JP2001514276A - 少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物 - Google Patents

少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物

Info

Publication number
JP2001514276A
JP2001514276A JP2000507720A JP2000507720A JP2001514276A JP 2001514276 A JP2001514276 A JP 2001514276A JP 2000507720 A JP2000507720 A JP 2000507720A JP 2000507720 A JP2000507720 A JP 2000507720A JP 2001514276 A JP2001514276 A JP 2001514276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
coating composition
compound
hydroxyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000507720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001514276A5 (ja
Inventor
クラウス ホーベル,
フイグ クリンケンベルグ,
アリエ ヌーメン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2001514276A publication Critical patent/JP2001514276A/ja
Publication of JP2001514276A5 publication Critical patent/JP2001514276A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • C08G18/2865Compounds having only one primary or secondary amino group; Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/288Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen
    • C08G18/289Compounds containing at least one heteroatom other than oxygen or nitrogen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • C08G18/7831Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups containing biuret groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/025Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing nitrogen atoms

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物に関する。本発明はまた、本発明のコーティング組成物を硬化する方法を含む。さらに、対応するオキセタン化合物からビシクロ−オルトエステル官能性化合物を製造する方法が記載されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の
他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
ビシクロ−オルトエステル基を含む化合物のコーティング組成物における使用は
、米国特許第4,338,240号から公知である。この特許には、ビシクロ−オルトエ ステル官能性化合物(以降、ビシクロ−オルトエステルをBOEと略称する。)
の使用および製造が記載されている。例えば、1個のヒドロキシル基および1個の
BOE基を含む化合物2個と2個のイソシアネート基を含む化合物1個との付加 物であるBOE官能性化合物が記載されている。該化合物は、BOE基の陽イオ
ン性開環ホモ重合によって架橋される。しかし、その場合、水分の存在は排除さ
れなければならない。さらに、重合プロセス中、紫外線、赤外線もしくはマイク
ロ波の照射または熱の形態のエネルギーが供給されなければならない。
【0003】 より早い特許出願WO 97/00892では、少なくとも1個のBOE基を含む第一化合物
および少なくとも2個のヒドロキシル反応性基を含む第二化合物を含むコーティ
ング組成物が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含む
コーティング組成物は、上記のより早い特許出願WO 97/00892によってカバーさ れたコーティング組成物と同様の特性を有することが今、見出された。
【0005】 少なくとも1個のBOE基を含む化合物を含むコーティング組成物は、潜在的 なヒドロキシル基を有する組成物である。水、または空気からの水分の存在下で
、BOE基が加水分解され、ヒドロキシル基を形成する。この反応は脱保護とし
ても知られる。脱保護中、揮発性成分の放出は、あったとしても少ない。BOE
基がこのように脱保護されると、陽イオン重合によってBOE基のホモポリマー
を得ることはできない。しかし、ヒドロキシル反応性基がコーティング組成物に
存在すると、脱保護されたヒドロキシル基は、ヒドロキシル反応性基と反応して
架橋ポリマーを生じ得る。
【0006】 BOE基を含む化合物のコーティング組成物における使用は、遊離ヒドロキシ
ル基を有する化合物、例えば、ヒドロキシル官能性反応性希釈剤、ヒドロキシル
官能性主バインダー(例えば、ポリエステルポリオールおよびアクリレートポリ
オール)、およびBOE基がすでに加水分解されている化合物すらの使用に対し
ていくつかの利点を有する。
【0007】 まず、BOE基を含む化合物の粘度が、対応する加水分解された化合物の粘度
より低い。その結果、空気中で蒸発する粘度低下溶媒は、コーティング組成物に
おいてあまり必要でない。
【0008】 第二に、BOE官能性化合物の安定性のために、本発明に係る組成物のポット
ライフ:乾燥時間比が特に好ましい。というのは、水または水分の存在下で加水
分解が起こるだけであるからである
【0009】 第三に、本発明のコーティング組成物において、BOE官能性化合物は、BO
E基の加水分解が組成物の粘度の実質的な増加を生じるという利点を有する。高
い粘度は、コーティング組成物の基体上でのたるみを減少させる。
【0010】 最後に、本発明のコーティング組成物は、高いビルド挙動を提供することが分
かった。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明のコーティング組成物は、下記式Iによって表される、少なくとも1個の BOE基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含む。
【0012】
【化8】 ここで、xおよびyは独立して1〜10から選択され; Aは下記式IIに従う構造を有し、
【化9】 ここで、XおよびZは互いに独立して、所望により酸素または窒素原子を含む、
1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキレン(アルケニレン)基か
ら選択され、 Yは、存在しないか、XおよびZから独立して、所望により酸素または窒素原子
を含む、1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキレン(アルケニレ
ン)基から選択され、 R1およびR2の一方は、水素、ヒドロキシル、1〜30個の炭素原子を含むアル
キル(アルケニル)基(直鎖または分岐鎖であってよく、所望により、酸素、窒
素、硫黄およびエステルの群から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み
得る)を含む1価の残基の群から選択され、 R1およびR2の他方は、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(アルケニレ
ン)基(直鎖または分岐鎖であってよく、酸素、窒素、硫黄およびエステルの群
から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み得る)を含む2価の残基の群
から選択される; Bは、1〜40個を有する炭素原子の芳香族、脂肪族、脂環式およびアリール脂
肪族炭化水素基(それらの基は、直鎖または分岐鎖であってよく、酸素、窒素、
硫黄、リン、スルホン、スルホキシ、アミン、アミド、尿素、ウレタンおよびエ
ステルの群から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み得る)、エステル
