JP2001524316A - 膜分離の段階を含む澱粉の酵素的糖化 - Google Patents
膜分離の段階を含む澱粉の酵素的糖化Info
- Publication number
- JP2001524316A JP2001524316A JP2000522265A JP2000522265A JP2001524316A JP 2001524316 A JP2001524316 A JP 2001524316A JP 2000522265 A JP2000522265 A JP 2000522265A JP 2000522265 A JP2000522265 A JP 2000522265A JP 2001524316 A JP2001524316 A JP 2001524316A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- saccharification
- membrane separation
- strain
- amylase
- retains
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 101
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims abstract description 79
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 title claims abstract description 64
- 239000008107 starch Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 title claims abstract description 64
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 164
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 44
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 44
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims abstract description 41
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 19
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 75
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 claims description 60
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 claims description 59
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 45
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims description 42
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 claims description 37
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 claims description 34
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 claims description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 33
- 238000001728 nano-filtration Methods 0.000 claims description 32
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 31
- 238000001471 micro-filtration Methods 0.000 claims description 30
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 claims description 29
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 claims description 28
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims description 26
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 claims description 24
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 claims description 20
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 claims description 20
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 claims description 19
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 claims description 19
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 claims description 16
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 16
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 claims description 13
- 102220217183 rs1060504842 Human genes 0.000 claims description 12
- 108010025880 Cyclomaltodextrin glucanotransferase Proteins 0.000 claims description 11
- 108010028688 Isoamylase Proteins 0.000 claims description 11
- 238000011534 incubation Methods 0.000 claims description 11
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 claims description 10
- 102220519841 Putative neutrophil cytosol factor 1B_S30P_mutation Human genes 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 claims description 8
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 claims description 8
- 229920002774 Maltodextrin Polymers 0.000 claims description 8
- FYGDTMLNYKFZSV-DZOUCCHMSA-N alpha-D-Glcp-(1->4)-alpha-D-Glcp-(1->4)-D-Glcp Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O[C@@H]2[C@H](OC(O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-DZOUCCHMSA-N 0.000 claims description 8
- 108010019077 beta-Amylase Proteins 0.000 claims description 8
- 241000205160 Pyrococcus Species 0.000 claims description 7
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 7
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 6
- 239000005913 Maltodextrin Substances 0.000 claims description 6
- 229940035034 maltodextrin Drugs 0.000 claims description 6
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 5
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 claims description 4
- 241000205101 Sulfolobus Species 0.000 claims description 4
- 102200021345 rs772551056 Human genes 0.000 claims description 4
- 241001019659 Acremonium <Plectosphaerellaceae> Species 0.000 claims description 3
- 241000193385 Geobacillus stearothermophilus Species 0.000 claims description 3
- 241000186339 Thermoanaerobacter Species 0.000 claims description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 3
- 241000959173 Rasamsonia emersonii Species 0.000 claims description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 2
- 108010039327 maltooligosyl trehalose synthase Proteins 0.000 claims 4
- 108090000344 1,4-alpha-Glucan Branching Enzyme Proteins 0.000 claims 2
- 102000003925 1,4-alpha-Glucan Branching Enzyme Human genes 0.000 claims 2
- 241000680658 Bacillus deramificans Species 0.000 claims 2
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 claims 2
- 241000194110 Bacillus sp. (in: Bacteria) Species 0.000 claims 2
- 241000589588 Myroides odoratus Species 0.000 claims 2
- 241000205156 Pyrococcus furiosus Species 0.000 claims 2
- 241000228341 Talaromyces Species 0.000 claims 2
- 108010074674 maltooligosyl trehalose trehalohydrolase Proteins 0.000 claims 2
- 241001134780 Bacillus acidopullulyticus Species 0.000 claims 1
- 241000205098 Sulfolobus acidocaldarius Species 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 15
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 12
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 12
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 12
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 8
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 8
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 8
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 7
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 5
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 5
- ZCLAHGAZPPEVDX-UHFFFAOYSA-N D-panose Natural products OC1C(O)C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC1COC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 ZCLAHGAZPPEVDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 4
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- ZCLAHGAZPPEVDX-MQHGYYCBSA-N panose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@H]([C@H](O)CO)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O[C@@H]1CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZCLAHGAZPPEVDX-MQHGYYCBSA-N 0.000 description 4
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000757144 Aspergillus niger Glucoamylase Proteins 0.000 description 3
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 3
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 3
- 241000193403 Clostridium Species 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- 101100364969 Dictyostelium discoideum scai gene Proteins 0.000 description 3
- 101100364971 Mus musculus Scai gene Proteins 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CAKGLMPBYAPFCR-UWBMNBDUSA-N Bemisiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](CO)O1 CAKGLMPBYAPFCR-UWBMNBDUSA-N 0.000 description 2
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 101100489736 Fagopyrum esculentum UGT708C1 gene Proteins 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000193447 Thermoanaerobacter thermohydrosulfuricus Species 0.000 description 2
- 241001468159 Thermoanaerobacterium thermosulfurigenes Species 0.000 description 2
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- 241000617156 archaeon Species 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 108010030074 endodeoxyribonuclease MluI Proteins 0.000 description 2
- 108010061330 glucan 1,4-alpha-maltohydrolase Proteins 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 2
- 238000005918 transglycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 2
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010043797 4-alpha-glucanotransferase Proteins 0.000 description 1
- IFBHRQDFSNCLOZ-RMPHRYRLSA-N 4-nitrophenyl beta-D-glucoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 IFBHRQDFSNCLOZ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 241000351920 Aspergillus nidulans Species 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001619326 Cephalosporium Species 0.000 description 1
- 241000122205 Chamaeleonidae Species 0.000 description 1
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 1
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 229920002245 Dextrose equivalent Polymers 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000178951 Endomyces Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 108700023372 Glycosyltransferases Proteins 0.000 description 1
- 102000051366 Glycosyltransferases Human genes 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 238000006511 Milas hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012901 Milli-Q water Substances 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 241000235527 Rhizopus Species 0.000 description 1
