JP2001524500A - 改良抗菌物質および抗菌布 - Google Patents

改良抗菌物質および抗菌布

Info

Publication number
JP2001524500A
JP2001524500A JP2000522796A JP2000522796A JP2001524500A JP 2001524500 A JP2001524500 A JP 2001524500A JP 2000522796 A JP2000522796 A JP 2000522796A JP 2000522796 A JP2000522796 A JP 2000522796A JP 2001524500 A JP2001524500 A JP 2001524500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antimicrobial
antibacterial
fabric
substance
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000522796A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒョウ サン クウォン、
スティーブン クリッツラー、
Original Assignee
ノバファーム リサーチ (オーストラリア) プロプライアタリー リミティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバファーム リサーチ (オーストラリア) プロプライアタリー リミティッド filed Critical ノバファーム リサーチ (オーストラリア) プロプライアタリー リミティッド
Publication of JP2001524500A publication Critical patent/JP2001524500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は金属ピリジンチオン、および当該金属ピリジンチオンに相補的pH範囲で生物学的に有効であるとして選択される第二抗菌物質を含んでなることを特徴とする抗菌性濃縮物を提供する。第二抗菌物質はトリクロサン、ジクロロフェンおよびトリクロルカルバンなどの芳香族ハロゲン化フェノールであってもよい。本発明はまた、抗菌性清浄用具とプラスティック材料、およびその製造方法をも提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術の分野) 本発明は抗菌性清浄組成物およびそれを抗菌性布地、スポンジ、紙、傷口包帯
、プラスティックまたは他の基体に取込ませることに関する。
【0002】 (背景技術) 家庭および病院の環境で、広い表面を清浄にするもっとも一般的な方法の一つ
は、かかる表面を布地で拭うことである。一般に、該布地は水で湿して、さらに
洗剤または消毒剤を加えることもある。消毒剤を含まない布地は微生物増殖の制
御に効力がない。事実、布地はそれ自体、かかる微生物の増殖に好適な条件を提
供することもあり、かかる感染性の布地で表面を拭う行為は、表面をより衛生的
にしようとする所望の結果に反する効果を生じる可能性がある。ある期間湿気を
残したままの通常の清浄用布地は、微生物作用の結果である悪臭を放ち始めるこ
とも周知である。
【0003】 消毒剤に布地を浸漬することは、短期間の安心感しか与えず、布地に対して再
度の消毒剤塗付を必要とする。この方法はそれ程多量ではない消毒剤を使用する
だけである一方、それにもかかわらず、その量は適切な殺菌作用を達成するため
に必要とされるよりもかなり多い。非常に有効な消毒剤が清浄用布地それ自体の
細菌、特に、家庭と病院の環境に存在する広範な細菌に対して増殖を防止するた
めにも必要である。この幾分単純な方法もまた、毎回布地をすすぐか、または洗
濯し、消毒剤を除き、そしてあらたなアリコートを塗付するという点で不経済で
ある。
【0004】 不織布に抗微生物剤を無定型ポリマー結合剤内のコロイド懸濁液として取込ま
せることが実用化されている。抗微生物剤は結合することなく結合剤の表面に移
動して利用可能となる。かかるシステムは非常に大量の抗微生物剤−典型的には
1スクエア・ヤード当たり12〜30グラムを受け入れる内部貯臓所を必要とし
、所望とするよりより高価で、耐久性がない。
【0005】 活性抗菌剤として亜鉛ピリジンチオンを含有するセルローススポンジが既知で
ある。これらのスポンジは、一度洗濯機で洗うと亜鉛ピリジンチオンが殆ど除去
されてしまうという欠点を有する。このように、該スポンジは細菌にとっての有
効な武器ではあるが、その作業寿命が限られた部分に対してのみであって、使用
者が効力についての誤った信頼性を持つことになりかねない。
【0006】 亜鉛ピリジンチオンが通常の洗浄条件下でいとも簡単に除かれてしまう理由は
、それがpH11近辺で際立って水解されてしまうということである。亜鉛ピリ
ジンチオンは有効な抗菌剤であるが、有効性の最適範囲が4.5〜9.5のpH
範囲内にあるという欠点がある。多くの洗剤と家庭用清浄剤はこの範囲よりも上
のpH値をもち(例えば、洗剤粉末は約pH11の溶液を生じ、家庭用漂白剤は
約13のpHをもつ)、使用に際し、それが多くの場合、亜鉛ピリジンチオンよ
りも大量に存在するので、それを無効としてしまうことができる。
【0007】 家庭での洗浄条件下、亜鉛ピリジンチオンを、その大量損失を補うなめに高濃
度で使用することは望ましくない。その理由はそれがヒトに対するある種の毒性
を有し、かつ、皮膚に対してはある程度の、また、目に対しては激烈な刺激性を
有するからである。さらに、亜鉛ピリジンチオンは時間の経過とともに不可逆的
にスポンジから溶出することが知られている。
【0008】 清浄用具、例えば、布地、スポンジまたはその同類物などを提供するにはさら
に問題が残っているが、それは有意な期間広範な細菌に対して有効であり、さら
に受け入れ難い毒性がないようにすることである。
【0009】 驚くべきことに、本発明者は、1種以上の選択された抗菌性物質、例えば、ト
リクロサン、ジクロロフェン(dichlorophen)(時には、「dic
hlorophene」またはDCPとしても知られる)または他のクロル化フ
ェノール系抗菌剤、フェノール系抗菌剤、またはトリクロルカルバンが、有機金
属抗菌物質、例えば、金属ピリジンチオンと併用すると、相乗作用を示し、その
併用が広範なpH条件下で、広範な細菌に対し有効となし得ることを見出した。
さらに、アクリル酸系結合剤を添加すると、PVPなど他の固定化剤の有無にか
かわらず、その抗菌性混合物が、例えば、織布または不織布などの基体に取込ま
せるのに適したものとなることも見出された。
【0010】 かかる抗菌剤および結合方法は清浄用の織物に限定されるものではなく、他の
