JP2001509931A - 標準fax機とパーソナルコンピュータを用いるfaxルーティングのシステムおよび方法 - Google Patents

標準fax機とパーソナルコンピュータを用いるfaxルーティングのシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2001509931A
JP2001509931A JP54319998A JP54319998A JP2001509931A JP 2001509931 A JP2001509931 A JP 2001509931A JP 54319998 A JP54319998 A JP 54319998A JP 54319998 A JP54319998 A JP 54319998A JP 2001509931 A JP2001509931 A JP 2001509931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fax
telephone number
local
fax machine
internet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54319998A
Other languages
English (en)
Inventor
エリアス バショウラ,ジョーゼフ
ジェイ クーディ,チャールズ
ヴィクター デリック,ピーター
ジョーゼフ ガラベット,ファディ
Original Assignee
インフォメイション メディカル リトリーヴァル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25265441&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001509931(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by インフォメイション メディカル リトリーヴァル インコーポレイテッド filed Critical インフォメイション メディカル リトリーヴァル インコーポレイテッド
Publication of JP2001509931A publication Critical patent/JP2001509931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/06Message adaptation to terminal or network requirements
    • H04L51/066Format adaptation, e.g. format conversion or compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4555Directories for electronic mail or instant messaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4557Directories for hybrid networks, e.g. including telephone numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/565Conversion or adaptation of application format or content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/63Routing a service request depending on the request content or context
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00212Attaching image data to computer messages, e.g. to e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/564Enhancement of application control based on intercepted application data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/002Selecting or switching between an image communication channel and a non-image communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0067Converting to still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0068Converting from still picture data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • H04N2201/3208Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address of an e-mail or network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3209Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of a telephone number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Abstract

(57)【要約】 標準FAX機(1)とパーソナルコンピュータ(5)を用いるFAXルーティングのシステムおよび方法。電話番号は、FAX機(1)で起こされる電話番号ダイヤル呼出しから復号される。この電話番号は、テーブルで検索される。対応するインターネットアドレスが見つかれば、このFAXをFAX機(1)からダウンロードし、コンピュータファイルに変換し、それを、受信者のインターネットアドレスを通じて受信者に送る。対応するインターネットアドレスが見つからなければ、復号された番号を電話回線でダイヤル呼出し、その後、電話回線をFAX(1)に接続して、正規のFAX配信を行う。

Description

【発明の詳細な説明】 標準FAX機とパーソナルコンピュータを用いる FAXルーティングのシステムおよび方法 発明の分野 本発明は、FAXルーティングのシステムおよび方法、特に、もっとも経済的 なルートでFAXを送るFAXルーティングのシステムおよび方法に関する。 関連技術の説明 FAXの配信は、今日のビジネスにとって、きわめて重要である。とはいえ、 長距離電話の費用は、このような重要な技術の価値を減らしてしまう。 このような問題の一部を緩和するために、無料電話番号が作り出された。あい にく、これらの電話番号は費用がかかり、しかも広く用いられていない。 インターネットは、効果的にFAXを搬送するために使用されている別の技術 である。しかしながら、特別な機器(例えば、ドキュメントリーダ)が必要なこ とや、多数の企業が、インターネット上でFAXを受け取る必要のある機器を持 たないために広範な使用が妨げられてきた。 発明の要約 本発明の目的は、従来技術において、これら、および他の問題を回避するFA Xルーティングのシステムおよび方法を提供することにある。 本発明の他の目的は、もっとも経済的なルートで、FAXを送るFAXルーテ ィングのシステムおよび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、FAXに対して、もっとも経済的なルートを自動 的に選択するFAXルーティングのシステムおよび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、FAXを読み取るのに、特別のドキュメントスキ ャナを必要とせず、代わりに、標準FAX機を利用できるFAXルーティングの システムおよび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、専用コンピュータ機器への多大の投資を必要とせ ず、代わりに、現行のパーソナルコンピュータ(「PC」)を利用できるFAX ルーティングのシステムおよび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、代表的な企業がすでに持っているものに加えて、 最小限度の機器を使用して、経済的にFAXを送るFAXルーティングのシステ ムおよび方法を提供することにある。 本発明のさらに他の目的は、動作しやすく、かつもっとも経済的なルートで、 FAXを送るFAXルーティングのシステムおよび方法を提供することにある。 本発明のこれらの、並びに、さらに他の目的、特徴、利点は、標準FAX機お よび PCを使用して、FAXにもっとも経済的なルートを特定し、このルートでFA Xを送ることのできるようにするFAXルーティングのシステムおよび方法によ って提供される。 このシステムおよび方法は、FAX機、PC、電話回線、オプションでインタ ーネットに接続されるFAXディレクタを含んでいる。 FAXの送信は、FAX原稿を標準FAX機に入れることにより、通常のやり 方で開始される。FAXディレクタは、標準FAX機に発信音を与え、次に、標 準FAX機でダイヤルされた番号を受け取って、復号する。次に、この番号をP Cに送って、PCが、その番号をテーブルで検索する。 番号がこのテーブルにあれば、対応するインターネットアドレスを戻す。