JP2001331863A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2001331863A
JP2001331863A JP2000147910A JP2000147910A JP2001331863A JP 2001331863 A JP2001331863 A JP 2001331863A JP 2000147910 A JP2000147910 A JP 2000147910A JP 2000147910 A JP2000147910 A JP 2000147910A JP 2001331863 A JP2001331863 A JP 2001331863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
sold
display
vending machine
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000147910A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Umahara
浩一 馬原
Norisuke Takara
憲祐 寳
Yuko Kiyonaga
祐子 清永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Glory Kiki Co Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Glory Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd, Glory Kiki Co Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP2000147910A priority Critical patent/JP2001331863A/ja
Publication of JP2001331863A publication Critical patent/JP2001331863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品見本陳列部24の領域外に商品選択手段32
を集約して配置した自動販売機において、販売待機時に
売切商品を把握できる自動販売機を提供する。 【解決手段】 機体11の前面に、商品IDを表示した商
品見本Tを陳列する商品見本陳列部24を設けるととも
に、商品見本陳列部24の領域外に商品選択手段32を設け
る。商品の売切れを検知する売切検知手段を設ける。売
切検知手段で売切れが検知される売切商品の商品IDを
表示する売切表示手段51を設ける。販売待機時に、売切
表示手段51で売切商品の商品IDを表示し、売切商品を
把握可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品見本陳列部の
領域外に商品選択手段を集約して配置した自動販売機に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、商品見本陳列部の領域外に商品選
択手段を集約して配置した自動販売機としては、例え
ば、実開平1−96078号公報、または実開昭60−
76476号公報に記載されている自動販売機が知られ
ている。
【0003】実開平1−96078号公報に記載の自動
販売機では、商品見本陳列部に商品を識別する商品番号
が付された複数の商品見本を陳列し、この商品見本陳列
部の領域外にテンキーを配設しており、そして、利用者
により、貨幣を投入し、購入しようとする商品見本の商
品番号をテンキーで選択することにより、選択された商
品番号に対応する商品を販売している。また、貨幣投入
後の販売動作時に、テンキーで選択した商品が売り切れ
の場合には、音声によって売切であることを報知してい
る。
【0004】また、実開昭60−76476号公報に記
載の自動販売機では、商品見本陳列部に商品見本(商品
表示)を陳列するとともに各商品見本毎に商品を識別す
る商品番号を表示し、この商品見本陳列部の領域外にテ
ンキーを配設しており、そして、利用者により、貨幣を
投入し、購入しようとする商品見本の商品番号をテンキ
ーで選択することにより、選択された商品番号に対応す
る商品を販売している。また、商品見本陳列部の商品見
本の各々に対応して売切ランプを設け、商品の売切れ時
