JP2001324515A - 電子部品検査用コンタクトプローブ装置 - Google Patents

電子部品検査用コンタクトプローブ装置

Info

Publication number
JP2001324515A
JP2001324515A JP2000144763A JP2000144763A JP2001324515A JP 2001324515 A JP2001324515 A JP 2001324515A JP 2000144763 A JP2000144763 A JP 2000144763A JP 2000144763 A JP2000144763 A JP 2000144763A JP 2001324515 A JP2001324515 A JP 2001324515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
spring
contact probe
contact
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Kobayakawa
浩也 小早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suncall Corp
Original Assignee
Suncall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suncall Corp filed Critical Suncall Corp
Priority to JP2000144763A priority Critical patent/JP2001324515A/ja
Publication of JP2001324515A publication Critical patent/JP2001324515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06716Elastic

Abstract

(57)【要約】 【課題】集積回路チップのプローブテストに用いるスプ
リングプローブは、バレル内に収容したコイルスプリン
グでプローブを付勢する構造であるから、十分に小径化
できず、多数のスプリングプローブを狭ピッチで配置す
ることができず、部品数も多く製作費を低減するのが難
しい。 【解決手段】 コンタクトプローブ装置1の保持体3の
各辺の近傍部に多数の偏平スリット5を30〜40μm
位の狭ピッチで1列状に形成し、その偏平スリット5
に、ターミナルとバネ部とコンタクトプローブとを一体
化した平面的な構造のプローブ体4のバネ部11を収容
し、ターミナル10の下端部を保持体3の上面に接着固
定し、外側面を閉塞板6で覆った。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、集積回路チップ
やフラットパネルディスプレイやプリント基板などの電
子部品のプローブテストに用いるコンタクトプローブ装
置に関し、特にバネ部と一体的に平面的に形成してなる
コンタクトプローブを複数備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、前記の種々の電子部品のプロー
ブテストに用いる為に、複数のスプリングプローブを備
えた装置が種々実用化されている(例えば、実開平6−
2874号公報、特開平7−19005号公報参照)。
従来のスプリングプローブにおいては、筒状のバレルに
コンタクトプローブを部分的に摺動自在に挿入し、バレ
ル内に装着した細径線材からなるコイルスプリングによ
りコンタクトプローブを進出方向へ弾性付勢している。
【0003】従来のコンタクトプローブ装置では、前記
のような多数のスプリングプローブを絶縁材料製の保持
体に1列状に装着し、各スプリングプローブのターミナ
ルにソケットを介して導線を接続した状態で、電子部品
のプローブテストに供する。ここで、最近では、集積回
路の回路の線幅がサブミクロン(例えば、0.4〜0.
2μm)になり、集積回路の集積度が極端に高まってき
た。その結果、集積回路チップの被測定端子間の間隔が
70〜50μm、将来的には30μm程度まで狭ピッチ
になりつつある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 従来のスプリングプ
ローブにおいては、コイルスプリングを仮に直径30μ
mの細径線材で形成したとしても、コイルスプリングの
外径が90〜100μm位になり、このコイルスプリン
グを収容する筒状のバレルの外径が100μm以上にな
ってしまう。そのため、多数のスプリングプローブを狭
ピッチ(例えば、100〜50μm)に装着したコンタ
クトプローブ装置を提供することが殆ど困難であり、集
積度の高い集積回路チップのプローブテストに対応でき
ないという問題ある。
【0005】更に、プローブテストの際、スプリングプ
ローブのコイルスプリングに通電する構造のスプリング
プローブにおいては、プローブテスト時にコイルスプリ
ングが著しく圧縮状態になると、コイルスプリングの導
通長さが変化して電気抵抗が変化してしまうため、プロ
ーブテストの信頼性が低下するという問題もある。ま
た、従来のスプリングプローブは、部品数が多く構造も
複雑で製作コストが高価になるという問題もある。
【0006】本発明の目的は、電子部品検査用構造プロ
ーブ装置において、コンタクトプローブとバネ部とター
ミナルとを含むプローブ体を平面的な構造にして狭ピッ
チで配設可能にすること、前記プローブ体の構造を簡単
化にすること、等である。
【0007】