次に 、FAXディレクタは、標準FAX機とハンドシェイクする。次に、FAXディ レクタは、標準FAX機で送られているFAXを受け取って、それをコンピュー タファイルに変換する。次に、このコンピュータファイルは、インターネットア ドレスに送られる。このインターネットアドレスは、標準IPアドレスであるか 、または電子メールアドレスである。 番号がこのテーブルになければ、FAXディレクタは、電話回線で電話番号を ダイヤルし、次に、標準FAX機を電話回線に接続して、FAXが、その正規の やり方で送られるようにしている。 本発明のこれら、並びに、さらに他の目的、特徴、利点は、好適な実施例の添 付図面と詳細な説明を検討すれば、明らかになると思う。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の一実施例により構成されたFAXルーティングのシステムお よび方法のブロック図である。 図2は、図1に示されるFAXディレクタの一実施例のブロック図である。 図3は、図1に示されるローカル・コンピュータの一実施例のブロック図であ る。 図4は、図1に示されるテーブルの一実施例のブロック図である。 図5は、図1〜図4に示される本発明の実施例の操作順序の1つを例示した流 れ図である。 好適な実施例の詳細な説明 図1は、本発明の一実施例により構成されたFAXルーティングのシステムお よび方法のブロック図である。 図1に示す通り、ローカルFAX機1は、FAXディレクタ3に接続されてい る。 FAXディレクタ3は、テーブル7が入っているローカル・コンピュータ5に接 続されている。 図1に示すシステムは、FAXセンダ9も含んでいる。FAXセンダ9をFA Xディレクタ3に接続する線11と、FAXセンダ9をローカル・コンピュータ 5に接続する線13は、点線で示されている。これは、少なくとも図1に示され る実施例において、この2つの接続線の一方だけが、実際に必要とされることを 示すために、点線で示されている。 図1に示すシステムは、FAXセンダ9とインターネット15との接続線も含 んでいる。図1はまた、リモート・プリンタ21に接続されたリモート・コンピ ュータ19のように、本発明に関連して、効果的に利用できる他の多数のタイプ のインターネット 15接続装置の一例を示している。 最後に、図1は、電話回線23で電話システム25に接続され、さらにその電 話システムが、リモートFAX機27のように、主題発明に関連して、効果的に 使用できる様々な装置にも接続されているFAXディレクタ3を示している。 図2は、図1に示されるFAXディレクタ3の一実施例のブロック図である。 図2に示す通り、FAXディレクタ3は、ハンドシェイカー33に接続されたプ ロセッサ31オフフック・センサ35、電話番号ダイヤラー37、発信音供給装 置39、電話番号復号器41、FAX変換器43を含んでいる。 図3は、図1に示されるローカル・コンピュータ5のブロック図である。図3 に示す通り、ローカル・コンピュータ5には、電話番号テーブル7、FAX記憶 域51、電子メール・ソフトウェア53、FTPソフトウェア55が含まれてい る。 図4は、図1と図3に示されるテーブル7の一実施例のブロック図である。図 4に示す通り、テーブル7は、1組のレコード61を含み、各レコードは、電話 番号63、対応するIPアドレス65、または、対応する電子メールアドレス6 7を含んでいる。 図5は、図1〜図4に示される本発明の実施例の操作順序の1つを例示するフ ロー図である。 図1〜図4に示される構成要素の動作、および、これらの構成要素が取り得る 多くの変形例は、以下に示す説明とともに、図1〜図4、および図5を考慮に入 れれば、よく理解しうるところである。 ローカルFAX機1は、どんなタイプのFAX機であってもよい。好適な実施 例では、ローカルFAX機1は、標準FAX機、すなわちファックスされる情報 、およびこの情報をファックスする電話番号を受け取って、電話番号をダイヤル し、受信用FAX機とハンドシェイクし、次に、このFAXを電話回線で配信す るマシンである。 送られるFAX原稿と電話番号をローカルFAX機1に与えた後、ローカルF AX機1は、一般に、「オフフック」になることで、電話回線を捕捉する。これ は、通常、発信音を発生させる。 ほとんどのローカルFAX機(ただし、全部とは限らない)は、次に進む前に 、発信音の有無をテストする。この発信音が検知されると、次にローカルFAX 機は、FAX原稿を送る番号をダイヤルする。 しかし、図1に示される本発明の構成では、ローカルFAX機1は、直接に電 話回線には接続されない。その代わり、ローカルFAX機1は、FAXディレク タ3に接続される。 図2に例示されている通り、FAXディレクタ3は、オフフック・センサ35 を含んでいる。これは、ローカルFAX機1が「オフフック」となったことを検 知する装置である。通常、この装置は、ローカルFAX機1に接続された回線に おいて、低インピーダンス状態を検知することにより、このような機能を果たす 。 「オフフック」状態を検知すると、「オフフック」センサ35は、FAXディ レクタ3内のプロセッサ31に信号を送って、発信音を出す。次に、プロセッサ 31は、発信音を供給するように、またその発信音をローカルFAX機1に伝え るように、発信音供給装置39に指示する。 発信音供給装置39による発信音の発生は、多種多様の公知の技法を用いて行 うことができる。ある技法では、単に、可聴周波発振器を用いて、発信音をシミ ュレートするのに必要な可聴音を内部で発生させるにすぎない。 好適な実施例では、発信音供給装置39は、電話回線23を捕捉し、電話回線 23が発生させる発信音を、すべてプロセッサ31の制御のもとで、ローカルF AX機1に向けて送るだけで、必要とする発信音を発生させる。 ローカルFAX機1が、発信音に、そのダイヤル呼出しをトリガするように要 求されない場合には、もちろん、FAXディレクタに、発信音供給装置39を含 める必要はない。このような発信音を必要とする代表的な状況では、発信音供給 装置39は、通常、約1秒後に発信音を止める。 発信音を受け取ると(あるいは、発信音を必要としない場合には、回線を捕捉 した後に)、次に、ローカルFAX機1は、ダイヤル呼出しされる番号をダイヤ ルする。これは、タッチトーンまたは発信音の発生のように、公知のダイヤル呼 出し技法を用いて行う。 しかし、電話回線で受け取られるものではなく、ローカルFAX機1からダイ ヤルしたものが、FAXディレクタ3で受け取られて、プロセッサ31の制御の もとで、電話番号復号器41で復号される(プロセッサ31も、電話番号復号器 41も、FAXディレクタ3に入っている)。 次に、復号された電話番号は、プロセッサ31の制御のもとで、ローカルコン ピュータ5に転送される。 ローカル・コンピュータ5の中には、テーブル7が入っている。図4によく示 されているように、テーブル7は、単に、複数のレコード61が入っているデー タ構造にすぎず、それら各レコードには、電話番号63と、対応するインターネ ットアドレス(例えば、IPアドレス65、または電子メールアドレス67)が 含まれている。 ローカル・コンピュータ5の中の電話番号テーブル7は、公知のプログラミン グ技術を使用して、容易に作成され、保持される。将来可能性のあるFAX受信 者が、インターネット上でFAXを受け取れることがわかっている時には、受信 者の電話番号と、受信者の受信用インターネットアドレスが、テーブル7に入れ られる。 インターネット上で実際にFAXを送ることのできる方法は多数ある。受信者 がIPアドレスを持っている場合には、FAXは、ファイル転送プロトコル(「 FTP」)を用いて、直接、IPアドレスに送ることができる。この場合には、 IPアドレスは、電話番号テーブル7内の適切な場所にある電話番号と関連させ て入れられる。 しかし、インターネットの多くのユーザは、ユーザ自身のIPアドレスを持っ ていない。代りに、ユーザは、独立サーバ・プロバイダ(「ISP」)などの他 のもので維持されるサーバを通じて、インターネットに接続する。インターネッ トのこれらの一時的ユーザは、電子メールアドレスを持っている。自分自身のI Pアドレスを持たないインターネットユーザについては、それらの電子メールア ドレスも、図4に示される通り、テーブル7に入れることができる。 もちろん、インターネットユーザの中には、IPアドレスも電子メールアドレ スも持つ者もある。このような場合には、両方のアドレスをテーブル7に入れる か、あるいは、ユーザの任意選択で、いずれか一方のアドレスをテーブル7に入 れることができる。ユーザによっては、両方とも使用できる場合でも、IPアド レスだけを入れるほうを選べる。 FAXを送る電話番号を、ディレクタ3から受け取ると、ローカル・コンピュ ータ5は、この電話番号を、テーブル7で検索する。また、これは、公知のプロ グラミング技法を用いて行われる。 ダイヤルされる電話番号がこのテーブルにあれば、これがあるという通知が、 ローカル・コンピュータ5により、FAXディレクトリ3に送られる。プロセッ サ31が、この通知を受け取ると、ハンドシェイカー33は、必要な通信信号を 、ローカルFAX機1に送出して、FAXディレクトリ3とローカルFAX機1 が「ハンドシェイク」できるようにしている。これは、FAX配信に共通のプロ トコルを確立するために、当業界で周知のプロセスである。 このハンドシェイクの後、ローカルFAX機1は、標準で、かつ公知のFAX 送信技術を用いて、FAXをFAXディレクトリ3に配信する。このFAXは、 FAXディレクトリ3内のFAX変換器43で受け取り、その変換器で、受け取 ったFAXをコンピュータファイルに変換する。これもまた、公知の技法、すな わち、現在、FAXモデム・ボードに広く用いられている技法を用いて行われる 。 