基、エーテル基、アミド基、チオエステル基、チオアミド基、ウレタン基ならび
に尿素基を含む2価の残基の群から選択され; Cは、下記式III〜XLIIIから選択される官能基である、
【化10】 ここで、R3は、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(アルケニレン)基 (直鎖または分岐鎖であってよく、所望により、エーテル、エステル、尿素、ウ
レタン、アミドおよびアミンの群から選択される1以上の基を含み得る。)の群
から選択され、R4、R5、R6、R7およびR8は、互いに独立して、1〜10個 の炭素原子を有するアルキル(アルケニル)基(直鎖または分岐鎖であってよい
。)の群から選択される]。
【0013】
【発明の実施の形態】
好ましくは、X、YおよびZは、メチレンである。その場合のR1およびR2
、2価の2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン残基に結合し
ている。
【0014】 好ましくは、R1およびR2の一方が、1〜20個の炭素原子を有する直鎖また
は分岐鎖のアルキル(アルケニル)基の群から選択される1価の残基である。よ
り好ましくは、1価の残基がメチルおよびエチルの群から選択される。
【0015】 好ましくは、R1およびR2の他方は、酸素および窒素の群から選択される1以
上のヘテロ原子および基を含む、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(ア
ルケニレン)基の群から選択される。より好ましくは、R1およびR2の他方は、
−O−C1-10−から選択される。
【0016】 好ましくは、Bは、式D(NCO)k(kは2以上である)によって表される 有機ポリイソシアネート化合物から誘導される。
【0017】 有機ポリイソシアネート化合物は、芳香族、脂肪族、脂環式および/またはア
リール脂肪族化合物、それらの付加物(イソシアヌレート、ウレトジオン、ビウ
レットもしくはアロファネートなど)、またはそれらのプレポリマーであり得る
【0018】 少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能
基を含む第一化合物を製造するための出発物質として使用され得る適するポリイ
ソシアネートの例としては、上記式においてkが2であるジイソシアネートが挙
げられ、例えば、エチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、
1,2−プロピレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、2,
3−ブチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、オクタメチ
レンジイソシアネート、2−エチル−1,4−ジイソシアネートブタン、2−メ
チル−1,5−ジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイ
ソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ドデ
カメチレンジイソシアネート、α,α−ジプロピルエーテルジイソシアネート、
1,3−シクロペンチレンジイソシアネート、1−イソシアナト−2−イソシア
ナトメチルシクロペンタン、1,2−シクロヘキシレンジイソシアネート、1,
3−シクロヘキシレンジイソシアネート、1,4−シクロヘキシレンジイソシア
ネート、4−メチル−1,3−シクロヘキシレンジイソシアネート、1,3−お
よび1,4−ビス(イソシアナトメチル)−シクロヘキサン、1−イソシアナト
−1−メチル−4(3)−イソシアナトメチルシクロヘキサン、4,4−ジシク
ロヘキシレンジイソシアネートメタン、2,4−ジシクロヘキシレンジイソシア
ネートメタン、3,3−ジメチル −4,4−ジシクロヘキシレンジイソシアネ ートメタン、イソホロンジイソシアネート、m−およびp−フェニレンジイソシ
アネート、o−、m−およびp−キシリレンジイソシアネート、1,3−および
1,4−ビス(イソシアネートメチル)ベンゼン、1,5−ジメチル−2,4−
ビス(イソシアネートメチル)ベンゼン、2,4−および2,6−トルエンジイ
ソシアネート、α,α,α,α−テトラメチルo−、m−およびp−キシリレン
ジイソシアネート、2,4−および4,4−ジフェニレンジイソシアネートメタ
ン、4,4−ジフェニレンジイソシアネート、3,3−ジクロロ −4,4− ジ
フェニレンジイソシアネート、ナフタレン−1,5−ジイソシアネート、および
トランスビニリデンジイソシアネートなどである。
【0019】 他のポリイソシアネートとしては、上記式においてkが3であるトリイソシア
ネート、例えば、4−イソシアナトメチル−1,8−オクタンジイソシアネート
、1,3,5−トリイソシアネートベンゼン、2,4,6−トルエントリイソシ
アネート、4,4,4−トリフェニルメタントリイソシアネート、およびトリメ
チロールプロパンとm−テトラメチルキシリレンジイソシアネートとの付加物な
ど、ならびに、上記式においてkが4以上であるポリイソシアネート、例えば、
アニリン/ホルムアルデヒド縮合物のホスゲン化によって得られるポリフェニル
ポリメチレンポリイソシアネートおよびイソシアネート官能性モノマー(α,α
−ジメチル−m−イソプロペニルベンジルイソシアネートなど)の(コ)ポリマ
ーなどが挙げられる。
【0020】 ビウレット、イソシアヌレート、アロファネートおよびウレトジオン付加物の
例は、2分子のヘキサメチレンジイソシアネートまたはイソホロンジイソシアネ
ートとジオール(エチレングリコールなど)との付加物、3分子のヘキサメチレ
ンジイソシアネートと1分子の水との付加物、1分子のトリメチロールプロパン
と3分子のイソホロンジイソシアネートとの付加物、1分子のペンタエリスリト
ールと4分子のトルエンジイソシアネートとの付加物、ヘキサメチレンジイソシ
アネートのイソシアヌレート(Desmodur N3390の商標でBayerから入手可能)、 ヘキサメチレンジイソシアネートのウレトジオン(Desmodur N3400の商標でBaye
rから入手可能)、ヘキサメチレンジイソシアネートのアロファネート(Desmodu
r LS2101の商標でBayerから入手可能)、ヘキサメチレンジイソシアネートのビ ウレット(Desmodur N75の商標でBayerから入手可能)、およびイソホロンジイ ソシアネートのイソシアヌレート(Vestanat T1890の商標でHulsから入手可能)
である。
【0021】 D(NCO)kを表すための好ましいポリイソシアネートは、Bが下記化学構 造を有するように、ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレットである。
【0022】
【化11】 好ましくは、x+yはkに等しい。 好ましくは、Cは、式XIVおよびXVIIから選択される。
【0023】
【化12】 [式中、R3、R4およびR5は上記した通りである。] より好ましくは、R4およびR5がメチルまたはエチルであり、R3が下記式XLIV 〜XLVIから選択される基である。
【0024】
【化13】
【0025】 少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物は、
自己架橋することができる。これは、式IにおいてCがXIV、XVI、XVII、XXIII 、XXIV、XXV、XXX、XXXIX、XL、XLI、XLIIおよびXLIIIから選択される化合物の 場合は特にそうである。従って、本発明の第一の局面では、コーティング組成物
は、この化合物のみを反応性化合物として含み得る。
【0026】 本発明の第二の局面では、少なくとも2個のヒドロキシル反応性基を含む第二
化合物が本発明に係るコーティング組成物に存在し得る。ヒドロキシル反応性基
は、イソシアネート、エポキシ、アセタール、カルボキシル、無水物およびアル
コキシシラン基の群から選択される。また、1個の化合物におけるこれらの基の
混合物が含まれる。あるいは、第二化合物がアミノ樹脂であり得る。
【0027】 少なくとも2個のイソシアネート基を含む化合物の例は、脂肪族、脂環式、お
よび芳香族ポリイソシアネート、それらの付加物(イソシアヌレート、ウレトジ
オン、ビウレットまたはアロファネートなど)、またはそれらのプレポリマーで
ある。
【0028】 ポリイソシアネートは、式D(NCO)kによって表される上記の群およびそ れらの混合物から選択される。上記のポリイソシアネート、付加物、およびそれ
らのプレポリマーは、当業者に公知の保護されたイソシアネートの形態で存在し
得る。好ましくは、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートである
【0029】 少なくとも2個のエポキシ基を含む化合物の例は、固体または液体のエポキシ
化合物であり、例えば、脂肪族、脂環式、または芳香族ヒドロキシル化合物(エ