【課題を解決するための手段】 請求項1の電子部品検
査用構造プローブ装置は、電子部品検査用の複数のコン
タクトプローブを備えたコンタクトプローブ装置におい
て、狭ピッチで少なくとも1列状に配設された複数のプ
ローブ体を備え、各プローブ体は、ターミナルと、弾性
を有し且つ共通の平面内に位置する複数の湾曲部又は屈
曲部を有するバネ部と、コンタクトプローブとを細径の
弾性導体線により一体的に形成してなることを特徴とす
るものである。
【0008】各プローブ体は、ターミナルと、弾性を有
し且つ共通の平面内に位置する複数の湾曲部又は屈曲部
を有するバネ部と、コンタクトプローブとを細径の弾性
導体線により一体的に形成してなるので、プローブ体を
平面的な構造に構成し、プローブ体の最小幅をそれを構
成する弾性導体線の直径と同じ大きさに構成することが
できる。 そのため、複数の平面的な構成のプローブ体
を、それらの最小幅の方向が列方向に向くように1列状
に狭ピッチにて配設することができる。
【0009】例えば、前記弾性導体線として例えば直径
30μmのものを適用する場合には、プローブ体の最小
幅を30μmに構成できるから、プローブ体の表面間の
間隔を例えば5μmとすると、複数のプローブ体を35
μmピッチで1列状に配設することができる。尚、上記
の場合、プローブ体のバネ部の幅(プローブ体の最大
幅)は弾性導体線の直径の数倍の大きさになるため、プ
ローブ体を複数列配設する場合のプローブ体の列間間隔
は30μmの数倍の大きさになる。但し、変更形態の図
10に示すようなプローブ体を適用する場合には、複数
列のプローブ体の列間間隔を狭ピッチにすることができ
る。
【0010】ここで、前記複数のプローブ体を支持する
絶縁材料製の保持体を設け、この保持体に複数の偏平ス
リットを狭ピッチで少なくとも1列状に形成し、各偏平
スリット内にプローブ体のバネ部を配設した場合(請求
項2)には、バネ部の姿勢を一定の姿勢に保持でき、複
数のプローブ体のバネ部の相互干渉を防止することがで
きる。
【0011】前記プローブ体は、ほぼ対称な1対のバネ
部であって両方の端部同士が固着された1対のバネ部を
有する場合(請求項3)には、コンタクトプローブが被
測定端子に接触してバネ部が弾性変形する際に、コンタ
クトプローブが片方へ傾いたりすることがなく、中立位
置を保持する。
【0012】前記複数のプローブ体を支持する平行な1
対の相離隔した保持体を設け、プローブ体のバネ部を1
対の保持体間に配置し、プローブ体のターミナルを一方
の保持体の細孔に挿通させて保持するとともに、コンタ
クトプローブを他方の保持体の細孔に挿通させて突出さ
せた場合(請求項4)には、プローブ体のターミナルを
一方の保持体で位置規制し、コンタクトプローブを他方
の保持体で位置規制することができるから、バネ部が弾
性変形しても、コンタクトプローブの軸心に直交する方
向へのコンタクトプローブの位置変動を確実に防止する
ことができ、複数のコンタクトプローブを予め設定した
位置に整列させておくことができる。
【0013】前記1対の保持体が絶縁材料で構成され、
前記プローブ体の少なくともバネ部には絶縁被膜が形成
された場合(請求項5)には、隣接するプローブ体のバ
ネ部同士が仮に接触しても、電気的に導通することがな
く、作動安定性を確保することができる。
【0014】前記1対の保持体が絶縁材料で構成され、
前記プローブ体のバネ部同士間には絶縁シートが配設さ
れた場合(請求項6)には、隣接するプローブ体のバネ
部同士が接触するのを確実に防止することができ、バネ
部の姿勢や向きを絶縁シートにより規制することができ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】 以下、本発明の実施の形態につ
いて説明する。本実施形態に係る電子部品検査用コンタ
クトプローブ装置は、電子部品としての集積回路チップ
のプローブテストに用いるものである。
【0016】図1、図2に示すように、このコンタクト
プローブ装置1は、アーム2に固定された平面視正方形
状で板状の保持体3と、この保持体3の4つの辺の近傍
部に夫々1列状に狭ピッチで配設された多数のプローブ
体4を備えている。保持体3は、セラミック材料製の所
定の厚さの板状体(例えば、縦横の寸法が共に10〜2
0mm、厚さ寸法が5mm)で水平姿勢に配置されてい
る。保持体3を構成するセラミック材料は、ジルコニ
ア、アルミナ、窒化珪素などの何れかであることが望ま
しいが、これらのセラミック材料に限定される訳ではな
い。
【0017】この保持体3の各辺の近傍部には、鉛直向
きの多数の偏平スリット5がその最小幅方向を各辺の方
向に向けて狭ピッチで1列状に形成されている。この偏
平スリット5の溝幅(最小幅)はプローブ体4の最小幅
よりも2μm程度大きく形成され、本実施形態のプロー
ブ体4は直径30μmの弾性導体線で構成されているた
め、偏平スリット5の溝幅は例えば32μmである。偏
平スリット5と偏平スリット5の間の壁部の厚さが例え
ば10μmであるとすると、多数の偏平スリット5の配
列ピッチは42μmである。これら偏平スリット5は例
えばワイヤカット放電加工により形成することができ
る。
【0018】保持体3の各辺の多数の偏平スリット5に
夫々プローブ体4が配設されている。図3に示すよう
に、各プローブ体4は、ターミナル10と、共通の平面
内に位置する複数の湾曲部11aを有し且つ弾性を有す
る1対のバネ部11と、コンタクトプローブ12とを直
径30μmの弾性導体線により一体的に形成してなる。
この弾性導体線は本実施形態の場合リン青銅の細径の線
材であるが、リン青銅の線材に限るものではなく、ステ