次に、コンピュータファイルは、ローカル・コンピュータ5に転送されて、F AX記憶域51に入れられる。当業界で周知であるように、このような記憶域は 、RAM、ハードディスク、または他の任意のタイプの記憶装置であってもよい 。 次に、電話番号に対応するインターネットアドレスは、ローカル・コンピュー タ5内のテーブル7から得られる。 インターネットアドレスがIPアドレスである場合には、ローカル・コンピュ ータ5内のFTPソフトウェア55は、FTPプロトコルを使用して、このコン ピュータファイルをインターネットに転送するのに必要な信号を発生させる。 これは、接続線13を通じて、直接にFAXセンダ9を制御することにより、 行うことができる。もう1つの方法としては、これらの制御信号とデータ信号は 、ローカル・コンピュータ5からFAXディレクトリ3に送り戻すことができ、 さらに、FAXディレクトリ3は、接続線11を通じてFAXセンダ9を制御す ることができる。 対応する電子メールアドレスだけをテーブル7に入れる場合には、ローカル・ コンピュータ5内の電子メール・ソフトウェア53は、電子メール・メッセージ を受信者に出し(あるいは、メッセージをまったく出さない)、この電子メール をFAXセンダ9に渡して、コンピュータファイルを添付して、インターネット 15に配信する。 また、そのようにせず、ローカル・コンピュータ5は、コンピュータファイル を添付した電子メールをFAXディレクタ3に転送し、次に、FAXディレクタ 3が、その電子メールを、回線11で、FAXセンダ9に転送する。 FAXセンダ9は、多種多様な技術のいずれかを使用して構築できる。これは 、ローカル・コンピュータ5、またはFAXディレクタ11に差込接続されるモ デムボードと同程度に簡単である。さらに、このボードには、多数の公知のやり 方の1つで(例えば、ISPを通じて)インターネットに接続する電話回線、ま たはISDN回線が提供される。 FAXセンダ9は、ネットワーク・システム上に含まれるモデム・サーバでも ある。これはまた、インターネットへのさらに直接的なリンク(例えば、T1回 線)でもある。インターネット15へのあらゆるタイプの接続が予想される。 コンピュータファイルをインターネットが受け取った後、コンピュータファイ ルは、確立されている技法により進行する。通常、コンピュータファイルは、リ モート・コンピュータ19などのリモート・コンピュータで受け取られ、このリ モート・コンピュータは、伝送されるものから、FAXを取り去って、そのFA Xを配信し、スクリーンに映し出すか、あるいはさらに永続性のある表示では、 リモート・プリンタ21などのリモート・プリンタにプリントする。もちろん、 このような伝送されるものを受け取るために、多種多様な他の現行技術も効果的 に利用できる。 電話番号が、テーブル7の中に含まれていない場合には、別の動作過程に従が う。第1に、FAXディレクタ43は、電話回線23を捕捉して、プロセッサ3 1の制御のもとに、電話番号ダイヤラー37を使用して電話番号をダイヤルする 。電話番号が、 FAXディレクタ3によりダイヤルされた後、電話回線23が、ローカルFAX 機1に接続される。 次に、ローカルFAX機1は、現行技術により、そのFAXを電話システム2 5に受け渡す処理に取りかかる。ローカルFAX機1は、リモートFAX機27 とハンドシェイクし、その後、FAXを配信する。 次に、ローカルFAX機1は機能を停止し、次のFAXのために、電話システ ムをそれ自体、リセットさせる。 このような機能を働かせるために、電話番号をテーブルで検索し、電話番号が 無いことを信号で知らせ、電話番号を電話回線でダイヤルするという全体の動作 は、すべて、通常、ローカルFAX機1のタイムアウトを回避するくらい速く行 わなければならない。 以上説明してきた本発明の実施例は、単なる例示にすぎない。多数の変形例が 予想される。例えば、多数のモジュールの厳密な位置が異なる場合がある。FA Xセンダ9は、FAXディレクタ3の構成要素であるか、あるいはローカル・コ ンピュータ5の構成要素である場合もある。 FAXディレクタ3は、ローカル・コンピュータ5に差込接続されるボードで もある。現行のPCは、ローカル・コンピュータ5の機能を果たす装置と考えら れるが、FAXディレクタ3は、これらの機能自体を果たすように注文設計する ことができる。 以上、ローカルFAX機1から、FAXをダウンロードした後に行われるもの として、インターネットアドレス検索機能について説明してきたが、このような 動作は、必要に応じて、ダウンロードする前に行われる。実際、この動作は、電 話番号が初めてテーブル7で検索される正にその時に行われることがある。この ような場合には、対応するアドレスは、単に、後で必要になるまで、バッファに 格納されるだけである。 図4は、テーブル7の一構造を示しているが、その代わりに、多数の他の構造 を採用することができる。例えば、あるフィールドは、IPアドレスか、電子メ ールアドレスのいずれかを有し、また別のフィールドは、第1のフィールドに、 どのタイプのアドレスを入れているのか示したフラグを有する場合がある。さら に、ローカル・コンピュータ、またはFAXセンダ9へのアクティブコマンドを 、FAXディレクタ3に併合して、ローカルFAX機1とFAXディレクタ3を 、送出し側の唯一の必要な構成装置とすることも考えられる。当業界で周知であ るように、多数の他の構成も可能である。 要するに、本発明は、多種多様な構成、実施例、特徴、利点を含むもので、そ の範囲は、もっぱら、以下に記す請求の範囲により限定される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年11月10日(1998.11.10) 【補正内容】 ローカルFAX機でダイヤルされた電話番号を、前記電話番号復号器に復号させ る、 (3)電話番号に対応するインターネットアドレスが、電話番号テーブルに ある場合には、 a.前記ハンドシェイカーに、FAX機とハンドシェイクさせる、 b.ローカルFAX機で送られているFAXを、前記FAX変換器を用 いて、コンピュータファイルに変換させる、 c.コンピュータファイルを、インターネット上で、前記テーブルに入 っている対応するアドレスに転送させる、 (4)電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブ ルにない場合には、 a.前記電話番号ダイヤラーに、電話番号をダイヤルさせる、 b.ローカルFAX機を電話回線に接続する、 プロセッサと、 を備えることを特徴とするFAXディレクタ。 10.ローカルFAX機から受け取った電話番号で特定される所望の受信者に、 もっとも経済的なルートでFAXを送り、また電話回線に接続するFAXディレ クタであって、 (a)ローカルFAX機がオフフックとなる時を検知するオフフック・センサ と、 (b)発信音をローカルFAX機に伝える発信音供給装置と、 (c)ローカルFAX機でダイヤルされた電話番号を復号する電話番号復号器 と、 (d)電話番号をダイヤルする、電話回線に接続できる電話番号ダイヤラーと 、 (e)FAX機とハンドシェイクするハンドシェイカーと、 (f)ローカルFAX機で送られるFAXをコンピュータファイルに変換する FAX変換器と、 (g)電話番号および対応するインターネットアドレスのテーブルと、 (h)電話番号が前記テーブルにある場合に、FAXが入っているコンピュー タファイルを、インターネット上でインターネットアドレスに送る、インターネ ットに接続できるFAXセンダと、 (i)前記テーブル、FAXセンダ、オフフック・センサ、発信音供給装置、 電話番号復号器、電話番号ダイヤラー、ハンドシェイカー、FAX変換器に接続 されるプロセッサであって、 (1)FAX機がオフフックとなったことを前記オフフック・センサが検知し た後で、前記発信音供給装置に発信音を出させる、 (2)前記発信音供給装置に発信音を出させた後で、ローカルFAX機でダイ ヤルされた電話番号を、前記電話番号復号器に復号させる、 (3)復号された電話番号を前記テーブルで検索する、 (4)電話番号に対応するインターネットアドレスが、電話番号テーブルにあ る場合には、 a.前記ハンドシェイカーに、FAX機とハンドシェイクさせる、 b.ローカルFAX機で送られているFAXを、前記FAX変換器を用い て、コンピュータファイルに変換させる、 c.前記FAXセンダを用いて、コンピュータファイルを、インターネッ トアドレスに送らせる、 (5)電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブル にない場合には、 a.前記電話番号ダイヤラーに、電話番号をダイヤルさせる、 b.ローカルFAX機を電話回線に接続するプロセッサ、 とを備えることを特徴とするFAXディレクタ。 11.受信者識別情報により特定された所望の受信者へのFAXを、インターネ ット上で、その受信者のインターネットアドレスに、あるいは、このインターネ ットアドレスが知られていなければ、公衆電話システムで、その受信者のFAX 番号に送るFAXディレクタであって、 (a)将来可能性のある幾人かのFAX受信者を特定する受信者識別情報、お よび、それぞれの受信者に対応するインターネットアドレスが入っている電子記 憶テーブルと、 (b) (1)前記テーブルとやり取りする、 (2)所望の受信者用の受信者識別情報を受け取る、 (3)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っているかどうか確認する、 (4)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っている場合には、FAXを、インターネット上で対応するイン ターネットアドレス宛てに、受信者に送るよう指示する、 (5)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っていない場合には、所望の受信者のFAX番号を使用して、F AXを、公衆電話システムで受信者に送るよう指示する、 ように構成されたプロセッサと、 を備えることを特徴とするFAXディレクタ。 