JP2001515804A - 電熱溶着式プラスチック管継手を射出成形により製造するための、抵抗線の端部保持方法及び保持構造 - Google Patents
電熱溶着式プラスチック管継手を射出成形により製造するための、抵抗線の端部保持方法及び保持構造Info
- Publication number
- JP2001515804A JP2001515804A JP2000510587A JP2000510587A JP2001515804A JP 2001515804 A JP2001515804 A JP 2001515804A JP 2000510587 A JP2000510587 A JP 2000510587A JP 2000510587 A JP2000510587 A JP 2000510587A JP 2001515804 A JP2001515804 A JP 2001515804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- resistance wire
- pins
- holding
- injection molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000004033 plastic Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 claims description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 238000005493 welding type Methods 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D23/00—Producing tubular articles
- B29D23/001—Pipes; Pipe joints
- B29D23/003—Pipe joints, e.g. straight joints
- B29D23/005—Pipe joints, e.g. straight joints provided with electrical wiring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C45/14073—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14549—Coating rod-like, wire-like or belt-like articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/14—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
- B29C45/14065—Positioning or centering articles in the mould
- B29C45/14073—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection
- B29C2045/14081—Positioning or centering articles in the mould using means being retractable during injection centering means retracted by the injection pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3404—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
- B29C65/342—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3468—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special electrical connectors of windings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/34—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
- B29C65/3472—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint
- B29C65/3476—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the composition of the heated elements which remain in the joint being metallic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5221—Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/52—Joining tubular articles, bars or profiled elements
- B29C66/522—Joining tubular articles
- B29C66/5229—Joining tubular articles involving the use of a socket
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
この発明は、射出成形による電熱溶着式プラスチック管継手の製造方法において、その抵抗線の端部の保持方法に関するものである。
【解決手段】 この方法においては、コア(1)に通電発熱抵抗線(4)を巻き付け、該抵抗線(4)の端部を連結止具(5,6)に接続し、さらにコア(1)の凹部(孔部)(7,8)にピン(9,10)を取り付ける。連結止具(5,6)はピン(9,10)によりコア(1)に支持される。本発明においては、各ピン(9,10)とこれに結合される連結止具(5,6)とに対応する形でガイドブシュ(11,12)を配し、スプリング(15,16)等の弾性アクチュエータを、各ガイドブシュ(11,12)に対応させて配置して、その保持力によりガイドブシュ、ピン及び連結止具がコア(1)に押し付けられるようにする。そして、公知の方法により、溶融成形材料を、コア(1)の周囲において成形空間(3)に導入することで射出成形を開始し、それにより、プラスチック圧がピン(9,10)に到達し、スプリング等の弾性アクチュエータの保持力に抗してコアからピン(9,10)と連結止具(5,6)とガイドブシュ(11,12)とを上昇させる。射出成形工程が終了すれば、コア(1)を型外筒(2)から引き抜き、ガイドブシュ(11,12)を含む型外筒(2)を開いて、完成した管継手を成形型から取り外す。
Description
【0001】 本発明は、請求項1の前提部に定義された射出成形による電熱溶着式プラスチ
ック管継手の製造方法において、その抵抗線の端部の保持方法に関するものであ
