JP2001503299A - ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変 - Google Patents

ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変

Info

Publication number
JP2001503299A
JP2001503299A JP52172698A JP52172698A JP2001503299A JP 2001503299 A JP2001503299 A JP 2001503299A JP 52172698 A JP52172698 A JP 52172698A JP 52172698 A JP52172698 A JP 52172698A JP 2001503299 A JP2001503299 A JP 2001503299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
genipin
hemoglobin
tissue
fixed
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52172698A
Other languages
English (en)
Inventor
リン,チン―クァン
チャウ―ジェン リー,トーマス
スン,シン―ウェン
Original Assignee
チャレンジ バイオプロダクツ カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャレンジ バイオプロダクツ カンパニー,リミテッド filed Critical チャレンジ バイオプロダクツ カンパニー,リミテッド
Publication of JP2001503299A publication Critical patent/JP2001503299A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/507Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • A61L15/325Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/102Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/104Gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0023Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0028Polypeptides; Proteins; Degradation products thereof
    • A61L26/0033Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0028Polypeptides; Proteins; Degradation products thereof
    • A61L26/0038Gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/20Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/222Gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3616Blood, e.g. platelet-rich plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3645Connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3645Connective tissue
    • A61L27/3662Ligaments, tendons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3687Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the use of chemical agents in the treatment, e.g. specific enzymes, detergents, capping agents, crosslinkers, anticalcification agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00365Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00365Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61F2310/00383Gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/40Preparation and treatment of biological tissue for implantation, e.g. decellularisation, cross-linking

Abstract

(57)【要約】 インプラント、創傷用包帯、および代用血液での使用に適切な、生体適合性架橋材料が記載される。この材料は、例えばコラーゲン、キトサン、またはヘモグロビンのような生物学的材料と、天然に存在する架橋剤のジェニピンとを架橋させることによって調製される。該架橋剤は、従来用いられてきた試薬よりも非常に毒性が低く、ならびに架橋された生成物は、熱安定性、および力学的安定性、および生体適合生が良好である。

Description

【発明の詳細な説明】 ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変 発明の分野 本発明は、天然に存在する架橋試薬であるジェニピン(genipin)を用いたコ ラーゲン、キトサン、およびヘモグロビンのような生物医学的材料の化学的改変 、ならびにジェニピンにより架橋されるかまたは重合される生物学的インプラン ト、接着物、創傷用の包帯、ならびに代用血液において有用である生体適合性材 料に関する。参考文献 発明の背景 生物学的分子の架橋は、しばしば、生物医学的応用において最適な効果に対し て所望される。例えば、生物学的組織の構造の枠組みを構成するコラーゲンは、 生体的人工器官または血管インプラントのような別の移植された構造物を製造す るために広く用いられている。ここで、それは細胞の浸潤および増殖に対して良 好な媒体を提供する。コラーゲンシートはまた、水蒸気の高い透過性および迅速 な治療の進展を提供する、創傷用の包帯としても用いられている。非架橋コラー ゲンの欠点は、低い引っ張り強度およびコラゲナーゼによる容易な分解を含む。 コラーゲン性組織の固定化すなわち架橋は、機械的強度を増加させ、コラゲナー ゼによる切断を減少し、そして、抗原性と免疫性を減少する。 脱アセチル化したキチンであるキトサンは遊離したアミノ基を含有し、これは また、例えば、グルタルアルデヒドによっては架橋され得(Jameela)、そして移 植した薬物送達デバイス、代用皮膚、創傷用の包帯、そして他の医用生体材料の 使用において使用されてきているかまたは使用が提唱されてきている。それは、 他の移植材料をコーティングする場合、石灰化の減少の有利な特徴を示す(Chand a)。 種々の架橋試薬は、アミンを含有する生物医学的な材料の化学改変に使用され ている。最も一般的なのは、ホルムアルデヒド、グルタルアルデヒド、ジアルデ ヒドデンプン、グリコアルデヒド、シアンアミド、ジイミド、ならびにジイオシ アネートのような合成化学材料である。これらの内、タンパク質と速やかに反応 するグルタルアルデヒドが、最も一般的に使用されている。 架橋したコラーゲンに関して遭遇する問題は、移植される場合の石灰化の傾向 、ならびにインプラント周辺の硬直、最終的分解、および周囲組織への吸収をも た らすならびに架橋試薬との毒性反応をもたらすことを包含する。グルタルアルデ ヒドは、職業性皮膚炎を生じるアレルゲン特性を有することが知られており、そ して、10〜25ppmを超える濃度で、および組織培養物では3ppmほどの低い濃度で 毒性である。 架橋した生物学的材料の別の有用な適用は、代用血液においてである。代用血 液の1つである無細胞ヘモグロビンは、無抗原輸血に対して有効であるが、血液 循環の間に四量体から二量体へ容易に変換する。高い酸素親和性および短い半減 期は、この材料のさらなる限界である。これらの難解性、架橋試薬(例えば、Cha ng,Keipertを参照のこと)を用いるヘモグロビンの化学改変によって克服され得 る。循環におけるヘモグロビンの半減期の増加およびその酸素親和性の減少は、 分子内および分子外の両方の架橋によって達成され得る。しかし、グルタルアル デヒドを用いる架橋は、ヘモグロビン重合化の間、二量体形成を誘導することが 見い出されている。 