JP2001501565A - 自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ - Google Patents

自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ

Info

Publication number
JP2001501565A
JP2001501565A JP10517220A JP51722098A JP2001501565A JP 2001501565 A JP2001501565 A JP 2001501565A JP 10517220 A JP10517220 A JP 10517220A JP 51722098 A JP51722098 A JP 51722098A JP 2001501565 A JP2001501565 A JP 2001501565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
fold
fixed
unfolded
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10517220A
Other languages
English (en)
Inventor
カピー,ジルベール
ビュッシュベール,アキヴァ
Original Assignee
カピー,ジルベール
ビュッシュベール,アキヴァ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カピー,ジルベール, ビュッシュベール,アキヴァ filed Critical カピー,ジルベール
Publication of JP2001501565A publication Critical patent/JP2001501565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/24End- or aperture-closing arrangements or devices using self-locking integral or attached closure elements, e.g. flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/02Wrappers or flexible covers
    • B65D65/10Wrappers or flexible covers rectangular
    • B65D65/12Wrappers or flexible covers rectangular formed with crease lines to facilitate folding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 バッグが非対称な襞を有する襞付きシートからなって閉口構造を具えており、該閉口構造は端部において互いに固定された2個のフラップ(26,27)から構成され、フラップ(26,27)に凹状の形状をとらせて襞を折り返すときにこれらのフラップは互いに合体し、両者が結合手段なしに合体を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】 自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ この発明は自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグに関するも のである。 ヨーロッパ特許EP−0−631,560号には端部で固定された非対称状の 襞を有した薄いシートからなる緩い物品を収納するための包みが開示されており 、襞付き部分は襞の方向と直交方向にそれ自身折られてシンプルな基部またはベ ローズ状の基部を構成している。開口の縁部は突合わせ状または重ね状になって いる。該襞付き部分の各側には襞なし領域が延在して2個の壁を構成し、これら の壁は互いに固定されていてもよい。この特許においてこのようにして構成され た包みを閉口する方法がいくつか記載されている。 第1の閉口構造は各側に襞なし領域が溶接されており、一方の縁部は充分に重 ね状にされて、バッグが一杯になった場合にフラップとして機能する。 第2の閉口構造にあっては、襞付き領域の横に襞なし領域が延在していて、基 部が形成されたときに収納部を形成するに充分な長さを有している。これを構成 する壁は端部において固定されており、他方の端部を画定する襞なし部分はフリ ーになっている。閉口構造は襞なし部分に襞付き部分を折り返すことにより得ら れる。 上記の第1の閉口構造使用者が容易に識別できるバッグに応用されるが、フラ ップがそれだけでは正しい位置に設定されないので、錠止手段を用いる必要があ る。 第2の閉口構造は自己錠止式であるが、その操作は使用者が習得する必要があ る。 この発明の目的は、上記のヨーロッパ特許と同じタイプの襞付きシートからな るバッグのための自己錠止閉口構造を、提供することにある。 添付の図面において、 図1はこの発明の自己閉口性構造を、襞付きシートが襞の方向と直交方向に折 られているがまだ横の非襞付き領域には固定されていない状態で示した、もので ある。 図2はこの発明の自己閉口構造を具えたバッグを開口状態で示した斜視図であ る。 図3は同バッグを閉口状態で示した斜視図である。 図4はこの発明の閉口構造の他の実施例を示す斜視図である。 図1に示すこの発明の閉口構造は非対称形襞2を有した襞付きシート1基本と するもので、その端部3,13において固定されてシンプルまたはベローズ状の 基部4を形成している。この基部は前記の特許の場合と同様に、襞付きシート1 を折り込むことにより形成されており、襞付きシート1の襞なし縁部5が互いに 重なる面6,7を形成している。 襞2の端部13に対応する襞付きシート1の一方の縁部は襞2の方向とは直交 状に内側に折り込まれている。これにより第1のフラップ8が形成されて、その 襞なし縁部9はその所属している面6の襞なし縁部10に固定されている。襞2 は少なくとも一面で第1のフラップ8の折目11の高さにおいて互いに接着固定 されるのが望ましく、これにより第1のフラップ8を保護する。該フラップの襞 12は少なくとも折目11と端部13とにおいて使用中は固定される。 バッグの2個の面6,7の襞なし縁部5は基部4から第1のフラップ8の端部 13の高さ14まで固定されている。他方の面7を襞2の方向と直交状に外側に 折ることにより第2のフラップ15が形成されており、形成された折目16は襞 なし縁部5の固定高さ14の位置にある。この第2のフラップ15の縁部17は それが折り込まれている面7の襞なし縁部5には固定されていない。第2のフラ ップ15は襞2の方向と直交状にそれ自身上に折り込まれて、第3のフラップ1 8を形成している。この第3のフラップは第1のフラップ8の全ての部分と重複 している。 この第3のフラップ18の襞なし縁部19は一方では第2のフラップ15の縁 部17に固定され、また第1のフラップ8の襞なし縁部9に固定されている。第 3のフラップ18の襞20は互いに接着固定されており、折目21に直交状に襞 の凹部を形成している。折目21は第2と第3のフラップ15,18の間に位置 しており、第3のフラップ18を形成している襞20は使用中は折り返しできな いようになっている。第3のフラップ18の端部3と第1のフラップ8と面6と の間の折目11とは自己閉口式バッグのリップを形成している。 上記のようなバッグの使用に際しては、まずバッグの底部23に位置する隅部 22(図2)を引っ張って襞28を分離させ、ついでバッグの開いているリップ 24を分離させる。するとバッグには緩い物品をいれることができるようになり 、物品は完全にバッグ内に収納されて閉口が可能となる。バッグが一旦一杯にな ったなら、第1のフラップ26と一体となっている第3のフラップ27の縁部2 5を引っ張るだけでよい。ついで第3のフラップ27が第1のフラップ26上に 平らに添加される。縁部25が解放されると、凹部形状ができる。襞28(図2 )を折り返すと、第2のフラップ30と第3のフラップ27との間に位置する折 目29の高さにおいて底部23の幅が頭部のそれより大となる。この折目は第1 のフラップ26と面32との間の折目と同じである。折り返しは実質的に「扇状 」に行われるが、これによりバッグを閉口する第1と第3のフラップ26,27 が凹状形状となる。 この発明の好ましき実施例においては、第1のフラップ8の幅33(図1)は 第2のフラップ15の幅33に等しい。また第3のフラップ18の幅35は第1 と第2のフラップ8,15のそれぞれの幅33,34の和に等しい。 さらなる変化実施例においては、第1のフラップ26(図3)と第3のフラッ プ27とがそれぞれ同形状の襞なし平シート36,37に置き換えられている( 図4)。これらにより置き換えられたフラップはそれぞれの縁部38,39を介 して襞40の方向に直交状に固定されている。すなわち第1のフラップ36の場 合には対応する面42の頭部41において、第3のフラップ37の場合は第2の フラップ44の端部43において固定されている。第1と第3のフラップ36, 37はそれぞれの端部において襞40を固定している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ビュッシュベール,アキヴァ アメリカ合衆国 33140 フロリダ,マイ アミ ビーチ,パイン トゥリー ドライ ヴ 5030

