JP2001519729A - タグ付きパケットおよびその製法 - Google Patents

タグ付きパケットおよびその製法

Info

Publication number
JP2001519729A
JP2001519729A JP52093097A JP52093097A JP2001519729A JP 2001519729 A JP2001519729 A JP 2001519729A JP 52093097 A JP52093097 A JP 52093097A JP 52093097 A JP52093097 A JP 52093097A JP 2001519729 A JP2001519729 A JP 2001519729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
thread
yarn
packet
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52093097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4712916B2 (ja
Inventor
アッペルベ、ハーベイ・ウィリアム・フランシス
ベイリー、トーマス・ウィリアム
グッドウェイ、ジェイムズ
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ
Publication of JP2001519729A publication Critical patent/JP2001519729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4712916B2 publication Critical patent/JP4712916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3415Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated in hot water, e.g. boil pouches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/023Attaching wires or threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B29/00Packaging of materials presenting special problems
    • B65B29/02Packaging of substances, e.g. tea, which are intended to be infused in the package
    • B65B29/04Attaching, or forming and attaching, string handles or tags to tea bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8134Applying strings; Making string-closed bags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 タグ付きパケットを製造するために、複数のタグ(6)、糸(8)、材料を被包するウェブを一体的に組み立てる方法と装置が与えられる。タグは、回転担持体(2)の周面上の離間されたシート上に保持され、糸は担持体とタグ上に載置される。タグ(6)の間には担持体の周面上に旋回形状が形成されており、これは、横方向に移動自在な複数の保持ピン(12)により形成されるか、或いは移動自在なガイド(50)により担持体上に与えられる。ウェブはタグと糸とに接するようにされて、糸の旋回パターンを保ってタグと糸とへ取り付けられる。このウェブ、糸およびタグの組立は、パケットを完成させる連続的な形成充填操作に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 タグ付きパケットおよびその製法 発明の分野 本発明は、流出可能な材料、例えば茶やコーヒーなど、パケットを浸漬するこ とにより抽出する材料を包含するパケットを製造する装置と方法に関する。本発 明は、糸の端部にタグを設けて、ここからパケットを吊り下げらることのできる パケットを与えることにも関する。 このようなタグ付きパケットは、抽出パケットとして良く知られており、その タグは湿ったパケットを取り出す便利な手段を備えている。多くの例では、タグ および/または糸のループは、このようなパケットから弛んで垂れ下がると、多 数のパケットを共に梱包する場合に絡み合う虞があるので、パケットから弛んで 垂れ下がらないことを保証する長さにされる。この絡み合いの問題は、タグとパ ケットとの間に比較的に長尺な接続糸を与えることが一般に望ましいことから、 一層に問題化している。 このような長い糸による絡み合いの虞を低減するために、幾つかの提案におい ては糸がパケットの回りにループ状にされており、また他の提案においては糸の ループがタグとパケットとの間に保持されている。この両者の形式の例はEP4 4325Aに開示されている。また他の提案においては糸がパケットの内側に保 持されている。 殆どの場合、これらの配置構成は、パケットの製造を緩慢で複雑なものとして いる。EP489554AおよびWO94/06685などに説明されたような 配置構成は、タグがループ状糸に重ねられたものであり、連続的な工程で形成で きる。