JP2001522999A - ナノ電極アレイ(array) - Google Patents

ナノ電極アレイ(array)

Info

Publication number
JP2001522999A
JP2001522999A JP2000519775A JP2000519775A JP2001522999A JP 2001522999 A JP2001522999 A JP 2001522999A JP 2000519775 A JP2000519775 A JP 2000519775A JP 2000519775 A JP2000519775 A JP 2000519775A JP 2001522999 A JP2001522999 A JP 2001522999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
electrodes
electrode
sensor according
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000519775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3693572B2 (ja
Inventor
ピータズ,ジァン,ピー
Original Assignee
プロウティヴァリス、インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロウティヴァリス、インク filed Critical プロウティヴァリス、インク
Publication of JP2001522999A publication Critical patent/JP2001522999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3693572B2 publication Critical patent/JP3693572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • G01N33/5438Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/6825Nucleic acid detection involving sensors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/60Detection means characterised by use of a special device
    • C12Q2565/607Detection means characterised by use of a special device being a sensor, e.g. electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/788Of specified organic or carbon-based composition
    • Y10S977/789Of specified organic or carbon-based composition in array format
    • Y10S977/79Of specified organic or carbon-based composition in array format with heterogeneous nanostructures
    • Y10S977/791Molecular array
    • Y10S977/792Nucleic acid array, e.g. human genome array
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/788Of specified organic or carbon-based composition
    • Y10S977/789Of specified organic or carbon-based composition in array format
    • Y10S977/79Of specified organic or carbon-based composition in array format with heterogeneous nanostructures
    • Y10S977/791Molecular array
    • Y10S977/793Protein array
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/852Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe for detection of specific nanostructure sample or nanostructure-related property
    • Y10S977/853Biological sample
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/86Scanning probe structure
    • Y10S977/874Probe tip array

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 原子スケールまたはナノスケールの電極(ナノ電極)のアレイがチップ上に構築されている。ナノ電極の空間的分布、高さ、幅および電気化学的組成を変化させた、特定の結合剤または分子を用いることなく、タンパク質特異的電子レセプターをナノ電極を有するチップ上に直接構築した。それらの大きさのため、非常に多数の異なったレセプターを単一のチップ上にアレイとして構築することができる。チップは、個々のタンパク質、複合タンパク質混合物、DNAまたは他の分子のような溶液中の1種類の分子を検出し、特徴づけし、定量するために用いられ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は、1997年11月12日に出願された米国仮出願第60/065,373号の利益を主
張するものである。
【0002】 技術分野 本出願は、一般的に、溶液中の単一の生物学的分子を検出し、特徴付けるため
の方法および装置に関し、より詳細には、個々のタンパク質、タンパク質混合物
、DNAまたはその他の分子をチップ上で検出し、特徴付けるための方法および装 置に関する。
【0003】 発明の背景 個々のタンパク質または複合生物学的分子の特徴づけと定量は、医学、法医学
、軍事といった離れた分野で非常に重要である。例えば医学においては、所与の
タンパク質の存在および濃度を、疾患または前疾患(pre-disease)の診断に用い ることができる。軍事においては、例えば起こりうる細菌戦状態において非常に
重要である、自然環境に所与の病原体が存在するか存在しないかを知らせるため
に所与のタンパク質を利用できる。
【0004】 生物学的サンプル中の個々のタンパク質または分子の検出は、現在のところは
複雑で、一般に高度な大型の装置が必要である。
【0005】 所与の生物学的分子を特徴付けるための、いくつかの技術が近年開示されてき
ている。最初にPCT国際公開第WO 90/15070号に記載されたような、Affymetrixに
よって構築された高密度DNAチップにおいて成功をおさめている。
【0006】 「バイオセンサーおよびインターフェイス膜」と表題が付された米国特許第5,
624,537号には、タンパク質受容マトリックスと1個の電極が開示されている。
【0007】 「溶出された連結体(ligate)用コレクターを有する表面プラズモン共鳴検出
器」と表題が付された米国特許第5,395,587号には、プラズモン共鳴検出器を用 いた固定化リガンドを測定するためのシステムが記載されている。
【0008】 「プロタミン反応性ポリマー膜電極」と表題が付された米国特許第5,607,567 号には、膜電極が記載されている。
【0009】 「生化学的スイッチを有する薄膜センサー」と表題が付された米国特許第5,32
8,847号には、特異的認識生体分子を有するバイオセンサーが記載されている。
【0010】 「バイオセンサー」と表題が付された米国特許第4,777,019号には、生物学的 モノマー用のバイオセンサーが記載されている。
【0011】 「複数部位検出装置」と表題が付された米国特許第5,532,128号には、所与の 生物学的分子を検出するための、電極と組み合わされた試験ウェルが記載されて
いる。
【0012】 「アミノ酸電気センサーとともに使用するための、ラテックスポリマー粒子上
に固定化された酵素」と表題が付された米国特許第4,983,510号には、ラテック スポリマートラップを有する電気センサーが記載されている。
【0013】 「データメモリーを有するバイオセンサー」と表題が付された米国特許第5,38
4,028号には、メモリーモジュールを有する膜バイオセンサーが記載されている 。
【0014】 「抗体が共有結合したフィルム免疫バイオセンサー」と表題が付された米国特
許第5,567,301号には、抗体バイオセンサーが記載されている。
【0015】 「生物学的に活性な物質を含む膜を有するバイオセンサー」と表題が付された
米国特許第5,310,469号には、膜バイオセンサーが記載されている。
【0016】 「液体中のアナライトの定量的測定手段」と表題が付された米国特許第5,019,
238号には、液体のイオン濃度を連続的に試験するための手段が記載されている 。
【0017】 「血液アナライザー用の電極ユニットおよびパッケージ」と表題が付された米
国特許第4,981,572号には、血液を分析するための電極と装置が記載されている 。
【0018】 「血液の臨床緊急チェック項目測定用装置」と表題が付された米国特許第4,45
2,682号には、血液中の複数の要素を測定するための装置が記載されている。
【0019】 「化学物質測定装置」と表題が付された米国特許第4,568,444号には、溶液中 の化学物質を定量するための電極が記載されている。
【0020】 「連続モニタリングのための免疫アッセイ装置」と表題が付された米国特許第
5,281,539号には、2段階免疫アッセイ装置が記載されている。
【0021】 「レセプターベースのバイオセンサー」と表題が付された米国特許第5,192,50
7号には、アヘン剤(opiate)を検出するための、ポリマーフイルムをベースと したバイオセンサーが記載されている。
【0022】 「電気的、光学的および機械的信号を利用したバイオセンサー」と表題が付さ
れた米国特許第5,156,810号には、薄層バイオセンサーが記載されている。
【0023】 「電気化学的免疫センサーシステムおよび方法」と表題が付された米国特許第
5,494,831号には、免疫学的バイオセンサーが記載されている。
【0024】 「バイオセンサーおよびそれを用いた定量的分析方法」と表題が付された米国
特許第5,332,479号には、生物学的に活性なレセプターを有する、電極ベースの センサーが記載されている。
【0025】 「バイオセンサーならびにそれを用いたサンプル液体中の基質を定量するため
の方法および装置」と表題が付された米国特許第5,582,697号には、基質とオキ サイドレダクターゼとの間の還元の測定に基づくバイオセンサーが記載されてい
る。
【0026】 「微小(micronic)生物サンプル分析のためのシリコン半導体ウエハー」と表
題が付された米国特許第4,908,112号には、検出器能力を有するマイクロキャピ ラリー分離装置が記載されている。
【0027】 「バイオセンサーを用いることによるサンプル液体中の基質濃度を測定するた
めの方法」と表題が付された米国特許第5,409,583号には、2段階バイオセンサー
が記載されている。
【0028】 「ポリマー化脂質二重層中に再構築された膜タンパク質由来のバイオセンサー
」と表題が付された米国法定発明(Statutory Invention)H201では、バイオセ ンサー中に細胞膜を組み込んで使用する方法が記載されている。
【0029】 上記の技術は一般に、1つのタイプの分子または2〜3の異なるタイプの分子
の検出に使用される。これらの技術はどれも、非常に多数の異なったタイプのタ
ンパク質、タンパク質変異体、または他の生物学的分子を、一つのチップ上で同
時に検出および定量することを可能にするように特に適合させたものではない。
さらに、先行技術はどれも、いずれの生物学的結合剤、合成プローブもしくはテ
ストウェル等の複合マイクロ構造体(complex micro-structures)を用いること
なく、タンパク質特異的な電気的レセプターをチップ上に直接構築するのに適し
た技術を提供していない。
【0030】 本発明者らはここに、個々の分子もしくは複合分子をチップ上で検出し、特徴
付けし、定量するための、新規で、より小型で、より迅速でよりコスト効果が高
い技術を開示する。本明細書に記載された技術は、新規DNA配列決定方法として もまた役立ち得る。
【0031】 発明の概要 1つの態様において、本発明は、混合物中の異なった分子構造体を識別するこ とができるセンサーを提供する。この装置は、複数電極クラスター形態のナノス
ケール結合部位が構築されている基体を含む。各々の結合部位は、基体の表面上
に広がるナノメートルスケールの点を含んでいる。これらの点は、好ましくは、
化学的結合部位に似た3次元電気化学的結合特性を付与するために空間的に配置 されたナノ電極である。このように、結合部位は、標的分子上の相補的結合部位
に対する、または標的分子自体に対する選択的親和性を有している。
【0032】 1つの態様においては、結合部位は基体上にアレイとして配置されている。1つ
の態様においては、アレイの各部位の、空間的および電気化学的特性は同一であ
り、単一の標的分子に対するアッセイを提供する。別の態様においては、ナノ電
極アレイの領域は、数種類の分子種の同時検出および定量のための、電気的およ
び/または空間的に別個の結合部位のグループ化されたアレイを有している。
【0033】 さらに別の態様においては、電極および周囲表面に用いられている材料は、好
ましい固有の電気的および化学的特性に基づいて選択されている。
【0034】 ナノ電極アレイは、液体を維持可能なチャンバー中に含まれていてもよい。数
種類のアレイが単一のチャンバー中で使用されていてもよく、数種類の異なるチ
ャンバーが単一のチップにおいて使用されていてもよい。
【0035】 さらに別の態様においては、ナノ電極アレイおよびチャンバーは少なくとも1 つのマイクロ流体送達分離システム(分析されるタンパク質または他の分子の大