ンレス、ニッケル、その他線材にしてバネ部を形成可能
な種々の金属の細径の線材を適用してもよい。
【0019】各プローブ体4において、ほぼ対称な1対
のバネ部11の上端部同士が溶接や接着により固着さ
れ、ターミナル10は折り曲げて並べた2本の弾性導体
線であって1対のバネ部11に連なる2本の弾性導体線
で構成されている。各プローブ体4の1対のバネ部11
の下端部同士が溶接や接着により固着され、一方のバネ
部11からコンタクトプローブ12が下方へ鉛直に延び
ており、ターミナル10とコンタクトプローブ12とは
ほぼ同一の鉛直軸線上にある。
【0020】つまり、共通の1つの平面内で、1本の弾
性導体線を1筆書き状に折り曲げることで、1対のバネ
部11とターミナル10とコンタクトプローブ12とが
一体的に平面的な構造に形成されている。コンタクトプ
ローブ12の先端は尖った形に形成されている。図1、
図2、図4に示すように、各プローブ体4の最大幅は偏
平スリット5の最大幅とほぼ同幅で、各プローブ体4の
1対のバネ部11が偏平スリット5内に丁度納まる大き
さになっている。
【0021】保持体3の各辺の偏平スリット5の外周側
はセラミック製又は合成樹脂製の4枚の閉塞板6で封鎖
され、これら閉塞板6は接着により保持体3に固定され
ている。前記の閉塞板6を保持体3に固定後に、各偏平
スリット5にプローブ体4を挿入して1対のバネ部11
を偏平スリット5内に収納し且つコンタクトプローブ1
2を保持体3の下方へ突出させた状態とし、ターミナル
10の下端部を接着剤7で保持体3の上端面に固着する
ことにより、プローブ体4が保持体3に固定されている
(図4参照)。
【0022】尚、全部のプローブ体4を装着し、それら
のターミナル12を前記のように接着した状態で、それ
ら多数のコンタクトプローブ4の下端を塩酸の水平な液
面に浸漬することで、多数のコンタクトプローブ12の
下端を同一水平面に揃えることも可能である。尚、各列
の全部のプローブ体4を装着してから、閉塞板6を取付
けることも可能である。
【0023】このコンタクトプローブ装置1において、
保持体3の上面に突出する多数のターミナル10の各々
には図示外のソケットを介して導体線が接続され、それ
ら導体線は検査装置制御ユニット接続され、その状態で
集積回路チップのプローブテストに供される。
【0024】次に、この電子部品検査用コンタクトプロ
ーブ装置1の作用、効果について説明する。各プローブ
体4がターミナル10と1対のバネ部11とコンタクト
プローブ12とを有し、これらが共通の平面内に納まる
薄い平面的な構造であり、保持体3の各辺の近傍部に多
数の偏平スリット5を狭ピッチで1列状に形成し、それ
ら多数の偏平スリット5に夫々プローブ体4のバネ部を
配設するため、多数のプローブ体4を狭ピッチで列状に
配設することができる。そのため、集積度の高い集積回
路チップにおける狭ピッチの被測定端子に対してプロー
ブステトを行うことのできるコンタクトプローブ装置を
実現できる。しかも、各プローブ体4において、バネ部
11が少々弾性変形してもバネ部11の通電長さが一定
で電気抵抗が変化しないため、信頼性の高い装置とな
る。
【0025】各プローブ体4は1本の弾性導体線を折り
曲げて形成できるため、部品点数が最少の非常に簡単な
構造のものとなり、各プローブ体4を非常に安価に製作
することができるから、コンタクトプローブ装置1の製
作費を著しく低減することができる。各プローブ体4は
ほぼ対称の1対のバネ部11を有し、これらバネ部11
の上端部と下端部とが固着されているため、コンタクト
プローブ12を被測定端子に押圧した際にもコンタクト
プローブ12が鉛直姿勢を維持する。
【0026】次に、前記実施形態を部分的に変更する変
更形態について説明する。 1)前記保持体3は、セラミック材料の他に、ポリイミ
ド、エポキシ樹脂などの合成樹脂材料で構成してもよ
い。前記閉塞板6も同様にポリイミド、エポキシ樹脂な
どの合成樹脂材料で構成することができる。前記実施形
態における種々の具体的な寸法などの数値は一例を示す
ものに過ぎず、これらの数値に限定されるものではな
い。
【0027】2)前記プローブ体4に代わるプローブ体
14として、図5に示すように、ターミナル15と、共
通の平面内に位置する複数の湾曲部16aを有するバネ
部16と、コンタクトプローブ17とを前記同様の弾性
導体線で一体形成したものでもよい。或いは、図6に示
すように、図5のものと同様のプローブ体14Aにおい
てコンタクトプローブ17Aの下端に逆V状の係合部1
8を形成し、プローブテストの際その係合部18を被測
定端子に係合させるように構成してもよい。
【0028】3)図7に示すように、保持体3の各辺に
おいて、多数の偏平スリット5の上端面の半幅部分を塞
ぐセラミック製又は合成樹脂製の閉塞板8を設け、この
閉塞板8に各プローブ体4のターミナル10の下端部を
接着にて固定するとともに、多数の偏平スリット5の上
端面の残りの半幅部分を接着剤7Aで塞いだり、図示外
の閉塞板を併用して接着剤7Aで塞いでもよい。そし
て、多数の偏平スリット5の下端面の半幅部分を塞ぐセ
ラミック製又は合成樹脂製の閉塞板9aと、コンタクト
プローブ12の通過孔を除く残りの半幅部分を塞ぐセラ
ミック製又は合成樹脂製の閉塞板9bを設けてもよい。
【0029】4)図8に示すように、合成樹脂製の保持
体を適用することもできるが、この合成樹脂製の保持体
を製作する場合、例えば40μmの厚さの合成樹脂製
(例えば、ポリイミド)の膜体20を成形する際に膜体
20に約30μmの深さ(幅)の段落ち部21を形成
し、その膜体20を多数枚積層し接着することで、前記