12.受信者識別情報により特定された所望の受信者へのFAXを、インターネ ット上でその受信者のインターネットアドレスに、あるいは、このインターネッ トアドレスが知られていなければ、公衆電話システムで、その受信者のFAX番 号に送る方法であって、 (a)所望の受信者用の受信者識別情報を受け取る工程と、 (b)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、電子 記憶テーブルに入っているかどうか確認する工程と、 (c)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前記 テーブルに入っている場合には、FAXを、インターネット上で対応するインタ ーネットアドレス宛てに、受信者に送る工程と、 (d)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前記 テーブルに入っていない場合には、受信者のFAX番号を使用して、FAXを、 公衆電話システムで受信者に送る工程と、 を含むことを特徴とする方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/32 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 クーディ,チャールズ ジェイ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94404 フォスターシティ カタマランス トリート ナンバー3 661 (72)発明者 デリック,ピーター ヴィクター アメリカ合衆国 カリフォルニア州 90049 ロサンゼルス ボラス 11426 (72)発明者 ガラベット,ファディ ジョーゼフ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91750 ラ ヴェーネ スローンストリー ト 2342

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a) (1)ファックスされる文書を電話回線で受け取る、 (2)この文書がファックスされる電話番号を電話回線で受け取る、 (3)電話番号をダイヤルする、 (4)FAXとして、電話番号をダイヤルした後で電話回線で文書を送るよう になっている、 ローカルFAX機と、 (b)電話番号、および対応するインターネットアドレスのテーブルが入ってい るローカル・コンピュータであって、 (1)電話番号を受け取る、 (2)電話番号を前記テーブルで検索する、 (3)前記テーブル内の電話番号に対応するインターネットアドレスを受け渡 すようになっている、 ローカル・コンピュータと、 (c)前記FAX機、前記コンピュータ、および電話回線に接続されたFAXデ ィレクタであって、 (1)前記ローカルFAX機がオフフックとなる時を検知するオフフック・セ ンサと、 (2)発信音を前記ローカルFAX機に伝える発信音供給装置と、 (3)前記ローカルFAX機でダイヤルされた電話番号を復号する電話番号復 号器と、 (4)電話番号をダイヤルする、電話回線に接続できる電話番号ダイヤラーと 、 (5)前記FAX機とハンドシェイクするハンドシェイカーと、 (6)前記ローカルFAX機で送られるFAXをコンピュータファイルに変換 する FAX変換器と、 (7)前記オフフック・センサ、発信音供給装置、電話番号復号器、電話番号 ダイヤラー、ハンドシェイカー、FAX変換器に接続されるプロセッサであって 、 a.前記FAX機がオフフックとなったことを前記オフフック・センサが検 知した後に、前記発信音供給装置に発信音を出させる、 b.前記発信音供給装置に発信音を出させた後に、前記ローカルFAX機で ダイヤルされた電話番号を、前記電話番号復号器に復号させる、 c.電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブル にある場合には、 1.前記ハンドシェイカーに、前記FAX機とハンドシェイクさせる、 2.前記ローカルFAX機で送られているFAXを、前記FAX変換器を 用いて、コンピュータファイルに変換させる、 3.前記コンピュータファイルを、前記テーブル内の電話番号に対応する インターネットアドレスに送るように、前記FAXセンダに指示する、 d.電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブル にない場合には、 3.前記電話番号ダイヤラーに、電話番号をダイヤルさせる、 4.前記ローカルFAX機を電話回線に接続するプロセッサと、 を含むFAXディレクタと、 (d)電話番号が前記テーブルにある場合に、FAXが入っているコンピュータ ファイルを、インターネット上でインターネットアドレスに送るための、インタ ーネット、および、前記FAXディレクタか、前記コンピュータのいずれかに接 続できるFAXセンダ、 とを備えることを特徴とするFAXルーティング・システム。 2.前記インターネットアドレスが電子メールアドレスを含み、前記ローカル・ コンピュータが、電子メール・ソフトウェアパッケージを含み、前記電子メール ・ソフトウェアパッケージが、前記FAXセンダによりインターネット上で送ら れるコンピュータファイルを、電子メールアドレス宛ての電子メールへの添付と して送るようになっていることを特徴とする、請求項1記載のFAXルーティン グ・システム。 3.前記インターネットアドレスが、IPアドレスを含み、前記ローカル・コン ピュータが、FTPソフトウェアパッケージを含み、前記FTPソフトウェアパ ッケージが、前記FAXセンダによりインターネット上で送られるコンピュータ ファイルを、FTPを用いて前記IPアドレスに送るようになっていることを特 徴とする請求項1記載のFAXルーティング・システム。 4.前記インターネットアドレスが、電子メールアドレスまたはIPアドレスを 含み、前記ローカル・コンピュータが、電子メール・ソフトウェアパッケージと FTPソフトウェアパッケージを含み、電子メールアドレスがある場合には、前 記電子メール・ソフトウェアパッケージが、前記FAXセンダによりインターネ ット上で送られるコンピュータファイルを、電子メールアドレス宛ての電子メー ルへの添付として送り、IPアドレスがある場合には、前記FTPソフトウェア パッケージが、前記FAXセンダによりインターネット上で送られるコンピュー タファイルを、FTPを用いて前記IPアドレスに送るようになっていることを 特徴とする、請求項1記載のFAXルーティング・システム。 5.前記発信音供給装置が、電話回線を切って、電話回線で発生した発信音を前 記 FAX機に伝えることにより、発信音を発生させるようになっていることを特徴 とする請求項1記載のFAXルーティング・システム。 6.前記電話番号ダイヤラーが、電話番号をダイヤルした後、前記FAX機がタ イムアウトするようになっていることを特徴とする、請求項1記載のFAXルー ティング・システム。 7.前記コンピュータがFAX記憶域を含み、コンピュータファイルが前記FA X記憶域に入れられた後、そのファイルを前記FAXセンダに転送するようにな っていることを特徴とする、請求項1記載のFAXルーティング・システム。 8.ローカルFAX機、電話番号、および対応するインターネットアドレスのテ ーブルが入っているローカル・コンピュータ、FAXディレクタ、FAXセンダ を使用して、もっとも経済的なルートでFAXを送る方法であって、 (a)ローカルFAX機が、ファックスされる文書を電話回線で受け取る工程 と、 (b)文書がファックスされる電話番号を、ローカルFAX機が、電話回線で 受け取る工程と、 (c)ローカルFAXモデムがオフフックとなる工程と、 (d)ローカルFAX機がオフフックとなる時をFAXディレクタが検知する 工程と、 (e)ローカルFAX機がオフフックとなったのを検知した後で、FAXディ レクタが、発信音をローカルFAX機に伝える工程と、 (f)ローカルFAX機が電話番号をダイヤルする工程と、 (g)FAXディレクタが電話番号を復号する工程と、 (h)FAXディレクタが、復号された電話番号をコンピュータに転送する工 程と、 (i)コンピュータが、電話番号をテーブルで検索する工程と、 (k)電話番号が前記テーブルにある場合には、 (1)FAXディレクタが、ローカルFAX機とハンドシェイクする工程と 、 (2)ローカルFAX機が、FAXをFAXディレクタに送る工程と、 (3)ローカルFAX機で送られているFAXを、FAXディレクタが、コ ンピュータファイルに変換する工程と、 (4)前記テーブル内の電話番号に対応するインターネットアドレスを、ロ ーカル・コンピュータが、センダに転送する工程と、 (5)FAXが入っているコンピュータファイルを、FAXセンダが、イン ターネット上で、インターネットアドレスに送る工程と、 (l)電話番号が前記テーブルにない場合には、 (1)FAXディレクタが電話番号をダイヤルする工程と、 (2)FAXディレクタが、ローカルFAX機を電話回線に接続する工程と 、 (3)ローカルFAX機が、FAXとして電話回線で文書を送る工程、 とを含むことを特徴とする方法。 9.