この連続工程は比較的に迅速に繰り返すことができるものの、糸のループ が最終的にタグとパケットウェブとの間に保持される前に、糸のループを制御す ることが困難であり、従ってパケットの設計は起こり得る変形についての若干の 許容範囲をもたせるようにせねばならない。連続工程もまたEP489554A およびWO94/06685から公知であり、ここでは糸がパケットの回りにル ープ状にされているが、糸の長さは、所定の用途のために要求されるよりも長く なり得る。 本発明の一つの観点によれば、タグ付きパケットを製造する方法が与えられ、 この方法においては、一連のタグが移動自在な担持体上に離間した関係で配置さ れ、糸はタグ上に載置され、隣接するタグの対の間の長さの糸には、一連の隣接 するタグに実質的に共面の旋回パターンが形成され、タグは糸へ固定され、パケ ット材料のウェブは糸とタグへ取り付けられる。 隣接するタグに実質的に共面になる糸に対する基準は、回転担持体の円形また は多角形周面上にタグが直線状に離間して配置され、糸が担持体の前記周面上で タグ上に載置される例を含むことが意図されている。 本発明に係る方法の一つの形式では、糸は、タグ上に載置した後は、前記旋回 パターンに引き延ばし得るので、各タグに隣接するタグ間の間隙には都合がよい 。方法の他の形態では、糸は前記旋回パターンで担持体上に載置され、タグ上に 延伸する。 好ましくは、糸は接着剤または熱シール手段によりタグへ取り付けられ、例え ば、タグを前記担持体上に保持しつつ、糸上でタグを折り畳んで、次いでタグを 糸へ接着する。 本発明の他の観点によれば、タグ付きパケットを製造する装置が与えられ、こ の装置は少なくとも一つの面を有する移動自在な担持体を備え、その少なくとも 一つの面上には、個々のタグを移動方向に離間させる一連のシートがあり、且つ タグ上に延伸する経路に沿って担持体上に糸を載置する手段があり、前記シート の対の間は前記少なくとも一つの面上で、糸を旋回パターンに配置する保持要素 となり、この装置は更に、糸をタグへ固定する手段と、パケット材料のウェブを タグ及び前記担持体の少なくとも一つの面へ与えてそれらに前記ウェブを取り付 ける手段を備える。 本発明の方法を実行するこのような装置の一つの形態では、保持要素が糸に係 合するように担持体から突出し、前記保持要素の少なくとも一つを糸経路に対し て横方向に移動させて糸をタグの間で担持体上に糸の旋回パターンに展開させる 手段が設けられている。 本発明に係る他の形態は、分配ガイドであって、これを通じて糸が担持体へ供 給される分配ガイドを備えると共に、担持体上で保持要素上を通る経路に前記ガ イドを移動させて前記要素上に糸を展開させて、前記要素により糸を前記旋回パ ターンに保持させるようにする手段が設けられている。好ましくは糸を前記旋回 形態へ展開する間、糸に張力を保持して、旋回の形状が前記保持手段により定ま るようにする手段も設けられている。 本発明の更なる観点においては、タグ付きパケットが与えられ、このパケット では、パケットの外面に配置された糸がタグ及びパケットに固定された対向端部 を有し、前記端部の間の残りの糸が旋回形態で前記パケットへタグ面から離間し て取り外し自在に取り付けられている。 本発明の更に他の観点においては、タグ付きパケットが与えられ、このパケッ トでは、パケットの内容物がパケット材料の本体を横断する対向端部シールの間 に被包され、前記端部シールは相互に横方向に形成され、パケットの外面に位置 する糸は、対向端部においてタグへ固定され、且つ前記端部シールの一つにおい てパケットの端部縁へ固定されて、前記タグと端部縁との間で前記パケットの面 へ旋回形態で取り外し自在に取り付けられる。 本発明について以下の模式的な添付図面を参照した例により更に説明する。 図1と図2は本発明に係る装置を互いに直交する方向で示す図である。 図3は本発明に係る他の装置の一部分の斜視図である。 図4は図3の装置により生成可能な二つの代替的な糸のパターンをグラフ的に 表示する図である。 図5は図1及び図2の装置にて生成された完成された糸のパターンを支持する ウェブを示す図である。 図6は図5のウェブから形成されたパケットの斜視図である。 図1及び2は、第一実施例の一部をなす回転ドラム2の展開図を含み、図1は ドラムの側面図であり、図2はドラムの半径方向の図である。ドラムの周面は、 一連の20枚のシート4であって、図2の下部にも目盛りAで示されており、各 タグ6をドラム上に保持する吸引手段(図示せず)が設けられている。角度目盛 りBが示すように、シートはドラムの周面の完全に360°を取り巻いて延伸し ている。ドラムの一つの類似形態が特許出願WO95/10462に示され、こ れは吸引シート上のタグストリップから分離したタグを配置する手段も示してい る。この初期の例におけるように、タグは二つに折り畳まむように意図されてお り、図1及び2に示されるタグの形状は、折り畳み線の一側に対して一方の半分 のタグのみを示している。更にこの初期の例のように、糸8は、このドラムの周 面上に、タグ上に最初は直線経路に沿って載置される。 ピン12が、タグの間の間欠間隙14においてドラムから半径方向へ突出して いる。このような間隙14の各々には、三本からなる二対のピンがあり、その一 対は糸経路の一側にあり、三本目は反対側にある。幾本かのピンをドラムの軸方 向、即ち糸経路に対して横方向へ、且つ全てのピンを半径方向へ移動させるカム 機構がドラム内に設けられている。ピンの漸進的な軸方向変移は、図2に分岐経 路12a,12bにより示されている。 ドラム2上またはドラム2に隣接する機構により実行される操作シーケンスは 、図2の表示Cにより示され、その表示に付随する線は、角度目盛りBに対する 操作シーケンスのタイミングと持続期間とを示す。