JP2001305510A - アクティブマトリクス型液晶表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001305510A
JP2001305510A JP2000122689A JP2000122689A JP2001305510A JP 2001305510 A JP2001305510 A JP 2001305510A JP 2000122689 A JP2000122689 A JP 2000122689A JP 2000122689 A JP2000122689 A JP 2000122689A JP 2001305510 A JP2001305510 A JP 2001305510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit
thin film
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000122689A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Yamano
敦浩 山野
Koji Senda
耕司 千田
Yutaka Minamino
裕 南野
Takashi Okada
隆史 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000122689A priority Critical patent/JP2001305510A/ja
Publication of JP2001305510A publication Critical patent/JP2001305510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より小さなレイアウト面積でデコーダ回路を
構成する。 【解決手段】 薄膜トランジスタによる駆動回路内蔵型
アクティブマトリクス液晶表示装置において、薄膜トラ
ンジスタで構成された垂直走査回路の構成として、外部
液晶コントローラ回路からのアドレス信号をデコーダ回
路でデコードすることにより、走査信号配線をランダム
走査する構成であって、薄膜トランジスタによるデコー
ダ回路の構成として、プルアップ抵抗と複数のスイッチ
ング素子で構成されたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薄膜トランジスタに
よる駆動回路内蔵方式アクティブマトリクス型液晶表示
装置の駆動回路に関するものであり、主に低消費電力駆
動が可能なパルス幅変調(PWM)等のディジタル駆動を
実現することを目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】薄膜トランジスタによる駆動回路内蔵方
式アクティブマトリクス型液晶表示装置のアレー基板の
一般的な構成を図4に示す。図4において、1は水平走
査回路、2は垂直走査回路、3は表示信号配線(ソース
ライン)、4は走査信号配線(ゲートライン)、5は画
像信号配線、6は表示信号配線用スイッチング素子、7
は水平走査回路用クロック信号、8は水平走査回路用ス
タートパルス信号、9は垂直走査回路用クロック信号、
10は垂直走査回路用スタートパルス信号、11は液晶
素子、12は蓄積容量、13は画素電極、14は画素電
極用スイッチング素子(画素トランジスタ)、15は対
向電極Vcomであり、これらは同一のガラス基板(図示
せず)上に同一の工程を用いて形成されている。16は
外部液晶コントローラである。
【0003】図4の液晶表示装置の動作を簡単に説明す
ると、外部液晶コントローラ16から画像信号配線5に
入力された画像信号データは、水平走査回路1により表
示信号配線用スイッチング素子6が1水平走査期間にわ
たって順次ONされて、表示信号配線3に順次書き込ま
れていく。表示信号配線3は、液晶パネルの大きさにも
よるが、一般に数pF〜数10pF程度の配線容量を持
っており、書き込まれた画像信号を保持できる。一方、
走査信号配線4には、垂直走査回路2により1水平走査
期間ごとに、順次高電圧が書き込まれていく。走査信号
配線4は、画素電極13を通して画素電極用スイッチン
グ素子14(1ライン分)に接続されているので、1ラ
イン分の画素電極用スイッチング素子が一斉にONし、
表示信号配線3に保持された画像信号データが、液晶素
子11並びに蓄積容量12に書き込まれて、液晶素子を
コントロールする。1水平走査期間にわたって、1ライ
ン分の画像信号データが液晶素子11に書き込まれる
と、走査信号配線4には低電圧が書き込まれ、1ライン
分の画素電極用スイッチング素子が一斉にOFFし、液
晶素子11に書き込まれた画像信号データを保持する。
以上の動作が各ラインごとに順次行われることにより、
液晶パネル全体の液晶素子に画像信号データを書き込ま
れ表示が可能となる。
【0004】図5に、薄膜トランジスタによる垂直走査
回路2の一般的な構成を示す。垂直走査回路はシフトレ
ジスタで構成されているので、外部からクロック信号を
入力する必要がある。クロック信号は通常、外部液晶コ