に売切ランプを点灯させて売切れであることを表示して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実開平
1−96078号公報に記載の自動販売機では、利用者
により、貨幣を投入し、購入しようとする商品見本の商
品番号をテンキーで入力した時点で、初めて、選択した
商品が売り切れであることがわかり、貨幣を投入する
前、つまり、自動販売機が販売待機の状態では、利用者
は売切商品を確認することができない問題がある。しか
も、自動販売機の管理者にとっても、売切商品を把握す
るためには、自動販売機の前面扉を開放して確認しなけ
ればならず、自動販売機の販売待機時に自動販売機の外
部から売切商品を把握することができない問題がある。
【0006】また、実開昭60−76476号公報に記
載の自動販売機では、商品見本陳列部の商品見本の各々
に対応して設けた売切ランプにより、販売待機の状態で
売切商品を確認できるが、商品見本陳列部の商品見本の
各々に対応して売切ランプを設けるので、商品見本の数
が増加するに従って、売切ランプの数も増加し、コスト
高となる問題がある。しかも、テンキーのような集中形
の商品選択手段を設ける目的として、商品展示に自由度
を持たせることがあげられるが、商品見本陳列部に売切
ランプを設けた場合は、配線などが接続された売切ラン
プを移動させることは容易でないので、展示の自由度が
妨げられる結果となる。
【0007】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、商品見本陳列部の領域外に商品選択手段を集約し
て配置した自動販売機において、商品見本陳列部に商品
見本毎の売切ランプなどを設けることなく、販売待機時
に売切商品を把握でき、利用者にとっても、管理者にと
っても利便性の高い自動販売機を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の自動販売
機は、商品見本を陳列する商品見本陳列部と、この商品
見本陳列部に陳列される商品見本毎に設けられ、商品見
本を識別する商品IDを表示する商品ID表示部と、前
記商品見本陳列部の領域外に集約して配置され、前記商
品IDを指定することにより商品を選択する商品選択手
段と、商品の売切れを検知する売切検知手段と、販売待
機時に、前記売切検知手段で売切れが検知される売切商
品の商品IDを表示する売切表示手段とを具備している
ものである。
【0009】そして、商品見本陳列部の領域外に商品選
択手段を集約して配置した自動販売機において、販売待
機時に、売切れが検知される売切商品の商品IDを売切
表示手段で表示することにより、商品見本陳列部に商品
見本毎の売切ランプなどを設けることなく、販売待機時
に売切商品を把握可能となる。
【0010】請求項2記載の自動販売機は、請求項1記
載の自動販売機において、売切表示手段は、複数種類の
売切商品の商品IDを順次表示するものである。
【0011】そして、売切表示手段で複数種類の売切商
品の商品IDを順次表示することにより、売切商品が複
数種類の場合でも、1つの売切表示手段で複数種類の売
切商品の商品IDが表示される。
【0012】請求項3記載の自動販売機は、請求項1ま
たは2記載の自動販売機において、売切表示手段は、商
品選択手段により選択した商品IDを表示する商品ID
表示手段と兼用されるものである。
【0013】そして、売切表示手段を商品選択手段によ
り選択した商品IDを表示する商品ID表示手段と兼用
することにより、売切表示手段を新たに付加する必要が
なく、売切表示手段が簡単に構成される。
【0014】請求項4記載の自動販売機は、請求項1な
いし3いずれか記載の自動販売機において、売切表示手
段での売切商品の商品IDの表示を開始させる売切表示
指示手段を具備しているものである。
【0015】そして、売切表示指示手段の操作により、
売切表示手段での売切商品の商品IDの表示を開始させ
る。
【0016】請求項5記載の自動販売機は、請求項4記
載の自動販売機において、売切表示指示手段は、複数の
キーを有する商品選択手段と兼用され、この商品選択手
段の任意のキーが操作されたときに売切表示手段での売
切商品の商品IDの表示を開始させるものである。
【0017】そして、売切表示指示手段を複数のキーを
有する商品選択手段と兼用し、この商品選択手段の任意
のキーが操作されたときに売切表示手段での売切商品の