ローカルFAX機から受け取った所望の電話番号に、もっとも経済的なルー トで FAXを送り、また、電話番号および対応するインターネットアドレスのテーブ ルが入っているローカル・コンピュータと接続し、さらに、電話回線にも接続す るFAXディレクトリであって、 (a)ローカルFAX機がオフフックとなる時を検知するオフフック・センサ と、 (b)発信音をローカルFAX機に伝える発信音供給装置と、 (c)ローカルFAX機でダイヤルされた電話番号を復号する電話番号復号器 と、 (d)電話番号をダイヤルする、電話回線に接続できる電話番号ダイヤラーと 、 (e)FAX機とハンドシェイクするハンドシェイカーと、 (f)ローカルFAX機で送られるFAXをコンピュータファイルに変換する FAX変換器と、 (g)前記オフフック・センサ、発信音供給装置、電話番号復号器、電話番号 ダイヤラー、ハンドシェイカー、FAX変換器に接続されるプロセッサであって 、 (1)FAX機がオフフックとなったことを前記オフフック・センサが検知 した後で、前記発信音供給装置に発信音を出させる、 (2)前記発信音供給装置に発信音を出させた後で、ローカルFAX機でダ イヤルされた電話番号を、前記電話番号復号器に復号させる、 (3)電話番号に対応するインターネットアドレスが、電話番号テーブルに ある場合には、 a.前記ハンドシェイカーに、FAX機とハンドシェイクさせる、 b.ローカルFAX機で送られているFAXを、前記FAX変換器を用 いて、コンピュータファイルに変換させる、 c.コンピュータファイルを、インターネット上で、前記テーブルに入 っている対応するアドレスに転送させる、 (4)電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブ ルにない場合には、 a.前記電話番号ダイヤラーに、電話番号をダイヤルさせる、 b.ローカルFAX機を電話回線に接続する、 プロセッサと、 を備えることを特徴とするFAXディレクタ。 10.ローカルFAX機から受け取った電話番号で特定される所望の受信者に、 もっとも経済的なルートでFAXを送り、また電話回線に接続するFAXディレ クタであって、 (a)ローカルFAX機がオフフックとなる時を検知するオフフック・センサ と、 (b)発信音をローカルFAX機に伝える発信音供給装置と、 (c)ローカルFAX機でダイヤルされた電話番号を復号する電話番号復号器 と、 (d)電話番号をダイヤルする、電話回線に接続できる電話番号ダイヤラーと 、 (e)FAX機とハンドシェイクするハンドシェイカーと、 (f)ローカルFAX機で送られるFAXをコンピュータファイルに変換する FAX変換器と、 (g)電話番号および対応するインターネットアドレスのテーブルと、 (h)電話番号が前記テーブルにある場合に、FAXが入っているコンピュー タファイルを、インターネット上でインターネットアドレスに送る、インターネ ットに接続できるFAXセンダと、 (i)前記テーブル、FAXセンダ、オフフック・センサ、発信音供給装置、 電話番号復号器、電話番号ダイヤラー、ハンドシェイカー、FAX変換器に接続 されるプロセッサであって、 (1)FAX機がオフフックとなったことを前記オフフック・センサが検知し た後で、前記発信音供給装置に発信音を出させる、 (2)前記発信音供給装置に発信音を出させた後で、ローカルFAX機でダイ ヤルされた電話番号を、前記電話番号復号器に復号させる、 (3)復号された電話番号を前記テーブルで検索する、 (4)電話番号に対応するインターネットアドレスが、電話番号テーブルにあ る場合には、 a.前記ハンドシェイカーに、FAX機とハンドシェイクさせる、 b.ローカルFAX機で送られているFAXを、前記FAX変換器を用い て、コンピュータファイルに変換させる、 c.前記FAXセンダを用いて、コンピュータファイルを、インターネッ トアドレスに送らせる、 (5)電話番号に対応するインターネットアドレスが、前記電話番号テーブル にない場合には、 a.前記電話番号ダイヤラーに、電話番号をダイヤルさせる、 b.ローカルFAX機を電話回線に接続するプロセッサ、 とを備えることを特徴とするFAXディレクタ。 11.受信者識別情報により特定された所望の受信者へのFAXを、インターネ ット上で、その受信者のインターネットアドレスに、あるいは、このインターネ ットアドレスが知られていなければ、公衆電話システムで、その受信者のFAX 番号に送るFAXディレクタであって、 (a)将来可能性のある幾人かのFAX受信者を特定する受信者識別情報、お よび、それぞれの受信者に対応するインターネットアドレスが入っている電子記 憶テーブルと、 (b) (1)前記テーブルとやり取りする、 (2)所望の受信者用の受信者識別情報を受け取る、 (3)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っているかどうか確認する、 (4)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っている場合には、FAXを、インターネット上で対応するイン ターネットアドレス宛てに、受信者に送るよう指示する、 (5)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前 記テーブルに入っていない場合には、所望の受信者のFAX番号を使用して、F AXを、公衆電話システムで受信者に送るよう指示する、 ように構成されたプロセッサと、 を備えることを特徴とするFAXディレクタ。 12.受信者識別情報により特定された所望の受信者へのFAXを、インターネ ット上でその受信者のインターネットアドレスに、あるいは、このインターネッ トアドレスが知られていなければ、公衆電話システムで、その受信者のFAX番 号に送る方法であって、 (a)所望の受信者用の受信者識別情報を受け取る工程と、 (b)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、電子 記憶テーブルに入っているかどうか確認する工程と、 (c)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前記 テーブルに入っている場合には、FAXを、インターネット上で対応するインタ ーネットアドレス宛てに、受信者に送る工程と、 (d)受け取った受信者識別情報に対応するインターネットアドレスが、前記 テーブルに入っていない場合には、受信者のFAX番号を使用して、FAXを、 公衆電話システムで受信者に送る工程と、 を含むことを特徴とする方法。
JP54319998A 1997-04-10 1998-04-09 標準fax機とパーソナルコンピュータを用いるfaxルーティングのシステムおよび方法 Pending JP2001509931A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/833,851 US5862202A (en) 1997-04-10 1997-04-10 Fax routing system and method using standard fax machine and personal computer
US08/833,851 1997-04-10
PCT/US1998/007425 WO1998046001A1 (en) 1997-04-10 1998-04-09 Fax routing system and method using standard fax machine and personal computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001509931A true JP2001509931A (ja) 2001-07-24

Family

ID=25265441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54319998A Pending JP2001509931A (ja) 1997-04-10 1998-04-09 標準fax機とパーソナルコンピュータを用いるfaxルーティングのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US5862202A (ja)
EP (1) EP0988745A4 (ja)
JP (1) JP2001509931A (ja)
AU (1) AU730358B2 (ja)
CA (1) CA2285411A1 (ja)
WO (1) WO1998046001A1 (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6208426B1 (en) * 1996-04-04 2001-03-27 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Facsimile communication method and facsimile machine
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US7092379B1 (en) * 1996-10-30 2006-08-15 8×8, Inc. Internet telephony arrangement and method
US6370149B1 (en) 1998-07-20 2002-04-09 Ameritech Corporation Telecommunication system, method and subscriber unit for use therein
US7187686B1 (en) * 1996-11-01 2007-03-06 Sbc Properties, B.P. Telecommunication system, method and subscriber unit for use therein