ントローラ16から入力されるが、外部液晶コントロー
ラは結晶Siで作られているので電源電圧が低く、クロ
ック信号は低振幅であるため、薄膜トランジスタで構成
されたシフトレジスタ回路を駆動できない。従って、図
5に示すように、レベルシフタ回路aを設けて、低振幅
のクロック信号を高振幅のクロック信号に変換して、シ
フトレジスタに入力している。シフトレジスタの出力信
号は、レベルシフタ回路bを通して、14の画素電極用
スイッチング素子のON,OFF用の高電圧,低電圧に
変換されて走査信号配線4に伝達される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
なシフトレジスタ型の垂直走査回路の構成では、走査信
号配線は上から下に順番にしか走査できず、ランダムに
走査することはできない。低消費電力駆動が可能なパル
ス幅変調(PWM)等のディジタル駆動を実現するため
には、走査信号配線はランダムに走査する必要があり、
垂直走査回路は液晶コントローラからのアドレス信号を
デコードする回路で構成しなければならない。何ビット
のデコーダ回路が必要なのかは、走査信号配線の本数に
より決まるが、サブミクロン加工が不可能な薄膜トラン
ジスタで、このようなデコード回路をCMOS構成で実
現し内蔵すると、大きなレイアウト面積を必要とし、実
用的ではない。本発明はかかる点に鑑みてなされたもの
であり、より小さなレイアウト面積でデコーダ回路を構
成することにより、低消費電力駆動が可能なパルス幅変
調(PWM)等のディジタル駆動を実現する薄膜トラン
ジスタによる駆動回路内蔵方式アクティブマトリクス型
液晶表示装置とその駆動回路を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による薄膜トランジスタによる駆動回路内蔵
方式アクティブマトリクス型液晶表示装置は、垂直走査
回路として、プルアップ抵抗と複数のスイッチング素子
で構成されたデコーダ回路で構成されたことを特徴とす
る。これにより、従来のCMOS回路で構成されたデコ
ーダ回路と比較して、より簡単な回路構成となるので、
加工ルールの大きな薄膜トランジスタでもより小さなレ
イアウト面積で駆動回路を内蔵でき、低消費電力駆動が
可能なパルス幅変調(PWM)等のディジタル駆動を、
駆動回路内蔵方式アクティブマトリクス型液晶表示装置
で実現することが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、絶縁基板上にマトリク
ス状に配置された複数の表示信号配線と複数の走査信号
配線の交点上の画素電極に、スイッチング素子を具備し
たアクティブマトリクス型液晶表示装置において、走査
信号配線に信号を与える垂直走査回路が、薄膜トランジ
スタにより液晶表示装置に内蔵された構成であって、垂
直走査回路が外部液晶コントローラからのアドレス信号
をデコードすることにより、走査信号配線をランダム走
査することを特徴としている。
【0008】この構成によれば、走査信号配線をランダ
ムに走査することができるので、低消費電力駆動が可能
なパルス幅変調(PWM)等のディジタル駆動を、駆動
回路内蔵方式アクティブマトリクス型液晶表示装置で実
現することが可能となる。
【0009】本発明は、さらに薄膜トランジスタによる
駆動回路において、薄膜トランジスタによるデコーダ回
路の構成として、プルアップ抵抗と複数のスイッチング
素子で構成されたことを特徴としている。
【0010】この構成によれば、従来のCMOS回路で
構成されたデコーダ回路と比較して、トランジスタ素子
の数が半分以下となって回路規模が小さくなり、加工ル
ールの大きな薄膜トランジスタでもレイアウト面積は小
さくなり、駆動回路を内蔵することが可能となる。
【0011】本発明は、さらに薄膜トランジスタによる
駆動回路において、プルアップ抵抗の抵抗値として、薄
膜トランジスタによるスイッチング素子の直列ON抵抗
の4倍以上としたことを特徴としている。
【0012】この構成によれば、薄膜トランジスタによ
るスイッチング素子のON抵抗が大きくても、デコーダ
回路のLow出力信号は、必ず電源電圧の1/5以下と
なって誤動作することはないので、スイッチング素子を
最小設計ルールで作成でき、レイアウト面積を小さくす
ることができる。
【0013】本発明は、さらに薄膜トランジスタによる
駆動回路において、プルアップ抵抗の構成方法として、
Nチャンネル型薄膜トランジスタのLDD部を構成する
N−抵抗を利用したことを特徴としている。
【0014】この構成によれば、プルアップ抵抗をシー
ト抵抗の大きいN−抵抗で構成するので、より小さいレ
イアウト面積でデコーダ回路を実現することができる。
また、N−抵抗はばらつきが比較的大きいが、プルアッ
プ抵抗値をスイッチング素子の直列ON抵抗の4倍以上
としているので、正しくLow信号が出力され、誤動作
することはない。
【0015】本発明は、さらに薄膜トランジスタによる
駆動回路において、薄膜トランジスタとして、低温ポリ
シリコンによる薄膜トランジスタを用いたことを特徴と
している。
【0016】この構成によれば、低温ポリシリコンによ