商品IDの表示を開始させることにより、売切表示指示
手段を新たに付加する必要がなく、売切表示指示手段が
簡単に構成される。
【0018】請求項6記載の自動販売機は、請求項4記
載の自動販売機において、売切表示指示手段は、複数の
キーを有する商品選択手段と兼用され、この商品選択手
段の所定の1つのキーの操作、および複数のキーの所定
の順序での操作のいずれか一方で操作されたときに売切
表示手段での売切商品の商品IDの表示を開始させるも
のである。
【0019】そして、売切表示指示手段を複数のキーを
有する商品選択手段と兼用し、この商品選択手段の所定
の1つのキーの操作、および複数のキーの所定の順序で
の操作のいずれか一方で操作されたときに売切表示手段
での売切商品の商品IDの表示を開始させることによ
り、売切表示指示手段を新たに付加する必要がなく、売
切表示指示手段が簡単に構成される。
【0020】請求項7記載の自動販売機は、請求項1な
いし6いずれか記載の自動販売機において、売切表示手
段は、売切商品の商品IDを表示するとき、同時に点灯
する発光手段を有するものである。
【0021】そして、売切表示手段が売切商品の商品I
Dを表示するとき、発光手段が同時に点灯することによ
り、売切表示手段の表示が売切商品の商品IDであるこ
とが伝えやすくなる。
【0022】請求項8記載の自動販売機は、請求項1な
いし7いずれか記載の自動販売機において、投入される
貨幣を受け入れて処理する貨幣処理部を具備し、売切表
示手段は、前記貨幣処理部が貨幣の投入を検知したと
き、売切商品の商品IDの表示を中止するものである。
【0023】そして、売切表示手段では、貨幣処理部が
貨幣の投入を検知したとき、売切商品の商品IDの表示
を中止することにより、売切商品の商品IDを商品選択
手段で選択する商品IDと誤認するのを防止可能とな
る。
【0024】請求項9記載の自動販売機は、請求項8記
載の自動販売機において、売切表示手段は、貨幣処理部
に投入される貨幣の金額を表示する金額表示手段と兼用
されるものである。
【0025】そして、売切表示手段を貨幣処理部に投入
される貨幣の金額を表示する金額表示手段と兼用するこ
とにより、売切表示手段を新たに付加する必要がなく、
売切表示手段が簡単に構成される。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照して説明する。
【0027】図1に自動販売機の正面図を示し、自動販
売機の機体11は、前面を開口した箱形の本体12、および
この本体12の一側(図1中左側)を軸として回動可能に
取り付けられて本体12の前面を開閉する扉体(外扉)13
を有している。
【0028】扉体13の前面には、右寄り位置に操作部21
が集約して配置されるとともにこの操作部21の下方に硬
貨返却口22が配置され、中央下方位置に商品取出口23が
配置され、これら操作部21、硬貨返却口22および商品取
出口23を除く扉体13の略全域の広い範囲にわたって商品
見本陳列部24が形成されている。
【0029】商品見本陳列部24は、扉体13に形成された
開口部26に例えば透明なアクリル板などの透明板27を嵌
め込んで構成されている。そして、商品見本陳列部24の
内部には、例えばたばこなどの箱形状の商品見本Tが複
数陳列され、各商品見本T毎に商品を識別するための商
品IDとして本実施の形態では商品番号が表示された商
品ID表示部28が設けられている。なお、図1には、一
部の商品見本Tにのみ商品ID表示部28を示し、他は省
略している。
【0030】操作部21には、投入金額や残余額を表示す
る金額表示手段31、各種キーなどを集中配置した商品選
択手段としての集中キー操作部32、例えば2個の商品の
まとめ買いを指示するまとめ買いボタン33、売切表示を
指示する売切表示指示手段としての売切表示ボタン34、
紙幣を挿入する紙幣投入口35、硬貨を投入する硬貨投入
口36、および紙幣や硬貨の返却を指示する返却レバー37
が配置されている。
【0031】次に、図2に自動販売機の操作部21の正面
図を示す。
【0032】金額表示手段31は、投入金額や残余額を表
示する例えば4桁の7セグメントLEDで構成される金
額表示部41を有するとともに、紙幣の投入を中止する
「お札中止」、10円硬貨の釣銭不足を示す「10円つ
り切れ」、および100円硬貨の釣銭不足を示す「10
0円つり切れ」の表示ランプ42,43,44を有している。
