JP2001502856A - 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信できるようにするための方法 - Google Patents

登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信できるようにするための方法

Info

Publication number
JP2001502856A
JP2001502856A JP10501602A JP50160298A JP2001502856A JP 2001502856 A JP2001502856 A JP 2001502856A JP 10501602 A JP10501602 A JP 10501602A JP 50160298 A JP50160298 A JP 50160298A JP 2001502856 A JP2001502856 A JP 2001502856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless telephone
emergency
telephone system
call
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10501602A
Other languages
English (en)
Inventor
キング,ニール,ジェイ.
コルピ,マルク
クラインドル,ギュンター
ホルファト,エルンシュト
ミューラー,ヴイルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001502856A publication Critical patent/JP2001502856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • H04M3/5116Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing for emergency applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42195Arrangements for calling back a calling subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/04Special services or facilities for emergency applications

Abstract

(57)【要約】 無線電話システム(110)内で運用される無線電話(101)に緊急サービスを提供するよう、無線電話システム(110)を運用するための方法である。この発明では無線電話システム(110)が無線電話(101)からの所定の電話番号に無線電話(101)を接続するリクエストを受信すると、無線システム(110)は無線電話(101)を識別するユニークな識別番号を無線電話(101)に問い合わせる。このユニークな識別番号により無線電話システム(110)は無線電話(101)を無線電話システム(110)に接続できるようになっている。無線電話システム(110)は専ら緊急発呼に使用される一組のダイヤルイン番号(112)(DID)を維持している。これらDIDの各々は無線電話システム(110)外の発呼者がこの無線電話システム(110)内の電話に発呼できるようにする。緊急発呼にはこれらDIDの1つが割り当てられ、この割り当てられたDIDは緊急発呼を行った電話のユニークな識別番号にリンクされる。次に無線電話(101)は緊急オペレータに接続され、この緊急オペレータ(120)に割り当てられたDIDが与えられる。このDIDにより緊急オペレータから無線電話システム(110)を介し無線電話(101)への通話が可能となる。本発明の一実施例では、無線電話(101)に割り当てられたDIDは無線電話(101)に最も近いアンテナ(102〜104)も識別する。所定時間後、DIDとユニークな識別番号との間の割り当てが終了される。この所定時間は発呼者または緊急発呼のサービス提供者によって変えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信でき るようにするための方法 発明の分野 本発明は、通信技術に関し、より詳細には無線電話システム、例えばセルラー 電話および無線構内交換機(PBX)に関する。 発明の背景 無線電話システムは公衆セルラー電話システムと同じようにPBXサービスエ リアでも一般に使用されている。無線音声システムは登録されている移動電話し か発呼の発信および受信を認めないようになっている。これによりユーザーがユ ーザーの登録されていない、無線電話システムのサービスを受けるエリアを移動 している間、緊急発呼をユーザーが行わなければならない場合に問題が生じる。 一部の無線音声システム(例えばDECTシステム)における現在のプロトコル は発呼が緊急発呼であると示された場合、無登録の移動電話での発呼ができるよ うに認めている。しかしながら現在音プロトコルは何らかの理由から無登録の移 動電話が発呼を受信することを認めていない。 電話システムにより緊急発呼が受信されると、この発呼は緊急サービスアンサ ーポイント(ESAP)に転送され、ここで特別に訓練されたオペレータがその 発呼を取り扱うようになっている。ESAPが発呼者への接続を失った場合、E SAPは電話リンクを再設定することなく緊急サービスを提供できないことがあ る。発呼が公衆交換電話ネットワーク(PSTN)から出された場合に、緊急オ ペレータは電話システムからの発呼を行った電話番号を受信する。更に電話番号 はユニークな地理的位置に関連しているので、緊急オペレータは発呼がなされた 位置を決定できる。 無登録の電話はシステム内に電話番号を有していないので、現在の無線システ ムではかかるコールバックは不可能であり、公衆セルラーシステムではESAP 団体に転送できる限られた量の情報は、更に少なくなっている。これらシステム ではコールバック番号よりも発呼者の位置のほうがより重要であると考えられて いる。システムは1つの識別番号しか転送しないように設定されているので、セ ルラーシステムは発呼を受けたアンテナを識別する番号を転送する。これによっ てユーザーの位置が得られるが、このような位置情報は一般に数マイル内の位置 決めに限定される。 発呼が最も近いアンテナにおける輻湊により別のアンテナに転送された場合、 このような位置決め情報はあまり有効でなくなることさえある。 広義には、本発明の目的は改良された無線電話システムを提供することにある 。本発明の更に別の目的は、無登録の電話が緊急発呼を行い、緊急オペレータか らのコールバックを受信できる無線電話システムを提供することにある。 本発明の更に別の目的は、緊急オペレータが位置情報およびコールバック情報 の双方を受信できる無線電話システムを提供することにある。 当業者が添付図面を参照して次の発明の詳細な説明を読めば、本発明の上記お よびそれ以外の目的が明らかとなろう。 発明の概要 本発明は無線電話システム内で運用される無線電話に緊急サービスを提供する よう、無線電話システムを運用するための方法である。本発明では無線電話シス テムが無線電話からの所定の電話番号に無線電話を接続するリクエストを受信す ると、電話システムは無線電話を識別するユニークな識別番号を無線電話に問い 合わせる。