JP2001334248A - 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法 - Google Patents

自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法

Info

Publication number
JP2001334248A
JP2001334248A JP2000157559A JP2000157559A JP2001334248A JP 2001334248 A JP2001334248 A JP 2001334248A JP 2000157559 A JP2000157559 A JP 2000157559A JP 2000157559 A JP2000157559 A JP 2000157559A JP 2001334248 A JP2001334248 A JP 2001334248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
glass
pair
safety glass
glass plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000157559A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Shimamura
信行 島村
Kiyoshi Yamauchi
喜代志 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMAMURA BIIMU KK
Original Assignee
SHIMAMURA BIIMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMAMURA BIIMU KK filed Critical SHIMAMURA BIIMU KK
Priority to JP2000157559A priority Critical patent/JP2001334248A/ja
Publication of JP2001334248A publication Critical patent/JP2001334248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車安全ガラスにおいて、樹脂
を狭着した一対のガラス板を剥離させることにより、若
しくは樹脂を溶解させることにより、ガラス板の再利用
を実現することにより資源の効率化、製造コストの低減
を図ることを目的とするものである。 【解決手段】 本発明の自動車安全ガラスにおけ
る樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法は、自動車
安全ガラス本体を水酸化カリウム溶液や水酸化ナトリウ
ム溶液、硫酸溶液及び過酸化水素水などに浸漬し、樹脂
を剥離させ、若しくは樹脂を溶解させ、樹脂を狭着した
一対のガラス板を遊離しやすくさせることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車安全ガラス
における樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び
樹脂溶解方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車安全ガラスは、事故衝突時人体へ
の衝撃を緩和するため、一般的には、一対の透明ガラス
板の間に、例えば、ポリビニルブチラール(PVB)な
どの特定樹脂からなる中間層を狭着する、いわゆる合わ
せガラスにより形成されるものである。
【0003】具体的には、板ガラスを所定の形状に切断
し、面取りした後、2枚の板ガラスを重ね金型に載せ、
加熱後、冷却する。そして曲げ加工をなした後、両ガラ
ス間に特定樹脂の中間膜を挟み接着するものである。
【0004】かかる自動車安全ガラスにおいては、樹脂
を介する一対のガラス板の密着度は極めて強固であり、
容易にこれらを剥離することは出来なかった。
【0005】また、ガラス板同士が離脱したとしても、
樹脂が板面に接着状態で残存し、ガラスの再利用に大き
な支障を及ぼすものであった。
【0006】そのため、自動車安全ガラスの使用済み品
ないしは不良品はそのまま廃棄せざるを得ず、いきおい
ガラス板の再利用を図ることが出来ず、資源利用の非効
率を招来し、製造コストを高めることになった。
【0007】本発明は、従来におけるこのような問題点
に鑑みなされたものであり、自動車安全ガラスにおい
て、樹脂を狭着した一対のガラス板を剥離させることに
より、若しくは樹脂を溶解させることにより、ガラス板
の再利用を実現することにより資源の効率化、製造コス
トの低減を図るとことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1に記載された本発明の自動車安全ガラス
における樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法は、
自動車安全ガラス本体を水酸化カリウム溶液に浸漬し、
樹脂を剥離させ樹脂を狭着した一対のガラス板を遊離し
やすくさせることを特徴とする。
【0009】また、請求項2に記載された本発明の自動
車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の
剥離方法は、自動車安全ガラス本体を水酸化ナトリウム
溶液に浸漬し、樹脂を剥離させ樹脂を狭着した一対のガ
ラス板を遊離しやすくさせることを特徴とする。
【0010】また、請求項3に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
は、自動車安全ガラス本体1を塩酸溶液4に浸漬し、樹
脂を剥離させガラス板を遊離しやすくさせることを特徴
とする。
【0011】また、請求項4に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
は、自動車安全ガラス本体1を硫酸溶液5に浸漬し、樹
脂を剥離させガラス板を遊離しやすくさせることを特徴
とする。
【0012】また、請求項5に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の樹脂溶解
方法は、自動車安全ガラス本体1を硫酸溶液及び過酸化
水素水6に浸漬し、樹脂を溶解させることを特徴とす
る。
【0013】また、請求項6に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
は、自動車安全ガラス本体1を浸漬した上記溶液2乃至
6に対し超音波振動を与えることにより、樹脂を剥離さ
せガラス板を遊離しやすくさせることを特徴とする。
【0014】また、請求項7に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
において、自動車安全ガラス本体1を浸漬した上記溶液
2乃至6に対し熱を加えることにより、樹脂を剥離させ
ガラス板を遊離しやすくさせることを特徴とする。
【0015】また、請求項8に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
は、自動車安全ガラス本体1を浸漬した硫酸溶液及び過
酸化水素水6に対し超音波振動を与えることにより、樹
脂を溶解させることを特徴とする。
【0016】また、請求項9に記載された自動車安全ガ
ラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法
において、自動車安全ガラス本体1を浸漬した硫酸溶液
及び過酸化水素水6に対し熱を加えることにより、樹脂
を溶解させることを特徴とする。
【0017】本発明は、上記に記載したように、自動車
安全ガラス本体を水酸化カリウム溶液、水酸化ナトリウ
ム溶液、硫酸溶液、塩酸溶液などに浸漬することによ
り、中間膜である樹脂を介し堅固に密着した一対のガラ
ス板は殆ど遊離した状態となる。
【0018】また、硫酸溶液及び過酸化水素水に浸漬す
ることにより、中間膜である樹脂自体が極めて短時間で
溶解する。
【0019】なお、超音波は、被剥離対象物である自動
車安全ガラスを浸漬した水酸化カリウム溶液、水酸化ナ
トリウム溶液、硫酸溶液、塩酸溶液などに対し超音波振
動を与えることにより、音圧の変化によって液圧の疎密
をつくり、溶液中に内部が真空になっている泡(キャビ
テーション)が生じ、該キャビテーションを密の部分で
破壊することにより衝撃波をつくり、かかる衝撃波の作
用により溶液が攪拌され、樹脂を狭着した一対のガラス
板との遊離あるいは樹脂の溶解を促進することが可能と
なる。
【0020】また、水酸化カリウム溶液、水酸化ナトリ
ウム溶液、硫酸溶液、塩酸溶液などに適宜熱を加えるこ
とにより、樹脂を剥離させ樹脂を狭着した一対のガラス
板の遊離あるいは樹脂の溶解を促進することも可能であ
る。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を説明する。
【0022】例えば、遊離処理槽Aに水酸化カリウム溶
液2、水酸化ナトリウム3などを貯液し、剥離対象物で
ある自動車安全ガラス本体1を浸漬する。浸漬する時間
は、被剥離物の種類に応じ若干相違するものの、24時
間程度で目的は達成することが出来る。
【0023】また、硫酸溶液及び過酸化水素水に浸漬す
ると、約10分で、樹脂は溶解する。
【0024】また、水酸化カリウム溶液2などを加熱す
ることにより浸漬時間を短縮することが可能となる。
【0025】
【発明の効果】本発明は、上記に記載された構成からな
るので、以下の効果を有する。
【0026】自動車安全ガラスにおいて、樹脂を剥離さ
せ樹脂を狭着した一対のガラス板を剥離させることによ
り、若しくは樹脂を溶解させることにより、ガラス板の
再利用を実現することにより資源の効率化、製造コスト
の低減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の剥離方法の一実施例を示す概念図
【符号の説明】
1 自動車安全ガラス本体 2 水酸化カリウム溶液 3 水酸化ナトリウム溶液 4 塩酸溶液 5 硫酸溶液 6 硫酸溶液及び過酸化水素水6
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D004 AA07 AA18 BA06 BA07 CA12 CA22 CA34 CA41 CA50 CC03 CC04 CC11 CC12 4F301 AA19 AC02 AC11 BA01 BA03 BA10 BA12 BA15 BA25 BA29 BF06 BF10 BF31 CA09 CA13 CA32 CA41 CA53

