JP2001345965A - 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置 - Google Patents

条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置

Info

Publication number
JP2001345965A
JP2001345965A JP2000167769A JP2000167769A JP2001345965A JP 2001345965 A JP2001345965 A JP 2001345965A JP 2000167769 A JP2000167769 A JP 2000167769A JP 2000167769 A JP2000167769 A JP 2000167769A JP 2001345965 A JP2001345965 A JP 2001345965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
setting input
input device
conditions
condition setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000167769A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nojiri
正己 野尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2000167769A priority Critical patent/JP2001345965A/ja
Priority to US09/870,651 priority patent/US20020005839A1/en
Priority to EP01112911A priority patent/EP1164467A3/en
Publication of JP2001345965A publication Critical patent/JP2001345965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作者が条件を設定した全ての項目を充分に
認識した上でメモリー登録を行うことができる条件設定
入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置
を提供すること。 【解決手段】 条件を入力するための階層型の設定入力
画面と、前記設定入力画面にて入力された前記条件を一
覧表示する設定確認画面と、入力された前記条件をメモ
リーへ記憶するように指示するメモリー登録指示手段
と、前記メモリーに記憶された条件を呼び出して使用す
るメモリー呼出指示手段と、を有し、前記メモリー登録
指示手段を前記設定確認画面上に設けたことによる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷用紙に画像を
形成する画像形成装置等に利用される条件設定入力装置
に係り、特に、マンマシンインタフェースに優れた条件
設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、印刷機や複写機をはじめとする
画像形成装置には、画像を形成するための条件、例え
ば、印刷の枚数や濃度、縮小/拡大、ソーターの設定
等、を設定する様々な機能を備えている。
【0003】これらの機能の設定方式として、操作パネ
ル上に複数個のスイッチ群やLED(Light Emitting D
iode)群を並列に設け、1つのスイッチに1つの機能を
対応させた構成による条件設定入力装置が用いられてい
た。このような並列構成を概念的に表した図を図12
(a)に示す。
【0004】しかし、多機能化に伴ってスイッチの数も
増大し、操作パネル上の領域の広さにも自ずと限界があ
り、また、複雑な操作を強いられることから、図12
(b)に示すような階層型の条件設定入力装置が用いら
れるようになった。このような階層型の設定入力方式を
実現するために、例えば、液晶表示装置等のディスプレ
イの前面に、指で直接触れることでポインティングする
透明なパネルを取り付けたタッチパネル式入力装置が用
いられている。このタッチパネル式入力装置は、ディス
プレイの上に感圧式、あるいは静電式のパネルを載せ、
タッチによる位置情報を検出してCPUに送る方式であ
り、誰でも簡単に操作できることと、限られた面積の操
作パネル上で階層型の設定入力方式を実現できるという
メリットがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように設定条件の
多機能化や複雑化が進んだ結果、設定した条件を保存し
て必要なときに再利用したいというニーズから、メモリ
ー登録機能を有する装置も用いられるようになった。特
に、分版による多色刷り印刷を行うような孔版印刷機な
どでは、印刷物によって様々な設定パターンが必要にな
ったり、また、位置合わせなど極めて高精度な設定値が
要求されるため、一度設定した条件を保存して再利用で
