JP2001305148A - 試料注入装置 - Google Patents

試料注入装置

Info

Publication number
JP2001305148A
JP2001305148A JP2000125031A JP2000125031A JP2001305148A JP 2001305148 A JP2001305148 A JP 2001305148A JP 2000125031 A JP2000125031 A JP 2000125031A JP 2000125031 A JP2000125031 A JP 2000125031A JP 2001305148 A JP2001305148 A JP 2001305148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cleaning
port
wiping member
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000125031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4207361B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Aso
喜昭 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2000125031A priority Critical patent/JP4207361B2/ja
Publication of JP2001305148A publication Critical patent/JP2001305148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4207361B2 publication Critical patent/JP4207361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】洗浄ポートにおいてニードルを洗浄する際の洗
浄効果を高めた自動試料注入装置を提供する 【解決手段】洗浄ポート1の中にニードル3の表面を拭
うための払拭部材11を組み込み、ニードル3を洗浄ポ
ート1に挿入する際に、洗浄液中に浸漬されたこの部材
をニードル3が貫通するように構成した。なお、払拭部
材11はポート側壁内周に設けた溝12によって左右に
動けるように余裕を以て保持され、ニードル3が中心を
はずれて挿入された場合でも、ロート状のガイド部14
の作用により正確に穴13をニードルが貫通するように
位置が調整される。このような構成により、ニードル3
が払拭部材11を貫通する際に、ニードルの表面の汚れ
が拭われるので洗浄効果が上がり、ニードル3の洗浄不
足に起因するクロスコンタミネーションの問題は解消さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば液体クロマ
トグラフなど液体試料を取り扱う各種分析装置における
自動試料注入装置、特に試料注入用ニードルの洗浄機構
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3に液体クロマトグラフにおける従来
の自動試料注入装置の要部の構成を示す。図において、
ニードル3はラック21上の多数の試料容器2および洗
浄ポート1、液体クロマトグラフのインジェクションポ
ート6等の上を水平、垂直方向に自在に移動できるよう
に構成されている。また、ニードル3の末端(上端)は
可撓管4を通して可逆性ポンプ5に連結され、これによ
り、ニードル3の先端から液体を吸引し、或いは吐出す
ることができる。
【0003】このように構成された試料注入装置は、以
下のような手順で動作するようにプログラムされる。ま
ず、試料容器2の1つにニードル3を挿入し、所定量の
試料液体を吸引した後、インジェクションポート6まで
移動してその中に試料液体を注入する。これに続いて、
インジェクタバルブ(図示しない)の操作により液体ク
ロマトグラフ(図示しない)に試料が導入されて分析が
開始され、引き続き、ポンプ5から洗浄液が送られ、可
撓管4、ニードル3、インジェクションポート6等の内
部が洗浄される。その後、ニードル3を洗浄ポート1に
移動させてこれに挿入すると共に、R端から洗浄液を洗
浄ポート1に流してニードル3の外部を洗浄する。洗浄
後、ニードル3を次にサンプリングすべき試料容器2の
上まで移動させることで分析の1サイクルが終わり、以
後、上記の動作が繰り返される。
【0004】図4は洗浄ポート1を拡大して、断面図で
示したものである。図に示すように、下部の洗浄液の流
入口19から流入する洗浄液が洗浄ポート1の内部を満
たし、これに挿入されたニードル3の外表面を洗って流
れ、上部の排出口20から流出する。なお、下部の流入
口19を持たず、洗浄液はニードル3を通して洗浄ポー
トに導入するように構成し、ニードル3の内部と外部を
同時に洗浄するようにした例もあるが、本質的な違いは
ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の試料注入
装置における洗浄ポートの構造は、単に液体の流れによ
る洗浄であるから、ニードル表面に付着した汚れ(前回
の試料の一部)が完全には落ちないことが懸念される。
洗浄不充分の状態で次のサンプリングをすれば、試料の
キャリーオーバが起こり、分析の再現性を低下させた
り、ゴーストピークが発生する等の問題が生じる。本発
明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、洗
浄ポートにおいてニードルを洗浄する際の洗浄効果を高