る薄膜トランジスタを用いると、プロセスは複雑となる
が、アモルファスシリコン等の他の薄膜トランジスタを
用いるよりも、より小さなレイアウト面積で駆動回路を
実現できる。
【0017】以下、本発明の各実施の形態を説明する。
【0018】(実施の形態1)図1を用いて、本発明の
実施の形態1について説明する。図1に示すように、本
発明は、垂直走査回路が、走査信号配線の本数によって
決まるnビットのデコーダ回路で構成され、薄膜トラン
ジスタにより液晶表示装置に内蔵された構成であること
を特徴としている。17はnビットのデコーダ回路、1
8はレベルシフタ回路、19は液晶コントローラからの
外部ディジタル信号である。図1において、液晶コント
ローラ16からは、走査すべき走査信号配線のアドレス
信号が垂直走査回路に入力される。垂直走査回路では、
このアドレス信号をデコーダ回路によりデコードするこ
とにより、走査すべき走査信号配線にON信号が出力さ
れる。デコーダ回路と走査信号配線間にはレベルシフタ
回路があって、デコーダ回路からのON信号を高電圧に
昇圧して、画素トランジスタをONし、表示信号を書き
込む。また、選択されていない走査信号配線に対して
は、デコーダ回路からOFF信号が出力され、レベルシ
フタ回路により低電圧に降圧され、画素トランジスタを
OFF状態に保つ。
【0019】以上の動作を、液晶コントローラから走査
すべき走査信号配線のアドレス信号を出力して繰り返す
ことにより、走査信号配線のランダム走査が可能とな
り、低消費電力駆動が可能なパルス幅変調(PWM)等の
ディジタル駆動を実現することができる。
【0020】(実施の形態2)本発明の実施の形態2で
あるデコーダ回路について説明する。一般に、液晶表示
パネルの走査信号配線の本数は200本以上あるので、
8ビット程度のデコーダ回路が必要であるが、説明の都
合上、ここでは6ビットデコーダ回路を想定して説明す
る。6ビットデコーダを単純にCMOS回路で構成する
と、図6に示すように、6入力NAND回路が64個必
要となる。6入力NAND回路は、図7に示すように、
12個のトランジスタ素子で構成されるので、6ビット
デコーダ全体では、12×64=768個のトランジス
タ素子が必要となる。
【0021】一般には、トランジスタ素子を減らすため
に、図8に示すように、6ビットデコーダ回路を3ビッ
トデコーダ×3ビットデコーダで構成する。この場合、
図9に示すような3ビットデコーダ回路が計9個必要と
なる。このような3ビットデコーダ回路を従来のCMO
S回路で構成すると、図10に示す3入力NANDが8
個必要となり、6ビットデコーダ回路全体で必要なトラ
ンジスタ素子数は9×8×6=432個となって、6入
力NAND回路を用いる場合より、トランジスタ素子数
が減少する。
【0022】本発明の第2の実施例では、このトランジ
スタ素子数を更に減少させる構成を提供するものであ
る。図2,3に本発明の薄膜トランジスタによるデコー
ダ回路(6ビットの場合)を示す。6ビットデコーダ回
路の回路構成は、図8と同じ3ビットデコーダ回路a×
3ビットデコーダ回路b構成であり、3ビットデコーダ
回路a、bとも、プルアップ抵抗とNch薄膜トランジ
スタによるスイッチング素子で形成されている。図2は
図8における3ビットデコーダ回路bを、図3は図8に
おける3ビットデコーダ回路aを示している。この構成
により、プルアップ抵抗からグランドラインまで、シリ
ーズに接続された3つのスイッチング素子がすべてON
になっているパスだけ、Lowレベルの信号が出力さ
れ、その他のパスはプルアップ抵抗を通して、High
レベルの信号が出力される。この構成では、14個のト
ランジスタ素子で構成される3ビットデコーダ回路が9
個必要なので、6ビットデコーダ回路全体では、わずか
126個(=14×9)のトランジスタ素子で実現でき
る。
【0023】以上の説明は、6ビットデコーダ回路の場
合であり、実際には8ビット程度のデコーダ回路が必要
であって、本発明のデコーダ回路による効果は更に大き
くなり、特にサブミクロン加工が不可能な薄膜トランジ
スタによる内蔵型液晶駆動回路では、大いにその威力を
発揮するものである。
【0024】(実施の形態3)本発明の実施の形態3で
は、デコーダ回路を形成するプルアップ抵抗について言
及する。本発明のデコーダ回路は、実施の形態2で説明
したように、電源電圧をプルアップ抵抗とシリーズに接
続されたスイッチング素子のON抵抗で抵抗分割した値
が出力される。従って、出力信号が十分Lowレベルと
なるためには、プルアップ抵抗をスイッチング素子の直
列ON抵抗の4倍以上確保しておけばよい。例えば、ス
イッチング素子として、Nch薄膜トランジスタを用い
た場合、トランジスタのゲート幅/ゲート長=1程度で
設計すると、1個当たりのスイッチング素子のON抵抗
は約50kΩ程度であり、それがシリーズに3個接続さ
れるので(3ビットデコーダの場合)、直列ON抵抗は
150kΩ程度となり、プルアップ抵抗はその4倍の6
00kΩ程度とすればよい。
【0025】このような抵抗値の大きいプルアップ抵抗
は、Nch薄膜トランジスタのLDD部を構成するN−
