JP2001339904A - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JP2001339904A
JP2001339904A JP2000158171A JP2000158171A JP2001339904A JP 2001339904 A JP2001339904 A JP 2001339904A JP 2000158171 A JP2000158171 A JP 2000158171A JP 2000158171 A JP2000158171 A JP 2000158171A JP 2001339904 A JP2001339904 A JP 2001339904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
electric machine
rotating electric
boss
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000158171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3672232B2 (ja
Inventor
Kyohei Yamamoto
京平 山本
Hideji Yamashita
秀二 山下
Toshinori Tanaka
俊則 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000158171A priority Critical patent/JP3672232B2/ja
Publication of JP2001339904A publication Critical patent/JP2001339904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672232B2 publication Critical patent/JP3672232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アマチュアが回転出来なくなるロックの発生
を防止した回転電機を得る。 【解決手段】 この発明のモータ1は、筒状のヨーク4
と、このヨーク4内の中心軸線上に回転自在に設けられ
た出力軸8と、この出力軸8に固定されたアマチュア9
と、出力軸8の端部が圧入された圧入孔41を有するボ
ス40とを備え、圧入孔37の周縁部には、出力軸8が
圧入孔41に圧入するときに生じる削りかすを収めるポ
ケット部42が形成されている

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば車両のス
テアリングの操舵力をアシストする電動パワーステアリ
ング装置に用いられるモータである回転電機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図17は従来の電動パワーステアリング
装置用のモータ30が用いられている様子を示す斜視図
である。このモータ30は、コラム2の端部に取り付け
られたギヤボックス3に連結されている。
【0003】図18は図17のモータ30の側断面図で
ある。このモータ30は、円筒状のヨーク4と、このヨ
ーク4内に対向して固定された4極の界磁永久磁石5
と、ヨーク4の軸受収納部6に収納された第1の軸受7
により一端が回転自在に支持された出力軸8と、この出
力軸8に固定されたアマチュア9と、出力軸8の他端部
に固定された整流子10と、この整流子10の表面にス
プリング11の弾性力により当接したブラシ12と、こ
のブラシ12を保持したブラシホルダ13と、ねじ14
によりヨーク4と一体化されたハウジング15と、ハウ
ジング15の中心部に固定され出力軸8の他端を回転自
在に支持した第2の軸受16と、出力軸8の先端部に、
圧入、固定され、また先端面が第2の軸受16に当接し
たボス31と、リード線19が貫通したグロメット20
とを備えている。アマチュア9は、軸線方向に延びた複
数のスロットを有するコア21と、スロットに導線が重
巻方式で巻回されて構成された巻線22とを備えてい
る。
【0004】図19は図18のボス31の側断面図であ
り、このボス31は、一端部に出力軸8の先端部が圧
入、圧着される圧入孔34を有しているとともに、他端
部に圧入孔34よりも内径が大きく入力軸23とスプラ
イン係合される係合部であるスプライン穴36を有して
いる。圧入孔34の内周全面には軸線方向に延びた凹凸
部37が形成されている。ボス31は、主成分の鉄系金
属にモリブデン、ニッケルが含有し焼入れ後の硬度が例
えばHRC30の高い硬度の焼結金属材料で構成され、
金型内で、加圧、高温下で燒結、形成される。
【0005】上記構成のモータ30では、リード線19
から整流子10に当接するブラシ12を介して電流を巻
線22に供給することにより、アマチュア9は電磁作用
により、出力軸8とともに回転する。この出力軸8の先
端部はボス31の圧入孔34に圧入され、またボス31
のスプライン穴36に入力軸23がスプライン結合され
ているので、出力軸8の回転トルクは入力軸23に伝達
され、ステアリング24の操舵力のアシストに供され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記構成のモータ30