- 241000235545 Rhizopus niveus Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 241000205091 Sulfolobus solfataricus Species 0.000 description 1
- 241000223261 Trichoderma viride Species 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150069003 amdS gene Proteins 0.000 description 1
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 1
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000011005 laboratory method Methods 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 102100039604 mRNA guanylyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010026228 mRNA guanylyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002840 non-reducing disaccharides Chemical group 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- -1 proteins Chemical class 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 101150054232 pyrG gene Proteins 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 238000012807 shake-flask culturing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000006098 transglycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/24—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
- C12N9/2402—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
- C12N9/2405—Glucanases
- C12N9/2408—Glucanases acting on alpha -1,4-glucosidic bonds
- C12N9/2411—Amylases
- C12N9/2428—Glucan 1,4-alpha-glucosidase (3.2.1.3), i.e. glucoamylase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/12—Disaccharides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/14—Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of a carbohydrase (EC 3.2.x), e.g. by alpha-amylase, e.g. by cellulase, hemicellulase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/18—Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of a glycosyl transferase, e.g. alpha-, beta- or gamma-cyclodextrins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P19/00—Preparation of compounds containing saccharide radicals
- C12P19/20—Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of an exo-1,4 alpha-glucosidase, e.g. dextrose
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、1つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階、並びにそれに続く1つ又は複数の高温の膜分離の段階、及び糖化酵素の再循環の段階を含んで成り、本方法における膜分離の段階が糖化の段階の一体部分として行われ、液化澱粉を糖化することによる、糖製品、すなわちシロップの製造方法に関する。他の特定の観点において、本発明は、糖製品の製造方法を提供し、この方法は酵素的な糖化の段階、及び、続く段階、1つ又は複数の高温の膜分離の段階及び糖化酵素の再循環を含んで成る。
Description
【0001】 本発明は、デキストロース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖類、シクロデ
キストリン類及びマルトオリゴ糖類を含む、澱粉からの単糖類及び/又はオリゴ
糖類の製造に関する。特定の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法
を提供し、この方法は1つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階
、並びにそれに続く段階である1つ又は複数の高温の膜分離の段階、及び糖化酵
素の再循環を含んで成り、この方法において、膜分離の段階は糖化の段階の一体
部分として実行される。
キストリン類及びマルトオリゴ糖類を含む、澱粉からの単糖類及び/又はオリゴ
糖類の製造に関する。特定の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法
を提供し、この方法は1つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階
、並びにそれに続く段階である1つ又は複数の高温の膜分離の段階、及び糖化酵
素の再循環を含んで成り、この方法において、膜分離の段階は糖化の段階の一体
部分として実行される。
【0002】 他の特定の観点において、本発明は単糖及び/又はオリゴ糖、例えばデキスト
ロース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖、シクロデキストリン類及びマルト
オリゴ糖製品の製造方法を提供し、この方法は酵素的な糖化の段階、並びに続く
1つ又は複数の高温の膜分離の段階及び糖化酵素の再循環の段階を含んで成る。 技術の背景 糖類を以下の二つのグループに分類することができる:1)単糖類及び2)単
糖に加水分解されうる糖類。2〜10の単糖類に加水分解されうる糖類は“オリ
ゴ糖類”と称され、一方10以上の単糖類に加水分解されうるそのような糖類は
“多糖類”と称される。
ロース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖、シクロデキストリン類及びマルト
オリゴ糖製品の製造方法を提供し、この方法は酵素的な糖化の段階、並びに続く
1つ又は複数の高温の膜分離の段階及び糖化酵素の再循環の段階を含んで成る。 技術の背景 糖類を以下の二つのグループに分類することができる:1)単糖類及び2)単
糖に加水分解されうる糖類。2〜10の単糖類に加水分解されうる糖類は“オリ
ゴ糖類”と称され、一方10以上の単糖類に加水分解されうるそのような糖類は
“多糖類”と称される。
【0003】 澱粉から糖への変換 澱粉が糖に変換される場合において(例えば、その澱粉が解重合される)、そ
の様な解重合の工程は、前処理の段階及び二つ又は三つの連続的な工程の段階、
すなわち液化の工程、糖化の工程、及び所望の最終生成物に任意に依存する異性
化の工程から成る。天然澱粉の前処理 天然澱粉は微細な顆粒から成り、室温で水に不溶である。水性の澱粉スラリー
が加熱されるとき、その顆粒は膨張し、ついには破裂し、澱粉分子を溶液に分散
させる。この“ゼラチン化”工程の間、粘性の劇的な増大がある。固体の濃度は
典型的な工業工程において30〜40%であるので、それを扱いやすいように、
薄めるか又は“液化”しなければならない。この粘性の低下は、今日主に酵素的
な分解により得られる。液化 液化の段階の間、長鎖の澱粉は、α−アミラーゼ(例えば、ターマミルTM)に
よって分枝及び直鎖の短かい単位(マルトデキストリン)に分解される。液化の
工程は5〜10分間、105〜110℃、続いて95℃で1〜2時間で行われる
。pHは5.5と6.2の間である。これらの条件下で最適な酵素を安定化させる
ことを確実にするために、1mMのカルシウム(40ppm の遊離カルシウムイオン
)を加える。この処理の後、液化澱粉は10〜15の“デキストロース当量”(
DE)を有するようになる。糖化 液化の工程の後、マルトデキストリン類は、グルコアミラーゼ(例えばAMG TM ,Novo Nordiskから入手可能)及び枝切り酵素、例としてイソア
ミラーゼ(例えば、US特許4,335,208)又はプルラナーゼ(例えばプ
ロモザイムTM、US特許4,560,651参照)の添加によりデキストロース
に変換される。この段階の前に、枝切り酵素によって適当に加水分解出来ない、
“パノース前駆体”と称される短かいオリゴ糖を形成する液化α−アミラーゼを
不活性化するために、pHを4.5以下の値に下げ、高温(95℃以上)を維持す
る。伝統的に、本温度は約60℃以下であり、そしてグルコアミラーゼ及び枝切
り酵素を加える。糖化の工程は24〜72時間かけて進行する。
の様な解重合の工程は、前処理の段階及び二つ又は三つの連続的な工程の段階、
すなわち液化の工程、糖化の工程、及び所望の最終生成物に任意に依存する異性
化の工程から成る。天然澱粉の前処理 天然澱粉は微細な顆粒から成り、室温で水に不溶である。水性の澱粉スラリー
が加熱されるとき、その顆粒は膨張し、ついには破裂し、澱粉分子を溶液に分散
させる。この“ゼラチン化”工程の間、粘性の劇的な増大がある。固体の濃度は
典型的な工業工程において30〜40%であるので、それを扱いやすいように、
薄めるか又は“液化”しなければならない。この粘性の低下は、今日主に酵素的
な分解により得られる。液化 液化の段階の間、長鎖の澱粉は、α−アミラーゼ(例えば、ターマミルTM)に
よって分枝及び直鎖の短かい単位(マルトデキストリン)に分解される。液化の
工程は5〜10分間、105〜110℃、続いて95℃で1〜2時間で行われる
。pHは5.5と6.2の間である。これらの条件下で最適な酵素を安定化させる
ことを確実にするために、1mMのカルシウム(40ppm の遊離カルシウムイオン
)を加える。この処理の後、液化澱粉は10〜15の“デキストロース当量”(
DE)を有するようになる。糖化 液化の工程の後、マルトデキストリン類は、グルコアミラーゼ(例えばAMG TM ,Novo Nordiskから入手可能)及び枝切り酵素、例としてイソア
ミラーゼ(例えば、US特許4,335,208)又はプルラナーゼ(例えばプ
ロモザイムTM、US特許4,560,651参照)の添加によりデキストロース
に変換される。この段階の前に、枝切り酵素によって適当に加水分解出来ない、
“パノース前駆体”と称される短かいオリゴ糖を形成する液化α−アミラーゼを
不活性化するために、pHを4.5以下の値に下げ、高温(95℃以上)を維持す
る。伝統的に、本温度は約60℃以下であり、そしてグルコアミラーゼ及び枝切
り酵素を加える。糖化の工程は24〜72時間かけて進行する。
【0004】 通常、液化の段階の後にα−アミラーゼを変性したとき、糖化製品の約0.2
〜0.5%が分枝三糖62 −α−グルコシルマルトース(パノース)であり、こ
れはプルラナーゼによって分解されない。もし液化の段階由来の活性アミラーゼ
が、糖化の間存在(すなわち無変性)、するならば、この濃度は1〜2%程度の
高さであり、これは糖化の収率を有意に低下させるので大変好ましくない。
〜0.5%が分枝三糖62 −α−グルコシルマルトース(パノース)であり、こ
れはプルラナーゼによって分解されない。もし液化の段階由来の活性アミラーゼ
が、糖化の間存在(すなわち無変性)、するならば、この濃度は1〜2%程度の
高さであり、これは糖化の収率を有意に低下させるので大変好ましくない。
【0005】 上述の前処理及び液化の段階は、糖化又は加水分解の段階のための液化澱粉を
提供するために、適当に使用されうる。デキストロースシロップ デキストロース(D−グルコース)シロップは澱粉から糖への酵素的な変換(
例えば上述した様に)により製造されうる。糖への澱粉の酵素的な変換は、続く
液化及び糖化の段階を含む。この方法において、高デキストロースシロップ、一
般的に95〜96%のDX(DXはシロップの乾燥物質(DS)に基づいて算出
されたデキストロース(D−グルコース)の重量パーセントを意味する)を得る
ことができる。副生物は、例えばマルトース、イソマルトース及びパノースであ
る。もし高デキストロース含有のシロップを望むならば、精製は結晶化により成
し遂げられうる。マルトオリゴ糖シロップ マルトオリゴ糖シロップは、40〜80%以上のマルトース(O−α−D−グ
ルコピラノシル−(1−4)−D−グルコピラノース)を含んで成るシロップで
ある。マルトースは、α−1,4位で結合した、二つのグルコース単位から成る
還元水溶性二糖である。
提供するために、適当に使用されうる。デキストロースシロップ デキストロース(D−グルコース)シロップは澱粉から糖への酵素的な変換(
例えば上述した様に)により製造されうる。糖への澱粉の酵素的な変換は、続く
液化及び糖化の段階を含む。この方法において、高デキストロースシロップ、一
般的に95〜96%のDX(DXはシロップの乾燥物質(DS)に基づいて算出
されたデキストロース(D−グルコース)の重量パーセントを意味する)を得る
ことができる。副生物は、例えばマルトース、イソマルトース及びパノースであ
る。もし高デキストロース含有のシロップを望むならば、精製は結晶化により成
し遂げられうる。マルトオリゴ糖シロップ マルトオリゴ糖シロップは、40〜80%以上のマルトース(O−α−D−グ
ルコピラノシル−(1−4)−D−グルコピラノース)を含んで成るシロップで
ある。マルトースは、α−1,4位で結合した、二つのグルコース単位から成る
還元水溶性二糖である。
【0006】 マルトオリゴ糖シロップは、今日一般的に以下に記述する様に酵素的に製造さ
れる。イソマルトオリゴ糖シロップ イソマルトオリゴ糖シロップは、時には“アロ混合物”に関し、そしてイソマ
ルトース(O−α−D−グルコピラノシル−(1−6)−D−グルコピラノース
)、パノース、イソマルトトリオース並びに4つ及び5つのグルコース残基から
成る他のいくつかの分枝オリゴ糖を含む混合物と定義される。“アロ混合物”シ
ロップは液化の段階において、温度安定性の微生物α−アミラーゼを用いて澱粉
から酵素的に製造されうる。次の段階において、液化澱粉は、β−アミラーゼ及
びトランスグルコシダーゼを同時に用いる加水分解又は糖化がなされる。トレハロースシロップ トレハロース(α−D−グルコピラノシルα−D−グルコピラノシド)は、α
−1,1結合による二つのグルコース残基が結合した非還元二糖である。
れる。イソマルトオリゴ糖シロップ イソマルトオリゴ糖シロップは、時には“アロ混合物”に関し、そしてイソマ
ルトース(O−α−D−グルコピラノシル−(1−6)−D−グルコピラノース
)、パノース、イソマルトトリオース並びに4つ及び5つのグルコース残基から
成る他のいくつかの分枝オリゴ糖を含む混合物と定義される。“アロ混合物”シ
ロップは液化の段階において、温度安定性の微生物α−アミラーゼを用いて澱粉
から酵素的に製造されうる。次の段階において、液化澱粉は、β−アミラーゼ及
びトランスグルコシダーゼを同時に用いる加水分解又は糖化がなされる。トレハロースシロップ トレハロース(α−D−グルコピラノシルα−D−グルコピラノシド)は、α
−1,1結合による二つのグルコース残基が結合した非還元二糖である。
【0007】 澱粉又はマルトオリゴ糖類からトレハロースを製造するための酵素的な工程は
、例えばKatoら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3), p.546-550) ;
Kazuhisaら (1997), Starch 49, no. 1. p.26-30によって;及びEP764,7
20において記載されている。シクロデキストリンシロップ シクロデキストリン類はグルコース単位がα−1,4結合によって供に結合し
た閉還構造のオリゴ糖類である。6,7又は8個のグルコース単位を含むシクロ
デキストリン類が、最も一般的で、そして、それぞれがα、β及びγ−CDとし
て知られている。
、例えばKatoら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3), p.546-550) ;
Kazuhisaら (1997), Starch 49, no. 1. p.26-30によって;及びEP764,7
20において記載されている。シクロデキストリンシロップ シクロデキストリン類はグルコース単位がα−1,4結合によって供に結合し
た閉還構造のオリゴ糖類である。6,7又は8個のグルコース単位を含むシクロ
デキストリン類が、最も一般的で、そして、それぞれがα、β及びγ−CDとし
て知られている。
【0008】 シクロデキストリン類は、CGTaseと省略される、シクロデキストリング
ルカノトランスフェラーゼ(EC2.4.1.19)の酵素を用いて澱粉から酵
素的に製造されうる。CGTaseは澱粉及び類似の基質を分子内トランスグリ
コシル化反応経由でシクロデキストリン類に触媒し、それにより様々な大きさの
シクロデキストリン類を形成する。
ルカノトランスフェラーゼ(EC2.4.1.19)の酵素を用いて澱粉から酵
素的に製造されうる。CGTaseは澱粉及び類似の基質を分子内トランスグリ
コシル化反応経由でシクロデキストリン類に触媒し、それにより様々な大きさの
シクロデキストリン類を形成する。
【0009】 JP3−224493は、糖への澱粉の酵素的な変換を記載し、この工程にお
いて糖溶液は、澱粉糖画分及び高分子のデキストリン類を含む画分を得るための
膜分別にかけられ、そしてデキストリン画分の適当な上流位置へのフィードバッ
クを記載している。 JP1−191693は、反応を引き起こすために50〜60℃でグルコアミ
ラーゼ酵素を液化澱粉に加えること、それに続く連続的な分離及び膜を通過して
生じたグルコースの回収による糖化の工程を記載している。
いて糖溶液は、澱粉糖画分及び高分子のデキストリン類を含む画分を得るための
膜分別にかけられ、そしてデキストリン画分の適当な上流位置へのフィードバッ
クを記載している。 JP1−191693は、反応を引き起こすために50〜60℃でグルコアミ
ラーゼ酵素を液化澱粉に加えること、それに続く連続的な分離及び膜を通過して
生じたグルコースの回収による糖化の工程を記載している。
【0010】 JP62−272987は、グルコアミラーゼ酵素が液化澱粉に加えられるこ
とによる糖化の工程及びその糖化が半透膜の内側で行われること、そして形成し
たグルコースが外側に放出されることを記載している。液化澱粉の分子量分布は
酵素の添加及び保持時間を決定する。膜分離 膜分離の工程は、以下の4つの基本的な工程:逆浸透、ナノ濾過、限外濾過及
び精密濾過を含む。
とによる糖化の工程及びその糖化が半透膜の内側で行われること、そして形成し
たグルコースが外側に放出されることを記載している。液化澱粉の分子量分布は
酵素の添加及び保持時間を決定する。膜分離 膜分離の工程は、以下の4つの基本的な工程:逆浸透、ナノ濾過、限外濾過及
び精密濾過を含む。
【0011】 逆浸透は液/液分離における可能な最も隙間のない膜の工程である。原則とし
て、水が膜を通過する唯一の物質である。本質的に全ての溶解及び懸濁物質が退