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.端部(3,13)において固定された非対称の襞(2)と、襞なし縁部(5 )に沿って互いに固定された2個の面(6,7)を形成すべく襞(2)に対して 直交方向に折り込むことにより形成されるシンプルまたはベローズ状の底部(4 )とを、含んでなる型式であって、 面(6)の端部に属する第1のフラップ(8)が折目(11)に沿って襞(2) に対して直交状に内側に折り込まれており、 該折目のレベルで襞(12)が互いに固定され、かつその襞なし縁部(9)を介 して面(6)の襞なし縁部(10)に固定されており、 面(6,7)は第1のフラップ(8)の端部(13)の高さ(14)まで襞なし 縁部(5)において固定されており、 第1のフラップ(8)の端部(13)の高さ(14)において襞(2)に対して 直交状に第2の面(7)に属するフラップ(15)が折目(16)に沿って外側 に折り返されており、 第2のフラップ(15)と第1のフラップ(8)の一部または全部と重複して第 3のフラップ(18)が延在して、かつ襞なし縁部(17,9)において襞なし 縁部(19)に沿って固定されており、 折目(21)のレベルにおいて襞(20)は襞(2)に対して直交状に互いに固 定されて、第2のフラップ(15)と第3のフラップ(18)から分離している ことを特徴とする自己閉口式バッグ。 2.第1のフラップ(8)の幅(33)が第2のフラップ(15)の幅(34) に等しく、かつ 第3のフラップ(18)が第1と第2のフラップ(8,15)の幅(33,34 )の和に等しい幅(35)を有している ことを特徴とする請求項1に記載のバッグ。 3.第1のフラップ(26)と第3のフラップ(27)とがそれぞれ同形の襞な し平シート(36,37)に置き換えられ、かつ それらがそれぞれの縁部(38,39)を介して襞(40)の方向に直交状に、 第1のフラップ(36)の場合は対応する面(42)の頭部(43)において、 第3のフラップ(37)の場合には第2のフラップ(44)の端部(43)にお いて固定されている ことを特徴とする請求項1,2のいずれかに記載のバッグ。
JP10517220A 1996-10-04 1997-07-18 自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ Pending JP2001501565A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9612328A FR2754244B1 (fr) 1996-10-04 1996-10-04 Sachet realise a partir d'une feuille mince plissee muni d'une fermeture auto-refermable
FR96/12328 1996-10-04
PCT/FR1997/001339 WO1998015464A1 (fr) 1996-10-04 1997-07-18 Sachet realise a partir d'une feuille mince plissee muni d'une fermeture autorefermable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501565A true JP2001501565A (ja) 2001-02-06