きるメモリー登録機能は非常に有効である。
【0006】しかしながら、従来のメモリー登録機能
は、階層構造の最上位画面(例えば、メインメニュー画
面など)上で、あるいは、条件を入力するための階層構
造の個々の設定入力画面上で、メモリー登録のための指
示を行うようになっているため、条件を設定した全ての
項目(その中には、例えば、階層の深いレベルで設定し
た条件や、異なる枝葉で設定した条件値などがある)を
操作者が充分に認識した上で、メモリー登録を行うこと
が困難であった。このような困難性は、設定条件の多機
能化や複雑化が進むにつれ増大する傾向にある。
【0007】本発明は、以上に述べた状況を鑑みて成さ
れたものであり、各種条件設定値を一覧表示する設定確
認画面にメモリー登録の指示手段を設けることで、操作
者が条件を設定した全ての項目を充分に認識した上でメ
モリー登録を行うことができる条件設定入力装置及び該
条件設定入力装置を用いた画像形成装置を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る条件設定入力装置は、条件を入力する
ための階層型の設定入力画面と、前記設定入力画面にて
入力された前記条件を一覧表示する設定確認画面と、入
力された前記条件をメモリーへ記憶するように指示する
メモリー登録指示手段と、前記メモリーに記憶された条
件を呼び出して使用するメモリー呼出指示手段と、を有
し、前記メモリー登録指示手段を前記設定確認画面上に
設けたことを特徴とする。
【0009】また、前記条件設定入力装置は、情報を表
示する表示部の前面にタッチパネルを取り付けたタッチ
パネル式入力装置であることを特徴とする。
【0010】また、本発明に係る画像形成装置は、前記
条件設定入力装置にて設定された画像形成条件に基づい
た画像データを読取って画像を形成することを特徴とす
る。
【0011】また、本発明に係る画像形成装置は、前記
条件設定入力装置にて設定された画像形成条件に基づい
た画像データを孔版原紙に製版し、この製版済みの孔版
原紙を用いて前記画像形成条件に基づいて印刷を行う孔
版式製版印刷装置であることを特徴とする。
【0012】本発明によれば、条件を設定した全ての項
目が一覧表示される設定確認画面上でメモリーの登録指
示を行うようにしたので、操作者は自分が設定した各パ
ラメータの内容や意味を充分認識した上で、メモリーに
登録することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態の一例を
図面に基づいて説明する。
【0014】図1は本発明に係る条件設定入力装置の概
念的な構成を表した図である。各種条件を入力するため
の設定入力画面は階層型の構造になっており、図では最
上位にメインメニュー画面があり、次に、サブメニュー
画面1,2が設けられている。メインメニュー画面は、
例えば、基本機能と拡張機能といったように大分類を行
うためのメニュー画面であり、サブメニュー画面は、例
えば、拡張機能の中の応用機能や専門機能といった中分
類を行うためのメニュー画面である。
【0015】更に、その下に、各種パラメータを設定す
るための個別の設定入力画面が階層的に展開している。
【0016】また、各設定入力画面にて入力された条件
とその値を一覧表示する設定確認画面を備えており、こ
の設定確認画面は、各設定入力画面から、あるいは上位
のメニュー画面等から何時でも呼び出すことが可能とし
ておくと良い。
【0017】入力された条件とその値をメモリーへ記憶
するためのメモリー登録画面へは、上記設定確認画面か
ら遷移することができる。尚、従来のような、メニュー
画面から、あるいは各設定入力画面からメモリー登録画
面へ遷移するルートも残しておいて良い。メモリー登録
画面では、設定した条件とその値をメモリーに新規に登
録する登録機能と、既に登録済みの情報に付けられた名
称を変更するための変更機能と、登録済みの条件とその
値を消去するための消去機能を有する。
【0018】また、図示していないが、メモリーに記憶
された条件とその値を呼び出して使用するメモリー呼出
機能も従来通り備えている。
【0019】図2は条件設定入力装置の構成を示した概
略ブロック図である。この条件設定入力装置は、該装置
を制御する制御プログラムや設定入力画面等に表示する
ためのデータなどを格納しておくROM(Read Only Me
mory)2と、制御プログラムやデータを処理するための
CPU(Central Processing Unit)1と、設定した条
件とその値などを記憶しておくための不揮発性のRAM
(Random Access Memory)3と、操作パネル4とからな
る。操作パネル4には、感圧式、ないしは静電式のタッ
チパネル10が載せられていて、操作者は指などで直接
触れることで各種パラメータの入力などができる。尚、
CPU1,ROM2,RAM3は、搭載される画像形成
装置本体のCPUやメモリーで兼用しても良い。
【0020】本発明に係る条件設定入力装置は、例えば
図13に示すような孔版式製版印刷装置などの画像形成
装置に適用される。
【0021】図13に示すように、この孔版式製版印刷
装置は、原稿読取部101と、製版部102と、印刷部