きさおよび電気的特性によって送達と分離の両方を可能とするマイクロキャピラ
リー等)に取り付けられている。
【0036】 別の態様においては、マイクロコントローラーまたはマイクロプロセッサーが
、ナノ電極からの信号を分析するために、および/または、分子またはタンパク
質の流体工学分離の時間を調節し、制御するために設けられている。
【0037】 別の態様においては、ナノ電極アレイを有するチップは、電子温度制御システ
ム、例えば所与のナノ電極と分子との結合形成速度論または電気化学的親和性、
ならびに、分子の流体速度論および分離を変化させるサーミスターを有する熱電
デバイス等に連結される。
【0038】 別の態様においては、ナノ電極はDNA配列決定のための直線状マイクロチュー ブ内に配置される。
【0039】 このように、本発明の目的は、非常に高い充填密度の半導体チップ技術を用い
ることにより溶液中の小さな生物学的分子(タンパク質等)を分析するための、
および、DNA配列決定のための、新規で迅速な方法を提供することである。
【0040】 本発明のさらなる目的は、タンパク質、DNAまたは他の分子を自動分析するた めの装置中にチップ全体が容易に組み込み可能であることを確保することである
【0041】 好ましい実施態様の詳細な説明 本発明は、一部は、最近の技術における進展(走査型トンネル顕微鏡(STM) の利用等)により、1の原子層または2〜3の原子層からなる超小型構造体をシ
リコン等の半導体表面上に構築できることが示されたという事実に基づいている
。これらの構造体の大きさから、それらは一般にナノ構造体(1ナノメートルま たはnmは10-9m、1オングストロームまたはÅは10-10m)と称される。これらの構
造体は直径を2〜3オングストローム程度に小さくすることができ、これは小タン
パク質のストークス半径(約25〜35Å)をはるかに下回るものである。これらの
構造体は、異なる化学元素を用いて構築でき(または構築物にかける電圧は選択
的に変化させ得る)、そして、構造体の空間的分布、高さ、幅および形状も変化
させ得るので、これらの構造体はクラスター中に、「分子電極(その電気的特性
および立体的配置は、分子(好ましくは生化学物質、最も好ましくはタンパク質
)の外部3次元形状および電気化学的特性に正確に対応して構成可能)」として 特異的に機能するように構築することができる。それ故に、これらのクラスター
夫々が、個々の電気的タンパク質「レセプター」(または検出器)として機能し
得る。非常に多数のこれらの分子電極を単一のチップ上に配置することができる
ので、その結果得られるアレイ(ここで「ナノ電極アレイ」と命名する)は、単
一のチップ上での数多くの異なる種類のタンパク質の検出、特徴付けおよび定量
に用いることができる。この技術を変更してこのチップを用いてDNAの配列決定 をすることもできる。
【0042】 図面の図1を参照すると、結合部位のアレイまたはクラスター24が形成された 基体22を有するマイクロエレクトロニクス分子センサー20が示されている。基体
22は、シリコン、ゲルマニウム、ガリウムヒ素または他の半導体等の任意の数の
物質を含み得る。図面の図2を参照すると、空間的に分散して1つのパターンを形
成している複数の電極26a、26bおよび26cを有する1つの結合部位24がより詳細に
示されている。このように、各々の電極26a、26bおよび26cは、この特定の実施 態様においては、隣接する電極から横方向に間隔をあけて配置されており、基体
22の主表面28からの高さは異なるものであることが分かる。
【0043】 分子モデリングおよび実験データを通して、結合部位のトポロジーおよび電荷
が、標的分子の相補的領域を選択的に認識し結合するのに必要な電気的および形
態的特性をもたらすように調整されることは理解されるであろう。図2に最良に 示されているように、タンパク質30(これは、そのタンパク質に特異的な規定の
形状を有する)が、3つのナノ電極26a、26bおよび26cからなる所与のナノ電極ク
ラスターに結合している。より完全に説明すると、各電極は僅かに異なる電気化
学的特性を有し得るが、それは電荷および/または化学組成の差異によるもので
ある。これらの個々の電気化学的特性は、タンパク質の溝(grooves)に存在す るアミノ酸または原子の電気化学的親和性に適合するのみならず、溝自体の形状
も補完するものである。したがって、適切な補完特性を有する分子が、電極間の
ギャップを架橋している「レセプター」24に結合した場合、電位の変化が生じる
。この変化を適切な電気回路を通してモニターすることにより、標的分子の存在
の指標を得ることができる。
【0044】 本発明の最も好適な実施態様においては、結合部位24はナノスケールの形状寸
法を有する。図2において表示されているとおり、主表面28から電極26bの頂部ま
での距離は1.9ナノメートルであり、電極26bの幅は0.7ナノメートルであり、電 極26bと26cとの間の距離は1ナノメートルである。一般に、各電極は典型的には 、高さは0.2〜約3ナノメートルであり、幅は約0.2〜約2ナノメートルである。本
明細書においては、「ナノ電極」は、原子スケールならびにナノスケール構造、
すなわち2Åから5ナノメートルのものを含むものとする。各クラスター24には、
典型的には約2〜約8個の分離された電極が存在する。電極26a、26bおよび26cは 、真性またはドーピングされたいくつかの材料、例えば金および白金および銅お
よびその他の電気金属等から形成され得る。金が特に好ましい。また、例えば酸
化亜鉛で被覆された金、またはチオール基で被覆された金のように、1種類の材 料で電極を形成し、その外部を異なる材料で被覆することも適当であり得る。
【0045】 電極は、金で形成され得る小導電性領域またはワイヤによってそれぞれ独立し
て電源に接続され得る。図2Aには、電極26a、26bおよび26cにそれぞれ電気的に 接続している個々の導電層34a、34bおよび34cが示されている。誘電層36は個々 の導電層を電気的に分離させ、誘電シース38は個々の電極を電気的に分離する。
種々の個々の電極には異なる電位をかけることができること、および、異なるク
ラスター由来の電極を、例えば層34a等の1つの層に電気的に連結することがで きることは理解されるであろう。CVD、熱成長、イオン注入等の従来の薄膜形成 技術を用いて種々の層を形成できることも理解されるであろう。
【0046】 近年、電気的「ワイヤ」が単一の原子から製造できることが示されている(例
えばLeo Kouwenhovenによる総説"Single-Molecule Transistors", Science, Vol
. 275, 1896-1897頁, 1997年3月28日を参照されたい。その開示全体は参照によ り本明細書に組み込まれる)。これらのワイヤは、多数の異なる方法でマイクロ
チップ製造工程の一部として、ナノ電極の付着の前に付着し得る。ナノ電極は走
査型トンネル顕微鏡により直接的にチップ上に付着することができる(Kolbら、
Science, Vol.275, 1097-1099頁, 1997年2月21日に記載の通り。その開示全体は
参照により本明細書に組み込まれる)。数多くの他のチップ製造方法(例えば種
々の異種リソグラフィー技術等)が用いられ得る。
【0047】 別の態様においては、ナノ電極は、いずれの電気的ワイヤまたは導電層にも接
続されていない。この場合には、タンパク質または他の分子の結合は、単に個々
のナノ電極クラスターの形状および化学的特性に依存するのみである。所与の分
子の所与のクラスターへの結合の検出は、電気的なもの以外の手段、例えばDNA チップ技術のために用いられるものと同様の高精度X-Y位置蛍光リーダー、また は共鳴によって行い得る。
【0048】 ナノ電極がワイヤに接続されていない(すなわち「ライブ(live)」電極ではな
い)場合には、いくつかの用途においてはナノ電極は所与のクラスターにおいて
相互接続されている(interconnected)。この場合には、クラスターは相互接続
されたピーク(peaks)と溝(grooves)を含み、これらはより大きな構造(すな
わち1ナノメートルから10ナノメートル以上)を形成するであろう。この構造体 は、標的分子の実際の生物学的レセプターと正確に適合するか、または、分子全
体を分子の3D形状の少なくとも1/3と適合する3次元「レセプター」にフィットで
きるように調整され得る。いくつかの例では、分子の全体形状に応じて、その構
築されたレセプターは、標的分子の実際の生物学的レセプターに対応する部位を
必ずしも含んでいなくてもよい。
【0049】 分子のナノ電極レセプターへの結合または吸着のいくつかのタイプが起こり得
るが、それはナノ電極の化学組成、電圧、測定されるべき化学物質に依存してい
る。結合力には、共有結合、静電結合、水素結合およびファンデルワールス結合
が含まれ得る。
【0050】 要求される検出のタイプに依存して、個々のクラスターの個々のナノ電極は必
ずしも異なった電気金属から成る必要はない。なぜなら、ナノ電極の空間的な分
布および高さは両方とも変化させることができ、所与の用途での特定分子検出に
はこれら2つの変数で十分なこともあり得るからである。いくつかの用途におい ては、各電極は、所与のクラスターにおいて選択的に荷電され得るものであり、
それによってナノ電極の電気物理的特性を変化させることが可能である。
【0051】 センサー全体は、コンピュータ制御操作を用いて構築することができる。ここ
で、ナノ電極のスペーシング、高さ、幅および組成は、選択された分子の3次元 形状およびマッチする(matching)電気化学的特性に正確に対応するように調整さ
れ得る。さらに、所与の分子に対する所与のレセプターに対応するナノ電極クラ
スターの位置は、製造工程の間に決定されるので、この位置情報を用いることに
より付着または結合を検出することができる。例えば、多数の異なるクラスター
を有する大型ナノ電極アレイを構築し、溶液中での結合を可能とし、次いでアレ
イを、DNAチップと同様の方法により高精度X-Yリーダーで読みとることができる
。ナノ電極のコンピューター制御での製造により、作成されるチップの同一のコ
ピーもまた可能となる。
【0052】 チップ表面上に構築される幾何学的構造体は、x線回折研究から得られた結晶 化タンパク質表面のマッチするイメージと正確に対応するように作成できること
も理解されるであろう。よって、ナノ電極アレイクラスターは、結晶学上のデー
タを用いて直接的に構築でき、そしてその結果得られるチップ上の表面は、所与
のアレイ上でタンパク質特異的結晶化に好ましいものとなるであろう。
【0053】 別の態様においては、複数の同一レセプターを同じチップ上に構築することが
可能なので、この技術を、所与の分子を検出するためのみならず、同一のクラス
ター中の結合速度を測定することによりサンプル中に存在するこれらの分子の量
を正確に評価するためにも使用することができる。
【0054】 図3を参照すると、互いに向き合った、マイクロチャンネルまたはナノチュー ブ60を形成する2つの部分ナノ電極アレイが示されており、タンパク質70等の小 さな分子のその内部の通過が可能である。タンパク質70が、電極74、78および82
から構成されるレセプターの形状と適合する場合、タンパク質の物理的結合によ
り、前記ナノ電極のすべてにおいて同時に検出され得る電気信号の一時的な微小
変化(minute change)が生じるであろう。電気信号の強さは、例えば研究が必 要な分子のキャリア溶液に導電体(conductant)を添加することによって変更可
能である。一方、ナノ電極自体を小電流で荷電することができ、その微小電流は
所与の分子の付着により変化するであろう。ナノ電極およびアナライトの電気化
学的特性、温度および流速に依存して、結合はコンマ何秒しか持続しないか、ま
たはそれ以上持続し得る。それ自体における持続時間は、もう一つの重要な変数
であり、サンプル中に存在する分子のタイプの検出および定量に使用することが
できる。
【0055】 いくつかの用途においては、マイクロチャンネル60は、測定するタンパク質の
大きさに合う、種々の特定の大きさのチャンネルのネットワークの一部を形成す
ることができる。これらのチャンネルの各々は、モレキュラーシーブが備えられ
ていてもよく、それによりある特定の大きさのタンパク質または分子のみを通過
可能としている。チャンネル自身もまた、分子を分離し、所与のクラスのタンパ
ク質または所与の分子量の分子を測定するために特に作成されたナノ電極アレイ
を有する所与の検出チャンバー中へ分子を送達するための手段として機能し得る
。この場合には、アレイの夫々が測定するタンパク質の大きさに対応した大きさ
のナノ電極を有する。このチャンネルのネットワークの一部として、特定の機能
を有する特定のチャンバー(細胞溶解チャンバー等)を加えることができる。他
のチャンバーは、必要に応じて用いられ得る特定の試薬で満たすことができる。
【0056】 別の用途においては、マイクロチャンネル夫々には1個のみまたは2〜3個の ナノ電極クラスターが設けられており、タンパク質混合物はそのチャンネルのそ
れぞれを通過するように流れる。次いで、各マイクロチャンネルにおける流速を
制御するマイクロコントローラーまたはマイクロプロセッサーの助力により、各
ナノ電極クラスター由来の信号を、以下の検出変数:タンパク質分離速度(タン
パク質の大きさおよび電荷に基づく)および所与のクラスター各々の保持時間(
分子の形状および電気化学的特性に基づく)の累乗を組み合わせて測定する。事
実、所与の分子が所与のレセプターにマッチすればするほど、それはより長い間
結合する。各々のナノ電極において電気的信号を精巧に制御および測定すること
は、(他の変数(サンプル流速、温度等)の制御と同様に)マイクロコントロー
ラーまたはマイクロプロセッサーの助けがあってのみなされることは明白である
【0057】 図4を参照すると、DNAまたはRNAの直鎖状断片110の所与の塩基対間の距離に正
確に一致するように変化させたスペーシングおよび電気化学的特性を有する電極
90のナノアレイが、直線状マイクロチューブ100内に構築されている。この場合 には、ナノ電極は、2つの変数のみ:DNAまたはRNAの特定の塩基対をマッチする ナノ電極に位置特異的に結合するために好ましい精密なスペーシングおよび電気
化学的組成(高さではない)を使用して構築される。ここで応用された原理は、
DNAはマイクロチューブ内を流れる時には直線状分子として挙動することが知ら れていること;およびこの流速は正確に制御および測定することができることで
ある。さらに、10個のDNA塩基対間の距離は正確に34Åであり、120に示されてい
るように、ナノ電極は3.4Åの倍数正確に間隔をあけて配置することができる。 ナノ電極のスペーシングおよび電荷および/または組成を変化させることにより