では、出力軸8の先端部をボス31の圧入孔34に圧入
する際に、圧入孔34の凹凸部37のうち特に凸部で出
力軸8の先端部が削られてしまい、その削りかすがハウ
ジング15を介してヨーク4内に入って磁石5とコア2
1との間に詰まり、アマチュア9が回転できなくなると
いった問題点があった。なお、組み立てラインにおい
て、この削りかすが他のモータにも付着して同様のこと
を生じるといった問題点もあった。
【0007】この発明は、かかる問題点を解決すること
を課題とするものであって、軸の削りかすに起因したロ
ックが防止される回転電機を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る回転電機では、筒状のヨークと、このヨーク内の中心
軸線上に回転自在に設けられた軸と、この軸に固定され
たアマチュアと、前記軸の端部が圧入された圧入孔を有
するボスとを備え、前記圧入孔の周縁部には、前記軸が
前記圧入孔に圧入するときに生じる削りかすを収めるポ
ケット部が形成されている。
【0009】この発明の請求項2に係る回転電機では、
圧入孔とポケット部との間に圧入孔からポケット部に向
かって径方向に拡大した傾斜面である面取り部が設けら
れている。
【0010】この発明の請求項3に係る回転電機では、
圧入孔の内周面に軸線方向に延びた凹凸部が形成されて
いる。
【0011】この発明の請求項4に係る回転電機では、
軸は、端部に設けられ圧入孔よりも小径で軸が圧入孔に
圧入される際の案内をするガイド部を有している。
【0012】この発明の請求項5に係る回転電機では、
ボスの回転を介して軸の回転を検知する検知手段を備え
ている。
【0013】この発明の請求項6に係る回転電機では、
検知手段は、ボスの外周に円周方向に間隔をおいて形成
された複数の切欠き部と、前記ボスの周囲に設けられ前
記切欠き部を検出する検出素子とを備えている。
【0014】この発明の請求項7に係る回転電機では、
切欠き部の間隔は不均等である。
【0015】この発明の請求項8に係る回転電機では、
切欠き部には、半径方向の深さが異なる切欠き部が含ま
れている。
【0016】この発明の請求項9に係る回転電機では、
ボスは鉄系焼結材で構成され、検出素子は電磁ピックア
ップである。
【0017】この発明の請求項10に係る回転電機で
は、検出素子は切欠き部を通過した光を検出する光ピッ
クアップである。
【0018】この発明の請求項11に係る回転電機で
は、ボスの回転を検知する検知手段が備えられており、
この検知手段は、ボスの外周に取り付けられた磁石と、
この磁石の磁界を検出するホール素子である。
【0019】この発明の請求項12に係る回転電機で
は、磁石の片側は、ホール素子が取り付けられた取付け
板で覆われている。
【0020】この発明の請求項13に係る回転電機で
は、回転電機はステアリングに回転力を伝達するステア
リング装置用のモータである。
【0021】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
一例である電動パワーステアリング装置用のモータにつ
いて説明するが、従来と同一または相当部材は同一符号
を付して説明する。図1は回転電機であるモータ1の側
断面図である。このモータ1は、円筒状のヨーク4と、
このヨーク4内に対向して固定された4極の界磁永久磁
石5と、ヨーク4の軸受収納部6に収納された第1の軸
受7により一端が回転自在に支持された出力軸8と、こ
の出力軸8に固定されたアマチュア9と、出力軸8の他
端部に固定された整流子10と、この整流子10の表面
にスプリング11の弾性力により当接したブラシ12
と、このブラシ12を保持したブラシホルダ13と、ね
じ14によりヨーク4と一体化されたハウジング15
と、ハウジング15の中心部に固定され出力軸8の他端
を回転自在に支持した第2の軸受16と、出力軸8の先
端部に、圧入、固定され、また先端面が第2の軸受16
に当接したボス40と、リード線19が貫通したグロメ
ット20とを備えている。
【0022】図2は図1のボス40の側断面図、図3は
図2のボス40の箇所Aの拡大図で、ボス40は、一端
部に出力軸8の先端部が圧入、圧着される圧入孔41を
有しているとともに、他端部に圧入孔41よりも内径が
大きく入力軸23とスプライン係合されるスプライン穴
36を有している。図4は出力軸8のボス40側の端部
で、この端部は先端側のガイド部43及び圧入部44が
形成されている。ガイド部43の直径D1は圧入部44
の直径D2よりも小さい。これらの直径D1、D2と、
圧入孔41の内径寸法Dとの関係は、D<D2、D>D
1の関係にある。ガイド部43は出力軸8の先端部が圧
入孔41に圧入される際に円滑に圧入されるように案内
するものであり、直径D1が内径寸法Dに出来るだけ近
い寸法で、かつガイド部43の軸線方向の寸法を長くす
ることで、ボス40の中心軸線と出力軸8の中心軸線と
の交差が防止され、出力軸8の先端部はより円滑に圧入
孔41に圧入される。
【0023】圧入孔41の内周全面には軸線方向に延び
た凹凸部37が形成されている。この圧入孔41の出力
軸8が入力される側にはポケット部42が設けられてい
る。このポケット部42はボス40の端面に向かって径