偏平スリット5と同様の偏平スリットを有する保持体を
製作することができる。
【0030】或いは、図9に示すように、合成樹脂製の
保持体を製作する場合、前記同様の厚さの合成樹脂製の
膜体22を成形する際に、その膜体22にプローブ体
4,14のバネ部11,16を収容する凹部23と上下
の細孔24,25を形成し、その膜体22を多数枚積層
し接着することで、前記偏平スリット5に相当する凹部
23を有する保持体を製作することができる。尚、セラ
ミック製の保持体であっても、前記と同様に段落ち部2
1や凹部23を形成した多数の膜体を積層し接着するこ
とで製作することができる。
【0031】5)図10に示すように、前記保持体3と
同様の保持体40の各片の近傍部には、前記1列のプロ
ーブ体4の代わりに、複数のプローブ体41を平面的に
配置したプローブ体群42が列方向に狭ピッチ(例えば
30〜40μm)にて配設されている。各プローブ体群
42は、列間間隔を狭ピッチ(例えば30〜40μm)
にて配置された例えば4本のプローブ体41を有する。
【0032】各プローブ体41は、ターミナル43と、
2つの屈曲部44aを共通の平面内に納まるように形成
して弾性を付与したバネ部44と、コンタクトプローブ
45とを一体的に形成したもので、前記プローブ体4と
同様に、細径(例えば30μm)の弾性導体線(例えば
リン青銅の線材)で平面的な構造に構成されている。各
プローブ体41において、ターミナル43は保持体40
に形成した細孔に挿通され、保持体0の上面に接着剤4
6にて固定されている。コンタクトプローブ41は保持
体40に形成した鉛直な細孔に挿通されて上下方向に摺
動自在に案内されている。
【0033】各プローブ体41のバネ部44の水平部4
4bの長さは例えば600〜1000μmであり、プロ
ーブテスト時にコンタクトプローブ45はバネ部44の
弾性変形を介して被測定端子に追従して約300μm程
度上昇可能になっている。4つのプローブ体41の4つ
のバネ部44を収容する前記偏平スリット5と同様に偏
平な収容空間47が形成されている。この保持体40
は、例えば図9に示したのと同様の方法で収容空間47
と複数の細孔を形成した合成樹脂製の膜体を積層するこ
とで製作することができる。
【0034】尚、プローブ体群42に配置するプローブ
体41の数は4本に限るものではなく、数10本、数1
00本まで増やすことができる。但し、保持体40の厚
さは必要に応じて大きくしてもよく、また、プローブ体
群42を複数列配設してもよい。
【0035】次に、別実施形態のコンタクトプローブ装
置について説明する。図11、図12に示すように、こ
の電子部品検査用構成プローブ装置30は、平面視正方
形状の板状の1対の保持体31と、その4辺の各々の近
傍部に狭ピッチで1列状に配設された多数のプローブ体
14とを有する。上下1対の保持体31は平行に上下に
所定距離だけ相離隔して配設され、これら保持体31は
絶縁性のあるセラミック材料(絶縁材料)で構成されて
いる。1対の保持体31の4辺の各々の近傍部には、直
径が例えば32μmの多数の細孔32が、例えば35μ
mの狭ピッチで1列状に形成されている(図12参
照)。上下1対の保持体31の1辺側の側面がアーム3
3の先端の連結部材34に固定されている。
【0036】プローブ体14としては図5に示すプロー
ブ体14が適用される。各プローブ体14は、ターミナ
ル15と、共通の平面内に位置する複数の湾曲部16a
を有するバネ部16と、コンタクトプローブ17とを細
径の弾性導体線により一体的に形成してなる。細径の弾
性導体線としては、前記のプローブ体4と同様に、例え
ば30μmの直径のリン青銅の線材が適用されるため、
バネ部16は上下方向に弾性を有する。
【0037】このプローブ体14のバネ部16を1対の
保持体31間に配置し、プローブ体14のターミナル1
5を上側の保持体31の細孔32に挿通させて保持する
とともに、コンタクトプローブ17を下側の保持体31
の細孔32に挿通させて突出させた状態にしてプローブ
体14を1対の保持体31に装着する。
【0038】ここで、プローブ体14の少なくともバネ
部16には絶縁被膜(例えばエナメル被膜など)が形成
され、隣接するプローブ体14のバネ部16とバネ部1
6とが接触して電気的に導通しないようになっている。
さらに、各辺における1列状の多数のプローブ体14
は、前記のプローブ体4と同様に鉛直且つ平行に配設さ
れ、各プローブ体14は、その最小幅の方向が列の方向
と一致する姿勢に配設されている。プローブ体14の鉛
直軸回りの回転を禁止する為に、各プローブ体14のタ
ーミナル15の途中部が上側の保持体31に接着剤35
により接着固定されている。尚、各プローブ体14のタ
ーミナル15には図示外のソケットを介して検査装置制
御ユニットから延びる導体線が接続される。
【0039】次に、この電子部品検査用コンタクトプロ
ーブ装置30の作用、効果について説明する。各プロー
ブ体14がターミナル15とバネ部16とコンタクトプ
ローブ17とを有し、これらが共通の平面内に納まる薄
い平面的な構造であるから、上下1対の保持体31の各
辺の近傍部に多数のプローブ14を狭ピッチ(例えば、
35μm)で列状に配設することができる。そのため、
集積度の高い集積回路チップにおける狭ピッチの被測定
端子に対してプローブステトを行うことのできるコンタ
クトプローブ装置を実現できる。しかも、各プローブ体
4において、バネ部16が少々弾性変形してもバネ部1
6の通電長さが一定で電気抵抗が変化しないため、信頼
性の高い装置となる。
【0040】各プローブ体14は1本の弾性導体線を折
