JP2001357966A - 面状発熱体の製造方法 - Google Patents

面状発熱体の製造方法

Info

Publication number
JP2001357966A
JP2001357966A JP2000180676A JP2000180676A JP2001357966A JP 2001357966 A JP2001357966 A JP 2001357966A JP 2000180676 A JP2000180676 A JP 2000180676A JP 2000180676 A JP2000180676 A JP 2000180676A JP 2001357966 A JP2001357966 A JP 2001357966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
manufacturing
solvent
heating
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000180676A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Taguma
勇 田熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2000180676A priority Critical patent/JP2001357966A/ja
Publication of JP2001357966A publication Critical patent/JP2001357966A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気泡の巻き込みによる穴の発生を防止するこ
とができ、もって発熱分布の均一化を実現するととも
に、ワークを長時間に亙って放置する必要がなく製造時
間を短縮化することができ、もって面状発熱体製造工程
の自動ライン化を実現することが可能な面状発熱体1の
製造方法を提供する。 【解決手段】 電極3a,3bを形成したフィルム2の
一面に、導電性ポリマーを溶剤に溶融してペースト状ま
たはインク状としたものを印刷し、次いで加熱による溶
剤乾燥および加硫を行なうことにより前記ポリマーより
なる発熱体層5を形成する面状発熱体1の製造方法にお
いて、印刷後加熱前に減圧処理を行なうことにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、面状発熱体の製造
方法に関するものである。この面状発熱体は例えば、自
動車等車両用のドアミラーヒーターとして用いられるも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来から、面状発熱体の製造方法の一つ
として、フィルムの一面に電極を形成し、次いでこのフ
ィルムの一面上に、導電性ポリマーを溶剤に溶融してペ
ースト状またはインク状としたもの(以下、発熱体イン
クとも称する)を印刷し、次いで加熱による溶剤乾燥お
よび加硫を行なうことにより前記ポリマーよりなる発熱
体層を形成する面状発熱体の製造方法が知られている。
【0003】しかしながら、この従来技術においては、
発熱体インクを印刷した後、(a)直ぐに加熱による溶
剤乾燥および加硫を行なうか、または(b)30分〜2
時間程度の長時間に亙る放置時間が経過してから加熱に
よる溶剤乾燥および加硫を行なうかしているために、以
下のような不都合を生じている。
【0004】すなわち、印刷時、発熱体インクが被印刷
面に印刷される間に空気の巻き込み現象が発生するとこ
ろ、上記(a)の場合には、巻き込んだ気泡が加熱によ
って膨張し、発熱体インクの表面に達して弾けて縮む間
に、溶剤乾燥および加硫が行なわれることになる。した
がって、気泡が存在する状態で発熱体インクが固化する
ために、発熱体層に最大で直径1mm程度の穴が生じて
しまう。この穴の分布は不均一であり、よって発熱体層
の抵抗分布が不均一となるために、発熱分布不良が発生
すると云う不都合がある。
【0005】また、上記(b)は、この気泡の巻き込み
による穴の発生を防止すべく上記したように30分〜2
時間程度の長時間に亙って、発熱体インクを印刷したワ
ークを放置するものであるが、長期間放置することによ
ってその分の時間と場所とを必要とする。したがって、
面状発熱体製造工程を自動ライン化するのが困難である
と云う不都合がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の点に鑑
みて、気泡の巻き込みによる穴の発生を防止することが
でき、もって発熱分布の均一化を実現するとともに、ワ
ークを長時間に亙って放置する必要がなく製造時間を短
縮化することができ、もって面状発熱体製造工程の自動
ライン化を実現することが可能な面状発熱体の製造方法
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1による面状発熱体の製造方法は、
電極を形成したフィルムの一面に、導電性ポリマーを溶
剤に溶融してペースト状またはインク状としたものを印
刷し、次いで加熱による溶剤乾燥および加硫を行なうこ
とにより前記ポリマーよりなる発熱体層を形成する面状
発熱体の製造方法において、前記印刷後加熱前に減圧処
理を行なうことを特徴とするものである。
【0008】また、本発明の請求項2による面状発熱体
の製造方法は、上記した請求項1記載の面状発熱体の製