103と、給紙部104と、排紙部105と、排版部1
06とを有している。
【0022】原稿読取部101は、孔版式製版印刷装置
の上部に配置され、本状の綴じた原稿(以下、ブック原
稿と呼ぶ)及びシート状の一枚の原稿(以下、シート原
稿と呼ぶ)が読み取れるように構成されている。
【0023】ブック原稿及び一枚毎のシート原稿を読取
る構成は、ローラ対108に無端状のベルト109が巻
装された移動機構により、図13に向かって左右方向に
移動するラインイメージセンサ110と、各原稿が載置
される原稿載置ガラス台111と、原稿載置ガラス台1
11に開閉可能に設けられた圧板112とからなる。
【0024】各原稿を読取る際には、ブック原稿あるい
はシート原稿の読取るべき面を原稿載置ガラス台111
に下向きに載置し、圧板112で上から押さえる。そし
て、ラインイメージセンサ110を移動させる。ライン
イメージセンサ110は、図11に示すホームポジショ
ンAからスキャンエンド位置Bの間を所定の速度で走査
移動する。これにより、原稿載置ガラス台111上の原
稿の画像が読み取られる。
【0025】また、本孔版式製版印刷装置は、複数枚の
シート原稿を順次読取るため、自動原稿供給装置113
を備えている。自動原稿供給装置113は、複数枚のシ
ート原稿を積層載置する原稿セットトレイ114を有し
ている。原稿セットトレイ114上のシート原稿は、各
搬送ローラ115によって一枚ずつ自動原稿供給装置1
13内に送り込まれる。また、ラインイメージセンサ1
10は、上記移動機構により自動原稿供給装置113の
直下位置Cに移動して固定配置される。これにより、走
査送りされたシート原稿の画像が読取られる。読取り完
了後のシート原稿は、自動原稿供給装置113外である
圧板112側に送り出される。
【0026】製版部102は、連続シートからなる感熱
性の孔版原紙Mを、ロール状にして貯容した原紙ロール
部117と、横一列に配置された複数個の点状発熱体に
より構成されたサーマルヘッド118と、サーマルヘッ
ド118に対向配置されたプラテンロール119と、原
紙送りローラ120と、原紙案内ローラ121と、原紙
カッタ122とを有している。
【0027】製版部102は、原紙ロール部117から
引き出された孔版原紙Mを、プラテンロール119の回
転にてサーマルヘッド118とプラテンロール119と
の間に挟んで送る。また、上記ラインイメージセンサ1
10にて読取った原稿の画像に係る画像データは、サー
マルヘッド118に入力される。サーマルヘッド118
は、この画像データに応じて各点状発熱体を各々個別に
選択的に発熱作動し、孔版原紙Mにドットマトリックス
状の感熱穿孔製版を行う。原紙案内ローラ121は、サ
ーマルヘッド118とプラテンローラ119の間で送ら
れる孔版原紙Mに適宜テンションを付与する。原紙送り
ローラ120は、製版された孔版原紙Mを先の印刷部1
03に送る。また、製版された孔版原紙Mは、原紙カッ
タ122で一版分に切断される。
【0028】印刷部103は、版胴124を有してい
る。版胴124は、多孔構造のインク通過性の周壁12
5を円筒形にし、自身の軸線の周りに図13に向かって
反時計廻り方向に回転駆動される。周壁125の内部に
は、周壁125の内周面にインクを供給するインク供給
装置が設けられている。このインク供給装置は、主にス
キージローラ126とドクタロッド127からなる。版
胴24の外周面の一部には、上記製版部102より送ら
れた孔版原紙Mの端部をクランプする原紙クランプ12
8が設けられている。原紙クランプ128にクランプさ
れた孔版原紙Mは、版胴124の回転によって周壁12
5の外周面に巻装される。
【0029】また、印刷部103は、版胴124の軸線
と平行するプレスローラ129を有している。プレスロ
ーラ129は、不図示の駆動装置によって版胴124の
外周面より引き離された退避位置と、版胴124の外周
面に対して押し付けられる圧接位置との間を略上下方向
に移動可能とされている。このプレスローラ129は、
上記圧接位置にある時、印刷用紙Pを版胴124の外周
面にある孔版原紙Mに押し付ける。これにより、インク
供給装置にて周壁125の内周面に供給されたインク
が、周壁125のインク通過性部分を介して孔版原紙M
の穿孔部を通過し、印刷用紙Pに所望の画像を形成す
る。
【0030】給紙部104は、印刷前の印刷用紙Pが積
み重ね積載される給紙台131を有している。給紙台1
31に積載された印刷用紙Pは、給紙ローラ132によ
って一枚ずつ取出される。さらに、取出された印刷用紙
Pは、版胴124の回転に同期したタイミングローラ1
33により、所定のタイミングで版胴124とプレスロ
ーラ129との間に送り出される。
【0031】排紙部105は、印刷部103にて印刷さ
れた印刷用紙Pを、版胴124から剥ぎ取る剥ぎ取り爪
135を有している。版胴124から剥ぎ取られた印刷
用紙Pは、ベルトコンベア式の排紙搬送装置136によ
って排紙台137に送られる。排紙台137上には、順
次印刷済みの印刷用紙Pが印刷画像を上面として積載さ
れる。
【0032】排紙部106は、版胴124の外周面に巻
装された使用済みの孔版原紙Mを、版胴124から引き