チレングリコール、グリセロール、シクロヘキサンジオール、単核二価または多
価フェノール、ビスフェノール(ビスフェノール−Aおよびビスフェノール−F
など)および多核二価または多価フェノールなど)のジ−またはポリグリシジル
エーテル;エポキシ化ジビニルベンゼン;イソシアヌレート基を含むエポキシ化
合物;エポキシ化ポリブタジエンなどのエポキシ化ポリアルカジエン;ヒダント
インエポキシ樹脂;脂肪族および/または脂環式アルケンをエポキシ化すること
によって得られるエポキシ樹脂(ジペンテンジオキシド、ジシクロペンタジエン
ジオキシドおよびビニルシクロヘキセンジオキシドなど);および1分子につき
2以上のグリシジル基を有するポリエステルまたはポリウレタンなどのグリシジ
ル基含有樹脂;または上記エポキシ化合物の混合物が挙げられる。好ましくは、
2以上のエポキシ基を含む上記の脂環式化合物が使用される。
【0030】 あるいは、グリシジル(メタ)アクリレート、N−グリシジル(メタ)アクリ
ルアミドおよび/またはアリルグリシジルエーテルなどのエチレン性不飽和エポ
キシ基含有化合物と、所望ならば1以上の共重合可能なエチレン性不飽和モノマ
ーとの(コ)ポリマーが使用される。
【0031】 少なくとも2個のアセタール基を含む化合物の例は、とりわけ、米国特許第4,
788,288号、第4,864,055号、第5,155,170号および第5,336,807号に開示されてい
る。他の適するアセタール官能性化合物としては、アミノブチルアルデヒドジメ
チル(エチル)アセタール(ABDA)とカルボキシルエステル−、イソシアネ
ート−もしくはシクロカーボネート−官能性(コ)オリゴマーまたは(コ)ポリ
マー(例えば、ポリエステル、ポリアクリレートおよびポリウレタン)とを反応
させることによって得られる化合物が挙げられる。そのようなポリマーの例とし
ては、グリセロールシクロカーボネートメタクリレートとスチレンとのコポリマ
ーが挙げられる。また、少なくとも2個のアセタール基を含む化合物の混合物も
使用することができる。
【0032】 少なくとも2個のカルボキシル基を含む化合物の例としては、飽和または不飽
和の脂肪族、脂環式および芳香族ポリカルボン酸が挙げられ、例えば、マロン酸
、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸、二
量体脂肪酸、マレイン酸、テトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキ
サヒドロエンドメチレンテトラヒドロフタル酸、フタル酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸、3,6−ジクロロフタル酸、テト
ラクロロフタル酸、およびそれらの混合物などである。
【0033】 無水物官能性化合物の例としては、不飽和環式無水物モノマー、例えば無水マ
レイン酸、無水イタコン酸または無水シトラコン酸のラジカルポリマーが挙げら
れる。さらに、該無水物モノマーと1以上のエチレン性不飽和モノマーとのコポ
リマーを使用することができる。これらのコポリマーは、10〜50重量%の無
水物基を含み得る。エチレン性不飽和モノマーの例は、スチレン、置換されたス
チレン、塩化ビニル、酢酸ビニル、およびアクリル酸またはメタクリル酸のエス
テル(例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プ
ロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メ
タ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、n−ヘキシル(メタ)ア
クリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ
)アクリレート、2,2,5−トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート
、およびイソボルニル(メタ)アクリレート)である。無水物官能性(コ)ポリ
マーは、少量、例えば1〜10重量%のエチレン性不飽和カルボン酸基、例えば
(メタ)アクリル酸を含み得る。無水物官能性(コ)ポリマーの分子量は好まし
くは、1000〜50000である。
【0034】 本発明に係るコーティング組成物がトップコートとして使用される場合、上記
エチレン性不飽和モノマーは、米国特許第4,798,745号に記載されているように 、無水物モノマーと共に1:1のモル比で使用され得る。
【0035】 あるいは、無水物官能性化合物は、無水物モノマーと官能基含有ポリマーとの
付加物であり得る。そのような付加物の例は、ポリブタジエンまたはブタジエン
/スチレンコポリマーと無水マレイン酸との付加物;無水マレイン酸と不飽和脂
肪酸、テルペンの樹脂および無水マレイン酸でエステル化されたスチレン/アリ
ルアルコールコポリマーとの付加物;ヒドロキシル含有ポリマーと無水物モノマ
ーとの付加物、例えば、EP-A-0025917に記載されているような、ヒドロキシル(
メタ)アクリレートまたはスチレン/アリルアルコールと無水物を形成し得るト
リカルボン酸化合物とのコポリマー;EP-A-0134691に記載されているような、無
水トリメリット酸とポリオールとの付加物;およびチオール基含有ポリマーと不
飽和環式無水物(無水マレイン酸、無水イタコン酸または無水シトラコン酸など
)との付加物である。また、無水物官能性化合物の混合物も使用し得る。
【0036】 アルコキシシラン官能性化合物の例は、下記一般式のアルコキシシランである
【0037】
【化14】 [式中、Tは、−OCH3、−OC25または−OC24OCH3などの加水分解
され得る基であり、R9およびR10は、互いに独立して選択される反応性の基で ある。]
【0038】 かかる反応性の基の例としては、ビニル、アミノアルキル、エポキシアルキルお
よびメタクリルオキシアルキル基が挙げられる。また、アルコキシシラン官能性
化合物の反応生成物、およびアルコキシシラン官能性化合物の混合物および/ま
たはこれらの反応生成物を使用することもできる。
【0039】 ビニル官能性アルコキシシランの例としては、ビニルトリエトキシシランおよ
びビニルトリメトキシシランが挙げられる。ビニル官能性アルコキシシランの反
応生成物の例としては、(CH2=CHSiO3/2x(R2SiO)yとスチレン との反応によって生じるシリコーン樹脂を挙げることができる。
【0040】 アミノ官能性アルコキシシランの反応生成物は、かかるシランを無機酸HA: NH2(CH2)3Si(T)3+HA→A−NH(CH2)3Si(T)3 [式中、Aは酸残基イオンである。]または有機酸のエステルR11(COOR12n[式中、nは少なくとも1の整数であり、R11は直鎖または分岐鎖の、所望 により不飽和の、アルカン残基であり、R12は低級アルキル基(例えば、C1-4 アルキル基)である。]:例えば、 NH2(CH2)3Si(T)3+R11COOR12→R11CO−NH(CH2)3Si(T)3 2NH2(CH2)3Si(T)3+1R12OOCR11COOR12→ (T)3Si(CH2)3NH−OCR11CO−NH(CH2)3Si(T)3 と反応させることにより作ることができる。 例えば、1モルのマロン酸ジエチルと2モルの3−アミノプロピルトリメトキシ
シランとの付加物は、適するアルコキシシラン含有化合物である。また、アミノ
官能性アルコキシシランとイソシアネート官能性化合物との反応生成物も使用に
適する。
【0041】 エポキシ官能性シラン化合物の反応生成物の一例は、β―(3,4−エポキシ
シクロヘキシル)エチルトリメトキシシランとアミン、酸およびアルコールとの
反応生成物である。
【0042】 メタクリルオキシアルキルトリアルコキシシランの反応生成物の例は、γ―メ
タクリルオキシプロピルトリメトキシシランおよびγ―メタクリルオキシプロピ
ルトリ(β―メトキシエトキシ)シランおよびビニル官能性モノマー(スチレン
およびメチルメタクリレートなど)の反応生成物である。
【0043】 適するアミノ樹脂の例は、尿素樹脂、グアナミン樹脂、およびメラミン樹脂、
ならびにこれらの混合物である。尿素樹脂の例は、エーテル化されたメチロール
尿素、ブチル尿素、およびイソブチル尿素である。グアナミン樹脂の一例は、テ
トラ(メトキシメチル)ベンゾグアナミンである。メラミン樹脂の例は、ヘキサ
(メトキシメチル)メラミン(HMMM)およびイソブチル化メラミンである。
【0044】 少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他の官能基を含む開示された
第一化合物および所望により該第二のヒドロキシル反応性化合物の他に、第三化
合物が本発明に係るコーティング組成物に存在し得る。そのような化合物は、反
応性基を含む主バインダーおよび/または反応性希釈剤であってよく、それらは
、前記ヒドロキシル官能性化合物および/またはヒドロキシル反応性化合物で架
橋されていてもよい。例としては、ヒドロキシル官能性バインダー、例えば、H.