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を水酸化カリウム溶液2に浸漬し、樹脂を剥離さ
    せガラス板を遊離しやすくさせることを特徴とする樹脂
    を狭着した一対のガラス板の剥離方法。
  2. 【請求項2】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を水酸化ナトリウム溶液3に浸漬し、樹脂を剥離
    させガラス板を遊離しやすくさせることを特徴とする、
    樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法。
  3. 【請求項3】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を塩酸溶液4に浸漬し、樹脂を剥離させガラス板
    を遊離しやすくさせることを特徴とする、樹脂を狭着し
    た一対のガラス板の剥離方法。
  4. 【請求項4】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を硫酸溶液5に浸漬し、樹脂を剥離させガラス板
    を遊離しやすくさせることを特徴とする、樹脂を狭着し
    た一対のガラス板の剥離方法。
  5. 【請求項5】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の樹脂溶解方法において、自動車安全ガ
    ラス本体1を硫酸溶液及び過酸化水素水6に浸漬し、樹
    脂を溶解させることを特徴とする、樹脂を狭着した一対
    のガラス板の樹脂溶解方法。
  6. 【請求項6】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を浸漬した上記溶液2乃至6に対し超音波振動を
    与えることにより、樹脂を剥離させガラス板を遊離しや
    すくさせることを特徴とする、樹脂を狭着した一対のガ
    ラス板の剥離方法。
  7. 【請求項7】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の剥離方法において、自動車安全ガラス
    本体1を浸漬した上記溶液2乃至6に対し熱を加えるこ
    とにより、樹脂を剥離させガラス板を遊離しやすくさせ
    ることを特徴とする、樹脂を狭着した一対のガラス板の
    剥離方法。
  8. 【請求項8】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の樹脂溶解方法において、自動車安全ガ
    ラス本体1を浸漬した上記硫酸溶液及び過酸化水素水6
    に対し超音波振動を与えることにより、樹脂を溶解させ
    ることを特徴とする、樹脂を狭着した一対のガラス板の
    樹脂溶解方法。
  9. 【請求項9】自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した
    一対のガラス板の樹脂溶解方法において、自動車安全ガ
    ラス本体1を浸漬した上記硫酸溶液及び過酸化水素水6
    に対し熱を加えることにより、樹脂を溶解させることを
    特徴とする、樹脂を狭着した一対のガラス板の樹脂溶解
    方法。
JP2000157559A 2000-05-29 2000-05-29 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法 Pending JP2001334248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000157559A JP2001334248A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000157559A JP2001334248A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001334248A true JP2001334248A (ja) 2001-12-04