る。
ック管継手の製造方法において、その抵抗線の端部の保持方法に関するものであ
る。
【0002】 本発明は、また、その方法の実施のために請求項6に定義される抵抗線の端部
を保持する構造に関するものである。
を保持する構造に関するものである。
【0003】 電熱溶着式熱可塑性管継手では、管部材同士が同じような素材で作られたプラス
チック管により互いにきつく接合される。プラスチック管同士のそのような配管
は例えば、加工ないし処理工程でのガス管として用いられる。
チック管により互いにきつく接合される。プラスチック管同士のそのような配管
は例えば、加工ないし処理工程でのガス管として用いられる。
【0004】 その管継手はプラスチック管を結合するための1以上の管受入部を有する本体
を含む。管受入部は、プラスチック管が嵌まる管継手の1以上の管取付穴を備え
る。管継手のこれら管取付穴は筒部分によって連結される。管継手、特にその管
受入部には抵抗線を装備してある。その抵抗線は各管受入部の管取付穴に対応し
て配設されるとともに、その管取付穴の内周面付近を通り、かつ1つの管取付穴
とそこに嵌められる管の被接続部との間において両者の接合の長さを少なくとも
超えるように延びている。管の被接続部は管継手の空洞(キャビティ)内に配置
される。熱溶着に適した電流は所定時間抵抗線を流れ、そして管継手の管受入部
と管継手の管取付穴に挿入されたプラスチック管は可塑化して接合部で溶け、そ
の後固化して一体的なユニットとなる。
を含む。管受入部は、プラスチック管が嵌まる管継手の1以上の管取付穴を備え
る。管継手のこれら管取付穴は筒部分によって連結される。管継手、特にその管
受入部には抵抗線を装備してある。その抵抗線は各管受入部の管取付穴に対応し
て配設されるとともに、その管取付穴の内周面付近を通り、かつ1つの管取付穴
とそこに嵌められる管の被接続部との間において両者の接合の長さを少なくとも
超えるように延びている。管の被接続部は管継手の空洞(キャビティ)内に配置
される。熱溶着に適した電流は所定時間抵抗線を流れ、そして管継手の管受入部
と管継手の管取付穴に挿入されたプラスチック管は可塑化して接合部で溶け、そ
の後固化して一体的なユニットとなる。
【0005】 プラスチック管継手は射出成形技術によって製造される。成形工程前に、抵抗線
は成形型の内部に配置される。その抵抗線はコア上において、仮成形された取付
体か支持ピンかのいずれかによって支持される。
は成形型の内部に配置される。その抵抗線はコア上において、仮成形された取付
体か支持ピンかのいずれかによって支持される。
【0006】 第一の方法として、第一の薄い仮成形、すなわち取付体は成形型内のコアの周
りに成形され、その後冷却されてから抵抗線が上記取付体に巻かれる。その取付
体は望ましくは連結金具のための凹所を備え、その連結金具に抵抗線の端部が接
合される。連結止具を含む抵抗線が取付体の所定位置に取り付けられた後、抵抗
線は成形型に戻され、第二の成形が行われ、それによって管継手は完成となる。
連結止具は成形された管継手を貫通して延び、これを経て電流が熱溶接の際に抵
抗線に供給される。この方法では成形が2段階となる問題が発生する。このこと
は製造工程を遅くさせ、製造コストを増加させる。
りに成形され、その後冷却されてから抵抗線が上記取付体に巻かれる。その取付
体は望ましくは連結金具のための凹所を備え、その連結金具に抵抗線の端部が接
合される。連結止具を含む抵抗線が取付体の所定位置に取り付けられた後、抵抗
線は成形型に戻され、第二の成形が行われ、それによって管継手は完成となる。
連結止具は成形された管継手を貫通して延び、これを経て電流が熱溶接の際に抵
抗線に供給される。この方法では成形が2段階となる問題が発生する。このこと
は製造工程を遅くさせ、製造コストを増加させる。
【0007】 第二の方法として、抵抗線はコアに直接巻き付けられ、これは例えばEP特許2
60014に記載されている。具体的には、コアはコア穴(凹所)を備え、その
凹所に連結止具が成形工程中は支持ピンによって装着される。成形工程後、支持
ピンはコアの凹所から全体的又は部分的に除去される。コアの凹所内に位置する
ピン部分は切断によって取り去られる。ピンは切断部に凹みのような収縮を生じ
る。その切断はコアにより行われる。すなわち、コアは完成時に取り除かれ、管
継手が冷え、ピンは収縮部で切り離される。ピンの頭は連結止具の内部で残り、
ピンのその余りの部分はコアの凹所に残り、その部分は次の成形の前に取り除か
れる。この際、コアからのピンの残りの除去は次のような問題を生じる。つまり
、次の管継手の成形の品質を低下させないように、上記ピンの残りの部分を注意
深く除去しなければならない。ピンの残りを取り除く追加の作業工程は更に別の
問題を引き起こす。例えば、ピンは適切な道具によりコアの凹所から完全に取り
出され、ピンとコア穴(凹所)は例えばねじられ、ピンは成形後コア穴から無理
に除去される。この実施例は追加作業工程、すなわち成形工程後、所定の道具に
よりコア穴からピンを取り去るという追加の工程が必要であるという問題を生じ
る。
60014に記載されている。具体的には、コアはコア穴(凹所)を備え、その
凹所に連結止具が成形工程中は支持ピンによって装着される。成形工程後、支持
ピンはコアの凹所から全体的又は部分的に除去される。コアの凹所内に位置する
ピン部分は切断によって取り去られる。ピンは切断部に凹みのような収縮を生じ
る。その切断はコアにより行われる。すなわち、コアは完成時に取り除かれ、管
継手が冷え、ピンは収縮部で切り離される。ピンの頭は連結止具の内部で残り、
ピンのその余りの部分はコアの凹所に残り、その部分は次の成形の前に取り除か
れる。この際、コアからのピンの残りの除去は次のような問題を生じる。つまり
、次の管継手の成形の品質を低下させないように、上記ピンの残りの部分を注意
深く除去しなければならない。ピンの残りを取り除く追加の作業工程は更に別の
問題を引き起こす。例えば、ピンは適切な道具によりコアの凹所から完全に取り
出され、ピンとコア穴(凹所)は例えばねじられ、ピンは成形後コア穴から無理
に除去される。この実施例は追加作業工程、すなわち成形工程後、所定の道具に
よりコア穴からピンを取り去るという追加の工程が必要であるという問題を生じ
る。
【0008】 この発明の目的は、上記問題を解決するために電熱溶着式プラスチック管継手
の射出成形による製造において抵抗線の端部の新しい保持(支持)方法と装置を
提供することにある。上記目的を達成するために、本発明における方法は請求項
1に定義される内容によって特徴付けられる。また、本発明の構造は請求項6に
定義された内容によって特徴付けられる。この発明の好ましい実施例は他の請求
項に述べられている。
の射出成形による製造において抵抗線の端部の新しい保持(支持)方法と装置を
提供することにある。上記目的を達成するために、本発明における方法は請求項
1に定義される内容によって特徴付けられる。また、本発明の構造は請求項6に
定義された内容によって特徴付けられる。この発明の好ましい実施例は他の請求
項に述べられている。