このユニークな識別番号により無線電話システムは移動電話を無線電 話システムに接続できるようになっている。無線電話システムは専ら緊急発呼に 使用される一組のダイヤルイン番号(DID)を維持している。これらDIDの 各々は無線電話システム外の発呼者がこの無線電話システム内の電話に発呼でき るようにする。これらDIDはPSTNによって登録されることが好ましい。緊 急発呼にはこれらDIDの1つが割り当てられ、割り当てられたDIDは緊急発 呼を行った電話のユニークな識別番号にリンクされる。次に無線電話が緊急オペ レータに接続され、この緊急オペレータに割り当てられたDIDが与えられる。 このDIDにより緊急オペレータから無線電話システムを介し無線電話への通話 が可能となる。本発明の一実施例では、無線電話に割り当てられたDIDは無線 電話に最も近いアンテナも識別する。本発明の一実施例では所定時間後、DID とユニークな識別番号との間の割り当てが終了される。この時間は指定されたD IDを使用する無線電話に新しい発呼を接続することにより、発呼者または緊急 発呼サービス者によって延長することができる。緊急発呼のサービスをしている オペレータは、無線電話システムに適当なコマンドを送ることにより、この割り 当てを終了できる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に係わる無線電話システム内で発呼者が緊急電話発呼を行って いる略図である。 図2は、本発明に係わる移動電話のブロック図である。 発明の詳細な説明 本発明を説明するために「登録された」なる用語は移動電話がこの電話に関連 する2つの要件を有することを意味する。すなわち第1に移動電話は無線音声シ ステムと技術的にコンパーチブルとなっていなければならない。このように技術 的にコンパーチブルとなっているには移動電話が同じ無線周波数で運用され、無 線システム内の他の移動電話と同じインターフェースプロトコルが使用されてい なければならない。 第2に移動電話は、発信するために移動電話がシステムとの通信を設定するの に用いた、予め同意した識別および発呼を向ける際に使用する予め同意した電話 番号を有していなければならない。PBXおよびセルラー電話システム内で使用 されるほとんどの無線電話はユニット内にプログラムされたユニークな識別番号 を有する。例えばDECT移動電話ではこの番号は国際ポータブルユーザー識別 タイプN(IPUI N)と称されている。このコールイン番号は一般に、PS TNのユーザーが移動電話とコンタクトする際に使用できる番号となっている。 交換システムはPSTN番号とIPUI Nをリンクするデータベースを維持し ている。 本発明は、登録の第1の要件を有する電話、すなわち発呼を受ける電話システ ムと技術的にコンパーチブルな電話が緊急発呼を行い、この電話が無線電話シス テム内に登録されているかどうかのコールバックを受信するために、その電話シ ステム内で一時的な登録を設定できるようにする。 次に、ユーザーの移動電話101にシステムのユーザーが緊急電話発呼を行う 無線システムの略図である図1を参照する。図1に示された無線システムは中央 交換システム110に接続された番号102から104で示された複数のアンテ ナを含む。本発明に係わる無線電話システムでは、この無線システムはテーブル 112内に1つ以上のダイヤルイン(DID)電話番号を維持している。これら 電話番号はPSTNによって登録されていることが好ましい。これらDIDは着 信緊急発呼に対して保留されている。これらDID電話番号は(日本の110番 に相当する)991番でない発信呼を識別するのに決して使用されるものでもな いし、緊急でない発呼を受けるようにもなっていない。通常、これら電話番号は どの電話にも割り当てられていない。 本発明の好ましい実施例では、すべての緊急発呼は発信した移動電話が登録さ れているか否かとは無関係に、同じように処理される。移動電話には指定された 時間の間、保留されているDIDの1つが割り当てられる。実際に緊急発呼を送 り、コールバックを受ける限られた目的のために無登録の電話でもこのシステム 内に登録された状態となる。このシステムは、移動電話に質問を行い、この移動 電話は例えばDECT装置に対し質問に応答し、そのIPUI Nをリターンす ることにより移動電話のユニークな識別子も得る。移動システムは適当なデータ ベース114内で割り当てられたDIDとユニークな識別子とをリンクする。割 り当てられたDIDは発信者番号自動確認手段(ANI)を介し、ESAP12 0に送られる。このリンクは実際にESAPが緊急発呼を処理し、支援者を送る ことができるのに十分な所定の時間の間維持される。発呼信号がこのDIDに対 する移動システムに到着した場合、移動システムはそのユニークな識別子を使っ て移動電話への発呼を設定する。DIDが割り当て状態を維持している時間の間 は、移動システムにより移動電話からの緊急発呼しか受け入れられない。かかる すべての緊急発呼には同じDIDが割り当てられることとなる。移動電話により 緊急発呼がなされるごとに、同じ時間だけ割り当てが延長される。最後に、定め 直された時間が終了すると、移動システムは移動電話のユニークな識別子とDI Dの間のリンクを解消する。 本発明の好ましい実施例では、緊急発呼者に最も近いアンテナにより、保留さ れているDIDが緊急発呼に割り当てられる。通常、このアンテナは緊急発呼を 受信し、発呼を処理するために無線電話システムによって割り当てられるアンテ ナとなる。しかしながらあるケースでは、最も近いアンテナがそのときにこのア ンテナを通して進行中の他の通話のためにその発呼を処理するのに十分な容量を 有していないことがある。この場合、発呼は近くの別のアンテナに割り当てられ ることとなる。しかしながらDIDはまだ最も近いアンテナに対応するものとな っている。 図1に示された例では、発呼者に最も近いアンテナはアンテナ102であり、 このアンテナ102は移動電話101とリンクするために中央交換システムによ って割り当てられる。従って、緊急発呼に割り当てられたDIDはアンテナ10 2に対応する。どのDIDでも、緊急オペレータは適当なデータベースの助けに よりそのアンテナの位置を決定できる。従って、本発明のこの実施例は緊急オペ レータにコールバック番号と位置情報の双方を提供する。本発明のこの好ましい 実施例では、DIDは常に発呼者に最も近いアンテナを識別する。すなわち発呼 が最も近いアンテナの輻湊を理由として、より遠いアンテナに交換された場合、 割り当てられたDIDはまだ最も近いアンテナに関連したDIDの1つのままで ある。 上記のようにDIDは、所定の時間の間移動電話に割り当てられたままである 。本発明の好ましい実施例では、この割り当て時間は緊急オペレータまたはDI Dを使用するコールバックの受信によって無効にできる。基本的には、緊急場所 に支援者が到着するのに十分な時間の間リンクを維持しなければならない。しか しながら緊急DIDの数が限られている場合、できるだけ速やかにDIDを解放 することが重要である。このケースでは緊急オペレータはそれ以上の通信は不要 であると判断できる。例えば別の当事者からの先の発呼に応答して既に緊急サー ビスがなされているとの報告をした緊急発呼については、更にサービスは不要で あるので即座にこれを切断できる。同様に、応答した緊急チームが自分の通信シ ステムを有している場合には支援者が緊急場所に到着するとすぐに、このリンク を解消できる。