従って、低毒性、形態安定性、生体適合架橋産物であり、そして移植の際に安 定性を保持する、生物医学適用に適した架橋材を提供することが好ましい。発明の要旨 1つの局面において、本発明は生体適合性インプラントまたは創傷用の包帯を 提供する。インプラントまたは包帯は、キトサンまたはこの生体分子はジェニピ ンと架橋する結合性組織タンパク質から選択された生体適合性架橋アミンを含有 する生体分子を含む材料からなる。ここで生体分子が結合性組織タンパク質であ る場合には、このタンパク質は好ましくはコラーゲンである。また提供される、 このゼラチンはジェニピンと架橋するコラーゲン性供給源生物適合性架橋ゼラチ ンを含む生物適合性接着物もまた提供される。 別の局面では、本発明は生体適合性の生体インプラントまたは創傷用包帯の製 造方法を提供する。この方法は、キトサンまたは結合組織タンパク質から選択さ れるアミン含有生体分子を含む材料を、インプラントまたは包帯に適した構造で 製造する工程、ならびにこの材料をジェピニン架橋する工程を包含する。その材 料が結合組織性タンパク質を含む場合、そのタンパク質は好ましくはコラーゲン である。 他の局面では、本発明は、ジェニピンで架橋したヘモグロビンを含む代用血液 における使用に適した組成物、ならびにヘモグロビンを架橋するのに効果的な量 のジェニピンでヘモグロビンを処理することにより、この組成物を処理する方法 を提供する。好ましくは、架橋したヘモグロビンは、1を超えかつ約9未満の平 均重合度を有する。 図の簡単な説明 図1A-Hは、それぞれコラーゲナーゼ分解の前および後に非架橋、または新鮮な 組織(1A-B)、ならびにグルタルアルデヒド(GA)(1C-D)、エポキシ(EX-810)(1E-F) 、およびジェニピン(IG-H)と架橋した組織の顕微鏡写真(×200)から得た、コン ピュータ生成画像である。 図2および3は、それぞれ、コラゲナーゼ分解またはプロナーゼ分解の前およ び後で得られた図1の試験サンプルの変性温度を示す; 図4は、コラゲナーゼ分解の前および後の新鮮な、グルタアルデヒド固定の、 エポキシ固定の、およびジェニピン固定の組織の引っ張り強度を示す; 図5は、成長期ラットモデルにおいて皮下移植前(t=0)および後(t=1週間;t=4 週間)の、新鮮な、グルタアルデヒド固定の(GA)、エポキシ固定の(EX-810)、お よびジェニピン固定の心膜組織の変性温度を示す。 図6は移植前および後の図5からのサンプルの引っ張り強度を示す; 図7は移植の前および後の図5からのサンプルのカルシウム含量を示す。 図8A-8Dは、(A)コントロール培地ならびに(B)1ppmのグルタルアルデヒド、(C) 5ppmのエポキシ化合物、および(D)1,000ppmのジェニピンを補充した培地中で培 養した細胞の顕微鏡写真(倍率×100)から得られたコンピュータ生成画像である 。 図9A-9Hは、(A)新鮮な組織、(B)グルタアルデヒド固定の組織、(C)エポキシ固 定の組織、および(D)ジェニピン固定の組織(これらはすべて移植前の)写真に よるスキャンから得られたコンピュータ生成画像であり、また(E)移植後1週間 で取り出した新鮮な組織、ならびに移植の12週間後に取り出した(F)グルタアル デヒド固定の組織、(G)エポキシ固定の組織、および(H)ジェニピン固定の組織の 電子顕微鏡写真(倍率×1,500)によるスキャンから得られたコンピュータ生成画 像である。 図10A-Cは、移植の12週間後に取り出された、ヘマトキシリンおよびエオシン で染色した、(A)グルタアルデヒド固定の組織、(B)エポキシ固定の組織、および (C)ジェニピン固定の組織の顕微鏡写真(倍率×200)から得られたコンピュータ生 成画像である;そして、 図11は重合化したヘモグロビンおよび非重合化ヘモグロビンのHPLCから得られ たクロマトグラフィー上の痕跡である。発明の詳細な説明 I.定義 以下の用語は、他で示される場合を除いては、次の意味を有する。 「ジェニピン」は構造式Iで示されるような天然に存在する化合物ならびにそ の立体異性体およびそれらの混合物をいう。 「コラーゲン性材料」または「コラーゲン性供給源」とは、哺乳動物結合組織 のサンプルのような、主にコラーゲンを含有する材料をいう。そして、これは生 体的人工器官、インプラント、移植片、または創傷用の包帯の製造に適する。 「生物学的移植」は、長期放出薬物送達デバイス、血管性移植片もしくは皮膚 移植片または義肢のような身体組織へ挿入され(すなわち、移植され)て、一定 の期間のあいだ留まる生物医学的デバイスを表す。 「架橋ヘモグロビン」とは、架橋が四量体分子において、分子内架橋ヘモグロ ビンおよび/または個々の側鎖間に存在する四量体分子がお互いに架橋する場合 、分子内架橋したヘモグロビンまたはポリヘモグロビンを含有するヘモグロビン をいう。 「重合度」とは、架橋したヘモグロビンにおいて互いに連結したヘモグロビン の分子数をいう。例えば、命名Hb2は、分子間架橋により結合した2つのヘモグ ロビン単位を示し、それらはまた、分子内架橋され得る。 II.ジェニピンの調製および特性 以下の構造Iに示されるように、ジェニピンは果実(Gardenia jasmindides El lis)に存在するイリドイドグリコシドである。これは、親化合物ジェニポシド、 (構造II)、から得られ、例えば、Oka、OkadaまたはKometaniに記載される天然供 給源から単離され得る。ジェニポシドのアグリコンであるジェニピンは、酸化反 応続いて還元と加水分解(Tanaka)または酵素加水分解(Fujikawa)の酸化反応 によってジェニポシドから調製され得る。あるいは、ラセミ体のジェニピンは、 構造Iは、ジェニピンの天然の立体配置を示すが、ジェニピンの任意の立体異 性体または立体異性体の混合物が、本発明に従って架橋試薬として使用され得る 。 ジェニピンは、マウスにおいてLD50i.v.382mg/kの低い急性毒性を有する。そ れゆえに、それはグルタルアルデヒドおよび多くの他の通常使用される合成架橋 試薬よりもはるかに低い毒性である。 以下に記載されるように、ジェニピンは人工器官および他のインプラント、創 傷用の包帯および代用血液のようなインビボ生物医学的適用が意図される生物学 的材料の処理のために効果的な架橋試薬であることが示される。 III.ジェニピンと生物学的構造化合物との架橋 架橋されている生物学的化合物は、好ましくはコラーゲンまたはエラスチン、 あるいは例えばコラーゲン、またはコラーゲン性組織の加水分解によって生じる ゼラチンのようなタンパク質から得られる材料のような結合性組織タンパク質を 含有する。また、キトサンのような他のアミン含有構造の化合物は、生物適合性 架橋材料を生じるジェニピンで処理され得る。 生物人工器官、皮膚移植片および血管性移植片、ならびに創傷用包帯の包帯の ような医療デバイスへの、架橋を有するかまたは有さない(特にコラーゲン)よ うな材料の製造は、当該分野で十分に確立されている。例えば、「Prosthetic an d Biomedical Devices」、Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Science & Te chnology、John Wiley & Sons,1995、ならびにHilbert,Khor,Li,Oliver,Sa belman、およびStenzelのようなさらなる参考文献を参照のこと。このような適 用におけるキトサンの使用に対する参考文献については例えば、Chandy(1990,1 995)Jameela、およびOlsenのを参照のこと。 ジェニピン架橋したコラーゲン性組織はまた、血流の遮断および血液凝固の支 持のための生体適合性の表面を提供することにより、ホメオスタシス状態で使用 し得る。生体適合性の接着物は、ゼラチンを架橋することにより処理され得る。 このようなゼラチンは、所望の接着性ならびに一貫性を提供するために効果的な ジェニピン量をもつ、コラーゲンの加水分解またはコラーゲンを含有する組織の 加水分解的処理から誘導し得る。 実施例1に記載されるように、架橋しているコラーゲン性組織に対して、効果 的なジェニピン量は、組織の6×6cmシートに対して5%溶液の約200mlであること が見出された。おおよその試薬は、所望の架橋密度に依存して使用され得た。同 様に、ゼラチンまたはキトサンの架橋について、日常的な実験が、最終生成物に おいて所望される特徴に適する試薬量の決定に使用され得る。 以下において実施されるように、ジェニピン固定したコラーゲン性組織は、コ ラゲナーゼまたはプロナーゼでの分解に対して非常に耐性であり、そして、それ らの生体適合性は、皮下の移植実験において実証される。以下の節は、ジェニピ ンと架橋したコラーゲン性組織サンプルへの酵素耐性、他の一般に使用される試 薬で架橋したサンプルと比較して、機械的特性の保持、および低毒性を含む特性 を記載する。 A.分解酵素に対する安定性 種々の架橋試薬で処理されたコラーゲン性繊維の安定性を決定するために、組 織サンプルは、以下の実施例1に記載されるように、コラゲナーゼまたはプロナ ーゼでの分解に供され、そして試薬で処理された。 