【0033】集中キー操作部32は、キーとして、購入し
たい商品の商品番号に対応した数字を入力する0〜9の
テンキー46、購入を決定する決定キー47、入力した商品
番号を訂正する訂正キー48を有している。
【0034】集中キー操作部32には、2桁の7セグメン
トLEDで構成されて商品番号を表示する商品ID表示
手段および売切商品の商品番号を表示する売切表示手段
としての選択商品番号表示部51が配置されているととも
に、入力された商品番号の商品が売り切れのとき点灯す
る売切ランプ52が配置されている。
【0035】なお、本体12の内部には、種類別に商品を
収納するとともに収納された商品を投出する図示しない
商品コラムが配置されている。この各商品コラムから投
出される商品は、図示しない商品シュートを介して商品
取出口23へ案内される。
【0036】また、扉体13の内部には、紙幣投入口35お
よび硬貨投入口36から投入される紙幣や硬貨などの貨幣
を受け入れて処理するとともに釣銭などを硬貨返却口22
に払い出す貨幣処理部(図3に示す)が配置されてい
る。
【0037】次に、図3に自動販売機のブロック図を示
す。
【0038】自動販売機を制御する制御部61には、記憶
部62、入力部63、情報表示部64、貨幣処理部65、商品投
出手段66、および売切検知手段67などが接続されてい
る。
【0039】記憶部62は、制御に必要な各情報などが記
憶される。入力部63は、まとめ買いボタン33、売切表示
ボタン34、集中キー操作部32のテンキー46、決定キー4
7、および訂正キー48などを含み、これらの操作による
信号が制御部61に入力される。情報表示部64は、金額表
示手段31、選択商品番号表示部51、売切ランプ52などを
含み、これらの表示動作が制御部61によって制御され
る。貨幣処理部65は、投入貨幣を処理して投入金額デー
タを制御部61に送るとともに制御部61の制御で精算時の
返却処理がなされる。商品投出手段66は、各商品コラム
毎に設けられ、制御部61の制御によって商品コラムに収
納された商品を投出する。売切検知手段67は、各商品コ
ラムの商品の売切れを検知し、売切検知信号が制御部61
に送られる。
【0040】そして、制御部61は、販売待機時に、売切
検知手段67で売切れが検知される売切商品の商品番号を
選択商品番号表示部51で表示させるとともに、売切商品
が複数種類の場合にはそれら売切商品の商品番号を選択
商品番号表示部51で順次表示させる機能、売切表示ボタ
ン34の操作により、選択商品番号表示部51での売切商品
の商品番号の表示を開始させる機能、貨幣処理部65で貨
幣の投入を検知したときに選択商品番号表示部51での売
切商品の商品番号の表示を中止させる機能などを有して
いる。
【0041】次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0042】まず、販売動作について説明する。
【0043】自動販売機の販売待機状態において、利用
者により、紙幣投入口35や硬貨投入口36から貨幣を投入
することにより、自動販売機は販売動作状態となり、投
入貨幣を硬貨処理部65で処理し、投入金額を金額表示手
段31に表示する。
【0044】利用者により、購入しようとする商品見本
Tに付された商品番号をテンキー46で入力することによ
り、入力された商品番号を選択商品番号表示部51に表示
する。このとき、入力された商品番号に該当する商品に
ついて売切検知手段67で売切が検知されている場合に
は、売切ランプ52を点灯させる。
【0045】入力した商品番号を変更する場合は、訂正
キー48を押下することにより、選択商品番号表示部51に
表示された商品番号をクリアし、商品番号の再入力に待
機する。
【0046】選択商品番号表示部51に表示された商品番
号に対応する商品を購入する場合は、決定キー47を押下
することにより、対応する商品を収納する商品コラムの
商品投出手段66が作動して商品を1つ投出し、この商品
を商品取出口23に払い出す。
【0047】金額表示手段31には投入金額から購入した
商品の価格を引いた残余金額を表示し、選択商品番号表
示部51には商品番号をそのまま継続して表示する。続け
て同じ商品を購入する場合は、決定キー47を押下するだ
けで商品を購入できる。また、まとめ買いボタン33を押
下することにより2個の商品を一度に購入できる。
【0048】利用者により、返却レバー37を操作するこ