本発明の好ましい実施例には、緊急オペレータは無線交換システ ム に適当なコマンドを送ることによりDIDを解放できる。 緊急場所への支援者の到着が遅れている場合、時間が所定の初期設定された時 間を越えていても、リンクをそのままにしておくことが重要である。本発明の好 ましい実施例では、この所定時間はそのリンクでの最終発呼の終了から設定され る。従って、911番の発呼を行った当事者またはオペレータまたは応答した緊 急チームのいずれかがリンクを使用して別の発呼を行うことにより、その時間を 延長できる。 本発明に係わる移動電話は緊急発呼を認識する。電話には特別なボタンを設け ることができる。これとは異なり、電話が911番への発呼を認識してもよい。 電話は緊急発信呼を検出すると、電話は下記のシーケンスを実行する緊急状態に 入る。 次に、本発明に係わる移動電話のブロック図である図2を参照する。移動電話 200は所定の周波数バンド内で無線信号を送信するための送信機202および 受信するための受信機204を含むという点で、従来の移動電話に類似している 。移動電話200はそのユーザーからの入力を受けるためのキーパッド206も 含む。例えばこのキーパッド206は発呼のための電話番号を入力するのに使用 される。移動電話200の種々の要素のコーディネーションはマイクロプロセッ サをベースとするコントローラ210によって実行される。本発明の好ましい実 施例では、明細書に記載されている特徴はコントローラ210のプログラムを変 えることによって実施される。 まず移動電話はすべての技術的にコンパーチブルな無線システムに対する一斉 送信バンドをスキャンする。何らかのシステムとの通信を設定できた場合、移動 電話は緊急発呼をリクエストし、呼設定を開始する。移動電話は質問時にシステ ムに対し、そのユニークな識別子を提供する。発呼の過程で、移動電話はハング アップできない緊急発呼状態に固定される。従って、移動電話は無線システムか ら最初に信号を受信しなければ発呼終了コマンドを送信しない。 発呼後、移動電話は所定の時間の間、無線システムに同期した状態のままとな る。この時間中、911番への新たな発呼によりタイマーがリセットされる。電 話の電げんがオフにされている場合において、この時間中に電源がオンにされる と、移動電話は無線システムと同期した状態に戻る。この時間が終了した後に、 移動電話はその正常な状態に復帰する。 所定の緊急状態が生じると、移動電話は緊急電話発呼を行いながら移動する。 例えば人を病院に運んでいる自動車から発呼を行うことができる。この状況では 上記緊急時間が終了する前に移動電話が元の無線システムのレンジ外に移動する 危険性がある。本発明の一実施例では、この問題は無線システムとの通信状態の 喪失を移動ユニットが検出することにより解消される。かかる通信状態の喪失が 検出されると、移動電話は別の緊急電話発呼を行い、この緊急発呼は移動ユニッ トが移動した地理上のエリアにサービスを行っている無線システムによって受信 されることとなる。 当業者が図面を参照しながら次の説明を読めば、本発明の種々の変形例が明ら かとなろう。従って、本発明は次の請求範囲のみによって限定されるものである 。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月2日(1998.6.2) 【補正内容】 明細書 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信でき るようにするための方法 発明の分野 本発明は、通信技術に関し、より詳細には無線電話システム、例えばセルラー 電話および無線構内交換機(PBX)に関する。 発明の背景 無線電話システムは公衆セルラー電話システムと同じようにPBXサービスエ リアでも一般に使用されている。無線音声システムは登録されている移動電話し か発呼の発信および受信を認めないようになっている。これによりユーザーがユ ーザーの登録されていない、無線電話システムのサービスを受けるエリアを移動 している間、緊急発呼をユーザーが行わなければならない場合に問題が生じる。 一部の無線音声システム(例えばDECTシステム)における現在のプロトコル は発呼が緊急発呼であると示された場合、無登録の移動電話での発呼ができるよ うに認めている。しかしながら現在音プロトコルは何らかの理由から無登録の移 動電話が発呼を受信することを認めていない。 電話システムにより素急発呼が受信されると、この発呼は緊急サービスアンサ ーポイント(ESAP)に転送され、ここで特別に訓練されたオペレータがその 発呼を取り扱うようになっている。ESAPが発呼者への接続を失った場合、E SAPは電話リンクを再設定することなく緊急サービスを提供できないことがあ る。発呼が公衆交換電話ネットワーク(PSTN)から出された場合に、緊急オ ペレータは電話システムからの発呼を行った電話番号を受信する。更に電話番号 はユニークな地理的位置に関連しているので、緊急オペレータは発呼がなされた 位置を決定できる。 欧州特許出願第EP-A-0685972号は、移動通信システムにおける別の機能を実行 するための方法を述べている。この方法は別の機能と接続するために移動電話の メーカーの機器識別符号および製造連続番号を使用している。移動電話のユーザ ーによって別の機能を使用できるようにネットワークの運用が変更される。緊急 発呼に関連し、機器を管理するのに、機器の識別符号を使用することも可能とな っている。 米国特許第5,347,568号は公衆交換電話ネットワークのための素急発呼局識別 システムに関するものである。このシステムは緊急発呼を開始した構内交換機に よる電話システムサービスの複数の局のうちの特定のハンドセット局を識別する ようになっている。識別に対し1つの電話番号が割り当てられ、この電話番号は 識別と共に機能の高められた緊急ネットワークに接続された適当な公衆安全アン サーポイントに送信される。 欧州特許出願第EP-A-544449号は、セルラー移動通信ネットワーク内で不正に 表示された移動局を検出するための装置を開示している。この装置は移動交換セ ンターの機能を実行するモジュラー式交換システムと、ホームロケーションレジ スタと、認証センターと、ビジターロケーションレジスタと、機器アイデンティ ティレジスタとを含む。移動交換システムに従って発呼の認証が行われ、この認 証は移動局が発信するか、または移動局によって発呼が終了されるごとに開始で きる。システムのモジュール間およびモジュールと基地局のシステムとの間で移 動通信制御メッセージが交換される。この装置は移動局の位置を決定し、移動局 があるエリアから、これと異なる基地局のサービスを受けている他のエリアに移 動する際に、基地局間のハンドオーバー手順を実行するように作動する。 無登録の電話はシステム内に電話番号を有していないので、現在の無線システ ムではかかるコールバックは不可能であり、公衆セルラーシステムではESAP 団体に転送できる限られた量の情報は、更に少なくなっている。これらシステム ではコールバック番号よりも発呼者の位置のほうがより重要であると考えられて いる。システムは1つの識別番号しか転送しないように設定されているので、セ ルラーシステムは発呼を受けたアンテナを識別する番号を転送する。これによっ てユーザーの位置か得られるが、このような位置情報は一般に数マイル内の位置 決めに限定される。 