り曲げて形成できるため、部品点数が最少の非常に簡単
な構造のものとなり、各プローブ体14を非常に安価に
製作することができるから、コンタクトプローブ装置3
0の製作費を著しく低減することができる。しかも、プ
ローブ体14のターミナル15とコンタクトプローブ1
7とを上下1対の保持体31に支持させた構造にしたの
で、プローブ体14を支持する保持体31の構造が非常
に簡単になり、前記の実施形態における偏平スリット5
を形成する必要もないから、コンタクトプローブ装置3
0の製作費を著しく低減することができる。
【0041】ここで、前記プローブ体14が回転しない
ように接着剤35で固定されているから、バネ部16の
表面に形成する絶縁被膜を省略することも可能である。
その場合、隣接するプローブ体14のバネ部16とバネ
部16の間に絶縁シートを配設することが望ましい。
【0042】
【発明の効果】 請求項1の発明によれば、複数のプロ
ーブ体の各々は、ターミナルと、弾性を有し且つ共通の
平面内に位置する複数の湾曲部又は屈曲部を有するバネ
部と、コンタクトプローブとを細径の弾性導体線により
一体的に形成してなるので、プローブ体を平面的な構造
に構成することができ、プローブ体の最小幅をそれを構
成する弾性導体線の直径と同じ大きさに構成することが
できる。その結果、複数の平面的な構成のプローブ体
を、それらの最小幅の方向が列方向に向くように1列状
に狭ピッチにて配設することができる。
【0043】各プローブ体を1本の弾性導体線により構
成することができるので、部品数も少なく、構造も簡単
化し、製作コストを著しく低減することができる。ま
た、各プローブ体のバネ部は圧縮状態となっても、通電
時の導通長さは変化しないため、プローブテストの信頼
性を高めることも可能である。
【0044】請求項2の発明によれば、保持体に複数の
偏平スリットを狭ピッチで少なくとも1列状に形成し、
各偏平スリット内にプローブ体のバネ部を配設するた
め、偏平スリットでもってバネ部の姿勢を一定の姿勢に
保持でき、複数のプローブ体のバネ部の相互干渉を防止
できる。その他請求項1と同様の効果を奏する。
【0045】請求項3の発明によれば、前記プローブ体
は、ほぼ対称な1対のバネ部であって両方の端部同士が
固着された1対のバネ部を有するので、コンタクトプロ
ーブが被測定端子に接触してバネ部が弾性変形する際
に、コンタクトプローブが片方へ傾いたりすることがな
く中立位置を保持する。その他請求項2と同様の効果を
奏する。
【0046】請求項4の発明によれば、平行な1対の相
離隔した保持体を設け、プローブ体のバネ部を1対の保
持体間に配置し、プローブ体のターミナルを一方の保持
体の細孔に挿通させて保持するとともに、コンタクトプ
ローブを他方の保持体の細孔に挿通させて突出させるた
め、プローブ体のターミナルを一方の保持体で位置規制
し、コンタクトプローブを他方の保持体で位置規制でき
るから、バネ部が弾性変形しても、コンタクトプローブ
の軸心に直交する方向へのコンタクトプローブの位置変
動を確実に防止でき、複数のコンタクトプローブを予め
設定した位置に整列させておくことができる。その他請
求項1と同様の効果を奏する。
【0047】請求項5の発明によれば、前記1対の保持
体が絶縁材料で構成され、プローブ体の少なくともバネ
部には絶縁被膜が形成されたため、隣接するプローブ体
のバネ部同士が仮に接触しても、電気的に導通すること
がなく、作動安定性を確保することができる。その他請
求項4と同様の効果を奏する。
【0048】請求項6の発明によれば、前記1対の保持
体が絶縁材料で構成され、プローブ体のバネ部同士間に
は絶縁シートが配設されたので、隣接するプローブ体の
バネ部同士が接触するのを確実に防止することができ、
バネ部の姿勢や向きを絶縁シートにより規制することが
できる。その他請求項4と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のコンタクトプローブ装置の
斜視図である。
【図2】コンタクトプローブの要部拡大分解斜視図であ
る。
【図3】プローブ体の正面図である。
【図4】コンタクトプローブ装置の要部断面図である。
【図5】変更形態のプローブ体の正面図である。
【図6】変更形態のプローブ体の正面図である。
【図7】変更形態の図4相当図である。
【図8】変更形態の保持体を製作する為の膜体の分解斜
視図である。
【図9】変更形態の保持体を製作する為の膜体の分解斜
視図である。
【図10】変更形態のコンタクトプローブ装置の要部の
縦断面図である。
【図11】別実施形態のコンタクトプローブ装置の斜視
図である。
【図12】図12のコンタクトプローブ装置の要部断面
図である。
【符号の説明】
3 保持体 4,14,14A,41 プローブ体 5 偏平スリット 10,15 ターミナル 11,16,44 バネ部 11a,16a 湾曲部 44a 屈曲部 12,17,45 コンタクトプローブ 21 段落ち部 22 凹部 31 保持体 32 細孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品検査用の複数のコンタクトプロ
    ーブを備えたコンタクトプローブ装置において、 狭ピッチで少なくとも1列状に配設された複数のプロー
    ブ体を備え、 各プローブ体は、ターミナルと、弾性を有し且つ共通の
    平面内に位置する複数の湾曲部又は屈曲部を有するバネ
    部と、コンタクトプローブとを細径の弾性導体線により
    一体的に形成してなることを特徴とする電子部品検査用
    コンタクトプローブ装置。