めた試料注入装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明装置では、洗浄ポートの中にニードルの表面
を払拭するための部材を組み込み、ニードルを洗浄ポー
トに挿入する際に、洗浄液中に浸漬されたこの部材をニ
ードルが貫通するように構成した。これにより、ニード
ルが部材を貫通する際に、ニードルの表面の汚れが拭わ
れるので洗浄効果が上がり、ニードルの洗浄不足に起因
する上記の問題は解消される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態である洗浄ポ
ートの断面図を図1(A)に示す。同図において、洗浄
ポート容器の基本的構成は、図4に示す従来の例と同様
であり、同一の構成要素には同一の符号を付すことによ
り説明を略す。従来と異なる点は、洗浄ポート1内に払
拭部材11が設けられ、これを所定位置に保持するため
にポートの側壁内周に溝12を有することである。この
溝12は、これに嵌められる払拭部材11が上下には殆
ど動けないが、左右にはかなりの自由度をもって動くこ
とができるように、適度のクリアランスを持って作られ
ている。円筒形の払拭部材11は、適度な硬度と弾性を
持ち且つ洗浄液に対して不溶性の材質で作られ、同図
(B)に示すように、その円筒の中心軸にはニードル3
の外径と同等またはそれよりも僅かに小さい径の穴13
が貫通し、その上部はテーパ状に広がって、ロート形の
ガイド部14を形成している。また、円筒の外周側面に
は縦に切り欠き15が1カ所(または複数カ所)に設け
られている。
【0008】このように構成された洗浄ポート1に、洗
浄されるべきニードル3がこの払拭部材11の穴13を
貫通するように挿入される。穴13の径はニードル3の
外径と同等またはそれよりも僅かに小さいので、貫通す
る際にニードル3の表面に付着した汚れは拭い取られ
る。必要に応じ、ここでニードルを数回上下運動させる
ようにプログラムして払拭効果を高めてもよい。ニード
ル3が正確に洗浄ポートの中心に挿入されない場合で
も、ニードル3がガイド部14の斜面に沿って降下する
ことにより、払拭部材11の水平方向の位置が調整さ
れ、無理なくニードルが中心の穴13に入る。これがガ
イド部14の作用である。ニードル3が挿入された状態
でも、洗浄液は切り欠き部15を通って流れるので流れ
が停滞することはない。洗浄液は溝12と払拭部材11
との隙間(クリアランス)を通って流れることもできる
ので、切り欠き部15は絶対に必要というわけではな
い。ニードル3を抜いた後は払拭部材11は洗浄液中に
浸漬された状態で保持されながら、洗浄液の一部が穴1
3の中を通って流れるので、ニードル3を拭うことによ
って汚れた払拭部材11自体の汚れも洗い流され、次回
の洗浄に備えることができる。
【0009】ここで、ガイド部14がニードル3を中心
の穴13に案内するガイドとして機能するためには、硬
く滑らかな表面を持っていることが必要であるが、あま
りに硬い材料を用いると、ニードル3が穴13を貫通す
る際の抵抗が大きく、また、払拭作用も低下する。逆
に、材料が柔らか過ぎると、ガイド部14が充分に機能
しなくなるので、払拭部材11として適切な材料を選ぶ
ことが重要である。図2は、ニードルが貫通する際の抵
抗を小さくし、さらに払拭効果を高め、その上、ガイド
作用が充分に働くようにした払拭部材11の改良案を変
形例として示したものである。
【0010】図2(A)は、材質は例えばポリプロピレ
ン等の比較的硬いプラスチックを用い、穴13の内壁面
にブラシのように毛状突起16を多数設けた払拭部材1
1の例である。これにより、ガイド作用が充分に働く硬
い材料を用いながら、貫通抵抗を小さくすることが可能
となり、また払拭効果も向上する。同図(B)は、ロー
ト状に窪んだガイド部14を有する薄い板金ケース17
に、スポンジ、フェルト等の柔らかい払拭材18を包み
込むように構成した例で、(A)と同様の効果が期待で
きる。同図(C)は、洗浄ポート1の口に蓋状に板金製
のガイド部14を設け、その下方に軟質の払拭材18を
洗浄液に浸るように保持した構成例である。このような
構成では、図1における溝12が不要であるから、既存
の洗浄ポートに後から追加することも可能であり、ま
た、払拭材18の交換等も容易である。
【0011】以上液体クロマトグラフの試料注入装置に
ついて説明したが、本発明はこれに限定されることな
く、各種分析装置に広く適用することができる。また、
本発明は、以上説明した2、3の例に限定されるもので
なく、請求項1に記載する範囲内で様々な変形を包含す
る。
【0012】
【発明の効果】以上詳述したように本発明による試料注
入装置は、洗浄ポート内に払拭部材を設けたので、ある
試料を注入した後、次の試料に移る際のニードルの洗浄
効果が高く、試料のキャリーオーバによるクロスコンタ
ミネーションの可能性を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す図である。
【図2】本発明の他の実施形態を示す図である。
【図3】従来の自動試料注入装置の要部を示す図であ
る。
【図4】従来の自動試料注入装置の細部断面を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…洗浄ポート 3…ニードル 11…払拭部材 12…溝 13…穴 14…ガイド部 15…切り欠き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニードルにより液体試料を分析装置の試料
    注入口に注入した後、そのニードルを洗浄ポートに挿入
    して洗浄液により洗浄するように構成された自動試料注
    入装置において、前記洗浄ポート内に、前記洗浄液に浸