けられる。逆浸透膜のより開いた型は、時にナノ濾過と混同される。 ナノ濾過は逆浸透に類似しているが、しかし膜がわずかに開いている。一価の
イオンが水と供にナノ濾過膜を全く自由に通過することができる。多価の負のイ
オンは良いナノ濾過膜によってほぼ完全に退けられる。本発明に関して“ナノ濾
過”はグルコースの二及び三糖分子を退ける一方で、デキストロース分子を通過
させる大きさの孔を有するナノ濾過膜を通過する浸透液を含むデキストロースの
濾過を意味すると考えられる。
て、水が膜を通過する唯一の物質である。本質的に全ての溶解及び懸濁物質が退
けられる。逆浸透膜のより開いた型は、時にナノ濾過と混同される。 ナノ濾過は逆浸透に類似しているが、しかし膜がわずかに開いている。一価の
イオンが水と供にナノ濾過膜を全く自由に通過することができる。多価の負のイ
オンは良いナノ濾過膜によってほぼ完全に退けられる。本発明に関して“ナノ濾
過”はグルコースの二及び三糖分子を退ける一方で、デキストロース分子を通過
させる大きさの孔を有するナノ濾過膜を通過する浸透液を含むデキストロースの
濾過を意味すると考えられる。
【0012】 限外濾過は高分子量の化合物のみ、例えばタンパク質、及び懸濁した固形物を
退ける。全ての低分子量の化合物は、自由にこの膜を通過する。その結果として
単糖類及び二糖類、塩類、アミノ酸、有機酸、無機酸又は水酸化ナトリウムの拒
絶が無い。 精密濾過は、観念的に懸濁した、可視の固体のみを退け、その一方でタンパク
質でさえ自由に膜を通過する。
退ける。全ての低分子量の化合物は、自由にこの膜を通過する。その結果として
単糖類及び二糖類、塩類、アミノ酸、有機酸、無機酸又は水酸化ナトリウムの拒
絶が無い。 精密濾過は、観念的に懸濁した、可視の固体のみを退け、その一方でタンパク
質でさえ自由に膜を通過する。
【0013】 デキストロース、マルトース及び塩類を含む水性の混合物は逆浸透又はナノ濾
過の膜を通じた拡散によって濃縮されうるのに対して、その様な膜は普通マルト
ース及び塩類の除去によるデキストロースの精製を行う能力が無い。又、慣習的
な限外濾過が異なる分子量の化合物の精製又は分離のための手段を提供する一方
、マルトース及びデキストロースの様な類似の化合物を全く分離又は精製するこ
とが出来ない。
過の膜を通じた拡散によって濃縮されうるのに対して、その様な膜は普通マルト
ース及び塩類の除去によるデキストロースの精製を行う能力が無い。又、慣習的
な限外濾過が異なる分子量の化合物の精製又は分離のための手段を提供する一方
、マルトース及びデキストロースの様な類似の化合物を全く分離又は精製するこ
とが出来ない。
【0014】 EP452,238はデキストロース99%以上のデキストロース製品の製造
方法を記載し、この方法は約60℃における95〜96%DXシロップのナノ濾
過を含んで成る。この温度は微生物の増殖の問題を最小にするための、濃縮液の
粘性を下げ、ポンプの経費を下げるための、物質移動を改良するための使用を示
唆している。又、EP452,238は流出材料(これは濃縮液の部分を構成し
ている)をいくつかの適当な上流点に戻す事を示唆している。EP452,23
8は、酵素の再配分に関して記載していない。 発明の要約 デキストロース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖類、シクロデキストリン
類及びマルトオリゴ糖類を含む、単糖類及び/又はオリゴ糖類の澱粉からの製造
の方法において、液化の段階の後、糖化(又は加水分解)の段階において、本シ
ロップが1つ又は複数の高温の膜分離の段階にかけられ、そして糖化の酵素が糖
化の段階に戻されるならば、効率が有意に改良され、そして経費は下がる事が現
在明らかになっている。本発明の方法に関して、膜分離の段階は、糖化の段階の
一体部分としてみなされうる。
方法を記載し、この方法は約60℃における95〜96%DXシロップのナノ濾
過を含んで成る。この温度は微生物の増殖の問題を最小にするための、濃縮液の
粘性を下げ、ポンプの経費を下げるための、物質移動を改良するための使用を示
唆している。又、EP452,238は流出材料(これは濃縮液の部分を構成し
ている)をいくつかの適当な上流点に戻す事を示唆している。EP452,23
8は、酵素の再配分に関して記載していない。 発明の要約 デキストロース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖類、シクロデキストリン
類及びマルトオリゴ糖類を含む、単糖類及び/又はオリゴ糖類の澱粉からの製造
の方法において、液化の段階の後、糖化(又は加水分解)の段階において、本シ
ロップが1つ又は複数の高温の膜分離の段階にかけられ、そして糖化の酵素が糖
化の段階に戻されるならば、効率が有意に改良され、そして経費は下がる事が現
在明らかになっている。本発明の方法に関して、膜分離の段階は、糖化の段階の
一体部分としてみなされうる。
【0015】 本発明の文脈において、“糖化の段階”及び“加水分解の段階”又は“糖化”
及び“加水分解”の語は液化の段階の後の段階に関する。これらの語は以下の様
に置き換えて使用される。 ナノ濾過の段階の効率は、デキストロースを製造するとき、上昇した温度(す
なわち63℃以上)で精製工程が行われるならば更に増大することがまた見出さ
れた。更に、反応の間に形成した副生物の量は、低グルコース含量のグルコース
溶液(シロップ)が膜分離の段階に使用されるとき、減少する事が見出された。
これはより簡単に獲得できる高純度のデキストロースシロップ、及びデキストロ
ース製品のより効率的な精製のために使用される。最終的に、温度安定性酵素の
使用により収率が改善され、そして経費が節減する。
及び“加水分解”の語は液化の段階の後の段階に関する。これらの語は以下の様
に置き換えて使用される。 ナノ濾過の段階の効率は、デキストロースを製造するとき、上昇した温度(す
なわち63℃以上)で精製工程が行われるならば更に増大することがまた見出さ
れた。更に、反応の間に形成した副生物の量は、低グルコース含量のグルコース
溶液(シロップ)が膜分離の段階に使用されるとき、減少する事が見出された。
これはより簡単に獲得できる高純度のデキストロースシロップ、及びデキストロ
ース製品のより効率的な精製のために使用される。最終的に、温度安定性酵素の
使用により収率が改善され、そして経費が節減する。
【0016】 一つの糖単位以上、すなわち、トレハロース、イソマルトオリゴ糖類、シクロ
デキストリン類及びマルトオリゴ糖類を有する糖類を製造するとき、加水分解の
段階(液化の段階の後)に限外及び精密濾過の段階又は精密及び限外濾過の段階
が続く。 それ故に、この第一の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法を提
供し、この方法は (i)一つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階、並びにこれ
に続く、 (ii)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (iii )糖化酵素の再循環; を含んで成り、この方法において、膜分離の段階は糖化の段階の一体部分として
行われる。
デキストリン類及びマルトオリゴ糖類を有する糖類を製造するとき、加水分解の
段階(液化の段階の後)に限外及び精密濾過の段階又は精密及び限外濾過の段階
が続く。 それ故に、この第一の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法を提
供し、この方法は (i)一つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階、並びにこれ
に続く、 (ii)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (iii )糖化酵素の再循環; を含んで成り、この方法において、膜分離の段階は糖化の段階の一体部分として
行われる。
【0017】 この第二の観点において、本発明は例えばデキストロース、トレハロース、イ
ソマルトオリゴ糖類、シクロデキストリン類及びマルトオリゴ糖類の単糖及び/
、又はオリゴ糖の製品の製造方法を提供し、この方法は酵素的な糖化の段階、並
びにこれに続く (i)1つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (ii)糖化酵素の再循環; の段階を含んで成る。
ソマルトオリゴ糖類、シクロデキストリン類及びマルトオリゴ糖類の単糖及び/
、又はオリゴ糖の製品の製造方法を提供し、この方法は酵素的な糖化の段階、並
びにこれに続く (i)1つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (ii)糖化酵素の再循環; の段階を含んで成る。
【0018】 デキストロース製造の好ましい態様において、高温の膜段階は精密及び限外濾
過又はナノ濾過の段階と組合わせた精密及び限外濾過を含む。 発明の詳細な開示糖化方法 この第一の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法を提供している
。
過又はナノ濾過の段階と組合わせた精密及び限外濾過を含む。 発明の詳細な開示糖化方法 この第一の観点において、本発明は液化澱粉溶液の糖化の方法を提供している
。
【0019】 効率的な糖化の段階を得るために、本段階は普通、一つ又は複数のステージを
含んで成り、この間反応混合物のデキストロース含量は除々に増大する。それ故
に、本発明に関する糖化の段階は、添付した図に図解して例示した様に、一つ又
は複数の糖化の段階(段階1〜段階n)を含んで成る。 本方法は以下の段階: (i)一つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階、並びにそれ
に続く (ii)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (iii )糖化酵素の再循環; を含んで成る。
含んで成り、この間反応混合物のデキストロース含量は除々に増大する。それ故
に、本発明に関する糖化の段階は、添付した図に図解して例示した様に、一つ又
は複数の糖化の段階(段階1〜段階n)を含んで成る。 本方法は以下の段階: (i)一つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の段階、並びにそれ
に続く (ii)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (iii )糖化酵素の再循環; を含んで成る。
【0020】 本発明に関して、膜分離の段階は、糖化の段階の一体部分と考えられ、膜分離
の段階は糖化の段階の付加的なステージとして考えられうる。 本発明の文脈において、高温の膜分離の段階が60℃以上の温度、好ましくは
63℃以上の温度、更に好ましくは約63〜約80℃の範囲の温度で達成される
膜分離である。 本発明の膜分離において、膜分離にかけられる供給流は糖化の段階から生じ、
そして膜分離からの濃縮液は糖化の段階へと再循環する。
の段階は糖化の段階の付加的なステージとして考えられうる。 本発明の文脈において、高温の膜分離の段階が60℃以上の温度、好ましくは
63℃以上の温度、更に好ましくは約63〜約80℃の範囲の温度で達成される
膜分離である。 本発明の膜分離において、膜分離にかけられる供給流は糖化の段階から生じ、
そして膜分離からの濃縮液は糖化の段階へと再循環する。
【0021】 上述した様に、糖化の段階は普通、一つ又は複数の糖化のステージ(図1参照
)を含んで成る。しかしながら、糖化の段階は一つから少数の段階を含んで成る
、一つ又は複数のバッチ法としても達成されうる。本発明の好ましい態様におい
て、糖化の段階は1〜64の糖化のステージ、より好ましくは1〜32の糖化の
ステージを含んで成る。
)を含んで成る。しかしながら、糖化の段階は一つから少数の段階を含んで成る
、一つ又は複数のバッチ法としても達成されうる。本発明の好ましい態様におい
て、糖化の段階は1〜64の糖化のステージ、より好ましくは1〜32の糖化の
ステージを含んで成る。
【0022】 本発明の方法に関して、膜分離からの濃縮液は糖化の段階に運び返される(再
循環)。好ましくは、膜分離からの濃縮液は、糖化の段階における糖化のステー
ジに再循環され、このステージにおいて反応混合物の内容は、糖、例えばグルコ
ース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖、シクロデキストリン又はマルトオリ
ゴ糖に関する濃縮液の内容と一致する。
循環)。好ましくは、膜分離からの濃縮液は、糖化の段階における糖化のステー
ジに再循環され、このステージにおいて反応混合物の内容は、糖、例えばグルコ
ース、トレハロース、イソマルトオリゴ糖、シクロデキストリン又はマルトオリ
ゴ糖に関する濃縮液の内容と一致する。
【0023】 特に、例えば高グルコース含有量の濃縮液は、グルコース含有量が有意に少な
い糖化のステージへの再循環されるべきではない。同様の事が本発明に関すると
考えられる他の糖類に適用される。 好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、糖化のステージから
生ずる、膜分離にかけられる供給流は、約50〜約96%のDX、好ましくは約
60〜96%のDX、より好ましくは80〜96%のDXを保持する。
い糖化のステージへの再循環されるべきではない。同様の事が本発明に関すると
考えられる他の糖類に適用される。 好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、糖化のステージから
生ずる、膜分離にかけられる供給流は、約50〜約96%のDX、好ましくは約
60〜96%のDX、より好ましくは80〜96%のDXを保持する。
【0024】 マルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離にかけ
られる供給流は約30〜80%以上、例えば30〜40%マルトース又は50〜
55%マルトース又は55〜65%マルトース又は70〜75%マルトース又は
80%以上のマルトースを保持する。 イソマルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離に
かけられる供給流は、約10〜40%イソマルトースを保持する。
られる供給流は約30〜80%以上、例えば30〜40%マルトース又は50〜
55%マルトース又は55〜65%マルトース又は70〜75%マルトース又は
80%以上のマルトースを保持する。 イソマルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離に
かけられる供給流は、約10〜40%イソマルトースを保持する。
【0025】 トレハロースを製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離にかけられ
る供給流は約50〜約90%、好ましくは約60〜90%、更に好ましくは約7
5〜90%トレハロースを保持する。 シクロデキストリン類を製造するとき、還化の段階から生じる、膜分離にかけ
られる供給流は、約30〜60%シクロデキストリン類を保持する。
る供給流は約50〜約90%、好ましくは約60〜90%、更に好ましくは約7
5〜90%トレハロースを保持する。 シクロデキストリン類を製造するとき、還化の段階から生じる、膜分離にかけ
られる供給流は、約30〜60%シクロデキストリン類を保持する。
【0026】 本発明の文脈において、膜分離の段階はデキストロースを製造するときの精密
濾過の段階、限外濾過の段階、及び/又はナノ濾過の段階、すなわち精密濾過の
段階、限外濾過の段階、及びナノ濾過の段階を単独又は組み合わせて含んで成る
。 本発明の文脈において、膜分離の段階は、トレハロース、イソマルトオリゴ糖
類、シクロデキストリン類及びマルトオリゴ糖類を製造するとき、精密濾過の段
階に続く限外濾過の段階、又は限外濾過の段階に続く精密濾過の段階を含んで成
る。
濾過の段階、限外濾過の段階、及び/又はナノ濾過の段階、すなわち精密濾過の
段階、限外濾過の段階、及びナノ濾過の段階を単独又は組み合わせて含んで成る
。 本発明の文脈において、膜分離の段階は、トレハロース、イソマルトオリゴ糖
類、シクロデキストリン類及びマルトオリゴ糖類を製造するとき、精密濾過の段
階に続く限外濾過の段階、又は限外濾過の段階に続く精密濾過の段階を含んで成
る。
【0027】 ナノ濾過の段階は、グルコースより大きな糖類がナノ濾過膜を自由に通過して
流れる事が出来ない様な後述する事例を含まない。 以下の表1において、様々な膜分離工程のためのカットオフ値の特性を述べる
。
流れる事が出来ない様な後述する事例を含まない。 以下の表1において、様々な膜分離工程のためのカットオフ値の特性を述べる
。
【0028】
【表1】
【0029】 好ましい態様において、膜分離の段階は、精密濾過の段階及び限外濾過の段階
を含んで成り、記載された順序で適用される。この態様は、約95〜約96%グ
ルコース、又は10〜40%イソマルトース、又は30〜80%以上のマルトー
ス、又は75〜90%トレハロース、又は30〜60%シクロデキストリン類を
保持するシロップの製造に特に有用である。
を含んで成り、記載された順序で適用される。この態様は、約95〜約96%グ
ルコース、又は10〜40%イソマルトース、又は30〜80%以上のマルトー
ス、又は75〜90%トレハロース、又は30〜60%シクロデキストリン類を
保持するシロップの製造に特に有用である。
【0030】 更に好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、膜分離にかけら
れる本供給流は約90〜96%のDXを維持し、この事例において、膜分離にか
けられる供給流は糖化の段階の後の部分、好ましくは非常に後の糖化のステージ
に由来である。 別の好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、膜濾過の段階は
精密濾過の段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過
の段階を含んで成る。この態様は、低デキストロース含量のデキストロース溶液
(シロップ)が膜分離の段階に適用される際、反応の間に形成する副生物の量が
減少するので、高純度のデキストロース製品の獲得に、特に有用である。好まし
くは、糖化のステージから生じる、膜分離にかけられる供給流は約80〜約92
%DXのデキストロースを保持するべきである。この態様は、99%DX以上の
、すなわち約99〜99.8%DXの、デキストロースを保持するデキストロー
ス製品の製造にとって理想的である。好ましくは、膜分離にかけられる供給流は
糖化の段階の途中で生じる。更に特定の観点において、濃縮液は供給流を生じる
ステージと比較して後に位置する糖化のステージにおいて糖化の段階に再分配さ
れる。
れる本供給流は約90〜96%のDXを維持し、この事例において、膜分離にか
けられる供給流は糖化の段階の後の部分、好ましくは非常に後の糖化のステージ
に由来である。 別の好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、膜濾過の段階は
精密濾過の段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過
の段階を含んで成る。この態様は、低デキストロース含量のデキストロース溶液
(シロップ)が膜分離の段階に適用される際、反応の間に形成する副生物の量が
減少するので、高純度のデキストロース製品の獲得に、特に有用である。好まし
くは、糖化のステージから生じる、膜分離にかけられる供給流は約80〜約92
%DXのデキストロースを保持するべきである。この態様は、99%DX以上の
、すなわち約99〜99.8%DXの、デキストロースを保持するデキストロー
ス製品の製造にとって理想的である。好ましくは、膜分離にかけられる供給流は
糖化の段階の途中で生じる。更に特定の観点において、濃縮液は供給流を生じる
ステージと比較して後に位置する糖化のステージにおいて糖化の段階に再分配さ
れる。
【0031】 更に他の好ましい態様において、膜分離の段階は精密濾過の段階、限外濾過の
段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過の段階を含