【0009】 本発明を、下記の図面を参照して更に詳細に説明する。
【0010】 図1,2は、射出成形型により電熱溶着式プラスチック管継手を製造するため
の、抵抗線の端部支持構造の構成を示すものである。射出成形型はコア(中子)
1及び型外筒2を有し、それらの間に成形空間3が形成される。抵抗線4はコア
1に巻きつけられている。抵抗線4は連結止具5,6の各端部4a,4bに接合
されている。コア1は2つの凹部7,8(望ましくは有底孔又は貫通孔)を備え
ている。各連結止具5,6は、凹部7,8に固定されたピン9,10とに結合さ
れる。ピン9,10及び連結止具5,6の補助により、成形の際に抵抗線4は成
形中コア1の周囲に保持される。さらに、抵抗線4は、管接続時の射出成形工程
においてコア1の管継手の管受入部領域にも固着される。連結止具5,6の端部
は完成した管継手から突出し(図3)、以下に述べるように、管接続する際に電
源との接続が可能な状態となる。
の、抵抗線の端部支持構造の構成を示すものである。射出成形型はコア(中子)
1及び型外筒2を有し、それらの間に成形空間3が形成される。抵抗線4はコア
1に巻きつけられている。抵抗線4は連結止具5,6の各端部4a,4bに接合
されている。コア1は2つの凹部7,8(望ましくは有底孔又は貫通孔)を備え
ている。各連結止具5,6は、凹部7,8に固定されたピン9,10とに結合さ
れる。ピン9,10及び連結止具5,6の補助により、成形の際に抵抗線4は成
形中コア1の周囲に保持される。さらに、抵抗線4は、管接続時の射出成形工程
においてコア1の管継手の管受入部領域にも固着される。連結止具5,6の端部
は完成した管継手から突出し(図3)、以下に述べるように、管接続する際に電
源との接続が可能な状態となる。
【0011】 抵抗線4の端部4a,4bの支持構造は、さらに、それぞれピン9,10を支
持するためのガイドブシュ11,12を含む。また、型外筒2には各ガイドブシ
ュ11,12を収容するための、有底孔あるいは貫通孔等の凹部13,14が成
形空間3に開口する形で形成されている。凹部13,14によりガイドブシュ1
1,12は、コア1の外周面に対して略直角に、かつ射出成形型の型外筒2の内
部において凹部7,8に向けて接近・離間可能に保持されている。また、本構造
は、また、本構造は、凹部13,14に結び付けられた可撓性アクチュエータを
含む。該アクチュエータは、ここではスプリング、特にコイルスプリング15,
16にて構成されている。これらコイルスプリングは、有底孔等の凹部において
ガイドブシュ11,12の後方に配置される。具体的にはコイルスプリングは、
一端が孔底、この場合凹部を形成する孔ストッパ部材17,18の底により、他
端がガイドブシュ11,12の後端面に支持される。コイルスプリング15,1
6は、その弾性復帰力により、ガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結
止具5,6を凹部7,8内にて保持しつつ付勢する。そして、ピン9,10及び
ガイドブシュ11,12は、射出成形の成形材料の圧力により、コイルスプリン
グ15,16の弾性復帰力に抗して移動しようとする。そして、射出成形の初期
においてスプリング15,16は、ピン9,10とガイドブシュ11,12との
間の成形空間3に成形材料が入らないようにする。
持するためのガイドブシュ11,12を含む。また、型外筒2には各ガイドブシ
ュ11,12を収容するための、有底孔あるいは貫通孔等の凹部13,14が成
形空間3に開口する形で形成されている。凹部13,14によりガイドブシュ1
1,12は、コア1の外周面に対して略直角に、かつ射出成形型の型外筒2の内
部において凹部7,8に向けて接近・離間可能に保持されている。また、本構造
は、また、本構造は、凹部13,14に結び付けられた可撓性アクチュエータを
含む。該アクチュエータは、ここではスプリング、特にコイルスプリング15,
16にて構成されている。これらコイルスプリングは、有底孔等の凹部において
ガイドブシュ11,12の後方に配置される。具体的にはコイルスプリングは、
一端が孔底、この場合凹部を形成する孔ストッパ部材17,18の底により、他
端がガイドブシュ11,12の後端面に支持される。コイルスプリング15,1
6は、その弾性復帰力により、ガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結
止具5,6を凹部7,8内にて保持しつつ付勢する。そして、ピン9,10及び
ガイドブシュ11,12は、射出成形の成形材料の圧力により、コイルスプリン
グ15,16の弾性復帰力に抗して移動しようとする。そして、射出成形の初期
においてスプリング15,16は、ピン9,10とガイドブシュ11,12との
間の成形空間3に成形材料が入らないようにする。
【0012】 弾性アクチュエータは、上記で述べたコイルスプリング15,16以外のもの
も用いることができる。弾性アクチュエータを設ける目的は、1つは射出成形前
においてピン9,10を凹部7,8内に保持すること、また、1つは射出成形工
程、つまり溶融プラスチックの圧力が型の成形空間3に導入される際に、その圧
力により、アクチュエータとして自身が生ずる保持力に屈して変形することであ
る。弾性アクチュエータはガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結止具
5,6に作用することにより保持力を生ずるが、この保持力は、成形空間3が溶
融成形材料で満たされ、かつ射出成形工程終了時にプラスチックの供給圧が下が
ったときに、これら部材11,12;9,10;5,6が溶融成形材料中に押し
戻されない程度に調整しておくことが重要である。
も用いることができる。弾性アクチュエータを設ける目的は、1つは射出成形前
においてピン9,10を凹部7,8内に保持すること、また、1つは射出成形工
程、つまり溶融プラスチックの圧力が型の成形空間3に導入される際に、その圧
力により、アクチュエータとして自身が生ずる保持力に屈して変形することであ
る。弾性アクチュエータはガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結止具
5,6に作用することにより保持力を生ずるが、この保持力は、成形空間3が溶
融成形材料で満たされ、かつ射出成形工程終了時にプラスチックの供給圧が下が
ったときに、これら部材11,12;9,10;5,6が溶融成形材料中に押し
戻されない程度に調整しておくことが重要である。
【0013】 弾性アクチュエータは例えば液圧や空圧シリンダを用いることができる。この
場合、ガイドブシュ11,12とその内側のピン9,10及び連結止具5,6が
凹部7,8内に保持されることにより、射出成形の際の溶融プラスチック材料の
圧力はシリンダの圧力に抗して作用することになる。このシリンダは、射出成形
工程が進行するにつれてガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結止具5
,6を一体的に引き上げるとともに、射出成形の終了時にはその上昇位置を保持
して、これら部材が溶融プラスチック中に戻るのを妨げつつ、これらが成形材料