    漬されて前記ニードルがその中を貫通するように設けら
    れた払拭部材を有することを特徴とする試料注入装置。
JP2000125031A 2000-04-26 2000-04-26 試料注入装置 Expired - Lifetime JP4207361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125031A JP4207361B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 試料注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125031A JP4207361B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 試料注入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001305148A true JP2001305148A (ja) 2001-10-31
JP4207361B2 JP4207361B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=18635059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000125031A Expired - Lifetime JP4207361B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 試料注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4207361B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265808A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Shimadzu Corp オートサンプラ
JP2008272762A (ja) * 2008-08-05 2008-11-13 Nippon Pulse Motor Co Ltd ニードル洗浄装置
JP2010286420A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp 分注ノズルの洗浄方法,自動分析装置、および容器
US20110293474A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Tomohiro Sugimura Automatic analysis apparatus
CN103119449A (zh) * 2010-07-20 2013-05-22 陶氏益农公司 对免疫测定测试条梳状元件进行分析的系统和方法
CN103884539A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 日本光电工业株式会社 样品分析装置
JP2014142252A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Hitachi High-Technologies Corp プローブ洗浄機構および自動分析装置
JP2014178267A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置、ノズルの洗浄方法、および、洗浄部材ホルダ
US20140377132A1 (en) * 2011-12-26 2014-12-25 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
JP2017090154A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 メディカテック株式会社 洗浄槽、および、それを備えた分注装置
CN107941975A (zh) * 2017-11-15 2018-04-20 丁立平 一种具有自清洗功能的气相色谱自动进样针
US9989549B2 (en) 2010-05-10 2018-06-05 Toshiba Medical Systems Corporation Automatic analyzer
KR20190000601A (ko) * 2017-06-23 2019-01-03 참엔지니어링(주) 피토출물 주입장치
CN111896668A (zh) * 2020-06-18 2020-11-06 中国人民解放军总医院第五医学中心 一种产品质检指纹图谱分析装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265808A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Shimadzu Corp オートサンプラ
JP2008272762A (ja) * 2008-08-05 2008-11-13 Nippon Pulse Motor Co Ltd ニードル洗浄装置
JP4692944B2 (ja) * 2008-08-05 2011-06-01 日本パルスモーター株式会社 エアー噴出手段を備えたニードル洗浄装置
JP2010286420A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Hitachi High-Technologies Corp 分注ノズルの洗浄方法,自動分析装置、および容器
US9989549B2 (en) 2010-05-10 2018-06-05 Toshiba Medical Systems Corporation Automatic analyzer