んで成る。この態様は約99〜99.9%DXを保持するデキストロース製品の
製造に特に有用である。製造方法 この第二の観点において、本発明はシロップの製造方法を提供し、このシロッ
プは二つの段階において、澱粉の酵素的な変換によって製造される。糖への澱粉
の酵素的な変換は、次の液化及び糖化の段階を含む。デキストロースの製造 糖化の段階において、液化の段階から生じる供給流はグルコアミラーゼ酵素(
EC3.2.1.3)、及び/又は枝切り酵素の作用にかけられ、これらはプル
ラナーゼ(EC3.2.1.41)、及び/又はイソアミラーゼ(EC3.2.
1.68)でありうる。マルトオリゴ糖の製造 今日マルトオリゴ糖シロップの幾らかは、大規模に製造されているものである
。以下の方法は、高マルトース含量の商業上利用可能な製品の典型的な製造方法
の例である。 低マルトースシロップ(30〜40%のマルトースを含む)の製造 低マルトースシロップを製造するために、澱粉を10〜20のDEまで液化す
る。液化澱粉の温度及びpHを、70℃及びpH約5.0にそれぞれ調整し、18〜
42時間マルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,15
0ml/t DS)及びα−アミラーゼ活性(例えばターマミルTM120L,20
0g/t DS)にかける。本工程の時間は、希望に達した糖スペクトルに依存
する。
段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過の段階を含
んで成る。この態様は約99〜99.9%DXを保持するデキストロース製品の
製造に特に有用である。製造方法 この第二の観点において、本発明はシロップの製造方法を提供し、このシロッ
プは二つの段階において、澱粉の酵素的な変換によって製造される。糖への澱粉
の酵素的な変換は、次の液化及び糖化の段階を含む。デキストロースの製造 糖化の段階において、液化の段階から生じる供給流はグルコアミラーゼ酵素(
EC3.2.1.3)、及び/又は枝切り酵素の作用にかけられ、これらはプル
ラナーゼ(EC3.2.1.41)、及び/又はイソアミラーゼ(EC3.2.
1.68)でありうる。マルトオリゴ糖の製造 今日マルトオリゴ糖シロップの幾らかは、大規模に製造されているものである
。以下の方法は、高マルトース含量の商業上利用可能な製品の典型的な製造方法
の例である。 低マルトースシロップ(30〜40%のマルトースを含む)の製造 低マルトースシロップを製造するために、澱粉を10〜20のDEまで液化す
る。液化澱粉の温度及びpHを、70℃及びpH約5.0にそれぞれ調整し、18〜
42時間マルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,15
0ml/t DS)及びα−アミラーゼ活性(例えばターマミルTM120L,20
0g/t DS)にかける。本工程の時間は、希望に達した糖スペクトルに依存
する。
【0032】 α−アミラーゼ活性(例えばターマミルTM)の投与量はデキストロース及びマ
ルトトリオースの濃度に影響し、すなわち多量の投与は高濃度を生じる。更にマ
ルト生成にアミラーゼ活性の投与量は組成に影響し、そのため多量の投与は高い
デキストロース及びマルトース濃度、しかし低いマルトトリオース濃度を生じる
。 高マルトースシロップ(50〜55%マルトースを含む)の製造 高マルトースシロップを製造するために、澱粉を10〜20のDEまで液化す
る。液化澱粉のpH及び温度を、65℃及びpH5.0の周辺にそれぞれ調整し、マ
ルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,0.4l/t
DS)、プルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,0.3l/t D
S)及びα−アミラーゼ活性(例えばBAN 240L又はターマミルTM120
L,LS型、0.4kg/t DS)に24〜41時間かける。特定の工程の時間
は、希望に達した糖スペクトルに依存する。マルト生成アミラーゼ及びプルラナ
ーゼの投与が増加することによって、マルトース含量が増加しうる。
ルトトリオースの濃度に影響し、すなわち多量の投与は高濃度を生じる。更にマ
ルト生成にアミラーゼ活性の投与量は組成に影響し、そのため多量の投与は高い
デキストロース及びマルトース濃度、しかし低いマルトトリオース濃度を生じる
。 高マルトースシロップ(50〜55%マルトースを含む)の製造 高マルトースシロップを製造するために、澱粉を10〜20のDEまで液化す
る。液化澱粉のpH及び温度を、65℃及びpH5.0の周辺にそれぞれ調整し、マ
ルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,0.4l/t
DS)、プルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,0.3l/t D
S)及びα−アミラーゼ活性(例えばBAN 240L又はターマミルTM120
L,LS型、0.4kg/t DS)に24〜41時間かける。特定の工程の時間
は、希望に達した糖スペクトルに依存する。マルト生成アミラーゼ及びプルラナ
ーゼの投与が増加することによって、マルトース含量が増加しうる。
【0033】 代わりとして、最初に澱粉をDE10〜20まで液化し、そして次にpH及び温
度を55℃及びpH5.5周辺にそれぞれ調整し、そして液化澱粉を菌類のα−ア
ミラーゼ活性(例えばフンガミルTM800L)に22〜24時間かけることによ
って高マルトースシロップを製造しうる。菌類のα−アミラーゼの投与は、予測
した糖化時間に依存し、例えば44時間のためには200g/t DS及び22
時間のためには400g/t DSである。
度を55℃及びpH5.5周辺にそれぞれ調整し、そして液化澱粉を菌類のα−ア
ミラーゼ活性(例えばフンガミルTM800L)に22〜24時間かけることによ
って高マルトースシロップを製造しうる。菌類のα−アミラーゼの投与は、予測
した糖化時間に依存し、例えば44時間のためには200g/t DS及び22
時間のためには400g/t DSである。
【0034】 高マルトースシロップを製造するために、55〜65%澱粉含量のマルトース
と一緒の澱粉をDE10〜20にまで液化する。液化澱粉のpH及び温度を60℃
及びpH6の周辺にそれぞれ調整し、マルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲ
ナーゼTM4000L,0.25〜1.0l/t DS)、及び菌類のα−アミラ
ーゼ活性(例えばフンガミルTM800L,0.4〜1.0kg/t DS)に24
〜48時間かける。
と一緒の澱粉をDE10〜20にまで液化する。液化澱粉のpH及び温度を60℃
及びpH6の周辺にそれぞれ調整し、マルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲ
ナーゼTM4000L,0.25〜1.0l/t DS)、及び菌類のα−アミラ
ーゼ活性(例えばフンガミルTM800L,0.4〜1.0kg/t DS)に24
〜48時間かける。
【0035】 代わりとして液化澱粉は65℃の温度及びpH5.0の周辺に調整され、マルト
生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,0.5〜1.0l/
t DS)、及びプルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,0.5〜
1.0l/t DS)に18〜42時間かけられうる。 極めてマルトースが高含量のシロップ(70〜75%マルトースを含む)の製造 極めてマルトースが高含量のシロップを製造するために、澱粉を最大のDEに
まで液化する。液化澱粉のpH及び温度を約58℃及びpH5.5の周辺にそれぞれ
調整し、そしてプルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,1l/t
DS)、3〜4kg/t DSのマルト抽出物(約400°のリントナー)又は1
kg/t DSのβ−アミラーゼ(1500°のリントナー)の作用に約2日間か
ける。
生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼTM4000L,0.5〜1.0l/
t DS)、及びプルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,0.5〜
1.0l/t DS)に18〜42時間かけられうる。 極めてマルトースが高含量のシロップ(70〜75%マルトースを含む)の製造 極めてマルトースが高含量のシロップを製造するために、澱粉を最大のDEに
まで液化する。液化澱粉のpH及び温度を約58℃及びpH5.5の周辺にそれぞれ
調整し、そしてプルラナーゼ活性(例えばプロモザイムTM600L,1l/t
DS)、3〜4kg/t DSのマルト抽出物(約400°のリントナー)又は1
kg/t DSのβ−アミラーゼ(1500°のリントナー)の作用に約2日間か
ける。
【0036】 液化の後のDEは、最終的なマルトース含量に影響し、DEが高いほど、マル
トースの割合が低い。DSは最終的なマルトース含有量に影響し、DSが高いほ
どマルトースの割合が低い。 過度にマルトースが高含量のシロップ(80%以上のマルトースを含む)の製造 過度にマルトースが高含量のシロップを製造するために、澱粉を最大10のD
E,DE30%まで液化する。液化澱粉のpH及び温度を58℃及びpH5.5の周
辺にそれぞれ調整し、そしてマルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼ TM ,4000L,1.5l/t DS)、プルラナーゼ活性(例えばプロモザイ
ムTM600L,1l/t DS)及び1kg/t DSのマルト抽出物(1500
°のリントナー)に24〜72時間の期間かける。特定の工程の時間は希望に達
した糖スペクトルに依存する。トレハロースの製造 (75〜90%トレハロースを含む。) 糖化の段階において、トレハロースを製造するとき、液化澱粉は、初めに分子
内トランスグリコシレーションによってマルトオリゴ糖(液化の段階の由来)を
非還元糖マルトオリゴシルトレハロースへ変換し、続いて次の段階である最初の
段階の反応生成物(すなわちマルトオリゴシルトレハロース)をトレハロースに
加水分解することの出来る酵素の作用にかけられる。この糖化の段階はマルトオ
リゴシルトレハロースシンターゼ(MTSase)及びマルトオリゴシルトレハ
ローストレハロハイドロラーゼ(MTHase)を用いて行われ、例えば、この
二つの酵素はMasaruら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3), 546-550
に記載されている。MTSase及びMTHaseはトレハロースを製造するア
ミロース又は澱粉に作用する。
トースの割合が低い。DSは最終的なマルトース含有量に影響し、DSが高いほ
どマルトースの割合が低い。 過度にマルトースが高含量のシロップ(80%以上のマルトースを含む)の製造 過度にマルトースが高含量のシロップを製造するために、澱粉を最大10のD
E,DE30%まで液化する。液化澱粉のpH及び温度を58℃及びpH5.5の周
辺にそれぞれ調整し、そしてマルト生成アミラーゼ活性(例えばマルトゲナーゼ TM ,4000L,1.5l/t DS)、プルラナーゼ活性(例えばプロモザイ
ムTM600L,1l/t DS)及び1kg/t DSのマルト抽出物(1500
°のリントナー)に24〜72時間の期間かける。特定の工程の時間は希望に達
した糖スペクトルに依存する。トレハロースの製造 (75〜90%トレハロースを含む。) 糖化の段階において、トレハロースを製造するとき、液化澱粉は、初めに分子
内トランスグリコシレーションによってマルトオリゴ糖(液化の段階の由来)を
非還元糖マルトオリゴシルトレハロースへ変換し、続いて次の段階である最初の
段階の反応生成物(すなわちマルトオリゴシルトレハロース)をトレハロースに
加水分解することの出来る酵素の作用にかけられる。この糖化の段階はマルトオ
リゴシルトレハロースシンターゼ(MTSase)及びマルトオリゴシルトレハ
ローストレハロハイドロラーゼ(MTHase)を用いて行われ、例えば、この
二つの酵素はMasaruら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3), 546-550
に記載されている。MTSase及びMTHaseはトレハロースを製造するア
ミロース又は澱粉に作用する。
【0037】 澱粉又はマルトオリゴ糖類からのトレハロースの他の酵素的な製造方法(Kato
ら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem. 60 (3), p.546-550 参照)はトレハロ
ース製造酵素であり、超好熱古細菌スルフォロブスソルファタリカスKM1由来
のグリコシルトランスフェラーゼ及びアミラーゼをそれぞれ含む。 更に、EP764,720も、澱粉又はマルトオリゴ糖類からトレハロースを
製造するためのスルフォロブス種由来の二つの酵素の使用を記載している。シクロデキストリン類の製造 (30〜60%シクロデキストリン類を含む) シクロデキストリンシロップは出発物質として澱粉を酵素的に使用することで
製造しうる。澱粉の大量製造は、最初の段階において澱粉を液化するために10
5〜110℃の温度でのジェットクッキングを必要とする。液化の段階の後、還
化反応を行うためにCGTaseを加える。好熱性の嫌気性類、例えばサーモア
ナエロバクター由来のCGTaseを使用する場合において、15〜30%DS
の澱粉を約105°,pH5.0〜6.0で5分間ジェットクックする。CGTa
se(25〜50NU/g DS)をα−アミラーゼ(例えばサーマミルTM)と一
緒にジェットクッカーに直接加えることができる。CGTaseは本ステップに
おいて必要な温度以上で活性及び安定性を維持する。そして次の還化のステップ
は90℃周辺の温度で4〜24時間行われる。イソマルトオリゴ糖の製造 (10〜40%イソマルトースを含む) イソマルトオリゴ糖シロップ又は“アロ混合物”は、温度安定性微生物のα−
アミラーゼを用いて液化の段階を最初に行うことによって澱粉から製造されうる
。澱粉の加水分解の値(DE)は6〜10の間に保たれる。次に液化澱粉をβ−
アミラーゼ(例えば大豆のβ−アミラーゼ)及びトランスグルコシダーゼ(例え
ばアスペルギルス・ニガー由来)に同時に、それぞれ澱粉あたり2〜4g及び0
.2〜0.3g/kg,60℃,pH5.0で約72時間かける。反応混合物を精製
し、そしてイソマルトオリゴ糖製品を得るために濃縮する。
ら、(1996), Biosci. Biotech. Biochem. 60 (3), p.546-550 参照)はトレハロ
ース製造酵素であり、超好熱古細菌スルフォロブスソルファタリカスKM1由来
のグリコシルトランスフェラーゼ及びアミラーゼをそれぞれ含む。 更に、EP764,720も、澱粉又はマルトオリゴ糖類からトレハロースを
製造するためのスルフォロブス種由来の二つの酵素の使用を記載している。シクロデキストリン類の製造 (30〜60%シクロデキストリン類を含む) シクロデキストリンシロップは出発物質として澱粉を酵素的に使用することで
製造しうる。澱粉の大量製造は、最初の段階において澱粉を液化するために10
5〜110℃の温度でのジェットクッキングを必要とする。液化の段階の後、還
化反応を行うためにCGTaseを加える。好熱性の嫌気性類、例えばサーモア
ナエロバクター由来のCGTaseを使用する場合において、15〜30%DS
の澱粉を約105°,pH5.0〜6.0で5分間ジェットクックする。CGTa
se(25〜50NU/g DS)をα−アミラーゼ(例えばサーマミルTM)と一
緒にジェットクッカーに直接加えることができる。CGTaseは本ステップに
おいて必要な温度以上で活性及び安定性を維持する。そして次の還化のステップ
は90℃周辺の温度で4〜24時間行われる。イソマルトオリゴ糖の製造 (10〜40%イソマルトースを含む) イソマルトオリゴ糖シロップ又は“アロ混合物”は、温度安定性微生物のα−
アミラーゼを用いて液化の段階を最初に行うことによって澱粉から製造されうる
。澱粉の加水分解の値(DE)は6〜10の間に保たれる。次に液化澱粉をβ−
アミラーゼ(例えば大豆のβ−アミラーゼ)及びトランスグルコシダーゼ(例え
ばアスペルギルス・ニガー由来)に同時に、それぞれ澱粉あたり2〜4g及び0
.2〜0.3g/kg,60℃,pH5.0で約72時間かける。反応混合物を精製
し、そしてイソマルトオリゴ糖製品を得るために濃縮する。
【0038】 効率のよい糖化を得るために、糖化の段階は普通、一つ又は複数のステージを
含んで成り、この間に反応混合物のデキストロース含量は除々に増大する。それ
故に、本発明に関する糖化の段階は、添付した図に図解して例示した様に、一つ
又は複数の糖化のステージを含んで成る。 本発明の方法は酵素的な糖化の段階、並びにこれに続く: (i)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (ii)糖化酵素の再循環; の段階を含んで成る。
含んで成り、この間に反応混合物のデキストロース含量は除々に増大する。それ
故に、本発明に関する糖化の段階は、添付した図に図解して例示した様に、一つ
又は複数の糖化のステージを含んで成る。 本発明の方法は酵素的な糖化の段階、並びにこれに続く: (i)一つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (ii)糖化酵素の再循環; の段階を含んで成る。
【0039】 本発明の文脈において、高温の膜分離段階は、60℃以上の温度、好ましくは
63℃以上の温度、更に好ましくは約63から約80℃の範囲の温度で達成され
る膜分離である。 本発明に関して、膜分離の段階は、糖化の段階の一体部分と考えられうる。事
実、膜分離の段階は上述した様な糖化段階の付加的なステージとしても考えられ
うる。
63℃以上の温度、更に好ましくは約63から約80℃の範囲の温度で達成され
る膜分離である。 本発明に関して、膜分離の段階は、糖化の段階の一体部分と考えられうる。事
実、膜分離の段階は上述した様な糖化段階の付加的なステージとしても考えられ
うる。
【0040】 本発明の膜分離において、膜分離にかけられる供給流は糖化の段階から生じ、
そして膜分離からの濃縮液は糖化の段階へと再循環する。 上述した様に、糖化の段階は普通、一つ又は複数の糖化のステージを含んで成
る。特に、糖化の段階は一つから少数の段階を含んで成る、一つ又は複数のバッ
チ工程として達成しうる。本発明の好ましい態様において、糖化の段階は1〜6
4の糖化のステージ、更に好ましくは1〜32の糖化のステージを含んで成る。
そして膜分離からの濃縮液は糖化の段階へと再循環する。 上述した様に、糖化の段階は普通、一つ又は複数の糖化のステージを含んで成
る。特に、糖化の段階は一つから少数の段階を含んで成る、一つ又は複数のバッ
チ工程として達成しうる。本発明の好ましい態様において、糖化の段階は1〜6
4の糖化のステージ、更に好ましくは1〜32の糖化のステージを含んで成る。
【0041】 別の好ましい態様において、膜分離にかけられる供給流は、糖化の段階を構成
するステージの後半分の部分における糖化のステージから生じる。好ましくは、
膜分離にかけられる供給流は、極めて後の糖化のステージから生じる。 本発明の方法に関して、膜分離からの濃縮液は糖化の段階に運び返される(再
循環)。更に特別には、膜分離からの濃縮液は、糖化の段階における糖化のステ
ージへ再循環し、このステージにおいて反応混合物の内容は、グルコース(DX
により決定)に関する濃縮液の内容と一致する。
するステージの後半分の部分における糖化のステージから生じる。好ましくは、
膜分離にかけられる供給流は、極めて後の糖化のステージから生じる。 本発明の方法に関して、膜分離からの濃縮液は糖化の段階に運び返される(再
循環)。更に特別には、膜分離からの濃縮液は、糖化の段階における糖化のステ
ージへ再循環し、このステージにおいて反応混合物の内容は、グルコース(DX
により決定)に関する濃縮液の内容と一致する。
【0042】 特に、高グルコース含量の濃縮液は、グルコース含量が有意に少ない糖化のス
テージへと再循環されるべきではない。 好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、糖化のステージから