中の望みの場所に正確に位置決めされる形でプラスチックが凝固するように、機
械的に駆動されるものを用いることが望ましい。
場合、ガイドブシュ11,12とその内側のピン9,10及び連結止具5,6が
凹部7,8内に保持されることにより、射出成形の際の溶融プラスチック材料の
圧力はシリンダの圧力に抗して作用することになる。このシリンダは、射出成形
工程が進行するにつれてガイドブシュ11,12、ピン9,10及び連結止具5
,6を一体的に引き上げるとともに、射出成形の終了時にはその上昇位置を保持
して、これら部材が溶融プラスチック中に戻るのを妨げつつ、これらが成形材料
中の望みの場所に正確に位置決めされる形でプラスチックが凝固するように、機
械的に駆動されるものを用いることが望ましい。
【0014】 本発明においては、ピン9,10のための凹部7,8が、成形型のコア1を貫通
して形成されていることがより望ましい。このようにすることで、射出成形工程
中においてプラスチック圧が、コア1の反対側から凹部7,8を介してピン9,
10に直接作用させることができる。
して形成されていることがより望ましい。このようにすることで、射出成形工程
中においてプラスチック圧が、コア1の反対側から凹部7,8を介してピン9,
10に直接作用させることができる。
【0015】 また、本発明においては、ピン9,10とガイドブシュ11,12とがプラスチ
ック圧によって、コア1の表面から所望の高さまで突出するように設けておくこ
とが望ましい。この目的を達成するために、ピンあるいは凹部13,14内面の
環状くびれ部等からなるストッパ19,20がガイドブシュ11,12のための
凹部13,14に配置される。ストッパ19,20は、コイルスプリング15,
16の作用により、ガイドブシュ11,12が所望の高さ、すなわち、射出成形
工程の終わりにおいて、ピン9,10が凹部9,10から完全に退避するのに十
分な高さにまで上昇できるよう、コア1の外面及びピン9,10上に支持された
ガイドブシュ11,12の後端面から所定長離れた位置に形成される。このよう
にして、射出成形が終了すれば、コア1は型外筒2から退避して管接続が完了す
る。
ック圧によって、コア1の表面から所望の高さまで突出するように設けておくこ
とが望ましい。この目的を達成するために、ピンあるいは凹部13,14内面の
環状くびれ部等からなるストッパ19,20がガイドブシュ11,12のための
凹部13,14に配置される。ストッパ19,20は、コイルスプリング15,
16の作用により、ガイドブシュ11,12が所望の高さ、すなわち、射出成形
工程の終わりにおいて、ピン9,10が凹部9,10から完全に退避するのに十
分な高さにまで上昇できるよう、コア1の外面及びピン9,10上に支持された
ガイドブシュ11,12の後端面から所定長離れた位置に形成される。このよう
にして、射出成形が終了すれば、コア1は型外筒2から退避して管接続が完了す
る。
【0016】 さらに本発明においては、各ピン9,10にフランジ21,22あるいはこれ
に類似の環状の突出部を形成しておくことが望ましい。その形成位置は、凹部7
,8の外側ひいてはコア1の表面あるいは所定距離底から離れた位置とするのが
よい。連結止具5,6はフランジ21,22に関してピン9,10と反対側に形
成され、連結止具5,6とピン9,10とは同軸的な一体部材を構成する。ガイ
ドブシュ11,12はフランジ21,22を支えるよう配置される。図1に示す
ように、フランジ21,22が該フランジとコア1との間に隙間23,24を作
るように形成されていると、射出成形材料は隙間23,24を介してフランジ2
1,22に作用し、仮にピン9,10のための凹部7,8がコア1を貫通してな
くともピン9,10を持ち上げることとなる。ここでは特に、ガイドブシュ11
,12の端部の横断面積をフランジ21,22と略等しくなるように構成してい
る。これにより、射出されるプラスチックの圧力は、ガイドブシュ11,12の
端部に直接印加されるのではなく、フランジ21,22の下面を介してフランジ
21,22ひいてはガイドブシュ11,12、さらにはこれに接続されたスプリ
ング15,16に印加され、その弾性復帰力に抗して作用する形となる。
に類似の環状の突出部を形成しておくことが望ましい。その形成位置は、凹部7
,8の外側ひいてはコア1の表面あるいは所定距離底から離れた位置とするのが
よい。連結止具5,6はフランジ21,22に関してピン9,10と反対側に形
成され、連結止具5,6とピン9,10とは同軸的な一体部材を構成する。ガイ
ドブシュ11,12はフランジ21,22を支えるよう配置される。図1に示す
ように、フランジ21,22が該フランジとコア1との間に隙間23,24を作
るように形成されていると、射出成形材料は隙間23,24を介してフランジ2
1,22に作用し、仮にピン9,10のための凹部7,8がコア1を貫通してな
くともピン9,10を持ち上げることとなる。ここでは特に、ガイドブシュ11
,12の端部の横断面積をフランジ21,22と略等しくなるように構成してい
る。これにより、射出されるプラスチックの圧力は、ガイドブシュ11,12の
端部に直接印加されるのではなく、フランジ21,22の下面を介してフランジ
21,22ひいてはガイドブシュ11,12、さらにはこれに接続されたスプリ
ング15,16に印加され、その弾性復帰力に抗して作用する形となる。
【0017】 抵抗線4の端部4aと連結止具5、さらにこれと協働するピン9の望ましい実
施態様を図4A及び4Bに示す。これらの図は、図1,2を平面視したときの部
分A−Aの詳細を示すものである。抵抗線の端部4Aは、該抵抗線4が連結止具
5とピン9とに巻きつけられるようにこれらに結合されている。射出成形工程に
おいて、連結止具5とピン9とは、スプリング15の弾性復帰力等によるガイド
ブシュ11の保持力に抗して作用する溶融プラスチックの圧力により上昇し(図
1,2)、抵抗線4は連結止具5とピン9とから巻き戻される。これにより抵抗
線は、連結止具5とピン9との上昇に必要な余剰長を獲得することができる。図
4Aにおいて、抵抗線の端部4aはピン9に対し、点aにおいて、特に、ピン9
に付属するフランジ21のエッジに対してスポット溶接される。抵抗線4は、フ
ランジ21に関して1周未満、例えば半周程度巻きつけられる。射出成形に伴い
連結止具5とピン9とが上昇すると(図1,2)、それらは凹部7(方向B)に 対して相対回転し、抵抗線4は解放すなわち巻き戻される。これにより、抵抗線
4の端部4aの支持構造体も不具合を生ずることなく、ピン9を凹部7から上昇
させるのに十分な自由度を抵抗線4に与えることができる。ピン9の長さ、換言
すれば凹部7の最小深さは例えば5mm程度であり、フランジ21の直径は例え
ば10mm程度である。抵抗線4がフランジ21に1/4周巻きつけられるとピ
ン9とフランジ21とはB方向に90°回転し、それによって抵抗線4が7mm
以上解放される。
施態様を図4A及び4Bに示す。これらの図は、図1,2を平面視したときの部
分A−Aの詳細を示すものである。抵抗線の端部4Aは、該抵抗線4が連結止具