造方法において、減圧処理の条件が、2Torrで10
秒以上であることを特徴とするものである。
【0009】上記構成を備えた本発明の請求項1による
製造方法のように、導電性ポリマーを溶剤に溶融してペ
ースト状またはインク状としたものを、電極を形成した
フィルムの一面に印刷してから加熱処理するまでの間に
減圧処理を行なうと、この減圧処理による圧力変化によ
って発熱体インク内の気泡が消失し、よって加熱処理後
の発熱体層に気泡による穴が発生するのを防止すること
が可能となる。本願発明者らが行なった試験によると、
減圧処理の条件は、請求項2に記載したように2Tor
rで10秒以上に設定するのが好適である。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施例を図面にし
たがって説明する。
【0011】図1は、本発明の実施例に係る製造方法に
よって製造される面状発熱体1の斜視図を示しており、
そのA−A線断面図が図2に示されている。
【0012】この図示した面状発熱体1は、以下のよう
に構成されている。
【0013】すなわち先ず、所定の平面形状に形成され
た絶縁性の樹脂フィルム2が設けられており、この樹脂
フィルム2の一面2aに、一対の銅箔電極3a,3bが
櫛歯状に互いに対応して設けられている。一対の銅箔電
極3a,3bにはそれぞれ、穴状の端子接続部4a,4
bが設けられている。また、この一対の銅箔電極3a,
3bを覆うようにして樹脂フィルム2の一面2a上に、
導電性ポリマーよりなる発熱体層5が設けられている。
導電性ポリマーは例えば、非晶質ポリマー、結晶性ポリ
マー、導電性粒子および無機充填材よりなるものであ
る。
【0014】上記構成の面状発熱体1は、これを以下の
ようにして製造する。
【0015】すなわち、図3のフローチャートに示すよ
うに、先ず、樹脂フィルム2の一面2aに一対の銅箔電
極3a,3bを形成するとともに(S101)、導電性
ポリマーを溶剤に溶融してペースト状またはインク状と
したもの(発熱体インクまたは単にペーストとも称す
る)を製造し(S102)、次いで、一対の銅箔電極3
a,3bを覆うようにして樹脂フィルム2の一面2a上
に発熱体インクをスクリーン印刷によって一定厚みに印
刷し(S103)、これにより先ず加工処理前のワーク
を製作する。
【0016】次いで、発熱体インクが乾燥しないうちに
(印刷後直ぐに)このワークを減圧処理し(S10
4)、次いで、加熱処理して発熱体インクを乾燥させ、
導電性ポリマーよりなる発熱体層5を形成する(発熱体
インクの溶剤を蒸発除去し、導電性ポリマー層を形成す
る)(S105)。次いで、一対の銅箔電極3a,3b
に外部から給電するための端子(図示せず)を取り付
け、絶縁フィルム(図示せず)を発熱体層5の上から貼
り付ける(S106)。
【0017】本願発明者らが行なった比較試験では、非
晶質ポリマー、結晶性ポリマー、導電性粒子および無機
充填材を石油系溶剤に溶融分散した発熱体インクを、樹
脂フィルム2の一面2a上に、WET厚み250μmで
スクリーン印刷した。次いでこれを減圧装置によって2
Torrに減圧した後、直ぐにオーブンによって120
℃で加熱した。この結果、2Torrで10秒以上減圧
したものは、加熱後に発熱体層4に穴が発生しなかった
のに対して、減圧しなかった比較品には、直径数百μm
の穴が多数発生した。したがって、この結果から、本発
明の有効性を確認することができた。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以下の効果を奏する。
【0019】すなわち、上記構成を備えた本発明の請求
項1または2による面状発熱体の製造方法においては、
導電性ポリマーを溶剤に溶融してペースト状またはイン
ク状としたものを、電極を形成したフィルムの一面に印
刷してから加熱処理するまでの間に減圧処理を行なうよ
うにしたために、この減圧処理による圧力変化によって
発熱体インク内の気泡が消失し、よって加熱処理後に発
熱体層に気泡による穴が発生するのを防止することがで
きる。したがって、穴の発生により発熱体層の抵抗分布
が不均一となるのを防止して発熱分布不良の発生を防止
することができるために、発熱分布の均一化を実現する
ことができる。また、発熱体層の形状を安定化させるこ
とができるために、設定する抵抗値の再現性を向上させ
ることができる。
【0020】またこれに加えて、印刷から加熱による溶
剤乾燥および加硫までの放置時間を大幅に短縮すること
ができるために、製造時間の短縮化することができ、面
状発熱体製造工程の自動ライン化を促進することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る製造方法によって製造さ
れる面状発熱体の一部切欠した斜視図
【図2】図1におけるA−A線拡大断面図
【図3】本発明の実施例に係る製造方法の工程手順を示
すフローチャート
【符号の説明】
1 面状発熱体 2 樹脂フィルム 2a 一面 3a,3b 銅箔電極 4a,4b 端子接続部 5 発熱体層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極(3a)(3b)を形成したフィル
    ム(2)の一面(2a)に、導電性ポリマーを溶剤に溶
    融してペースト状またはインク状としたものを印刷し、
    次いで加熱による溶剤乾燥および加硫を行なうことによ
    り前記ポリマーよりなる発熱体層(5)を形成する面状