図1A-Hは、それぞれ、新鮮な組織サンプル(1A-B)、グルタルアルデヒド固定し た組織サンプル(1C-D)、エポキシ固定した組織サンプル(1E-F)、ジェニピン固定 した(1G-H)組織サンプルのコラゲナーゼ分解の前および後の顕微鏡写真から得ら れたコンピュータ生成画像を表す。分解後、新鮮な組織は小片へ崩壊していた( 図1B)。対照的に、グルタルアルデヒド固定した組織およびジェニピン固定し た組織のコラーゲン原線維構造は、コラゲナーゼ分解後もインタクトなままであ った(図1Dおよび1H)。一方、エポキシ固定した組織のコラーゲン繊維のわず かな崩壊が観測された(図1F)。 各試験サンプルの変性温度を、Perkin Elmerディファレンシャルスキャニング 熱量測定器(モデルDSC7,Norwalk,Connecticut,USA)で測定した。図2および 3は、それぞれ、コラゲナーゼまたはプロナーゼ分解の前および後の、上述で命 名した試験サンプルの変性温度を提供する。これらのサンプルの広範囲にわたる 分解に起因して、コラゲナーゼまたはプロナーゼ分解後には、新鮮な(架橋して いない)組織の変性温度は決定し得なかった。図で示されるように、ジェニピン 固定した組織の変性温度の減少(<2%)は、グルタルアルデヒドおよびエポキシで 固定した組織の変性温度の減少(3〜10%)より小さかった。 ジェニピン固定した組織はまた、引っ張り強度の優れた保持を示した。組織小 片は、引っ張り強度測定に関するインビトロ分解の前および後において各試験サ ンプルから切り出された。組織小片の応力-歪み曲線は、Instron Universal Tes ting Machine(Model 4302)を用いて、50mm/分の一定速度で、一軸性の測定によ り決定された。図4は、コラゲナーゼ分解の前および後の新鮮な組織、グルタル アルデヒド固定した組織、エポキシ固定した組織、またはジェニピン固定した組 織の引っ張り応力測定の結果を示す。新鮮な組織の引っ張り応力は、分解後また 、このサンプルの広範囲の崩壊にまた起因して、0と記録された。図において示 されるように、ジェニピン固定した組織の引っ張り応力の減少が最小(<l%)であ り、そしてグルタルアルデヒド固定した組織およびエポキシ固定した組織(それ ぞれ、31%と25%)よりも有意に小さかった。 上述の結果は、ジェニピン固定したコラーゲン性組織が、グルタルアルデヒド 固定した組織と類似した熱安定性および引っ張り強度を有するということ、なら びにそれらがコラーゲン分解酵素での処理によって、グルタルアルデヒド固定し た組織およびエポキシ固定した組織より有意に大きな程度に、それらの引っ張り 強度と熱安定性を保持することを示す。 B.皮下移植における安定性 1.短期間の研究(4週間) 皮下移植の研究は、安定性(変性温度および引っ張り強度の変化)およびジェ ニピンで架橋した移植心膜組織におけるカルシウム沈着のレベルを評価するため に、成長期ラットモデルを使用して、実施した。また新鮮な(架橋していない) 組織、グルタルアルデヒド固定した組織、ならびにエポキシ固定した組織も試験 した。 組織サンプルは、実施例2で記載されるようにして調製した。皮下インプラン トの研究は6週齢の雄性およびWistarラットにおいて実施し、そしてインプラン トは、移植後1週間と4週間に取り出された。 新鮮なサンプルは、一般的に、移植後1週間で、架橋したサンプルより薄くな り、そして、それは4週間で完全に分解した。4週間で、宿主組織の薄層は、ジ ェニピン固定したサンプルについて観察されたが、グルタルアルデヒドまたはエ ポキシ固定したサンプルについては観察されなかった。従って、ジェニピン固定 したサンプルはこの基準により最も生体適合性であるようだった。 上述の様に、サンプルの変性温度および引っ張り強度を、移植の前および後に おいて決定した。図5に示されるように、ジェニピン固定したサンプルおよびグ ルタルアルデヒド固定したサンプルの変性温度は類似しており、そしてエポキシ 固定したサンプルのものよりも有意により高かった。これは、ジェニピン固定し た組織およびグルタルアルデヒド固定した組織におけるより高い架橋密度を示唆 する。すべての場合に、変性温度の低下は、移植後4週間までほとんど観測なか った。 図6に示されるように、ジェニピン固定したサンプルの引っ張り強度は、エポ キシ固定したサンプルの引っ張り強度に対して、全ての段階で優れていた。移植 前および移植後1週間で、ジェニピン固定したサンプルおよびグルタルアルデヒ ド固定したサンプルの引っ張り強度は類似していた。しかし、移植後4週間で、 ジェニピン固定したサンプルは、グルタルアルデヒド固定したサンプルよりも実 質的により大きな引っ張り強度を有した。 図7は、実施例3に記載されるように、原子吸光分析により決定された移植の 間に沈着したカルシウム量を示す。図が示すように、カルシウム沈着はジェニピ ン固定したサンプル、およびエポキシ固定したサンプルとかなり類似しており、 そして、1週間で、架橋していないサンプルについて示されるよりも少なかった 。グルタルアルデヒド固定したサンプルは、1週間で実質的により多いカルシウ ム沈着、および4週間で、他の2つの固定したサンプルと類似するレベルを示し た。 上述の結果は、グルタルアルデヒドならびに関連化合物に伴う毒性なく、ジェ ニピンで架橋したコラーゲン性組織が、グルタルアルデヒドで架橋したコラーゲ ン性組織と類似するか、または優れた安定性および生体適合性を示すことを示す 。 2.長期間の研究 (12週間) 新鮮な(架橋していない)、グルタルアルデヒド、エポキシ、およびジェニピン で固定したブタの心膜の滅菌済サンプルを、上記の短期間の研究について記載さ れたように、成長期ラットモデル(6週齢オス Wistar)に無菌条件下で皮下移 植した。各々の研究した群からの1サンプルである4サンプルに、動物モデルの 背の上部において移植した。再び各々研究した群からの1サンプルである、他の 4サンプルを、逆の順序で、腰において移植した。各々の試験サンプルは、幅が 約0.5cmそして高さが2cmであった。各列の試験サンプルの順序は、動物から動物 へ、回された。次いで、移植サンプルの手術後1週間(n=4)、4週間(n=4)、およ び12週間(n=8)に取り出した。 摘出において、取り出した各サンプルを試験して、そして写真撮影した。取り 出した新鮮な組織は、グルタルアルデヒド、エポキシ、ならびにジェニピン固定 した対照物よりも有意に薄いということが認められた。術後4週間で、8つの移 植した新鮮な組織サンプルのうち6つは完全に分解されている一方で、他の2つ の新鮮なサンプルは宿主組織により吸収されていたことが見出された。対照的に 、グルタルアルデヒド、エポキシ、およびジェニピンで固定した組織は、研究の 全行程を通してインタクトなままであった。 走査型電子顕微鏡(SEM)を、各取り出したサンプルの表面形態学を試験するた めに用いた。SEM試験に用いたサンプルは、最初に、0.1Mのカコジル酸ナトリウ ム(pH7.4)中の2%のグルタルアルデヒドで固定して、次いで1%の四酸化オスミ ウム中に固定した。続いて、そのサンプルを段階的な一連のエタノール溶液中で 脱水して、二酸化炭素により臨界点で乾燥させて、そして金フィルムでスパッタ ー(spatter)させた。この試験は、日立製モデルS-800走査型電子顕微鏡で行った 。 図9Aならびに図9Eは、移植前ならびに術後1週間に取り出した新鮮な組織のSE M顕微鏡写真から得られたコンピュータ生成画像を示す。図9Eで示すように、術 後1週間で取り出された新鮮な組織は、広範囲にわたりすでに分解していた。術 後12週間で取り出したグルタルアルデヒドおよびジェニピン固定した組織(そ れぞれ、図9Fならびに図9H)は、移植前の対照物(それぞれ、図9Bならびに図9D )と比較してわずかに分解していた。エポキシ固定した組織(図9G対図9C)の分 解の程度は、そのグルタルアルデヒドおよびジェニピン固定した対照物よりもさ らに広範囲にわたった。 光学顕微鏡に対して用いられたサンプルは少なくとも3日間、10%のリン酸緩 衝化ホルマリン中で固定して、そして組織病理学的試験のために調製された。組 織病理学的試験において、固定化されたサンプルをパラフィンで包含し、5μm の厚さに切断して、そしてヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)で染色した。各 試験サンプルの染色切片は、組織炎症性反応に対して光学顕微鏡(Nikon Microph oto-FXA)により試験を行い、そして100 ASA Kodachromeフィルムを使って写真撮 影した。 術後12週間で取り出したグルタルアルデヒド固定した組織、エポキシ固定し た組織およびジェニピン固定した組織の顕微鏡写真から得られたコンピュータ生 成画像を図10(A-C)に示す。この時点で取り出した新鮮な組織の顕微鏡写真は、 その完全な分解に起因して撮り得ないことに注意すべきである。