JP2012008123A (ja) * 2010-05-28 2012-01-12 Toshiba Corp 自動分析装置
CN102313816A (zh) * 2010-05-28 2012-01-11 株式会社东芝 自动分析装置
US20110293474A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Tomohiro Sugimura Automatic analysis apparatus
US9086395B2 (en) * 2010-05-28 2015-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic analysis apparatus
US9129350B2 (en) 2010-07-20 2015-09-08 Dow Agrosciences Llc Systems and methods to analyze an immunoassay test strip comb member
CN103119449A (zh) * 2010-07-20 2013-05-22 陶氏益农公司 对免疫测定测试条梳状元件进行分析的系统和方法
US20140377132A1 (en) * 2011-12-26 2014-12-25 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
CN103884539A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 日本光电工业株式会社 样品分析装置
JP2014122839A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Nippon Koden Corp 検体分析装置
JP2014142252A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Hitachi High-Technologies Corp プローブ洗浄機構および自動分析装置
JP2014178267A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置、ノズルの洗浄方法、および、洗浄部材ホルダ
JP2017090154A (ja) * 2015-11-06 2017-05-25 メディカテック株式会社 洗浄槽、および、それを備えた分注装置
KR20190000601A (ko) * 2017-06-23 2019-01-03 참엔지니어링(주) 피토출물 주입장치
KR102018823B1 (ko) * 2017-06-23 2019-09-06 참엔지니어링(주) 피토출물 주입장치
CN107941975A (zh) * 2017-11-15 2018-04-20 丁立平 一种具有自清洗功能的气相色谱自动进样针
CN111896668A (zh) * 2020-06-18 2020-11-06 中国人民解放军总医院第五医学中心 一种产品质检指纹图谱分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4207361B2 (ja) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001305148A (ja) 試料注入装置
CN109317441B (zh) 用于清洁移液针的装置和方法
JP2676027B2 (ja) 液体サンプル取出し用ニードルの洗浄装置
US5338358A (en) Apparatus for dyeing tissues
EP0503003B1 (en) Apparatus and method for cleaning reagent delivery probes
JPH06508216A (ja) 液体分析装置のためのプローブ洗浄
JP2009042067A (ja) 自動分析装置
CN107533079A (zh) 自动分析装置及方法
JP3834902B2 (ja) 試料導入方法
JP3826891B2 (ja) オートサンプラ
JP2001133466A (ja) 自動分析装置
JPS6270762A (ja) 玉洗浄装置
JP4774923B2 (ja) 液体試料分析方法及び分析装置
JP2007064922A (ja) オートサンプラ
JP3125364U (ja) オートサンプラまたはリキッドハンドラ
JPH11271331A (ja) サンプリングノズルの洗浄機構
US6463969B1 (en) Liquid sample dispensing methods for precisely delivering liquids without crossover
JP3857931B2 (ja) 試料吸引吐出部の洗浄機構ならびにこれを具備した蛍光x線元素分析装置
JP4385935B2 (ja) 自動試料注入装置
JP4500081B2 (ja) ノズル洗浄方法とノズル洗浄装置
JP2577350B2 (ja) 自動化学分析装置における洗浄方法
JP7276439B2 (ja) マイクロチップ電気泳動方法およびマイクロチップ電気泳動装置
JP2005127895A (ja) 血液等の試料サンプリング機構におけるサンプリング管の洗浄方法
JP3142606B2 (ja) オートサンプラーの流路洗浄方法及びオートサンプラー
CN213728400U (zh) 一种色谱进样瓶清洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4207361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term