Family

ID=18662173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000157559A Pending JP2001334248A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001334248A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6918422B2 (en) 2003-04-23 2005-07-19 Hyundai Motor Company Automated tinting film remover for vehicle window glass
WO2007032501A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Nippon Sheet Glass Company, Limited 中間膜分離液及び中間膜分離方法
JP2008142614A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toppan Tdk Label Co Ltd 黒色セラミックの溶解除去液及びこれを用いた除去方法
US7431819B2 (en) 2002-05-16 2008-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for releasing metal-resin joint
JP2011515249A (ja) * 2008-03-27 2011-05-19 ルレデラ・フンダシオン・パラ・エル・デサロリョ・テクノロヒコ・イ・ソシアル ポリビニルブチラールのリサイクル方法
WO2022184961A1 (es) * 2021-03-04 2022-09-09 Riera I Boix Daniel Metodo de tratamiento de laminas complejas

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431819B2 (en) 2002-05-16 2008-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for releasing metal-resin joint
US6918422B2 (en) 2003-04-23 2005-07-19 Hyundai Motor Company Automated tinting film remover for vehicle window glass
DE10359586B4 (de) * 2003-04-23 2007-02-22 Hyundai Motor Co. Vorrichtung zum automatischen Entfernen eines Tönungsfilms für ein Kraftfahrzeugfensterglas
WO2007032501A1 (ja) * 2005-09-12 2007-03-22 Nippon Sheet Glass Company, Limited 中間膜分離液及び中間膜分離方法
US8118971B2 (en) 2005-09-12 2012-02-21 Nippon Sheet Glass Company, Limited Interlayer film separation method
JP5308669B2 (ja) * 2005-09-12 2013-10-09 日本板硝子株式会社 中間膜分離方法
JP2008142614A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Toppan Tdk Label Co Ltd 黒色セラミックの溶解除去液及びこれを用いた除去方法
JP4750682B2 (ja) * 2006-12-08 2011-08-17 株式会社トッパンTdkレーベル 黒色セラミックの溶解除去液及びこれを用いた除去方法
JP2011515249A (ja) * 2008-03-27 2011-05-19 ルレデラ・フンダシオン・パラ・エル・デサロリョ・テクノロヒコ・イ・ソシアル ポリビニルブチラールのリサイクル方法
US8530531B2 (en) 2008-03-27 2013-09-10 L'urederra Fundacion Para El Desarrollo Technologico Y Social Method for the recycling of polyvinyl butyral
WO2022184961A1 (es) * 2021-03-04 2022-09-09 Riera I Boix Daniel Metodo de tratamiento de laminas complejas
ES2922449A1 (es) * 2021-03-04 2022-09-15 I Boix Daniel Riera Metodo de tratamiento de laminas complejas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885675B2 (ja) 貼合せガラス板の切断分離方法
KR101085346B1 (ko) 피착체의 박리 방법, 전자 부품 적층체로부터 전자 부품을 회수하는 방법 및 합판 유리의 박리 방법
CN110023435B (zh) 粘合片和其剥离方法
WO2013088755A1 (ja) 高強度ガラス、タッチパネル、及び高強度ガラスの製造方法
JP2005520273A5 (ja)
JP2005219960A (ja) ガラスの切断分離方法、フラットパネルディスプレイ用ガラス基板、フラットパネルディスプレイ
JP2001334248A (ja) 自動車安全ガラスにおける樹脂を狭着した一対のガラス板の剥離方法及び樹脂溶解方法
TW475215B (en) Bonded wafer producing method and bonded wafer
JP2002050326A (ja) 電池パッケージ用フィルムの絞り加工方法、ラミネートフィルムおよび電池の形成方法
WO1998030511A1 (fr) Procede de fabrication de verre feuillete
JPS6075835A (ja) ペリクル
CN113169133B (zh) 半导体封装体的制造方法
JP5294077B2 (ja) 基板積層体およびその基板積層体の分離方法
WO2000061365A1 (fr) Materiau composite au titane
TWI740331B (zh) 以超音波輔助去除電鍍金屬層的方法
JP4644220B2 (ja) 超音波探触子及びその製造方法
JP2005067150A (ja) 合わせガラス及びその製造方法
JP2022187752A (ja) 再生中間膜の製造方法
WO2011043169A1 (ja) 合わせガラスの製造方法
JP4660106B2 (ja) 部品剥離方法
JPS58147713A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH10154634A (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JP2019038727A (ja) 合わせガラス用フィルム挟み作製方法
JP4513932B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
TW202401675A (zh) 指紋識別裝置的製造方法