とにより、残余金額分の釣銭を返却し、販売動作を終了
する。また、決定キー47を押下してから所定時間が経過
すると、自動的に残余金額分の釣銭を返却し、販売動作
を終了する。販売動作が終了したときに、選択商品番号
表示部51の表示をクリアする。
【0049】次に、販売待機時において、売切商品の商
品番号の表示について説明する。
【0050】自動販売機は、貨幣が投入されていない販
売待機時には、選択商品番号表示部51に売切検知手段67
で売切れが検知されている売切商品の商品番号を表示す
る。
【0051】例えば、図4(a)に示すように、商品番号
が「12」の商品が売り切れのときは、選択商品番号表
示部51に「12」を表示する。この選択商品番号表示部
51での表示は、常時点灯表示しても、周期的に点滅表示
してもよい。
【0052】複数種類の商品が売り切れのときは、対応
する複数の商品番号を順次、選択商品番号表示部51に表
示する。例えば、図4(b)に示すように、商品番号が
「12」「23」「34」の3種類の商品が売り切れの
ときは、選択商品番号表示部51に「12」「23」「3
4」を、順次、繰り返して表示する。
【0053】このような売切商品の商品番号の表示は、
貨幣が投入され販売動作状態となることにより中止し、
テンキー46による商品番号の入力待ち状態となる。
【0054】このように、商品見本陳列部24の領域外に
集中キー操作部32を集約して配置した自動販売機におい
て、販売待機時に、売切れが検知される売切商品の商品
番号を選択商品番号表示部51で表示するので、商品見本
陳列部24に商品見本T毎の売切ランプなどを設けること
なく、販売待機時に売切商品を把握でき、利用者にとっ
ても、管理者にとっても利便性を向上できる。
【0055】しかも、売切表示手段を、集中キー操作部
32により選択した商品番号を表示する選択商品番号表示
部51と兼用するので、売切表示手段を新たに付加する必
要がなく、売切表示手段を簡単に構成できる。
【0056】さらに、選択商品番号表示部51により、複
数種類の売切商品の商品番号を順次表示するので、売切
商品が複数種類の場合でも、1つの選択商品番号表示部
51で複数種類の売切商品の商品番号を表示できる。
【0057】さらに、選択商品番号表示部51では、貨幣
処理部65で貨幣の投入を検知したとき、売切商品の商品
番号の表示を中止するので、売切商品の商品番号を集中
キー操作部32で選択する商品番号と誤認するのを防止で
きる。
【0058】なお、売切商品の商品番号の表示は、自動
販売機の利用が多いと予測される時間帯のみ表示するな
ど、時間により表示を制御してもよく、また、人体の接
近を検知する公知のセンサを用い、利用者が接近したと
きのみ表示するようにしてもよい。
【0059】また、売切商品の商品番号の表示は、販売
待機時は常に表示する場合や、時間や利用者の接近によ
り表示する場合の他に、扉体13の前面に設けられた売切
表示ボタン34を操作することにより表示を開始するよう
に設定することもできる。
【0060】また、売切表示指示手段は、売切表示ボタ
ン34に代えて、集中キー操作部32のテンキー46、決定キ
ー47、訂正キー48、もしくはまとめ買いボタン33などの
既存のキー(ボタンを含む)などで代用することができ
る。
【0061】この場合、制御部61では、貨幣投入後の販
売動作時に任意のキーが操作されたときには商品番号の
入力などの販売動作入力と判断するが、貨幣投入前の販
売待機時に任意のキーが1回以上操作されたときには売
切商品の商品番号を表示する指示と判断し、売切表示で
きる。
【0062】例えば、テンキー46の1の数字キーなど、
特定のキーを押下したときのみ売切表示するようにもで
きる。この場合、利用者への説明を扉体13の前面に貼り
付けたシールなどで表示してもよい。
【0063】あるいは、テンキー46の複数のキーを所定
の順序で押下したときのみ売切表示するようにもでき
る。例えば、自動販売機の管理者が知りうる複数桁の暗
証番号を所定の順序で押下することで売切表示を開始さ
せることができ、在庫管理などの管理者の利用時のみに
売切表示させることもできる。
【0064】このように、売切表示指示手段を複数のキ
ーを有する集中キー操作部32などと兼用し、この集中キ
ー操作部32の任意のキーが操作されたときに売切商品の
商品番号の表示を開始させるので、あるいは、所定の1
つのキーの操作、および複数のキーの所定の順序での操
作のいずれか一方で操作されたときに売切商品の商品番