抵抗を用いればよい。一般に、N−シート抵抗は10k
Ω/□〜50kΩ/□程度あるので、例えば600kΩ
のプルアップ抵抗を幅4μmで作成した場合、長さは2
40μm(10kΩ/□の場合)〜48μm(50kΩ
/□の場合)で作成できる。N−シート抵抗は、装置の
性能等により比較的ばらつきが大きいが、プルアップ抵
抗をスイッチング素子の直列抵抗の4倍以上確保してお
けば、多少シート抵抗がばらついても、誤動作すること
はない。
【0026】(実施の形態4)本発明の実施の形態4で
は、本発明のデコーダ回路による垂直走査回路を低温ポ
リシリコンによる薄膜トランジスタで内蔵して、パルス
幅変調(PWM)によるディジタル駆動を実現したこと
について言及する。一般に、従来のアナログ駆動では、
携帯端末から出力されるディジタルの表示信号をD/A
変換し、オペアンプを通して液晶パネルに供給する。D
/A変換部とオペアンプは大きな消費電力を費やし、動
画表示で約30mW程度(2〜3インチクラスの液晶パ
ネルの場合)の消費電力を費やしていた。それに対し
て、本発明の低温ポリシリコンによるデコーダ方式内蔵
型垂直走査回路のディジタル駆動では、D/A変換部や
オペアンプが必要無いので、動画表示で約5mW程度の
消費電力であった。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明の薄膜トランジス
タによるデコーダ回路の垂直走査回路を内蔵した液晶表
示装置によれば、低消費電力駆動が可能なパルス幅変調
(PWM)等のディジタル駆動を、より少ないレイアウ
ト面積で実現することが可能となり、その実用的効果は
大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における垂直走査回路
の回路図
【図2】本発明の第2の実施形態におけるデコーダ回路
bの回路図
【図3】本発明の第2の実施形態におけるデコーダ回路
aの回路図
【図4】薄膜トランジスタによる駆動回路内蔵方式アク
ティブマトリクス型液晶表示装置の一般的な構成図
【図5】薄膜トランジスタによる垂直走査回路の一般的
な構成図
【図6】6ビットデコーダ回路を示す図
【図7】6入力NANDを示す図
【図8】6ビットデコーダ回路を示す図
【図9】3ビットデコーダ回路を示す図
【図10】3入力NANDを示す図
【符号の説明】
1 水平走査回路 2 垂直走査回路 3 表示信号配線 4 走査信号配線 5 画像信号配線 6 表示信号配線用スイッチング素子 7 水平走査回路用クロック信号 8 水平走査回路用スタートパルス信号 9 垂直走査回路用クロック信号 10 垂直走査回路用スタートパルス信号 11 液晶素子 12 蓄積容量 13 画素電極 14 画素電極用スイッチング素子 15 対向電極 16 外部液晶コントローラ 17 nビットデコーダ回路 18 レベルシフタ回路 19 ディジタル信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南野 裕 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 岡田 隆史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H093 NA16 NA44 NA56 NC09 NC21 NC22 NC34 NC35 ND39 ND49 NH18 5C006 AA15 BB16 BC03 BC20 BF26 BF34 BF46 EB05 FA43 FA47 5C080 AA10 BB05 DD25 DD26 EE29 JJ02 JJ03 JJ04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基板上にマトリクス状に配置された複
    数の表示信号配線と複数の走査信号配線と、前記各表示
    信号配線と前記各走査信号配線の交点に対応して配置さ
    れた複数の画素電極と、前記各画素電極に接続された複
    数のスイッチング素子と、前記走査信号配線に信号を与
    える垂直走査回路とを含むアクティブマトリクス型液晶
    表示装置であって、前記垂直走査回路が外部液晶コント
    ローラからのアドレス信号をデコードすることにより、
    前記走査信号配線をランダム走査するデコーダ回路で構
    成されることを特徴とするアクティブマトリクス型液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】前記デコーダ回路が、プルアップ抵抗と複
    数の薄膜トランジスタによるスイッチング素子で構成さ
    れたことを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリ
    クス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記プルアップ抵抗の抵抗値が、前記スイ
    ッチング素子の直列ON抵抗の4倍以上であることを特
    徴とする請求項2記載のアクティブマトリクス型液晶表
    示装置。