Wagner ら、Lackkunstharze、 第5版、1971(Carl Hanser Verlag, Munich) に記載されているようなポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、ポ
リアクリレートポリオール、ポリウレタンポリオール、セルロースアセトブチレ
ート、ヒドロキシル官能性エポキシ樹脂、アルキド、およびWO 93/17060に記載
されているような樹状ポリオールが挙げられる。また、ヒドロキシル官能性オリ
ゴマーおよびモノマー(ひまし油およびトリメチロールプロパンなど)が存在し
てもよい。最後に、ケトン樹脂、アスパラギン酸エステルおよび潜在的または非
潜在的アミノ官能性化合物(オキサゾリジン、ケチミン、アルジミン、ジイミン
、第二アミン、およびポリアミンなど)が存在してもよい。これらおよび他の化
合物は、当業者に公知であり、とりわけ米国特許第5,214,086号に言及されてい る。
【0045】 ヒドロキシル反応性基とヒドロキシル基との比は、50〜300当量%、好ま
しくは70〜250当量%の範囲である。
【0046】 本発明はさらに、本発明のコーティング組成物を硬化するための方法を包含す
る。特に、第一化合物のBOE基の潜在的なヒドロキシル基を脱保護し、かつ第
一および/または第二化合物のヒドロキシル反応性基と反応させて、本発明のコ
ーティング組成物を硬化させなければならない。
【0047】 BOE基の潜在的なヒドロキシル基の脱保護は、例えば空気からの水分または
添加された水の形態での水の影響下で起こる。この脱保護は、好ましくは、ルイ
ス酸(AlCl3、SbCl5、BF3、BCl3、BeCl2、FeCl3、FeB
3、SnCl4、TiCl4、ZnCl2およびZrCl4など)およびそれらの 有機錯体(例えば、BF3Et2O、BF3−2CH3COOH、BF3−2H2O、
BF3−H3PO4、BF3−(CH32O、BF3−THF、BF3−2CH3OH 、BF3−2C25OHおよびBF3−C65CH2)、ならびにブレンステッド 酸の群から選択される第一触媒によって触媒される。好ましくは、モノ―または
ジアルキルホスフェート、少なくとも1個の塩素および/またはフッ素原子を有
するカルボン酸、アルキルもしくはアリールスルホン酸または(アルキル)リン
酸などのpKa<3を有するブレンステッド酸が使用され、特に、メタンスルホ
ン酸、パラトルエンスルホン酸、所望により置換されたナフタレンスルホン酸、
ドデシルベンゼンスルホン酸、ジブチルホスフェート、トリクロロ酢酸、リン酸
およびそれらの混合物が使用される。
【0048】 該第一触媒は、所望ならば、保護されて、例えば電磁放射(光またはUV)、
熱または水分の影響下でルイス酸またはブレンステッド酸の放出を生じてもよい
。特に、G. Li Bassiら、「遊離ラジカルおよび酸硬化触媒の同時発生のための 光開始剤」、Radcure86 Proceedingsには、酸発生光開始剤、例えば2−メチル −1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−[4−メチルフェニルスルホニル
]プロパン−1−オン(MDTA)(Fratelli Lamberti Spa(Varese、イタリア) 製)が記載されている。あるいは、Irgacure 261(Ciba Geigy製)およびトリメ
チルシリルベンゼンスルホン酸エステルなどのルイス酸発生化合物を使用しても
よい。
【0049】 第一触媒は、単独で、または触媒の混合物として有効量で使用することができ
る。この場合の有効量とは、少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他
の官能基を含む第一化合物の使用に依存する。第一化合物が主バインダーとして
使用される場合、実際上全てのBOE基を加水分解するための十分な触媒が存在
しなければならない。しかし、第一化合物が主として反応性希釈剤として使用さ
れ、他の化合物が主バインダーとして存在するならば、BOE基の少なくとも一
部の加水分解で十分である。
【0050】 BOE基に対して0〜10重量%の量の第一触媒で十分であり得る。好ましく
は0.3〜8重量%、より好ましくは0.5〜6重量%が存在する。
【0051】 BOE官能性化合物の脱保護されたヒドロキシル基、第二化合物のヒドロキシ
ル反応性基、および所望により、ヒドロキシル基またはヒドロキシル反応性基を
含む組成物に存在する第三化合物の反応は、好ましくは、第二触媒の影響下で起
こる。そのような触媒は、当業者に公知である。第二触媒は、固形物(すなわち
、少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他の官能基を含む第一化合物
、ならびに所望により第二のヒドロキシル反応性化合物および上記の第三化合物
の量)に対して計算される0〜10重量%の量、好ましくは0.001〜5重量
%、より好ましくは0.01〜1重量%の量で使用される。
【0052】 各種ヒドロキシル反応性基のための例として、下記触媒が挙げられる。ポリイ
ソシアネート:ジメチルスズジラウレート、ジブチルスズジラウレート、ジブチ
ルスズジアセテート、スズオクトエート、亜鉛オクトエート、アルミニウムキレ
ートおよびジメチルスズジクロライド;ポリエポキシ化合物:第三アミンおよび
ルイス酸(BF3など)またはそれらの有機錯体;ポリアセタール化合物:パラ トルエンスルホン酸およびドデシルベンゼンスルホン酸;ポリカルボン酸化合物
:ドデシルベンゼンスルホン酸;ポリ無水物化合物:有機スズ化合物;アルコキ
シシラン化合物:有機スズ化合物、リン酸、パラトルエンスルホン酸、ドデシル
ベンゼンスルホン酸および第三アミン;およびアミノ樹脂:ドデシルベンゼンス
ルホン。
【0053】 上記から分かるように、第一および第二触媒は、いくつかのコーティング組成
物では同一であってもよい。その場合、触媒の量は、第一または第二触媒単独の
場合に示した量より多くてもよい。
【0054】 本発明に係るコーティング組成物は、成分系、例えば2成分系の一部であって
もよい。あるいは、3成分系を使用してもよい。
【0055】 さらに、記載したようなコーティング組成物は、通常の添加剤、例えば、溶剤
、顔料、フィラー、均染剤、乳化剤、消泡剤およびレオロジー調節剤、還元剤、
酸化防止剤、HALS安定剤、UV安定剤、水トラップ(分子ふるいなど)、および沈
降防止剤などを含み得る。
【0056】 基体への塗布は、当業者に公知の任意の方法、例えばローリング、噴霧、ブラ
ッシング、フローコーティング、浸せき塗装、およびローラーコーティングによ
って行われ得る。好ましくは、記載したようなコーティング組成物が噴霧によっ
て塗布される。
【0057】 本発明のコーティング組成物は、任意の基体に塗布され得る。基体は例えば、
金属(例えば、鉄、鋼およびアルミニウム)、プラスチック、木材、ガラス、合
成物質、紙、革または別のコーティング層であり得る。他のコーティング層は、
