JP2001332759A - アバランシェフォトダイオード - Google Patents

アバランシェフォトダイオード

Info

Publication number
JP2001332759A
JP2001332759A JP2001044738A JP2001044738A JP2001332759A JP 2001332759 A JP2001332759 A JP 2001332759A JP 2001044738 A JP2001044738 A JP 2001044738A JP 2001044738 A JP2001044738 A JP 2001044738A JP 2001332759 A JP2001332759 A JP 2001332759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
superlattice
multiplication
thickness
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001044738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001332759A5 (ja
Inventor
Chiyoujitsuriyo Suzuki
朝実良 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001044738A priority Critical patent/JP2001332759A/ja
Priority to EP01105494A priority patent/EP1134812A3/en
Priority to US09/808,651 priority patent/US6437362B2/en
Priority to CA002341110A priority patent/CA2341110C/en
Publication of JP2001332759A publication Critical patent/JP2001332759A/ja
Publication of JP2001332759A5 publication Critical patent/JP2001332759A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes
    • H01L31/1075Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes in which the active layers, e.g. absorption or multiplication layers, form an heterostructure, e.g. SAM structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035236Superlattices; Multiple quantum well structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光通信技術において重要な役割を果たすアバ
ランシェフォトダイオードにおいて、低暗電流、低雑
音、広帯域を同時に実現することを目的とする。 【解決手段】 超格子増倍層として歪み補償超格子増倍
層103を用いることにより、増倍率を低下させること
なく、さらには暗電流を増やすことなく、超格子増倍層
の膜厚を薄くすることが可能となり、応答速度を速くで
きる上に動作電圧も低くできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高感度、低雑音、
広帯域、低暗電流を同時に実現するアバランシェフォト
ダイオードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】波長が1.3μmまたは1.55μmの
光通信用アバランシェフォトダイオード(以下APDと
称する)には、近年、超格子を増倍層に用いたいわゆる
超格子APDが用いられてきている。一般にAPDの増
倍雑音は、増倍層に用いる半導体固有の量である電子と
正孔とのイオン化率(αとβ)の比が1から離れるほど
小さくなる。このイオン化率において、α/βまたはβ
/αを大きくする目的で増倍層に超格子構造が用いられ
ている。とくにInP基板と格子整合したIn0. 52Al
0.48As/In0.8Ga0.2As0.60.4層は、界面にお
ける伝導帯の不連続性が大きいのに対し、価電子帯の不
連続性はほとんどないためにαが大きくなり、低雑音化
に有効であることが、特開平3−66179号公報に記
載されている。
【0003】また、光吸収層を超格子増倍層と分離し、
なおかつ光吸収層はp型にしておき、光吸収層内でのア
バランシェ降伏を制御し、アバランシェ増幅の起きる場
所を超格子領域にのみ限定するために超格子増倍層と光
吸収層との電界強度に差を付ける構造が提案されてい
る。このような要求を全て満足するための構造として、
-−InGaAs光吸収層と超格子増倍層との間に高
いp型不純物密度を有する薄いシートドープ層を挟む構
造が特開平2−298082号公報に記載されている。
【0004】また、特開平4−282874号公報に記
載されているように、このシートドープ層でトンネル電
流が発生する場合には、よりバンドギャップの大きなI