発呼が最も近いアンテナにおける輻湊により別のアンテナに転送された場合、 このような位置決め情報はあまり有効でなくなることさえある。 広義には、本発明の目的は改良された無線電話システムを提供することにある 。本発明の更に別の目的は、無登録の電話が緊急発呼を行い、緊急オペレータか らのコールバックを受信できる無線電話システムを提供することにある。 本発明の更に別の目的は、緊急オペレータが位置情報およびコールバック情報 の双方を受信できる無線電話システムを提供することにある。 当業者が添付図面を参照して次の発明の詳細な説明を読めば、本発明の上記お よびそれ以外の目的が明らかとなろう。 発明の概要 本発明の1つの態様によれば、無線電話に対し緊急サービスを提供するよう、 無線電話システムを運用するための方法であって、a)前記電話を所定の電話番 号に接続するというリクエストを受信する工程と、b)前記無線電話システムが 前記電話に接続できるようにする、前記電話に対するユニークな識別番号を受信 する工程と、c)前記電話を前記所定の番号に接続する工程とを備えた、前記方 法が、d)各々が前記電話システム外の発呼者により前記無線電話システム内の 電話を発呼できるようにする、専ら緊急発呼に使用される複数のダイレクトイン ダイアル番号(DID)を記憶する工程と、e)前記DIDの1つを前記ユニー クな識別番号に割り当て、両者の間のリンクを行う工程とを更に備え、前記工程 c)が前記所定の番号に関連した緊急オペレータに前記電話を接続すること、お よび前記割り当てられたDIDをオペレータに提供することを備え、前記DID により前記緊急オペレータから前記電話システムを介し、前記電話に発呼できる ようになっていることを特徴とする無線電話システムを運用するための方法が提 供される。 本発明の一実施例では、無線電話に割り当てられたDIDは無線電話に最も近 いアンテナも識別する。 本発明の一実施例では所定時問後、DIDとユニークな識別番号との間の割り 当てが終了される。この時間は指定されたDIDを使用する無線電話に新しい発 呼を接続することにより、発呼者または緊急発呼サービス者によって延長するこ とができる。緊急発呼のサービスをしているオペレータは、無線電話システムに 適当なコマンドを送ることにより、この割り当てを終了できる。 本発明の別の態様によれば、上記の方法に従って運用されるコンパーチブルな 無線電話システム内で使用するようになっている無線電話が提供され緊急発呼を 識別するための手段を含み、無線電話のユーザーからの被呼者を定める電話番号 を受信するためのダイヤル手段と、前記コンパーチブルな電話システムと前記電 話か通信できるすべての周波数バンドをスキャンすることにより、緊急発呼を識 別するための、前記ダイヤル手段に応答自在な緊急発呼手段と、コンパーチブル な電話システムを検出し、これとの素急発呼リンクを設定するよう、前記素急発 呼手段に応答自在な送信手段と、前記電話をユニークに識別するための符号を記 憶し、電話システムからのコマンドに応答して、前記符号を前記電話システムに 送信するための手段とを備える。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に係わる無線電話システム内で発呼者が緊急電話発呼を行って いる略図である。 図2は、本発明に係わる移動電話のブロック図である。 発明の詳細な説明 本発明を説明するために「登録された」なる用語は移動電話がこの電話に関連 する2つの要件を有することを意味する。すなわち第1に移動電話は無線音声シ ステムと技術的にコンパーチブルとなっていなければならない。このように技術 的にコンパーチブルとなっているには移動電話が同じ無線周波数で運用され、無 線システム内の他の移動電話と同じインターフェースプロトコルが使用されてい なければならない。 次に、本発明に係わる移動電話のブロック図である図2を参照する。移動電話 200は所定の周波数バンド内で無線信号を送信するための送信機202および 受信するための受信機204を含むという点で、従来の移動電話に類似している 。移動電話200はそのユーザーからの入力を受けるためのキーパッド206も 含む。例えばこのキーパッド206は発呼のための電話番号を入力するのに使用 される。移動電話200の種々の要素のコーディネーションはマイクロプロセッ サをベースとするコントローラ210によって実行される。本発明の好ましい実 施例では、明細書に記載されている特徴はコントローラ210のプログラムを変 えることによって実施される。 まず移動電話はすべての技術的にコンパーチブルな無線システムに対する一斉 送信バンドをスキャンする。何らかのシステムとの通信を設定できた場合、移動 電話は緊急発呼をリクエストし、呼設定を開始する。移動電話は質問時にシステ ムに対し、そのユニークな識別子を提供する。発呼の過程で、移動電話はハング アップできない緊急発呼状態に固定される。従って、移動電話は無線システムか ら最初に信号を受信しなければ発呼終了コマンドを送信しない。 発呼後、移動電話は所定の時間の間、無線システムに同期した状態のままとな る。この時間中、911番への新たな発呼によりタイマーがリセットされる。電 話の電源がオフにされている場合において、この時間中に電源がオンにされると 、移動電話は無線システムと同期した状態に戻る。この時間が終了した後に、移 動電話はその正常な状態に復帰する。 所定の緊急状態が生じると、移動電話は緊急電話発呼を行いながら移動する。 例えば人を病院に運んでいる自動車から発呼を行うことができる。この状況では 上記緊急時間が終了する前に移動電話が元の無線システムのレンジ外に移動する 危険性がある。本発明の一実施例では、この問題は無線システムとの通信状態の 喪失を移動ユニットが検出することにより解消される。かかる通信状態の喪失が 検出されると、移動電話は別の緊急電話発呼を行い、この緊急発呼は移動ユニッ トが移動した地理上のエリアにサービスを行っている無線システムによって受信 されることとなる。 請求の範囲 1.無線電話(101)に対し緊急サービスを提供するよう、無線電話システ ム(110)を運用するための方法において、 a)前記電話(101)を所定の電話番号に接続するというリクエストを受信 する工程と、 b)前記無線電話システム(110)が前記電話(101)に接続できるよう にする、前記電話(101)に対するユニークな識別番号を受信する工程と、 c)前記電話(101)を前記所定の番号に接続する工程とを備えた、 前記方法が、 d)各々が前記電話システム(110)外の発呼者により前記無線電話システ ム(110)内の電話(101)を発呼できるようにする、専ら緊急発呼に使用 される複数のダイレクトイン番号(DID)(112)を前記電話システム(1 10)内に記憶する工程と、 e)前記DID(112)の1つを前記ユニークな識別番号に割り当て、両者 の間のリンクを行う工程とを更に備え、 前記工程c)が前記所定の番号に関連した緊急オペレータ(120)に前記電 話(101)を接続すること、および前記割り当てられたDIDをオペレータに 提供することを備え、前記DIDにより前記緊急オペレータ(120)から前記 電話システム(110)を介し、前記電話(101)に発呼できるようになって いることを特徴とする無線電話システム(110)を運用するための方法。 2.前記電話システム(11)が複数のアンテナ(102、103、104) を含み、前記電話(101)に最も近い前記アンテナによって前記DIDが割り 当てられる、請求項1記載の方法。 