、そして連続して配置されたナノ電極の導電率の変化を経時的に測定することに
より、位置特異的ナノ電極の信号のタイミングに基づいて配列全体が作製される
。次いで全DNA(またはRNA)配列が、マイクロチューブ中の流速を制御すること
もできるマイクロコントローラー(またはマイクロプロセッサー)の助力によっ
て再構築される。
【0058】 タンパク質変異体の分析 DNAの突然変異または他の変化によりタンパク質中のアミノ酸の置換が生じる 。次いで、これらの置換によりタンパク質中のコンホメーション形状変化が生じ
、非機能性であるか、または異なる特性を有するタンパク質が生じ得る。タンパ
ク質の3次元(3D)構造は、X線結晶学または核磁気共鳴(NMR)に基づいて精密 に推論できるので、タンパク質変異体の3D形状もまた同じ方法を用いて作製でき
る。このように、所与のクラスのタンパク質のタンパク質変異体の全スペクトル
は、上記のナノ技術を用いて測定し、定量することができる。これは、各々のタ
ンパク質変異体のコンホメーション変化が、所与のナノ電極クラスターの、ナノ
電極の形状、分布および電気化学的特性を変化させることにより提示され得るた
めである。事実、アレイの構築はコンピュータ制御可能であり、対象のタンパク
質(およびその変異体)の推定3D構造を、チップ上の全てのマッチするレセプタ
ーのマイクロ構造体(micro fabrication)にマッチさせる情報をリンクしてい る。これらの変異体を上記のように測定し、定量することにより、このアプロー
チは、直接的DNA配列決定の強力な代替法を提示する。というのは、発現される 所与の遺伝子の可能性のある突然変異産物はすべてチップ上で直接測定すること
ができるからである。他の利点は、このチップが完全に再利用可能であることで
ある。さらに、単一のチップ上に構築可能である超高密度のナノ電極アレイが得
られたので、多数の遺伝子に関するタンパク質変異体の全スペクトルを、同一チ
ップ上で一度に測定できる。事実、技術の改善により、全ての実在するヒトタン
パク質およびそれらの変異体は、理論的には1cm2の単一チップ上で測定可能であ
り、そのようなチップ上に構築できるレセプターの数は、理論的には10億を越え
ており、これは現存する技術のいずれをも1000倍上回る改良である。
【0059】 タンパク質の分離 上述のとおり、分子の分離は非常に小さいチューブ(マイクロキャピラリー、
マイクロチャンネルまたはナノチューブ)に前記分子を流すことによって行われ
得る。ここで、より小さい分子は、より大きい分子(これはチューブの表面との
摩擦および弱い結合相互作用により保持される)よりも速く移動する。得られた
結果は、電気泳動と等価であるが、スピード、コストおよびマイクロキャピラリ
ーの再利用性といった利点を有している。
【0060】 図5を参照すると、サンプル投入ポート132および任意の試薬マイクロチャンバ
ー134(それ自体は任意の投入ポート136に接続されている)に通じている長ルー
プを有するマイクロチャンネル130が示されている。マイクロチャンネル130が生
物学的分子を大きさと電荷で分離し、一方マイクロチャンバー134が外部の試薬 もしくは溶液の選択的投入を可能にする。各々のマイクロチャンネル接合部(ju
ncture)での流れおよびon/off位置は、外部マイクロポンプ(図示せず)によっ
て、熱キャピラリー作用によって、または電位の変化によって、電気的に制御す
ることができる。マイクロチャンバー134に到達後、アナライトはマイクロチャ ンバー138a、138b、138c続いて138d(各々は、大きさおよび密度が異なるナノ電
極クラスターを有する種々の電極アレイを保持している)にうまく流れる。この
特定の設計においては、ナノ電極アレイは、マイクロエレクトロニクスマルチプ
レックシング(micro-electronics multiplexing)または制御領域140(これは インターフェイス142に接続されている)のすぐ隣に設けられている。連続マイ クロチャンバー内の連続ナノ電極アレイと反応した後、サンプルはポート146に より排出される。マイクロチャンネルおよびマイクロチャンバーは、シリコン表
面自体にエッチングしてもよく、ガラス、ダイヤモンド、プラスチック等の材料
の表面に別に設けて、それをシリコン表面に取り付けてもよい。
【0061】 この設計は、数多くの異なったやり方で変更可能であり、図5は、チップ上に 設けることができるマイクロチャンネル、ナノ電極アレイおよびマイクロエレク
トロニクスの多数の可能な組み合わせの一つのみを説明するものである。上記の
とおり、分析される細胞またはウイルスの溶解を可能とするチャンバーをチップ
上に含めることもできる。また、マイクロチャンネル中の、方向性のある流れを
逆にすることができ、各々の接続しているマイクロチャンネルは電気的に選択的
に開いたり閉じたりすることができることも示されるべきである。このように、
試験が完了したとき、全システムを加熱してタンパク質を変性させることができ
(および/またはナノ電極中の電位を逆転させることができ)、続いてシステム
を溶液でフラッシュしてナノ電極アレイを洗浄し、チップを再利用することがで
きる。
【0062】 このように、完全な統合されたタンパク質分離および検出システムを単一チッ
プ上に構築することができる。ナノ電極アレイ、マイクロチャンネルおよびマイ
クロコントローラー(またはマイクロプロセッサー)を組み合わせることの重要
な面とは、分離時間(ポート132へのサンプル注入から最初の検出まで)および 所与のナノ電極レセプター上の保持の長さが、個々のタンパク質若しくはタンパ
ク質変異体の特徴づけのための重要な変数であるということである。例えば、こ
のシステムは、既知のタンパク質、続いて既知のタンパク質の混合物を、試験さ
れるサンプルを注入する前に注入することによって較正できる。所与のナノ電極
レセプターに達するまでにかかった時間および異なった電気的レセプター上での
結合の長さは特定のタンパク質(またはタンパク質変異体)に特異的であろうし
、次いで各々のタンパク質についての信号特異的特性をメモリーに保存し、試験
されるサンプルのものと比較することができる。
【0063】 図5は統合化した設計を示しているが、タンパク質分離構成要素および電子的 構成要素は外部に設置することもでき、チップは、インターフェイスを有する単
一のチャンバー中に包合された単一のナノ電極アレイを有するシンプルなもので
あってもよいことは明らかである。次いで、このチップ(使い捨てでもよい)を
より大きなモジュール中に上記構成要素とともに挿入することができる。また、
以下に示すとおり、他の検出方法も用いることができ、それに従ってチップの設
計も変更されるであろう。 検出
【0064】 ナノ電極アレイ上での、アナライトの結合または吸着を検出できる方法はたく
さんある。図6を参照すると、ナノ電極アレイ上での吸着による信号の検出のひ とつの方法は、電気的信号によるものである。この場合には、所与のアレイの各
々のクラスター中の1以上の電極が「ソース」160として用いられ、一方残りのク
ラスター165が「シンク(sink)」として用いられる。アナライト(タンパク質 を指す)が吸着されると、それは電流(ピコアンペア)の流れを図6に示すよう に変化させる。電極は酸化物の層170によって絶縁されている。AC法を用いて、 電流の望ましくない作用を回避することができる。 図7を参照すると、結合の検出のための第2の方法は、共鳴法を用いるもので
ある。この方法においては、ナノ構造体が構築される。例えば、1ミクロン未満 の次元でのナノプレート180が構築される。この構造体は支えのない自立構造(f
ree standing)であるかまたは片持ちされている。ナノ電極レセプター24の同一
のセットが、続いてこの表面に設けられる。この構造体は、MHzから低GHz領域に
おいて共鳴周波数を有するように設計されている。アナライトの流れがこれらの
構造体を通過するために、それらがナノ電極構造体に相補的な構造を有している
場合は、それらは片持ち体(cantilever)上で長い時間を費やす。換言すれば、
アナライト分子はナノプレートとの衝突する。いずれかの相補的な性質がアナラ
イトと基体との間に存在するならば、アナライトは衝突の間、表面上でより長い
時間を費やすであろう。このことは、構造体にレーザーダイオードを発光し、位
置感受性フォトダイオードを用いて反射信号を検出することにより光学的に検出
できる。フォトダイオード中のAC信号は構造体の共鳴反応を示す。信号が強けれ
ば強いほど、結合した生物学的分子の濃度が(すなわち溶液中の分子の濃度が)
高い。他の検出技術(例えば容量性(capacitive)、圧抵抗性(piezoresistive
)、圧電性、電子トンネル(electron tunneling)等)もまた用いることができ
る。
【0065】 構造体は、圧電要素を使用する機械的手段により、共鳴反応へ励起させること
が出来る。この技術においては、ナノプレート構造体は、AC信号を用いて振動可
能である圧電材料に取り付けられる。共鳴において構造体は、最大振幅で振動す
る。構造体はまた、正方波電力パルスを使用するダイオードレーザーをモジュレ
ートすることにより、共鳴へと励起可能である。正方波には全てのフーリエ成分
が含まれているので、構造体の共鳴周波数に相当する成分もまた存在するであろ
う。
【0066】 これらのナノ電極は、幾何学的構造体上に非常に小さい熱質量(thermal mass
)(例えば、ナノプレートは幾(many)ピコグラムまたはそれ未満のオーダーの
熱質量を有する)で構築され得るので、それらをマイクロ秒からミリ秒の時間枠
で加熱および冷却できる。この事実は、周期的な方式で、アナライトを吸着また
は脱着させるために利用可能である。しかしながら、表面とアナライトとの間に
相補的構造が存在する場合には、脱着時間のスケールは異なるであろう。
【0067】 外部検出器の使用 別の検出用途においては、サンプルと反応し得る状態となった全チップは、DN
Aチップと同様のやり方でX-Yレーザー中読み取り装置中に置かれる。この場合、
チップは各々のクラスターの位置を正確に読み取ることを確実とするために、高
度精密ホルダー中に取り込まれる。検出は蛍光によって、例えばクラスターに結
合したサンプルを蛍光性分子もしくは標識抗体と反応させた後に行われてもよい
【0068】 検出はまた、レーザー脱着イオン化質量分析法(mass spectrometry)等の他 の手段によって行われてもよい。
【0069】 ナノ電極の構築 ナノ電極アレイは、ドーピングされた半導体基体上に、スキャンプローブを用
いたナノリソグラフィー(nanolithography)により構築することができる。こ の方法においては、金属クラスターは、溶液からか、またはSTM/AFMチップから のフィールドエバポレーション(field evaporation)のいずれかにより付着さ れる。チップと基体との間の電場は非常に高い(109V/m)ため、多くの金属をフ
ィールドエバポレートすることができる。溶液においては、多くの金属を電気化
学的に表面上に付着させることができる。半導体表面は、絶縁体となるよう酸化
させることができる。
【0070】 ナノメートルスケールの溝(trenches)および線を、溝を作る酸化物エッチン
グ溶液中のSTMチップを使用して、半導体表面上に作成することができる。溝の 深さは、その場所でチップによって費やされた時間とチップ上の電圧に依存する
。このように、ナノ電極は付着によって構築可能であるのみならず、エッチング
によっても構築可能である。溝はまた、上記の説明通り、タンパク質を分離する
ためのチャンネルを作成するために用いることが可能である。
【0071】 ナノトランジスタをチップ中に直接構築して、検出を容易にし、検出器の密度
を増加させることができることもまた注目されるべきである。ナノトランジスタ
は、チップ製造工程全体において、ナノ電極の付着の前に下層(sub-layer)とし て構築することができ、またはチップの隣接部分上に位置させることもできる。
【0072】 上述の原理は、ナノ電極アレイのマイクロ製造および応用において可能である
、幅広い用途を説明している。例えば、サンプルの投入(input)から、モニタ ー等の外部装置へ送られた出力信号の検出までの全体システムは、単一チップ上
に構築でき、このときマイクロチャンネル(サンプル分離および送達)、小型イ
オンポンプ、サンプル検出、内蔵型(built-in)マイクロコントローラー、温度
制御のための方法等が用いられる。チップは測定装置(例えば医師の診察室また
はフィールド検出器で利用されるもの)中に挿入できる。非常に大きなナノセン
サーアレイが用いられた場合は、マイクロプロセッサーまたはいくつかのマイク
ロコントローラーを利用して、上述の機能を制御することが好ましい。いくつか
の用途においては、大型アレイは外部レーザー読取装置と共に使用され得る。こ
の場合、アレイはDNAチップと同様の方法で使用できる。このときチップ全体は 、サンプル全体と反応させ、洗浄し、次いで外部読み取り装置中に挿入される。
この方法を用いて、チップは便利なハンドリングカセットに構築されてもよい。
【0073】 開示を完全とし、また明確とするために、特定の実施態様について本発明を記
述したが、添付のクレームはそれらに限定されるものではなく、本明細書に記載
した基本的な教示の範囲内に明らかに含まれ、当業者が思い付く全ての変更およ
び別の構築を包含するものと解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、異なったナノ電極クラスターを示しているナノ電極アレイの遠近概略 図である。
【図2】 図2は、タンパク質特異的な電気的レセプターおよびそれに適合するタンパク 質の側面立面概略図である。 図2Aは、タンパク質特異的な電気的レセプターおよびそれに適合するタンパク
質の側面立面断面図である。
【図3】 図3は、マイクロ流体工学チューブ内のナノ電極アレイの側面立面断面図であ り、特定のタンパク質がそれに対応するナノ電極レセプター上に捕捉されたこと
を示している。
【図4】 図4は、DNAを検出するための直線状ナノ電極アレイを有するマイクロチューブ
の模式的側面立面断面図である。
【図5】 図5は、ナノ電極アレイを有する組み立てチップ、マイクロ流体工学送達シス テムおよび関連するエレクトロニクスの断面図である。
【図6】 図6は、ナノ電極レセプターの側面立面断面図であり、特定の分子が前記レセ プターに結合したときに破壊もしくは改変された電場を示している。