  2. 【請求項2】 前記複数のプローブ体を支持する絶縁材
    料製の保持体を設け、この保持体に複数の偏平スリット
    を狭ピッチで少なくとも1列状に形成し、各偏平スリッ
    ト内にプローブ体のバネ部を配設したことを特徴とする
    請求項1に記載の電子部品検査用コンタクトプローブ装
    置。
  3. 【請求項3】 前記プローブ体は、ほぼ対称な1対のバ
    ネ部であって両方の端部同士が固着された1対のバネ部
    を有すること特徴とする請求項2に記載の電子部品検査
    用コンタクトプローブ装置。
  4. 【請求項4】 前記複数のプローブ体を支持する平行な
    1対の相離隔した保持体を設け、プローブ体のバネ部を
    1対の保持体間に配置し、プローブ体のターミナルを一
    方の保持体の細孔に挿通させて保持するとともに、コン
    タクトプローブを他方の保持体の細孔に挿通させて突出
    させたことを特徴とする請求項1に記載の電子部品検査
    用コンタクトプローブ装置。
  5. 【請求項5】 前記1対の保持体が絶縁材料で構成さ
    れ、前記プローブ体の少なくともバネ部には絶縁被膜が
    形成されたことを特徴とする請求項4に記載の電子部品
    検査用コンタクトプローブ装置。
  6. 【請求項6】 前記1対の保持体が絶縁材料で構成さ
    れ、前記プローブ体のバネ部同士間には絶縁シートが配
    設されたことを特徴とする請求項4に記載の電子部品検
    査用コンタクトプローブ装置。
JP2000144763A 2000-05-17 2000-05-17 電子部品検査用コンタクトプローブ装置 Pending JP2001324515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144763A JP2001324515A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 電子部品検査用コンタクトプローブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144763A JP2001324515A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 電子部品検査用コンタクトプローブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001324515A true JP2001324515A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18651368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144763A Pending JP2001324515A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 電子部品検査用コンタクトプローブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001324515A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085261A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Tokyo Electron Ltd プローブピン及びコンタクタ
WO2007060939A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニットおよび導電性接触子
WO2007094237A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子および導電性接触子ユニット
JP2007225581A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Isao Kimoto 格子状配列プローブ組立体
WO2007100059A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニット
WO2007102401A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニット
JP2007333680A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Tokyo Electron Ltd プローブカード
JP2008224677A (ja) * 2008-04-21 2008-09-25 Tokyo Electron Ltd プローブカード
KR101016020B1 (ko) * 2008-12-23 2011-02-23 주식회사 오킨스전자 칩 패키지용 소켓
JPWO2010117058A1 (ja) * 2009-04-09 2012-10-18 日本発條株式会社 コンタクトプローブおよびプローブユニット
JP2014522960A (ja) * 2011-06-17 2014-09-08 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 互いに噛み合わされた蛇行する検査接点を有する電子デバイス検査用のプローブモジュール
JP2014173999A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 測定装置