図2には、工程を実行する装 置のみならず、工程のこれらの段階と更なる段階も示されており、これらについ て以下に詳細に説明する。 図1には、ドラムの周面の回りの所定位置に配置されて、タグ6及び糸8へ働 く多数のデバイスが特に示されている。タグ移送ローラ20は、タグをドラムの 吸引シート上に位置させるものであって、糸がドラムに到達する点の上流から短 距離にあり、その二つの段階の角度位置は図2におけるステーション指標20a ,20bにより示される。糸が各タグ上に載置される直前であるが、固定プラウ 24がドラム周面を閉じてタグの折り畳み線に関してタグの折り畳みが開始され る点で、タグの一方の半分が、図1に示されるように実質的に直立にされる。 かくして糸8は、ドラムに到達した直後に、ピン12とタグ6の直立部分とに より横方向に配置される。ピン12のためのカム機構(図示せず)は、ドラム内 の二つの固定トラックを備え、その一方はドラム面を半径方向に出入りするピン の移動を制御し、他方はドラム面の横方向のピンの移動を制御する。糸がドラム に到達したとき、ピンは既にドラム面の上方へ隆起しており、第二のカムが三本 のピンの各グループの二本に追従する効果の下に、横方向の配置が開始されて、 図2に示すように、ドラム面上に糸が旋回パターンを描く。ピンの横方向移動が 完了すると、タブの各対の間で熱溶融ガン26が糸に接着剤を与え(ステーショ ン指標26a)、プラウ24の排出端がタグの折り畳みを終了させる。ローラー 28は、折り畳まれたタグへプラウが圧力を加えた(ステーション指標28a) 直後に、接着剤を広げて延ばして接着を確実なものにする。 ローラー28は、この段階の間、ピンを隆起したままに留めることを可能にす るようにクリアランス凹所30を有する。ピン12は後続の段階(ステーション 指標32a)の間も隆起したままに留まり、ここではカッターローター32が、 ピンが存在していない間欠的なタグ間間隙上に延伸する糸の部分を切断する。こ の糸の部分は既にタグへ接着されているので、吸引により依然として所定位置に 保持され、残りの糸の部分は、小さな張力を受けて、その旋回パターンでピンの 回りに保持される。 いま、パケットの包装をなすように意図されたウェブW(図1及び図2には図 示せず)は、タグ及び糸の上でドラム上に置かれている(ステーション指標36 a)。ピンは、糸がウェブに摩擦係合するにつれて引っ込み、熱シールローラ3 8がウェブとタグとの間に溶着接続を施す(ステーション指標38a)。第二の 熱シールローラ40が更なる溶着接続を施して(ステーション指標40a)、タ グ及び糸のウェブへの取り付けを終了する。次いでウェブ、タグ及び糸の組立体 はドラムから引き出される(ステーション指標42a)。代替的に、スプリング 装填方式でピンを装着することにより、ピンが、溶着接続が完了するまで完全に は引っ込まないが、ローラー38,40により引っ込むことができるように構成 することが可能である。 図3は糸を上記と同様な回転ドラムの周面上でタグ6上に展開する代替的な装 置を示し、糸やタグは既に説明した方式で回転ドラムの周面上に保持されている 。糸8は、ドラム面から突出する上記と同様なピン48により保持されているが 、この例ではピンの横方向位置は固定されており、但しピンは依然としてドラム 面内に引っ込める。この装置の図3には示されていない特徴は、図1及び図2を 参照して説明したものと同様にし得る。 いま糸は中空ガイド50を通じてドラム上に展開され、管状ガイド50は二つ のクランク機構52,54の制御の下にドラム面上の閉止ループ50内に移動し 、そのクランク機構は各々クランク60,62を支持する回転駆動シャフト56 ,58を備える。各接続ロッド64,66の端部は、その駆動シャフト軸から半 径方向において各クランクへ回動する。二つのロッド64,66の更なる端部は 、管状糸ガイド50と同軸なピン継手68により相互に接続されている。糸は、 そのボビンから固定ガイド70を通じて実質的に一定の張力の下で導かれて、管 状ガイド50により回転ドラム上に展開される。二つの接続ロッドは相互に対し て概ね横方向に延伸し、ロッド64の平均位置はドラムの隣接面の移動方向をな し、ロッド66の平均位置は、ロッド64についての前記方向に対してロッド6 6の平均位置は垂直をなす。 管状ガイド50の経路は、二つのクランクの間にあるとしても、二つの駆動シ ャフトの回転速度と、各クランクがその駆動シャフト軸から回動する半径と位相 差とにより決定される。回転速度とクランク半径が二つの機構内で互いに関して 変動するにつれて、または二つの機構の間の位相差が変化すると、管状糸ガイド の経路は変化する。 糸をウェブW上に図3に示すパターンで展開するためには、図4aに示された 状態が適切である。即ち、接続ロッド64が40mmのクランク半径と700r pmの回転速度を有し、一方、接続ロッド66が26mmのクランク半径と35 0rpmの回転速度を有する場合の機構である。二つの機構は同位相である。 図4bは代替的な糸パターンを示し、これは、第一の機構が30mmのクラン ク回動半径を有して700rpmで回動し、一方、第二の機構が20mmのクラ ンク回動半径を有して1750rpmで回動する場合に生成できるものであり、 ここでも二つの機構は互いに同位相である。 ガイド50の経路は、要求される糸のパターンに直接に対応させる必要がない ことは勿論である。ガイドがその経路を追従する間に、糸に小さな張力が保持さ れているならば、糸は再びピン及びタグに対して引き出されて、その最終的なパ ターンを決定する。 図4a及び図4bは、ウェブWと、連続的パケットの間の境界を形成する縦方 向シールTに対する糸のパターンの関係を示す。タグ6は、これらの図には図示 していないが、図2におけると同様にシールTの間の中間に配置し得る。 