【図7】 図7は、数個の同一のナノ電極クラスターを有する片持ちナノプレートの図で ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体; 予め選択された生物学的分子に結合する能力を有し、高さおよび幅が約10-9〜10 -10 メートルである電極 を含む、生物学的分子を検出するためのセンサー。
  2. 【請求項2】 前記電極が、複数の電極である、請求項1記載のセンサー。
  3. 【請求項3】 前記電極のそれぞれが、同一の化学組成を有している、請求
    項2記載のセンサー。
  4. 【請求項4】 前記電極の少なくも1つが、該電極の他のものと異なった化
    学組成を有している、請求項2記載のセンサー。
  5. 【請求項5】 前記電極が、外部コーティングを有している、請求項1記載
    のセンサー。
  6. 【請求項6】 前記電極のそれぞれが、化学コーティングを有している、請
    求項2記載のセンサー。
  7. 【請求項7】 前記コーティングが、同一の化学組成を有している、請求項
    6記載のセンサー。
  8. 【請求項8】 前記コーティングの少なくとも1つが、該コーティングの他
    のものと異なっている、請求項6記載のセンサー。
  9. 【請求項9】 前記電極の少なくとも一つの高さが、該電極の他のものの高
    さと異なっている、請求項2記載のセンサー。
  10. 【請求項10】 前記電極の少なくとも一つの幅が、該電極の他のものの幅
    と異なっている、請求項2記載のセンサー。
  11. 【請求項11】 前記電極が前記基体上に横方向に互いに間隔をあけて配置
    されている、請求項2記載のセンサー。
  12. 【請求項12】 前記電極が前記基体上にクラスターとして配置されている
    、請求項2記載のセンサー。
  13. 【請求項13】 前記電極の電気化学的性質、幅および間隔が、前記生物学
    的分子上の一つの部位を補完し結合する、請求項2記載のセンサー。
  14. 【請求項14】 前記電極が少なくとも一つの導電性ナノワイヤに接続され
    ている、請求項1記載のセンサー。
  15. 【請求項15】 前記電極がナノワイヤ−に接続されている、請求項2記載 のセンサー。
  16. 【請求項16】 前記センサーをコントロールシステムに接続するインター
    フェースをさらに含む、請求項1記載のセンサー。
  17. 【請求項17】 前記クラスターがアレイを形成するように間隔をあけて配
    置されている、請求項12記載のセンサー。
  18. 【請求項18】 前記生物学的分子がタンパク質である、請求項1記載のセ ンサー。
  19. 【請求項19】 マイクロキャピラリーチューブ; 前記チューブ中に配置されており、予め選択されたタンパク質を結合する能力を
    有し、高さおよび幅が約10-9から10-10メートルの間である複数の電極 を含んでなる、タンパク質を検出するためのセンサー。
  20. 【請求項20】 マイクロコントローラーをさらに含む、請求項19記載のセ
    ンサー。
  21. 【請求項21】 前記センサーの温度を制御するシステムをさらに含む、請
    求項20記載のセンサー。
  22. 【請求項22】 基体; 前記基体上のマイクロ片持ち(cantilever)アレイ; 前記マイクロ片持ちの少なくとも一つに配置された少なくとも一つの電極、 を含む、生物学的分子を検出するためのセンサー。
  23. 【請求項23】 前記電極に結合した生物学的分子の濃度を決定するための
    レーザーをさらに含む、請求項22記載のセンサー。
  24. 【請求項24】 前記電極に結合した生物学的分子の濃度を検出するための
    圧電検出器をさらに含む、請求項23記載のセンサー。
  25. 【請求項25】 複数の電極が配置されている基体を有し、前記電極夫々の
    高さと幅が約10-9から10-10メートルであるセンサーを準備する工程; 前記電極を、核酸を含有する溶液と接触させる工程 を含み、 前記電極が、前記核酸の少なくともいくつかを結合する能力を有している、 核酸配列決定方法。
  26. 【請求項26】 前記核酸がDNAであり、前記電極が直線状DNA分子のDNA塩 基対を補完し結合するように互いに間隔をあけて配置されている、請求項25記載
    の方法。
  27. 【請求項27】 前記センサーが、前記電極が配置されているマイクロチュ
    ーブを含んでいる、請求項25記載の方法。
  28. 【請求項28】 流速制御システムおよびレーザー検出器をさらに含む、請
    求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 マイクロコントローラーおよびディスプレイをさらに含む
    、請求項25記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記核酸がRNAである、請求項25記載の方法。
  31. 【請求項31】 x-y蛍光レーザーリーダーに受容されるよう適合させた、 前記基体のための支持構造体をさらに含む、請求項2記載の方法。
  32. 【請求項32】 オングストロームレベルの精度で製造され、表面が所与の
    タンパク質の3次元形状を正確に補完するものである少なくとも1つのセンサー を含む、個々のタンパク質を検出するためのシリコンチップ。
  33. 【請求項33】 前記センサーが、1種類の金属で作られている、請求項32 記載の発明。
  34. 【請求項34】 前記センサーが、異なった金属で作られている、請求項32
    記載の発明。
  35. 【請求項35】 前記センサーが、タンパク質特異的レセプターを形成する
    、請求項32記載の発明。
  36. 【請求項36】 前記センサーが、x線回折研究から得られた情報に基づい て作成されている、請求項32記載の発明。
  37. 【請求項37】 前記センサーが、核磁気共鳴研究から得られた情報に基づ
    いて作成されている、請求項32記載の発明。
JP2000519775A 1997-11-12 1998-11-04 ナノ電極アレイ(array) Expired - Fee Related JP3693572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6537397P 1997-11-12 1997-11-12
US60/065,373 1997-11-12
US09/044,350 US6123819A (en) 1997-11-12 1998-03-19 Nanoelectrode arrays
US09/044,350 1998-03-19
PCT/US1998/023547 WO1999024823A1 (en) 1997-11-12 1998-11-04 Nanoelectrode arrays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001522999A true JP2001522999A (ja) 2001-11-20
JP3693572B2 JP3693572B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=26721443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519775A Expired - Fee Related JP3693572B2 (ja) 1997-11-12 1998-11-04 ナノ電極アレイ(array)

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6123819A (ja)
EP (1) EP1038171B8 (ja)
JP (1) JP3693572B2 (ja)
KR (2) KR20010032068A (ja)
CN (1) CN1278917A (ja)
AT (1) ATE318409T1 (ja)
AU (1) AU746886B2 (ja)
BR (1) BR9815581A (ja)
CA (1) CA2309450C (ja)
DE (1) DE69833562T2 (ja)
EA (1) EA200000404A1 (ja)
IL (1) IL136063A (ja)
WO (1) WO1999024823A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543403A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 カンション アクティーゼルスカブ 液体中において物質の存在を検出するための方法及びセンサ、並びにセンサの製造方法
JP2010142950A (ja) * 2004-10-14 2010-07-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プログラム可能な分子操作方法および装置
JP2013537306A (ja) * 2010-09-10 2013-09-30 日立化成株式会社 個別にアドレス可能なバンド電極アレイ及びそれを製造する方法
JP2018013486A (ja) * 2011-10-14 2018-01-25 デジタル センシング リミテッドDigital Sensing Limited アレイおよびその製造方法

Families Citing this family (224)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120160687A1 (en) 1995-03-17 2012-06-28 President And Fellows Of Harvard College Characterization of individual polymer molecules based on monomer-interface interactions
US7775368B2 (en) * 1995-04-03 2010-08-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Micro-channel long molecule manipulation system
US8142708B2 (en) * 1995-04-03 2012-03-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Micro fluidic system for single molecule imaging
US6511803B1 (en) * 1997-10-10 2003-01-28 President And Fellows Of Harvard College Replica amplification of nucleic acid arrays
DE69817329T2 (de) * 1998-06-02 2004-06-09 International Business Machines Corp. Vorrichtung und Verfahren zur Identifikation einer Substanz durch Oberflächenwechselwirkungen
KR100277881B1 (ko) * 1998-06-16 2001-02-01 김영환 트랜지스터
DE19860547C1 (de) * 1998-12-23 2000-10-12 Genetrix B V I O Affinitätssensor für den Nachweis spezifischer molekularer Bindungsereignisse und dessen Verwendung
US20030087277A1 (en) * 1998-12-23 2003-05-08 Wolfgang Fritzsche Means and methods for detection of binding of members of specific binding pairs
US6575020B1 (en) * 1999-05-03 2003-06-10 Cantion A/S Transducer for microfluid handling system
US20020042081A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-11 Eric Henderson Evaluating binding affinities by force stratification and force panning
US6573369B2 (en) * 1999-05-21 2003-06-03 Bioforce Nanosciences, Inc. Method and apparatus for solid state molecular analysis
US20030186311A1 (en) * 1999-05-21 2003-10-02 Bioforce Nanosciences, Inc. Parallel analysis of molecular interactions
US20030073250A1 (en) * 1999-05-21 2003-04-17 Eric Henderson Method and apparatus for solid state molecular analysis
WO2000079257A1 (en) * 1999-06-22 2000-12-28 President And Fellows Of Harvard College Molecular and atomic scale evaluation of biopolymers
US6286226B1 (en) * 1999-09-24 2001-09-11 Agere Systems Guardian Corp. Tactile sensor comprising nanowires and method for making the same
US6649343B1 (en) * 1999-10-22 2003-11-18 Ngk Insulators, Ltd. DNA chip and method for producing the same
US6248674B1 (en) * 2000-02-02 2001-06-19 Hewlett-Packard Company Method of aligning nanowires
US6897015B2 (en) * 2000-03-07 2005-05-24 Bioforce Nanosciences, Inc. Device and method of use for detection and characterization of pathogens and biological materials