剥がす排版分離爪139を有している。孔版原紙Mを版
胴124から引き剥がす際には、上記原紙クランプ部1
28による孔版原紙Mのクランプを解除し、版胴124
の回転とともに開放された孔版原紙Mの端部を、排版分
離爪139で引っかけるようにする。排版分離爪139
に引っかかる孔版原紙Mは、版胴124のさらなる回転
によって版胴124の外周面から引き剥がされる。排版
分離爪139によって引き剥がされた孔版原紙Mは、排
版ローラ140によって搬送され、排版ボックス141
内に収容される。
【0033】尚、本孔版式製版印刷装置は、コンピュー
タとのインタフェース機能(図示せず)を有しており、
通信回路を介してローカルに或いはグローバルに接続さ
れたパーソナルコンピュータ(図示せず)などの文書作
成アプリケーション等によって作成された画像データを
受信し、受信した画像データをページ展開して製版する
こともできる。
【0034】図3は本発明に係る条件設定入力装置を、
図13に示したような孔版式製版印刷装置などの画像形
成装置に適用したときの操作パネル4のレイアウト例で
ある。操作パネル4上には、液晶画面の前面に取り付け
られたタッチパネル10や、各種キー、LED等がレイ
アウトされている。操作パネル4上に直接実装されてい
る設定キーとしては、印刷位置の調節を行うキー47〜
50、印刷位置のセンタリングキー51、印刷速度を切
換えるキー52〜53、印刷濃度を切換えるキー54〜
55、印刷枚数を設定するテンキー44、設定確認画面
を表示するための設定確認キー58、設定した条件をリ
セットするためのリセットキー56などがある。
【0035】また、タッチパネル10には、先に説明し
たように、各種パラメータを設定するための個別の設定
入力画面が階層的に展開している。基本的な設定入力画
面の例を図4に示す。この設定入力画面では、例えば、
ソーター機能の設定26、連写/連続印刷機能の設定2
7、印刷位置の微調整20などがある。設定入力画面で
設定可能な項目例を表1に示す。
【0036】
【表1】 表1において、向かって左側が画像処理系で設定可能な
項目であり、向かって右側が印刷動作系で設定可能な項
目である。尚、これらの設定可能な項目は、操作パネル
4上のリセットキー56を押すとリセットされる。
【0037】本発明に係る孔版式製版印刷装置は、以上
説明した条件設定入力装置にて設定された画像形成条件
に基づいて原稿の画像を読取って孔版原紙に製版し、こ
の製版済みの孔版原紙を用いて前記画像形成条件に基づ
いて印刷を行うものである。
【0038】図5は、タッチパネル10に表示される設
定確認画面のレイアウト例である。この設定確認画面へ
は、操作パネル4上の設定確認キー58を押下すること
で、遷移することができる。設定確認画面には、設定入
力画面で個別に設定した各種項目について、項目名21
aとその設定値21bを1ラインで1項目、1画面当り
8ライン(8項目)表示することができる。表示しきれ
ない項目は、スクロール制御ボタン19a,19bにタ
ッチすることで、画面を1ラインずつスクロールして表
示させることができる。また、この設定確認画面には、
表示されている条件とその値をメモリーへ記憶するよう
に指示するためのメモリー登録指示手段としてメモリー
登録ボタン11が配置されており、このメモリー登録ボ
タン11にタッチすることでメモリー登録画面へ遷移す
ることができる。従って、操作者は設定確認画面に表示
されている項目名21aとその設定値21bを見なが
ら、メモリー登録の指示を出すことができるのである。
【0039】図6は、メモリー登録画面のレイアウト例
である。メモリー登録画面には、設定した条件とその値
を新規情報としてメモリーに登録する登録ボタン13
と、既に登録済みの情報に付けられた名称を変更するた
めの変更ボタン14と、登録済みの情報を消去するため
の消去ボタン15があり、更に、メモリーに登録する際
に割付けるメモリーボタン16a〜16fが配置されて
いる。
【0040】次に、図7〜図11を用いて、メモリー登
録/呼出処理の動作について説明する。
【0041】図7は製版処理系において設定入力画面か
ら設定確認画面を経てメモリー登録画面へ遷移する動作
を示している。先ず、設定入力画面で原稿モード、変
倍、読取濃度、用紙、などの製版条件を設定する(同図
(a))。製版条件の設定が終わったところで、操作パネ
ル4上の設定確認キー58を押下すると設定確認画面へ
遷移する(同図(b))。設定確認画面にて設定した製版
条件を適宜確認し、メモリーに登録する場合には設定確
認画面上に配置されたメモリー登録ボタン11にタッチ
するとメモリー登録画面へと遷移する。
【0042】図8はメモリー登録画面におけるメモリー
登録手順を示したイメージ図である。メモリー登録画面
へと遷移したら、先ず、登録ボタン13にタッチし(同
図(a))、メモリーボタンの中から未登録のボタン(こ
こでは、メモリーボタンM−1)を適宜選んでタッチす
ると(同図(b))、そのメモリーボタンM−1に割付け
られて登録される(同図(c))。
【0043】メモリーボタンの中から別の未登録ボタン
(ここでは、メモリーボタンM−4)を選んでタッチす