素材、例えば、スポンジ、紙、傷口包帯、プラスティックまたはコンクリートさ
えなどにも適用し得ることは評価すべきことである。
【0011】 (発明の説明) 本明細書全般に使用する用語「抗菌性」とは、一種以上の菌体を殺滅すること
に言及する意図で使用すると理解すべきであり、したがって、コロニー中の微生
物数を減少させる、あるいは維持することと関連して一般に引用される「殺菌性
」および「静菌性」という用語両方を包含する。
【0012】 第一の局面によると、本発明は、第一抗菌物質としての金属ピリジンチオンお
よび該金属ピリジンチオンに相補的pH範囲で生物学的に有効であるとして選択
される第二抗菌物質を含んでなることを特徴とする抗菌性組成物にある。
【0013】 好ましくは、該金属ピリジンチオンは、亜鉛、ナトリウムまたはマグネシウム
ピリジンチオンであり、もっとも好ましいのは亜鉛ピリジンチオンである。
【0014】 第二の局面によると、本発明は、第一の局面による抗菌性組成物と基体とを含
んでなる抗菌性清浄用具にある。
【0015】 第三の局面によると、本発明は、第一の局面による抗菌性組成物を結合剤と組
合わせる工程、および得られる形成物を基体と接触させる工程からなることを特
徴とする抗菌性清浄用具の製造方法にある。好ましくは、本発明はさらに該組成
物を該基体と結合させる工程を含む。
【0016】 第四の局面によると、本発明は、第一の局面による抗菌性組成物を含んでなる
抗菌性プラスティック材料にある。
【0017】 第五の局面によると、本発明は、第一の局面による抗菌性組成物を可塑剤に溶
解する工程、次いで、該可塑剤をポリマーに配合する工程、および該ポリマーを
所望の形状に成形する工程からなることを特徴とする第四の局面による抗菌性プ
ラスティック材料の製造方法にある。
【0018】 抗菌性混合物を形成するに際し、第二の抗菌性物質は、好ましくは、ハロゲン
化フェノール、フェノール類、ハロゲン化フェノール誘導体、フェノール誘導体
、およびトリクロルカルバンからなる群より選択される。誘導体の例としては、
ジフェニルエーテル誘導体、メチレン架橋誘導体などを包含する。もっとも好ま
しい化合物は、トリクロサン、ジクロロフェン、およびトリクロルカルバンであ
る。使用し得るフェノール性抗菌物質の例は、o−フェニルフェノール、メチル
パラヒドロキシベンゾエート、プロピルパラヒドロキシベンゾエート、o−クレ
ゾール、m−クレゾールおよびp−クレゾールを包含するが、これらに限定され
るものではない。
【0019】 抗菌性清浄用具において、好ましくは、該金属ピリジンチオンは該用具重量の
2.5%までの量で存在する。より好ましくは、該金属ピリジンチオンは該用具
重量の0.05〜1.0%の量で存在する。もっとも好ましくは、該金属ピリジ
ンチオンは該用具重量の0.1〜1.0%の量で存在する。
【0020】 抗菌性清浄用具において、好ましくは、第二抗菌物質は該用具重量の6%まで
の量で存在する。より好ましくは、第二抗菌物質は該用具重量の0.05〜2.
0%の量で存在する。もっとも好ましくは、第二抗菌物質は該用具重量の0.1
〜2.0%の量で存在する。
【0021】 望ましくは、該抗菌性組成物は、基体に飽和させる前に希釈する濃縮物として
調製する。該濃縮物において、金属ピリジンチオンは40%w/wまでの量で、
より好ましくは、20〜30%w/wの量で存在する。
【0022】 好ましくは、第二の抗菌性物質は60%w/wまでの量で、より好ましくは2
0〜40%w/wの量で抗菌性濃縮物中に存在する。
【0023】 該抗菌性組成物または濃縮物は、鉱油、ポリビニルピロリドン(PVP)、ア
ルコール系溶媒、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、および水など
をいずれの組合わせで含有してもよい。
【0024】 抗菌性清浄用具に使用する基体は、好ましくは布地である。
【0025】 好ましくは、布地の重量は30〜200g/m2、より好ましくは30〜12 0g/m2であり、該布地は70〜100%のレイヨンおよび0〜30%ポリエ ステルから構成される。好ましくは、該布地は0〜30%のポリプロピレンをも
含む。
【0026】 該基体はスポンジまたは合成等価物、紙または織布であってもよい。スポンジ
の場合、その重量は250g/m2まで、またはそれ以上である。
【0027】 抗菌性混合物を基体に結合させる場合、好適な結合手段は熱活性化架橋反応か
らなる。熱活性化架橋反応は水蒸気加熱ドラムにより、または赤外線手段により
実施することができる。架橋反応はUVまたは可視光線、電子ビームなど、また
は化学的開始により活性化してもよい。
【0028】 抗菌性混合物を基体に結合させる際に使用する結合剤は、ポリマーラテックス
形成剤またはアクリル酸エステル、とりわけアクリル酸エステル・コポリマーが
よい。
【0029】 抗菌性プラスティック材料を作製する場合には、可塑剤はポリブテン、低密度
ポリエチレン、低密度ポリプロピレン、およびパラフィンワックスからなる群よ
り好ましく選択される任意の炭化水素である。該可塑剤は、例えば、フタル酸ジ
ブチル、フタル酸ジオクチル、またはエポキシ化植物油もしくはその混合物から
なる群より好ましく選択されるエステルであってもよい。
【0030】 前後の関係が明らかに他の意味を要求するものでない限り、本説明文および特
許請求の範囲全体を通して、「含んでなる」、「からなる」(comprise
)などの語は、排他的または限定的な意味に対して、包括的な意味で解釈される
;換言すると、「包含するが、限定されるものではない」という意味である。
【0031】 (本発明実施の最良の態様) 本発明の好適な態様を実施例のみのよってここに説明する。説明した態様にお
いては、亜鉛ピリジンチオンを第一の抗菌性物質として用い、トリクロサンを第
二の抗菌性物質として用いる。しかし、本発明がこの態様にのみ限定されるもの
ではないことは理解されよう。
【0032】 亜鉛ピリジンチオンとトリクロサンまたはジクロロフェンを併用することは、 いずれかの消毒剤を単独で使用するよりも重要な利点がある。
【0033】 亜鉛ピリジンチオンは4.5〜9.5のpH範囲で有効である。多くの洗剤が
本来強塩基性であるため、それらは非常に高いpH域で亜鉛ピリジンチオンを無
効なものとしてしまう。他方、トリクロサン、ジクロロフェン、トリクロルカル
バン、クロル化フェノール抗菌物質およびフェノール性抗菌物質は、一般により
高いpH領域、特にpH9.5以上でより有効となる。
【0034】 pH中性または略中性の条件において、すなわち、大量の洗剤が存在しない場
合、亜鉛ピリジンチオンも相補的抗菌物質もともに良好に作用する。しかし、亜
鉛ピリジンチオンは、グラム陽性微生物に有効である一方、グラム陰性細菌に対
しては限られた有効性についてのみ本来的であることが示されている。他方、ト