DE10015818A1 (de) 2000-03-30 2001-10-18 Infineon Technologies Ag Biosensor und Verfahren zum Ermitteln makromolekularer Biopolymere mit einem Biosensor
DE60135150D1 (de) * 2000-08-15 2008-09-11 Bioforce Nanosciences Inc Vorrichtung zur bildung von nanomolekularen netzwerken
EP2298968A3 (en) 2000-08-22 2011-10-05 President and Fellows of Harvard College Method for growing nanowires
US7301199B2 (en) * 2000-08-22 2007-11-27 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
KR20030059187A (ko) * 2000-10-10 2003-07-07 바이오포스 나노사이언스, 인크. 나노미터 크기 검측용 감지기
US7216660B2 (en) * 2000-11-02 2007-05-15 Princeton University Method and device for controlling liquid flow on the surface of a microfluidic chip
EP1736760A3 (en) * 2000-12-11 2008-06-18 President And Fellows Of Harvard College Nanosensors
JP4583710B2 (ja) 2000-12-11 2010-11-17 プレジデント・アンド・フェローズ・オブ・ハーバード・カレッジ ナノセンサ
WO2002072789A2 (en) * 2001-03-12 2002-09-19 Irm, Llc. Genomics-driven high speed cellular assays, development thereof, and collections of cellular reporters
US6593666B1 (en) * 2001-06-20 2003-07-15 Ambient Systems, Inc. Energy conversion systems using nanometer scale assemblies and methods for using same
US20030134273A1 (en) * 2001-07-17 2003-07-17 Eric Henderson Combined molecular binding detection through force microscopy and mass spectrometry
US20030148314A1 (en) * 2001-08-01 2003-08-07 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compositions, kits, and methods for identification, assessment, prevention, and therapy of colon cancer
US20040248125A1 (en) * 2001-08-13 2004-12-09 Stremler Mark A Distribution of solutions across a surface
KR100455284B1 (ko) * 2001-08-14 2004-11-12 삼성전자주식회사 탄소나노튜브를 이용한 고용량의 바이오분자 검출센서
US20030068655A1 (en) * 2001-09-12 2003-04-10 Protiveris, Inc. Microcantilever apparatus and methods for detection of enzymes
US7042488B2 (en) 2001-09-27 2006-05-09 Fujinon Corporation Electronic endoscope for highlighting blood vessel
EP1461605A4 (en) * 2001-10-02 2009-10-21 Univ Northwestern PROTEIN AND PEPTIDE NANOARRAYS
US7318908B1 (en) * 2001-11-01 2008-01-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Integrated nanotube sensor
US6926864B2 (en) * 2001-11-09 2005-08-09 Protiveris Inc Microfluidics apparatus and methods for use thereof
US20060121502A1 (en) * 2001-11-09 2006-06-08 Robert Cain Microfluidics apparatus for cantilevers and methods of use therefor
JP2005516940A (ja) * 2001-12-20 2005-06-09 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 高血圧患者に対する血管ペプチダーゼ阻害剤投与による脈圧と血管硬化度の低下
US6882767B2 (en) * 2001-12-27 2005-04-19 The Regents Of The University Of California Nanowire optoelectric switching device and method
WO2003061470A1 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 California Institute Of Technology Method and apparatus for nanomagnetic manipulation and sensing
US20060078961A1 (en) * 2002-02-12 2006-04-13 Daniel Chiu Systems and methods for rapidly changing the solution environment around sensors
GB0205794D0 (en) * 2002-03-12 2002-04-24 Montelius Lars G Mems devices on a nanometer scale
US20030233197A1 (en) * 2002-03-19 2003-12-18 Padilla Carlos E. Discrete bayesian analysis of data
US7288404B2 (en) * 2002-04-29 2007-10-30 Regents Of The University Of California Microcantilevers for biological and chemical assays and methods of making and using thereof
US6801041B2 (en) * 2002-05-14 2004-10-05 Abbott Laboratories Sensor having electrode for determining the rate of flow of a fluid
US20030215816A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Narayan Sundararajan Method for sequencing nucleic acids by observing the uptake of nucleotides modified with bulky groups
US20050239193A1 (en) * 2002-05-30 2005-10-27 Bioforce Nanosciences, Inc. Device and method of use for detection and characterization of microorganisms and microparticles
US6798200B2 (en) * 2002-06-03 2004-09-28 Long-Sheng Fan Batch-fabricated gradient and RF coils for submicrometer resolution magnetic resonance imaging and manipulation
AU2003240561A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-22 Rutgers, The State University Of New Jersey MULTIFUNCTIONAL BIOSENSOR BASED ON ZnO NANOSTRUCTURES
US6946851B2 (en) * 2002-07-03 2005-09-20 The Regents Of The University Of California Carbon nanotube array based sensor
AU2003261205A1 (en) 2002-07-19 2004-02-09 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale coherent optical components
US7199305B2 (en) * 2002-08-08 2007-04-03 Nanoink, Inc. Protosubstrates
US7153687B2 (en) * 2002-08-13 2006-12-26 Hong Kong Dna Chips Limited Apparatus and methods for detecting DNA in biological samples
US7005378B2 (en) * 2002-08-26 2006-02-28 Nanoink, Inc. Processes for fabricating conductive patterns using nanolithography as a patterning tool
US20040054342A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 Newbill Vincent B. Absorbent articles having a superabsorbent retention web
EP1556506A1 (en) * 2002-09-19 2005-07-27 The Chancellor, Masters And Scholars Of The University Of Oxford Molecular arrays and single molecule detection
AU2003298588A1 (en) * 2002-09-20 2004-04-23 The Ohio State University Research Foundation Detection of biological threat agents
JP4398375B2 (ja) * 2002-09-24 2010-01-13 インテル・コーポレーション フィードバック制御式カンチレバー偏向をモニターすることによる分子結合の検出方法
US7270952B2 (en) * 2002-09-24 2007-09-18 Intel Corporation Detecting molecular binding by monitoring feedback controlled cantilever deflections
US20040069633A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-15 The Regents Of The University Of California Electrophoretic devices with nanometer-scale, metallic elements
US6974678B2 (en) * 2002-10-08 2005-12-13 Mississippi State University Micro-fluidic device for measuring osmotic second virial coefficients
AU2003278461A1 (en) * 2002-10-16 2004-05-04 Cellectricon Ab Nanoelectrodes and nanotips for recording transmembrane currents in a plurality of cells
EP1561108A1 (en) * 2002-10-18 2005-08-10 Kristinn Johnsen Nanoelectrode device for chemical analysis
KR100479263B1 (ko) * 2002-10-18 2005-03-28 한국전자통신연구원 비정질 실리콘 박막 트랜지스터를 이용한 생체 분자 감지를 위한 형광 검출 소자
AU2003301262A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Micro-channel long molecule manipulation system
WO2004044551A2 (en) * 2002-11-08 2004-05-27 Protiveris, Inc. Multiplex illuminator and device reader for microcantilever array
FR2847983B1 (fr) * 2002-11-29 2005-02-25 Centre Nat Rech Scient Dispositif miniature de detection electrique d'interactions de type ligand-recepteur, preparation et utilisations.