Family

ID=9496511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10517220A Pending JP2001501565A (ja) 1996-10-04 1997-07-18 自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6082898A (ja)
EP (1) EP0934210B1 (ja)
JP (1) JP2001501565A (ja)
KR (1) KR20000048912A (ja)
AT (1) ATE198455T1 (ja)
AU (1) AU715851B2 (ja)
CA (1) CA2267261A1 (ja)
DE (1) DE69703847D1 (ja)
FR (1) FR2754244B1 (ja)
WO (1) WO1998015464A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5123553B2 (ja) * 2007-04-13 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 タンポンの個包装体
FR2951107B1 (fr) 2009-10-08 2013-01-25 Gilbert Capy Processus de production permettant de realiser des emballages a base de papier pour la restauration rapide comportant notamment des plis couches profonds
US20110099956A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Munchkin, Inc. System and method for disposing waste packages such as diapers
US8833592B2 (en) * 2009-10-30 2014-09-16 Munchkin, Inc. System and method for disposing waste packages such as diapers
JP6884699B2 (ja) 2014-12-11 2021-06-09 マンチキン・インコーポレイテッド 多様な可撓性バッグアセンブリを受け入れるための容器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2401109A (en) * 1942-08-20 1946-05-28 Marjorie M Rohdin Double-ended bag and method of making same
US3722785A (en) * 1971-10-21 1973-03-27 Grace W R & Co Re usable handle bag
AU487142B2 (en) * 1973-10-12 1975-04-17 Decoflex Limited Improvements in or relating to bags
DK148079C (da) * 1980-05-22 1985-08-26 Gople Pack Ind Marketing Aps Baerepose samt fremgangsmaade til fremstilling af en saadan
ATE15868T1 (de) * 1981-02-23 1985-10-15 Douglas Kitchener Gatward Schichtmaterial.
US4677684A (en) * 1984-10-04 1987-06-30 Gatward Douglas Kitchener Bag for a food product
US5131586A (en) * 1991-04-18 1992-07-21 Akiva Buchberg Pleated packaging wrapper and method of wrapping objects using the same
RO113729B1 (ro) * 1992-03-27 1998-10-30 Gilbert Capy Ambalaj fabricat dintr-o folie subţire plisată, formând un săculeţ pentru produse în vrac
US5580625A (en) * 1992-05-19 1996-12-03 Wrapco International B.V. Pleated wrapper
FR2718717B1 (fr) * 1994-04-15 1996-05-15 Gilbert Capy Emballage étanche pour les fruits en vue d'en contrôler le mûrissement.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0934210B1 (fr) 2001-01-03
CA2267261A1 (fr) 1998-04-16
AU3774497A (en) 1998-05-05
ATE198455T1 (de) 2001-01-15
EP0934210A1 (fr) 1999-08-11
AU715851B2 (en) 2000-02-10
DE69703847D1 (de) 2001-02-08
KR20000048912A (ko) 2000-07-25
US6082898A (en) 2000-07-04
FR2754244B1 (fr) 1998-12-04
FR2754244A1 (fr) 1998-04-10
WO1998015464A1 (fr) 1998-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501565A (ja) 自己閉口手段を具えた薄い襞付きシートからなるバッグ
EP0804369B1 (en) Self-closing boxes
US1148219A (en) Folding box.
JPS5841127Y2 (ja) 包装用紙箱
JPH0242571Y2 (ja)
JPS5938343Y2 (ja) 陳列用紙箱
JPH0120265Y2 (ja)
JPS5812732Y2 (ja) 包装箱
JPS6018336Y2 (ja) 組立紙箱
JP3013280U (ja) ペーパー組合わせ型ティッシュケース
JPH0647353Y2 (ja) タオル
JP3000095U (ja) 包装箱
JPH06337Y2 (ja) 包装用箱
JPH086737Y2 (ja) 包装箱
JPS593934Y2 (ja) 長尺物用包装ケ−ス
JP3006587U (ja) 収納箱
JP2533048Y2 (ja) 包装用紙箱
JP3031042U (ja) 折り畳み式収納ケース
JP3091852U (ja) シートホルダー
JPS63183017U (ja)
JPH0677656U (ja) 衣服カバー
JPH034552U (ja)
JPH041187U (ja)
JPH0231813U (ja)
JPH01177113U (ja)