5とピン9とに巻きつけられるようにこれらに結合されている。射出成形工程に
おいて、連結止具5とピン9とは、スプリング15の弾性復帰力等によるガイド
ブシュ11の保持力に抗して作用する溶融プラスチックの圧力により上昇し(図
1,2)、抵抗線4は連結止具5とピン9とから巻き戻される。これにより抵抗
線は、連結止具5とピン9との上昇に必要な余剰長を獲得することができる。図
4Aにおいて、抵抗線の端部4aはピン9に対し、点aにおいて、特に、ピン9
に付属するフランジ21のエッジに対してスポット溶接される。抵抗線4は、フ
ランジ21に関して1周未満、例えば半周程度巻きつけられる。射出成形に伴い
連結止具5とピン9とが上昇すると(図1,2)、それらは凹部7(方向B)に 対して相対回転し、抵抗線4は解放すなわち巻き戻される。これにより、抵抗線
4の端部4aの支持構造体も不具合を生ずることなく、ピン9を凹部7から上昇
させるのに十分な自由度を抵抗線4に与えることができる。ピン9の長さ、換言
すれば凹部7の最小深さは例えば5mm程度であり、フランジ21の直径は例え
ば10mm程度である。抵抗線4がフランジ21に1/4周巻きつけられるとピ
ン9とフランジ21とはB方向に90°回転し、それによって抵抗線4が7mm
以上解放される。
【0018】 次に、本発明の第2の実施態様について説明する。図4に示すように、各ピン
25はフランジ26あるいはこれに類似の環状突出部を有する。ピン25は、フ
ランジ26がコア1の表面上に位置するように、コア1の凹部27に嵌め込まれ
ている(これ以外の部分は、先に述べた具体例と同様である)。ガイドブシュ2
9はフランジ26に支えられている。本実施例では、1つもしくは複数の溝もし
くは空隙30がフランジ26の下面に形成されている。射出成形工程において、
溶融プラスチッの圧力は、空隙30を介してフランジ26の下面に印加され、さ
らにガイドブシュ31と、凹部27を介して、これと協働する連結止具6を有す
るスプリング上昇ピン(スプリングは図示していない)26にも印加される。フ
ランジ26の態様を除いて、この実施例は基本的には図1及び図2と一致する。
ただし、ピン25の凹部27はコア1を貫通しない(例えば貫通可能であったと
しても)。
25はフランジ26あるいはこれに類似の環状突出部を有する。ピン25は、フ
ランジ26がコア1の表面上に位置するように、コア1の凹部27に嵌め込まれ
ている(これ以外の部分は、先に述べた具体例と同様である)。ガイドブシュ2
9はフランジ26に支えられている。本実施例では、1つもしくは複数の溝もし
くは空隙30がフランジ26の下面に形成されている。射出成形工程において、
溶融プラスチッの圧力は、空隙30を介してフランジ26の下面に印加され、さ
らにガイドブシュ31と、凹部27を介して、これと協働する連結止具6を有す
るスプリング上昇ピン(スプリングは図示していない)26にも印加される。フ
ランジ26の態様を除いて、この実施例は基本的には図1及び図2と一致する。
ただし、ピン25の凹部27はコア1を貫通しない(例えば貫通可能であったと
しても)。
【0019】 図1及び図2を参照して、本発明の抵抗線の端部支持構造を用いた電熱溶着式
プラスチック管継手の製造工程について説明する。 a)通電加熱するための抵抗線4を、コア1の、管接続における射出成形工程(
例えば図3)において継手の管受入部領域が形成されるべき領域に巻き付ける。 b)抵抗線4の端部4a,4bを、例えばスポット溶接にて連結止具5,6と接
合する。通常、抵抗線4の一方の端部を、まず連結止具5に固着してこれに巻き
付け、次いでコア1の表面に巻き付ける。該状態となった後、抵抗線のもう他方
の端部を他方の連結止具6に固着し、同様に巻き付ける(図4A,4B)。 c)ピン9,10をコア1の凹部7,8にはめ込む。 d)これと同時に、連結止具5,6を、各連結止具に含まれるピン9,10を用
いてコア1に支持させる。 e)ガイドブシュ11,12を、各ピン9,10及び連結止具9,10に接続す
る。この場合、より望ましくは、ガイドブシュ11,12をピン9,10のフラ
ンジ21,22に支持させるのがよい。 f)それぞれのガイドブシュ11,12を型外筒2の凹部13,14内にて支持
させる。 g)スプリング15,16又は類似のアクチュエータを、ガイドブシュ11,1
2に対し、連結止具5,6、ピン9,10がコア1に向けて付勢されるように配
置する。スプリング15,16は、ガイドブシュ11,12を、ピン9,10の
フランジ21,22に向けて押し付ける。 h)公知の方法により、溶融成形材料を入り口40から成形空間3に導入し、コ
ア1の周囲に広げることで射出成形を実施する。 i)射出成形工程において、溶融材料がピン9,10に到達する(あるいは、コ
ア1を貫く凹部7,8を通ることにより、及び/又はフランジ21,22とコア
1との隙間を通ることによりフランジ21,22の下面に作用する、及び/又は
フランジ26の空隙30を通ることによりフランジ26の下面に作用する)と、
プラスチックの圧力は図2に示すようにスプリング15,16等の弾性部材の付
勢力に抗してコア1からピン9,10、連結止具5,6、ガイドブシュ11,1
2を上昇させる。ピン9,10、連結止具5,6及びガイドブシュ11,12は
、少なくともその上昇位置付近に留まり、連結止具5,6は完成した管継手から
確実に突出した状態となる。 j)射出成形工程が終了すれば、コア1を型外筒2から引き抜き、型外筒2とガ
イドブシュ11,12を開いて、完成した管継手を成形型から取り外す。
プラスチック管継手の製造工程について説明する。 a)通電加熱するための抵抗線4を、コア1の、管接続における射出成形工程(
例えば図3)において継手の管受入部領域が形成されるべき領域に巻き付ける。 b)抵抗線4の端部4a,4bを、例えばスポット溶接にて連結止具5,6と接
合する。通常、抵抗線4の一方の端部を、まず連結止具5に固着してこれに巻き
付け、次いでコア1の表面に巻き付ける。該状態となった後、抵抗線のもう他方
の端部を他方の連結止具6に固着し、同様に巻き付ける(図4A,4B)。 c)ピン9,10をコア1の凹部7,8にはめ込む。 d)これと同時に、連結止具5,6を、各連結止具に含まれるピン9,10を用
いてコア1に支持させる。 e)ガイドブシュ11,12を、各ピン9,10及び連結止具9,10に接続す
る。この場合、より望ましくは、ガイドブシュ11,12をピン9,10のフラ
ンジ21,22に支持させるのがよい。 f)それぞれのガイドブシュ11,12を型外筒2の凹部13,14内にて支持
させる。 g)スプリング15,16又は類似のアクチュエータを、ガイドブシュ11,1
2に対し、連結止具5,6、ピン9,10がコア1に向けて付勢されるように配
置する。スプリング15,16は、ガイドブシュ11,12を、ピン9,10の
フランジ21,22に向けて押し付ける。 h)公知の方法により、溶融成形材料を入り口40から成形空間3に導入し、コ
ア1の周囲に広げることで射出成形を実施する。 i)射出成形工程において、溶融材料がピン9,10に到達する(あるいは、コ
ア1を貫く凹部7,8を通ることにより、及び/又はフランジ21,22とコア