US7355216B2 (en) * 2002-12-09 2008-04-08 The Regents Of The University Of California Fluidic nanotubes and devices
US7898005B2 (en) * 2002-12-09 2011-03-01 The Regents Of The University Of California Inorganic nanotubes and electro-fluidic devices fabricated therefrom
US7211143B2 (en) * 2002-12-09 2007-05-01 The Regents Of The University Of California Sacrificial template method of fabricating a nanotube
US7183568B2 (en) * 2002-12-23 2007-02-27 International Business Machines Corporation Piezoelectric array with strain dependant conducting elements and method therefor
EP1583845A4 (en) * 2003-01-02 2006-06-28 Bioforce Nanosciences Inc METHOD AND APPARATUS FOR MOLECULAR ANALYSIS IN SMALL SAMPLE VOLUMES
WO2004062697A2 (en) 2003-01-07 2004-07-29 Tufts University Silk fibroin materials and use thereof
DE10311315A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-30 Apibio Sas Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von Biomolekülen
JP4698596B2 (ja) 2003-04-10 2011-06-08 タフツ ユニバーシティー 濃縮された水性シルクフィブロイン溶液およびそれらの使用
US7741033B2 (en) * 2003-05-13 2010-06-22 Trustees Of Boston College Electrocatalytic nucleic acid hybridization detection
US7095645B2 (en) * 2003-06-02 2006-08-22 Ambient Systems, Inc. Nanoelectromechanical memory cells and data storage devices
US7148579B2 (en) 2003-06-02 2006-12-12 Ambient Systems, Inc. Energy conversion systems utilizing parallel array of automatic switches and generators
US7199498B2 (en) * 2003-06-02 2007-04-03 Ambient Systems, Inc. Electrical assemblies using molecular-scale electrically conductive and mechanically flexible beams and methods for application of same
US20040238907A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Pinkerton Joseph F. Nanoelectromechanical transistors and switch systems
US7910064B2 (en) * 2003-06-03 2011-03-22 Nanosys, Inc. Nanowire-based sensor configurations
WO2005000483A1 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Tufts University Method for forming inorganic coatings
WO2005031300A2 (en) * 2003-06-27 2005-04-07 Purdue Research Foundation Device for detecting biological and chemical particles
US20050017173A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-27 Nalin Kumar Individually addressable nanoelectrode array
WO2005017025A2 (en) 2003-08-15 2005-02-24 The President And Fellows Of Harvard College Study of polymer molecules and conformations with a nanopore
US7241479B2 (en) * 2003-08-22 2007-07-10 Clemson University Thermal CVD synthesis of nanostructures
US7632234B2 (en) * 2003-08-29 2009-12-15 Medtronic, Inc. Implantable biosensor devices for monitoring cardiac marker molecules
US7344753B2 (en) * 2003-09-19 2008-03-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nanostructures including a metal
US8030833B2 (en) * 2003-09-19 2011-10-04 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Electron emission device incorporating free standing monocrystalline nanowires
KR100861522B1 (ko) * 2003-12-26 2008-10-02 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 정류 소자 및 그것을 사용한 전자 회로, 및 정류 소자의제조 방법
US7612370B2 (en) * 2003-12-31 2009-11-03 Intel Corporation Thermal interface
US7048889B2 (en) * 2004-03-23 2006-05-23 Lucent Technologies Inc. Dynamically controllable biological/chemical detectors having nanostructured surfaces
US7238485B2 (en) 2004-03-23 2007-07-03 President And Fellows Of Harvard College Methods and apparatus for characterizing polynucleotides
US8354066B2 (en) * 2004-03-24 2013-01-15 Technion Research & Development Foundation Ltd. Artificial receptors
WO2005090981A2 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Technion Research & Development Foundation Ltd. Electrode
JP2008506548A (ja) 2004-07-19 2008-03-06 アンビエント システムズ, インコーポレイテッド ナノスケール静電および電磁モータおよび発電機
WO2007013872A2 (en) 2004-07-22 2007-02-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Sensors employing single-walled carbon nanotubes
JP4742533B2 (ja) * 2004-08-06 2011-08-10 独立行政法人科学技術振興機構 Bi層状化合物ナノプレート及びその配列体並びにその製造方法とそれを用いた装置
US20060032289A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Pinnaduwage Lal A Non-optical explosive sensor based on two-track piezoresistive microcantilever
US7713849B2 (en) * 2004-08-20 2010-05-11 Illuminex Corporation Metallic nanowire arrays and methods for making and using same
ATE491938T1 (de) * 2004-10-29 2011-01-15 Japan Science & Tech Agency Substrat für maldi-tof-ms und massenspektrometrisches verfahren unter verwendung davon
EP1825560A4 (en) * 2004-11-20 2010-09-15 Kenneth E Salsman DEVICE FOR EMISSION OF HIGH FREQUENCY SIGNALS
US7280078B2 (en) * 2004-11-20 2007-10-09 Scenterra, Inc. Sensor for detecting high frequency signals
CN101124638A (zh) 2004-12-06 2008-02-13 哈佛大学 基于纳米尺度线的数据存储
US20060174385A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Lewis Gruber Method and apparatus for detecting targets
US20090203547A1 (en) * 2005-02-18 2009-08-13 Albert Banes Gene and Cognate Protein Profiles and Methods to Determine Connective Tissue Markers in Normal and Pathologic Conditions
JP2008534018A (ja) 2005-03-29 2008-08-28 アプレラ コーポレーション 核酸分析ナノワイヤベースシステム
EP1877789A4 (en) * 2005-04-12 2010-02-10 Trustees Boston College METHOD FOR ELECTROCATALYTIC DETECTION OF PROTEINS
US7749445B2 (en) 2005-05-02 2010-07-06 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US7611908B2 (en) 2005-05-02 2009-11-03 Bioscale, Inc. Method and apparatus for therapeutic drug monitoring using an acoustic device
US7648844B2 (en) 2005-05-02 2010-01-19 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using an acoustic device
US7300631B2 (en) 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
US20100227382A1 (en) 2005-05-25 2010-09-09 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale sensors
US20060275779A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Zhiyong Li Method and apparatus for molecular analysis using nanowires
WO2006132659A2 (en) 2005-06-06 2006-12-14 President And Fellows Of Harvard College Nanowire heterostructures
WO2007012028A2 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Pinkerton Joseph P Heat activated nanometer-scale pump
KR100727393B1 (ko) * 2005-08-10 2007-06-12 학교법인 포항공과대학교 국부 전기화학석출법을 이용한 높은 구조적 집적도를 갖는고 종횡비의 미세구조물을 제조하는 방법
KR100707204B1 (ko) * 2005-08-16 2007-04-13 삼성전자주식회사 저단면비의 저항성 팁을 구비한 반도체 탐침 및 그제조방법
GB0523282D0 (en) 2005-11-15 2005-12-21 Isis Innovation Methods using pores
US20070127164A1 (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Physical Logic Ag Nanoscale Sensor
US20080241935A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods for pathogen detection
US8068991B2 (en) 2005-11-30 2011-11-29 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for transmitting pathogen related information and responding
JP2009540798A (ja) * 2006-03-15 2009-11-26 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ ナノバイオエレクトロニクス
KR100754399B1 (ko) * 2006-04-05 2007-08-31 삼성전자주식회사 단일 챔버를 이용한 세포 파괴 및 핵산의 정제 방법 및장치
DE602007012248D1 (de) 2006-06-12 2011-03-10 Harvard College Nanosensoren und entsprechende technologien
US20080100279A1 (en) * 2006-06-15 2008-05-01 University Of South Florida Nano-Based Device for Detection of Disease Biomarkers and Other Target Molecules
US8349604B2 (en) * 2006-06-15 2013-01-08 University Of South Florida Nano-based device for detection of disease biomarkers and other target molecules
WO2008033303A2 (en) 2006-09-11 2008-03-20 President And Fellows Of Harvard College Branched nanoscale wires
GB2441784A (en) * 2006-09-13 2008-03-19 Rtc North Ltd Device for obtaining and analysing a biological fluid
US7388200B2 (en) * 2006-10-19 2008-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sensing method and nanosensing device for performing the same
WO2008060455A2 (en) 2006-11-09 2008-05-22 Nanosys, Inc. Methods for nanowire alignment and deposition
US8575663B2 (en) 2006-11-22 2013-11-05 President And Fellows Of Harvard College High-sensitivity nanoscale wire sensors
US20080280776A1 (en) * 2006-12-04 2008-11-13 Rashid Bashir Method and apparatus for detection of molecules using a sensor array
US20080161887A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Cvrx, Inc. Noble metal electrodes with nanostructures
US20080169003A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Nasa Headquarters Field reactive amplification controlling total adhesion loading
US8617903B2 (en) 2007-01-29 2013-12-31 The Invention Science Fund I, Llc Methods for allergen detection
US10001496B2 (en) 2007-01-29 2018-06-19 Gearbox, Llc Systems for allergen detection
US20080186801A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Qisda Corporation Bubble micro-pump and two-way fluid-driving device, particle-sorting device, fluid-mixing device, ring-shaped fluid-mixing device and compound-type fluid-mixing device using the same
KR100814390B1 (ko) 2007-02-15 2008-03-18 삼성전자주식회사 메모리 소자 및 그 제조 방법.