上述した例の何かで製造されたウェブ、糸およびタグの組立体は、個々のパケ ットを形成するように様々な異なる方式で処理し得る。しかしながら、この例に おいては、ウェブは形成充填工程において用いられ、ここでタグと糸が取り付け られ、対向側縁Eが互いに管状形成体にさせられて、縦方向継ぎ目EEに沿って 封止されて(図6)、閉止した管状体を与える。この管状体は、そこに充填材料 が入れられると縦方向に交互に封止され、次いで一連の分離した充填されたパケ ットを生成するように横方向シールにて切断される。この工程は一般的な通常の 方式で実行し得る。横方向シール位置と、ウェブの切断線とは、それぞれ符号T とSとで図2と図4に糸のパターンに対する関係で示されている。但し、その糸 のパターンは、この工程の後の段階でのみ形成される。 図5はタグ6と完成したパターンの糸8(図2では形成過程で示されている) を支持するウェブWとを示す。図6に示される完成したパケットの形成において は、連続的な横方向シールTが互いに対して横方向に形成されることにより、パ ケットは四面体状の形状を有する。この形状は、図5と図6との間の関係を明ら かにするように鋭く描かれた面縁を有して示されているが、ウェブは通常はこれ らの縁において折られることはない。 糸が横方向シールTと交わる場所は、T’で示される如くになる。即ち、縦方 向継ぎ目EEに近接したところか、または縦方向継ぎ目EEにあり、個々のパケ ットの各々において糸がパケットの隅から延出している。従って使用においては 、パケットがそのタグにより吊り下げられた際は、この隅が最上部になる。 図2及び図4に示された糸のパターンは僅かな図解例にすぎず、糸のパターン の様々な変形例が、ここに説明した手段と方法により生成できることが明らかで ある。 タグは図2の例に説明された重ね合わせられたタグよりもむしろ単層のタグと なり得ることが理解されよう。また、タグへの糸の取り付けは、所望とあれば接 着剤に代えて、タグ及び/または糸内の熱可塑性樹脂材料の使用によりなすこと ができる。
【手続補正書】 【提出日】平成11年11月8日(1999.11.8) 【補正内容】 請求の範囲 1.タグ付きパケットを製造する方法であって、一連のタグを移動自在な担持体 上に離間した関係で配置し、糸をタグ上に載置し、且つ隣接するタグの対の間 の長さの糸には、前記一連の隣接するタグに実質的に共面な旋回パターンを形 成し、前記タグを引き延ばされた糸へ固定し、パケット材料のウェブを前記糸 とタグとへ取り付ける方法。 2.前記糸を前記タグ上に載置した後に、前記旋回パターンへ引き延ばす請求項 1記載の方法。 3.前記糸を前記担持体上に前記旋回パターンで載置して前記タグ上に延伸させ る請求項1記載の方法。 4.前記タグを前記旋回パターンを形成する糸の部分に係合且つ配置させる請求 項1乃至3の何れか一項に記載の方法。 5.前記糸上で前記タグを折り畳むことにより前記糸を前記タグへ取り付けて、 タグを前記担持体上に保持しながら各タグの折り畳み部分を一体的に接着させ る請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。 6.前記旋回状糸のパターンを間欠的なタグ間の間隙に形成し、この間欠的な間 隙は、その対向側部において前記タグの対に結合する請求項1乃至5の何れか 一項に記載の方法。 7.前記タグを糸に取り付けた後、前記間欠的間隙の間の前記タグ間間隙におけ る前記糸の部分を移動させ、その移動の際には、前記タグを前記担持体上のそ れらの場所に保持して、糸の残りの部分を前記旋回パターンに保つようにする 請求項6記載の方法。 8.前記糸とタグとが取り付けられた前記ウェブに、中空円筒形状の回りの管状 形状を与え、その側縁は、前記パケットを充填及び分離する充填分離工程にお いて一体的に封止して、前記タグを、前記管状形状の前記封止された側縁に実 質的に正反対とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の方法。 9.タグ付きパケットを製造する装置であって、移動自在な担持体であり、個々 のタグを移動方向に離間する一連のシート上に少なくとも一つの面を有する担 持体と、タグ上に延伸する経路に沿って担持体上に糸を載置する手段と、前記 シートの隣接する対の間で前記少なくとも一つの面上に配置され、前記糸を旋 回パターンで配置させる複数の保持要素と、糸をタグへ固定する手段と、パケ ット材料のウェブをタグ及び前記担持体の少なくとも一つの面へ与えてそれら に前記ウェブを取り付ける手段とを備える装置。 10.前記保持要素が、前記糸に係合するように前記担持体から突出すると共に、 前記保持要素の少なくとも一つを糸経路に対して横方向に移動させて前記糸を 前記タグの間で前記担持体上に前記糸の旋回パターンに展開させる手段が設け られた請求項9記載の装置。 11.分配ガイドであって、これを通じて糸が担持体へ供給される分配ガイドと、 前記担持体上で前記保持要素上を通る経路に前記ガイドを移動させて前記要素 上に糸を展開させて、前記要素により糸を前記旋回パターンに保持させるよう にする手段とを備える請求項9記載の装置。 12.前記糸を前記旋回形態へ展開する間、前記糸に張力を維持させることにより 、前記旋回パターンが前記保持要素に抗して描かれるようにする手段が設けら れた請求項11記載の装置。 13.前記保持要素が前記タグシートの間の間欠的間隙に配置されると共に、糸切 断手段が設けられ、この糸切断手段は、前記糸が前記タグへ固定された後にタ グシートの残りの間隙において糸の部分を除去する請求項9乃至12の何れか 一項に記載の装置。 14.