ジェニピン固定 した組織の炎症性反応は、グルタルアルデヒド固定した対照物およびエポキシ固 定した対応物の反応よりも有意に少なかった。これは、有意に低いその毒性(以 下の、セクションCを参照)に起因して、ジェニピン固定した組織の優れた生体 適合性を示す。 実施例3で記載されるように、原子吸光分析を、各取り出したサンプルのカル シウム含量の決定のために用いた。移植前および術後1週間、4週間、12週間で 取り出した、新鮮な、グルタルアルデヒド、エポキシおよびジェニピンで固定し た組織についてのカルシウム含量のデータは、乾燥組織重量のmgあたりμgのカ ルシウムとして表1に提示される。それらの完全な分解により、術後の4週間な らびに12週間で取り出した新鮮な(架橋していない)組織に対して得られたデー タは観測され得ないということに注意すべきである。表で示されるように、本研 究において、カルシウム含量の有意な差は、移植前のサンプルおよび種々の移植 時間で取り出したサンプル間において観測されなかった。 表1 移植前、および異なる移植時間における、カルシウム含量(μgカルシウム/mg 組織乾燥重量) データは平均±標準偏差で示した。* N/A:組織が完全に分解したため、データが得られなかった。 C.細胞傷害性の研究 本研究に用いた細胞は健常新生児包皮由来のヒト包皮線維芽細胞である。細胞 は、直径3.5cmのペトリ皿で、10%ウシ胎児血清(Hyclone Laboratories,Logan,U t.,USA)で補充したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM,Gibco 430-2800EG,Grand Island,NY.USA)で培養した(一皿あたり、105細胞)。細胞培養は、加湿培養器で3 7℃、10%CO2を含む空気中で24時間維持した。 次いで、培地を0(ブランク)、10、100、または1,000ppm(μg/ml)の濃度でジ ェニピン(Challenge Bioproducts Co.,Taichung,Taiwan)を含むDMEMに置換した 。グルタルアルデヒド、およびエポキシ化合物(エチレングリコールジグリシジ ル 5、または10ppmの濃度で試験した。 培養24時間後、リン酸緩衝化生理食塩水で細胞を2回洗浄し、そして培地を試 験架橋剤を含まない新しいDMEM培地に置換した。最後に、細胞をさらに2週間イ ンキュベートし、この期間の間、培地は1回交換された。 図8Aは、上に記載するように、しかし試験架橋剤を加えずに培養したヒト線維 芽細胞のコントロール培養の、顕微鏡写真から得たコンピューター作製画像(com puter-generated image)である。この図に示すように、ペトリ皿内で観察された 細胞はコンフルエントである。図8B〜8Dは、以下の濃度で異なる架橋剤を補充し た培地で培養した、ヒト線維芽細胞の顕微鏡写真から得たコンピューター作製画 像を示す:1ppmグルタルアルデヒド(8B)、5ppmエポキシ(8C)、および1000ppmジ ェニピン(8D)。 細胞密度は、グルタルアルデヒドを補充した培地で最も低く(図8B)、そしてエ ポキシで処理した培養においてわずかに高かった。双方とも、コントロール培地 で観察されたものより非常に低かった。対照的に、ジェニピンを補充した培地( 図8D)で観察された細胞密度は、より高濃度のジェニピンを用いたにもかかわら ず、グルタルアルデヒド、またはエポキシ化合物で補われたものよりも、有意に 多かった。この結果は、ジェニピンの細胞傷害性がグルタルアルデヒド、およ びエポキシ化合物の細胞傷害性よりも有意に低いことを示唆する。 IV.ヘモグロビンの架橋 この節に記載された結果から示されるように、ジェニピンで重合させたヘモグ ロビンは、長期の保存期間にわたり、安定な四量体構造を有し、および分子量分 布は変化しないままである。 代用血液として使用するヘモグロビンの架橋においては、過剰重合したヘモグ ロビン(>9単位、および、>500kDa)、ならびにメトヘモグロビンの形成を最小 限にしつつ、2〜9単位から構成されるヘモグロビンオリゴマーの分布を得るの が望ましい。本発明を支持するために、ジェニピンで処理したヘモグロビンから 得た生成物の分布に対する効果に関して、いくつかの因子の研究が行われた。こ れらの因子(以下で個々に議論される)は、(a)反応時間、(b)ヘモグロビン濃度 、(c)ジェニピン/ヘモグロビンのモル比、(d)反応温度、(e)緩衝液のpH、およ び(f)失活剤としてのリジンの添加である。 各反応では、反応中のメトヘモグロビンの形成を減少させるため、最初にヘモ グロビンを、COガスでパージした。以下の実施例3に記載されるように、生成物 の分布を、HPLCによって分析した。 A.反応時間 生成物の分布を、2〜48時間にわたり観察した(ここで、ヘモグロビン濃度は 、pH7.0、4℃において、14g/dl、およびジェニピン濃度は15mMであった)。12時 間において、Hb1(非重合ヘモグロビン)のレベルは60.15%に減少し、ならびに メトヘモグロビンは、表2に示されるように、わずかに14.98%から、18.81%へ と増加した。15時間目以上では、過剰に重合したヘモグロビン(>500kDa)が観 察され、所望の架橋ヘモグロビンは最小限に増加し、およびメトヘモグロビンは 急速に増加した。したがって、この条件での最適な反応時間は、約12〜15時間だ った。 表2 異なる反応時間での分子量分布、およびメトヘモグロビン形成 *Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は15.69%だった。 B.ヘモグロビン濃度 ジェニピン濃度、pH、および反応温度は、上のセクションAにおいて用いられ たものと同一である。10〜14g/dlの範囲のヘモグロビン濃度が、重合反応に適切 であることが見出された。濃度が10g/dl未満の場合、所望の架橋ヘモグロビン( <500kDa)は、ヘモグロビン濃度の増加に伴い増加するが、反応速度は遅い。14 g/dlより濃度が高いときについては、表3に示すように、過剰重合したヘモグロ ビン、およびメトヘモグロビン両方が増加する。 表3 異なるヘモグロビン濃度における、分子量分布とメトヘモグロビン形成 *Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は10.08に等しい C.ジェニピン/ヘモグロビンの比 ヘモグロビン濃度(14g/dl)、温度、およびpHは変更しなかった。ジェニピン/ ヘモグロビンの最適なモル比は、6/1〜9/1の範囲であることが見出された。モル 比が6/1未満の場合、反応速度は非常に低く、および重合ヘモグロビンの収量も 低かった。表4に示すように、9/1より大きいモル比では、所望の重合ヘモグロ ビンは増加しないが、より高いレベルのメトヘモグロビン、および過剰重合した ヘモグロビンを生産した。 表4 異なるジェニピン/ヘモグロビンのモル比における、分子量分布およびメトヘモ グロビンの形成 *Hb:ヘモグロビン* Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は22.18% D.緩衝液のpH 本反応の系列では、温度は4℃、反応時間は15時間、ならびにヘモグロビン、 およびジェニピンの濃度は10g/dl,および15mM(モル比7/1)である。それぞれ5 .5、7.5、および9.5のpH値を有する緩衝液を調製するため、リン酸水素カリウム 溶液(0.05M、pH4.0)、リン酸ナトリウム溶液(0.001M、pH9.0)、ほう酸ナトリウ ム溶液(0.01M、pH9.0)、および炭酸ナトリウム/重炭酸ナトリウム溶液(0.19M/ 0.18M)を用いた。表5に示すように、中性pH、および塩基性pHがヘモグロビン の重合化に最も好ましかった。 表5 異なるpH値における分子量分布、およびメトヘモグロビンの形成 *Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は17.12% E.反応温度 この一連の反応では、ヘモグロビン濃度、およびジェニピン濃度は変化させず 、そしてpHは、7.0に調整した。温度の範囲は4℃〜40℃を用い、表6に示す結 果を得た。示されるように、温度が高いほど、より高い程度のヘモグロビンの重 合化を誘導する。30℃〜40℃では非重合ヘモグロビンの60%〜65%が、2時間以 内に反応する。しかし、意外ではないが、より高い温度はまた、過剰重合ヘモグ ロ ビン、およびメトヘモグロビンの形成、ならびに細菌の産生を増加させた。適切 な温度は4℃と20℃との間だった。 表6 異なる反応温度における分子量分布、およびメトヘモグロビンの形成 *Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は10.08% F.ターミネーターとしてのリジンの添加 一般的に、リジンはタンパク質架橋反応のためのターミーネーターとして用い られる。同時に2つの重合を行い、そして片方には14.5時間においてリジンを添 加した。ヘモグロビン、およびジェニピンの濃度は、上に記載したように14g/dl 、および15mM、反応時間は15時間、ならびに反応温度は4℃を維持した。