3.前記DID(112)が公衆交換電話ネットワーク(PSTN)(121 )によって登録される、請求項1または2記載の方法。 4.前記割り当てられたDIDと前記ユニークな識別番号との間の前記リンク が所定の時間の間、有効な状態のままである、請求項1〜3のいずれかに記載の 方法。 5.前記割り当てられたDIDを使って前記電話(101)から前記緊急オペ レータ(120)に、または前記電話(101)に発呼がなされるたびに、前記 所定時間をリセットする、請求項4記載の方法。 6.前記割り当てられたDIDと前記ユニークな識別番号との間の前記リンク が、前記オペレータ(120)によって終了される、請求項4または5記載の方 法。 7.前記所定時間中は前記電話システム(110)によって緊急発呼しか受け 入れられない、請求項4〜6のいずれかに記載の方法。 8.すべての緊急発呼に同じDIDが割り当てられる、請求項7記載の方法。 9.前記割り当てられたDIDと前記ユニークな識別番号との間の前記リンク が、前記緊急オペレータ(120)にコールバック番号を提供する、先の請求項 のいずれかに記載の方法。 10.前記割り当てられたDIDと前記ユニークな識別番号との間の前記リン クが、前記緊急オペレータ(120)に位置情報をを提供する、先の請求項のい ずれかに記載の方法。 11.前記電話(101)が前記電話システム(110)からの適当な命令を 受信しない限り、該電話(101)が緊急通話状態に固定され、通話を終了しな いようになっている、先の請求項のいずれかに記載の方法。 12.緊急発呼を識別するための手段を含み、無線電話(101)のユーザー からの被呼者を定める電話番号を受信するためのダイヤル手段(206)と、 前記コンパーチブルな電話システム(110)と前記電話(101)が通信で きるすべての周波数バンドをスキャンすることにより、緊急発呼を識別するため の、前記ダイヤル手段(206)に応答自在な緊急発呼手段(210)と、 コンパーチブルな電話システム(110)を検出し、これとの緊急発呼リンク を設定するよう、前記緊急発呼手段(210)に応答自在な送信手段(202) と、 前記電話(101)をユニークに識別するための符号を記憶し、電話システム (110)からのコマンドに応答して、前記符号を前記電話システム(110) に送信するための手段(210)とを備えた、先の請求項のいずれかに記載の方 法に従って運用されるコンパーチブルな無線電話システム(110)内で使用す るようになっている無線電話(101)。 13.前記緊急発呼リンクの喪失状態を検出するための検出手段(210)と 、前記喪失状態を検出する前記検出手段に応答自在であり、前記緊急発呼手段( 210)が第2無線電話システムとの別の緊急発呼リンクを設定する試みを行わ せるための手段とを更に備えた、請求項12記載の電話。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 K (72)発明者 キング,ニール,ジェイ. アメリカ合衆国94610 カリフォルニア州 オークランド,ヨーク ストリート 811, アパートメント 124 (72)発明者 コルピ,マルク ドイツ連邦共和国ディ―82319 シュタム ベルク,アム ムールベルクシュロエス 17 (72)発明者 クラインドル,ギュンター オーストリア国エイ―3370 イッブス/ド ナウ,ウンテラウエルシュトラーセ 90 (72)発明者 ホルファト,エルンシュト オーストリア国エイ―1060 ビエンナ,シ ュマルツホフガッセ 18 (72)発明者 ミューラー,ヴイルヘルム ドイツ連邦共和国ディ―85457 ヴオエル ト,ウンテランガー 21 【要約の続き】 20)に割り当てられたDIDが与えられる。このDI Dにより緊急オペレータから無線電話システム(11 0)を介し無線電話(101)への通話が可能となる。 本発明の一実施例では、無線電話(101)に割り当て られたDIDは無線電話(101)に最も近いアンテナ (102〜104)も識別する。所定時間後、DIDと ユニークな識別番号との間の割り当てが終了される。こ の所定時間は発呼者または緊急発呼のサービス提供者に よって変えることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.無線電話システム[110]で運用される無線電話[101]に対し緊急 サービスを提供するよう、無線電話システム[110]を運用するための方法に おいて、該方法が、前記無線電話[101]から所定の電話番号に該無線電話[ 101]を接続するというリクエストを受信する工程と、前記無線電話システム [110]が前記移動電話をこの無線電話システム[110]に接続できるよう にする、前記無線電話を識別するユニークな識別番号を受信する工程と、各々が 前記無線電話システム[110]外の発呼者が前記無線電話システム[110] 内の電話を発呼できるようにする、専ら緊急発呼に使用される複数のダイレクト イン番号[112](DID)を記憶する工程と、該DIDの1つを前記ユニー クな識別番号に割り当てる工程と、前記無線電話[101]を緊急オペレータ[ 120]に接続する工程と、前記緊急オペレータ[120]から前記無線電話シ ステム[110]を通した前記無線電話[101]への発呼を可能にする割り当 てDIDを前記緊急オペレータ[120]に提供する工程とを備えた、緊急サー ビスを提供するよう無線電話システム[110]を運用するための方法。 2.前記無線電話システム[110]が複数のアンテナ[102〜104]を 含み、前記割り当てられたDIDが前記アンテナのうちの1つを識別し、該識別 されたアンテナが前記無線電話[101]に最も近いアンテナとなっている、請 求項1記載の方法。 3.前記DIDがPSTN[121]によって登録される請求項1記載の方法 。 4.前記割り当てられたDIDが所定時間が終了した後に割り当てられていな い状態となる、請求項3記載の方法。 5.前記割り当てられたDIDを使って前記無線電話[101]から前記緊急 オペレータ[120]または前記無線電話[101]に発呼がなされるたびに、 前記所定時間をリセットする、請求項4記載の方法。 6.緊急発呼を識別する手段を含み、無線電話[101]からの被呼者を定め る電話番号を受信するためのダイヤル手段[206]と、前記無線電話[101 ]にコンパーチブルな無線電話システム[110]と前記無線電話[101] が通信できるすべての周波数バンドをスキャンするための、緊急発呼を識別する 前記ダイヤル手段[206]に応答自在な緊急発呼手段[210、204]と、 前記無線電話[101]との緊急発呼リンクを設定するための、コンパーチブル な無線電話システム[110]を検出する前記緊急発呼手段に応答自在な手段[ 210、202]と、前記無線電話[101]をユニークに識別するための符号 を記憶し、前記無線電話システム[110]からのコマンドに応答して、前記符 号を前記無線電話システム[110]に送信するための手段[210]とを更に 備えた、無線電話システム[110]内で使用するようになっている無線電話[ 101]。 7.前記緊急発呼リンクの喪失状態を検出するための手段[210、204] と、前記喪失状態を検出する前記検出手段に応答自在であり、前記緊急発呼手段 が第2無線電話システム[110]との別の緊急発呼リンクを設定する試みを行 わせるための手段とを更に備えた、請求項6記載の無線電話[101]。