ると(同図(d))、そのメモリーボタンM−4に割付け
られて登録される(同図(e))。
【0044】また、メモリー登録中にメモリー登録画面
上の閉じるボタン12をタッチすれば、設定確認画面に
戻ることができる(同図(f))。
【0045】図9〜図11はメモリーに記憶された条件
とその値を呼び出して使用するメモリー呼出動作を示し
たイメージ図である。まず、任意の画面からメモリー呼
出しのためのタブをタッチすると、メモリー呼出画面へ
遷移する(図9(c))。次に、メモリーボタンの中から
登録済みのボタン(ここでは、メモリーボタンM−1)
を適宜選んでタッチすると(図10(b))、そのメモリ
ーボタンM−1に割付けられて登録されていた情報を呼
び出すことができる(図10(b))。別のボタン(ここ
では、メモリーボタンM−2)を選んでタッチすると
(図10(c))、そのボタンM−2に割付けられて登録
されていた情報を呼び出すことができる(図10
(d))。また、図11に示すように、スクロールボタン
を操作することで、メモリー呼出画面のページを切換え
ることもできる。
【0046】以上、本発明の実施形態について詳細に説
明したが、本発明は本実施例に限定されず、本発明の主
旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更を成し
得るであろう。
【0047】例えば、本実施例では条件設定入力装置を
孔版式製版印刷装置などの画像形成装置に適用した例を
説明したが、これに限定されるものではない。例えば、
PDA(Personal Digital Assistants)や電話機、情
報家電、その他、階層型の設定入力機能を有するもので
あれば適用できる。
【0048】従って、本発明はこの開示から妥当な特許
請求の範囲に係わる発明特定事項によってのみ限定され
るものでなければならない。
【0049】
【発明の効果】本発明によれば、条件を設定した全ての
項目が一覧表示される設定確認画面上でメモリーの登録
指示を行うようにしたので、操作者は自分が設定した各
パラメータの内容や意味を充分認識した上で、メモリー
に登録することができる。
【0050】特に、分版による多色刷り印刷を行うよう
な孔版式製版印刷装置などの画像形成装置では、印刷物
によって様々な設定パターンが必要になったり、また、
位置合わせなど極めて高精度な設定値が要求されるた
め、自分が設定した各パラメータの内容や意味を充分認
識した上で、メモリーに登録することができることは非
常に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る条件設定入力装置の概念的な構成
を表した図である。
【図2】図1に示した条件設定入力装置の構成を示した
ブロック図である。
【図3】図1に示した条件設定入力装置を孔版式製版印
刷装置などの画像形成装置に適用したときの操作パネル
4のレイアウト例である。
【図4】設定入力画面の例を示したイメージ図である。
【図5】設定確認画面のレイアウト例を示したイメージ
図である。
【図6】メモリー登録画面のレイアウト例を示したイメ
ージ図である。
【図7】設定入力画面から設定確認画面を経てメモリー
登録画面へ遷移する動作を示ししたイメージ図である。
【図8】メモリー登録画面におけるメモリー登録手順を
示したイメージ図である。
【図9】メモリーに記憶された条件とその値を呼び出し
て使用するメモリー呼出動作を示したイメージ図である
(メモリー呼出し画面への遷移)。
【図10】メモリーに記憶された条件とその値を呼び出
して使用するメモリー呼出動作を示したイメージ図であ
る(呼出し処理)。
【図11】メモリーに記憶された条件とその値を呼び出
して使用するメモリー呼出動作を示したイメージ図であ
る(ページ切換え)。
【図12】従来の条件設定入力装置の概念的な構成を表
した図である。
【図13】本発明に係る条件入力装置が適用される孔版
式製版印刷装置の構成を示した概略構成図である。
【符号の説明】
1....CPU 2....ROM 3....RAM 4....操作パネル 10....タッチパネル 11....メモリ登録ボタン 12....閉じるボタン 13....登録ボタン 14....名称変更ボタン 15....消去ボタン 16a〜16f....メモリボタン 17a〜17b....スクロールボタン 43....リセットキー 58....設定確認キー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41L 13/04 G03G 21/00 376 5E501 G03G 21/00 376 G06F 3/00 654A G06F 3/00 654 3/12 D 3/12 B41J 29/00 T Fターム(参考) 2C061 AP04 CQ04 CQ21 CQ24 CQ34 CQ43 2H027 EE08 FC03 GA20 GA25 GA52 GA54 2H084 AA13 AA38 AE01 AE05 AE06 CC09 CC18 5B021 AA01 AA19 PP04 5C062 AA02 AA05 AB20 AB23 AB25 AB43 AC22 5E501 AA06 BA03 CB05 DA15 EA10 FA03 FA05 FA13 FA22 FA23 FA43