生ずる、膜分離にかけられる供給流は、約50〜約90%DX、好ましくは約6
0〜90%DX、より好ましくは75〜90%グルコースを保持する。
テージへと再循環されるべきではない。 好ましい態様において、デキストロースを製造するとき、糖化のステージから
生ずる、膜分離にかけられる供給流は、約50〜約90%DX、好ましくは約6
0〜90%DX、より好ましくは75〜90%グルコースを保持する。
【0043】 マルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離にかけ
られる供給流は約30〜80%以上、例えば30〜40%マルトース又は50〜
55%マルトース又は55〜65%マルトース又は70〜75%マルトース又は
80%以上のマルトースを保持する。 イソマルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離に
かけられる供給流は、約10〜40%イソマルトースを保持する。
られる供給流は約30〜80%以上、例えば30〜40%マルトース又は50〜
55%マルトース又は55〜65%マルトース又は70〜75%マルトース又は
80%以上のマルトースを保持する。 イソマルトオリゴ糖類を製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離に
かけられる供給流は、約10〜40%イソマルトースを保持する。
【0044】 トレハロースを製造するとき、糖化のステージから生ずる、膜分離にかけられ
る供給流は約50〜約90%、好ましくは約60〜90%更に好ましくは約75
〜95%トレハロースを保持する。 シクロデキストリン類を製造するとき、還化の段階から生じる、膜分離にかけ
られる供給流は、約30〜60%シクロデキストリン類を保持する。
る供給流は約50〜約90%、好ましくは約60〜90%更に好ましくは約75
〜95%トレハロースを保持する。 シクロデキストリン類を製造するとき、還化の段階から生じる、膜分離にかけ
られる供給流は、約30〜60%シクロデキストリン類を保持する。
【0045】 本発明の文脈においてデキストロースを製造するとき、膜分離の段階は精密濾
過の段階、限外濾過の段階、及び/又はナノ濾過の段階を含んで成る。上述の表
1において、様々な膜分離過程のカットオフ値の特性を述べている。 好ましい態様において、膜分離の段階は、精密濾過の段階、限外濾過の段階及
びナノ濾過の段階を含んで成り、これらは記載した順序で適用される。この態様
は約95〜約96%DXを保持するデキストロース製品の製造に特に使用される
。より好ましい態様において、膜分離にかけられる供給流は約90〜約96%D
Xを保持し、この場合、膜分離にかけられる供給流は、糖化の段階の後の部分、
好ましくは極めて後の糖化のステージから生じる。
過の段階、限外濾過の段階、及び/又はナノ濾過の段階を含んで成る。上述の表
1において、様々な膜分離過程のカットオフ値の特性を述べている。 好ましい態様において、膜分離の段階は、精密濾過の段階、限外濾過の段階及
びナノ濾過の段階を含んで成り、これらは記載した順序で適用される。この態様
は約95〜約96%DXを保持するデキストロース製品の製造に特に使用される
。より好ましい態様において、膜分離にかけられる供給流は約90〜約96%D
Xを保持し、この場合、膜分離にかけられる供給流は、糖化の段階の後の部分、
好ましくは極めて後の糖化のステージから生じる。
【0046】 別の好ましい態様において、膜分離の段階は、精密濾過の段階及び限外濾過の
段階を含んで成り、これらは記載した順序で適用される。この態様は、低デキス
トロース含量のデキストロース溶液(シロップ)が膜分離の段階に適用される際
、反応の間に形成する副生物の量が減少するので、高純度のデキストロース製品
の獲得に、特に有用である。好ましくは、糖化のステージから生じる、膜分離に
かけられる供給流は約80〜約92%DXのデキストロースを保持するべきであ
る。この態様は、99%DX以上の、すなわち約99〜99.8%DXの、デキ
ストロースを保持するデキストロース製品の製造にとって理想的である。好まし
くは、膜分離にかけられる供給流は糖化の段階の途中で生じる。更に特定の観点
において、濃縮液は供給流を生じるステージと比較して後に位置する糖化のステ
ージにおいて糖化の段階に再分配される。
段階を含んで成り、これらは記載した順序で適用される。この態様は、低デキス
トロース含量のデキストロース溶液(シロップ)が膜分離の段階に適用される際
、反応の間に形成する副生物の量が減少するので、高純度のデキストロース製品
の獲得に、特に有用である。好ましくは、糖化のステージから生じる、膜分離に
かけられる供給流は約80〜約92%DXのデキストロースを保持するべきであ
る。この態様は、99%DX以上の、すなわち約99〜99.8%DXの、デキ
ストロースを保持するデキストロース製品の製造にとって理想的である。好まし
くは、膜分離にかけられる供給流は糖化の段階の途中で生じる。更に特定の観点
において、濃縮液は供給流を生じるステージと比較して後に位置する糖化のステ
ージにおいて糖化の段階に再分配される。
【0047】 更に他の好ましい態様において、膜分離の段階は精密濾過の段階、限外濾過の
段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過の段階を含
んで成る。この態様は約99〜99.9%DXを保持するデキストロース製品の
製造に特に有用である。 温度安定性グルコアミラーゼ酵素 好ましくは、本発明の糖化の段階は、温度安定性グルコアミラーゼ酵素(EC
.3.2.1.3)の存在下行われる。温度安定性AMGの使用を含む糖化は、
例3において記載する様に行われうる。
段階及びナノ濾過の段階、好ましくは記載した順序で適用される濾過の段階を含
んで成る。この態様は約99〜99.9%DXを保持するデキストロース製品の
製造に特に有用である。 温度安定性グルコアミラーゼ酵素 好ましくは、本発明の糖化の段階は、温度安定性グルコアミラーゼ酵素(EC
.3.2.1.3)の存在下行われる。温度安定性AMGの使用を含む糖化は、
例3において記載する様に行われうる。
【0048】 好ましい態様において、グルコアミラーゼ酵素は、30%マルトデキストリン
存在下で決定される、70℃,5〜10時間以上において、半減期(T1/2 )を
有する。 別の好ましい態様において、本発明の糖化の方法に使用されるグルコアミラー
ゼは、野生型A.ニガーAMG(SEQ ID NO:2)より高い残留活性を
有し、これは材料及び方法の項において記載された様に決定され、すなわち、5
0mM NaOAc,pH4.5,70℃,0.2 AGU/mlにおける30分間のイン
キュベーションの後の残留活性として決定される。
存在下で決定される、70℃,5〜10時間以上において、半減期(T1/2 )を
有する。 別の好ましい態様において、本発明の糖化の方法に使用されるグルコアミラー
ゼは、野生型A.ニガーAMG(SEQ ID NO:2)より高い残留活性を
有し、これは材料及び方法の項において記載された様に決定され、すなわち、5
0mM NaOAc,pH4.5,70℃,0.2 AGU/mlにおける30分間のイン
キュベーションの後の残留活性として決定される。
【0049】 グルコアミラーゼ酵素は、好ましくはアスペルギルスの菌株、特にアスペルギ
ルス・ニガー又はアスペルギルス・ルチュエネシス、トリコデルマ・ビリデの菌
株、リゾプス種の菌株、特にリゾプス・ニベウスの菌株、エンドマイセス種の菌
株、セファロスポリウム・ケルチュラの菌株、クロストリジウムの菌株、特にク
ロストリジウム・サーモアミロリティクム、クロストリジウム・サーモスルフロ
ジェネス及びクロストリジウム・サーモヒドロスルフリクム、ペスタロチオプシ
スの菌株、又はタラロマイセスの菌株、特にタラロマイセス・デュポンチ、タラ
ロマイセス・エメルソニイ及びタラロマイセス・サーモフィラス由来でありうる
。
ルス・ニガー又はアスペルギルス・ルチュエネシス、トリコデルマ・ビリデの菌
株、リゾプス種の菌株、特にリゾプス・ニベウスの菌株、エンドマイセス種の菌
株、セファロスポリウム・ケルチュラの菌株、クロストリジウムの菌株、特にク
ロストリジウム・サーモアミロリティクム、クロストリジウム・サーモスルフロ
ジェネス及びクロストリジウム・サーモヒドロスルフリクム、ペスタロチオプシ
スの菌株、又はタラロマイセスの菌株、特にタラロマイセス・デュポンチ、タラ
ロマイセス・エメルソニイ及びタラロマイセス・サーモフィラス由来でありうる
。
【0050】 好ましい態様において、グルコアミラーゼは、以下の位置(SEQ ID N
O:2に番号を付けたものを使用):S119P,N20C,A27C,S30
P,G137Aの一つ又は複数を置換したアスペルギルス・ニガーの菌株由来の
菌類のグルコアミラーゼである。 更に好ましい態様において、A.ニガーグルコアミラーゼ(AMG)は以下の
置換:N20CとA27CとS30PとG137A;N20CとA27C;S3
0P;N20CとA27CとS30P;G137A;S30PとG137Aを有
する。温度安定性枝切り酵素 好ましくは、本発明の糖化の段階は、温度安定性枝切り酵素の存在下で行われ
る。好ましくは、枝切り酵素はプルラナーゼ(EC3.2.1.41)又はイソ
アミラーゼ(EC3.2.1.68)である。
O:2に番号を付けたものを使用):S119P,N20C,A27C,S30
P,G137Aの一つ又は複数を置換したアスペルギルス・ニガーの菌株由来の
菌類のグルコアミラーゼである。 更に好ましい態様において、A.ニガーグルコアミラーゼ(AMG)は以下の
置換:N20CとA27CとS30PとG137A;N20CとA27C;S3
0P;N20CとA27CとS30P;G137A;S30PとG137Aを有
する。温度安定性枝切り酵素 好ましくは、本発明の糖化の段階は、温度安定性枝切り酵素の存在下で行われ
る。好ましくは、枝切り酵素はプルラナーゼ(EC3.2.1.41)又はイソ
アミラーゼ(EC3.2.1.68)である。
【0051】 温度安定性プルラナーゼはバチルスの菌株、特にバチルス・ナガノエニス又は
バチルス・アシドプルリティカス、クロストリジウムの菌株、特にクロストリジ
ウム・サーモスルフロジェネス及びクロストリジウム・サーモヒドロスルフリカ
ム、又はピロコッカスの菌株、特にピロコッカス・ボエジエ及びピロコッカス・
フリオサス由来でありうる。
バチルス・アシドプルリティカス、クロストリジウムの菌株、特にクロストリジ
ウム・サーモスルフロジェネス及びクロストリジウム・サーモヒドロスルフリカ
ム、又はピロコッカスの菌株、特にピロコッカス・ボエジエ及びピロコッカス・
フリオサス由来でありうる。
【0052】 温度安定性イソアミラーゼはフラボバクテリウムの菌株、特にフラボバクテリ
ウム、オドラツム、好熱古細菌スルフォロブス・アシドカルダリウス(Hayashib
ara, (1996) Biochimica et Biophysica Acta 1291, p. 177-181、例えばスルフ
ォロブス・アシドカルダリウスAT(C33909)及びロデセルムス・マリウスの菌
株由来でありうる。菌類のα−アミラーゼ 一つの態様において、本発明の糖化のステップは温度安定性α−アミラーゼ、
好ましくは菌類のα−アミラーゼの存在下行われる。
ウム、オドラツム、好熱古細菌スルフォロブス・アシドカルダリウス(Hayashib
ara, (1996) Biochimica et Biophysica Acta 1291, p. 177-181、例えばスルフ
ォロブス・アシドカルダリウスAT(C33909)及びロデセルムス・マリウスの菌
株由来でありうる。菌類のα−アミラーゼ 一つの態様において、本発明の糖化のステップは温度安定性α−アミラーゼ、
好ましくは菌類のα−アミラーゼの存在下行われる。
【0053】 菌類のα−アミラーゼはアスペルギルスの菌株、特にアスペルギルス・ニガー
又はアスペルギルス・オリザエ、あるいはアクレモニウムの菌株由来でありうる
。 本発明は更に、下記の例に言及して例示されているが、請求項に記載した本発
明の範囲をなんら限定する事を意味するものではない。微生物のα−アミラーゼ 本発明の糖化の段階において微生物のα−アミラーゼを使用するとき、これは
温度安定性の微生物のα−アミラーゼ、例えばバチルスα−アミラーゼ、例えば
商業上入手可能なB.リケニフォルミス(例えばNovo Nordiskのタ
ーマミルTM)又はのそ変異体の存在下で行われるのに適当である。他の適当な温
度安定性アミラーゼはバチルス・ステアロサーモフィラス由来のマルト生成アミ
ラーゼ(例えば、Novo NordiskのマルトゲナーゼTM)である。ベーターアミラーゼ 一つの態様において、本発明の糖化の段階はβ−アミラーゼの存在下行われる
。β−アミラーゼはしばしば、植物、例えば大豆及び大麦由来である。トランスグルコシダーゼ 糖化の段階においてトランスグルコシダーゼが使用されるとき、アスペルギル
ス・ニガーのトランスグルコシダーゼは使用されうる(例えばAmano から入手可
能)。MTSase及びMTHase 好ましくは、糖化の段階は、トレハロースを製造するときMTSase及びM
THase(例えばMasaruらによる(1996) Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3
), 546-550に開示された酵素)の存在下行われる。温度安定性CGTase類 シクロデキストリン類を製造するとき、環化の段階は好ましくは温度安定性C
GTaseの存在下で行われうる。適当な温度安定性CGTase類は、好熱性
の嫌気性類サーモアナエロバクター、バルチス類、例えばB.マセランス、B.
サークランス、B.ステアロサーモフィラス及びB.サブチルス由来のCGTa
seを含む。 材料及び方法酵素 : デキシトロザイム(登録商標):それぞれNovo Nordiskから入手
可能の、アスペルギルス・ニガー及びバチルス・アシドプルリチカスから選択し
た菌株から得たグルコアミラーゼ及びプルラナーゼの平衡混合物。
又はアスペルギルス・オリザエ、あるいはアクレモニウムの菌株由来でありうる
。 本発明は更に、下記の例に言及して例示されているが、請求項に記載した本発
明の範囲をなんら限定する事を意味するものではない。微生物のα−アミラーゼ 本発明の糖化の段階において微生物のα−アミラーゼを使用するとき、これは
温度安定性の微生物のα−アミラーゼ、例えばバチルスα−アミラーゼ、例えば
商業上入手可能なB.リケニフォルミス(例えばNovo Nordiskのタ
ーマミルTM)又はのそ変異体の存在下で行われるのに適当である。他の適当な温
度安定性アミラーゼはバチルス・ステアロサーモフィラス由来のマルト生成アミ
ラーゼ(例えば、Novo NordiskのマルトゲナーゼTM)である。ベーターアミラーゼ 一つの態様において、本発明の糖化の段階はβ−アミラーゼの存在下行われる
。β−アミラーゼはしばしば、植物、例えば大豆及び大麦由来である。トランスグルコシダーゼ 糖化の段階においてトランスグルコシダーゼが使用されるとき、アスペルギル
ス・ニガーのトランスグルコシダーゼは使用されうる(例えばAmano から入手可
能)。MTSase及びMTHase 好ましくは、糖化の段階は、トレハロースを製造するときMTSase及びM
THase(例えばMasaruらによる(1996) Biosci. Biotech. Biochem., 60 (3
), 546-550に開示された酵素)の存在下行われる。温度安定性CGTase類 シクロデキストリン類を製造するとき、環化の段階は好ましくは温度安定性C
GTaseの存在下で行われうる。適当な温度安定性CGTase類は、好熱性
の嫌気性類サーモアナエロバクター、バルチス類、例えばB.マセランス、B.
サークランス、B.ステアロサーモフィラス及びB.サブチルス由来のCGTa
seを含む。 材料及び方法酵素 : デキシトロザイム(登録商標):それぞれNovo Nordiskから入手
可能の、アスペルギルス・ニガー及びバチルス・アシドプルリチカスから選択し
た菌株から得たグルコアミラーゼ及びプルラナーゼの平衡混合物。
【0054】 AMG G2:短縮されたアスペルギルス・ニガーのグルコアミラーゼG1は
SEQ ID NO:2に示されており、Novo Nordiskから入手可
能である。アスペルギルス・ニガーのグルコアミラーゼG1はBoelら、(1984),
EMBO J. 3 (5), 1097-1102に開示されており、Novo Nordiskから入
手可能である。宿主細胞 A.オリザエJaL125:Osaka の、発酵研究所;17-25 Jrso Hammachi 2-
Chome Yodogawa-Ku, Osaka, Japan から入手可能の、一段階の遺伝子置換法(G.
Mayによる“Applied Molecular Genetics of Filamentous Fungi ”(1992), p.
1-25. Eds. J.R. Kinghorn 及びG. Turner ; Blackie Academic及びProfession
alに記載)で欠失した“alp”(Murakami Kらにより、(1991), Agric. Biol.
Chem. 55, p. 2807-2811 に記載)と名付けられたアルカリホスファターゼを有
する、マーカーとしてA.オリザエのpyrG遺伝子を使用するアスペルギルス オ
リザエ IFO 4177。菌株JaL125は更にWO97/35956(N
ovo Nordisk)に開示されている。装置 : コッホ膜とのMFユニット(精密濾過ユニット)。
SEQ ID NO:2に示されており、Novo Nordiskから入手可
能である。アスペルギルス・ニガーのグルコアミラーゼG1はBoelら、(1984),
EMBO J. 3 (5), 1097-1102に開示されており、Novo Nordiskから入
手可能である。宿主細胞 A.オリザエJaL125:Osaka の、発酵研究所;17-25 Jrso Hammachi 2-
Chome Yodogawa-Ku, Osaka, Japan から入手可能の、一段階の遺伝子置換法(G.
Mayによる“Applied Molecular Genetics of Filamentous Fungi ”(1992), p.
1-25. Eds. J.R. Kinghorn 及びG. Turner ; Blackie Academic及びProfession
alに記載)で欠失した“alp”(Murakami Kらにより、(1991), Agric. Biol.
Chem. 55, p. 2807-2811 に記載)と名付けられたアルカリホスファターゼを有
する、マーカーとしてA.オリザエのpyrG遺伝子を使用するアスペルギルス オ
リザエ IFO 4177。菌株JaL125は更にWO97/35956(N
ovo Nordisk)に開示されている。装置 : コッホ膜とのMFユニット(精密濾過ユニット)。
【0055】 Desal膜とのNFユニット(ナノ濾過ユニット)。 コッホ膜システム株式会社のコッホ精密濾過膜(コッホ3838−MFK−6
18−FYT)。 DESAL膜製品のDesaltナノ濾過膜(Desal DL 3840
C1103)。プラスミド : pCAMG91:図5参照。アスペルギルス・ニガーのG1グルコアミラーゼ
(AMG G1)を含んで成るプラスミド。pCAMG91のコンストラクショ
ンはBoelらの、(1984), EMBO J. 301 p 1581-1585 に記載されている。
18−FYT)。 DESAL膜製品のDesaltナノ濾過膜(Desal DL 3840
C1103)。プラスミド : pCAMG91:図5参照。アスペルギルス・ニガーのG1グルコアミラーゼ
(AMG G1)を含んで成るプラスミド。pCAMG91のコンストラクショ
ンはBoelらの、(1984), EMBO J. 301 p 1581-1585 に記載されている。
【0056】 pMT838:末端が切除されたアスペルギルス・ニガーのグルコアミラーゼ
G2(SEQ ID NO:2)をコードするプラスミド。 方法デキシトロザイムTMの活性の定義 1AGU (Novoのアミログルコシダーゼ単位)は特定の条件下で1分当たり
1マイクロモルのマルトースを加水分解する酵素量である。
G2(SEQ ID NO:2)をコードするプラスミド。 方法デキシトロザイムTMの活性の定義 1AGU (Novoのアミログルコシダーゼ単位)は特定の条件下で1分当たり