本発明のコーティング組成物で構成されることができ、または別のコーティング
組成物であってもよい。本発明のコーティング組成物は、クリアコート(ベース
コート上、水系および溶媒系)、ベースコート、着色されたトップコート、プラ
イマー、およびフィラーとして特定の有用性を示す。組成物は、自動車および輸
送機関の再上塗りならびに大型輸送機関(列車、トラック、バスおよび飛行機な
ど)の上塗りに特に適する。
【0058】 塗布されたコーティング組成物は、例えば0〜50℃の温度で非常に有効に硬
化され得る。所望ならば、コーティング組成物を、例えば50〜150℃の範囲
の温度でベーキングすることができる。これは、式IにおいてCが式XV、XVIII 、XXIV、XXV、XXVI、XXXVII、XXXVIII、XLI、XLIIおよびXLIIIから選択される化
合物を含むコーティング組成物に特に適する。
【0059】 式IにおいてCが式IX、X、XI、XII、XIIIおよびXXXIVから選択される化合物 は、追加の架橋工程が行われなければならないコーティング組成物において特に
適する。その場合、ラジカル開始剤をコーティング組成物に含めることができ、
好ましくは、UVまたは日光によって活性化されるラジカル開始剤である。
【0060】 先の特許出願WO97/00892には、BOE官能性化合物が、対応するエステル官 能性オキセタン化合物を、E.J. Coreyら、Tetrahedron Letters, 24(1983),pp.
5571−5574に記載されているBF3Et2O、あるいは触媒量の強ブレンステッド
もしくはルイス酸またはそれらの有機錯体を用いて転化することにより製造され
得ることが開示されている。
【0061】 驚いたことに、この転化は、触媒量のジブチルスズオキサイドの存在下で行わ
れ得ることが今見出された。特に、マロン酸ジエチルと3−エチル−3−ヒドロ
キシメチルオキセタンとの反応では、転化が、180℃より上で、オキセタン化
合物に基づいて少なくとも20ppmのこの触媒、好ましくは20〜2000p
pmの存在下で起こることが見出された。好ましくは、反応温度は、190〜2
40℃、より好ましくは200〜240℃の範囲である。反応時間は、0.5〜
10時間、好ましくは2〜8時間の範囲である。
【0062】 下記化学構造に従う化合物が生成する。
【化15】
【0063】
【実施例】
本発明を下記実施例を参照してさらに説明する。 実施例
【0064】 実施例では、下記略号が使用される。 パラトルエンスルホン酸 :PTSA ジブチルスズジラウレート :DBTL メチルエチルケトン :MEK ドデシルベンゼンスルホン酸 :DDBSA
【0065】 実施例では、下記化合物が使用される。 Byk 306は、流れ添加剤(Byk Chemie製)である。 Nacure 5076は、イソプロパノール中の70%DDBSA(King Industries製)
である。 Desmodur N3390は、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレートに基づ
く脂肪族ポリイソシアネート(Bayer製)(固形含量は酢酸ブチル中に90%で ある)である。 Desmodur N75は、ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレットに基づく脂肪族
ポリイソシアネート(Bayer製)(固形含量はメトキシプロパノールアセテート /キシレン(1/1)中に75%である)である。 MDUS 114は、α,α−ジメチル−m−イソプロペニルベンジルイソシアネートお
よびブチルアクリレート(0.28:0.72等価物)のコポリマーであり、そ
れにアミノブチルアルデヒドジメチルアセタールがイソシアネートに対して等モ
ルで添加されている(固形含量は酢酸ブチル中に67%である;アセタール等価
重量は1091である)。
【0066】 特に断らない限り、コーティング組成物および得られたフィルムの特性は以下
のように測定される。コーティングは、フィルムを親指で押すことによって生じ
た跡が1または2分後に消える場合に「指触乾燥」である。MEK耐性は、フィ
ルムをメチルエチルケトンに1分間さらすことによって測定される。試験結果に おいて、0はフィルムが完全に溶解したことを意味し、5はフィルムが全く損傷
を受けなかったことを意味する。
【0067】実施例1 4−エチル−1−(エトキシカルボニルメチル)−2,6,7−トリオキサビシ クロ[2.2.2]オクタン(BOE1)の製造 攪拌機、蒸留カラム、窒素の入口および出口、加熱ジャケット、熱電対、および
真空ポンプを備えた4リットルの三つ口フラスコに、1920gのマロン酸ジエ
チル(12モル)、464gの3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタン(
4モル)および2.5gのジブチルスズオキサイドを充填した。反応混合物を1
40℃に加熱すると、その温度でエタノール蒸留が始まった。反応温度を6時間
の間、徐々に上昇させて200℃にした。この間に、171gのエタノールが留
出物として採取された。温度を100℃に下げ、圧力を減圧の適用により29m
barに下げた。過剰のマロン酸ジエチルを留去した。圧力を更に0.03mb
arに下げ、温度を徐々に156℃に上げた。3画分の留出物を採取した。第3
画分(100〜104℃/0.03mbar)は379gから成り、GC分析に
よれば、下記構造を有する4−エチル−1−(エトキシカルボニルメチル)−2
,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタンを75%含んでいた。
【0068】
【化16】 BOE構造は、1HNMR分析(CDCl3,δ/ppm):0.85(t,3H
,CH3);1.2〜1.3(m,5H,CH3およびCH2);2.71(s、
2H,CH2);3.93(s、6H,3CH2);4.19(q,2H,CH2 )によって確認された。
【0069】実施例2 アセタール−およびBOE−官能性化合物(BOE2)の製造 A:ヒドロキシル−およびアセタール−官能性化合物の製造 攪拌機、還流凝縮器、窒素の入口および出口、加熱ジャケット、熱電対、および
添加漏斗を備えた250mlの三つ口フラスコに、44gのエチレンカーボネー
ト(0.5モル)および50gの2−メトキシプロピルアセテートを充填し、溶
解するまで室温で攪拌した。66.5gのアミノブチルアルデヒドジメチルアセ
タール(0.5モル)を溶液に30分間で添加した。添加中、温度は35℃に上
昇した。添加後、混合物を80℃に加熱し、この温度で6時間攪拌した。得られ
た溶液の分析は、4.5mg KOH/gのアミン数を示した。これは、97. 5%のアミノブチルアルデヒドジメチルアセタールの転化に対応する。
【0070】
【化17】
【0071】 B:4−メチロール−1−エチル−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.