    発熱体(1)の製造方法において、 前記印刷後加熱前に減圧処理を行なうことを特徴とする
    面状発熱体の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の面状発熱体の製造方法に
    おいて、 減圧処理の条件が、2Torrで10秒以上であること
    を特徴とする面状発熱体の製造方法。
JP2000180676A 2000-06-16 2000-06-16 面状発熱体の製造方法 Withdrawn JP2001357966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180676A JP2001357966A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面状発熱体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000180676A JP2001357966A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面状発熱体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001357966A true JP2001357966A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18681710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000180676A Withdrawn JP2001357966A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面状発熱体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001357966A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104735830A (zh) * 2013-12-19 2015-06-24 比亚迪股份有限公司 一种柔性发热片及其制备方法
CN108263080A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 上海烟草集团有限责任公司 加热体的加工装置及加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104735830A (zh) * 2013-12-19 2015-06-24 比亚迪股份有限公司 一种柔性发热片及其制备方法
CN108263080A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 上海烟草集团有限责任公司 加热体的加工装置及加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257521B2 (ja) Ptc素子、保護装置および回路基板
KR100672810B1 (ko) 면상 발열체 제조방법 및 그에 의하여 제조된 면상 발열체
US4067056A (en) Poling machine for continuous film of pyroelectric and/or piezoelectric material
JP2001357966A (ja) 面状発熱体の製造方法
JPH04185455A (ja) 定着用加熱体、定着装置および画像形成装置
JPWO2004048165A1 (ja) ドアミラーヒーター
JP2000183503A (ja) 配線基板の製造方法およびそれに用いられる導体ペースト
JP2001058274A (ja) 複合プレートに部材を電気溶接する方法
WO2000003402A1 (fr) Procede de fabrication de puces constituant des thermistance a coefficient de temperature positif
JPH07160138A (ja) 定着用加熱ローラ
JP2001110408A (ja) 電池電極の製造方法
JP3444240B2 (ja) チップ形ptcサーミスタの製造方法
JPH09320808A (ja) Ptcサーミスタ
JP2696177B2 (ja) ポリマーptc素子の製造方法
US11875924B2 (en) Method of fabricating resistor in igniter
JPH02109256A (ja) ペーパー電池
JP2002050456A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JPS62283554A (ja) リ−ド端子付き電池の製造方法
JPS59154477A (ja) 熱定着ロ−ル
JPH076904A (ja) 正抵抗温度係数発熱体およびその製造方法
JP3030187U (ja) 回路基板構造
JPH0327501A (ja) 有機正特性サーミスタシート体および有機正特性サーミスタ集合体
JPH0855614A (ja) リード端子付きコイン型電池
JPH06258279A (ja) 限界電流式酸素センサの製造方法
JP2020095886A (ja) 燃料電池用セパレータの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090309