1マイクロモルのマルトースを加水分解する酵素量である。
【0057】 1PUN (Novoのプルラナーゼ単位)は特定の条件下で、プルランを加水分
解する酵素量であり、1分当たり1マイクロモルのグルコースに等しい還元力で
、還元する炭化水素を遊離する。 分析方法の詳細な記述は、請求によりNovo Nordiskから入手可能
である。AGU 活性の決定 1Novoアミログルコシダーゼ単位(AGU )は、以下の標準的な条件下で、
1分当たり1マイクロモルのマルトースを加水分解する酵素量として定義されて
いる。: 基質…マルトース 温度…25℃ pH…4.3(酢酸緩衝液) 反応時間…30分 分析方法(AF22)の詳細な記述は請求により入手可能である。アスペルギルス・オリザエの形質転換(一般的方法) 100mlのYPD(Sherman らの、(1981), Yeast Genetics, Cold Spring Ha
rbor Laboratory の方法)をA.オリザエの胞子で植え付ぎ、そして約24時間
震盪でインキュベートする。その菌糸体をミラクロスを通した濾過により採収し
、そして200mlの0.6M MgSO4 で洗浄する。菌糸体を15mlの1.2
M MgSO4 ,pH5.8の10mM NaH2 PO4 中に懸濁する。懸濁液を氷
上で冷却し、そして120mgのノボザイムTM234を含む1mlの緩衝液を加える
。5分後、1mlの12mg/ml BSA(シグマのH25型)を加え、そして多く
のプロトプラストが顕微鏡下で観察した試料において見られるまで、おだやかな
撹拌でインキュベーションを37℃で1.5〜2.5時間続ける。
解する酵素量であり、1分当たり1マイクロモルのグルコースに等しい還元力で
、還元する炭化水素を遊離する。 分析方法の詳細な記述は、請求によりNovo Nordiskから入手可能
である。AGU 活性の決定 1Novoアミログルコシダーゼ単位(AGU )は、以下の標準的な条件下で、
1分当たり1マイクロモルのマルトースを加水分解する酵素量として定義されて
いる。: 基質…マルトース 温度…25℃ pH…4.3(酢酸緩衝液) 反応時間…30分 分析方法(AF22)の詳細な記述は請求により入手可能である。アスペルギルス・オリザエの形質転換(一般的方法) 100mlのYPD(Sherman らの、(1981), Yeast Genetics, Cold Spring Ha
rbor Laboratory の方法)をA.オリザエの胞子で植え付ぎ、そして約24時間
震盪でインキュベートする。その菌糸体をミラクロスを通した濾過により採収し
、そして200mlの0.6M MgSO4 で洗浄する。菌糸体を15mlの1.2
M MgSO4 ,pH5.8の10mM NaH2 PO4 中に懸濁する。懸濁液を氷
上で冷却し、そして120mgのノボザイムTM234を含む1mlの緩衝液を加える
。5分後、1mlの12mg/ml BSA(シグマのH25型)を加え、そして多く
のプロトプラストが顕微鏡下で観察した試料において見られるまで、おだやかな
撹拌でインキュベーションを37℃で1.5〜2.5時間続ける。
【0058】 懸濁液をミラクロスを通して濾過し、濾液を滅菌試験管に移し、5mlの0.6
Mソルビトール、pH7.0の100mM Tris−HClを重そうする。100
0gで遠心を15分間行い、そしてプロトプラストをMgSO4 クッションの表
面から回収する。2倍量のSTC(1.2Mソルビトール、pH7.5の10mM
Tris−HCl,10mM CaCl2 )をプロトプラスト懸濁液に加え、そし
て混合物を1000gで15分間遠心する。プロトプラストのペレットを3mlの
STCに再懸濁、及び再ペレット化する。これを繰り返す。最終的にプロトプラ
ストは、0.2〜1mlのSTCに再懸濁する。
Mソルビトール、pH7.0の100mM Tris−HClを重そうする。100
0gで遠心を15分間行い、そしてプロトプラストをMgSO4 クッションの表
面から回収する。2倍量のSTC(1.2Mソルビトール、pH7.5の10mM
Tris−HCl,10mM CaCl2 )をプロトプラスト懸濁液に加え、そし
て混合物を1000gで15分間遠心する。プロトプラストのペレットを3mlの
STCに再懸濁、及び再ペレット化する。これを繰り返す。最終的にプロトプラ
ストは、0.2〜1mlのSTCに再懸濁する。
【0059】 100μlのプロトプラスト懸濁液を5〜25μgのp3SR2(Hynes らの
、Mol. and Cel. Biol., Vol. 3, No. 8, 1430-1439, Aug. 1983に記載のプラス
ミドを所有する。A.ニジュランスのamdS遺伝子)を10μlのSTCに混
合する。混合物を25分間室温で放置する。0.2mlの60%PEG 4000
(BDH29576)、10mM CaCl2 及びpH7.5の10mM Tris−
HClを加え、そして慎重に混合し(2回)、そして最終的に0.85mlの同一
の溶液を加え、そして慎重に混合する。混合物を25分間室温で放置し、そして
15分間、2,500gで遠心し、そしてペレットを2mlの1.2Mソルビトー
ルに再懸濁する。更に1回沈降を行った後、プロトプラストを1.0Mスクロー
ス、窒素供給源としてのpH7.0の10mMアセトアミド及びバックグラウンドの
成育を阻害するための20mM CsClを含む最小プレート(Cove, (1996), Bi
ochem. Biophys. Acta 113, 51-56)に広げる。37℃で4〜7日間のインキュベ
ーションの後、胞子を採取し、滅菌水に懸濁し、そして単一のコロニーのために
広げる。この方法を繰り返し、二回目の再単離の後、単一のコロニーの胞子は形
質転換細胞として保存される。フェドバッチ発酵 フェドバッチ発酵を炭素供給源としてのマルトデキストリン、窒素供給源とし
ての尿素及び酵母抽出物を含んで成る培地中で行う。本A.オリザエ宿主細胞の
震盪フラスコの培養物から、3.5%の炭素供給源及び0.5%の窒素供給源を
含んで成る培地に植え付ぐことによってフェドバッチ発酵を行う。pH5.0及び
34℃での24時間の培養の後、付加的な炭素及び窒素の供給源の連続的な補給
を開始する。炭素供給源を制限因子として保ち、そして酸素が過剰に存在するこ
とを確実にする。フェドバッチ培養を4日間続け、この後、遠心、限外濾過、清
浄濾過及び微生物濾過により酵素を回収する。更なる精製は当業界で知られた陰
イオン交換クロマトグラフィー法により行われる。精製 培養液を濾過し、そして10kDの膜を有するフィルトロンTM限外濾過モジュー
ルを用いて濃縮する。濃縮した溶液は、pH5.0の20mM酢酸ナトリウム(EK
V−緩衝液)を用いて濃縮液における伝導率が2mS/cm以下に、ダイアフィルト
レーションされる。
、Mol. and Cel. Biol., Vol. 3, No. 8, 1430-1439, Aug. 1983に記載のプラス
ミドを所有する。A.ニジュランスのamdS遺伝子)を10μlのSTCに混
合する。混合物を25分間室温で放置する。0.2mlの60%PEG 4000
(BDH29576)、10mM CaCl2 及びpH7.5の10mM Tris−
HClを加え、そして慎重に混合し(2回)、そして最終的に0.85mlの同一
の溶液を加え、そして慎重に混合する。混合物を25分間室温で放置し、そして
15分間、2,500gで遠心し、そしてペレットを2mlの1.2Mソルビトー
ルに再懸濁する。更に1回沈降を行った後、プロトプラストを1.0Mスクロー
ス、窒素供給源としてのpH7.0の10mMアセトアミド及びバックグラウンドの
成育を阻害するための20mM CsClを含む最小プレート(Cove, (1996), Bi
ochem. Biophys. Acta 113, 51-56)に広げる。37℃で4〜7日間のインキュベ
ーションの後、胞子を採取し、滅菌水に懸濁し、そして単一のコロニーのために
広げる。この方法を繰り返し、二回目の再単離の後、単一のコロニーの胞子は形
質転換細胞として保存される。フェドバッチ発酵 フェドバッチ発酵を炭素供給源としてのマルトデキストリン、窒素供給源とし
ての尿素及び酵母抽出物を含んで成る培地中で行う。本A.オリザエ宿主細胞の
震盪フラスコの培養物から、3.5%の炭素供給源及び0.5%の窒素供給源を
含んで成る培地に植え付ぐことによってフェドバッチ発酵を行う。pH5.0及び
34℃での24時間の培養の後、付加的な炭素及び窒素の供給源の連続的な補給
を開始する。炭素供給源を制限因子として保ち、そして酸素が過剰に存在するこ
とを確実にする。フェドバッチ培養を4日間続け、この後、遠心、限外濾過、清
浄濾過及び微生物濾過により酵素を回収する。更なる精製は当業界で知られた陰
イオン交換クロマトグラフィー法により行われる。精製 培養液を濾過し、そして10kDの膜を有するフィルトロンTM限外濾過モジュー
ルを用いて濃縮する。濃縮した溶液は、pH5.0の20mM酢酸ナトリウム(EK
V−緩衝液)を用いて濃縮液における伝導率が2mS/cm以下に、ダイアフィルト
レーションされる。
【0060】 濃縮液を、あらかじめpH5.0のEKV−緩衝液で平衡化したファルマシアS
セファロースカラムに適用する。カラムをEKV−緩衝液で洗浄し、そしてアミ
ラーゼを溶出液中から集める。 溶出液は0.5%濃度まで活性炭を加えられ、そして10分間室温でインキュ
ベーションされる。そして炭は濾過によって除去される。
セファロースカラムに適用する。カラムをEKV−緩衝液で洗浄し、そしてアミ
ラーゼを溶出液中から集める。 溶出液は0.5%濃度まで活性炭を加えられ、そして10分間室温でインキュ
ベーションされる。そして炭は濾過によって除去される。
【0061】 最終的に、あらかじめpH4.3のEKV−緩衝液で平衡化したファルマシアQ
セファロースFFカラムに酵素溶液をかける。カラムをEKV−緩衝液で洗浄し
、結合タンパク質をカラムの10倍量以上の、0〜500mM NaClの直線N
aCl勾配で溶出する。画分を含むグルコアミラーゼは貯められる。 精製した製品の同質性はSDS−PAGEで解析される。ゲルはクーマシーブ
ルーで染色される。グルコアミラーゼ(AMG)の温度安定性の決定 グルコアミラーゼの温度安定性を以下の方法で試験する:950マイクロリッ
トルの50mM酢酸ナトリウム緩衝液(pH4.3)(NaOAc)を70℃で5分
間インキュベートする。50マイクロリットルの緩衝液中の酵素を加える。40
マイクロリットルの試料を2回、0及び30分で採取し、そして氷上で冷却する
。インキュベーション(0分)の前に測定した活性(AGU/ml)を基準(100%
)として使用する。パーセントの低下はインキュベーション時間の機能として計
算される。グルコアミラーゼのT1/2 (半減期) 本温度(例えば70℃)で、pH4.5で、30%の10DEマルトデキストリ
ンにおける本グルコアミラーゼ(0.18〜0.36AG/g DS)をインキュ
ベートすることによってT1/2 を測定する。試料を設定した時間の間隔で採取し
、そして、マルトデキストリンが活性検定に影響を及ぼしうるので、全ての基質
が加水分解されるのを確実にするために更に50℃で24時間インキュベートす
る。50℃での24時間のインキュベーションは、本酵素活性を有意に減少しな
い。インキュベーションの後、試料を冷却し、そして残留酵素活性をpNPG法
(以下に記載)で測定する。
セファロースFFカラムに酵素溶液をかける。カラムをEKV−緩衝液で洗浄し
、結合タンパク質をカラムの10倍量以上の、0〜500mM NaClの直線N
aCl勾配で溶出する。画分を含むグルコアミラーゼは貯められる。 精製した製品の同質性はSDS−PAGEで解析される。ゲルはクーマシーブ
ルーで染色される。グルコアミラーゼ(AMG)の温度安定性の決定 グルコアミラーゼの温度安定性を以下の方法で試験する:950マイクロリッ
トルの50mM酢酸ナトリウム緩衝液(pH4.3)(NaOAc)を70℃で5分
間インキュベートする。50マイクロリットルの緩衝液中の酵素を加える。40
マイクロリットルの試料を2回、0及び30分で採取し、そして氷上で冷却する
。インキュベーション(0分)の前に測定した活性(AGU/ml)を基準(100%
)として使用する。パーセントの低下はインキュベーション時間の機能として計
算される。グルコアミラーゼのT1/2 (半減期) 本温度(例えば70℃)で、pH4.5で、30%の10DEマルトデキストリ
ンにおける本グルコアミラーゼ(0.18〜0.36AG/g DS)をインキュ
ベートすることによってT1/2 を測定する。試料を設定した時間の間隔で採取し
、そして、マルトデキストリンが活性検定に影響を及ぼしうるので、全ての基質
が加水分解されるのを確実にするために更に50℃で24時間インキュベートす
る。50℃での24時間のインキュベーションは、本酵素活性を有意に減少しな
い。インキュベーションの後、試料を冷却し、そして残留酵素活性をpNPG法
(以下に記載)で測定する。
【0062】 本%残留グルコアミラーゼ活性を異なる時間で決定する。T1/2 は、%相対活
性が50%に減少するまでの時間の期間である。残留酵素活性(pNPG法) pNPG試薬: 0.2gのpNPG(p−ニトロフェニルグルコピラノシド)を0.1Mの酢
酸緩衝液(pH4.3)中に溶解し、そして100mlにする。 ホウ酸塩溶液: 3.8gのNa2 B4 O7 ・10H2 OをミリQ水に溶解し、そして100ml
にする。AMG標準 : 0.04 AGU/mlに等しいとして知られた酵素量を含む酵素水溶液。
性が50%に減少するまでの時間の期間である。残留酵素活性(pNPG法) pNPG試薬: 0.2gのpNPG(p−ニトロフェニルグルコピラノシド)を0.1Mの酢
酸緩衝液(pH4.3)中に溶解し、そして100mlにする。 ホウ酸塩溶液: 3.8gのNa2 B4 O7 ・10H2 OをミリQ水に溶解し、そして100ml
にする。AMG標準 : 0.04 AGU/mlに等しいとして知られた酵素量を含む酵素水溶液。
【0063】 試料は分析前に希釈されうる(水を用いて1:1〜1:2)。以下の溶液を調
製する: HS:0.5mlの試料と1mlのAMG標準と3mlのpNPG試薬 H:0.5mlの試料と1mlの水と3mlのpNPG試薬 B:0.5mlの試料と1mlのAMG標準と3mlのホウ酸塩溶液 HS及びHを50℃の水浴に据える。2時間後、3mlのホウ酸溶液を各バイア
ルに加える。Bを室温で置き、2時間後3mlのpNPG試薬を加える。全ての3
つの溶液の光学濃度を400nmで測定し、活性を計算する: 活性=2* AGU 標準* (H−B)/(HS−H) ここでHS,H及びBは分析した溶液のODであり、そしてAGU 標準は用いたA
MG標準の活性である。 例 例1デキストロース溶液製造のための糖化 本発明のデキストロース糖化方法は、2つの16ステージのタンク(合計32
ステージ)(図4参照)を用いて行われた。MFユニット及びNFユニットを二
つの糖化タンクの16番目と17番目のステージの間に設置した。
製する: HS:0.5mlの試料と1mlのAMG標準と3mlのpNPG試薬 H:0.5mlの試料と1mlの水と3mlのpNPG試薬 B:0.5mlの試料と1mlのAMG標準と3mlのホウ酸塩溶液 HS及びHを50℃の水浴に据える。2時間後、3mlのホウ酸溶液を各バイア
ルに加える。Bを室温で置き、2時間後3mlのpNPG試薬を加える。全ての3
つの溶液の光学濃度を400nmで測定し、活性を計算する: 活性=2* AGU 標準* (H−B)/(HS−H) ここでHS,H及びBは分析した溶液のODであり、そしてAGU 標準は用いたA
MG標準の活性である。 例 例1デキストロース溶液製造のための糖化 本発明のデキストロース糖化方法は、2つの16ステージのタンク(合計32
ステージ)(図4参照)を用いて行われた。MFユニット及びNFユニットを二
つの糖化タンクの16番目と17番目のステージの間に設置した。
【0064】 1)92〜94%デキストロースシロップ、 2)デキストロザイムTM(グラム乾燥固体(DS)当たり0.18AGU )、及
び 3)かす を含む第一の糖化タンクの第16ステージ由来の糖化膜溶液はMFユニットへの
供給として使用された。
び 3)かす を含む第一の糖化タンクの第16ステージ由来の糖化膜溶液はMFユニットへの
供給として使用された。
【0065】 MFユニットの濃縮液はかすである。MFユニットの浸透液は糖化溶液及びデ
キストロザイム(登録商標)である。 MFユニットの浸透液は、NFユニットへの供給として使用された。NFユニ
ットの浸透液は、デキストロース及び水のみがナノ膜を濾過するのに十分小さい
とき、約99%のデキストロースを含む。NFユニットの濃縮液は第二の糖化タ
ンクの17番目のステージに送られ、ここで糖化は、それ以上のデキストロザイ
ム(登録商標)の添加無しで、デキストロースの収率96%まで続けられた。約
28GPM酵素を、NFユニットに供給する浸透液に再循環した。本実験の間に
記録されたデータ:
キストロザイム(登録商標)である。 MFユニットの浸透液は、NFユニットへの供給として使用された。NFユニ
ットの浸透液は、デキストロース及び水のみがナノ膜を濾過するのに十分小さい
とき、約99%のデキストロースを含む。NFユニットの濃縮液は第二の糖化タ
ンクの17番目のステージに送られ、ここで糖化は、それ以上のデキストロザイ
ム(登録商標)の添加無しで、デキストロースの収率96%まで続けられた。約
28GPM酵素を、NFユニットに供給する浸透液に再循環した。本実験の間に
記録されたデータ:
【0066】
【表2】
【0067】 注:濃縮液ライン1から浸透液の流れを供なうライン1への流出 供給流の温度:NFユニットへの供給流における温度; 供給流の%乾燥固体:NFユニットへ導入される供給流における;乾燥固体; 浸透液の%乾燥固体:NFユニットからの浸透液における%乾燥固体: %Mono;DSの%単糖類 GPM:ガロン/分 PSI:圧力 %DS:%乾燥固体 本発明の糖化工程に関して、膜フィルターユニットが糖化の工程の一体部分と
して使用される。
して使用される。
【0068】 上述の表1から読みとれるように、デキストロースの収率は99%以上である
。 例2温度安定性AMG G2 S119P変異体のコンストラクション 部位−特異的組換え AMG G2酵素(SEQ ID NO:2)の変異体のコンストラクション
のために、商業用キット、カメレオン二重らせん、部位特異的組換えキットを製
品の説明書に従って使用した。
。 例2温度安定性AMG G2 S119P変異体のコンストラクション 部位−特異的組換え AMG G2酵素(SEQ ID NO:2)の変異体のコンストラクション
のために、商業用キット、カメレオン二重らせん、部位特異的組換えキットを製
品の説明書に従って使用した。
【0069】 本AMG G2酵素をコードしている遺伝子は、AMGのG1型を含んで成る
プラスミドpCAMG91(図1参照)におけるG2のヌクレオチドB62とG
2のヌクレオチド1530の間のDNAを欠失させることによって製造したpM
T838に位置している。 製品の説明書に従って、pMT838のアンピシリン遺伝子のScaI部位を
、以下のプライマー:7258:5'p gaa tga ctt ggt tga cgc gtc acc agt cac 3'
(SEQ ID NO:3) を使用することによって、MluI部位に変えた。(このような、ScaI部位
の変化はアンピシリン耐性遺伝子において見られ、MluI部位を切断するため
に使用される)。次に、本AMG遺伝子を含んで成るpMT838ベクターは、
DNAポリメラーゼ並びにオリゴ7258(SEQ ID NO:3)及び21
401(SEQ ID NO:4)の鋳型DNAとして使用された。
プラスミドpCAMG91(図1参照)におけるG2のヌクレオチドB62とG
2のヌクレオチド1530の間のDNAを欠失させることによって製造したpM
T838に位置している。 製品の説明書に従って、pMT838のアンピシリン遺伝子のScaI部位を
、以下のプライマー:7258:5'p gaa tga ctt ggt tga cgc gtc acc agt cac 3'
(SEQ ID NO:3) を使用することによって、MluI部位に変えた。(このような、ScaI部位
の変化はアンピシリン耐性遺伝子において見られ、MluI部位を切断するため
に使用される)。次に、本AMG遺伝子を含んで成るpMT838ベクターは、
DNAポリメラーゼ並びにオリゴ7258(SEQ ID NO:3)及び21