  4. 【請求項4】前記プルアップ抵抗が、Nチャンネル型薄
    膜トランジスタのLDD部を構成するN−抵抗を利用し
    て構成されたことを特徴とする請求項3記載のアクティ
    ブマトリクス型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記薄膜トランジスタが、低温ポリシリコ
    ンによる薄膜トランジスタであることを特徴とする請求
    項1記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
JP2000122689A 2000-04-24 2000-04-24 アクティブマトリクス型液晶表示装置 Pending JP2001305510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122689A JP2001305510A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122689A JP2001305510A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001305510A true JP2001305510A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18633136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122689A Pending JP2001305510A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 アクティブマトリクス型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001305510A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080148A (ko) * 2002-04-04 2003-10-11 엘지전자 주식회사 패시브 매트릭스 유기 el 디스플레이 장치의 랜덤 스캔방법
JP2005070673A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体回路
JP2007079398A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Koninkl Philips Electronics Nv 回路装置
CN100362558C (zh) * 2003-10-10 2008-01-16 精工爱普生株式会社 显示驱动器、电光学装置以及驱动方法
JP2008076443A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
CN100407279C (zh) * 2003-07-24 2008-07-30 精工爱普生株式会社 显示驱动器、电光学装置及驱动方法
WO2008114356A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Fujitsu Microelectronics Limited データ転送システム
US7499013B2 (en) 2003-10-10 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device and drive method
JP2009169384A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi フラットパネルディスプレイにおけるゲートドライバーの駆動装置
CN101477778B (zh) * 2008-01-03 2010-12-22 奕力科技股份有限公司 显示器驱动电路及其驱动方法
US8207959B2 (en) 2008-09-26 2012-06-26 Hitachi Displays, Ltd. Display device

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080148A (ko) * 2002-04-04 2003-10-11 엘지전자 주식회사 패시브 매트릭스 유기 el 디스플레이 장치의 랜덤 스캔방법
CN100407279C (zh) * 2003-07-24 2008-07-30 精工爱普生株式会社 显示驱动器、电光学装置及驱动方法
US7583246B2 (en) 2003-07-24 2009-09-01 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device and drive method
JP2005070673A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体回路
CN100474381C (zh) * 2003-10-10 2009-04-01 精工爱普生株式会社 显示驱动器、电光学装置及驱动方法