表7に 示すように、リジンは重合の失活、および過剰重合ヘモグロビンのレベルの減少 に有効だった。 表7 ヘモグロビン重合化における、分子量分布およびメトヘモグロビン形成に対する リジン失活剤の効果 *Hbn:架橋したヘモグロビン単位の数* Met Hb:メトヘモグロビン* メトヘモグロビンの最初の割合は12.08% 実施例 以下の実施例は、本発明を例示するが、決して本発明を限定することを意図し たものではない。実施例1:架橋したコラーゲン組織の、分解酵素に対する安定性 屠殺場から得た、新鮮なブタ心膜を生材料として用いた。組織サンプルを、摘 出した後、即座に冷生理食塩水に移し、固定化のため運んだ。リン酸緩衝化生理 食塩水(pH7.4)で緩衝化した5%ジェニピン溶液を、生体組織の架橋に用いた 。この処理は37℃で3日間行った。固定の後、生体組織を脱イオン水で60分間リ ンスした。続けて、固定した組織を70%エタノール溶液で37℃で7日間殺菌した 。グルタルアルデヒド固定化対応物、およびエポキシ固定化対応物をコントロー ルとして用いた。0.625%グルタルアルデヒド溶液を固定化に用いた。エポキシ 化 Nagase,Chemicals Ltd.,Osaka,Japanから入手した)。 コラゲナーゼまたはプロナーゼ分解前、および後の各々の試験サンプルの、コ ラーゲン原繊維構造の変化を調べるため、光学顕微鏡を用いた。試験サンプルは 10%ホルマリン溶液で固定し、組織学試験用に調製した。組織学試験では、分解 前、および後の、各試験サンプルの切片を、ヘマトキシリンおよびエオシン染色 で染色した。 各試験サンプルの変性温度は、Perkin-Elmer示差走査熱量計(Model DSC 7,Nor walk,Connecticut,USA)で測定した。結果は上記のようであり、図2、および図 3に示した。組織片は、抗張力測定用にインビトロで分解前後の各試験サンプル から切り出した。組織片の応力ひずみ曲線は、定速50mm/minのInstron Universa l Testing Machine(Model4302)を用いて、単軸測定(uniaxial measurement)に よって決定した。結果を上記し、図4に示す。実施例2:皮下移植研究 上に記載したように、新鮮なブタ心膜を生材料として用いた。ジェニピン Osaka,Japan))、またはグルタルアルデヒド(0.625%溶液)で3日間、37℃で固 定する前に、血液、および脂肪を取り除くため、サンプルをリンスし、そして切 り取った。各々の場合に用いた溶液量は、6×6cmブタ心膜につき、約200mlだ った。エポキシ溶液は0.21M炭酸ナトリウム/0.02M炭酸水素ナトリウム(pH10.5) で緩衝化した。一方、グルタルアルデヒド、およびジェニピン溶液は0.01Mリン 酸緩衝化生理食塩水(pH7.4,Sigma Chemical Co.,St.Louis,MO)で緩衝化した。固 定した心膜を、増加濃度(20%〜75%)を有する一連のエタノール溶液で、約5時 間滅菌し、そして最後に滅菌リン酸緩衝化生理食塩水で数回リンスした。 皮下移植研究は、6週齢雄性Wistarラットで、無菌条件で行った。インプラン トは移植後1週間および4週間で摘出した。変性温度、および抗張力は実施例1 と同様に決定し、そしてカルシウムレベルは、原子吸光分光法で決定した。結果 を上記し、図5〜7に示す。実施例3:移植した組織サンプルのカルシウム含有量の測定 摘出した組織サンプルを、24時間凍結乾燥し、重量を測定した。次いで凍結乾 燥したサンプルを、6N HCl溶液に浸し(約3mg凍結乾燥組織/3mL 6N HCl)、そし て、続けてマイクロ波加水分解システム(MDS-2000,CEM Co.,Matthews,NC,USA) で45分間加水分解した。最後に加水分解したサンプルを、3M HCl溶液中の5%塩 化ランタニウム溶液で希釈した。各試験サンプルのカルシウム含量を、原子吸光 分析計(Model AA-100,Perkin Elmer Inc.,Norwalk,Conn.,USA)で測定した。実施例4:ヘモグロビンの重合化 ヘモグロビン溶液は一酸化炭素で1時間4℃でパージし、次いでジェニピンを 溶液に添加した。反応時間、濃度、温度、およびpHは上に記載されるように変更 した。分子量分布は(架橋の程度)、およびメトヘモグロビンの割合は、TSK300 0SWゲル濾過カラムをのせた(移動相溶媒は0.1Mリン酸緩衝液、0.3M NaCl,pH=7; 流速=0.8ml/min;410nmおよび280nmで検出)高速クロマトグラフィーを用いて分 析した。代表的なプロフィールを図11に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スン,シン―ウェン 台湾 タオユアン,ショウ―シャン ロー ド ナンバー 208,6エフ―1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.キトサン、または結合組織タンパク質から選択される架橋アミン含有生体分 子の使用であって、該生体分子が生体適合性インプラント、創傷用包帯、または 接着剤中でジェニピンで架橋されている、使用。 2.前記材料が、結合組織タンパク質を含む、請求項1に記載の使用。 3.前記結合組織タンパク質がコラーゲンである、請求項2に記載の使用。 4.前記材料がキトサンを含む、請求項1に記載の使用。 5.生体適合性インプラントを提供する方法であって、キトサン、または結合組 織タンパク質から選択されるアミン含有生体分子を含む材料を、該インプラント に適切な構造に作製する工程、および該材料を架橋構造を生産するためにジェニ ピンで架橋する工程を包含する、方法。 6.前記材料が結合組織タンパク質を含む、請求項5に記載の方法。 7.前記結合組織タンパク質がコラーゲンである、請求項6に記載の方法。 8.前記材料がキトサンを含む、請求項5に記載の方法。 9.前記架橋構造を被験体に移植する工程をさらに包含する、請求項5に記載の 方法。 10.ジェニピンで架橋したヘモグロビンを含む、代用血液における使用に適切 な組成物。 11.前記架橋ヘモグロビンが、1より大きく、かつ約9未満の平均重合度を有 する、請求項10に記載の組成物。 12.ヘモグロビンを架橋するのに有効なジェニピンの量で、ヘモグロビンを処 理する工程を包含する、架橋ヘモグロビンの調製方法。 13.前記ヘモグロビンが、1より大きく、かつ約9未満の平均重合度を与える のに有効な量のジェニピンで処理される、請求項12に記載の方法。 14.前記ヘモグロビンが、前記ジェニピンと、中性、または塩基性のpHを有す る水性培地中で、約6:1から9:1のモル比で、約12〜15時間の間、約4℃〜 20℃の温度で接触される、請求項12に記載の方法。 15.請求項14に記載の方法に従って調製した架橋ヘモグロビン。
JP52172698A 1996-11-05 1997-11-04 ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変 Ceased JP2001503299A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3070196P 1996-11-05 1996-11-05
US60/030,701 1996-11-05
PCT/US1997/020113 WO1998019718A1 (en) 1996-11-05 1997-11-04 Chemical modification of biomedical materials with genipin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503299A true JP2001503299A (ja) 2001-03-13

Family

ID=21855559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52172698A Ceased JP2001503299A (ja) 1996-11-05 1997-11-04 ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6608040B1 (ja)
EP (1) EP0941130B1 (ja)
JP (1) JP2001503299A (ja)
CN (1) CN1113672C (ja)
CA (1) CA2270599C (ja)
DE (1) DE69720243T2 (ja)
WO (1) WO1998019718A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520348A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 易損性プラークの処置