2]オクタンの製造 攪拌機、蒸留カラム、窒素の入口および出口、加熱ジャケット、熱電対、および
真空ポンプを備えた4リットルの三つ口フラスコに、704gのオルトプロピオ
ン酸トリエチル(4モル)、528gのペンタエリスリトール(4モル)、40
0gのジエチレングリコールジメチルエーテルおよび1.2gのPTSAを充填
し、83℃の加熱した。6時間にわたって、温度を徐々に150℃に上げた。こ
の間に、エタノールおよびジエチレングリコールジメチルエーテルの混合物から
成る1050mlの留出物が得られた。温度を100℃に下げた。減圧を適用し
て残りのジエチレングリコールジメチルエーテルを除去した(60mbar)。
圧力を0.02mbarに下げ、613gの留出物を無色の油状物(90℃/0
.02mbarで沸騰)として採取した。その油状物は、その1HNMRスペク トル(CDCl3,δ/ppm):0.9(t,3H,CH3);1.6(q,2
H,CH2);2.7(t、1H,OH);3.4(d、2H,CH2);3.9
(s,6H,3CH2)により、下記構造を有することが確認された。
【0072】
【化18】
【0073】C:BOE2の製造 攪拌機、還流凝縮器、窒素の入口および出口、加熱ジャケット、熱電対、および
添加漏斗を備えた500mlの三つ口フラスコに、53gのDesmodur N75、ヘキ
サメチレンジイソシアネートのビウレット(0.2当量)、40gの2−メトキ
シプロピルアセテートおよび1gのジブチルスズジラウレートを充填した。10
0gの2−メトキシプロピルアセテート、実施例2Bに記載されたように製造さ
れた17.4gの4−メチロール−1−エチル−2,6,7−トリオキサビシク
ロ[2.2.2]オクタン(0.1モル)および実施例2Aに記載されたように
製造された32.3gのヒドロキシル官能性アセタール化合物(0.1モル)を
室温で45分間添加した。反応混合物を70℃で3時間攪拌した。この後、IR
スペクトルは、イソシアネート基がないことを示した(2270cm-1のシグナ
ルがない)。60%の固形含量に達するまで、2−メトキシプロピルアセテート
を部分的に留去した。
【0074】実施例3 アセタール−およびBOE−官能性化合物(BOE3)の製造 A:ヒドロキシル−およびアセタール−官能性化合物の製造 実施例2Aと同様に装備されたフラスコに、43gのγ−ブチロラクトン(0.
5モル)を充填した。66.5gのアミノブチルアルデヒドジメチルアセタール
(0.5モル)を溶液に30分間で添加した。添加後、混合物を100℃に加熱
し、この温度で6時間攪拌した。得られた溶液の分析は、5.8mg KOH/ gのアミン数を示した。これは、98%のアミノブチルアルデヒドジメチルアセ
タールの転化に対応する。
【0075】
【化19】
【0076】B:BOE3の製造 実施例2Cと同様に装備されたフラスコに、53gのDesmodur N75(0.2当量
)、40gの2−メトキシプロピルアセテートおよび1gのジブチルスズジラウ
レートを充填した。100gの2−メトキシプロピルアセテート、実施例2Bに
記載されたように製造された17.4gの4−メチロール−1−エチル−2,6
,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン(0.1モル)および実施例
3Aに記載されたように製造された21.9gのヒドロキシル官能性アセタール
化合物(0.1モル)を室温で45分間添加した。反応混合物を70℃で3時間
攪拌した。この後、IRスペクトルは、イソシアネート基がないことを示した(
2270cm-1のシグナルがない)。60%の固形含量に達するまで、2−メト
キシプロピルアセテートを部分的に留去した。
【0077】実施例4 シロキサン−およびBOE−官能性化合物(BOE4)の製造 実施例2Cと同様に装備されたフラスコに、66.3gのDesmodur N75(0.2
5当量)、50gの2−メトキシプロピルアセテートおよび1.1gのジブチル
スズジラウレートを充填した。50gの2−メトキシプロピルアセテートおよび
実施例2Bに記載されたように製造された21.8gの4−メチロール−1−エ
チル−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン(0.125モ
ル)の混合物を室温で45分間添加した。反応混合物を70℃で2時間攪拌した
。混合物を室温に冷却し、50gの2−メトキシプロピルアセテート中の27.