WO2008106485A2 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Trustees Of Tufts College Tissue-engineered silk organs
US8168120B1 (en) 2007-03-06 2012-05-01 The Research Foundation Of State University Of New York Reliable switch that is triggered by the detection of a specific gas or substance
KR100850273B1 (ko) 2007-03-08 2008-08-04 삼성전자주식회사 멀티 비트 전기 기계적 메모리 소자 및 그의 제조방법
US8385113B2 (en) 2007-04-03 2013-02-26 Cjp Ip Holdings, Ltd. Nanoelectromechanical systems and methods for making the same
DE102007019842A1 (de) * 2007-04-25 2008-10-30 Forschungsinstitut Für Die Biologie Landwirtschaftlicher Nutztiere Verfahren und Anordnung zum elektrischen Kontaktieren eines membranumhüllten Objekts mit einer Elektrode
US7892610B2 (en) * 2007-05-07 2011-02-22 Nanosys, Inc. Method and system for printing aligned nanowires and other electrical devices
KR100876948B1 (ko) 2007-05-23 2009-01-09 삼성전자주식회사 멀티 비트 전기 기계적 메모리 소자 및 그의 제조방법
KR100876088B1 (ko) 2007-05-23 2008-12-26 삼성전자주식회사 멀티 비트 전기 기계적 메모리 소자 및 그의 제조방법
AU2008260156B2 (en) 2007-05-29 2013-10-31 Trustees Of Tufts College Method for silk fibroin gelation using sonication
WO2009033056A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Bioscale, Inc. Reusable detection surfaces and methods of using same
GB2453377A (en) * 2007-10-05 2009-04-08 Isis Innovation Transmembrane protein pores and molecular adapters therefore.
WO2009050168A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Universite Catholique De Louvain Drug-eluting nanowire array
KR100959067B1 (ko) 2008-01-14 2010-05-20 전북대학교산학협력단 산화아연 나노구조물에 기초한 히드라진 검출용 화학 센서
WO2009100280A2 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Trustees Of Tufts College 3-dimensional silk hydroxyapatite compositions
US20100330612A1 (en) * 2008-02-21 2010-12-30 Inxell Bionics Aps Biochip for electrophysiological measurements
CA2721961A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Trustees Of Tufts College Silk polymer-based adenosine release: therapeutic potential for epilepsy
WO2010042798A2 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Trustees Of Tufts College Modified silk films containing glycerol
US8093667B2 (en) * 2008-06-30 2012-01-10 Intel Corporation Flexible gate electrode device for bio-sensing
WO2010004265A1 (en) 2008-07-07 2010-01-14 Oxford Nanopore Technologies Limited Enzyme-pore constructs
US10670559B2 (en) * 2008-07-11 2020-06-02 Cornell University Nanofluidic channels with integrated charge sensors and methods based thereon
ES2517919T3 (es) * 2008-09-02 2014-11-04 The Governing Council Of The University Of Toronto Microelectrodos nanoestructurados y dispositivos de biodetección que los incorporan
US8421052B2 (en) * 2008-09-02 2013-04-16 Georgia Tech Research Corporation Transverse force, pressure and vibration sensors using piezoelectric nanostructures
WO2010037085A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Dna sequencing and amplification systems using nanoscale field effect sensor arrays
GB0820927D0 (en) 2008-11-14 2008-12-24 Isis Innovation Method
EP2391732B1 (en) 2009-01-30 2015-05-27 Oxford Nanopore Technologies Limited Methods using adaptors for nucleic acid constructs in transmembrane sequencing
US9778188B2 (en) * 2009-03-11 2017-10-03 Industrial Technology Research Institute Apparatus and method for detection and discrimination molecular object
EP2409153B1 (en) * 2009-03-20 2014-05-14 Attana AB Method of detecting ligand binding making use of a mass-sensitive sensor comprising immobilised cells on its surface
GB0905140D0 (en) * 2009-03-25 2009-05-06 Isis Innovation Method
US9304132B2 (en) 2009-04-16 2016-04-05 President And Fellows Of Harvard College Molecular delivery with nanowires
WO2010138506A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Nanosys, Inc. Methods and systems for electric field deposition of nanowires and other devices
US8728498B2 (en) 2009-07-14 2014-05-20 Trustees Of Tufts College Electrospun silk material systems for wound healing
US9376713B2 (en) * 2009-09-23 2016-06-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Label free detection of nucleic acid amplification
US9297796B2 (en) 2009-09-24 2016-03-29 President And Fellows Of Harvard College Bent nanowires and related probing of species
EP2483460B1 (en) 2009-09-28 2015-09-02 Trustees Of Tufts College Method to prepare drawn silk egel fibers
WO2011041395A2 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Trustees Of Tufts College Silk nanospheres and microspheres and methods of making same
CN101738417B (zh) * 2009-12-08 2012-09-05 清华大学 基于冷场电子检测生化物质的芯片及检测方法
WO2011109691A2 (en) 2010-03-05 2011-09-09 Trustees Of Tufts College Silk-based ionomeric compositions
US9482615B2 (en) * 2010-03-15 2016-11-01 Industrial Technology Research Institute Single-molecule detection system and methods
US9267919B1 (en) * 2010-05-06 2016-02-23 The Florida International University Board Of Trustees Nanotip sensor
US9670243B2 (en) 2010-06-02 2017-06-06 Industrial Technology Research Institute Compositions and methods for sequencing nucleic acids
WO2012005857A1 (en) 2010-06-08 2012-01-12 President And Fellows Of Harvard College Nanopore device with graphene supported artificial lipid membrane
US8865077B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
US8865078B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
WO2012031144A2 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Trustees Of Tufts College Silk fibroin and polyethylene glycol-based biomaterials
EP2629836B1 (en) 2010-10-19 2018-09-12 Trustees Of Tufts College Silk fibroin-based microneedles and methods of making the same
JP5989668B2 (ja) 2011-01-11 2016-09-07 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント タンパク質検出方法
AU2012215135B9 (en) 2011-02-11 2017-03-09 Oxford Nanopore Technologies Limited Mutant pores
EP2683822B1 (en) 2011-03-10 2020-04-22 General Atomics Diagnostic and sample preparation devices and methods
US10335519B2 (en) 2011-04-20 2019-07-02 Trustees Of Tufts College Dynamic silk coatings for implantable devices
WO2012170630A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires, nanoscale wire fet devices, and nanotube-electronic hybrid devices for sensing and other applications
JP6298404B2 (ja) 2011-07-25 2018-03-20 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 膜貫通ポアを用いる二重鎖ポリヌクレオチド配列決定のためのヘアピンループ方法
US10912862B2 (en) 2012-02-06 2021-02-09 Children's Medical Center Corporation Multi-layer biomaterial for tissue regeneration and wound healing
JP6271505B2 (ja) 2012-04-10 2018-01-31 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 変異体ライセニンポア
US9810688B2 (en) * 2013-03-15 2017-11-07 Robert Bosch Gmbh Smart glass slide for microarrays
US11155860B2 (en) 2012-07-19 2021-10-26 Oxford Nanopore Technologies Ltd. SSB method
CN102890108B (zh) * 2012-10-11 2014-08-27 中国科学院长春应用化学研究所 一种超微阵列电极的制备方法
BR112015021788B1 (pt) 2013-03-08 2023-02-28 Oxford Nanopore Technologies Plc Métodos para mover uma ou mais helicases imobilizadas, para controlar o movimento de um polinucleotídeo alvo, para caracterizar um polinucleotídeo alvo e para controlar o carregamento de uma ou mais helicases em um polinucleotídeo alvo, uso de um poro de transmembrana e de um potencial aplicado e de um ou mais espaçadores, complexo, e, kit
GB201314695D0 (en) 2013-08-16 2013-10-02 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
CN107966576B (zh) 2013-03-15 2021-08-03 雅培制药有限公司 具有后面可进入轨道系统的自动化诊断分析仪及相关方法
GB201313477D0 (en) 2013-07-29 2013-09-11 Univ Leuven Kath Nanopore biosensors for detection of proteins and nucleic acids
EP3105572B1 (en) 2014-02-13 2019-04-10 Robert Bosch GmbH Capacitive bubble detection
GB201403096D0 (en) 2014-02-21 2014-04-09 Oxford Nanopore Tech Ltd Sample preparation method
EP3137490B1 (en) 2014-05-02 2021-01-27 Oxford Nanopore Technologies Limited Mutant pores
CN117164684A (zh) 2014-09-01 2023-12-05 弗拉芒区生物技术研究所 突变csgg孔
US10266885B2 (en) 2014-10-07 2019-04-23 Oxford Nanopore Technologies Ltd. Mutant pores
GB201418159D0 (en) 2014-10-14 2014-11-26 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
WO2016112315A2 (en) 2015-01-09 2016-07-14 President And Fellows Of Harvard College Nanowire arrays for neurotechnology and other applications
JP7166586B2 (ja) 2015-06-25 2022-11-08 ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド 生体分子センサーおよび方法
CN109328301B (zh) 2016-01-28 2021-03-12 罗斯韦尔生物技术股份有限公司 大规模并行dna测序装置
CN109071212A (zh) 2016-01-28 2018-12-21 罗斯韦尔生物技术股份有限公司 使用大规模分子电子传感器阵列测量分析物的方法和装置
KR20180104159A (ko) 2016-02-09 2018-09-19 로스웰 바이오테크놀로지스 인코포레이티드 전자 비표지 dna 및 게놈 시퀀싱
US10597767B2 (en) 2016-02-22 2020-03-24 Roswell Biotechnologies, Inc. Nanoparticle fabrication
GB201609220D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
US9829456B1 (en) 2016-07-26 2017-11-28 Roswell Biotechnologies, Inc. Method of making a multi-electrode structure usable in molecular sensing devices
US10782014B2 (en) 2016-11-11 2020-09-22 Habib Technologies LLC Plasmonic energy conversion device for vapor generation
EP3568407A4 (en) 2017-01-10 2020-12-23 Roswell Biotechnologies, Inc DNA DATA STORAGE METHODS AND SYSTEMS
EP3571286A4 (en) 2017-01-19 2020-10-28 Roswell Biotechnologies, Inc SOLID STATE SEQUENCING DEVICES WITH TWO-DIMENSIONAL LAYER MATERIALS
AT519716B1 (de) * 2017-03-14 2019-01-15 Mat Center Leoben Forschung Gmbh Partikelsensor und Verfahren zur Messung von Partikelkonzentrationen
US10508296B2 (en) 2017-04-25 2019-12-17 Roswell Biotechnologies, Inc. Enzymatic circuits for molecular sensors
CN110546276A (zh) 2017-04-25 2019-12-06 罗斯威尔生命技术公司 用于分子传感器的酶电路