号の表示を開始させるので、売切表示指示手段を新たに
付加する必要がなく、売切表示指示手段を簡単に構成で
きる。
【0065】また、売切表示手段は、選択商品番号表示
部51に代えて、金額表示手段31の金額表示部41でもよ
い。金額表示部41は、1000円紙幣の投入に対応する
ため、4桁の7セグメントLEDを用いる場合が多く、
2桁の商品番号を横方向にスクロール表示することがで
きる。例えば、図5に示すように、商品番号が「12」
「23」の2種類の商品が売り切れのときは、金額表示
部41に「12」「23」を、繰り返してスクロール表示
する。
【0066】このような売切商品の商品番号の表示は、
選択商品番号表示部51に表示する場合と同様に、販売待
機時は常に表示する場合や、時間や利用者の接近により
表示する場合の他に、扉体13の前面に設けられた売切表
示ボタン34を操作することにより表示を開始するように
設定することもできる。
【0067】売切商品の商品番号の表示に金額表示部41
を用いる場合は、貨幣の投入により、金額表示手段31を
クリアし、投入された貨幣の金額を表示する。
【0068】このように、売切表示手段を貨幣処理部67
に投入された貨幣の金額を表示する金額表示手段31の金
額表示部41と兼用するので、売切表示手段を新たに付加
する必要がなく、売切表示手段を簡単に構成できる。
【0069】また、選択商品番号表示部51、または金額
表示部41に売切商品の商品番号を表示するとき、同時に
点灯または点滅する発光手段を扉体13の前面に設けても
よい。この発光手段により、選択商品番号表示部51、ま
たは金額表示部41の表示が、売切商品の商品番号である
ことを、利用者に対してより確実に伝えることができ
る。
【0070】発光手段としては、専用の発光手段を設け
てもよいが、例えば、売切ランプ52などを流用すること
もできる。
【0071】なお、商品IDとしては、商品番号に限ら
ず、アルファベットや商品名などでもよい。この場合、
商品選択手段としては、アルファベットに対応したキー
や、商品名毎に対応した選択キーなどを設けることで構
成し、また、売切表示手段および商品ID表示手段とし
ては、アルファベットや商品名を表示するように構成す
る。
【0072】
【発明の効果】請求項1記載の自動販売機によれば、商
品見本陳列部の領域外に商品選択手段を集約して配置し
た自動販売機において、販売待機時に、売切れが検知さ
れる売切商品の商品IDを売切表示手段で表示するの
で、商品見本陳列部に商品見本毎の売切ランプなどを設
けることなく、販売待機時に売切商品を把握でき、利用
者にとっても、管理者にとっても利便性を向上できる。
【0073】請求項2記載の自動販売機によれば、請求
項1記載の自動販売機の効果に加えて、売切表示手段に
より、複数種類の売切商品の商品IDを順次表示するの
で、売切商品が複数種類の場合でも、1つの売切表示手
段で複数種類の売切商品の商品IDを表示できる。
【0074】請求項3記載の自動販売機によれば、請求
項1または2記載の自動販売機の効果に加えて、売切表
示手段を、商品選択手段により選択した商品IDを表示
する商品ID表示手段と兼用するので、売切表示手段を
新たに付加する必要がなく、売切表示手段を簡単に構成
できる。
【0075】請求項4記載の自動販売機によれば、請求
項1ないし3いずれか記載の自動販売機の効果に加え
て、売切表示指示手段の操作により、売切表示手段での
売切商品の商品IDの表示を開始させることができる。
【0076】請求項5記載の自動販売機によれば、請求
項4記載の自動販売機の効果に加えて、売切表示指示手
段を複数のキーを有する商品選択手段と兼用し、この商
品選択手段の任意のキーが操作されたときに売切表示手
段での売切商品の商品IDの表示を開始させるので、売
切表示指示手段を新たに付加する必要がなく、売切表示
指示手段を簡単に構成できる。
【0077】請求項6記載の自動販売機によれば、請求
項4記載の自動販売機の効果に加えて、売切表示指示手
段を複数のキーを有する商品選択手段と兼用し、この商
品選択手段の所定の1つのキーの操作、および複数のキ
ーの所定の順序での操作のいずれか一方で操作されたと
きに売切表示手段での売切商品の商品IDの表示を開始
させるので、売切表示指示手段を新たに付加する必要が
なく、売切表示指示手段を簡単に構成できる。例えば、
自動販売機の管理者が知りうる暗証番号により売切表示