0. 52Al0.48As層、InP層、In0.8Ga0.2As
0.60.4層を用いることにより、トンネル電流を制御す
ることができる。
【0005】図5は従来の超格子APD素子の構造を示
したものである。同図(a)はこの素子に逆バイアスを
印加した場合の電界分布であり、同図(b)はこの素子
の断面図である。同図(b)において、501はn+
InP基板、502はn+−InPバッファー層、50
3はノンドープIn0.52Al0.48As/In0.8Ga0.2
As0.60.4超格子増倍層、504は不純物密度8×1
17cm-3、厚さ160Åのp型InP層(シートドー
プ層)、505は不純物密度2×1015cm-3、厚さ1
μmのP-型In0.47Ga0.53As光吸収層、506は
不純物密度2×1017cm-3、厚さ500Åのp+−I
0.47Ga0.53As層、507は不純物密度1×1018
cm-3、厚さ1000Åのp型InP窓層、508は不
純物密度1×1018cm-3、厚さ1000Åのp+−I
0.47Ga0.53Asコンタクト層、509はN電極であ
るとともに光の反射層を兼ねるAuZnNi電極、51
0はP電極であるAuGeNi電極である。
【0006】以上のような構成において、n+−InP
基板501側から入射してきた光はIn0.47Ga0.53
s光吸収層505で吸収され、電子と正孔の対が生成さ
れる。電子はAuGeNi電極510からAuZnNi
電極509に印加されたバイアス電圧により超格子増倍
層503に向かって走行し、その層に注入される。Au
GeNi電極509は光の反射層も兼ねているため、n
+−InP基板501側から入射してきた光のうち、光
吸収層505で吸収しきれなかった光はAuGeNi電
極509で反射され、再び光吸収層505を通過するこ
とでほぼ完全に吸収される。このため光吸収層505の
膜厚は吸収係数の逆数である2μmの半分でも量子効率
が低下せず、逆に光吸収層505の膜厚が薄くなってい
るため、応答速度は速くなる。
【0007】また、超格子増倍層503は電子のイオン
化率が正孔のイオン化率に比べ十分に大きいので、超格
子増倍層503に注入された電子は増倍雑音を増やすこ
となく純粋な電子注入による増倍が実現される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
構成は課題を有している。まず、上記構成の超格子AP
Dが有する技術的課題について説明する。
【0009】前述したように、光吸収層で発生した電子
は印加された電界によって超格子増倍層に注入され、超
格子層の伝導帯の不連続に見合ったエネルギーを受けて
イオン化される。このときの電子は各半導体層を移動し
ているわけであるから、超格子増倍層の膜厚は薄ければ
薄いほどアバランシェ走行時間が短くなり、応答速度は
向上する。しかしながら、増倍層の膜厚を薄くすること
はイオン化の確率を下げるため、増倍率の低下を招く。
また同時に電子のイオン化が促進されにくくなるので、
電子のイオン化率αと正孔のイオン化率βとの比α/β
が小さくなり、過剰雑音が増加してしまう。
【0010】本発明は、上記のような従来の超格子AP
Dが有する欠点を解決し、暗電流を低減化すると同時に
高周波特性を大幅に改善しかつ動作電圧を小さくするこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明では超格子増倍層に歪み補償超格子を導入し、
価電子帯の不連続は最小に維持したまま伝導帯の不連続
ΔEcを大きくしたものである。本発明の構造によれ
ば、ΔEcを大きくするので電子のイオン化率αが大き
くなるとともにα/βも大きくなる。よって増倍率は大
きくなり過剰雑音は低減される。一方で超格子層の実効
バンドギャップEg,effは大きくなるので暗電流は小さ
くなる。これにより、増倍率を低下させることなく超格
子増倍層の膜厚を薄くすることが可能となり、応答速度
を速くできるうえに動作電圧も低い超格子アバランシェ
フォトダイオードが得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、歪み補償超格子構造のアバランシェ増倍層を有する
アバランシェフォトダイオードであり、増倍率を低下さ
せることなく、さらには暗電流を増やすことなく、超格
子増倍層の膜厚を薄くすることが可能となり、応答速度
を速くできるうえに動作電圧も低くできるという効果を
有する。
【0013】本発明の請求項2に記載の発明は、歪み補
償超格子構造のアバランシェ増倍層がInxAl1-xAs
なる障壁層と、InyGa1-yAsz1-zなる井戸層とを
含む請求項1記載のアバランシェフォトダイオードであ
る。[ただし、x、y、zはそれぞれ下記(数4)、
(数5)、(数6)を満たす。]
【0014】
【数4】
【0015】
【数5】
【0016】
【数6】
【0017】この構成により、増倍率を低下させること
なく、さらには暗電流を増やすことなく、超格子増倍層
の膜厚を薄くすることが可能となり、応答速度を速くで
きるうえに動作電圧も低くできるという効果を有する。
【0018】本発明の請求項3に記載の発明は、反射率
60%以上の反射率を有する多層膜構造を有することを
特徴とする請求項1又は2記載のアバランシェフォトダ
イオードであり、多層膜層と素子表面との間に定在波が
たつことによって効率良い光の吸収が行われ、光吸収層
の膜厚を薄くできるため、応答速度をより速くすること
ができるという効果を有する。また、この構造は請求項