1との隙間を通ることによりフランジ21,22の下面に作用する、及び/又は
フランジ26の空隙30を通ることによりフランジ26の下面に作用する)と、
プラスチックの圧力は図2に示すようにスプリング15,16等の弾性部材の付
勢力に抗してコア1からピン9,10、連結止具5,6、ガイドブシュ11,1
2を上昇させる。ピン9,10、連結止具5,6及びガイドブシュ11,12は
、少なくともその上昇位置付近に留まり、連結止具5,6は完成した管継手から
確実に突出した状態となる。 j)射出成形工程が終了すれば、コア1を型外筒2から引き抜き、型外筒2とガ
イドブシュ11,12を開いて、完成した管継手を成形型から取り外す。
【0020】 上記の態様では、図3に示すように、射出成形により、直円筒管32とその端
部に形成される2つの管受入部33,34とを含んだ熱可塑性管継手が製造され
る。管受入部33,34にはプラスチック管を接続するための中空部35,36
が形成される。管取付穴35,36は直接又は短管37を介して互いに結合され
ている。この管継手には、その管受入部33,34に抵抗線4が装備されている
。抵抗線4は接続すべき管の被接合領域、すなわち各管受入部33,34の管取
付穴35,36に対応して配置されている。抵抗線4は管取付穴35,36にお
いてその内面近傍を通るとともに、少なくとも1つの継手中空とプラスチック管
との接続部を包含する長さを有している。管の被接続部分は、管継手の管取付穴
35,36内に固着される。電熱溶着に適した電流が連結止具5,6に接続され
、予め定められた点で抵抗線4に流れ込み、所定時間通電が行われる。こうして
、管取付穴35,36内の管継手、管受入部33,34及びプラスチック管を被
接続部において軟化・溶融させ、その後凝固させることで、均一で強固な継手構
造が得られる。
部に形成される2つの管受入部33,34とを含んだ熱可塑性管継手が製造され
る。管受入部33,34にはプラスチック管を接続するための中空部35,36
が形成される。管取付穴35,36は直接又は短管37を介して互いに結合され
ている。この管継手には、その管受入部33,34に抵抗線4が装備されている
。抵抗線4は接続すべき管の被接合領域、すなわち各管受入部33,34の管取
付穴35,36に対応して配置されている。抵抗線4は管取付穴35,36にお
いてその内面近傍を通るとともに、少なくとも1つの継手中空とプラスチック管
との接続部を包含する長さを有している。管の被接続部分は、管継手の管取付穴
35,36内に固着される。電熱溶着に適した電流が連結止具5,6に接続され
、予め定められた点で抵抗線4に流れ込み、所定時間通電が行われる。こうして
、管取付穴35,36内の管継手、管受入部33,34及びプラスチック管を被
接続部において軟化・溶融させ、その後凝固させることで、均一で強固な継手構
造が得られる。
【0021】 以上、本発明の望ましい実施例をいくつか説明したが、この発明はもちろん、
請求項に規定した発明の概念を逸脱しない範囲にて、種々の変形を加えることが
可能である。
請求項に規定した発明の概念を逸脱しない範囲にて、種々の変形を加えることが
可能である。
【図1】 電熱溶着式プラスチック管継手の製造において、射出成形前の成形型での本発明
の抵抗線の保持構造を示す垂直断面図。
の抵抗線の保持構造を示す垂直断面図。
【図2】 電熱溶着式プラスチック管継手の製造において、射出成形後の成形型での本発明
の抵抗線の端部の保持構造を示す垂直断面図。
の抵抗線の端部の保持構造を示す垂直断面図。
【図3】 熱可塑性管継手の最終形態の垂直断面図。
【図4】 4Aは、連結止具への抵抗線の端部の装着と射出成形工程における連結止具の回
転を示す平面図で、4Bは、射出成形工程の最後における抵抗線及びピンの位置
を示す平面図。
転を示す平面図で、4Bは、射出成形工程の最後における抵抗線及びピンの位置
を示す平面図。
【図5】 第2の抵抗線端部支持装置であるが、連結止具とピンを描いた図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 らピン(9,10)と連結止具(5,6)とガイドブシ ュ(11,12)とを上昇させる。射出成形工程が終了 すれば、コア(1)を型外筒(2)から引き抜き、ガイ ドブシュ(11,12)を含む型外筒(2)を開いて、 完成した管継手を成形型から取り外す。
Claims (10)
- 【請求項1】 コア(1)に巻き付けられた通電発熱抵抗線(4)と、連結
止具(5,6)に接続された抵抗線(4)の端部と、コア(1)の凹部(孔部)
(7,8)に取り付けられたピン(9,10)とを備える電熱溶着式プラスチッ
ク管継手を射出成形により製造するために、その抵抗線の端部を保持する方法に
おいて、 各ピン(9,10)とこれに結合される連結止具(5,6)とに対応する形で
ガイドブシュ(11,12)を配し、 スプリング(15,16)等の弾性アクチュエータを、各ガイドブシュ(11
,12)に対応させて配置して、その保持力によりガイドブシュ、ピン及び連結
止具がコア(1)に押し付けられるようにし、 公知の方法により、溶融成形材料を、コア(1)の周囲において成形空間(3
)に導入することで射出成形を開始し、 それにより、プラスチック圧がピン(9,10)に到達し、スプリング等の弾
性アクチュエータの保持力に抗してコアからピン(9,10)と連結止具(5,
6)とガイドブシュ(11,12)とを上昇させ、 射出成形工程が終了すれば、コア(1)を型外筒(2)から引き抜き、ガイド
ブシュ(11,12)を含む型外筒(2)を開いて、完成した管継手を成形型か
ら取り外す、 ことを特徴とする抵抗線の端部を保持する方法。 - 【請求項2】 各ピン(9,10)を保持する凹部(7,8)が、コア(1
)を貫通するように形成されている請求項1記載の抵抗線の端部を保持する方法
。 - 【請求項3】 ピン(9,10)とガイドブシュ(11,12)とを、プラ
スチックの圧力によりコア(1)の上方の所定位置まで上昇させる請求項1又は
2に記載の抵抗線の端部を保持する方法。 - 【請求項4】 抵抗線(4)は、連結止具(5,6)に接して巻き付けられ
る請求項1ないし3のいずれかに記載の抵抗線の端部を保持する方法。 - 【請求項5】 コア(1)に巻き付けられた通電発熱抵抗線(4)と、連結
止具(5,6)に接続された抵抗線(4)の端部と、コア(1)の凹部(孔部)
(7,8)に取り付けられたピン(9,10)とを備える電熱溶着式プラスチッ
ク管継手を射出成形により製造するために、 抵抗線(4)の端部が固着される連結止具(5,6)と、 コア(1)に形成される凹部(7,8)と、 連結止具(5,6)を保持するためのピン(9,10)とを含み、それらピン
(9,10)が凹部(7,8)にはめ込まれる抵抗線の端部を保持する構造にお
いて、 ピン(9,10)を支持するように配置されるガイドブシュ(11,12)と
、 射出成形型の型外筒(2)に形成され、ガイドブシュ(11,12)を保持す
るための凹部(13,14)と、 凹部(13,14)内にてガイドブシュ(11,12)の後方に配置され、ガ
イドブシュ(11,12)とピン(9,10)とを所定位置に保持するとともに