を開始させることができ、在庫管理などの管理者の利用
時のみに売切表示させることもできる。
【0078】請求項7記載の自動販売機によれば、請求
項1ないし6いずれか記載の自動販売機の効果に加え
て、売切表示手段が売切商品の商品IDを表示すると
き、発光手段が同時に点灯するので、売切表示手段の表
示が売切商品の商品IDであることを伝えやすくでき
る。
【0079】請求項8記載の自動販売機によれば、請求
項1ないし7いずれか記載の自動販売機の効果に加え
て、売切表示手段では、貨幣処理部が貨幣の投入を検知
したとき、売切商品の商品IDの表示を中止するので、
売切商品の商品IDを商品選択手段で選択する商品ID
と誤認するのを防止できる。
【0080】請求項9記載の自動販売機によれば、請求
項8記載の自動販売機の効果に加えて、売切表示手段を
貨幣処理部に投入される貨幣の金額を表示する金額表示
手段と兼用するので、売切表示手段を新たに付加する必
要がなく、売切表示手段を簡単に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す自動販売機の正面
図である。
【図2】同上自動販売機の操作部の正面図である。
【図3】同上自動販売機のブロック図である。
【図4】同上自動販売機の選択商品番号表示部による売
切表示の例を示し、(a)は1種類の売切商品を表示する
場合の説明図、(b)は複数種類の売切商品を順次表示す
る場合の説明図である。
【図5】同上自動販売機の金額表示手段による売切表示
の例を示し、複数種類の売切商品をスクロール表示する
場合の説明図である。
【符号の説明】
24 商品見本陳列部 28 商品ID表示部 31 金額表示手段 32 商品選択手段としての集中キー操作部 34 売切表示指示手段としての売切表示ボタン 46 キーとしてのテンキー 47 キーとしての決定キー 48 キーとしての訂正キー 51 売切表示手段および商品ID表示手段としての選
択商品番号表示部 65 貨幣処理部 67 売切検知手段 T 商品見本
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 寳 憲祐 兵庫県姫路市御国野町国分寺67番地 グロ ーリー機器株式会社内 (72)発明者 清永 祐子 兵庫県姫路市御国野町国分寺67番地 グロ ーリー機器株式会社内 Fターム(参考) 3E044 AA01 CA03 CC03 EA03 EA08 EA12 EB02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品見本を陳列する商品見本陳列部と、 この商品見本陳列部に陳列される商品見本毎に設けら
    れ、商品見本を識別する商品IDを表示する商品ID表
    示部と、 前記商品見本陳列部の領域外に集約して配置され、前記
    商品IDを選択することにより商品を選択する商品選択
    手段と、 商品の売切れを検知する売切検知手段と、 販売待機時に、前記売切検知手段で売切れが検知される
    売切商品の商品IDを表示する売切表示手段とを具備し
    ていることを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 売切表示手段は、複数種類の売切商品の
    商品IDを順次表示することを特徴とする請求項1記載
    の自動販売機。
  3. 【請求項3】 売切表示手段は、商品選択手段により選
    択した商品IDを表示する商品ID表示手段と兼用され
    ることを特徴とする請求項1または2記載の自動販売
    機。
  4. 【請求項4】 売切表示手段での売切商品の商品IDの
    表示を開始させる売切表示指示手段を具備していること
    を特徴とする請求項1ないし3いずれか記載の自動販売
    機。
  5. 【請求項5】 売切表示指示手段は、複数のキーを有す
    る商品選択手段と兼用され、この商品選択手段の任意の
    キーが操作されたときに売切表示手段での売切商品の商
    品IDの表示を開始させることを特徴とする請求項4記
    載の自動販売機。
  6. 【請求項6】 売切表示指示手段は、複数のキーを有す
    る商品選択手段と兼用され、この商品選択手段の所定の
    1つのキーの操作、および複数のキーの所定の順序での
    操作のいずれか一方で操作されたときに売切表示手段で
    の売切商品の商品IDの表示を開始させることを特徴と