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6292479B1 (en) 1997-03-19 2001-09-18 Bell Atlantic Network Services, Inc. Transport of caller identification information through diverse communication networks
US5862202A (en) * 1997-04-10 1999-01-19 Information Medical Retrieval, Inc. Fax routing system and method using standard fax machine and personal computer
US6097797A (en) * 1997-05-19 2000-08-01 Ricoh Company, Ltd. Network facsimile apparatus capable of E-mail communications
US6236719B1 (en) * 1997-05-27 2001-05-22 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement for data transmission utilizing telephone network
US6094676A (en) * 1997-05-30 2000-07-25 Hilgraeve Incorporated Method and apparatus for peer-to-peer communication
JP3153781B2 (ja) * 1997-06-02 2001-04-09 松下電送システム株式会社 中継通信装置及び中継通信方法
JP3464589B2 (ja) * 1997-06-05 2003-11-10 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 中継機能付き通信装置及びその制御方法
US5949763A (en) 1997-07-17 1999-09-07 Ameritech Corporation Method and apparatus for providing broadband access conferencing services
US6058169A (en) * 1997-08-08 2000-05-02 International Business Machines Corporation Selective fax routing through the internet
US5987508A (en) * 1997-08-13 1999-11-16 At&T Corp Method of providing seamless cross-service connectivity in telecommunications network
US6014711A (en) * 1997-08-29 2000-01-11 Nortel Networks Corporation Apparatus and method for providing electronic mail relay translation services
US6795532B1 (en) * 1997-09-08 2004-09-21 Mci, Inc. Single telephone number access to multiple communication services
US6330079B1 (en) * 1997-09-08 2001-12-11 Mci Communications Corporation Integrated voicemail and faxmail platform for a communications system
US5949859A (en) * 1997-10-14 1999-09-07 U S West, Inc. AIN based Internet FAX routing
US6603569B1 (en) * 1997-10-15 2003-08-05 Howard K. Johnson, Jr. Device, method and system for facsimile transmission over a computer network
US7265853B1 (en) * 1997-10-17 2007-09-04 Stamps.Com, Inc. Postage server system and method
US6141356A (en) 1997-11-10 2000-10-31 Ameritech Corporation System and method for distributing voice and data information over wireless and wireline networks
JP3147064B2 (ja) * 1997-11-18 2001-03-19 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置および記憶媒体
JPH11161568A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Brother Ind Ltd 通信装置および記憶媒体
US6879411B1 (en) * 1998-01-21 2005-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Facsimile system
US6813036B1 (en) * 1998-01-29 2004-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Internet facsimile machine
US6934277B1 (en) * 1998-02-26 2005-08-23 Rockwell Electronic Commerce Technologies, Llc Internet web site with audio interconnect and automatic call distributor
JP3750005B2 (ja) * 1998-03-27 2006-03-01 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置、ファクシミリシステムおよび記憶媒体
DE69927454T2 (de) * 1998-04-06 2006-03-23 Panasonic Communications Co., Ltd. Bildkommunikationsvorrichtung und verfahren
US7019853B1 (en) * 1998-04-10 2006-03-28 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus and method
JP3810208B2 (ja) * 1998-04-20 2006-08-16 株式会社リコー 通信端末装置
US6470008B1 (en) 1998-07-09 2002-10-22 Sprint Communications Company L.P. Internet routing system
JP2000124943A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Canon Inc ファクシミリ装置及びその制御方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CN1074561C (zh) * 1998-12-04 2001-11-07 谢建平 采用全数字码给上网的计算机分配地址的方法
WO2000035185A1 (en) * 1998-12-10 2000-06-15 Enterprise Messaging Services Apparatus and process for enabling internet faxing
JP3653558B2 (ja) * 1998-12-11 2005-05-25 株式会社リコー ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JP3411843B2 (ja) 1998-12-28 2003-06-03 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 複合機
IL127982A0 (en) * 1999-01-10 1999-11-30 Shonut Ltd Incoming facsimile routing using text and image analysis
JP3461750B2 (ja) * 1999-03-04 2003-10-27 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 通信装置、通信方法、および発信者情報の登録方法
US6981023B1 (en) 1999-03-09 2005-12-27 Michael Hamilton Message routing
US6285671B1 (en) * 1999-04-22 2001-09-04 Ameritech Corporation Method and system for providing facsimile service over a digital subscriber line
US6335936B1 (en) * 1999-04-22 2002-01-01 Ameritech Corporation Wide area communication networking