リコサンおよびジクロロフェンは、例えば、ある種グラム陰性活性を有する一方
で、グラム陽性細菌に対して特に有効である。とりわけ、亜鉛ピリジンチオンと
相補的抗菌物質との併用が、シュードモナス・エルジノーサ(緑膿菌)の殺菌に
顕著な相乗効果を示すことが示されている。
【0035】 所定の殺菌結果を達成するために、混合物中に使用する亜鉛ピリジンチオンの
量は、単独で使用する場合よりも大幅に少なく、この比較的毒性のある化合物の
使用量が少なくなるという利点が加わる。
【0036】 このように、2種の活性成分の組合わせが、中性pH域で広範な微生物に対し
有効であり、洗剤存在下での高域pHでも相当の有効性を保持する。
【0037】 本発明の組成物はカビに対しても使用することが可能である。
【0038】 毒物学的に、DCPは亜鉛ピリジンチオンよりも相当に安全である。毒物学的
データを表Iに示す。広範囲スペクトルの微生物に対し、広いpH域にわたり高
い抗菌活性を示すが、ヒトに対しては毒性レベルの低い抗菌性混合物を形成させ
ることが可能である。
【0039】
【表1】
【0040】 PVP(ポリビニルピロリドン)を錯体形成物質として任意に加えてもよい。
PVPはPCT/AU96/00224に開示されているように、水中での抗菌
物質の溶解性と分散性を改変する。
【0041】 PVPが溶解性と分散性を改変する能力は、本発明の複合抗菌性混合物を基体
、例えば、布地に取込ませる際に、非常に有用であることが判明した。
【0042】 PVPと第二(非−亜鉛ピリジンチオン)抗菌性化合物が複合体を形成し、そ
れが布地と活性成分との間にすぐれた結合性を提供して、抗菌性の分散を維持し
、かつ、抗菌性布地に長期の有効性寿命を付与すると推定される。推定される複
合体を式Iに示す。ジクロロフェンは単一ポリマー鎖のPVPと複合体を形成す
る必要はないが、1個またはそれ以上の他の鎖と架橋する可能性はある。 式I.ジクロロフェンとPVP間に形成される複合体の構造
【0043】
【化1】
【0044】 消毒および清浄化のために好ましくは、重合度(K値)が15、30、60お
よび90、もっとも好ましくは90のポリビニルピロリドン、または20〜80
%のポリビニルピロリドンからなるビニル酢酸とのコポリマー(もっとも好まし
くは少なくとも50%のビニル酢酸からなり、可能な限りカチオン性を有する)
が使用される。
【0045】 飽和させるためには、使用するPVPポリマー量は、好ましくは、抗菌物質の
各部に対し、0.01〜99.9部の範囲のポリマー量である。さらに好ましく
は、該ポリマーはフェノール性抗菌物質の各部に対し、0.01〜50部の範囲
、もっとも好ましくは0.01〜10部の範囲である。
【0046】 トリコサン、DCP、トリクロルカルバンまたは他の相補性抗菌物質は、PV
P/補完抗菌物質併用としての、PVP/DCP、PVP/トリクロサン、PV
P/トリクロロカルバンによりいつでも置換え得る。
【0047】 アクリル酸エステルなどの結合剤の添加は、織布または不織布に抗菌物質が結
合するのを増強する。ポリビニルピロリドンの添加は、単独またはアクリル酸結
合剤との併用いずれにおいても、抗菌剤の布地に対する結合を増大させることも
見出されている。さらに重要なことは、ポリビニルピロリドンの添加が抗菌性物
質を限定することが見出されており、その結果表面が摩耗するにつれ、新たな抗
菌物質が新たな表面にに露出される。
【0048】 抗菌性混合物は、いずれの形状でも、アクリルまたはアクリルコポリマー格子
または溶液、PVA格子またはPVAコポリマー格子または溶液、または他のポ
リマーラテックスまたは溶液またはすでに記載したポリマーのいずれかの混合物
などの結合剤に混合することができる。
【0049】 抗菌性混合物は、PVPまたは結合剤の有無にかかわらず、織布または不織布
、織物、スポンジなど、紙、または他の素材を含む如何なる型の基体の処理にも
使用することができる。該処理は溶液、懸濁液またはエマルジョンなどから、外
界温度または他の操作温度で適用することができる。
【0050】 鉱油およびアクリル酸エステル結合剤を上記剤形のいずれかに包含させること
は、布地の飽和に対して抗菌性混合物の適合性を増大させる。
【0051】 抗菌性混合物による飽和のためにもっとも適した織物は、殆どの既知の織物が
適切に作用はするが、70〜100%のレイヨンを含むレイヨン/ポリエステル
布地のものである。特に、重量が30〜200g/m2の織物、とりわけ、30 〜120g/m2の織物がもっとも適していると判明した。
【0052】 可塑剤は一般に合成ポリマーに加え、その硬度および/または柔軟性を修飾す
る。一般的な可塑剤の一部は炭化水素ポリマー、例えば、ポリブテン、低密度ポ
リエチレン、低密度ポリプロピレンおよびパラフィンワックスなどである。他の
一般的に使用される可塑剤は、フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチルおよび同
類のエステル、およびエポキシ化植物油もしくはその混合物および同類のエステ
ル、などのエステル類である。
【0053】 抗菌物質併用体は1種以上の可塑剤に溶解し、次いで混合してポリマーとし、
これを押出し、注入成形または他の工程により成形する。得られる品はそこに取
込まれた抗菌性物質により、その表面上で、微生物の増殖に抵抗する。もし可塑
剤がバルク素材と相容れないように選択するならば、それがゆっくり溶解し、そ
れとともに有効量の抗菌性組成物を表面に搬送する。
【0054】 特に興味深い用途は、蒸発冷却システムに使用する材料に関する。かかるシス
テムは一般にレジオネラなど広範囲の細菌類をかくまっている。かかるシステム
に結合した抗菌剤を使用すると、細菌に対し低いレベルではあるが、長期間永続
する活性が付与される。かかるシステムでは一般に多くのプラスティック板を利
用し、その板を抗菌性混合物およびプラスティックと相容れない結合剤で飽和さ
せ、それがゆっくりと表面に溶け出し、定常的に自己更新し得る抗菌的に活性な
表面を提供することとなる。
【0055】 (実施例) 実施例1.抗菌性濃縮物の製剤 以下の製剤を調製する: 原料 %w/w 亜鉛ピリジンチオン 17.19 ジクロロフェン 34.39 鉱油 22.92 PVP 8.44 エタノール 3.44 ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 0.70 スルホコハク酸シ゛オクチル 1.50 水 全量100% 実施例2.代替用抗菌性濃縮物 原料 %w/w 亜鉛ピリジンチオン 24.60 ジクロロフェン 24.60 鉱油 16.40 PVP 7.20 エタノール 2.40 ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 0.70 スルホコハク酸シ゛オクチル 1.50 水 全量100% 実施例3.結合剤製剤 原料 %w/w アクリルホ゜リマー自己架橋結合剤エマルシ゛ ョン(約56%固形物) 46.0 消泡剤エマルジョン (フォームマスター、ヘンケル) 0.15 アクリルコホ゜リマー粘性制御エマルシ゛ョン (ラテコールDG、BASF) 3.60 スルホコハク酸シ゛オクチル 1.0 水酸化アンモニウム(30%) 1.0 硝酸アンモニウム 1.0 標準色調への染料分散液 適量 水 47.25 アクリルポリマー結合剤エマルジョンは、不織布に適用使用するための良好な