タグ付きパケットであって、パケットの外面上に配置された糸が、対向端部 においてタグとパケットの一端部縁とに固定され、前記固定された端部の間の 残りの糸が、前記パケットの外面へ前記タグから離間させて配置されると共に 、前記外面へ旋回形態で取り外し自在に取り付けられているパケット。 15.前記端部縁シールへの取り付けが、前記パケット上の前記タグの位置から横 方向にオフセットしている請求項14記載のパケット。 16.前記糸が、前記側部縁に取り付けられる位置において、前記側部縁に対して 実質的に垂直に延伸する請求項14または15記載のパケット。 17.タグ付きパケットであり、パケットの内容物が前記パケットの対向端部を横 断する相互に横方向に形成された端部シールの間に被包され、前記端部シール は相互に横方向に形成され、前記パケットの外面に位置する糸が、前記パケッ トへ取り外し自在に取り付けられたタグへ固定された一端と、前記端部シール の一方へ固定された他端とを有し、これら固定箇所の間の糸の長さが、前記タ グと端部縁との間で前記パケットへ旋回形態で取り外し自在に取り付けられる パケット。 18.前記端部縁への取り付けが、前記パケットの一つの隅を形成する前記縁の端 部領域においてなされる請求項17記載のパケット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ベイリー、トーマス・ウィリアム 英国、シーブイ4・8エイチエス、コベン トリー、ウェストウッド・ビジネス・パー ク、ウェストウッド・ウェイ 13―13エイ (72)発明者 グッドウェイ、ジェイムズ 英国、シーブイ4・8エイチエス、コベン トリー、ウェストウッド・ビジネス・パー ク、ウェストウッド・ウェイ 13―13エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.タグ付きパケットを製造する方法であって、一連のタグを移動自在な担持体 上に離間した関係で配置し、糸をタグ上に載置し、且つ隣接するタグの対の間 の長さの糸には、前記一連の隣接するタグに実質的に共面な旋回パターンを形 成し、前記タグを引き延ばされた糸へ固定し、パケット材料のウェブを前記糸 とタグとへ取り付ける方法。 2.前記糸を前記タグ上に載置した後に、前記旋回パターンへ引き延ばす請求項 1記載の方法。 3.前記糸を前記担持体上に前記旋回パターンで載置して前記タグ上に延伸させ る請求項1記載の方法。 4.前記タグを前記旋回パターンを形成する糸の部分に係合且つ配置させる請求 項1乃至3の何れか一項に記載の方法。 5.前記糸上で前記タグを折り畳むことにより前記糸を前記タグへ取り付けて、 タグを前記担持体上に保持しながら各タグの折り畳み部分を一体的に接着させ る請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。 6.前記旋回状糸のパターンを間欠的なタグ間の間隙に形成し、この間欠的な間 隙は、その対向側部において前記タグの対に結合する請求項1乃至5の何れか 一項に記載の方法。 7.前記タグを糸に取り付けた後、前記間欠的間隙の間の前記タグ間間隙におけ る前記糸の部分を移動させ、その移動の際には、前記タグを前記担持体上のそ れらの場所に保持して、糸の残りの部分を前記旋回パターンに保つようにする 請求項6記載の方法。 8.前記糸とタグとが取り付けられた前記ウェブに、中空円筒形状の回りの管状 形状を与え、その側縁は、前記パケットを充填及び分離する充填分離工程にお いて一体的に封止して、前記タグを、前記管状形状の前記封止された側縁に実 質的に正反対とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の方法。 9.タグ付きパケットを製造する装置であって、移動自在な担持体であり、個々 のタグを移動方向に離間する一連のシート上に少なくとも一つの面を有する担 持体と、タグ上に延伸する経路に沿って担持体上に糸を載置する手段と、前記 シートの隣接する対の間で前記少なくとも一つの面上に配置され、前記糸を旋 回パターンで配置させる複数の保持要素と、糸をタグへ固定する手段と、パケ ット材料のウェブをタグ及び前記担持体の少なくとも一つの面へ与えてそれら に前記ウェブを取り付ける手段とを備える装置。 10.前記保持要素が、前記糸に係合するように前記担持体から突出すると共に、 前記保持要素の少なくとも一つを糸経路に対して横方向に移動させて前記糸を 前記タグの間で前記担持体上に前記糸の旋回パターンに展開させる手段が設け られた請求項9記載の装置。 11.分配ガイドであって、これを通じて糸が担持体へ供給される分配ガイドと、 前記担持体上で前記保持要素上を通る経路に前記ガイドを移動させて前記要素 上に糸を展開させて、前記要素により糸を前記旋回パターンに保持させるよう にする手段とを備える請求項9記載の装置。 12.前記糸を前記旋回形態へ展開する間、前記糸に張力を維持させることにより 、前記旋回パターンが前記保持要素に抗して描かれるようにする手段が設けら れた請求項11記載の装置。 13.前記保持要素が前記タグシートの間の間欠的間隙に配置されると共に、糸切 断手段が設けられ、この糸切断手段は、前記糸が前記タグへ固定された後にタ グシートの残りの間隙において糸の部分を除去する請求項9乃至12の何れか 一項に記載の装置。 14.タグ付きパケットであって、パケットの外面上に配置された糸が、対向端部 においてタグとパケットの一端部縁とに固定され、前記固定された端部の間の 残りの糸が、前記パケットの外面へ前記タグから離間させて配置されると共に 、前記外面へ旋回形態で取り外し自在に取り付けられているパケット。 15.前記端部縁シールへの取り付けが、前記パケット上の前記タグの位置から横 方向にオフセットしている請求項14記載の装置。 16.前記糸が、前記側部縁に取り付けられる位置において、前記側部縁に対して 実質的に垂直に延伸する請求項14または15記載の装置。