JP3312886B2 (ja) * 1999-07-05 2002-08-12 三菱電機株式会社 ファクシミリモデム装置
JP2001245163A (ja) * 1999-07-13 2001-09-07 Canon Inc 通信装置および方法ならびに記憶媒体
JP3174774B2 (ja) * 1999-08-30 2001-06-11 松下電送システム株式会社 インターネットファクシミリ装置およびアドレス入力制御方法
WO2001020490A1 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Projecte Pty Ltd System and method for accessing network sites
JP3525842B2 (ja) * 2000-02-01 2004-05-10 日本電気株式会社 ネットワークスキャナ装置及びプログラムを記録した記録媒体
WO2001060050A1 (en) * 2000-02-14 2001-08-16 E.Com Global Limited Bi-directional facsimile-to-email communication method and system, and method and system of acquiring new subscribers therefor
US7095517B1 (en) * 2000-03-17 2006-08-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication apparatus and storage medium
US6772026B2 (en) * 2000-04-05 2004-08-03 Therics, Inc. System and method for rapidly customizing design, manufacture and/or selection of biomedical devices
US6898623B1 (en) 2000-06-16 2005-05-24 Hewlett-Packard Development Company L.P. Simplified configuration of an internet-enabled device
US8069205B1 (en) 2000-06-16 2011-11-29 8X8, Inc. Communications controller and method therefor
FR2811100B1 (fr) * 2000-06-28 2007-10-19 Eliane Maarek Procede de traitement du courrier postal ou electronique permettant son acheminement ainsi que d'autres services
US20020093674A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Ferlitsch Andy Rodney Method and system for instant fax transmission
JP4319791B2 (ja) * 2001-06-08 2009-08-26 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 データ通信装置及びインターネットファクシミリ装置
US6724869B2 (en) * 2001-07-31 2004-04-20 International Business Machines Corporation Multimodal telephone numbers
JP3862056B2 (ja) * 2001-08-06 2006-12-27 三菱電機株式会社 通話装置アダプタ
US7076258B2 (en) * 2001-09-10 2006-07-11 Ntt Docomo, Inc. Location registration method and paging method in mobile communication system, mobile communication system, base station, communication control method, mobile station, and communication control program
US7543063B1 (en) 2002-05-10 2009-06-02 Cisco Technology, Inc. Device to terminate a modem relay channel directly to an IP network
US20030210677A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-13 Grove Vincent T. Host-based device to terminate a modem relay channel directly to an IP network
US7483414B2 (en) 2002-05-10 2009-01-27 Cisco Technology, Inc. Device to terminate a modem relay channel directly to in IP network
JP4131154B2 (ja) * 2002-09-19 2008-08-13 富士ゼロックス株式会社 通信端末装置及びその制御方法
JP4107028B2 (ja) * 2002-09-19 2008-06-25 富士ゼロックス株式会社 通信端末装置及びその制御方法
US8037138B2 (en) * 2002-10-10 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, communication control method of communication apparatus, and control program of communication apparatus for selecting a transmission path for image data
US7400714B2 (en) * 2002-12-09 2008-07-15 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Communication device and management server
JP3983708B2 (ja) * 2003-04-22 2007-09-26 株式会社リコー ファクシミリ装置
US7052275B2 (en) * 2003-05-27 2006-05-30 Ultradent Products, Inc. Kits and methods for bleaching and desensitizing teeth
US8949443B2 (en) * 2003-06-11 2015-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method, and computer-usable medium for selecting a network for data transmission
JP4114563B2 (ja) * 2003-07-14 2008-07-09 村田機械株式会社 Ip通信装置
JP4143854B2 (ja) * 2004-03-26 2008-09-03 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置,ファクシミリシステムおよびプログラム
US20060072149A1 (en) * 2004-08-03 2006-04-06 Jim Justice Universal document exchange system and method
US20060072150A1 (en) * 2004-08-24 2006-04-06 Jim Justice Universal document exchange system and method
US7477413B2 (en) * 2004-12-14 2009-01-13 Chao-Hung Wu Internet fax apparatus with an automatic filing function for sending video files and a method for the same
US7558246B2 (en) * 2004-12-21 2009-07-07 Cisco Technology, Inc. Selecting a routing mode for a call session
EP3386155A1 (en) 2006-11-02 2018-10-10 Voip-Pal.Com, Inc. Producing routing messages for voice over ip communications
US20080120346A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Anindya Neogi Purging of stored timeseries data
MX2009005751A (es) 2006-11-29 2009-08-26 Digifonica Int Ltd Intercepcion de voz a traves de comunicaciones de protocolo internet (ip) y otras comunicaciones de datos.