US9084772B2 (en) 2001-08-31 2015-07-21 Orthopeutics L.P. Use of non-toxic crosslinking reagents to improve fatigue resistance and reduce mechanical degradation of intervertebral disc and other collagenous tissues

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545042B2 (en) 1996-11-05 2003-04-08 Gp Medical Acellular biological material chemically treated with genipin
US7351421B2 (en) * 1996-11-05 2008-04-01 Hsing-Wen Sung Drug-eluting stent having collagen drug carrier chemically treated with genipin
US6998418B1 (en) 1996-11-05 2006-02-14 Gp Medical, Inc. Acellular biological material chemically treated with genipin
US6624138B1 (en) 2001-09-27 2003-09-23 Gp Medical Drug-loaded biological material chemically treated with genipin
US7282220B1 (en) * 1996-11-05 2007-10-16 Hsing-Wen Sung Genipin-crosslinked gelatin microspheres as drug carrier
US7101857B2 (en) * 1996-11-05 2006-09-05 Gp Medical, Inc. Crosslinkable biological material and medical uses
US6254564B1 (en) 1998-09-10 2001-07-03 Percardia, Inc. Left ventricular conduit with blood vessel graft
DE02736924T1 (de) * 2001-05-31 2004-07-15 TEI Biosciences, Inc., Boston Eb-matrix-produktion aus fötalgewebe und ihre verwendung für die gewebereparatur
US8022101B2 (en) * 2001-08-31 2011-09-20 Orthopeutics, L.P. Method of treating a knee meniscus with a cross-linking reagent to increase resistance to tearing or rupturing
US7435722B2 (en) 2001-08-31 2008-10-14 University Of Southern California Non-toxic crosslinking reagents to resist curve progression in scoliosis and increase disc permeability
EP1660001B1 (en) 2001-08-31 2019-10-09 Orthopeutics, LP Crosslinking reagent for treating vertebral disc disorders
US8153600B2 (en) * 2001-08-31 2012-04-10 Orthopeutics, L.P. Direct application of non-toxic crosslinking reagents to resist progressive spinal deformity
US8119599B2 (en) * 2001-08-31 2012-02-21 Orthopeutics, L.P. Direct application of non-toxic crosslinking reagents to resist progressive spinal degeneration and deformity
JP2006500975A (ja) * 2002-08-02 2006-01-12 ジーピー メディカル ゲニピンで化学的に処理した薬物担持生体材料
US20050019404A1 (en) * 2003-06-30 2005-01-27 Hsing-Wen Sung Drug-eluting biodegradable stent
JP2006501884A (ja) 2002-08-12 2006-01-19 オステオテック,インコーポレイテッド 骨−ポリマー複合材料の合成
WO2004032988A2 (en) 2002-10-08 2004-04-22 Osteotech, Inc. Coupling agents for orthopedic biomaterials
NZ540697A (en) 2002-12-12 2008-05-30 Osteotech Inc Formable and settable polymer bone composite and method of production thereof
US7658747B2 (en) 2003-03-12 2010-02-09 Nmt Medical, Inc. Medical device for manipulation of a medical implant
WO2004089926A2 (en) 2003-03-31 2004-10-21 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Genipin derivatives and uses thereof
FR2854801B1 (fr) * 2003-05-12 2006-09-01 Khorionyx Implant injectable de globine insoluble
US6949625B2 (en) 2003-05-12 2005-09-27 Khorionyx Injectable implant of insoluble globin
KR101238647B1 (ko) * 2003-08-28 2013-02-28 유니버시티 오브 써던 캘리포니아 추간판 장애의 치료를 위한 교차결합제
US20050049692A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Numamoto Michael J. Medical device for reduction of pressure effects of cardiac tricuspid valve regurgitation
RU2240830C1 (ru) * 2003-12-26 2004-11-27 ФГУП Государственный научно-исследовательский институт особо чистых биопрепаратов Раневое покрытие и способ его получения
US8262694B2 (en) 2004-01-30 2012-09-11 W.L. Gore & Associates, Inc. Devices, systems, and methods for closure of cardiac openings
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
DE102005054938A1 (de) * 2005-11-17 2007-05-24 Gelita Ag Formkörper auf Basis eines vernetzten, Gelatine enthaltenden Materials, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
CA2637616A1 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Osteotech, Inc. Injectable and moldable bone substitute materials
AU2007207495A1 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Porous osteoimplant
WO2007089233A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-09 Tom Hedman Direct application of non-toxic crosslinking reagents to resist progressive spinal deformity