1又は2における超格子層とは独立の関係であるので、
請求項1又は2の効果を維持しつつより応答性を高める
ことが可能となる。
【0019】(実施の形態1)本発明第1の実施の形態
について、図面を参照しながら説明する。
【0020】図1(b)は本実施の形態におけるAPD
の断面図であり、同図(a)はこのAPDに逆バイアス
を印加した場合の電界分布である。
【0021】図1(b)において、101はn+−In
P基板、102はn+−InPバッファー層、103は
ノンドープInxAl1-xAs/InyGa1-yAsz1-z
歪み補償超格子増倍層で、x、y、zはそれぞれ前述の
(数4)、(数5)、(数6)を満たすものとする。
【0022】104は不純物密度8×1017cm-3、厚
さ160Åのp型InP層(シートドープ層)、105
は不純物密度2×1015cm-3、厚さ1μmのp-型I
0.4 7Ga0.53As光吸収層、106は不純物密度2×
1017cm-3、厚さ500Åのp+−In0.47Ga0.53
As層、107は不純物密度1×1018cm-3、厚さ1
000Åのp+−InP窓層、108は不純物密度1×
1018cm-3、厚さ1000Åのp+−In0.47Ga
0.53Asコンタクト層、109はAuZnNi電極、1
10はAuGeNi電極である。
【0023】このAPDの製造方法を以下に示す。Au
ZnNi電極109とAuGeNi電極110は金属蒸
着とフォトプロセスによって構成した。その他の化合物
半導体材料で構成されている部位は、エッチングを施し
たn+−InP基板101上にガスソースMBE法によ
ってエピタキシャル成長することによって順次積層し
た。
【0024】以上のような構成において、n側に正の電
圧をかけたときすなわち逆バイアス印加したときの素子
内部での電界分布を示したものが図1(a)である。逆
バイアスをかけた状態でn+−InP基板101側から
入射してきた光はIn0.47Ga0.53As光吸収層105
で吸収され、電子と正孔の対が生成される。このうち電
子はAuGeNi電極110からAuZnNi電極10
9に印加されたバイアスにより超格子増倍層103に向
かって走行し、図1(a)に示したように電界は超格子
増倍層に集中しているので、超格子増倍層に注入された
電子は加速され、衝突電離を繰り返して電子増倍が起き
る。
【0025】超格子増倍層103はバンドギャップエネ
ルギーが1.45eV以上となるInxAl1-xAsと、
InPに対する格子不整合がInxAl1-xAsの場合と
は逆の方向となる格子定数でありかつInxAl1-xAs
との価電子帯不連続が0であるInyGa1-yAsz1-z
とで構成される歪み補償超格子層である。
【0026】図2は本実施の形態のAPDにおける超格
子増倍層を構成する材料の格子定数とバンドギャップエ
ネルギーの関係を示す図であり、図3は本実施の形態の
APDにおける超格子増倍層のバンドダイアグラムであ
る。図2に示したようにIn xAl1-xAsでxが0.5
2より小さい場合、例えばx=0.44であるとすると
格子定数は5.83Åとなり、バンドギャップは1.7
5eVとなる。一方、InyGa1-yAsz1-zにおい
て、例えばy=0.95、z=0.3であるとすれば格
子定数は5.91Åとなり、バンドギャップは1.1e
Vとなって、図3に示したように価電子帯のバンド不連
続は0であることを維持したまま、伝導帯のバンド不連
続は0.65eVになり、従来の方式による超格子層に
比べ、大きな不連続を有することになる。
【0027】従来の方式でも電子のイオン化率が正孔の
イオン化率に比べ十分に大きいが、本発明によって導入
される歪み補償超格子増倍層は、それをさらに上回る電
子のイオン化比率を有する。さらに、井戸層のバンドギ
ャップと障壁層のバンドギャップが従来方式の超格子に
比べて大きくなっているので、超格子としての実効バン
ドギャップが大きくなり、トンネル電流によって生じる
暗電流は小さくなる。
【0028】暗電流が少なくなる分だけ逆バイアス電圧
を大きくとることができ、従来のAPDの電界分布であ
る図5(a)と図1(a)に示した本発明のAPDの電
界分布を比べればわかるように、本発明の方式では従来
方式に比べて超格子増倍層にかかる電界が大きくなるの
で暗電流値を抑えたままより大きな増倍率が得られる。
一方、暗電流値を抑えたままで大きな増倍率が得られる
ということは電子のイオン化比率が大ことと等価である
から超格子増倍層の超格子周期を減らすことも可能とな
り、超格子層膜厚が減るので電子の走行時間を短くで
き、高周波応答性を向上することができる。
【0029】以上のような構成によって、超格子増倍層
103では増倍雑音を増やすことなく純粋な電子増倍が
実現され、超格子アバランシェフォトダイオードの高性
能化が図られる。
【0030】なお、本実施例では超格子増倍層内の井戸
層材料にInxGa1-xAsy1-yを用いているが、この
材料をInGaAlAsとしてIn、Ga、Alおのお
のの組成を操作することによっても同様な特性を得るこ
とができる。
【0031】(実施の形態2)本発明の第2の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0032】図4(b)は本実施の形態におけるAPD
の断面図であり、同図(a)はこのAPDに逆バイアス
を印加した場合の電界分布である。
【0033】図4において、401はn+−InP基