401(SEQ ID NO:4)の鋳型DNAとして使用された。
【0070】 プライマーno.21401(SEQ ID NO:4)を選択プライマーと
して使用した。 21401 :5'p gg gga tca tga tag gac tag cca tat taa tga agg gca tat acc
acg cct tgg acc tgc gtt ata gcc 3' (ScaI部位の変化は、アミノ酸配列の変化無しにAMG遺伝子において見ら
れる)。
して使用した。 21401 :5'p gg gga tca tga tag gac tag cca tat taa tga agg gca tat acc
acg cct tgg acc tgc gtt ata gcc 3' (ScaI部位の変化は、アミノ酸配列の変化無しにAMG遺伝子において見ら
れる)。
【0071】 所望の変異(例えばシステイン残基への導入)は所望の変異を含んで成る適当
なオリゴの添加によって、本AMG遺伝子に導入される。 プライマーSP119Pは、S119Pに導入するために使用された。 P-CCTACACTG GTCCTTGGGG ACGGC(SEQ ID NO:5) 本変異を、全ての遺伝子をシークエンスすることにより確認する。本プラスミ
ドは、“材料及び方法”の項において上述した方法を用いてA.オリザエに形質
転換を起こした。本変異体を発酵し、そして“材料及び方法”の項で上述した様
に精製した。
なオリゴの添加によって、本AMG遺伝子に導入される。 プライマーSP119Pは、S119Pに導入するために使用された。 P-CCTACACTG GTCCTTGGGG ACGGC(SEQ ID NO:5) 本変異を、全ての遺伝子をシークエンスすることにより確認する。本プラスミ
ドは、“材料及び方法”の項において上述した方法を用いてA.オリザエに形質
転換を起こした。本変異体を発酵し、そして“材料及び方法”の項で上述した様
に精製した。
【0072】 pH4.5の50mM NaOAc,70℃,0.2 AGU/mlにおいて30分間イ
ンキュベートした後の残留活性を、以下の表に記載した様に決定し、そして野生
型のA.ニガーのAMGと比較した。
ンキュベートした後の残留活性を、以下の表に記載した様に決定し、そして野生
型のA.ニガーのAMGと比較した。
【0073】
【表3】
【0074】 例3デキストロース溶液を製造するための温度安定性AMGを用いる糖化 例1において記述した糖化を繰り返し、これはデキストロザイムTMのAMGを
、例2のA.ニガーS119P変異体に置き換えたものを除く。
、例2のA.ニガーS119P変異体に置き換えたものを除く。
【配列表】
【図1】 図1は本発明の糖化の段階1〜nを含んで成る糖化の段階(SACC)、及び
本発明の膜分離の段階を示している。
本発明の膜分離の段階を示している。
【図2】 図2は糖化の段階(SACC;糖化の段階1〜nを含む)、精密濾過の段階(
MF)、限外濾過の段階(UF)、及びナノ濾過の段階を含んで成る本発明の好
ましい態様を示している。
MF)、限外濾過の段階(UF)、及びナノ濾過の段階を含んで成る本発明の好
ましい態様を示している。
【図3】 図3は糖化の段階(SACC;糖化の段階1〜nを含む)、精密濾過の段階(
MF)、限外濾過の段階(UF)、及びナノ濾過の段階を含んで成る本発明の別
の好ましい態様を示している。
MF)、限外濾過の段階(UF)、及びナノ濾過の段階を含んで成る本発明の別
の好ましい態様を示している。
【図4】 図4は二つのタンクの間において設置されたMF装置及びNF装置と、各々1
6のステージと2つの糖化のタンク(SACタンク)を用いる本発明のデキスト
ロース糖化工程のブロック線図を示している。
6のステージと2つの糖化のタンク(SACタンク)を用いる本発明のデキスト
ロース糖化工程のブロック線図を示している。
【図5】 図5はアスペルギルス・ニガーG1グルコアミラーゼ遺伝子を含むプラスミド
pCAMG91を示している。
pCAMG91を示している。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年1月7日(2000.1.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) (C12P 19/14 (C12P 19/14 C12R 1:645) C12R 1:645) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AU,BB,BG,BR,CA,CN,CU, CZ,EE,GE,HU,IL,IS,JP,KP,K R,LC,LK,LR,LT,LU,LV,MG,MK ,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI, SK,TR,TT,UA,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 リアウ,ギアン シー. アメリカ合衆国,イリノイ 62525,ディ ケイター,イースト エルドラード スト リート 2200,エー.イー.ステイレー マニュファクチャリング カンパニー (72)発明者 ペデルセン スベン デンマーク国,デーコー−2820 ゲントフ テ,エミル レーセンス バイ 9 (72)発明者 ヘンドリクゼン,ハンネ バン デンマーク国,デーコー−2840 ホルテ, バイレモゼバイ 5アー (72)発明者 スベンゼン,アラン デンマーク国,デーコー−3460 ビルケレ ード,バッケレデト 28 (72)発明者 ニールセン,ビャルネ レーンフェルト デンマーク国,デーコー−2830 ビルム, リグステルベーンゲト 37 (72)発明者 ニールセン,ルビー イルム デンマーク国,デーコー−3520 ファル ム,ゲデバッケン 9 Fターム(参考) 4B050 CC03 DD02 DD03 LL05 4B064 AF03 AF04 AF15 CA21 CB07 CC06 CC08 CC24 CE06 DA10
Claims (91)
- 【請求項1】 (i)1つ又は複数の酵素的な糖化のステージを含む糖化の
段階、並びにそれに続く段階、 (ii)1つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (iii )糖化酵素の再循環; を含んで成る液化澱粉溶液の糖化方法において、前記膜分離の段階が、糖化の
段階の一体部分として行われる方法。 - 【請求項2】 前記高温の膜分離の段階が、63℃以上の温度(好ましくは
約63〜約80℃の範囲内の温度)で達成される膜分離の段階である、請求項1
に記載の方法。 - 【請求項3】 糖化の段階が1〜64個の糖化のステージを含んで成る、請
求項1に記載の方法。 - 【請求項4】 前記糖化のステージから生じる、膜分離にかけられる供給流
が約50〜約96%のDX、好ましくは約60〜約96%のDX、更に好ましく
は約80〜約96%のDXを保持する、請求項1に記載の方法。 - 【請求項5】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階、及び/又は限外濾過
の段階、及び/又はナノ濾過の段階を含んで成る、請求項1に記載の方法。 - 【請求項6】 前記膜分離の段階が、限外濾過の段階である、請求項5に記
載の方法。 - 【請求項7】 前記膜分離の段階が、ナノ濾過の段階である、請求項5に記
載の方法。 - 【請求項8】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階及び限外濾過の段階を
含んで成り、好ましくはこれらが前記の順序で適用される、請求項5に記載の方
法。 - 【請求項9】 約95〜約96%のDXを保持しているデキストロース製品
の製造のための、請求項5〜8のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項10】 前記糖化のステージから生じる、膜分離にかけられる供給
流が約90〜約96%のDXを保持する、請求項5〜8のいずれか1項に記載の
方法。 - 【請求項11】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階及びナノ濾過の段階
を含んで成り、好ましくはこれらが前記の順序で適用される、請求項5に記載の
方法。 - 【請求項12】 前記糖化のステージから生じる、膜分離にかけられる供給
流が、約80〜約92%のDXを保持する、請求項11に記載の方法。 - 【請求項13】 約99〜約99.9%のDXを保持しているデキストロー
ス製品の製造のための、請求項12に記載の方法。 - 【請求項14】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階、限外濾過の段階及
びナノ濾過の段階を含んで成り、前記に記載された順序で適用される、請求項5
に記載の方法。 - 【請求項15】 約99〜99.9%のDXを保持しているデキストロース
製品の製造のための、請求項14に記載の方法。 - 【請求項16】 前記糖化の段階が温度安定性グルコアミラーゼ酵素(EC
3.2.1.3)の存在下で行われる、請求項1に記載の方法。 - 【請求項17】 前記グルコアミラーゼ酵素が、30%マルトデキストリン
の存在下で決定された、5〜10時間以上70℃において半減期(T1/2 )を有
する、請求項16に記載の方法。 - 【請求項18】 前記グルコアミラーゼ酵素が、pH4.5の50mM NaO
Ac,70℃,0.2 AGU/mlにおける30分間のインキュベーションの後、S
EQ ID NO:2に示した野生型A.ニガー(A. niger)のグルコアミラー
ゼよりも高い残留活性を有する、請求項16に記載の方法。 - 【請求項19】 前記グルコアミラーゼ酵素が、アスペルギルス(Aspergil
lus )の菌株、好ましくはアスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger )の菌
株由来である、請求項16に記載の方法。 - 【請求項20】 菌類のグルコアミラーゼが以下の位置(SEQ ID N
O:2に番号を付けたものを使用):S119P,N20C,A27C,S30
PとG137Aの1つ又は複数の位置において置換を有するアスペルギルス・ニ
ガーの菌株由来である、請求項19に記載の方法。 - 【請求項21】 A.ニガーのAMGが1つ又は以下の置換(SEQ ID
NO:2に番号を付けた):N20CとA27CとS30PとG137A;N
20CとA27C;S30P;N20CとA27CとS30P;G137A;S
30PとG137Aを有する、請求項20に記載の方法。 - 【請求項22】 前記グルコアミラーゼ酵素が、タラロマイセス(Talaromy
ces )の菌株、特にタラロマイセス・エメルソニイ(Talaromyces emersonii )
の菌株由来である、請求項16に記載の方法。 - 【請求項23】 枝切り酵素の存在下で行われる、請求項1に記載の方法。
- 【請求項24】 前記枝切り酵素がプルラナーゼ(EC3.2.1.41)
又はイソアミラーゼ(EC3.2.1.68)である、請求項23に記載の方法
。 - 【請求項25】 前記枝切り酵素が温度安定性プルラナーゼ又は温度安定性
イソアミラーゼである、請求項24に記載の方法。 - 【請求項26】 前記プルラナーゼがピロコッカス(Pyrococcus)の菌株、
特にピロコッカス・ボエジエ(Pyrococcus woesie )の菌株、又はピロコッカス
・フリオサス(Pyrococcus furiosus )の菌株由来である、請求項25に記載の
方法。 - 【請求項27】 前記イソアミラーゼがフラボバクテリウム(Flavobacteri
um)の菌株、特にフラボバクテリウム・オドラツム(Flavobacterium odoratum
)の菌株由来である、請求項25に記載の方法。 - 【請求項28】 前記糖化の段階が、菌類のα−アミラーゼの量を増して行
われる、請求項1に記載の方法。 - 【請求項29】 前記の菌類のα−アミラーゼが、アスペルギルスの菌株、
特にアスペルギルス・ニガーである、請求項28に記載の方法。 - 【請求項30】 前記の菌類のα−アミラーゼがアクレモニウム(Acremoni
um)の菌株由来である、請求項28に記載の方法。 - 【請求項31】 前記膜分離の段階が、精密濾過及び限外濾過を含んで成り
、好ましくはそれらが前記の順序で適用される、請求項1に記載の方法。 - 【請求項32】 前記糖化の段階が、温度安定性のMTSase及びMTH
aseの存在下で行われる、請求項31に記載の方法。 - 【請求項33】 前記MTSase及びMTHaseがスルフォロブス(Su
lfolobus)の菌株、例えばS.アシドカルダリウス(S. acidocaldarius )、特
にS.アシドカルダリウスATCC33909由来である、請求項32に記載の
方法。 - 【請求項34】 前記液化澱粉が温度安定性CGTaseにかけられる、請
求項31に記載の方法。 - 【請求項35】 前記CGTaseがサーモアナエロバクター(Thermoanae
robacter)又はバチルス(Bacillus)の属の菌株由来である、請求項34に記載
の方法。 - 【請求項36】 前記液化澱粉が、温度安定性α−アミラーゼ及び/又はプ
ルラナーゼ及び/又は菌類のα−アミラーゼにかけられる、請求項31に記載の
方法。 - 【請求項37】 前記α−アミラーゼがバチルス・リチェニフォルミス(Ba
cillus licheniformis)又はバチルス・ステアロサーモフィラス(Bacillus the
rmophilus )の菌株由来である、請求項31に記載の方法。 - 【請求項38】 前記プルラナーゼがバチルス属の菌株、例えばバチルス・
アシドプルリティカス(Bacillus acidopullulyticus)又はバチルス・デラミフ
ィカンス(Bacillus deramificans )由来である請求項31に記載の方法。 - 【請求項39】 前記の菌類のα−アミラーゼがアスペルギルス・ニガーの
菌株由来である、請求項31に記載の方法。 - 【請求項40】 前記液化澱粉をβ−アミラーゼ及びトランスグルコシダー
ゼにかける、請求項31に記載の方法。 - 【請求項41】 前記トランスグルコシダーゼがアスペルギルス・ニガー由
来である、請求項40に記載の方法。 - 【請求項42】 約30〜約80%以上のマルトースを保持するマルトオリ
ゴ糖シロップの製造のための、請求項31に記載の方法。 - 【請求項43】 約10〜40%のイソマルトースを保持するイソマルトオ
リゴ糖又は“アロ混合物”のシロップの製造のための、請求項31に記載の方法
。 - 【請求項44】 約75〜約90%のトレハロースを保持するトレハロース
製品の製造のための、請求項31に記載の方法。 - 【請求項45】 約30〜60%のシクロデキストリン類を保持するシクロ
デキストリン類製品の製造のための、請求項31に記載の方法。 - 【請求項46】 酵素的な糖化の段階、並びにそれに続く: (i)1つ又は複数の高温の膜分離の段階;及び (ii)糖化酵素の再循環; の段階を含んで成る、糖製品の製造方法。
- 【請求項47】 前記高温の膜分離の段階が63℃以上の温度(好ましくは
約63〜約80℃の範囲内の温度)で達成される膜分離の段階である、請求項4
6に記載の方法。 - 【請求項48】 前記膜分離の段階(i)が糖化の段階の一体部分であり、
膜分離にかけられる供給流が糖化の段階由来であり、そして膜分離からの濃縮液
が糖化の段階に再循環される、請求項46に記載の方法。 - 【請求項49】 前記膜分離の段階が、1つ又は複数の糖化のステージ、好
ましくは1〜64の糖化のステージ、更に好ましくは1〜32の糖化のステージ
を含んで成る、請求項48に記載の方法。 - 【請求項50】 前記糖化のステージに由来する、膜分離にかけられる供給
流が約50〜約96%DX、好ましくは約60〜約96%DX、更に好ましくは
約80〜約96%DXを保持する請求項46に記載の方法。 - 【請求項51】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階、及び/又は限外濾
過の段階、及び/又はナノ濾過の段階を含んで成る、請求項46に記載の方法。 - 【請求項52】 前記膜分離の段階が限外濾過の段階である、請求項51に
記載の方法。 - 【請求項53】 前記膜分離の段階がナノ濾過の段階である、請求項51に
記載の方法。 - 【請求項54】 前記膜分離の段階が、精密濾過及び限外濾過を含んで成る
、好ましくは前記の順序で適用される、請求項51に記載の方法。 - 【請求項55】 約95〜約96%のDXを保持するデキストロース製品の
製造のための、請求項46に記載の方法。 - 【請求項56】 糖化のステージに由来する、膜分離にかけられる供給流が
、約90〜約96%のDXを保持する、請求項46に記載の方法。 - 【請求項57】 前記膜分離の段階が精密濾過の段階及びナノ濾過の段階を
含んで成る、好ましくは前記の順序で適用される、請求項46に記載の方法。 - 【請求項58】 糖化のステージに由来する、膜分離にかけられる供給流が
、約80〜約92%のDXを保持する、請求項57に記載の方法。 - 【請求項59】 約99〜99.9%のDXを保持するデキストロース製品
の製造のための、請求項46に記載の方法。 - 【請求項60】 前記膜分離の段階が、精密濾過の段階、限外濾過の段階及
びナノ濾過の段階を含んで成る、前記の順序で適用される、請求項46に記載の
方法。 - 【請求項61】 約99〜99.9%のDXを保持するデキストロース製品
の製造のための、請求項60に記載の方法。 - 【請求項62】 前記糖化の段階が温度安定性グルコアミラーゼ酵素(EC
3.2.1.3)の存在下行われる、請求項46に記載の方法。 - 【請求項63】 前記グルコアミラーゼ酵素が、30%マルトデキストリン
の存在下決定される、5〜10時間以上70℃において半減期(T1/2 )を有す
る、請求項62に記載の方法。 - 【請求項64】 pH4.5の50mM NaOAc,70℃,0.2 AGU/ml
における30分間のインキュベーションの後、前記グルコアミラーゼ酵素がSE
Q ID NO:2に示した野生型A.ニガーのグルコアミラーゼよりも高い残
留活性を有する、請求項63に記載の方法。 - 【請求項65】 前記グルコアミラーゼ酵素がアスペルギルスの菌株、好ま
しくはアスペルギルス・ニガーの菌株由来である、請求項62に記載の方法。 - 【請求項66】 前記の菌類のグルコアミラーゼが、1つ又は複数の以下の
位置(SEQ ID NO:2に番号を付けたものを使用):S119P,N2
0C,A27C,S30P,G137Aにおいて置換したアスペルギルス・ニガ
ーの菌株由来である、請求項65に記載の方法。 - 【請求項67】 前記のA.ニガーのAMGが以下の置換(SEQ ID
NO:2に番号を付けた):N20CとA27CとS30PとG137A;N2
0CとA27C;S30P;N20CとA27CとS30P;G137A;S3
0P;G137Aを有する、請求項66に記載の方法。 - 【請求項68】 前記グルコアミラーゼ酵素がタラロマイセスの菌株、好ま
しくはタラロマイセス・エメルソニイの菌株由来である、請求項62に記載の方
法。 - 【請求項69】 枝切り酵素の存在下行われる、請求項60に記載の方法。
- 【請求項70】 前記枝切り酵素がプルラナーゼ(EC3.2.1.41)
又はイソアミラーゼ(EC3.2.1.68)である、請求項69に記載の方法
。 - 【請求項71】 前記枝切り酵素が温度安定性プルラナーゼ又は温度安定性
イソアミラーゼである、請求項69に記載の方法。 - 【請求項72】 前記プルラナーゼがピロコッカスの菌株、特にピロコッカ
ス・ボエジエの菌株、又はピロコッカス・フリオサスの菌株由来である、請求項
70に記載の方法。 - 【請求項73】 前記イソアミラーゼがフラボバクテリウムの菌株、特にフ
ラボバクテリウム・オドラツム由来である、請求項70に記載の方法。 - 【請求項74】 菌類のα−アミラーゼの量を増して行われる、請求項46
に記載の方法。 - 【請求項75】 前記の菌類のα−アミラーゼが、アスペルギルスの菌株、
特にアスペルギルス・ニガーである、請求項74に記載の方法。 - 【請求項76】 前記の菌類のα−アミラーゼがアクレモニウムの菌株由来
である、請求項74に記載の方法。 - 【請求項77】 前記膜分離の段階が、精密濾過及び限外濾過を含んで成る