JP10501602A 1996-06-11 1997-05-19 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信できるようにするための方法 Pending JP2001502856A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/662,568 1996-06-11
US08/662,568 US5864755A (en) 1996-06-11 1996-06-11 Method for allowing a mobile phone to receive a call through a wireless network for which it is not registered, for emergency purposes
PCT/US1997/008459 WO1997048247A2 (en) 1996-06-11 1997-05-19 A method for allowing a mobile phone to receive a call through a wireless network for which it is not registered, for emergency purposes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502856A true JP2001502856A (ja) 2001-02-27

Family

ID=24658247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501602A Pending JP2001502856A (ja) 1996-06-11 1997-05-19 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信できるようにするための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5864755A (ja)
EP (1) EP0910922B1 (ja)
JP (1) JP2001502856A (ja)
KR (2) KR20000016579A (ja)
CN (1) CN1100458C (ja)
CA (1) CA2257815A1 (ja)
DE (1) DE69714445T2 (ja)
RU (1) RU2188517C2 (ja)
TW (1) TW331063B (ja)
WO (1) WO1997048247A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005260971A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Lucent Technol Inc コール・センタへのコールにデータを関連づける方法
JP2006014339A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Lucent Technol Inc 無線911番コールに対する一意的なコールバック番号を提供する方法
JP2006522549A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 モトローラ・インコーポレイテッド 無効な加入者識別番号を有する無線装置に対するパケットデータネットワークにおける緊急セッションの確立

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9134398B2 (en) 1996-09-09 2015-09-15 Tracbeam Llc Wireless location using network centric location estimators
US7714778B2 (en) * 1997-08-20 2010-05-11 Tracbeam Llc Wireless location gateway and applications therefor
US6236365B1 (en) 1996-09-09 2001-05-22 Tracbeam, Llc Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures
US7903029B2 (en) 1996-09-09 2011-03-08 Tracbeam Llc Wireless location routing applications and architecture therefor
GB2337386B (en) 1996-09-09 2001-04-04 Dennis J Dupray Location of a mobile station
DE19638173C2 (de) * 1996-09-11 2002-10-17 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Absetzens von Notrufen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
US6223018B1 (en) * 1996-12-12 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Intra-body information transfer device
FI103465B1 (fi) 1997-01-31 1999-06-30 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tunnistamattoman tilaajan hätäpuhelun muodostamiseksi langattomassa tilaajaverkossa
US6477362B1 (en) * 1997-04-22 2002-11-05 Ericsson Inc. Systems and methods for providing information to emergency service centers
US6256489B1 (en) * 1997-04-24 2001-07-03 Lucent Technologies Inc. Enhanced emergency service for ISDN based emergency services in a wireless telecommunications system
US6131024A (en) * 1997-10-09 2000-10-10 Ericsson Inc. System and method for setting subscriber-defined usage limits on a mobile terminal
US6115607A (en) * 1998-01-30 2000-09-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing messaging traffic in a wireless communication system
NL1008563C2 (nl) * 1998-03-11 1999-09-14 Concord Holding B V Communicatiestelsel.