寸法が拡大するように傾斜している。ボス40は、主成
分の鉄系金属にモリブデン、ニッケルが含有し焼入れ後
の硬度が例えばHRC30の高い硬度の焼結金属材料で
構成され、金型内で、加圧、高温下で燒結、形成され
る。
【0024】上記構成のモータ1では、リード線19か
ら整流子10に当接するブラシ12を介して電流を巻線
22に供給することにより、アマチュア9は電磁作用に
より、出力軸8とともに回転する。この出力軸8の先端
部はボス40の圧入孔41に圧入され、またボス40の
スプライン穴36に入力軸23がスプライン結合されて
いるので、出力軸8の回転トルクは入力軸23に伝達さ
れ、ステアリング24の操舵力のアシストに供される。
【0025】この実施の形態1のモータ1では、圧入孔
41の出力軸8が入力される側にはポケット部42が形
成されているので、出力軸8の先端部をボス40の圧入
孔41に圧入する際に、圧入孔41の凹凸部37のうち
特に凸部で出力軸8の端部が削られて削りかすが生じる
ものの、その削りかすはポケット部42に収まり、その
削りかすに起因してモータ1をロックさせてしまうとい
ったことは防止される。
【0026】実施の形態2.図5はこの発明の実施の形
態2のボス50の側断面図、図6は図5のBの箇所の拡
大図で、この実施の形態2のボス50では、圧入孔41
とポケット部52との間には段差が無く、30度の角度
で面取り部51が設けられている。この面取り部51の
外径寸法D4は、削りかすをポケット部52に円滑に収
めるためには、圧入孔41の内径寸法D3よりも大きく
するのが望ましい(D4≧D3)。なお、角度30度は
一例であり、この値に限定されるものではない。この実
施の形態2のボス50では、面取り部51を設けたこと
により、実施の形態1のボス40と比較して出力軸8の
削りかすが出にくく、より円滑にポケット部52に収め
ることができる。
【0027】実施の形態3.図7はこの発明の実施の形
態3のモータ55の断面図、図8は図7のボス56の側
断面図、図9は図8のボス56の正面図である。この実
施の形態3では、ボス56にフランジ58が形成されて
いる。フランジ58の外周部には等分間隔で切欠き部5
9が形成されている。このボス56は、主成分の鉄系金
属にモリブデン、ニッケルが含有した焼結金属材料で構
成されている。ハウジング15にはフランジ58に対向
して配置された電磁ピックアップ60が固定されてい
る。ここで、切欠き部59と検出素子である電磁ピック
アップ60でボス56の回転を検知する検知手段を構成
している。
【0028】この実施の形態3では、切欠き部59の有
無でフランジ58と電磁ピックアップ60との間の磁気
回路が変化し、その変化を検出することで、ボス56、
出力軸8の回転を検出することができる。なお、図10
のボス56はフランジ58の複数の切欠き部59の一部
が接近して形成されている例である。この例では、検出
素子として第1の電磁ピックアップと第2の電磁ピック
アップとを周方向に間隔をおいて設け、検出信号周期が
早くなる最初の検出信号を第1の電磁ピックアップが検
出したか、第2の電磁ピックアップが検出したかで、出
力軸8の回転方向を知ることができる。電動パワーステ
アリング装置用のモータでは、このことからステアリン
グ24の回転方向が分かり、ステアリング24の戻し制
御等にとって極めて有用な信号となる。また、検出信号
の個数をカウントすることで、ステアリング24の角度
を知ることもできる。
【0029】また、図11のボス56は切欠き部59に
浅い切欠き部61が含まれている例である。図10のボ
ス56の場合には、ステアリング24の回転が急に速く
なったりすると、本来的に検出信号周期が長い箇所でも
検出信号周期が短い箇所と同じとなり、ステアリング2
4の回転方向を正しく検出できない場合がある。それに
対して、図11のボス56の例では、複数の切欠き部6
1に浅い切欠き部61を含ませ、一箇所検出信号の大き
さを変えることで、ステアリング24の回転が急に速く
なった場合でも正しくステアリング24の回転方向を検
出することができる。なお、深さの深い切欠き部をボス
の中心軸線から半径方向の距離が短い箇所に設けられた
検知素子である光センサで検出し、深さの浅い切欠き部
を半径方向の距離が長い距離に設けられた光センサで検
出するようにしてもよい。
【0030】実施の形態4.図12はこの発明の実施の
形態4の電動パワーステアリング装置用のモータ65の
断面図、図13は図12のボス66の側断面図、図14
は図13のボス66の正面図である。この実施の形態で
は、円柱形状のボス66の外周面に複数の切欠き部67
を形成した点が実施の形態3と異なり、この例でも実施
の形態3と同様の効果を得ることができる。
【0031】実施の形態5.図15はこの発明の実施の
形態5の電動パワーステアリング装置用のモータ70の
断面図である。この実施の形態5では、電磁ピックアッ
プ60の代わりに検出素子である光ピックアップ71を
用いている点が実施の形態3のモータ55と異なる。こ
の光ピックアップ71では、切欠き部59の有無により
生じる光の断続を検出するものである。この例でも実施
の形態3と同様の効果を得ることができる。
【0032】実施の形態6.図16はこの発明の実施の
形態6の電動パワーステアリング装置用のモータ75の