、射出成形工程においてプラスチック圧が作用したときに、それらピン(9,1
0)及びガイドブシュ(11,12)を、自身の保持力に抗してコア(1)から
上昇させるように配置されたスプリング(15,16)等の弾性アクチュエータ
と、 を備えることを特徴とする抵抗線の端部を保持する構造。 - 【請求項6】 各ピン(9,10)を保持する凹部(7,8)が、コア(1
)を貫通するように形成されている請求項5記載の抵抗線の端部を保持する構造
。 - 【請求項7】 ピン(9,10)とガイドブシュ(11,12)とを、プラ
スチックの圧力によりコア(1)の上方の所定位置まで上昇させるために、その
位置にストッパ(17,18)を配した請求項5又は6に記載の抵抗線の端部を
保持する構造。 - 【請求項8】 ピン(9,10)は、フランジ(21,22)又はこれに類
似の突出部を有する請求項5ないし7のいずれかに記載の抵抗線の端部を保持す
る構造。 - 【請求項9】 ピン(9,10)のフランジ(21,22)には、下面に溝
もしくは空隙(30)が形成されている請求項8記載の抵抗線の端部を保持する
構造。 - 【請求項10】 抵抗線(4)は、連結止具(5,6)、特にピン(9,1
0)に接して巻き付けられている請求項5ないし9のいずれかに記載の抵抗線の
端部を保持する構造。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI973607 | 1997-09-05 | ||
FI973607A FI103023B1 (fi) | 1997-09-05 | 1997-09-05 | Menetelmä ja järjestely vastuslangan päiden tukemiseksi sähköllä lämpöhitsattavien muoviputkien liitososien valmistuksessa ruiskupuristusmuotissa |
PCT/FI1998/000691 WO1999012720A1 (en) | 1997-09-05 | 1998-09-04 | Method and arrangement for supporting the ends of a resistance wire in an injection mould during manufacturing of electrically heat-weldable plastic tube fittings |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001515804A true JP2001515804A (ja) | 2001-09-25 |
Family
ID=8549480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000510587A Pending JP2001515804A (ja) | 1997-09-05 | 1998-09-04 | 電熱溶着式プラスチック管継手を射出成形により製造するための、抵抗線の端部保持方法及び保持構造 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1011949A1 (ja) |
JP (1) | JP2001515804A (ja) |
KR (1) | KR20010023300A (ja) |
CN (1) | CN1291131A (ja) |
AU (1) | AU9074198A (ja) |
BR (1) | BR9812180A (ja) |
CA (1) | CA2302208A1 (ja) |
EA (1) | EA001743B1 (ja) |
FI (1) | FI103023B1 (ja) |
HU (1) | HUP0004237A3 (ja) |
IL (1) | IL134849A0 (ja) |
NO (1) | NO20001086L (ja) |
TR (1) | TR200001578T2 (ja) |
WO (1) | WO1999012720A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008229999A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Bando Chem Ind Ltd | 樹脂成形金型 |
JPWO2013183169A1 (ja) * | 2012-06-08 | 2016-01-28 | 株式会社オンダ製作所 | 継手用成形型及びそれを用いた継手の製造方法 |
JP2016193614A (ja) * | 2016-07-12 | 2016-11-17 | 株式会社オンダ製作所 | 継手用成形型 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103286921B (zh) * | 2013-06-28 | 2016-07-06 | 慈溪市三佩机械有限公司 | 五芯传感器壳体包塑模 |
CN105014868B (zh) * | 2015-07-21 | 2017-09-12 | 江门麦威电子科技有限公司 | 一种磁转子注塑内镶件定位装置 |
DE102017204882A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Faurecia Innenraum Systeme Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Airbagabdeckung und Formwerkzeug |
CN114211684B (zh) * | 2021-10-29 | 2023-11-28 | 浙江新大塑料管件有限公司 | 一种pe管件自动埋电阻丝设备及其布线方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8910070D0 (en) * | 1989-05-03 | 1989-06-21 | Fusion Plastics Ltd | Electro-fusion fittings |
GB2318543A (en) * | 1996-10-28 | 1998-04-29 | Glynwed Pipe Systems Ltd | Dual wall electrofusion coupler |
-
1997
- 1997-09-05 FI FI973607A patent/FI103023B1/fi active IP Right Grant
-
1998
- 1998-09-04 TR TR2000/01578T patent/TR200001578T2/xx unknown
- 1998-09-04 JP JP2000510587A patent/JP2001515804A/ja active Pending
- 1998-09-04 EP EP98942709A patent/EP1011949A1/en not_active Ceased