板、402はn+−InPバッファー層、403はノン
ドープInxAl1-xAs/InyGa1-yAsz1-z歪み
補償超格子増倍層で、x、y、zはそれぞれ前述の(数
4)、(数5)、(数6)を満たすものとする。404
は不純物密度8×1017cm-3、厚さ160Åのp型I
nP層(シートドープ層)、405は不純物密度3×1
15cm-3、厚さ0.4μmのp-型In0.47Ga0.53
As光吸収層、406は不純物密度1×1018cm- 3
p+型In0.52Al0.48As/In0.8Ga0.2As0.6
0.4反射多層膜層、407はAuZnNi電極、40
8はAuGeNi電極である。本実施の形態においても
素子の製造方法は第1の実施形態に示したものと同じで
ある。
【0034】n+−InP基板401側から入射してき
た光のうち、光吸収層405で吸収しきれなかった光は
p型In0.52Al0.48As/In0.8Ga0.2As0.6
0.4反射多層膜層406で反射され、再び光吸収層40
5で吸収される。従来までのように、金属電極による反
射面の利用では反射率が50%程度しかないため十分な
反射光が得られないが、反射多層膜層406のように積
層多層膜を用いると99%以上の反射率が得られ、効率
よく光を反射できる。よって、この素子の光入射面と反
射多層膜層406との間には定在波が立ち、光吸収層4
05での吸収効率が増大し、同時に量子効率が増大す
る。このため光吸収層405の膜厚は波長1.55μm
の光に対する吸収係数の逆数である2μmの1/4以下
でも量子効率が低下せず、逆に光吸収層405の膜厚が
薄くなっているため、光の注入によって発生したキャリ
アが走行する距離が短くなり、応答速度が向上する。
【0035】本実施の形態では光吸収層405の厚さが
0.4μmの例を示したが、0.8μm以下の場合に、
反射率が60%以上のものが得られることを確認した。
【0036】本実施の形態のAPDは、基本的に、反射
多層膜構造を設けてあること以外のその他の動作は第1
の実施の形態の内容と同じである。また、この機能は第
1の実施の形態のものとは互いに独立に具備することが
できる。
【0037】本実施の形態の反射多層膜製造方法を以下
に示す。
【0038】APDを構成する化合物半導体材料で構成
される各層の製造は前述の通りであるが、APD部を積
層した後に連続してガスソースMBE法によって反射多
層膜をエピタキシャル成長することができる。一方でA
uZnNi電極109を形成後にフォトリソグラフィー
を用いて窓を設け、そこへ再度、反射多層膜を形成する
こともできる。とくに、AuZnNi電極109に窓を
設け、後から反射多層膜層を付加する場合には、化合物
半導体に限らず、誘電体などをスパッタ法等で積層し反
射多層膜とすることもできる。
【0039】本実施の形態では、光吸収層405での量
子効率を下げることなく応答速度を速くでき、第1の実
施の形態で説明した歪み補償超格子増倍層の効果を全く
低下させることなく両立できるので、より一層の高速応
答、高感度性を実現できる。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、超格子構造をアバ
ランシェ増倍層とするアバランシェフォトダイオードに
おいて、該超格子層に歪み補償超格子構造を導入するこ
とにより、増倍率を低下させることなく、さらには暗電
流を増やすことなく、超格子増倍層の膜厚を薄くするこ
とが可能となる。その結果、応答速度を速くできるうえ
に動作電圧も低くできる。さらに、反射多層膜構造を併
用することによって、さらなる高速応答、高感度応答が
実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1の実施の形態におけるアバランシェ
フォトダイオードの断面図
【図2】同第1の実施の形態おける超格子増倍層を構成
する材料の特性を示す図
【図3】同第1の実施の形態おける超格子増倍層のバン
ドダイアグラムを示す図
【図4】同第2の実施の形態おけるアバランシェフォト
ダイオードの断面図
【図5】従来のアバランシェフォトダイオードの断面図
【符号の説明】
101 n+−InP基板 102 n+−InPバッファー層 103 歪み補償超格子増倍層 104 p型InP層 105 p-型In0.47Ga0.53As光吸収層 106 p+−In0.47Ga0.53As層 107 p+−InP窓層 108 p+−In0.47Ga0.53Asコンタクト層 109 AuZnNi電極 110 AuGeNi電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歪み補償超格子構造のアバランシェ増倍
    層を有するアバランシェフォトダイオード。
  2. 【請求項2】 歪み補償超格子構造のアバランシェ増倍
    層がInxAl1-xAsなる障壁層と、InyGa1-yAs
    z1-zなる井戸層とを含む請求項1記載のアバランシェ
    フォトダイオード。[ただし、x、y、zはそれぞれ下
    記(数1)、(数2)、(数3)を満たす。] 【数1】 【数2】 【数3】
  3. 【請求項3】 反射率60%以上の反射率を有する多層
    膜構造を有することを特徴とする請求項1又は2記載の
    アバランシェフォトダイオード。