JP52093097A 1995-12-05 1996-11-20 タグ付きパケットおよびその製法 Expired - Lifetime JP4712916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95308797 1995-12-05
EP95308797.0 1995-12-05
PCT/EP1996/005169 WO1997020686A1 (en) 1995-12-05 1996-11-20 Tagged packets and their production

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009111303A Division JP4669055B2 (ja) 1995-12-05 2009-04-30 タグ付きパケット及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001519729A true JP2001519729A (ja) 2001-10-23
JP4712916B2 JP4712916B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=8221424

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52093097A Expired - Lifetime JP4712916B2 (ja) 1995-12-05 1996-11-20 タグ付きパケットおよびその製法
JP2009111303A Expired - Lifetime JP4669055B2 (ja) 1995-12-05 2009-04-30 タグ付きパケット及びその製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009111303A Expired - Lifetime JP4669055B2 (ja) 1995-12-05 2009-04-30 タグ付きパケット及びその製法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5873216A (ja)
EP (2) EP0961684B1 (ja)
JP (2) JP4712916B2 (ja)
AT (1) ATE317760T1 (ja)
AU (1) AU729861B2 (ja)
CA (1) CA2239374C (ja)
DE (1) DE69635827T2 (ja)
DK (1) DK0961684T3 (ja)
EA (1) EA000293B1 (ja)
ES (1) ES2258781T3 (ja)
MY (1) MY115058A (ja)
PL (1) PL184809B1 (ja)
PT (1) PT961684E (ja)
SA (1) SA97170687B1 (ja)
TR (1) TR199801011T2 (ja)
WO (1) WO1997020686A1 (ja)
ZA (1) ZA969768B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510550A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 煎出製品用のフィルタバッグを作製する機械装置および方法
JP2007246128A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Yamanaka Sangyo Kk ファスナー付嗜好性飲料抽出用バッグ
WO2009141868A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 椿本興業株式会社 糸掛方法
WO2009141867A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 椿本興業株式会社 糸掛方法
WO2010029652A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法
WO2010029651A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法
WO2010082337A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 大紀商事株式会社 充填包装機
WO2010140225A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 大紀商事株式会社 セーラー型フォーマ、及びそれを備えた充填包装機並びにそれを使用する充填包装方法
WO2011061859A1 (ja) * 2009-11-20 2011-05-26 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法及び製造機械
WO2013065118A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 大紀商事株式会社 糸材切断装置