断面図である。この実施の形態6では、ハウジング15
にねじ79でドーナツ形状の取付け板77が取り付けら
れている。この取付け板77には検出素子であるホール
素子76が取り付けられている。ボス56のフランジ5
8の外周面には間隔をおいて複数個の磁石78が取り付
けられている。ここでは、ホール素子76と磁石78と
でボス56の回転を検知する検知手段を構成している。
なお、磁石はリング状の磁石として、これに複数極の着
磁をしても良い。この実施の形態6では、ホール素子7
6が磁石78からの磁界を検出することで出力軸8の回
転を検出している。また、磁石78に異物が付着されな
いように、磁石78の片側は取付け板77で覆われてい
る。この例でも実施の形態3と同様の効果を得ることが
できる。なお、上記各実施の形態において、切欠き部の
数を多くすればそれだけ検知精度が高くなり、また切欠
き部の代わりにボスに凸部を形成してもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の請求項
1に係る回転電機によれば、筒状のヨークと、このヨー
ク内の中心軸線上に回転自在に設けられた軸と、この軸
に固定されたアマチュアと、前記軸の端部が圧入された
圧入孔を有するボスとを備え、前記圧入孔の周縁部に
は、前記軸が前記圧入孔に圧入するときに生じる削りか
すを収めるポケット部が形成されているので、削りかす
がアマチュアとヨークとの間に詰まりアマチュアが回転
出来なくなるといったことを防止することができる。
【0034】また、この発明の請求項2に係る回転電機
によれば、圧入孔とポケット部との間に圧入孔からポケ
ット部に向かって径方向に拡大した傾斜面である面取り
部が設けられているので、削りかすが出にくく、より確
実にポケット部に導かれる。
【0035】また、この発明の請求項3に係る回転電機
によれば、圧入孔の内周面に軸線方向に延びた凹凸部が
形成されているので、ボスは軸と確実、強固に結合され
る。
【0036】また、この発明の請求項4に係る回転電機
によれば、軸は、端部に設けられ圧入孔よりも小径で軸
が圧入孔に圧入される際の案内をするガイド部を有して
いるので、軸は圧入孔に円滑に同軸に圧入される。
【0037】また、この発明の請求項5に係る回転電機
によれば、ボスの回転を介して軸の回転を検知する検知
手段を備えているので、軸の回転を簡単に検知すること
ができる。
【0038】また、この発明の請求項6に係る回転電機
によれば、検知手段は、ボスの外周に円周方向に間隔を
おいて形成された複数の切欠き部と、前記ボスの周囲に
設けられ前記切欠き部を検出する検出素子とを備えてい
るので、軸の回転を簡単な構成で簡単に検知することが
できる。
【0039】また、この発明の請求項7に係る回転電機
によれば、切欠き部の間隔は不均等であるので、軸の回
転方向を簡単に検知することができる。
【0040】また、この発明の請求項8に係る回転電機
によれば、切欠き部には、半径方向の深さが異なる切欠
き部が含まれているので、例えばステアリングの回転が
急に速くなった場合でも、ステアリングの回転方向を正
確に検知することができる。
【0041】また、この発明の請求項9に係る回転電機
によれば、ボスは鉄系焼結材で構成され、検出素子は電
磁ピックアップであるので、軸の回転を簡単な構成で、
かつ安価で検知することができる。
【0042】また、この発明の請求項10に係る回転電
機によれば、検出素子は切欠き部を通過した光を検出す
る光ピックアップであるので、軸の回転を簡単な構成
で、かつ安価で高精度に検知することができる。
【0043】また、この発明の請求項11に係る回転電
機によれば、ボスの回転を検知する検知手段が備えられ
ており、この検知手段は、ボスの外周に取り付けられた
磁石と、この磁石の磁界を検出するホール素子であるの
で、軸の回転を簡単な構成で、かつ安価で高精度に検知
することができる。
【0044】また、この発明の請求項12に係る回転電
機によれば、磁石の片側は、ホール素子が取り付けられ
た取付け板で覆われているので、磁石に削りかすが付着
することが防止され、軸の回転をより正確に検知するこ
とができる。
【0045】また、この発明の請求項13に係る回転電
機によれば、回転電機はステアリングに回転力を伝達す
るステアリング装置用のモータであるので、削りかすが
アマチュアとヨークとの間に詰まりアマチュアが回転出
来なくなるといったことを防止でき、モータの回転を検
出し、ステアリング戻し制御等に利用できるなど、安全
で安価、高機能のステアリング装置用のモータを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1の電動パワーステア
リング装置用のモータの側断面図である。
【図2】 図1ボスの断面図である。
【図3】 図2のAの箇所の拡大図である。
【図4】 図1の出力軸の端部の側面図である。
【図5】 この発明の実施の形態2の電動パワーステア
リング装置用のモータの側断面図である。
【図6】 図5のBの箇所の側面図である。
【図7】 この発明の実施の形態3の電動パワーステア
リング装置用のモータの側断面図である。
【図8】 図7のボスの断面図である。
【図9】 図7のボスの正面図である。
【図10】 ボスの他の例を示す正面図である。
【図11】 ボスのさらに他の例を示す正面図である。