JP2001044738A 2000-03-16 2001-02-21 アバランシェフォトダイオード Pending JP2001332759A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001044738A JP2001332759A (ja) 2000-03-16 2001-02-21 アバランシェフォトダイオード
EP01105494A EP1134812A3 (en) 2000-03-16 2001-03-15 Avalanche photodiode
US09/808,651 US6437362B2 (en) 2000-03-16 2001-03-16 Avalanche photodiode
CA002341110A CA2341110C (en) 2000-03-16 2001-03-16 Avalanche photodiode

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-73833 2000-03-16
JP2000073833 2000-03-16
JP2001044738A JP2001332759A (ja) 2000-03-16 2001-02-21 アバランシェフォトダイオード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001332759A true JP2001332759A (ja) 2001-11-30
JP2001332759A5 JP2001332759A5 (ja) 2006-03-23

Family

ID=26587668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001044738A Pending JP2001332759A (ja) 2000-03-16 2001-02-21 アバランシェフォトダイオード

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6437362B2 (ja)
EP (1) EP1134812A3 (ja)
JP (1) JP2001332759A (ja)
CA (1) CA2341110C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158774A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置および光伝送システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168818A (ja) * 2001-09-18 2003-06-13 Anritsu Corp 順メサ型アバランシェフォトダイオード及びその製造方法
US6720588B2 (en) 2001-11-28 2004-04-13 Optonics, Inc. Avalanche photodiode for photon counting applications and method thereof
US6894322B2 (en) 2002-02-11 2005-05-17 Jds Uniphase Corporation Back illuminated photodiodes
US6747296B1 (en) * 2002-06-18 2004-06-08 Solid State Scientific Corporation Avalanche photodiode multiplication region and avalanche photodiode with low impact ionization rate ratio
US7840145B2 (en) 2003-06-27 2010-11-23 The Boeing Company Apparatus and methods for noise-feedback controlled optical systems
JP5025330B2 (ja) * 2007-05-22 2012-09-12 三菱電機株式会社 半導体受光素子およびその製造方法
US8239176B2 (en) * 2008-02-13 2012-08-07 Feng Ma Simulation methods and systems for carriers having multiplications
WO2016194693A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 日本電気硝子株式会社 ガラス
KR20210098725A (ko) * 2020-02-03 2021-08-11 삼성전자주식회사 적외선 검출 소자 및 이를 포함하는 적외선 검출 시스템
CN112420860A (zh) * 2020-12-11 2021-02-26 武汉光谷量子技术有限公司 一种平面型apd的外延结构、apd及其制作方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715979B2 (ja) 1987-08-27 1995-02-22 三菱電機株式会社 超格子撮像素子
US4942436A (en) 1988-10-31 1990-07-17 Polaroid Corporation Superlattice avalanche photodetector
JPH0821727B2 (ja) 1988-11-18 1996-03-04 日本電気株式会社 アバランシェフォトダイオード