US6125283A (en) * 1998-05-18 2000-09-26 Ericsson Inc. Multi-mode mobile terminal and methods for operating the same
US6370234B1 (en) * 1998-06-16 2002-04-09 Kroll Family Trust Public service answering point with automatic triage capability
US20030146871A1 (en) * 1998-11-24 2003-08-07 Tracbeam Llc Wireless location using signal direction and time difference of arrival
US8135413B2 (en) 1998-11-24 2012-03-13 Tracbeam Llc Platform and applications for wireless location and other complex services
AU7346800A (en) 1999-09-02 2001-03-26 Automated Business Companies Communication and proximity authorization systems
EP1286735A1 (en) 1999-09-24 2003-03-05 Dennis Jay Dupray Geographically constrained network services
US6801762B1 (en) 1999-09-29 2004-10-05 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for placing an emergency call in a radio communication system
US7023802B2 (en) * 2000-02-14 2006-04-04 Fujitsu Limited Network system priority control method
US9875492B2 (en) 2001-05-22 2018-01-23 Dennis J. Dupray Real estate transaction system
US10641861B2 (en) 2000-06-02 2020-05-05 Dennis J. Dupray Services and applications for a communications network
US10684350B2 (en) 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network
GB2371946B (en) * 2000-11-17 2004-09-08 Nokia Corp Establishing terminal identities
US6571092B2 (en) * 2001-02-15 2003-05-27 Nokia Networks Oy Technique for enabling emergency call callback of a terminal without a valid subscriber identity
US7003081B2 (en) * 2001-03-23 2006-02-21 Siemens Communications, Inc. Priority based methods and apparatus for transmitting accurate emergency location identification numbers (ELINs) from behind a multi-line telephone system (MLTS)
US7103153B2 (en) * 2001-03-23 2006-09-05 Siemens Communications, Inc. Methods and apparatus for transmitting accurate emergency location identification numbers (ELINs) after an emergency caller disconnects
US6757359B2 (en) 2001-03-23 2004-06-29 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Methods and apparatus for transmitting accurate emergency location identification numbers (ELINs) from behind a multi-line telephone system (MLTS) utilizing port equipment numbers
US6587546B2 (en) 2001-03-23 2003-07-01 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Methods and apparatus for dialing an emergency telephone number from a teleworking client remotely coupled to a PBX
US6678356B2 (en) 2001-03-23 2004-01-13 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Systems for dialing an emergency telephone number from a teleworking client remotely coupled to a PBX
US6744857B2 (en) 2001-03-23 2004-06-01 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Methods and apparatus for transmitting over a private network accurate emergency location identification numbers (elins) from behind a multi-line telephone system (mlts) utilizing port equipment numbers
US6724860B2 (en) 2001-03-23 2004-04-20 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Methods and apparatus for transmitting accurate emergency location identification numbers (ELINs) from behind a multi-line telephone system (MLTS) after an emergency caller disconnects
US8082096B2 (en) 2001-05-22 2011-12-20 Tracbeam Llc Wireless location routing applications and architecture therefor
US6678357B2 (en) 2001-09-26 2004-01-13 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Internet protocol (IP) emergency connections (ITEC) telephony
US7286648B1 (en) * 2001-09-28 2007-10-23 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Emergency locator system
US6804329B2 (en) * 2001-11-02 2004-10-12 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Methods and apparatus for enabling a non-DID station of a PBX or MLTS to receive a PSAP call back
US7110377B2 (en) * 2002-10-10 2006-09-19 Qualcomm Incorporated Dormant handoff in a packet data network
US20040198310A1 (en) * 2002-11-15 2004-10-07 Naveen Aerrabotu Method and apparatus for service access for a mobile communication device
US20040198311A1 (en) * 2002-11-15 2004-10-07 Naveen Aerrabotu Method and system for processing a service access request for a mobile communication device
US7190947B2 (en) 2003-02-07 2007-03-13 Motorola Inc. Priority E911 call back during access class restrictions
US7324801B2 (en) * 2003-03-06 2008-01-29 Motorola, Inc. Emergency call-back for a wireless communication device equipped with a user removable module
DE10329878B4 (de) * 2003-07-02 2005-05-25 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Paketdaten in einem Funktelekommunikationssystem
JP4447876B2 (ja) * 2003-09-29 2010-04-07 富士通株式会社 登録管理装置、登録管理プログラム
US7315735B2 (en) * 2004-02-24 2008-01-01 P.G. Electronics Ltd. System and method for emergency 911 location detection
US8380158B2 (en) * 2004-12-06 2013-02-19 Edward A. McCulloch System and method for vital communications connectivity
US20070123208A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Puneet Batta System and method for prioritizing emergency communications in a wireless network
BRPI0711170A2 (pt) * 2006-05-02 2011-08-23 Ntt Docomo Inc terminal móvel e sistema de comunicação móvel
GB2440576A (en) * 2006-07-04 2008-02-06 Samsung Electronics Co Ltd Emergency Call-Back in a Mobile Telecommunications Terminal without a Smart Card.
GB2439768A (en) * 2006-07-04 2008-01-09 Samsung Electronics Co Ltd Emergency Call-Back in a Mobile Telecommunications Terminal without a Smart Card.