【図12】 この発明の実施の形態4の電動パワーステ
アリング装置用のモータの側断面図である。
【図13】 図12のボスの側断面図である。
【図14】 図12のボスの正面図である。
【図15】 この発明の実施の形態5の電動パワーステ
アリング装置用のモータの側断面図である。
【図16】 この発明の実施の形態6の電動パワーステ
アリング装置用のモータの側断面図である。
【図17】 従来の電動パワーステアリング装置用のモ
ータが用いられている様子を示す斜視図である。
【図18】 図17の電動パワーステアリング装置用の
モータの側断面図である。
【図19】 図18のボスの側断面図である。
【符号の説明】
55,65,70,75 モータ、4 ヨーク、8 出
力軸、9 アマチュア、37 凹凸部、40、50,5
6 ボス、41 圧入孔、42,52 ポケット孔、4
3 ガイド部、51 面取り部、59,67 切欠き
部、71 光ピックアップ、76 ホール素子、78
磁石、77 取付け板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 俊則 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 3D033 CA03 5H607 AA06 AA12 BB01 BB04 BB14 BB26 CC01 CC07 DD07 DD19 HH01 HH08 HH09 JJ06 KK10 5H611 AA01 BB01 BB03 PP07 QQ02 QQ03 RR01 RR02 RR05 UA04

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状のヨークと、このヨーク内の中心軸
    線上に回転自在に設けられた軸と、この軸に固定された
    アマチュアと、前記軸の端部が圧入された圧入孔を有す
    るボスとを備え、 前記圧入孔の周縁部には、前記軸が前記圧入孔に圧入す
    るときに生じる削りかすを収めるポケット部が形成され
    ている回転電機。
  2. 【請求項2】 圧入孔とポケット部との間には圧入孔か
    らポケット部に向かって径方向に拡大した傾斜面である
    面取り部が設けられている請求項1に記載の回転電機
  3. 【請求項3】 圧入孔の内周面には軸線方向に延びた凹
    凸部が形成されている請求項1または請求項2に記載の
    モータ。
  4. 【請求項4】 軸は、端部に設けられ圧入孔よりも小径
    で軸が圧入孔に圧入される際の案内をするガイド部を有
    している請求項1ないし請求項3の何れかに記載の回転
    電機。
  5. 【請求項5】 ボスの回転を介して軸の回転を検知する
    検知手段を備えている請求項1ないし請求項4の何れか
    に記載の回転電機。
  6. 【請求項6】 検知手段は、ボスの外周に円周方向に間
    隔をおいて形成された複数の切欠き部と、前記ボスの周
    囲に設けられ前記切欠き部を検出する検出素子とを備え
    ている請求項5に記載の回転電機。
  7. 【請求項7】 切欠き部の間隔は不均等である請求項6
    に記載の回転電機。
  8. 【請求項8】 切欠き部には、半径方向の深さが異なる
    切欠き部が含まれている請求項6または請求項7に記載
    の回転電機。
  9. 【請求項9】 ボスは鉄系焼結材で構成され、検出素子
    は電磁ピックアップである請求項6ないし請求項8の何
    れかに記載の回転電機。
  10. 【請求項10】 検出素子は切欠き部を通過した光を検
    出する光ピックアップである請求項6ないし請求項8の
    何れかに記載の回転電機。
  11. 【請求項11】 検知手段は、ボスの外周に取り付けら
    れた磁石と、この磁石の磁界を検出するホール素子であ
    る請求項5に記載の回転電機。
  12. 【請求項12】 磁石の片側は、ホール素子が取り付け
    られた取付け板で覆われている請求項11に記載の回転
    電機。
  13. 【請求項13】 回転電機はステアリングに回転力を伝
    達するステアリング装置用のモータである請求項1ない
    し請求項12の何れかに記載の回転電機。
JP2000158171A 2000-05-29 2000-05-29 回転電機 Expired - Lifetime JP3672232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158171A JP3672232B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158171A JP3672232B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001339904A true JP2001339904A (ja) 2001-12-07