JP2670557B2 (ja) 1989-05-12 1997-10-29 日本電信電話株式会社 アバランシェフォトダイオード
JP2700492B2 (ja) 1989-08-03 1998-01-21 日本電信電話株式会社 アバランシェフォトダイオード
JP2934294B2 (ja) 1990-04-09 1999-08-16 日本電信電話株式会社 アバランシェフォトダイオード
JP2937404B2 (ja) 1990-04-18 1999-08-23 日本電気株式会社 半導体受光素子
JPH04125977A (ja) 1990-09-17 1992-04-27 Nec Corp ヘテロ多重構造アバランシ・フォトダイオード
JP2877215B2 (ja) * 1991-03-11 1999-03-31 日本電信電話株式会社 アバランシェフォトダイオ―ド
EP0506127B1 (en) * 1991-03-28 1999-06-09 Nec Corporation Semiconductor photodetector using avalanche multiplication
JPH0521829A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2998375B2 (ja) 1991-12-20 2000-01-11 日本電気株式会社 アバランシェフォトダイオード
JPH0637350A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光信号受信器
KR960001467B1 (ko) * 1992-12-22 1996-01-30 한국 전기통신공사 초격자구조(superlattice)의 증폭층을 갖는 애벌란체 포토다이오드(APD:Avalanche Photodiode)
US5389797A (en) * 1993-02-24 1995-02-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Energy Photodetector with absorbing region having resonant periodic absorption between reflectors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158774A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置および光伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1134812A3 (en) 2003-10-01
US20020003240A1 (en) 2002-01-10
CA2341110C (en) 2006-01-03
CA2341110A1 (en) 2001-09-16
US6437362B2 (en) 2002-08-20
EP1134812A2 (en) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937404B2 (ja) 半導体受光素子
US20020074555A1 (en) Avalanche photodetector
JPH065784B2 (ja) アバランシエ光検出器
JP2845081B2 (ja) 半導体受光素子
JP5497686B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2001332759A (ja) アバランシェフォトダイオード
US11978812B2 (en) Waveguide photodetector
JP2695112B2 (ja) 超格子構造の増幅層を有するアバランシュフォトダイオード
JPH0493088A (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2745826B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JPH03291979A (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2700492B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JPH08162663A (ja) 半導体受光素子
JP2664960B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
US20230253516A1 (en) Photodetector
JPS59163878A (ja) 半導体受光装置
CN116914001B (zh) 红外探测器及其制作方法
JP3018589B2 (ja) 半導体受光素子
JP2893092B2 (ja) アバランシェフォトダイオード
JP4284781B2 (ja) Msm型フォトダイオード
JPH03291978A (ja) アバランシェフォトダイオード
JPH0774381A (ja) 半導体受光素子
JP3014389B2 (ja) 量子波干渉層を有した受光素子
JPH06260679A (ja) アバランシェフォトダイオード
JP2991555B2 (ja) 半導体受光素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113