EP4023764A3 (en) 2017-05-09 2022-09-21 Roswell Biotechnologies, Inc. Binding probe circuits for molecular sensors
KR20200039795A (ko) 2017-08-30 2020-04-16 로스웰 바이오테크놀로지스 인코포레이티드 Dna 데이터 저장을 위한 진행성 효소 분자 전자 센서들
EP3694990A4 (en) 2017-10-10 2022-06-15 Roswell Biotechnologies, Inc. METHODS, APPARATUS AND SYSTEMS FOR NON-AMPLIFICATION DNA DATA STORAGE
GB201807793D0 (en) 2018-05-14 2018-06-27 Oxford Nanopore Tech Ltd Method

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4452682A (en) * 1980-10-24 1984-06-05 Hitachi, Ltd. Apparatus for measuring clinical emergency check items of blood
US5019238A (en) * 1984-03-28 1991-05-28 Baxter Diagnostics Inc. Means for quantitative determination of analyte in liquids
JPS60231156A (ja) * 1984-04-30 1985-11-16 Kuraray Co Ltd 液絡式の比較電極
DE3513168A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-16 Thomas 8000 München Dandekar Biosensor bestehend aus einem halbleiter auf silizium oder kohlenstoffbasis (elektronischer teil) und nukleinbasen (od. anderen biol. monomeren)
USH201H (en) * 1985-08-23 1987-01-06 United States Of America Biosensors from membrane proteins reconstituted in polymerized lipid bilayers
US5192507A (en) * 1987-06-05 1993-03-09 Arthur D. Little, Inc. Receptor-based biosensors
GB8725333D0 (en) * 1987-10-29 1987-12-02 Monsanto Europe Sa Immobilised enzymes
US4981572A (en) * 1988-06-16 1991-01-01 Glastron, Inc. Electrode unit and package for a blood analyzer
US4908112A (en) * 1988-06-16 1990-03-13 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Silicon semiconductor wafer for analyzing micronic biological samples
JP2794763B2 (ja) * 1989-04-18 1998-09-10 エヌオーケー株式会社 水晶振動子たん白質センサ
US5156810A (en) * 1989-06-15 1992-10-20 Biocircuits Corporation Biosensors employing electrical, optical and mechanical signals
WO1991005262A1 (en) * 1989-10-02 1991-04-18 University Of Michigan Bioanalytical detection system
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch
US5166100A (en) 1990-12-06 1992-11-24 Gossard Arthur C Methods of making nanometer period optical gratings
DE69212062T2 (de) * 1991-04-30 1996-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma, Osaka Raster-Abtastmikroskop, molekulares Verarbeitungsverfahren unter Verwendung des Mikroskops und Verfahren zum Wahrnehmen der DNA-Basen-Anordnung
JP3118015B2 (ja) * 1991-05-17 2000-12-18 アークレイ株式会社 バイオセンサーおよびそれを用いた分離定量方法
IL103674A0 (en) * 1991-11-19 1993-04-04 Houston Advanced Res Center Method and apparatus for molecule detection
US5202290A (en) * 1991-12-02 1993-04-13 Martin Moskovits Process for manufacture of quantum dot and quantum wire semiconductors
US5310469A (en) * 1991-12-31 1994-05-10 Abbott Laboratories Biosensor with a membrane containing biologically active material
US5607567A (en) * 1992-03-10 1997-03-04 The Board Of Regents Acting For And On Behalf Of University Of Michigan Protamine-responsive polymeric membrane electrode
JP2541081B2 (ja) * 1992-08-28 1996-10-09 日本電気株式会社 バイオセンサ及びバイオセンサの製造・使用方法
JP2760234B2 (ja) * 1992-09-30 1998-05-28 松下電器産業株式会社 基質濃度測定方法
US5472881A (en) 1992-11-12 1995-12-05 University Of Utah Research Foundation Thiol labeling of DNA for attachment to gold surfaces
DE4318519C2 (de) * 1993-06-03 1996-11-28 Fraunhofer Ges Forschung Elektrochemischer Sensor
US5395587A (en) * 1993-07-06 1995-03-07 Smithkline Beecham Corporation Surface plasmon resonance detector having collector for eluted ligate
US8087288B1 (en) 1993-08-17 2012-01-03 Bruker Nano, Inc. Scanning stylus atomic force microscope with cantilever tracking and optical access
US5494831A (en) * 1993-08-30 1996-02-27 Hughes Aircraft Company Electrochemical immunosensor system and methods
US5445008A (en) 1994-03-24 1995-08-29 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Microbar sensor
CN1040043C (zh) * 1994-04-29 1998-09-30 武汉大学 纳米级超微传感器及其制作方法
DE4422049C2 (de) * 1994-06-27 1997-12-11 Meinhard Prof Dr Knoll Ultramikroelektroden- oder Nanoden-Array für chemische und biochemische Analysen sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US5624537A (en) * 1994-09-20 1997-04-29 The University Of British Columbia - University-Industry Liaison Office Biosensor and interface membrane
US5495109A (en) * 1995-02-10 1996-02-27 Molecular Imaging Corporation Electrochemical identification of molecules in a scanning probe microscope
FR2730810B1 (fr) * 1995-02-21 1997-03-14 Thomson Csf Capteur chimique hautement selectif
US5567301A (en) * 1995-03-01 1996-10-22 Illinois Institute Of Technology Antibody covalently bound film immunobiosensor
US5582697A (en) * 1995-03-17 1996-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor, and a method and a device for quantifying a substrate in a sample liquid using the same
US5795782A (en) * 1995-03-17 1998-08-18 President & Fellows Of Harvard College Characterization of individual polymer molecules based on monomer-interface interactions
US5824470A (en) * 1995-05-30 1998-10-20 California Institute Of Technology Method of preparing probes for sensing and manipulating microscopic environments and structures
US5719324A (en) 1995-06-16 1998-02-17 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Microcantilever sensor
US5786621A (en) 1995-06-23 1998-07-28 Cornell Research Foundation, Inc. Microelectromechanical integrated microloading device
US6000280A (en) 1995-07-20 1999-12-14 Cornell Research Foundation, Inc. Drive electrodes for microfabricated torsional cantilevers
US5807758A (en) 1995-07-21 1998-09-15 Lee; Gil U. Chemical and biological sensor using an ultra-sensitive force transducer
JP3679519B2 (ja) 1995-09-14 2005-08-03 キヤノン株式会社 トンネル電流または微小力または磁気力検出用の微小ティップの製造方法、並びにその微小ティップを有するプローブの製造方法とそのプローブ、該プローブを有するプローブユニットと走査型プローブ顕微鏡及び情報記録再生装置
US5851769A (en) 1995-09-27 1998-12-22 The Regents Of The University Of California Quantitative DNA fiber mapping
DE19601488C1 (de) 1996-01-17 1997-05-28 Itt Ind Gmbh Deutsche Verfahren zum Herstellen einer Meßeinrichtung sowie danach hergestellte Meßeinrichtung
US6118124A (en) 1996-01-18 2000-09-12 Lockheed Martin Energy Research Corporation Electromagnetic and nuclear radiation detector using micromechanical sensors
DE19610115C2 (de) * 1996-03-14 2000-11-23 Fraunhofer Ges Forschung Detektion von Molekülen und Molekülkomplexen
US5908981A (en) 1996-09-05 1999-06-01 Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Jr. University Interdigital deflection sensor for microcantilevers
US5825020A (en) 1996-09-06 1998-10-20 The Regents Of The University Of California Atomic force microscope for generating a small incident beam spot
US5763768A (en) 1997-03-17 1998-06-09 Iowa State University Research Foundation, Inc. Analytical method using modified scanning probes
US5923421A (en) 1997-07-24 1999-07-13 Lockheed Martin Energy Research Corporation Chemical detection using calorimetric spectroscopy
JP3497734B2 (ja) 1997-07-24 2004-02-16 オリンパス株式会社 走査型プローブ顕微鏡

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543403A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 カンション アクティーゼルスカブ 液体中において物質の存在を検出するための方法及びセンサ、並びにセンサの製造方法
JP2010142950A (ja) * 2004-10-14 2010-07-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プログラム可能な分子操作方法および装置
JP2013537306A (ja) * 2010-09-10 2013-09-30 日立化成株式会社 個別にアドレス可能なバンド電極アレイ及びそれを製造する方法
JP2018013486A (ja) * 2011-10-14 2018-01-25 デジタル センシング リミテッドDigital Sensing Limited アレイおよびその製造方法
JP2019109247A (ja) * 2011-10-14 2019-07-04 デジタル センシング リミテッドDigital Sensing Limited アレイおよびその製造方法
US10556398B2 (en) 2011-10-14 2020-02-11 Digital Sensing Limited Arrays and methods of manufacture
US11577485B2 (en) 2011-10-14 2023-02-14 Digital Sensing Ltd. Arrays and methods of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
AU1308599A (en) 1999-05-31
KR20010032068A (ko) 2001-04-16
EA200000404A1 (ru) 2000-10-30
CN1278917A (zh) 2001-01-03
IL136063A (en) 2003-07-31
DE69833562T2 (de) 2006-10-05
EP1038171A4 (en) 2003-01-15
EP1038171B8 (en) 2006-05-17
IL136063A0 (en) 2001-05-20
CA2309450C (en) 2004-01-27
EP1038171A1 (en) 2000-09-27
AU746886B2 (en) 2002-05-02
CA2309450A1 (en) 1999-05-20
KR100599906B1 (ko) 2006-07-20
ATE318409T1 (de) 2006-03-15
KR20010032064A (ko) 2001-04-16
US6325904B1 (en) 2001-12-04
BR9815581A (pt) 2001-02-13
WO1999024823A1 (en) 1999-05-20
EP1038171B1 (en) 2006-02-22
US6123819A (en) 2000-09-26
DE69833562D1 (de) 2006-04-27
JP3693572B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3693572B2 (ja) ナノ電極アレイ(array)
KR100455284B1 (ko) 탄소나노튜브를 이용한 고용량의 바이오분자 검출센서
Patolsky et al. Nanowire sensors for medicine and the life sciences
RU2415432C2 (ru) Точный магнитный биодатчик
EP1996734B1 (en) Method and apparatus for target detection using electrode-bound viruses
US7410564B2 (en) Apparatus and method for biopolymer identification during translocation through a nanopore
US20050136419A1 (en) Method and apparatus for nanogap device and array
US20100248209A1 (en) Three-dimensional integrated circuit for analyte detection
JP2018511805A (ja) サンプル分析のためのデバイスおよび方法
WO2004034025A2 (en) Nano-chem-fet based biosensors
JP2005509846A (ja) 薄層を用いた生体分子の電子的検出
WO2009023857A1 (en) Impedance spectroscopy of biomolecules using functionalized nanoparticles
JP2002533698A (ja) 特異的結合の形成を検出するためのアフィニティセンサー及びその使用
JP4497903B2 (ja) タンパク質チップおよびそれを用いたバイオセンサー
WO2002031179A2 (en) Multiplex assays using nanoparticles
JP5740660B2 (ja) 細胞分析装置
US20060137981A1 (en) Nanoelectrode device for chemical analysis
WO2005036171A1 (en) Method and system for detection of a target analyte
MXPA00004543A (en) Nanoelectrode arrays
JP2006153733A (ja) リポソームの固定化方法、リポソームマイクロアレイチップおよびその製造方法
Zhang Cardiac biomarker and nanowire sensor arrays

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees