JP2001331524A - 小売店商品広告システムおよび広告方法 - Google Patents

小売店商品広告システムおよび広告方法

Info

Publication number
JP2001331524A
JP2001331524A JP2000151943A JP2000151943A JP2001331524A JP 2001331524 A JP2001331524 A JP 2001331524A JP 2000151943 A JP2000151943 A JP 2000151943A JP 2000151943 A JP2000151943 A JP 2000151943A JP 2001331524 A JP2001331524 A JP 2001331524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
retail store
information
target area
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151943A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yokoyama
淳 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000151943A priority Critical patent/JP2001331524A/ja
Publication of JP2001331524A publication Critical patent/JP2001331524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費者が近距離の小売店の広告情報を簡便に
検索できると共に、広告に限られた費用しか負担できな
い地域小売店でも、従来の新聞の折込み広告のように簡
便に利用できる小売店商品広告システムを提供する。 【解決手段】 予め広告対象地域又は広告期間の少なく
とも片方を含む小売店情報が登録してある小売店広告デ
ータベース41と、アクセスする消費者端末10から送
られる地域情報を受信する地域情報受信手段42と、該
地域情報に基づいて小売店広告データベース41に登録
された小売店情報を検索する手段44とを備え、該検索
された小売店情報を消費者端末10に送る小売店商品広
告システムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地域に限定されな
いネットワークを経由して行う小売店および商品広告に
関し、特に新聞の折込み広告のように比較的地域が限定
される広告を代替する小売店商品広告システムに関す
る。さらに、その広告に伴う小売店の商品販売ビジネス
モデルおよび商品販売ビジネスの方法を提供するもので
ある
【0002】
【従来の技術】従来、新聞の折込み広告のように小中学
校の通学範囲程度の比較的地域が限定される広告媒体
は、商圏の比較的狭い中小小売店の広告に適している。
また、日用品のように商品の購入を近所の小売店で済ま
せたいと言う消費者のニーズもある。他方、インターネ
ット等のネットワーク広告媒体を用いて、製品や店舗の
取り扱い商品の広告を行うことも一般に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ネットワーク
広告媒体では、地域情報による検索を行う標準的な手段
が存在していない。そこで、消費者は物理的に近距離の
小売店の情報のみを検索することが困難であるという課
題があった。勿論、ネットワーク広告媒体で流布してい
る膨大な情報の中から、欲している広告情報を逐次検索
することも可能であるが、インターネットでの検索が煩
雑であるため、消費者は日用品の購入にはネットワーク
広告媒体を利用することは稀である。そして消費者が利
用しない以上、広告に限られた費用しか負担できない地
域小売店のような広告主もローカルな情報提供手段とし
てインターネットを利用していなかった。
【0004】本発明は上述する課題を解決するもので、
消費者が近距離の小売店の広告情報を簡便に検索できる
と共に、広告に限られた費用しか負担できない地域小売
店でも、従来の新聞の折込み広告のように簡便に利用で
きる小売店商品広告システムを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の小売店商品広告システムは、図1に示すように、予
め広告対象地域又は広告期間の少なくとも片方を含む小
売店情報が登録してある小売店広告データベース41
と、アクセスする消費者端末10から送られる地域情報
を受信する地域情報受信手段42と、該地域情報に基づ
いて小売店広告データベース41に登録された小売店情
報を検索する手段44とを備え、該検索された小売店情
報を消費者端末10に送ることを特徴としている。
【0006】このように構成された装置において、小売
店広告データベース41には、予め広告対象地域又は広
告期間の少なくとも片方を含む小売店情報が登録してあ
る。地域情報受信手段42は、広告サーバ40のような
小売店商品広告システムにインターネットや電話回線を
用いてアクセスしてきた消費者端末10から送られる地
域情報を受信する。地域情報は、消費者端末10から入
力された地域情報でもよく、電話番号の市外局番から認
識できる地域情報でも良く、携帯電話機の基地局から送
られる位置情報を用いても良く、或いは会員制度を導入
している場合には会員登録の際に登録された住所に関す
る情報を用いても良い。検索手段44は、地域情報に基
づいて小売店広告データベースに登録された小売店情報
を検索する。このようにして、小売店情報は地域の消費
者に対して伝達される。
【0007】上記課題を解決する本発明の小売店商品広
告システムは、図1に示すように小売店広告データベー
ス41に広告対象地域又は広告期間の少なくとも片方を
含む小売店情報を送信する広告データ送信手段22と、
該小売店情報に含まれる広告対象地域、広告期間、広告
データ容量若しくは広告対象者数の少なくとも1種類の
パラメータを基礎に広告料金を演算する手段48とを備
え、該広告料金に対する広告代金の支払いが履行された
ときは、小売店広告データベース41における該小売店
情報を有効とすることを特徴としている。
【0008】このように構成された装置において、広告
データ送信手段22は例えば代理店端末20に設けられ
るもので、小売店広告データベース41に広告対象地域
又は広告期間の少なくとも片方を含む小売店情報を送信
する。好ましくは、小売店情報には小売店の名称、代表
者、設立年月日、年商、所在地、支店の有無等の小売店
データも含ませるとよい。広告料金演算手段48は、例
えば広告サーバ40に設けられるもので、小売店情報に
含まれる広告対象地域、広告期間、広告データ容量若し
くは広告対象者数の少なくとも1種類のパラメータを基
礎に広告料金を演算する。広告サーバ40では、広告料
金に対する広告代金の支払いが履行されたときは、小売
店広告データベース41における該小売店情報を有効と
して、消費者端末10からのアクセスを受理する。
【0009】上記課題を解決する本発明の小売店商品広
告方法は、消費者端末から送られる地域情報を受信する
工程と、該地域情報に基づいて、予め広告対象地域又は
広告期間の少なくとも片方を含む小売店情報が登録して
ある地域広告データベースに登録された小売店情報を検
索する工程と、該検索された小売店情報を該消費者端末
に送る工程を有するものである。
【0010】上記課題を解決する本発明の小売店商品広
告方法は、小売店広告データベースに広告対象地域又は
広告期間の少なくとも片方を含む小売店情報を送信する
工程と、該小売店情報に含まれる広告対象地域、広告期
間、広告データ容量若しくは広告対象者数の少なくとも
1種類のパラメータを基礎に広告料金を演算する工程
と、該広告料金に対する広告代金の支払いが履行された
ときは、該小売店広告データベースにおける該小売店情
報を有効とする工程を有するものである。
【0011】上記課題を解決する本発明の小売店商品広
告方法は、小売店広告データベースに登録される小売店
情報の広告対象地域の広さを確認する工程と、該広告対
象地域の広さ情報に基づく課金額を広告依頼主に通知す
る工程を有している。そして、該広告の課金額は広域的
な広告対象地域を有する小売店情報に関して、前記小売
店広告データベースへの登録を抑止する額に設定され
る。例えば小学校の通学地域程度を基準にして、中学校
程度の地域であれば5倍程度の額とし、高等学校程度の
広域的な地域であれば20倍程度の額として、小学校の
通学地域程度を商圏とする小売店の広告登録を促進する
広告額に設定している。
【0012】上記課題を解決する本発明の小売店商品広
告方法は、小売店広告データベースに登録される小売店
情報の広告対象地域の広さを確認する工程と、該広告対
象地域の広さ情報と予め設定された広告対象地域の閾値
と比較する工程と、該広告対象地域の広さ情報が該閾値
の範囲内であるときは、該小売店情報の前記小売店広告
データベースへの登録を認める工程を有している。この
ようにすると、商圏の狭い小売店の広告情報が多数登録
され、商圏の広い広域大規模店舗の広告情報の登録が抑
制でき、地域の小売店広告サイトとして好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。図1は、本発明の一実施の形態を説
明する構成ブロック図である。図において、本発明の小
売店商品広告システムは、消費者端末10と、広告代理
店端末20と、広告サーバ40と、これらを相互に接続
するインターネット等のネットワーク30とから構成さ
れている。ネットワーク30には、有線電話回線、移動
体通信回線、静止衛星通信回線、低軌道衛星通信回線、
双方向テレビ回線、CATV回線などの各種のものが用
いられる。
【0014】消費者端末10は、ブラウザ機能を有する
パーソナルコンピュータ、携帯情報端末、携帯電話機、
ページャー、セットトップボックス等の情報処理装置で
ある。消費者端末10は、広告サーバ40がネットワー
ク30上に提供している地域広告情報にアクセスし、地
域広告情報を画面に表示する機能を備えている。地域広
告情報としては、例えば、小売店独自の安売り情報のよ
うな新聞折込み広告に記載されている情報であり、価
格、販売日時、小売店場所情報、製品の名称、型番、商
品番号、色等の情報を含む。広告代理店端末20は、地
域代理店、例えばフランチャイズ傘下の24時間営業の
代理店に設けられるもので、パーソナルコンピュータな
どの情報処理装置に必要に応じてスキャナ・プリンタな
どの入力装置や小売店のPOS(Point Of Sales)レジシ
ステムとの通信機能を付加したものである。広告代理店
端末20を持つ代理店は、広告のデータをネットワーク
経由で送出できる形でとりこみ広告サーバ40に送出す
る。広告代理店端末20には、広告依頼主である小売店
の名称、代表者、設立年月日、年商、所在地、支店の有
無等の小売店データ送信手段21と、広告データ送信手
段22を設けると良い。
【0015】広告サーバ40は、広告情報を発信する運
営者により使用され、ワークステーション・サーバ等の
情報処理装置によって構成される。広告サーバ40は、
広告代理店端末20からの操作により、広告代理店端末
20が送出した広告情報を小売店広告データベース41
に開示対象となる地域や年齢、性別のような消費者選別
情報とともに蓄積する。消費者端末送信手段46は、広
告がもつ対象情報に適合する特定の消費者端末10から
の要求があった場合にのみ、検索手段42を用いて小売
店広告データベース41に蓄積された広告情報を検索し
て、消費者端末10に検索結果である地域広告情報を提
供する。広告サーバ40は、広告代理店端末20からの
広告情報入手後、依頼主である小売店に対して課金を行
う広告課金演算手段48を有している。
【0016】このように構成された装置の動作を次に説
明する。ここでは、広告を掲載したい小売店A(以下
「広告主」という)は広告代理店端末20を自分で保有
せず、これを保有する最寄の別の代理店Bに設置されて
いる広告代理店端末20を使用するものとする。加えて
広告代理店端末はスキャナ、バーコード印字可能なプリ
ンタ、小売店BのPOSレジシステムとの通信機能を有
するものとする。
【0017】図2は広告代理店端末と広告サーバの情報
授受の説明図である。図3は広告サーバに蓄積される広
告情報の説明図である。以下、図2〜図3を参照して広
告サーバ40に広告情報を蓄積する実施例の詳細を説明
する。広告主は紙に印刷された広告を小売店Bの広告代
理店端末20に含まれるスキャナにより電子データとし
て読み込む(ステップ2)。広告代理店端末20はこの
電子データが意図した内容であることを画面上で確認す
るよう広告主に求める画面を表示する(ステップ3)。
広告主は確認の結果を広告代理店端末に対して入力を行
う。不可の場合データの読み直しを行い、可であれば広
告候補データとして保持する(ステップ4)。広告候補
データを保持した広告代理店端末20は、広告主に対し
広告主情報と広告対象小売店情報と該広告の掲示希望期
間の入力を求める小売店データ入力要求を画面に表示す
る(ステップ5)。広告主は広告代理店端末20に表示
される画面の指示にしたがって、小売店Aの所在地、広
告対象地域(住所)と掲示期間入力する。広告代理店端
末Aは最後に確認を行いOKとなったデータを保持する
(ステップ6)。
【0018】広告代理店端末20は記憶する小売店Aの
所在地、広告対象地域、広告期間、広告のデータ容量等
の小売店データを広告サーバ40に送信する(ステップ
7)。小売店データを受領した広告サーバ40は、小売
店データに固有の識別コード情報IDを付与しデータベ
ースに記録し(ステップ18)、広告量算出基準に基づ
きこれを算出し(ステップ19)、広告代理店端末20
に送信する(ステップ20)。このとき、図3に示す広
告サーバ40のデータベースには識別コード、小売店
名、広告対象地域、広告期間を記憶し、広告データは空
白、課金フラグは“0”を保持する。
【0019】これを受領した広告代理店端末20は広告
主に対し、依頼内容に基づく広告料を提示し(ステップ
8)、広告対象地域もしくは広告期間の変更を行うか、
この料金で広告掲載を依頼するか、もしくはすべてキャ
ンセルするかを問い合わせる画面を表示する(ステップ
9)。広告主が広告対象地域もしくは広告期間の変更を
希望した場合は、ステップ5の小売店データ入力要求画
面にもどり広告主へ入力を求める。キャンセルの場合は
本対象処理において広告代理店端末20が記憶した小売
店データを消去し(ステップ10)、処理を終了する
(ステップ11)。また、広告サーバ40でも該当する
小売店データを消去する(ステップ21)。
【0020】広告主が了解した場合は、広告サーバ40
に対して広告データを送付する(ステップ12)。広告
サーバ40は送付された広告データを図3に示す広告デ
ータ欄に記録し(ステップ22)、記録が完了したこと
を識別コード情報IDとともに広告代理店端末20に送
信する(ステップ23)。完了報告を受領した広告代理
店端末20は識別コード情報IDを記憶し、識別コード
情報IDと価格情報をバーコード化しプリンタに印字
し、広告主にプリントアウトデータを小売店Bのレジに
持参し支払いを行うよう求める(ステップ13)。広告
主が支払いを行う場合、POSレジのバーコードリーダ
で該プリントアウトデータを読み込み通常の支払いを行
う。これが完了した段階で、POSレジは当該処理の課
金が終了していることを記憶する。
【0021】プリントアウトが終了した広告代理店端末
20は、POSレジに対して当該処理の課金が完了して
いるかどうかを問い合わせる(ステップ14)。未完了
の回答を入手した場合は一定時間ごとに再度問い合わせ
を行う。完了の回答を入手した場合は、広告サーバ40
に対して識別コード情報IDとともに完了報告を送信す
る(ステップ15)。これを受領した広告サーバ40
は、図3に示すようにデータベースの課金フラグを
“1”に変更する(ステップ24)と共に、受領したこ
とを広告代理店端末20に返送する(ステップ24)。
受領確認の返信を入手した広告代理店端末20は当該デ
ータを記憶から消去し(ステップ16)、処理を終了す
る(ステップ17)。
【0022】図4を使用して、消費者端末10に地域広
告情報を表示する実施例の詳細を説明する。広告サーバ
40は一般的なWWW(World Wide Web)サーバを使い、
消費者端末からのインターネット経由での情報提供要求
に対応する。消費者が消費者端末10により広告サーバ
40にアクセスし(ステップ26)、小売店情報を要求
する(ステップ27)。これに対して、広告サーバ40
は対象地域情報の入力を要求する(ステップ37)。こ
こで消費者の地域情報が地域Aであるとする。消費者端
末10は要求に対し入力された情報を広告サーバ40に
送信する(ステップ28)。
【0023】広告サーバ40は広告データベースの中か
ら地域Aを対象地域として含む小売店Aと小売店Bの情
報を抽出する(ステップ38)。抽出情報のなかから図
3に示す公開期間が合致するデータがあった場合に、該
当データの小売店名の一覧を作成し、消費者端末10に
送信する(ステップ39)。すると、消費者端末10に
は抽出情報が選択肢と共に一覧表示される(ステップ2
9)。このとき選択肢に終了および地域選択も含む。消
費者は消費者端末10を見て選択肢のなかから択一する
(ステップ30)。
【0024】次に、消費者端末10では、選択肢が小売
店名の中から任意の小売店を選択したものであるか判断
する(ステップ31)。ここで小売店名が選択されなか
った場合は終了かどうかを確認し、終了でなければステ
ップ27から繰り返し(ステップ32)、終了であれば
そのまま終了する(ステップ33)。消費者が小売店名
を(たとえば小売店A)クリックして小売店を選択する
と、消費者端末10はこのデータの要求を広告サーバ4
0に対し小売店Aの識別コード情報IDを送信する(ス
テップ34)。小売店Aの識別コード情報IDを受領し
た広告サーバ40は、小売店Aの広告データを送信する
(ステップ40)。消費者端末10は受信した小売店A
の広告データを表示し(ステップ35)、終了する(ス
テップ36)。
【0025】図5は広告量算出基準による広告代金の算
出課程の説明図である。広告量算出基準は、広告対象地
域と広告期間と広告データ容量から定められる。広告対
象地域は、対象地域のインターネットアクセス可能人口
の拡大と共に増加する適当な関数で、例えば区市町村単
位で定める。広告期間は期間の増減に応じて適当に増減
する関数で、例えば繁忙期には高額にし、閑散期には低
額にするとよい。広告データ容量は広告のデータ容量応
じて適当に増減する関数で、広告データには文字情報、
音声情報、静止画情報、動画情報などの各種のマルチメ
ディア情報が含まれる。
【0026】尚、上記実施例においては広告代理店端末
に広告依頼人である小売店主が直接操作すると共に、広
告代理店端末の設置店に広告代金を支払う場合を示した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば広
告サーバの運営者に広告内容を郵送や電子メールで送
り、代金の決済は郵便為替、クレジットカード、銀行決
済などを用いたものでもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の小売店商
品広告システムによれば、予め広告対象地域又は広告期
間の少なくとも片方を含む小売店情報が登録してある小
売店広告データベースと、アクセスする消費者端末から
送られる地域情報を受信する地域情報受信手段と、該地
域情報に基づいて小売店広告データベースに登録された
小売店情報を検索する手段とを備え、該検索された小売
店情報を消費者端末に送る構成としたので、消費者に近
い地域の小売店店舗の広告情報を容易に入手できる。こ
れにより、従来の地域密着型の新聞折込み広告チラシと
同等の効果を有するしくみをネットワーク環境で構築す
ることが可能となり、情報メディアとしての新聞と同等
の機能をネットワーク環境で提供できる。
【0028】また、本発明の小売店商品広告システムに
よれば、小売店広告データベースに広告対象地域又は広
告期間の少なくとも片方を含む小売店情報を送信する広
告データ送信手段と、該小売店情報に含まれる広告対象
地域、広告期間、広告データ容量若しくは広告対象者数
の少なくとも1種類のパラメータを基礎に広告料金を演
算する手段とを備え、該広告料金に対する広告代金の支
払いが履行されたときは、該小売店広告データベースに
おける該小売店情報を有効とする構成としているので、
広告情報の課金額算出の要因として対象地域の広さを含
めることにより広域への広告の抑制を図ることができ、
地域広告に適する広告サイトが構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態を説明する構成ブロッ
ク図である。
【図2】 広告代理店端末と広告サーバの情報授受の説
明図である。
【図3】 広告サーバに蓄積される広告情報の説明図で
ある。
【図4】 消費者端末と広告サーバの情報授受の説明図
である。
【図5】 広告代金の算出課程の説明図である。
【符号の説明】
10 消費者端末 20 広告代理店端末 22 広告データ送信手段 30 ネットワーク 40 広告サーバ 41 小売店広告データベース 42 地域情報受信手段 48 広告料金演算手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 504 G06F 17/60 504

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め広告対象地域又は広告期間の少なく
    とも片方を含む小売店情報が登録してある小売店広告デ
    ータベースと、 アクセスする消費者端末から送られる地域情報を受信す
    る手段と、 該地域情報に基づいて該小売店広告データベースに登録
    された小売店情報を検索する手段とを備え、 該検索された小売店情報を該消費者端末に送ることを特
    徴とする小売店商品広告システム。
  2. 【請求項2】 前記消費者端末に送る小売店情報は、前
    記消費者端末の位置と物理的に近い地域に存在する小売
    店の広告リストであることを特徴とする請求項1に記載
    の小売店商品広告システム。
  3. 【請求項3】 小売店広告データベースに広告対象地域
    又は広告期間の少なくとも片方を含む小売店情報を送信
    する広告データ送信手段と、 該小売店情報に含まれる広告対象地域、広告期間、広告
    データ容量若しくは広告対象者数の少なくとも1種類の
    パラメータを基礎に広告料金を演算する手段とを備え、 該広告料金に対する広告代金の支払いが履行されたとき
    は、該小売店広告データベースにおける該小売店情報を
    有効とすることを特徴とする小売店商品広告システム。
  4. 【請求項4】 消費者端末から送られる地域情報を受信
    し、 該地域情報に基づいて、予め広告対象地域又は広告期間
    の少なくとも片方を含む小売店情報が登録してある地域
    広告データベースに登録された小売店情報を検索し、 該検索された小売店情報を該消費者端末に送ることを特
    徴とする小売店商品広告方法。
  5. 【請求項5】 小売店広告データベースに広告対象地域
    又は広告期間の少なくとも片方を含む小売店情報を送信
    し、 該小売店情報に含まれる広告対象地域、広告期間、広告
    データ容量若しくは広告対象者数の少なくとも1種類の
    パラメータを基礎に広告料金を演算し、 該広告料金に対する広告代金の支払いが履行されたとき
    は、該小売店広告データベースにおける該小売店情報を
    有効とすることを特徴とする小売店商品広告方法。
  6. 【請求項6】 小売店広告データベースに登録される小
    売店情報の広告対象地域の広さを確認し、 該広告対象地域の広さ情報に基づく課金額を広告依頼主
    に通知すると共に、 該広告の課金額は広域的な広告対象地域を有する小売店
    情報に関して、前記小売店広告データベースへの登録を
    抑止する額に設定されることを特徴とする小売店商品広
    告方法。
  7. 【請求項7】 小売店広告データベースに登録される小
    売店情報の広告対象地域の広さを確認し、 該広告対象地域の広さ情報と予め設定された広告対象地
    域の閾値と比較し、 該広告対象地域の広さ情報が該閾値の範囲内であるとき
    は、該小売店情報の前記小売店広告データベースへの登
    録を認めることを特徴とする小売店商品広告方法。
JP2000151943A 2000-05-23 2000-05-23 小売店商品広告システムおよび広告方法 Pending JP2001331524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151943A JP2001331524A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 小売店商品広告システムおよび広告方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151943A JP2001331524A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 小売店商品広告システムおよび広告方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331524A true JP2001331524A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18657427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151943A Pending JP2001331524A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 小売店商品広告システムおよび広告方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006201976A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Chubu Electric Power Co Inc 情報提供装置
JP2009037394A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ofusu:Kk 保険契約管理システム及びその処理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998013761A1 (fr) * 1996-09-27 1998-04-02 Aim Corporation Terminal permettant une mise en memoire automatique dans une memoire locale d'informations transmises sur un reseau de telecommunications
JPH11252533A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Toshiba Corp 情報表示装置
JP2000010991A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム
JP2000020433A (ja) * 1998-06-26 2000-01-21 J Cast:Kk ウェブページ閲覧方法およびこの方法を用いた装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998013761A1 (fr) * 1996-09-27 1998-04-02 Aim Corporation Terminal permettant une mise en memoire automatique dans une memoire locale d'informations transmises sur un reseau de telecommunications
JPH11252533A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Toshiba Corp 情報表示装置
JP2000010991A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム
JP2000020433A (ja) * 1998-06-26 2000-01-21 J Cast:Kk ウェブページ閲覧方法およびこの方法を用いた装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006201976A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Chubu Electric Power Co Inc 情報提供装置
JP2009037394A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Ofusu:Kk 保険契約管理システム及びその処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7827057B1 (en) Method and apparatus for providing cross-benefits based on a customer activity
US6389401B1 (en) System and method for inverted promotions
JP4327167B2 (ja) ポイント発行装置、および、ポイント発行方法
US20020194069A1 (en) Business systems and methods for consumer/vendors interface via the internet to automatically provide discounts
US20040049423A1 (en) Point return method and apparatus
US20020022967A1 (en) Goods delivery method, online shopping method, online shopping system, server, and vender server
US20120253970A1 (en) System and method for sharing gains to promote sales through evaluation contents of goods on web site
US20090006218A1 (en) System and Method for Sharing Gains to Promote Sales Through Evaluation Contents of Goods on Web Site
KR20090103033A (ko) 타겟 고객에 온라인으로 발급한 인증키에 기초하여 멤버십오프라인 매장을 통한 상품 샘플의 배포를 위한 인터넷광고 방법 및 시스템
JP2001325468A (ja) 移動体通信端末を利用した電子商取引のシステムおよび方法、並びにサーバ装置
WO2007007965A1 (en) System and method for sharing gains through an agent on web site
JP2000036078A (ja) プログレッシブク―ポンシステム
JP3644493B2 (ja) ネットワークシステム、広告情報受付・掲載処理方法及びその方法を記録した記録媒体
KR20200000605A (ko) 배달 주문 매출 정산 방법 및 그를 수행하기 위한 결제 단말 장치
JP2008107898A (ja) 電子クーポン流通システム
JP2002170028A (ja) Webクーポン配信システム
JP2003208524A (ja) 物品配布システム
JP2004234091A (ja) つり銭貯蓄サービスシステム、販売処理装置、サーバ、プログラム、及びつり銭貯蓄サービス方法
JP2004185443A (ja) 店舗情報端末、購買情報管理サーバ及び購買情報管理システム
JP2001331524A (ja) 小売店商品広告システムおよび広告方法
JP4629204B2 (ja) 販売促進システム
JP2002117310A (ja) 電子クーポン発行システム、サーバ、及び記録媒体
JP2007140812A (ja) 商品宣伝システム、商品販売促進システム
JP3069846U (ja) 情報・デ―タ販売装置
JP2002150065A (ja) 商品販売方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214