US10278947B2 (en) 2007-02-28 2019-05-07 Orthopeutics, L.P. Crosslinker enhanced repair of connective tissues
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
FR2917293B1 (fr) * 2007-06-13 2010-11-26 Olivier Paul Christian Schussler Support collagenique modifie par greffage covalent de molecules d'adhesion : procedes et applications pour l'ingenierie de tissu contractile, la therapie cellulaire en thoracique et cardiovasculaire
DE102007038125A1 (de) * 2007-08-03 2009-02-05 Aesculap Ag Kombination zum Verkleben von biologischen Geweben
EP2039375A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-25 The Procter and Gamble Company Absorbent articles comprising an aglycone derivable from an iridoid glycoside
EP2695587A1 (en) 2008-01-25 2014-02-12 JenaValve Technology Inc. Medical apparatus for the therapeutic treatment of an insufficient cardiac valve
US20090214654A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Isenburg Jason C Treatment of aneurysm with application of connective tissue stabilization agent in combination with a delivery vehicle
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
ES2903231T3 (es) 2008-02-26 2022-03-31 Jenavalve Tech Inc Stent para el posicionamiento y anclaje de una prótesis valvular en un sitio de implantación en el corazón de un paciente
EP2291524A2 (en) 2008-04-24 2011-03-09 Medtronic, Inc Rehydratable thiolated polysaccharide particles and sponge
CN102065849B (zh) 2008-04-24 2015-04-29 麦德托尼克公司 基于壳聚糖和氧化多糖的保护性凝胶
JP5738753B2 (ja) 2008-04-24 2015-06-24 メドトロニック,インコーポレイテッド 再水和可能な多糖粒子およびスポンジ
PL235185B1 (pl) * 2008-07-02 2020-06-01 Univ Jagiellonski Polimer chitozanowy do zastosowania do usuwania heparyny
US20100016833A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Ogle Matthew F Devices for the Treatment of Vascular Aneurysm
US20100104608A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-29 Tyco Healthcare Group Lp Reactive surgical implant
US8241654B2 (en) 2008-09-26 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Reactive surgical implant
CA2745038A1 (en) 2008-10-30 2010-05-27 Osteotech, Inc. Bone/polyurethane composites and methods thereof
WO2012134540A2 (en) 2010-10-22 2012-10-04 Vanderbilt University Injectable synthetic pur composite
US20100119605A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Isenburg Jason C Compositions for tissue stabilization
CN101584884B (zh) * 2009-06-22 2013-03-06 西北大学 一种制备可生物降解组织工程用仿生人工骨材料的方法
US20110218517A1 (en) * 2009-10-09 2011-09-08 Ogle Matthew F In vivo chemical stabilization of vulnerable plaque
US8444624B2 (en) * 2009-10-19 2013-05-21 Vatrix Medical, Inc. Vascular medical devices with sealing elements and procedures for the treatment of isolated vessel sections
CN101708345A (zh) * 2010-01-05 2010-05-19 南通大学 京尼平固定神经营养因子的人工神经移植物及其制备方法
CN103002833B (zh) 2010-05-25 2016-05-11 耶拿阀门科技公司 人工心脏瓣及包括人工心脏瓣和支架的经导管输送的内假体
EP2394670A1 (en) 2010-06-04 2011-12-14 Université de Liège Chitosan-based biomimetic scaffolds and methods for preparing the same
EP2529764A1 (de) 2011-05-31 2012-12-05 Curasan AG Biologisch degradierbares kompositmaterial
TW201332567A (zh) 2011-10-27 2013-08-16 Baxter Int 止血組成物
WO2014165023A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Carnegie Mellon University Coated vaso-occclusive device for treatment of aneurysms
TWI477295B (zh) * 2013-07-04 2015-03-21 Benq Materials Corp 止血敷料及其製造方法
CN104710635B (zh) * 2013-08-29 2017-03-01 天津大学 京尼平交联弹性蛋白水凝胶的制备方法
US9867694B2 (en) 2013-08-30 2018-01-16 Jenavalve Technology Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
US10814032B2 (en) 2014-08-08 2020-10-27 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Elastic biopolymer and use as a tissue adhesive
AU2015364375A1 (en) 2014-12-19 2017-06-08 Baxter Healthcare Sa Flowable hemostatic composition
US10723783B2 (en) 2015-03-19 2020-07-28 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Polypeptide compositions and methods of using the same
CN107530168B (zh) 2015-05-01 2020-06-09 耶拿阀门科技股份有限公司 在心脏瓣膜替换中具有降低的起搏器比例的装置和方法