6gのトリエトキシ−3−アミノプロピルシランの溶液を50分間添加した。反
応混合物を室温で一夜放置した。この後、IRスペクトルは、イソシアネート基
がないことを示した(2270cm-1のシグナルがない)。60%の固形含量に
達するまで、2−メトキシプロピルアセテートを部分的に留去した。
【0078】実施例5〜13 コーティング組成物を下記に示すように製造した(量は全て、重量部)。コーテ
ィング組成物を、引張棒を用いて鋼板上に塗布して、乾燥後に50μmの膜厚を
得た。
【0079】 下記に示す結果は、本発明のコーティング組成物が許容され得る特性を有する
ことを示す。
【0080】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW (72)発明者 ヌーメン, アリエ オランダ国, 2215 ディーエム ブール ホウト, ディレストラート 27 Fターム(参考) 4J034 AA05 BA02 CA02 CA13 CA17 CB01 CB03 CB08 CC05 CC07 CC23 CC30 CC37 CC46 CC55 CC62 CC67 CD04 HA07 HC03 HC12 HC17 HC22 HC46 HC52 HC61 HC71 HC73 JA02 JA12 KA01 KC17 RA07 RA08 4J036 AB07 AB10 AB15 AB17 AD08 AK02 AK03 AK04 DB01 JA01 4J038 DA001 DB001 DD001 DG001 DJ001 DL001 JA67 JB25 JB37 KA03

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式Iによって表される、少なくとも1個のBOE基および少な
    くとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物、 【化1】 [式中、xおよびyは独立して1〜10から選択され; Aは下記式IIに従う構造を有し、 【化2】 ここで、XおよびZは互いに独立して、所望により酸素または窒素原子を含む、
    1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキレン(アルケニレン)基か
    ら選択され、 Yは、存在しないか、XおよびZから独立して、所望により酸素または窒素原子
    を含む、1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキレン(アルケニレ
    ン)基から選択され、 R1およびR2の一方は、水素、ヒドロキシル、1〜30個の炭素原子を含むアル
    キル(アルケニル)基(直鎖または分岐鎖であってよく、所望により、酸素、窒
    素、硫黄およびエステルの群から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み
    得る)を含む1価の残基の群から選択され、 R1およびR2の他方は、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(アルケニレ
    ン)基(直鎖または分岐鎖であってよく、酸素、窒素、硫黄およびエステルの群
    から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み得る)を含む2価の残基の群
    から選択される; Bは、1〜40個の炭素原子を有する芳香族、脂肪族、脂環式およびアリール脂
    肪族炭化水素基(それらの基は、直鎖または分岐鎖であってよく、酸素、窒素、
    硫黄、リン、スルホン、スルホキシ、アミン、アミド、尿素、ウレタンおよびエ
    ステルの群から選択される1以上のヘテロ原子および基を含み得る)、エステル
    基、エーテル基、アミド基、チオエステル基、チオアミド基、ウレタン基ならび
    に尿素基を含む2価の残基の群から選択され; Cは、下記式III〜XLIIIから選択される官能基である、 【化3】 ここで、R3は、1〜10個の炭素原子を有するアルキレン(アルケニレン)基 (直鎖または分岐鎖であってよく、所望により、エーテル、エステル、尿素、ウ
    レタン、アミドおよびアミンの群から選択される1以上の基を含み得る。)の群
    から選択され、R4、R5、R6、R7およびR8は、互いに独立して、1〜10個 の炭素原子を有するアルキル(アルケニル)基(直鎖または分岐鎖であってよい
    。)の群から選択される]。
  2. 【請求項2】 X、YおよびZがメチレンであることを特徴とする請求項1記載
    のコーティング組成物。
  3. 【請求項3】 R1およびR2の一方が、1〜20個の炭素原子を有する直鎖また
    は分岐鎖のアルキル(アルケニル)基の群から選択される1価の残基であること
    を特徴とする請求項1または2記載のコーティング組成物。
  4. 【請求項4】 1価の残基がメチルおよびエチルの群から選択されることを特徴
    とする請求項3記載のコーティング組成物。
  5. 【請求項5】 R1およびR2の他方が、−O−C1-10−であることを特徴とする
    請求項1〜4のいずれか1項記載のコーティング組成物。
  6. 【請求項6】 Bが、式D(NCO)k(kは2以上である)によって表される 有機ポリイソシアネート化合物から誘導されることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1項記載のコーティング組成物。
  7. 【請求項7】 D(NCO)kが、Bが下記化学構造を有するように、ヘキサメ チレンジイソシアネートのビウレットであることを特徴とする請求項6記載のコ
    ーティング組成物。 【化4】
  8. 【請求項8】 Cが、式XIVおよびXVIIから選択されることを特徴とする請求項 1〜7のいずれか1項記載のコーティング組成物、 【化5】 [式中、R3、R4およびR5は請求項1で定義した通りである]。
  9. 【請求項9】 R4およびR5がメチルまたはエチルであり、R3が下記式XLIV 〜XLVIから選択される基であることを特徴とする請求項8記載のコーティング組
    成物。 【化6】
  10. 【請求項10】 コーティング組成物が、イソシアネート、エポキシ、アセタ ール、カルボキシル、無水物およびアルコキシシラン基の群から選択される少な
    くとも2個のヒドロキシル反応性基を含む第二化合物を含み、あるいは第二化合
    物がアミノ樹脂であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載のコー
    ティング組成物。
  11. 【請求項11】 ヒドロキシル反応性化合物が、少なくとも2個のイソシアネ ート基を含む脂肪族、脂環式もしくは芳香族化合物、またはそれらの付加物であ
    ることを特徴とする請求項10記載のコーティング組成物。
  12. 【請求項12】 第二化合物がイソシアヌレートの群から選択されることを特 徴とする請求項11記載のコーティング組成物。
  13. 【請求項13】 ビシクロ−オルトエステル基の潜在的なヒドロキシル基を水の 存在下、所望により第一触媒の存在下で脱保護し、第一および/または第二化合
    物のヒドロキシル反応性基と、所望により第二触媒の存在下で反応させることを
    特徴とする請求項1〜12のいずれか1項記載のコーティング組成物を硬化させ
    る方法。
  14. 【請求項14】 少なくとも1個のBOE基および少なくとも1個の他の官能基を 含む化合物の製造法において、少なくとも1個の対応するオキセタン基を有する 化合物を180℃より上の温度で触媒量のジブチルスズオキサイドの存在下で転
    化させる方法。
  15. 【請求項15】 下記を製造する方法であることを特徴とする請求項14記載の 方法。 【化7】
JP2000507720A 1997-08-22 1998-08-21 少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物 Pending JP2001514276A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97202585 1997-08-22
EP97202585.2 1997-08-22
PCT/EP1998/005487 WO1999010397A1 (en) 1997-08-22 1998-08-21 Coating composition comprising a compound comprising at least one bicyclo-orthoester group and at least one other functional group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001514276A true JP2001514276A (ja) 2001-09-11
JP2001514276A5 JP2001514276A5 (ja) 2008-10-02

Family

ID=8228662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000507720A Pending JP2001514276A (ja) 1997-08-22 1998-08-21 少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6979719B1 (ja)
EP (1) EP1005499B1 (ja)
JP (1) JP2001514276A (ja)
KR (1) KR100549330B1 (ja)
CN (1) CN1166711C (ja)
AT (1) ATE286083T1 (ja)
AU (1) AU753551B2 (ja)
BR (1) BR9811325A (ja)
CA (1) CA2300997A1 (ja)
DE (1) DE69828409T2 (ja)
ES (1) ES2235367T3 (ja)
RU (1) RU2220155C2 (ja)
WO (1) WO1999010397A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206843A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Bayer Materialscience Ag オルトエステル基を含有するバインダー
JP2006152298A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Bayer Materialscience Ag ポリオルトエステル基及び/又はビシクロオルトエステル基含有バインダー組成物
JP2006291209A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Bayer Materialscience Ag アロファネート基、イソシアネート基及びポリオルトエステル基を有する化合物及びその製造方法と用途

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60130915T2 (de) * 2000-11-30 2008-07-10 Akzo Nobel Coatings International B.V. Beschichtungszusammensetzung enthaltend eine bicyclo-orthoester-verbindung, ein isocyanat und eine thiol-verbindung
US6548617B2 (en) 2000-11-30 2003-04-15 Akzo Nobel N.V. Coating composition comprising a bicyclo-orthoester-functional compound, an isocyanate-functional compound, and a thiol-functional compound
US8017720B2 (en) * 2005-12-16 2011-09-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Sulfur-containing oligomers and high index polyurethanes prepared therefrom