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 条件を入力するための階層型の設定入力
    画面と、 前記設定入力画面にて入力された前記条件を一覧表示す
    る設定確認画面と、 入力された前記条件をメモリーへ記憶するように指示す
    るメモリー登録指示手段と、 前記メモリーに記憶された条件を呼び出して使用するメ
    モリー呼出指示手段と、を有し、 前記メモリー登録指示手段を前記設定確認画面上に設け
    たことを特徴とする条件設定入力装置。
  2. 【請求項2】 前記条件設定入力装置は、情報を表示す
    る表示部の前面にタッチパネルを取り付けたタッチパネ
    ル式入力装置であることを特徴とする条件設定入力装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2のいずれかに記
    載の条件設定入力装置にて設定された画像形成条件に基
    づいた画像データを読取って画像を形成することを特徴
    とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の画像形成装置は、 前記条件設定入力装置にて設定された画像形成条件に基
    づいた画像データを孔版原紙に製版し、この製版済みの
    孔版原紙を用いて前記画像形成条件に基づいて印刷を行
    う孔版式製版印刷装置であることを特徴とする画像形成
    装置。
JP2000167769A 2000-06-05 2000-06-05 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置 Pending JP2001345965A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167769A JP2001345965A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置
US09/870,651 US20020005839A1 (en) 2000-06-05 2001-06-01 Setup condition input device and image forming apparatus
EP01112911A EP1164467A3 (en) 2000-06-05 2001-06-05 Setup condition input device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167769A JP2001345965A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345965A true JP2001345965A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18670882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167769A Pending JP2001345965A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020005839A1 (ja)
EP (1) EP1164467A3 (ja)
JP (1) JP2001345965A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8274689B2 (en) 2008-09-17 2012-09-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
US8669943B2 (en) 2002-04-11 2014-03-11 Synaptics Incoporated Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
US9203985B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Kyocera Document Solutions Inc. Function setting control system and image forming apparatus

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050219227A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. User interface device executing selection and registration of two-dimensionally arranged options and associated image forming apparatus
JP2008252523A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 周辺装置