US20080089486A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Temporary emergency call back identifier
US8134383B2 (en) * 2007-02-20 2012-03-13 Fujitsu Semiconductor Limited LSI test apparatus, LSI test method, and computer product
US20080214141A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Ian Benjamin Burdick System and method for allowing callback on an emergency call
DE102007010582A1 (de) * 2007-03-05 2008-09-11 Siemens Home And Office Communication Devices Gmbh & Co. Kg Verfahren und Basisstation zum Einrichten eines Accounts in einem Netzwerk mit VoIP-Protokoll für DECT-Mobilteile
WO2008153754A1 (en) * 2007-05-24 2008-12-18 Peter Salgo System and method for patient monitoring
WO2009061858A1 (en) 2007-11-05 2009-05-14 T-Mobile Usa, Inc. Method and system for allowing incoming emergency communications on a disabled device
US20090136006A1 (en) * 2007-11-28 2009-05-28 Milton Stephen M Automatic emergency profile
US20100063829A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Dupray Dennis J Real estate transaction system
US8682281B2 (en) * 2009-04-24 2014-03-25 T-Mobile Usa, Inc. Monitoring application and method for establishing emergency communication sessions with disabled devices based on transmitted messages
CN102118722B (zh) * 2010-01-06 2015-04-15 电信科学技术研究院 终端可达定时器的取值的设置方法及系统
US9538493B2 (en) 2010-08-23 2017-01-03 Finetrak, Llc Locating a mobile station and applications therefor
US8965325B2 (en) * 2010-11-23 2015-02-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Enabling emergency call back to a user device
US20130244608A1 (en) * 2011-11-14 2013-09-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for enabling incoming pages following an emergency call made in airplane mode
US8731144B2 (en) * 2011-11-25 2014-05-20 Mitel Networks Corporation Temporary callback system for emergency calls and methods thereof
CA3004063A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-02 Innacloud Technologies Llc. Forwarding incoming calls received by mobile phone to hospitality establishment unless incoming call is being forwarded to the mobile phone by by a call twinning feature at the hospitality establishment

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2817105B2 (ja) * 1990-11-15 1998-10-27 キヤノン株式会社 構内交換機
US5235630A (en) * 1991-04-17 1993-08-10 Telident, Incorporated Emergency call station identification system and method
CA2078195C (en) * 1991-11-27 1999-03-09 Jack Kozik Arrangement for detecting fraudulently identified mobile stations in a cellular mobile telecommunications network
US5388145A (en) * 1992-11-12 1995-02-07 Rockwell International Corporation Internode routing for a telephone system
JP3157936B2 (ja) * 1992-12-11 2001-04-23 キヤノン株式会社 通信装置
US5465388A (en) * 1993-02-19 1995-11-07 Zicker; Robert G. Emergency cellular radiotelephone and method therefor
SE501328C2 (sv) * 1993-05-28 1995-01-16 Ericsson Telefon Ab L M Metod för hantering av anrop till en ej registrerad terminal i ett mobiltelefonsystem
US5444760A (en) * 1993-12-28 1995-08-22 At&T Corp. Routing of special emergency calls
FI97930C (fi) * 1994-05-31 1997-03-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä lisäpiirteiden toteuttamiseksi matkaviestinjärjestelmässä sekä matkaviestinjärjestelmä
US5563931A (en) * 1994-08-16 1996-10-08 Sos Wireless Communications & National Dispatch Center Emergency wireless telephone and control system, and method
TW441211B (en) * 1994-12-15 2001-06-16 At & Amp T Corp Emergency calling from a wireless telephone
KR100247146B1 (ko) * 1995-03-31 2000-04-01 비센트 비.인그라시아 통신자원을 할당하는 방법 및 장치
US5689548A (en) * 1996-05-21 1997-11-18 Ericsson, Inc. Emergency call back using MSC numbers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522549A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 モトローラ・インコーポレイテッド 無効な加入者識別番号を有する無線装置に対するパケットデータネットワークにおける緊急セッションの確立
US7787855B2 (en) 2003-03-31 2010-08-31 Motorola, Inc. Establishing emergency sessions in packet data networks for wireless devices having invalid subscriber identities
JP2005260971A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Lucent Technol Inc コール・センタへのコールにデータを関連づける方法
JP2006014339A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Lucent Technol Inc 無線911番コールに対する一意的なコールバック番号を提供する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0910922B1 (en) 2002-07-31
CN1100458C (zh) 2003-01-29
KR19990036380A (ko) 1999-05-25
WO1997048247A3 (en) 1998-02-26
DE69714445D1 (de) 2002-09-05
WO1997048247A2 (en) 1997-12-18
EP0910922A2 (en) 1999-04-28
CA2257815A1 (en) 1997-12-18
KR20000016579A (ko) 2000-03-25
DE69714445T2 (de) 2002-11-28
CN1234948A (zh) 1999-11-10
US5864755A (en) 1999-01-26
TW331063B (en) 1998-05-01
RU2188517C2 (ru) 2002-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001502856A (ja) 登録されていない無線ネットワークを通し、緊急用の発呼を移動電話が受信できるようにするための方法
US6577721B1 (en) Conference call
US5995828A (en) Portable handy phone system
JP4162269B2 (ja) 既存の電話ネットワークにディスパッチ・サービスを提供するための方法および装置
US6941156B2 (en) Automatic handoff for wireless piconet multimode cell phone
WO1996013116A1 (en) Mobile telephone call handover and impersonation
CA2189119A1 (en) Method and arrangement for call setup in telecommunication networks using signaling aided redialing
AU685280B2 (en) Connection release in a telecommunications system
JPH11506594A (ja) 公衆交換電話ネットワークに移動性の属性を提供するための装置
US5259021A (en) Transmission of interconnection information for next generation cordless telephone networks
JPH02288537A (ja) 自動呼出携帯電話システム
JP3856415B2 (ja) 無線通信装置および制御方法
JPS5881352A (ja) 広域携帯電話方式
CN100429954C (zh) 通过固话网络实现phs系统接入的方法及其系统
JPH04315326A (ja) 無線電話装置
JP3149536B2 (ja) コードレス電話装置
JP3367605B2 (ja) コールバック通信制御方法とそのシステム
JP3480427B2 (ja) 接続相手先の地理的位置情報を取得可能とする電話システム及び交換機
JPH09247743A (ja) 第二世代コードレス電話システム
JPH03214993A (ja) 接続制御方式
JP3528788B2 (ja) 移動体電話システムの緊急呼接続方法
JPH1094029A (ja) 無線システム
JPH01288027A (ja) 通信装置
JPH0819044A (ja) 構内自動交換機
JPH09322255A (ja) ボタン電話装置