KR20160086510A (ko) * 2015-01-09 2016-07-20 (주)메리테크 반도체 디바이스 테스트용 컨택터
WO2018112166A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Xcerra Corporation Spring-loaded probe having folded portions and probe assembly
JP2018119876A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社笠作エレクトロニクス プローブピン
KR20190009279A (ko) * 2016-06-17 2019-01-28 오므론 가부시키가이샤 프로브 핀
CN111033273A (zh) * 2018-01-11 2020-04-17 欧姆龙株式会社 探针、检查工具、检查单元和检查装置
JP2020134216A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社サンケイエンジニアリング 検査治具
CN111856090A (zh) * 2019-04-25 2020-10-30 欧姆龙株式会社 探针、检查夹具及检查组件
CN112017982A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 共进电机株式会社 探针和太阳能电池单元用测量装置
JP7452317B2 (ja) 2020-08-05 2024-03-19 オムロン株式会社 ソケット、ソケットユニット、検査治具および検査治具ユニット

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085261A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Tokyo Electron Ltd プローブピン及びコンタクタ
KR100976147B1 (ko) 2005-11-22 2010-08-16 니혼 하츠쵸 가부시키가이샤 도전성 접촉자 유닛 및 도전성 접촉자
WO2007060939A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニットおよび導電性接触子
JP2007139711A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Nhk Spring Co Ltd 導電性接触子ユニットおよび導電性接触子
US7866986B2 (en) 2005-11-22 2011-01-11 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact unit and conductive contact
WO2007094237A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子および導電性接触子ユニット
JP2007218776A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nhk Spring Co Ltd 導電性接触子および導電性接触子ユニット
US7942677B2 (en) 2006-02-17 2011-05-17 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact and conductive contact unit
JP2007225581A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Isao Kimoto 格子状配列プローブ組立体
US7789707B2 (en) 2006-03-03 2010-09-07 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact unit
WO2007102401A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニット
WO2007100059A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-07 Nhk Spring Co., Ltd. 導電性接触子ユニット
US7955122B2 (en) 2006-03-03 2011-06-07 Nhk Spring Co., Ltd. Conductive contact unit
CN101395481B (zh) * 2006-03-03 2012-07-18 日本发条株式会社 导电性接触器单元
JP5179347B2 (ja) * 2006-03-03 2013-04-10 日本発條株式会社 導電性接触子ユニット
JP5095604B2 (ja) * 2006-03-03 2012-12-12 日本発條株式会社 導電性接触子ユニット
JP4522975B2 (ja) * 2006-06-19 2010-08-11 東京エレクトロン株式会社 プローブカード
JP2007333680A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Tokyo Electron Ltd プローブカード
JP2008224677A (ja) * 2008-04-21 2008-09-25 Tokyo Electron Ltd プローブカード
KR101016020B1 (ko) * 2008-12-23 2011-02-23 주식회사 오킨스전자 칩 패키지용 소켓