CN100362558C (zh) * 2003-10-10 2008-01-16 精工爱普生株式会社 显示驱动器、电光学装置以及驱动方法
US7471278B2 (en) 2003-10-10 2008-12-30 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device, and drive method
US7499013B2 (en) 2003-10-10 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device and drive method
JP2007079398A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Koninkl Philips Electronics Nv 回路装置
JP2008076443A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
WO2008114356A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Fujitsu Microelectronics Limited データ転送システム
JPWO2008114356A1 (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 データ転送システム
JP4973725B2 (ja) * 2007-03-16 2012-07-11 富士通セミコンダクター株式会社 データ転送システム
US8467461B2 (en) 2007-03-16 2013-06-18 Fujitsu Semiconductor Limited Data transfer system
CN101477778B (zh) * 2008-01-03 2010-12-22 奕力科技股份有限公司 显示器驱动电路及其驱动方法
JP2009169384A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Renei Kagi Kofun Yugenkoshi フラットパネルディスプレイにおけるゲートドライバーの駆動装置
US8207959B2 (en) 2008-09-26 2012-06-26 Hitachi Displays, Ltd. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9812218B2 (en) Pulse output circuit, shift register and display device
JP6302025B2 (ja) 半導体装置
JP4854929B2 (ja) シフトレジスタ及びこれを有する表示装置
US7969402B2 (en) Gate driving circuit and display device having the same
JP2007094415A (ja) シフトレジスタ及びこれを有する表示装置
JP2008134311A (ja) 半導体回路、走査回路、及びそれを用いた表示装置
JP2007047785A (ja) レベルシフタ、及びこれを有する表示装置
JPS6337394A (ja) マトリクス表示装置
JP2001305510A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2002082656A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JP2005534971A5 (ja)
JP2000322019A (ja) 信号線駆動回路および画像表示装置
JP3883817B2 (ja) 表示装置
JP4413795B2 (ja) シフトレジスタ及びこれを用いた平面表示装置
JP2000187461A (ja) シフトレジスタ回路および画像表示装置
JP2007225873A (ja) 画像表示装置
KR20070071703A (ko) 액정 패널용 하이브리드 게이트 드라이버
JP3481166B2 (ja) 液晶駆動装置
KR20000035327A (ko) 디지탈화상신호 입력대응 구동회로내장형 액정표시장치
US11164528B2 (en) Gate driving circuit, TFT array substrate and display device
TW200306513A (en) Planar display device
JP4539709B2 (ja) 表示装置
JP2006203503A (ja) レベルシフタ、レベルシフタの駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2003114657A (ja) アクティブマトリクス型表示装置、そのスイッチ部駆動回路、及びその走査線駆動回路、並びにその駆動方法
JP3063568B2 (ja) 半導体装置およびこれを用いた表示駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309