- 1998-09-04 WO PCT/FI1998/000691 patent/WO1999012720A1/en not_active Application Discontinuation
- 1998-09-04 CN CN98813939A patent/CN1291131A/zh active Pending
- 1998-09-04 BR BR9812180-4A patent/BR9812180A/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-09-04 EA EA200000199A patent/EA001743B1/ru not_active IP Right Cessation
- 1998-09-04 KR KR1020007001934A patent/KR20010023300A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-09-04 HU HU0004237A patent/HUP0004237A3/hu unknown
- 1998-09-04 AU AU90741/98A patent/AU9074198A/en not_active Abandoned
- 1998-09-04 CA CA002302208A patent/CA2302208A1/en not_active Abandoned
- 1998-09-04 IL IL13484998A patent/IL134849A0/xx unknown
-
2000
- 2000-03-02 NO NO20001086A patent/NO20001086L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008229999A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Bando Chem Ind Ltd | 樹脂成形金型 |
JPWO2013183169A1 (ja) * | 2012-06-08 | 2016-01-28 | 株式会社オンダ製作所 | 継手用成形型及びそれを用いた継手の製造方法 |
JP2016193614A (ja) * | 2016-07-12 | 2016-11-17 | 株式会社オンダ製作所 | 継手用成形型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI103023B (fi) | 1999-04-15 |
IL134849A0 (en) | 2001-05-20 |
HUP0004237A3 (en) | 2002-01-28 |
TR200001578T2 (tr) | 2001-03-21 |
NO20001086L (no) | 2000-05-03 |
EA200000199A1 (ru) | 2000-10-30 |
EA001743B1 (ru) | 2001-08-27 |
FI973607A (fi) | 1999-03-06 |
AU9074198A (en) | 1999-03-29 |
NO20001086D0 (no) | 2000-03-02 |
HUP0004237A2 (hu) | 2001-04-28 |
KR20010023300A (ko) | 2001-03-26 |
FI103023B1 (fi) | 1999-04-15 |
CA2302208A1 (en) | 1999-03-18 |
CN1291131A (zh) | 2001-04-11 |
EP1011949A1 (en) | 2000-06-28 |
FI973607A0 (fi) | 1997-09-05 |
WO1999012720A1 (en) | 1999-03-18 |
BR9812180A (pt) | 2000-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0676020B1 (en) | A joint | |
EP0078551B1 (en) | Blank tube and main frame for a by bicycle | |
EP0396273B1 (en) | Electro-fusion fittings | |
JPH10329647A (ja) | ファスナー部材を配備したケーブル部分の製造方法 | |
JP2001515804A (ja) | 電熱溶着式プラスチック管継手を射出成形により製造するための、抵抗線の端部保持方法及び保持構造 | |
JP2000513791A (ja) | 自己貫入するリベットの打設 | |
US5228186A (en) | Method of manufacturing electro-fusion fittings | |
JPS6371323A (ja) | 熱溶着可能なサーモプラスチック製継手の製造方法 | |
JP2943637B2 (ja) | 管状弾性品の離型装置 | |
EP0751867B1 (en) | Improvements in or relating to electrofusion couplers | |
JP3633281B2 (ja) | 金属管の押出製造方法 | |
MXPA00002276A (en) | Method and arrangement for supporting the ends of a resistance wire in an injection mould during manufacturing of electrically heat-weldable plastic tube fittings | |
JP2958546B2 (ja) | 車輌用灯具のランプボディ並びにその成形方法及びその装置 | |
JP4569880B2 (ja) | 電気溶着式プラスチック管継手の製造方法 | |
JPH05200758A (ja) | 中空体の成形方法及び中空体成形用型構造 | |
JPH09327748A (ja) | アームの加工方法 | |
JP3224855B2 (ja) | 電熱コイルが埋設された受口を有する合成樹脂管の製法 | |
JP4087001B2 (ja) | 抵抗溶接機用c型ガンア―ムの製造方法 | |
JPH01306038A (ja) | 管状部を有する金属製品の製造方法 | |
JP3288182B2 (ja) | 電気融着継手の製造方法 | |
JPH09100972A (ja) | 電気融着継手の製造方法 | |
CN114669691A (zh) | 一种电熔弯管的型芯结构及该型芯结构的绕线方法 | |
KR101041533B1 (ko) | 라인드 파이프 형성장치 및 그를 이용한 형성방법 | |
JP3468609B2 (ja) | 継手製造用金型 | |
JPH1122888A (ja) | ねじ継手の成形方法及びねじ継手を有する樹脂管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040430 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050308 |