WO2008116296A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Digifonica (International) Limited Emergency assistance calling for voice over ip communications systems
US7965423B2 (en) * 2007-09-14 2011-06-21 Tom Glunz Facsimile methods, apparatuses and systems
FR2931607B1 (fr) * 2008-05-20 2011-02-25 Rte Network Dispositif de communication
EP2311292B1 (en) 2008-07-28 2020-12-16 Voip-Pal.Com, Inc. Mobile gateway
US7861901B2 (en) * 2009-01-21 2011-01-04 Phillip Kirschbaum Pants hanger system
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
ES2563044T3 (es) 2009-09-17 2016-03-10 Digifonica (International) Limited Transmisión ininterrumpida de transmisiones de protocolo de internet durante cambios de punto de extremo
US8064354B1 (en) 2010-07-21 2011-11-22 Intelepeer, Inc. Optimized path call routing with device identifier
US8970880B2 (en) 2010-12-10 2015-03-03 Open Text S.A. System, method and computer program product for multi-tenant facsimile server
US8970881B1 (en) 2010-12-10 2015-03-03 Open Text S.A. System and method for handling multi-function printers and applications at a facsimile server
US8995025B2 (en) 2011-06-27 2015-03-31 Open Text S.A. System and method for sending, delivery and receiving of faxes through computer based networks with a publicly switched telephone network as a backup
US8937736B2 (en) 2012-05-01 2015-01-20 Open Text S.A. System and method for sending, delivery and receiving of faxes
US9699127B2 (en) 2012-06-26 2017-07-04 Open Text Sa Ulc System and method for sending, delivery and receiving of digital content
CN102917155A (zh) * 2012-11-01 2013-02-06 艾塔斯科技(镇江)有限公司 扫描仪、智能扫描仪系统以及扫描仪控制远端打印的方法
KR20170067337A (ko) * 2015-12-08 2017-06-16 에스프린팅솔루션 주식회사 클라우드 서버, 화상형성장치 및 팩스 전송 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997010668A1 (en) * 1995-09-15 1997-03-20 Kulakowski Robert T Internet facsimile system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558811A (en) * 1967-05-25 1971-01-26 Xerox Corp Graphic communication electrical interface system
JPS59125162A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd フアクシミリ着信報知方式および装置
US5204895A (en) * 1988-03-22 1993-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Data communicating apparatus which selects analog or digital communication in accordance with the destination number
JP2722347B2 (ja) * 1988-07-11 1998-03-04 株式会社リコー ファクシミリ装置
US5014300A (en) * 1988-08-05 1991-05-07 Atlas Telecom, Inc. Method and apparatus for accessing a facsimile store and forward network
US4994926C1 (en) * 1988-09-22 2001-07-03 Audiofax Ip L L C Facsimile telecommunications system and method
US4941170A (en) 1989-03-20 1990-07-10 Tandem Computers Incorporated Facsimile transmissions system
US5091790A (en) 1989-12-29 1992-02-25 Morton Silverberg Multipurpose computer accessory for facilitating facsimile communication
US5127048A (en) * 1990-05-11 1992-06-30 Fisk Communications, Inc. Free standing data transfer device for coupling a facsimile machine to a telephone line
US5206743A (en) 1990-12-28 1993-04-27 All The Fax Business Systems, Inc. Facsimile routing methodology
US5204757A (en) * 1991-01-10 1993-04-20 Agudelo G William Facsimile front end router
JPH04326226A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Ricoh Co Ltd Isdnとlanの接続方式
US5287199A (en) * 1992-02-27 1994-02-15 At&T Bell Laboratories Facsimile message processing and routing system
MY109795A (en) * 1992-05-27 1997-07-31 Perkins John L A facsimile device
US5406557A (en) 1993-02-01 1995-04-11 National Semiconductor Corporation Interenterprise electronic mail hub
US5369686A (en) 1993-02-12 1994-11-29 Open Port Technology, Inc. Method and apparatus for secondary-option message delivery through enhanced service message handlers
US5479411A (en) 1993-03-10 1995-12-26 At&T Corp. Multi-media integrated message arrangement
US5521719A (en) * 1993-03-22 1996-05-28 Ricoh Company, Ltd. Communication apparatus having improved group 3 facsimile subaddress communication function
US5308058A (en) * 1993-05-25 1994-05-03 Xerox Corporation Mailbox security door with automatic set lifter
US5579126A (en) * 1993-06-02 1996-11-26 Ricoh Company, Ltd. Facsimile apparatus serving as LAN server on local area network
US5513126A (en) * 1993-10-04 1996-04-30 Xerox Corporation Network having selectively accessible recipient prioritized communication channel profiles
JPH07131564A (ja) 1993-10-29 1995-05-19 Nec Corp ファクシミリ制御装置
US5802202A (en) * 1993-12-24 1998-09-01 Mazda Motor Corporation Method of determining three dimensional position of object and apparatus therefor
US5550906A (en) * 1994-08-05 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Telecommunications feature server
US7898675B1 (en) * 1995-11-13 2011-03-01 Netfax Development, Llc Internet global area networks fax system
US5754640A (en) * 1995-12-01 1998-05-19 Unifi Communications, Inc. Apparatus and method for qualifying telephone numbers for a telephone network
US5905782A (en) * 1996-05-17 1999-05-18 Nko, Inc. Facsimile jack for selectively routing transmissions through a facsimile network
US6310942B1 (en) 1997-04-10 2001-10-30 Infotrieve, Inc. Fax routing system and method of using standard fax machine and personal computer
US5862202A (en) * 1997-04-10 1999-01-19 Information Medical Retrieval, Inc. Fax routing system and method using standard fax machine and personal computer
US5949859A (en) 1997-10-14 1999-09-07 U S West, Inc. AIN based Internet FAX routing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997010668A1 (en) * 1995-09-15 1997-03-20 Kulakowski Robert T Internet facsimile system

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998046001A1 (en) 1998-10-15
CA2285411A1 (en) 1998-10-15
US6381313B1 (en) 2002-04-30
US5862202A (en) 1999-01-19
EP0988745A1 (en) 2000-03-29
AU730358B2 (en) 2001-03-08
US6639974B2 (en) 2003-10-28
US20030026400A1 (en) 2003-02-06
EP0988745A4 (en) 2003-07-16
US6052445A (en) 2000-04-18
AU6969398A (en) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001509931A (ja) 標準fax機とパーソナルコンピュータを用いるfaxルーティングのシステムおよび方法
US7492473B2 (en) Method and system for instant fax transmission
KR100231282B1 (ko) 인터넷 팩시밀리 시스템
US7616336B2 (en) Network facsimile system with relaying server
JPH1168833A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
US6310942B1 (en) Fax routing system and method of using standard fax machine and personal computer
JP2002199023A (ja) ファクシミリ通信手順を用いたメール通信方法、メール送信装置、メール受信装置、およびメール通信システム
JP2003078652A (ja) 電子メール確認方式,該電子メール確認方式を用いた電子メールシステム,通信端末装置,インタネット接続装置及び電子メールのサーバ装置
US7436819B2 (en) Communication apparatus and control method thereof
JP2001237873A (ja) 電子メールシステムおよび電子メール通信方法
JP2003179720A (ja) インターネットファクシミリ装置及び情報送信方法
JP4153823B2 (ja) Ip電話システム及びその着信未応答時メッセージ報知方法
JP2003309604A (ja) 画像送信方法および画像送信装置
JP2004173129A (ja) 通信端末の番号情報変更通知システム、センター装置、番号情報変更通知方法、番号情報変更通知プログラムおよびプログラム記録媒体
JP2005278183A (ja) データ通信端末装置およびその通信制御方法
JP2003244381A (ja) ファクシミリ装置
JP2000295271A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3438645B2 (ja) ファックスデータ受信システム
JP2002073499A (ja) 電子メールシステム並びに制御装置及びそのプログラムを記録した記録媒体
EP1014631A2 (en) Method and apparatus for retrieving messages
JPH11177697A (ja) 電子メール装置及び電子メールシステム
JP2001136329A (ja) Faxサーバ装置
JPH1155399A (ja) 通信装置およびその方法
JP2003131995A (ja) 通信装置、その制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP2001177662A (ja) 電話機能を備える情報通信装置