JP2017159960A (ja) * 2012-02-10 2017-09-14 ティーパック スペツィアールマシーネン ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲーTeepack Spezialmaschinen Gmbh & Co. Kg 袋体を形成する方法及び袋体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009059924A1 (en) 2007-11-05 2009-05-14 Unilever Plc Process for manufacturing tea products
WO2009059925A1 (en) 2007-11-05 2009-05-14 Unilever Plc Process for manufacturing tea products and products obtainable thereby
ES2562833T3 (es) * 2010-06-17 2016-03-08 Fuso Industry Co., Ltd. Bolsa de extracción y lámina de material de envasado
IT1401832B1 (it) * 2010-09-30 2013-08-28 Tecnomeccanica Srl Metodo applicativo di un componente di una confezione di una sostanza da infusione.
KR20150051934A (ko) * 2012-08-31 2015-05-13 가부시키가이샤 파브리카 도야마 추출백의 포장체의 제조 방법 및 제조 장치
US10099890B2 (en) * 2015-08-02 2018-10-16 Medicines360 Devices, systems and methods for knot tying

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4415597A (en) * 1979-11-19 1983-11-15 Ima-Industria Macchine Automatiche-S.P.A. Filter-bag for infusion products
DE3071019D1 (en) * 1980-11-14 1985-09-26 Unilever Nv Infusion package and method of forming it
US4603536A (en) * 1985-02-01 1986-08-05 Societe D'etude Et D'application Industrielle De Brevets Apparatus for forming a web of film into a tubular shape in a form, fill and seal packaging machine
US4744202A (en) * 1986-11-14 1988-05-17 Milliken Research Corporation Apparatus and method for maintaining uniform, registration in a packaging machine
FR2636883A1 (fr) * 1988-09-26 1990-03-30 Vittel Eaux Min Procede et dispositif pour ameliorer la rigidite d'un conteneur en matiere synthetique
TR26456A (tr) * 1990-03-21 1995-03-15 Unilever Nv IKIZ-BÖLMELI PAKETLER VE IKIZ-BÖLMELI PAKETLERIN üRETILMESINE MAHSUS YÖNTEMLER VE CIHAZLAR.
JPH085494B2 (ja) * 1990-07-19 1996-01-24 山中産業株式会社 四面体状抽出バッグ
GB9026123D0 (en) * 1990-11-30 1991-01-16 Unilever Plc Tagged articles and method and apparatus for their production
GB9103156D0 (en) * 1991-02-14 1991-04-03 Ag Patents Ltd Manufacturing infusion packages
JP3083190B2 (ja) 1991-11-20 2000-09-04 山中産業株式会社 テトラパック製袋システム
JP3432837B2 (ja) * 1991-12-30 2003-08-04 不双産業株式会社 テトラ状包装体の製造装置
JPH0586860U (ja) * 1992-04-27 1993-11-22 山中産業株式会社 抽出用バッグ及びテトラパック
GB9219657D0 (en) * 1992-09-17 1992-10-28 Unilever Plc Tagged articles
GB9307287D0 (en) * 1993-04-07 1993-06-02 Cambridge Consultants Improved tabs and manufacture thereof
JPH0761465A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Yamanaka Sangyo Kk 嗜好性飲料用テトラパック及び製袋システム
ES2127942T3 (es) * 1993-10-12 1999-05-01 Unilever Nv Paquetes para infusiones y fabricacion de los mismos.