JPWO2010117058A1 (ja) * 2009-04-09 2012-10-18 日本発條株式会社 コンタクトプローブおよびプローブユニット
JP2014522960A (ja) * 2011-06-17 2014-09-08 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 互いに噛み合わされた蛇行する検査接点を有する電子デバイス検査用のプローブモジュール
KR101909316B1 (ko) * 2011-06-17 2018-10-17 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 전자 디바이스 검사용의 인터리브형 사행식 검사 컨택트를 지닌 프로브 모듈
JP2014173999A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 測定装置
KR20160086510A (ko) * 2015-01-09 2016-07-20 (주)메리테크 반도체 디바이스 테스트용 컨택터
KR101678368B1 (ko) 2015-01-09 2016-12-07 (주)메리테크 반도체 디바이스 테스트용 컨택터
KR20190009279A (ko) * 2016-06-17 2019-01-28 오므론 가부시키가이샤 프로브 핀
KR102088123B1 (ko) 2016-06-17 2020-03-11 오므론 가부시키가이샤 프로브 핀
WO2018112166A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Xcerra Corporation Spring-loaded probe having folded portions and probe assembly
US11268981B2 (en) 2016-12-16 2022-03-08 Xcerra Corporation Spring-loaded probe having folded portions and probe assembly
JP2018119876A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社笠作エレクトロニクス プローブピン
CN111033273A (zh) * 2018-01-11 2020-04-17 欧姆龙株式会社 探针、检查工具、检查单元和检查装置
JP2020134216A (ja) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社サンケイエンジニアリング 検査治具
CN111856090A (zh) * 2019-04-25 2020-10-30 欧姆龙株式会社 探针、检查夹具及检查组件
CN111856090B (zh) * 2019-04-25 2024-02-06 欧姆龙株式会社 探针、检查夹具及检查组件
CN112017982A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 共进电机株式会社 探针和太阳能电池单元用测量装置
JP7452317B2 (ja) 2020-08-05 2024-03-19 オムロン株式会社 ソケット、ソケットユニット、検査治具および検査治具ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001324515A (ja) 電子部品検査用コンタクトプローブ装置
US7898272B2 (en) Probe card
US7866986B2 (en) Conductive contact unit and conductive contact
JP5995953B2 (ja) 非線形垂直板バネ
CN101907642B (zh) 检查用夹具及检查用触头
JP4854612B2 (ja) ソケット用アダプタ
US8456184B2 (en) Probe card for a semiconductor wafer
US8816710B2 (en) Inspection contact element and inspecting jig
WO2017138305A1 (ja) 接触端子、検査治具、及び検査装置
JP2019200143A (ja) プローブ、検査治具、検査装置、及びプローブの製造方法
US7868635B2 (en) Probe
WO2010095521A1 (ja) プローブカード
JP2007127488A (ja) プローブカード
JP7148614B2 (ja) コンタクトプローブおよびそれを備えた検査ソケット
KR101680319B1 (ko) 액정 패널 테스트용 프로브 블록
JP2011153998A (ja) コンタクトプローブおよびプローブユニット
US6164982A (en) IC socket for holding IC having multiple parallel pins
JPH02206765A (ja) プローブカード
JP2004039564A (ja) Icソケット
TW202009491A (zh) 探針及具備該探針之檢測插座
JP3237875U (ja) 試験装置および接触端子
KR102498040B1 (ko) 전기 전도성 접촉핀 어셈블리
JP2000304769A (ja) プローブ
JPH0566243A (ja) Lsi評価用治具
US20220357362A1 (en) Inspection jig and inspection device