CN105214130A (zh) * 2015-07-20 2016-01-06 四川大学 一种胶原基创伤敷料及其制备方法
AU2017217454B2 (en) 2016-02-08 2021-05-27 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Bioadhesive for corneal repair
WO2017195125A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
CN110392557A (zh) 2017-01-27 2019-10-29 耶拿阀门科技股份有限公司 心脏瓣膜模拟
CN107082893A (zh) * 2017-05-08 2017-08-22 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种明胶微球及其制备方法
MX2020007112A (es) * 2018-03-14 2020-09-03 Mycoworks Inc Desacetilizacion y reticulacion de quitina y quitosano en materiales fungicos y sus compuestos para propiedades adaptables.
CN109529113B (zh) * 2018-10-24 2021-03-02 温州医科大学 低免疫源性骨缺损部位填充材料及其制备方法
CN109939258A (zh) * 2019-03-19 2019-06-28 振德医疗用品股份有限公司 一种用于切割伤的生物可降解胶水及其制造方法
CN113425905A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 成都中科奥格生物科技有限公司 一种血管材料及其制备方法和用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716409B2 (ja) * 1986-12-19 1995-03-01 サントリー株式会社 酵素を固定化する方法
JPH02107162A (ja) * 1988-10-15 1990-04-19 Suntory Ltd 乳化物のゲル化方法
JPH02107163A (ja) * 1988-10-15 1990-04-19 Suntory Ltd 新規なゲル状食品の製造方法
US5270446A (en) * 1989-04-04 1993-12-14 Suntory Limited Decolorized crosslinked products and method for decolorization of crosslinked products
US5645591A (en) * 1990-05-29 1997-07-08 Stryker Corporation Synthetic bone matrix
CZ281912B6 (cs) * 1990-11-29 1997-03-12 The Upjohn Company Směs hemoglobinu síťovaného imidoesterem a způso b její výroby
US5328939A (en) * 1993-04-27 1994-07-12 Alliedsignal Inc. Rigid materials having high surface area and low density

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9084772B2 (en) 2001-08-31 2015-07-21 Orthopeutics L.P. Use of non-toxic crosslinking reagents to improve fatigue resistance and reduce mechanical degradation of intervertebral disc and other collagenous tissues
JP2008520348A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 易損性プラークの処置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69720243T2 (de) 2004-02-12
CA2270599C (en) 2005-06-14
EP0941130B1 (en) 2003-03-26
CA2270599A1 (en) 1998-05-14
DE69720243D1 (de) 2003-04-30
EP0941130A1 (en) 1999-09-15
US6608040B1 (en) 2003-08-19
WO1998019718A1 (en) 1998-05-14
CN1113672C (zh) 2003-07-09
CN1236324A (zh) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503299A (ja) ジェニピンによる生物医学的材料の化学改変
US6322593B1 (en) Method for treating cross-linked biological tissues
US4755593A (en) Novel biomaterial of cross-linked peritoneal tissue
US9474791B2 (en) Sterile autologous, allogenic or xenogenic implant and the method of its production
Powell et al. EDC cross-linking improves skin substitute strength and stability
US6545042B2 (en) Acellular biological material chemically treated with genipin
US5862806A (en) Borohydride reduction of biological tissues
JP5362937B2 (ja) 再吸収性の移植材料
US6132986A (en) Tissue crosslinking for bioprostheses using activated difunctional or polyfunctional acids
EP1239896B1 (en) Anticalcification treatments for fixed biomaterials
JP4025897B2 (ja) コラーゲンの調製
US6998418B1 (en) Acellular biological material chemically treated with genipin
US10004825B2 (en) Collagen materials and methods for obtaining same
EP2818046A1 (en) Variably crosslinked tissue
Koob Collagen fixation
CN115671365A (zh) 交联重组胶原蛋白海绵及其制备方法和应用
EP1260237A1 (en) Chemical modification of biomedical materials with genipin
KR100834731B1 (ko) 세포 배양에 대한 기질 또는 기저막으로서 양막의 이용과이를 이용한 세포 치료제로서의 제조 방법 및 이의 용도
US20020122816A1 (en) Use of 3-hydroxypropinoaldehyde in crosslinking and sterilizing a biomolecule, and a biocompatible implant, substitute or wound dressing containing the crosslinked biomolecule
KR20090006256A (ko) 각막 제조용 투명 콜라겐 기질의 제조방법
KR20060112332A (ko) 헤파린이 결합된 항석회화성 무세포성 생체조직 이식물 및그 제조방법
RU2779361C1 (ru) Однородная прозрачная коллагеновая мембрана, способ ее получения и ее применение для восстановления роговицы
Kim et al. Acellular matrix of bovine pericardium bound with L-arginine
JPH01230366A (ja) 細胞侵入性医用材料
CN117357703A (zh) 一种用于角膜损伤修复的胶原基水凝胶及用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311