ITBO20020798A1 (it) * 2002-12-18 2004-06-19 Ima Spa Macchina confezionatrice e relativo metodo

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006510550A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 煎出製品用のフィルタバッグを作製する機械装置および方法
JP2007246128A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Yamanaka Sangyo Kk ファスナー付嗜好性飲料抽出用バッグ
WO2009141868A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 椿本興業株式会社 糸掛方法
WO2009141867A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 椿本興業株式会社 糸掛方法
WO2010029652A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法
WO2010029651A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法
JP2010064769A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Daiki Shoji Kk 抽出バッグ用シートの製造方法
KR101539807B1 (ko) * 2008-09-10 2015-07-27 오끼 쇼지 가부시키가이샤 추출백용 시트의 제조 방법
CN102149604A (zh) * 2008-09-10 2011-08-10 大纪商事株式会社 提取袋用薄片的制造方法
US8776481B2 (en) 2009-01-15 2014-07-15 Ohki Co., Ltd. Packing-packaging apparatus
WO2010082337A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 大紀商事株式会社 充填包装機
WO2010140225A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 大紀商事株式会社 セーラー型フォーマ、及びそれを備えた充填包装機並びにそれを使用する充填包装方法
JP5397381B2 (ja) * 2009-11-20 2014-01-22 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法及び製造機械
WO2011061859A1 (ja) * 2009-11-20 2011-05-26 大紀商事株式会社 抽出バッグ用シートの製造方法及び製造機械
WO2013065118A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 大紀商事株式会社 糸材切断装置
JPWO2013065118A1 (ja) * 2011-10-31 2015-04-02 大紀商事株式会社 糸材切断装置
US9650168B2 (en) 2011-10-31 2017-05-16 Ohki Co., Ltd. Thread material cutting device
JP2017159960A (ja) * 2012-02-10 2017-09-14 ティーパック スペツィアールマシーネン ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲーTeepack Spezialmaschinen Gmbh & Co. Kg 袋体を形成する方法及び袋体

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997020686A1 (en) 1997-06-12
EA000293B1 (ru) 1999-02-25
TR199801011T2 (xx) 1998-08-21
DE69635827D1 (de) 2006-04-20
JP4712916B2 (ja) 2011-06-29
EP0961684A1 (en) 1999-12-08
DE69635827T2 (de) 2006-08-17
CA2239374A1 (en) 1997-06-12
JP2009214544A (ja) 2009-09-24
US5873216A (en) 1999-02-23
JP4669055B2 (ja) 2011-04-13
SA97170687B1 (ar) 2006-06-04
EA199800521A1 (ru) 1998-12-24
EP1607346A2 (en) 2005-12-21
PL184809B1 (pl) 2002-12-31
PL327113A1 (en) 1998-11-23
EP0961684B1 (en) 2006-02-15
AU7628096A (en) 1997-06-27
MY115058A (en) 2003-03-31
EP1607346A3 (en) 2006-01-04
PT961684E (pt) 2006-06-30
ATE317760T1 (de) 2006-03-15
ES2258781T3 (es) 2006-09-01
CA2239374C (en) 2005-02-01
DK0961684T3 (da) 2006-04-03
AU729861B2 (en) 2001-02-08
ZA969768B (en) 1998-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4669055B2 (ja) タグ付きパケット及びその製法
US5580408A (en) Method for the production of tagged articles
US5689936A (en) Method and apparatus for manufacturing tagged infusion packages
JPH09503728A (ja) 煎じパック及び製法
JPH09508879A (ja) 柔軟な包装袋を取り外し可能に展示用帯に取着するための自動化方法と装置
US3992854A (en) Method and apparatus for making dual compartment package
PT922641E (pt) Dispositivos para a aposicao de rotulos em artigos com superficies convexas
KR20010021848A (ko) 웨브 접착 방법
ITBO950148A1 (it) Macchina per il confezionamento di buste-filtro contenenti un prodotto da infusione provviste di etichetta di presa collegata alla busta
RU1806067C (ru) Устройство дл формовани трубчатого рукава из гибкого пленочного материала
JPH09511475A (ja) パケットおよびその製造方法
JPH09165010A (ja) ヒートシールしたティーバッグ製造機械、該ティーバッグの製造方法及び該ティーバッグ
WO1996015033A2 (en) Method and apparatus for the manufacture of infusion packages
JP2000514386A (ja) 浸出包袋とその製造方法
FI60172B (fi) Anordning vid en foerpackningsmaskin
NL9000508A (nl) Werkwijze en inrichting voor het omhullen van een product en product verkregen met die werkwijze en die inrichting.
MXPA97001803A (en) Process and apparatus for manufacturing a compue sheet
JPH04502808A (ja) 迷彩ネットおよびその製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20041130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050303

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term