EP1841808B1 (en) * 2004-12-22 2009-01-21 California Institute Of Technology Degradable p0lymers and methods of preparation thereof
DE102005040126A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Altana Electrical Insulation Gmbh Überzugsmasse
US7888401B2 (en) * 2006-07-28 2011-02-15 Fujifilm Corporation Ink composition and inkjet ink, and image-forming method and recorded material using the same, and oxetane compound

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328427A (en) * 1963-10-31 1967-06-27 Celanese Corp Mono, ortho and oxetane esters of trimethylol compounds
US4425473A (en) * 1980-02-04 1984-01-10 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Polymerizable bicyclic orthoester compounds
JPS5721417A (en) * 1980-07-16 1982-02-04 Toagosei Chem Ind Co Ltd Production of curing composition
US4526949A (en) * 1981-03-30 1985-07-02 Celanese Corporation Acrylate and methacrylate monoesters of pentaerythritol and pentaerythritol orthoesters and polymers and copolymers derived therefrom
US4529786A (en) * 1981-03-30 1985-07-16 Celanese Corporation Acrylate and methacrylate monoesters of pentaerythritol and pentaerythritol orthoesters and polymers and copolymers derived therefrom
US4405798A (en) * 1981-03-30 1983-09-20 Celanese Corporation Acrylate and methacrylate monoesters of pentaerythritol and pentaerythritol orthoesters and polymers and copolymers derived therefrom
GB8322399D0 (en) 1983-08-19 1983-09-21 Ici Plc Coating compositions
JPS60233114A (ja) * 1984-05-07 1985-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 架橋性重合体
US4864055A (en) 1985-03-21 1989-09-05 Air Products And Chemicals, Inc. Self- and diol reactive formaldehyde-free crosslinking monomers and their derived polymers
US4788288A (en) 1985-07-30 1988-11-29 Air Products And Chemicals, Inc. Self-and Hydroxyl reactive formaldehyde-free cyclic hemiamidal and hemiamide ketal crosslinking monomers
US4672098A (en) * 1985-11-06 1987-06-09 Armstrong World Industries, Inc. Bicyclic acrylic monomers
US4798745A (en) 1987-08-24 1989-01-17 Ppg Industries, Inc. Non-yellowing coating composition based on a hydroxy component and an anhydride component and utilization in a process of coating
US4817721A (en) * 1987-12-14 1989-04-04 Conoco Inc. Reducing the permeability of a rock formation
US5155170A (en) 1990-11-09 1992-10-13 Akzo Coatings, Inc. Process for preparing low formaldehyde polyacetal containing coating
US5214086A (en) 1991-09-04 1993-05-25 Basf Corporation Coating compositions which may be ambient cured
SE9200564L (sv) 1992-02-26 1993-03-15 Perstorp Ab Dendritisk makromolekyl av polyestertyp, foerfarande foer framstaellning daerav samt anvaendning daerav
US5336807A (en) 1993-06-15 1994-08-09 Air Products & Chemicals, Inc. Crosslinking agents for coating and adhesive applications
US5721020A (en) * 1995-10-02 1998-02-24 Kansai Paint Co., Ltd. Ultraviolet-curing coating composition for cans
NL1002427C2 (nl) * 1996-02-23 1997-08-26 Akzo Nobel Nv Bekledingssamenstelling omvattende een bicyclo- of spiroorthoester functionele verbinding.
US6548617B2 (en) * 2000-11-30 2003-04-15 Akzo Nobel N.V. Coating composition comprising a bicyclo-orthoester-functional compound, an isocyanate-functional compound, and a thiol-functional compound

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206843A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Bayer Materialscience Ag オルトエステル基を含有するバインダー
JP2006152298A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Bayer Materialscience Ag ポリオルトエステル基及び/又はビシクロオルトエステル基含有バインダー組成物
JP2006291209A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Bayer Materialscience Ag アロファネート基、イソシアネート基及びポリオルトエステル基を有する化合物及びその製造方法と用途

Also Published As

Publication number Publication date
ATE286083T1 (de) 2005-01-15
AU753551B2 (en) 2002-10-24
BR9811325A (pt) 2000-09-19
KR20010023119A (ko) 2001-03-26
CN1267312A (zh) 2000-09-20
DE69828409T2 (de) 2005-12-01
US6979719B1 (en) 2005-12-27
CN1166711C (zh) 2004-09-15
AU9534698A (en) 1999-03-16
DE69828409D1 (de) 2005-02-03
EP1005499A1 (en) 2000-06-07
ES2235367T3 (es) 2005-07-01
RU2220155C2 (ru) 2003-12-27
KR100549330B1 (ko) 2006-02-02
WO1999010397A1 (en) 1999-03-04
CA2300997A1 (en) 1999-03-04
EP1005499B1 (en) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001384B2 (ja) ビシクロ―又はスピロ―オルトエステル官能性化合物を含む塗料組成物
KR100353302B1 (ko) 측쇄카르바메이트기를갖는카르바메이트작용성폴리에스테르중합체또는올리고머,이의제조방법및상기폴리에스테르중합체또는올리고머를함유하는코팅조성물
MXPA98006845A (en) Coating composition comprising a compound with functional groups bike- or spiral-ortoes
US5766769A (en) Curable composition for coatings
JP6706669B2 (ja) 耐引掻性の2成分形ポリウレタンコーティング
JP2001514276A (ja) 少なくとも1個のビシクロ−オルトエステル基および少なくとも1個の他の官能基を含む化合物を含むコーティング組成物
US7015298B2 (en) Coating composition comprising a compound comprising a spiro-ortho silicate group
MXPA05010585A (es) Composiciones polimericas reticulables que contienen acetal-amidas.
AU2002236752B2 (en) Polymeric crosslinkable compositions containing spiroorthocarbonates
JP3986596B2 (ja) 硬化性コーティング組成物
AU2002236752A1 (en) Polymeric crosslinkable compositions containing spiroorthocarbonates
US7129290B2 (en) Polymeric crosslinkable compositions containing spiroorthocarbonates
KR100452307B1 (ko) 비시클로-오르토에스테르또는스피로-오르토에스테르관능성화합물을포함하는코팅조성물
MXPA00001866A (en) Coating composition comprising a compound comprising at least one bicyclo-orthoester group and at least one other functional group

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20071107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081224