JP3672232B2 JP3672232B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=18662688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158171A Expired - Lifetime JP3672232B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3672232B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352979A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Showa Corp 回転電機
JP2007082285A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP2014224753A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 ミネベア株式会社 フランジおよびフランジに圧入されたレゾルバ
US9261145B2 (en) 2008-04-10 2016-02-16 Ntn Corporation Bearing device for a wheel

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5111563B2 (ja) * 2010-06-01 2013-01-09 三菱電機株式会社 回転電機
JP5649341B2 (ja) * 2010-07-02 2015-01-07 株式会社ミツバ モータ及びモータ用ジョイント部材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352979A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Showa Corp 回転電機
JP2007082285A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
US9261145B2 (en) 2008-04-10 2016-02-16 Ntn Corporation Bearing device for a wheel
US10086648B2 (en) 2008-04-10 2018-10-02 Ntn Corporation Bearing device for a wheel
JP2014224753A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 ミネベア株式会社 フランジおよびフランジに圧入されたレゾルバ
US9518843B2 (en) 2013-05-16 2016-12-13 Minebea Co., Ltd. Flange and resolver assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP3672232B2 (ja) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8653707B2 (en) Motor having an encoder to detect rotation of a rotating body
JP5030793B2 (ja) 回転電機
WO2007080888A1 (ja) 回転電機
US11692890B2 (en) Torque index sensor and steering device comprising same
JP2005020887A (ja) 回転電機のマグネット固定構造及びマグネット固定方法
JP2005061865A (ja) 可変リラクタンス型レゾルバ
JP2020048268A (ja) 電動モータおよび電動モータの製造方法
JP2001339904A (ja) 回転電機
JP2020048267A (ja) 電動モータおよび電動モータの製造方法
CN103872807A (zh) 电机
US20060163955A1 (en) Flat hollow brushless servo motor with tool mounting hole
US10897177B2 (en) Motor
JP3645508B2 (ja) モータ
JP2003172634A (ja) 電子部品の保持構造及び電子部品の保持方法
JP2000283705A (ja) 回転検出装置
JP3511790B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6825278B2 (ja) モータユニット
US20230015228A1 (en) Motor
JP2004260949A (ja) スラスト部品及びモータ
JP2011120379A (ja) 回転電機
JPH05276716A (ja) 回転界磁形ロータの組立方法
JP3468547B2 (ja) 電動モータのパルス発生装置
KR20220101345A (ko) 모터
JP2005318744A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS6020052Y2 (ja) 回転検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3672232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term