    する請求項4記載の自動販売機。
  7. 【請求項7】 売切表示手段は、売切商品の商品IDを
    表示するとき、同時に点灯する発光手段を有することを
    特徴とする請求項1ないし6いずれか記載の自動販売
    機。
  8. 【請求項8】 投入される貨幣を受け入れて処理する貨
    幣処理部を具備し、 売切表示手段は、前記貨幣処理部が貨幣の投入を検知し
    たとき、売切商品の商品IDの表示を中止することを特
    徴とする請求項1ないし7いずれか記載の自動販売機。
  9. 【請求項9】 売切表示手段は、貨幣処理部に投入され
    る貨幣の金額を表示する金額表示手段と兼用されること
    を特徴とする請求項8記載の自動販売機。
JP2000147910A 2000-05-19 2000-05-19 自動販売機 Pending JP2001331863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147910A JP2001331863A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147910A JP2001331863A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331863A true JP2001331863A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18654030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147910A Pending JP2001331863A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229211A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 富士電機株式会社 自動販売機
JP7451998B2 (ja) 2019-12-24 2024-03-19 富士電機株式会社 自動販売機及び自動販売機システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229211A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 富士電機株式会社 自動販売機
JP7451998B2 (ja) 2019-12-24 2024-03-19 富士電機株式会社 自動販売機及び自動販売機システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001331863A (ja) 自動販売機
JPS58205290A (ja) 自動販売機の並行販売装置
JPH11175829A (ja) 自動販売機
JP2000353272A (ja) ゲームおよびボーナス商品提供の自動販売機
JP2004054430A (ja) 自動販売機
JP2010122803A (ja) 自動販売機
JP3815886B2 (ja) 自動販売機の価格別カウンタ設定装置
JP2002049960A (ja) 自動販売機の防犯装置
KR100190624B1 (ko) 자동판매기의 상품판매방법
JP4180739B2 (ja) 自動販売機
JP5516098B2 (ja) 自動販売機
JP2944979B2 (ja) 景品払出機能付き自動販売機
JP2008021240A (ja) 自動販売機
JP3934307B2 (ja) 自動販売機
JP2621957B2 (ja) 自動販売機
JP2502387Y2 (ja) 自動販売機の並行販売装置
JP2013171536A (ja) 自動販売機の制御装置
JP4294146B2 (ja) 自動販売機およびposシステム
JP2000285282A (ja) 自動販売機
KR20110118946A (ko) 경품제공 기능을 갖는 자동판매기
JPH02308391A (ja) 自動販売機
JPH087164A (ja) 自動販売機
JP3129281U (ja) 自動販売機
JP2001331857A (ja) 自動販売機
JPH07105437A (ja) 自動販売機の投入金額案内方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070131