、好ましくはそれらが前記の順序で適用される、請求項46に記載の方法。 - 【請求項78】 前記糖化の段階が、温度安定性のMTSase及びMTH
aseの存在下で行われる、請求項77に記載の方法。 - 【請求項79】 前記MTSase及びMTHaseがスルフォロブスの菌
株、例えばS.アシドカルダリウス、特にS.アシドカルダリウスATCC33
909由来である、請求項78に記載の方法。 - 【請求項80】 前記液化澱粉が温度安定性CGTaseにかけられる、請
求項77に記載の方法。 - 【請求項81】 前記CGTaseがサーモアナエロバクター又はバチルス
の属の菌株由来である、請求項80に記載の方法。 - 【請求項82】 前記液化澱粉が、温度安定性の微生物のα−アミラーゼ及
び/又はプルラナーゼ及び/又は菌類のα−アミラーゼにかけられる、請求項7
7に記載の方法。 - 【請求項83】 前記α−アミラーゼがバチルス・リチェニフォルミス又は
バチルス・ステアロサーモフィラスの菌株由来である、請求項82に記載の方法
。 - 【請求項84】 前記プルラナーゼがバチルス属の菌株、例えばバチルス・
アシドプルリティカス又はバチルス・デラミフィカンス由来である請求項82に
記載の方法。 - 【請求項85】 前記菌類のα−アミラーゼがアスペルギルス・ニガーの菌
株由来である、請求項82に記載の方法。 - 【請求項86】 前記液化澱粉をβ−アミラーゼ及びトランスグルシダーゼ
にかける、請求項82に記載の方法。 - 【請求項87】 前記トランスグルコシダーゼがアスペルギルス・ニガー由
来である、請求項86に記載の方法。 - 【請求項88】 約30〜約80%以上のマルトースを保持するマルトオリ
ゴ糖シロップの製造のための、請求項87に記載の方法。 - 【請求項89】 約10〜40%のイソマルトースを保持するイソマルトオ
リゴ糖又は“アロ混合物”のシロップの製造のための、請求項77に記載の方法
。 - 【請求項90】 約75〜約90%のトレハロースを保持するトレハロース
製品の製造のための、請求項77に記載の方法。 - 【請求項91】 約30〜60%のシクロデキストリン類を保持するシクロ
デキストリン類製品の製造のための、請求項77に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US97967397A | 1997-11-26 | 1997-11-26 | |
US08/979,673 | 1997-11-26 | ||
US10765798A | 1998-06-30 | 1998-06-30 | |
US09/107,657 | 1998-06-30 | ||
PCT/US1998/024871 WO1999027124A1 (en) | 1997-11-26 | 1998-11-23 | Enzymatic starch saccharification including a membrane separation step |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001524316A true JP2001524316A (ja) | 2001-12-04 |
Family
ID=26805008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000522265A Pending JP2001524316A (ja) | 1997-11-26 | 1998-11-23 | 膜分離の段階を含む澱粉の酵素的糖化 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US6129788A (ja) |
EP (1) | EP1034293A1 (ja) |
JP (1) | JP2001524316A (ja) |
KR (1) | KR20010032497A (ja) |
AR (1) | AR016701A1 (ja) |
AU (1) | AU1595999A (ja) |
CA (1) | CA2311505A1 (ja) |
IN (1) | IN188155B (ja) |
WO (1) | WO1999027124A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014103348A1 (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 日本コーンスターチ株式会社 | コーヒー飲料 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999027124A1 (en) * | 1997-11-26 | 1999-06-03 | Novo Nordisk A/S | Enzymatic starch saccharification including a membrane separation step |
FR2791701B1 (fr) * | 1999-04-02 | 2003-05-23 | Roquette Freres | Procede de fabrication d'un hydrolysat d'amidon a haute teneur en dextrose |
FR2791700B1 (fr) * | 1999-04-02 | 2003-07-04 | Roquette Freres | Procede de fabrication d'un hydrolysat d'amidon a haute teneur en dextrose |
FI111959B (fi) * | 2000-12-28 | 2003-10-15 | Danisco Sweeteners Oy | Menetelmä maltoosin puhdistamiseksi |
DE50209165D1 (de) | 2001-02-21 | 2007-02-15 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von d-pantothensäure und/oder salze als zusatz zu tierfuttermitteln |
EP1382687B1 (en) * | 2001-04-27 | 2010-05-26 | Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo | Process for producing isomaltose and use thereof |
US7709230B2 (en) | 2001-04-27 | 2010-05-04 | Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo | Process for producing isomaltose and uses thereof |
TWI324635B (en) * | 2001-10-18 | 2010-05-11 | Hayashibara Biochem Lab | Process for producing isomaltitol and uses thereof |
US20030134396A1 (en) * | 2001-12-19 | 2003-07-17 | Shetty Jayarama K. | Process for hydrolyzing starch without pH adjustment |
FI20020675A0 (fi) * | 2002-04-09 | 2002-04-09 | Danisco Sweeteners Oy | Puhtaan disakkaridiliuoksen puhdistaminen |
DK1366674T3 (da) * | 2002-05-28 | 2008-01-07 | Cooperatie Avebe U A | Levnedsmiddeladditiv |
CN1273610C (zh) * | 2004-01-15 | 2006-09-06 | 华南理工大学 | 一种祛除低聚糖中单糖成分的方法 |
US20060160189A1 (en) * | 2005-01-19 | 2006-07-20 | California Natural Products | High-temperature enzyme starch-to-sugar conversion |
US20060210696A1 (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-21 | Chi-Li Liu | Slowly digestible carbohydrate |
US10526627B2 (en) * | 2007-11-30 | 2020-01-07 | Corn Products Development, Inc | Method for producing high molecular weight reduced viscosity starch pastes |
EP2467476A1 (en) | 2009-08-21 | 2012-06-27 | Novozymes A/S | Polypeptides having isoamylase activity and polynucleotides encoding same |
US20110091938A1 (en) * | 2009-10-20 | 2011-04-21 | Grain Processing Corporation | Starch Hydrolysis |
EP2499227B1 (en) | 2009-11-13 | 2015-04-08 | Novozymes A/S | A brewing method |
US11999928B2 (en) | 2009-11-13 | 2024-06-04 | Novozymes A/S | Brewing method |
CN101899488A (zh) * | 2010-07-09 | 2010-12-01 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种木质纤维素酶水解与膜分离耦合生产高浓度还原糖的方法 |
MX2011008654A (es) * | 2010-08-24 | 2012-02-23 | Corn Products Int Inc | Produccion de isomaltooligosacaridos y usos para los mismos. |
WO2013148152A1 (en) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | Danisco Us Inc. | Method for making high maltose syrup |
EP2898084B1 (en) * | 2012-09-24 | 2021-01-06 | Cargill, Incorporated | Process for increasing yield of dextrose production process, by membrane technology |
CN106520729B (zh) * | 2016-10-25 | 2019-11-26 | 齐鲁工业大学 | 麦芽寡糖基海藻糖水解酶及其表达基因与应用 |
EP3415622A1 (en) | 2017-06-14 | 2018-12-19 | Evonik Degussa GmbH | Method for production of fine chemicals using a corynebacterium secreting modified alpha-1,6-glucosidases |
KR101958017B1 (ko) * | 2017-07-13 | 2019-03-15 | (주)카보엑스퍼트 | 고농도 세포 배양 방법을 이용한 다당체의 생산 방법 |
CN110241152A (zh) * | 2018-03-09 | 2019-09-17 | 通辽梅花生物科技有限公司 | 复合海藻糖产品的制备方法 |
CN108866126A (zh) * | 2018-07-06 | 2018-11-23 | 安徽民祯生物工程有限公司 | 一种经济型海藻糖生产方法 |
CN112575022A (zh) * | 2020-12-24 | 2021-03-30 | 齐鲁工业大学 | 一种体外人工脚手架蛋白介导海藻糖多酶复合体的构建方法 |
CN113061632B (zh) * | 2021-03-05 | 2023-04-28 | 江南大学 | 一种生产混合型非还原性麦芽糊精的方法 |
CN114875097B (zh) * | 2022-04-21 | 2023-08-25 | 江南大学 | 一种高聚合度低聚异麦芽糖制备方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3720583A (en) * | 1968-12-20 | 1973-03-13 | Staley Mfg Co A E | Enzyme hydrolysis |
US4594322A (en) * | 1983-04-19 | 1986-06-10 | Uop Inc. | Glucose or maltose from starch |
CA2038485A1 (en) * | 1990-03-23 | 1991-09-24 | Donald K. Hadden | Nanofiltration process for making dextrose |
FR2668163B1 (fr) * | 1990-10-18 | 1993-01-15 | Orsan | Procede de fabrication de beta-cyclodextrine. |
CN1238009A (zh) * | 1996-07-24 | 1999-12-08 | 衣阿华州立大学研究基金会股份有限公司 | 提高葡糖淀粉酶pH最适点、底物专一性和热稳定性的蛋白质工程方法 |
WO1999027124A1 (en) * | 1997-11-26 | 1999-06-03 | Novo Nordisk A/S | Enzymatic starch saccharification including a membrane separation step |
-
1998
- 1998-11-23 WO PCT/US1998/024871 patent/WO1999027124A1/en not_active Application Discontinuation
- 1998-11-23 CA CA002311505A patent/CA2311505A1/en not_active Abandoned
- 1998-11-23 JP JP2000522265A patent/JP2001524316A/ja active Pending
- 1998-11-23 KR KR1020007005739A patent/KR20010032497A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-11-23 EP EP98960342A patent/EP1034293A1/en not_active Withdrawn
- 1998-11-23 US US09/198,672 patent/US6129788A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-23 AU AU15959/99A patent/AU1595999A/en not_active Abandoned
- 1998-11-23 IN IN2636MA1998 patent/IN188155B/en unknown
- 1998-11-26 AR ARP980106005A patent/AR016701A1/es not_active Application Discontinuation
-
2000
- 2000-02-10 US US09/499,531 patent/US6136571A/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-04 US US09/632,392 patent/US6303346B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-07-18 US US09/908,395 patent/US20020164723A1/en not_active Abandoned
-
2003
- 2003-08-21 US US10/646,283 patent/US20050260719A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014103348A1 (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | 日本コーンスターチ株式会社 | コーヒー飲料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR016701A1 (es) | 2001-07-25 |
US20050260719A1 (en) | 2005-11-24 |
US20020164723A1 (en) | 2002-11-07 |
KR20010032497A (ko) | 2001-04-25 |
US6303346B1 (en) | 2001-10-16 |
WO1999027124A9 (en) | 1999-09-10 |
EP1034293A1 (en) | 2000-09-13 |
US6136571A (en) | 2000-10-24 |
CA2311505A1 (en) | 1999-06-03 |
IN188155B (ja) | 2002-08-24 |
WO1999027124A1 (en) | 1999-06-03 |
US6129788A (en) | 2000-10-10 |
AU1595999A (en) | 1999-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001524316A (ja) | 膜分離の段階を含む澱粉の酵素的糖化 | |
JP3249514B2 (ja) | 遺伝子工学処理をした酵素による澱粉のグルコースへの加水分解 | |
EP0140410B2 (en) | Novel enzyme product and its use in the saccharification of starch | |
JP3557289B2 (ja) | 非還元性糖質からトレハロースを遊離する組換え型耐熱性酵素 | |
JPH05508997A (ja) | 新規熱安定性プルラナーゼ | |
JP2001525177A (ja) | オリゴ糖シロップの製造方法、その製造系及びオリゴ糖 | |
JP3557288B2 (ja) | 還元性澱粉糖から末端にトレハロース構造を有する非還元性糖質を生成する組換え型耐熱性酵素 | |
JP2002517157A (ja) | スルホロブス由来の熱安定性イソアミラーゼを使用する澱粉転化法 | |
US4970158A (en) | Beta amylase enzyme product, preparation and use thereof | |
US5871993A (en) | DNA encoding enzyme, recombinant DNA and enzyme, transformant, and their preparations and uses | |
JPH0364106B2 (ja) | ||
JP3559609B2 (ja) | 組換え型酵素とその製造方法並びに用途 | |
US5130243A (en) | Process for production of starch sugar | |
KR100898384B1 (ko) | 내열성 설펄로버스 설파타리쿠스 유래 당전이효소 및 이를이용한 분지 사이클로덱스트린의 제조방법 | |
KR100387286B1 (ko) | 이소말토올리고당의 제조 방법 | |
JP2733330B2 (ja) | 高純度澱粉糖の製造方法 | |
JPH03187390A (ja) | 分岐オリゴ糖の製造方法 | |
JPH062071B2 (ja) | 糖類の製造法 | |
JPH0365759B2 (ja) |