JP4924402B2 (ja) * 2007-12-14 2012-04-25 ブラザー工業株式会社 制御装置および制御プログラム
JP4709234B2 (ja) * 2008-01-25 2011-06-22 シャープ株式会社 表示入力装置及びプログラム
KR101348116B1 (ko) * 2008-05-09 2014-01-16 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 식별자 부가 파일 표시방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146064A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の表示装置
US5500717A (en) * 1995-03-03 1996-03-19 Eastman Kodak Company Job storage/retrieval system and method for reproduction apparatus
US5614993A (en) * 1995-03-03 1997-03-25 Eastman Kodak Company System and method for job set up summarizing in reprographic apparatus
JPH09169155A (ja) * 1995-10-16 1997-06-30 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH10105356A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Canon Inc 画面制御方法及び画面制御装置並びに印刷方法及び印刷装置
JPH11338313A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8669943B2 (en) 2002-04-11 2014-03-11 Synaptics Incoporated Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
US8274689B2 (en) 2008-09-17 2012-09-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
US9203985B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Kyocera Document Solutions Inc. Function setting control system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20020005839A1 (en) 2002-01-17
EP1164467A2 (en) 2001-12-19
EP1164467A3 (en) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6571072B1 (en) Image forming method
CN103369182B (zh) 显示输入装置及具备显示输入装置的图像形成装置
JP2018171931A (ja) 印刷装置
JP2001345965A (ja) 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置
JP4618660B2 (ja) 画像形成装置
JP3390276B2 (ja) 画像形成装置
JP7410628B2 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP7204981B2 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2002127580A (ja) 孔版印刷装置
JP3757677B2 (ja) プリンタ
JP6808794B2 (ja) 制御装置、制御方法、及びプログラム
JP7066815B2 (ja) 印刷装置
JP2001347739A (ja) 画像形成装置及び該画像形成装置を使用した孔版式製版印刷装置
JP2009152890A (ja) 画像編集装置、画像編集方法、画像形成装置及び画像形成方法
JP3601505B2 (ja) コピーシステム
JP3123602U (ja) 孔版印刷装置
JP2000313158A (ja) 孔版印刷装置
JP2002354226A (ja) 印刷装置
JP2005254499A (ja) ラベルプリンタ
JP2006035583A (ja) 画像形成装置
JPH09123400A (ja) 印刷装置
JP2002019979A (ja) 孔版印刷装置
JP2004330430A (ja) 画像形成装置
JP2003341209A (ja) 孔版印刷装置
JP2001260512A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906