張力と再湿潤性をもつように形成された軟質架橋タイプのものである。 実施例4.織物への適用 この工程では、織物用繊維の梱りを、接着剤で張り合わせた、または毛羽立て
た、または水力絡み合い不織布を製造する機械に送り込む。これらの繊維は単一
型のもの、または種々の組合わせのものであり、例えば、拭き取り用に使用する
張り合わせの毛羽立ち不織布は、レイヨン繊維またはレイヨンとポリエステル繊
維の組合わせから製造される。
【0056】 張り合わせ毛羽立て工程において、繊維は一連の1個以上の毛羽立てユニット
によりまとめて絡み合わせ、一方、絡み合わせは、水力絡み合わせにおいて高圧
水流を用いて実施する。両事例において、絡み合わせの終末で、原料は連続した
織布の形状であり、各工程途上で使用した残存水により湿潤している。
【0057】 湿潤連続織布を、次いで実施例1または2の濃縮物の適当な希釈液と実施例3
の結合剤を用いてプリントするが、それは織布の隔離された領域で行う。湿潤プ
リント織布を加熱ゾーンに通してプリントした織物を乾燥し、ポリマー結合剤を
架橋させる。通常、これらの加熱ゾーンは水蒸気加熱ドラムからなり、その上を
織物が通過、接触乾燥するか、さもなければ赤外線ランプの照射で加熱するか、
あるいは両方の組合わせからなる。
【0058】 この乾燥プリント織布はその先の短冊状切断および裁断のために巻き上げてお
く。 実施例5.布地の模擬ライフサイクル 処理した織物を、加温洗浄(35℃)に設定した家庭用自動布地洗濯機に入れ
る。織物の疑似有益寿命を構成する5サイクルの洗浄を実施した。洗浄5サイク
ルの最終回で、織物につき次に続くテストを実施し、抗菌性遂行力が、織物の作
業寿命の終末点でなお有効であることを確認する。 実施例6.標準知覚テスト 標準知覚テスト(鮮度維持試験)を該布地に適用し、通常の台所使用過程にお
いて布地に取込まれる食物残渣に細菌が攻撃することにより生じる悪臭に対して
の布地の抵抗性を試験した。本発明に従い製造した抗菌性布地は、以下のテスト
に付したとき、良好な結果を与えた: AS2609.1、AS2542.1.1、As2542.1.2および AS2542.2.3 実施例7.標準定量的微生物学的テスト 本発明に従う抗菌性布地を微生物に対する標準的定量試験に付した。「織物素
材に対する抗菌仕上げの評価」、試験方法AATCC100−1993。この試
験は織物処理の抗菌性評価のために特別に設計する。これらの処理は織物と接触
する表面よりもむしろ織物内の微生物を殺滅するように設計されている。 実施例8 表IIは亜鉛ピリジンチオン(0.85%)で飽和した織物、ジクロロフェン
(0.85%)で飽和した第二の織物、およびジクロロフェン(0.5%)と亜
鉛ピリジンチオン(0.5%)の組合わせで飽和した第三の織物につき、シュー
ドモナス・エルジノーサの影響を示す。重量は乾燥織物の重量に関して示す。プ
ラスの標は細菌母集団の増加を示し、マイナスの標は減少を示す。
【0059】
【表2】
【0060】 本発明につき本明細書では亜鉛ピリジンチオンを参照しながら説明したが、当
業者は、他の金属ピリジンチオンの使用も同じ発明概念の一部を形成するもので
あると認識しよう。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年9月28日(1999.9.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 第一の局面によると、本発明は、第一抗菌物質としての金属ピリジンチオンお
よび該金属ピリジンチオンに相補的pH範囲で生物学的に有効であるとして選択
される第二抗菌物質を含んでなることを特徴とする抗菌性組成物にあり、当該第
二抗菌物質はハロゲン化フェノール、フェノール類、ハロゲン化フェノール誘導
体、フェノール誘導体、およびトリクロルカルバンからなる群より選択される。
誘導体の例は、ジフェニルエーテル誘導体、メチレン架橋誘導体などを包含する
。もっとも好ましい化合物はトリクロサン、ジクロロフェンおよびトリクロルカ
ルバンなどである。用い得るフェノール性抗菌物質の例は、o−フェニルフェノ
ール、p−ヒドロキシ安息香酸メチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、o−
クレゾール、m−クレゾールおよびp−クレゾールを包含するが、これらに限定
されるものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 クリッツラー、 スティーブン オーストラリア国 2018 ニュー サウス ウェールズ ローズベリー プリムロー ズ アベニュー 3−11 Fターム(参考) 4C058 AA28 BB07 JJ08 JJ21 4H011 AA02 BA01 BA06 BB03 BB09 BB18 BC03 BC09 BC19 DA09 DA10 DA12 DD07 DH02 DH04 4L033 AA02 AA05 AA07 AB05 AB06 AB07 AB09 AC10 BA13 BA55 CA18

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一抗菌物質としての金属ピリジンチオンおよび当該金属ピ
    リジンチオンに相補的pH範囲で生物学的に有効であるとして選択される第二抗 菌物質を含んでなることを特徴とする抗菌性濃縮物。
  2. 【請求項2】 当該金属ピリジンチオンが亜鉛ピリジンチオンである請求項
    1記載の抗菌性濃縮物。
  3. 【請求項3】 第二抗菌物質がハロゲン化フェノール、フェノール類、ハロ
    ゲン化フェノール誘導体、フェノール誘導体、およびトリクロルカルバンからな
    る群より選択される請求項1または2記載の抗菌性濃縮物。
  4. 【請求項4】 第二抗菌物質がトリクロサン、ジクロロフェンおよびトリク
    ロルカルバンからなる群より選択される前記請求項のいずれかに記載の抗菌性濃
    縮物。
  5. 【請求項5】 該金属ピリジンチオンが5〜25%w/wの混合物からなる
    前記請求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮物。
  6. 【請求項6】 該金属ピリジンチオンが11〜16%w/wの混合物からな
    る前記請求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮物。
  7. 【請求項7】 第二抗菌物質が32〜37%w/wの混合物からなる前記請
    求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮物。
  8. 【請求項8】 第二抗菌物質が25〜45%w/wの混合物からなる前記請
    求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮物。
  9. 【請求項9】 さらに鉱油を含む前記請求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮
    物。
  10. 【請求項10】 さらにポリビニルピロリドンを含む前記請求項のいずれか
    に記載の抗菌性濃縮物。
  11. 【請求項11】 さらにアルコール性溶媒を含む前記請求項のいずれかに記
    載の抗菌性濃縮物。
  12. 【請求項12】 さらに水を含む前記請求項のいずれかに記載の抗菌性濃縮
    物。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12のいずれかに記載の抗菌性濃縮物および基
    体を含んでなることを特徴とする抗菌性清浄用具。
  14. 【請求項14】 該金属ピリジンチオンが該用具重量の2.5%までの量で
    存在する請求項13記載の抗菌性清浄用具。
  15. 【請求項15】 該金属ピリジンチオンが該用具重量の0.05〜1.0%
    の量で存在する請求項13または14記載の抗菌性清浄用具。
  16. 【請求項16】 該金属ピリジンチオンが該用具重量の0.1〜1.0%の
    量で存在する請求項13〜15のいずれかに記載の抗菌性清浄用具。
  17. 【請求項17】 第二抗菌物質が該用具重量の6%までの量で存在する請求
    項13〜16のいずれかに記載の抗菌性清浄用具。
  18. 【請求項18】 第二抗菌物質が該用具重量の0.05〜2.0%の量で存
    在する請求項13〜17のいずれかに記載の抗菌性清浄用具。
  19. 【請求項19】 第二抗菌物質が該用具重量の0.1〜2.0%の量で存在
    する請求項13〜18のいずれかに記載の抗菌性清浄用具。
  20. 【請求項20】 該基体が布地である請求項13〜17のいずれかに記載の
    抗菌性清浄用具。
  21. 【請求項21】 該布地重量が30〜200g/m2である請求項20記載 の抗菌性清浄用具。
  22. 【請求項22】 該布地重量が30〜120g/m2である請求項20また は21記載の抗菌性清浄用具。
  23. 【請求項23】 該布地が70〜100%のレイヨンおよび0〜30%のポ
    リエステルから構成される請求項20〜22のいずれかに記載の抗菌性清浄用具
  24. 【請求項24】 0〜30%のポリプロピレンを含んでなる請求項23記載
    の抗菌性清浄用具。
  25. 【請求項25】 該基体がスポンジまたは合成等価物である請求項13〜1
    9のいずれかに記載の抗菌性清浄用具。
  26. 【請求項26】 該基体が紙である請求項13〜19のいずれかに記載の抗
    菌性清浄用具。
  27. 【請求項27】 該基体が織物である請求項13〜19のいずれかに記載の
    抗菌性清浄用具。
  28. 【請求項28】 請求項1〜12のいずれかに記載の抗菌性濃縮物を結合剤
    と組合わせる工程、得られる形成製剤を基体と接触させる工程、および基体に対
    する形成製剤を結合手段と結合させる工程からなることを特徴とする抗菌性清浄
    用具の製造方法。
  29. 【請求項29】 当該結合手段が加熱処理の形態である請求項28記載の方
    法。
  30. 【請求項30】 該加熱処理が水蒸気加熱ドラムにより実施されるものであ
    る請求項29記載の抗菌性清浄用具の製造方法。
  31. 【請求項31】 該加熱処理が赤外線手段により加えられるものである請求
    項29記載の抗菌性清浄用具の製造方法。
  32. 【請求項32】 当該結合手段がUVまたは可視光線の形態である請求項2
    8記載の方法。
  33. 【請求項33】 該結合剤がポリマーラテックス形成剤である請求項28〜
    32のいずれかに記載の抗菌性清浄用具の製造方法。
  34. 【請求項34】 該結合剤がアクリル酸エステルである請求項28〜32の
    いずれかに記載の抗菌性清浄用具の製造方法。
  35. 【請求項35】 該基体が布地、スポンジまたは合成等価物、紙および織物
    からなる群より選択される請求項28〜34のいずれかに記載の抗菌性清浄用具
    の製造方法。
  36. 【請求項36】 吸収性材料が布地である請求項28〜35のいずれかに記
    載の抗菌性清浄用具の製造方法。
  37. 【請求項37】 請求項1〜12のいずれかに記載の抗菌性組合わせ体を含
    んでなる抗菌性プラスティック材料。
  38. 【請求項38】 a)請求項1〜12のいずれかに記載の抗菌性混合物を可
    塑剤に溶解する工程、b)上記で形成された抗菌物質−可塑剤混合物をポリマー
    に配合する工程、およびc)プラスティックを所望の形状に成形する工程からな
    ることを特徴とする抗菌性プラスティック材料の製造方法。
  39. 【請求項39】 該可塑剤が炭化水素である請求項38記載の抗菌性プラス
    ティック材料の製造方法。
  40. 【請求項40】 該可塑剤がポリブテン、低密度ポリエチレン、低密度ポリ
    プロピレン、およびパラフィンワックスからなる群より選択される請求項39記
    載の抗菌性プラスティック材料の製造方法。
  41. 【請求項41】 該可塑剤がエステルである請求項38記載の抗菌性プラス
    ティック材料の製造方法。
  42. 【請求項42】 該可塑剤がフタル酸ジブチルおよびフタル酸ジオクチルか
    らなる群より選択される請求項41記載の抗菌性プラスティック材料の製造方法
  43. 【請求項43】 該可塑剤がエポキシ化植物油またはその混合物である請求
    項41記載の抗菌性プラスティック材料の製造方法。
  44. 【請求項44】 いずれか一つの実施例に関連して本明細書に実質的に記載
    した抗菌性濃縮物。
  45. 【請求項45】 いずれか一つの実施例に関連して本明細書に実質的に記載
    した抗菌性清浄用具。
  46. 【請求項46】 いずれか一つの実施例に関連して本明細書に実質的に記載
    した抗菌性清浄用具の製造方法。
  47. 【請求項47】 いずれか一つの実施例に関連して本明細書に実質的に記載
    した抗菌性プラスティック材料。
  48. 【請求項48】 いずれか一つの実施例に関連して本明細書に実質的に記載
    した抗菌性プラスティック材料の製造方法。
JP2000522796A 1997-11-27 1998-11-26 改良抗菌物質および抗菌布 Pending JP2001524500A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU0605 1997-11-27
AUPP0605A AUPP060597A0 (en) 1997-11-27 1997-11-27 Improved biocide and biocidal cloth
PCT/AU1998/000984 WO1999027792A1 (en) 1997-11-27 1998-11-26 Improved biocide and biocidal cloth

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001524500A true JP2001524500A (ja) 2001-12-04

Family

ID=3804889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000522796A Pending JP2001524500A (ja) 1997-11-27 1998-11-26 改良抗菌物質および抗菌布

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6399560B1 (ja)
EP (1) EP1033915B1 (ja)
JP (1) JP2001524500A (ja)
CN (1) CN1108752C (ja)
AR (1) AR017698A1 (ja)
AT (1) ATE305220T1 (ja)
AU (1) AUPP060597A0 (ja)
BR (1) BR9815063A (ja)
DE (1) DE69831750T2 (ja)
ES (1) ES2252870T3 (ja)
HK (1) HK1030526A1 (ja)
IN (1) IN191503B (ja)
MY (1) MY125851A (ja)
NZ (1) NZ504911A (ja)
TW (1) TW491687B (ja)
WO (1) WO1999027792A1 (ja)
ZA (1) ZA9810863B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126778A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Osaka Kasei Kk 繊維用抗菌性付加処理液
JP2007533781A (ja) * 2003-05-21 2007-11-22 ノヴァファーム・リサーチ・(オーストラリア)・ピーティーワイ・リミテッド 生物膜成長抑制
JP2012512190A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 香港科技大学 多重効果の抗菌表面コーティング形成材料およびその製造方法
JP2019531303A (ja) * 2016-10-05 2019-10-31 ヘルパービー セラピューティクス リミテッドHelperby Therapeutics Limited 組み合わせ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475505B1 (en) * 1999-12-20 2002-11-05 Ciba Specialty Chemicals Corporation Biocide-polyester concentrates and biocidal compositions prepared therefrom
AUPQ747900A0 (en) * 2000-05-12 2000-06-08 Novapharm Research (Australia) Pty Ltd Biocidal cloth
US6794352B2 (en) * 2000-06-12 2004-09-21 Jeffrey S. Svendsen Cleaning towel having a color identifying label and sanitizer release polymer composition
FI110157B (fi) * 2000-10-12 2002-12-13 Duraban Oy Antimikrobinen polyalfaolefiinikoostumus ja sen käyttö, menetelmä styreeni-butadieeni-blokkikopolymerejä sisältävien termoplastisten elastomeerien valmistamiseksi sekä niiden käyttö
US6667290B2 (en) 2001-09-19 2003-12-23 Jeffrey S. Svendsen Substrate treated with a binder comprising positive or neutral ions
WO2003028762A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Ethicon, Inc. Novel antimicrobial resistance blocking compositions
US6939442B2 (en) * 2003-01-21 2005-09-06 Silverco Llc Antimicrobial paper
US8128950B2 (en) 2003-02-19 2012-03-06 Kruger Products L.P. Paper product with disinfecting properties
ES2245875B1 (es) * 2004-03-26 2006-11-16 Joaquin Espuelas Peñalva Proceso de fabricacion y filtro de tejido no tejido y/o de laminas o estructuras inyectadas filtrantes obtenidos por dicho proceso para la filtracion y eliminacion de la legionella pneumofila.
US7632348B2 (en) * 2005-03-22 2009-12-15 Nova Chemicals Inc. Lightweight concrete compositions containing antimicrobial agents
US20060275369A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Cao Group, Inc. Orally Therapeutic Plastics and Devices Formed Therefrom
AU2007221050B2 (en) * 2006-02-28 2012-08-30 Covidien Lp Antimicrobial medical devices
WO2007100883A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Tyco Healthcare Group Lp Antimicrobial releasing polymers
US8026407B2 (en) * 2006-08-01 2011-09-27 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compression bandage
CN101144247B (zh) * 2006-09-15 2011-05-11 高德康 羽绒专用抗禽流感整理剂及其制备方法
CN101250344B (zh) * 2008-03-26 2011-03-02 中国印钞造币总公司 一种抗菌涂料
US8772185B2 (en) * 2010-10-15 2014-07-08 Illinois Tool Works Inc. Reversible color-changing ink formulations and nonwoven wipes
CN104981230A (zh) * 2013-03-14 2015-10-14 宝洁公司 包含吡啶硫酮锌的固体浓缩物组合物
CN105637040B (zh) 2013-10-08 2018-05-04 拉博锐特瑞雅比奥泽特有限公司 锌或铜(ii)盐及其作为杀生剂的应用
RU2550361C1 (ru) * 2014-05-27 2015-05-10 Игорь Иванович Зоткин Соль цинка или меди (ii) и ее применение в качестве биоцида
RU2564677C1 (ru) 2014-09-16 2015-10-10 Игорь Иванович Зоткин Соль цинка или меди (ii) и ее применение в качестве биоцида
EP3166403A1 (en) * 2015-02-19 2017-05-17 Yeditepe Universitesi Coating formulation for seed and surface sterilization
RU2687356C1 (ru) * 2018-04-13 2019-05-13 Общество С Ограниченной Ответственностью "Лаборатория Био Зет" Состав для придания антимикробных свойств продуктам или материалам

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3281366A (en) * 1962-02-09 1966-10-25 Procter & Gamble Synergistic antibacterial compositions
US3725547A (en) * 1970-10-08 1973-04-03 Procter & Gamble Synergistic antibacterial combination
JPS5917081B2 (ja) 1977-03-23 1984-04-19 宇部興産株式会社 農園芸用殺菌剤
JPS5520753A (en) 1978-08-02 1980-02-14 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Antibacterial and antimold composition
US4581351A (en) 1982-11-23 1986-04-08 Sutton Laboratories, Inc. Composition of matter containing imidazolidinyl urea and pyrithione and its derivatives
US5453275A (en) * 1988-05-05 1995-09-26 Interface, Inc. Biocidal polymeric coating for heat exchanger coils
US5639803A (en) * 1990-10-19 1997-06-17 Olin Corporation Process for incorporating biocides into a liquid dispersion
CA2054533C (en) * 1990-11-27 2002-04-16 Samuel Eugene Sherba Antimicrobial compositions comprising iodopropargyl butylcarbamate and 2-mercaptopyridine n-oxide and methods of controlling microbes
JPH057510A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Kanebo Ltd 抗菌ブラシ
DE4122654A1 (de) * 1991-07-09 1993-01-14 Bayer Ag Mikrobizide wirkstoffkombination
US5929132A (en) * 1992-11-19 1999-07-27 Arch Chemicals, Inc. Process for incorporating biocides into a liquid dispersion
JPH0769815A (ja) * 1993-06-29 1995-03-14 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 水中防汚剤
JPH08277371A (ja) * 1995-02-09 1996-10-22 Kanebo Kasei Kk 抗菌・防黴性塗料組成物
AUPN262595A0 (en) * 1995-04-24 1995-05-18 Novapharm Research (Australia) Pty Limited Biocidal surface films
US5518774A (en) * 1995-06-26 1996-05-21 Olin Corporation In-can and dry coating antimicrobial
DE19725017A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-17 Bayer Ag Verwendung von 2-Mercapto-pyridin-N-oxid
US6313335B1 (en) * 1997-11-25 2001-11-06 3M Innovative Properties Room temperature curable silane terminated and stable waterborne polyurethane dispersions which contain fluorine and/or silicone and low surface energy coatings prepared therefrom

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533781A (ja) * 2003-05-21 2007-11-22 ノヴァファーム・リサーチ・(オーストラリア)・ピーティーワイ・リミテッド 生物膜成長抑制
JP4865558B2 (ja) * 2003-05-21 2012-02-01 ノヴァファーム・リサーチ・(オーストラリア)・ピーティーワイ・リミテッド 生物膜成長抑制
KR101192953B1 (ko) * 2003-05-21 2012-10-18 노바팜 리서치(오스트레일리아)피티와이리미티드 바이오필름 성장 방지법
JP2007126778A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Osaka Kasei Kk 繊維用抗菌性付加処理液
JP4698386B2 (ja) * 2005-11-02 2011-06-08 大阪化成株式会社 繊維用抗菌性付加処理液
JP2012512190A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 香港科技大学 多重効果の抗菌表面コーティング形成材料およびその製造方法
JP2019531303A (ja) * 2016-10-05 2019-10-31 ヘルパービー セラピューティクス リミテッドHelperby Therapeutics Limited 組み合わせ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1108752C (zh) 2003-05-21
ZA9810863B (en) 2000-05-29
CN1284836A (zh) 2001-02-21
EP1033915B1 (en) 2005-09-28
TW491687B (en) 2002-06-21
EP1033915A4 (en) 2002-07-31
US20020165112A1 (en) 2002-11-07
DE69831750T2 (de) 2006-07-06
HK1030526A1 (en) 2001-05-11
IN191503B (ja) 2003-12-06
US6399560B1 (en) 2002-06-04
MY125851A (en) 2006-08-30
BR9815063A (pt) 2001-10-30
ATE305220T1 (de) 2005-10-15
AUPP060597A0 (en) 1998-01-08
NZ504911A (en) 2002-02-01
ES2252870T3 (es) 2006-05-16
DE69831750D1 (de) 2006-02-09
AR017698A1 (es) 2001-09-12
WO1999027792A1 (en) 1999-06-10
EP1033915A1 (en) 2000-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001524500A (ja) 改良抗菌物質および抗菌布
US8926999B2 (en) Antimicrobial textiles comprising peroxide
AU2011240856B2 (en) Antimicrobial treatment of synthetic nonwoven textiles
CA2466781C (en) Antimicrobial, sporicidal composition and treated products thereof
Laga et al. Use of nano silver as an antimicrobial agent for cotton
JPS6230021B2 (ja)
JP2002504630A (ja) 改善された織物用抗菌剤としてのエステル化されたトリクロサン誘導体
JP2000328443A (ja) 茶ポリフェノール固着繊維の抗菌用途
EP2694721A1 (en) Process for the treatment of synthetic textiles with cationic biocides
JPH11504629A (ja) 殺生剤表面膜
JP6802068B2 (ja) 水溶性ポリマーおよび水溶性抗菌剤を含む液体抗菌剤
JP2709044B2 (ja) ポリマー組成物に配合される消毒剤
JP2004041677A (ja) 湿潤性ワイパー
Thilagavathi et al. Antimicrobials for protective clothing
AU741591B2 (en) Improved biocide and biocidal cloth
JP3165235B2 (ja) 抗菌加工繊維製品およびその加工方法
JP3887053B2 (ja) 抗菌性繊維製品およびその製造法
JP2007308442A (ja) 防カビ・カビ取りシート
MXPA00005294A (en) Improved biocide and biocidal cloth
Cho Novel antimicrobial textiles
DE69932561T2 (de) Verfahren zur Vermittlung von bioziden und/oder biostatischen Eigenschaften an ein Material
CA2993840A1 (en) Cleaning composition
NZ739624A (en) Cleaning composition
AU5833999A (en) Biocidal surface films
MXPA99002367A (en) Durable and regenerable microbiocidal textiles

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807