JP2001291547A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JP2001291547A
JP2001291547A JP2000111852A JP2000111852A JP2001291547A JP 2001291547 A JP2001291547 A JP 2001291547A JP 2000111852 A JP2000111852 A JP 2000111852A JP 2000111852 A JP2000111852 A JP 2000111852A JP 2001291547 A JP2001291547 A JP 2001291547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
housing
locking
passage
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000111852A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kuroda
桂治 黒田
Kiyoshi Niimoto
清 新本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to JP2000111852A priority Critical patent/JP2001291547A/ja
Priority to TW090105875A priority patent/TW501314B/zh
Priority to EP01400870A priority patent/EP1143565A3/en
Priority to US09/827,149 priority patent/US6585543B2/en
Priority to KR1020010018120A priority patent/KR100552323B1/ko
Priority to CNB011165715A priority patent/CN1240162C/zh
Publication of JP2001291547A publication Critical patent/JP2001291547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/428Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members
    • H01R13/432Securing in a demountable manner by resilient locking means on the contact members; by locking means on resilient contact members by stamped-out resilient tongue snapping behind shoulder in base or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4367Insertion of locking piece from the rear

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハウジング内にコンタクトを係止固定する係
止手段を備え、確実にコンタクトを係止することができ
る、携帯情報機器等の機器内で使用できる薄く小型な電
気コネクタを提供する。 【解決手段】 コンタクト4を受容するハウジングを第
1部材3と、第2部材2からなる分割構造とする。すな
わち、コンタクト4を受容する通路21を2個以上有す
るハウジング2、3と、前記通路21に挿入されるコン
タクト4と、該コンタクト4と前記ハウジング2、3の
両方に設けられた一対の係止部31、41からなる係止
手段とを含み、前記ハウジング2、3を、前記通路21
の入り側を形成し、前記係止部31を有する第1部材3
と、前記通路21の奥側を形成し、前記係止部31を覆
い、前記コンタクト4を保持する第2部材1とで構成
し、両部材を挿入状態で一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2個以上のコンタ
クトをハウジング内の各通路に挿入して係止する電気コ
ネクタに関し、特に、携帯情報端末機器等の小型機器内
で使用できるように薄くて小型にできるとともに、ハウ
ジング内のコンタクトが露出することがない電気コネク
タに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電気コネクタは、コンタ
クトを受容する通路を2個以上有するハウジングと、前
記通路に挿入される例えば雌型のコンタクトと、該コン
タクトから突出する係止部と前記ハウジングから通路に
向かって突出する係止部からなる係止手段とを備えてな
る。ハウジングは絶縁性プラスチックで成形される。コ
ンタクトは金属薄板から成形される。このようなハウジ
ングの通路にコンタクトを挿入すると、コンタクトの係
止部がハウジングの係止部を押し上げて両者が係止され
る。
【0003】ハウジングの厚みを増やすことなく、この
ハウジングに通路に向かって突出する係止部を設けるた
めには、係止部付近に開口を有するハウジング形状が採
用される。このような開口を有するハウジングにコンタ
クトを挿入する場合、前記開口を介して前記コンタクト
の係止部及びその付近が露出した状態になる。そのた
め、ハウジングに挿入された雌型のコンタクトにピンコ
ンタクトなどを嵌合させるときに、ピンコンタクトなど
がハウジング内のコンタクトに接触する恐れがある。
【0004】そこで、ハウジングに係止部を設けるため
の開口からコンタクトが露出しないような形状のハウジ
ングが求められる。この要望に答えるものとして、例え
ば、特開平9−102348号公報に示される電気コネ
クタがある。この電気コネクタは、ハウジング内にコン
タクトを係止固定する弾性変形可能な係止部を内部に設
けている。このように内部にコンタクトに対する係止部
を一体に設けたハウジングを樹脂成形する場合、成形型
の抜き勾配などの関係から、ハウジングの厚みが増し、
電気コネクタの全体を小型で薄くすることが困難であっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、ハ
ウジング内にコンタクトを係止固定する係止手段を備
え、コンタクトを外部に露出させることなく確実に係止
することができると共に、携帯情報端末機器等の機器内
で使用できる薄く小型な電気コネクタを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明の電気コネクタは、コンタクトを受容するハウ
ジングを第1部材と、第2部材からなる分割構造とし
た。すなわち、コンタクトを受容する通路を2個以上有
するハウジングと、前記通路に挿入されるコンタクト
と、該コンタクトと前記ハウジングの両方に設けられた
一対の係止部からなる係止手段とを含み、前記ハウジン
グは、前記通路の入り側を形成し、前記係止部の一方を
有する第1部材と、前記通路の奥側を形成し、前記コン
タクトを保持するとともに、前記一方の係止部を覆う第
2部材とで構成され、両部材が挿入状態で一体化される
電気コネクタとする。また、本発明の限定的な特徴とし
て、前記コンタクトの係止部は外側に突出する突起で形
成され、前記ハウジング側の係止部は、前記コンタクト
の係止部が通過する際に外側に弾性変形可能な突片で形
成され、前記コンタクトの係止部が前記ハウジングの係
止部を通過すると前記一対の係止部が係止状態になるも
のがある。また、本発明の他の限定的な特徴として、前
記第2部材のうち前記通路を形成する部分は薄く形成さ
れ、前記第2部材のうち前記第1部材の係止部を覆う部
分は厚く形成されているものがある。
【0007】このように、ハウジングを2分割構造とす
ることで、ハウジング内に係止部を露出しないように内
蔵させても、電気コネクタの全体を薄くコンパクトに形
成でき、コンタクトを受容する各通路間のピッチを1.
5mm以下、更には1.25mm以下にすることができ
る。また、コンタクトを係止する係止手段のうち、弾性
変形可能な係止部をハウジングの内部に形成しているた
め、コンタクトの係止力が向上し、係止状態が容易に解
除されることがない。
【0008】
【発明の実施形態】以下、本発明の電気コネクタの好適
な実施形態例を図面を参照しながら説明する。図1は、
本発明に係る電気コネクタ1の組立前の斜視図を示す。
図2は、図1を反対側から見た場合の斜視図を示す。
【0009】図1及び図2において、電気コネクタ1
は、ランスハウジング又は第1部材3とソケットハウジ
ング又は第2部材2とが嵌合して形成されるハウジング
5と、ハウジング5の通路21に挿入され、電線42が
接続されたコンタクト4と、で構成される。第1部材3
は、いわゆるランスと呼ばれる係止手段である弾性変形
可能な他方の係止部又は突片31を有する。コンタクト
4は、係止手段である一方の係止部又は突起41を有す
る。コンタクト4を第1部材3と第2部材2の内部に形
成された通路21に挿入すると、コンタクト4の突起4
1が1部材3の突片31と係合する。ハウジング5を形
成する第1部材3及び第2部材2は、適宜のプラスチッ
ク材料により成形される。コンタクト4は、適宜の導電
性金属板を折り曲げて形成される。
【0010】第1部材3は、コンタクト4を係止する弾
性変形可能な突片31と、第2部材2に設けられた突起
26が嵌合する穴32が設けられた突出板35と、その
左右両側のサイド部36に設けられ、第2部材2に設け
られた穴28に嵌合する凸部37及び第2部材2に設け
られた突起24と嵌合する溝33aが設けられた突出板
33とを有する。
【0011】コンタクト4を係止するための弾性変形可
能な突片31は、コンタクト4それぞれに対応するよう
にコンタクト4と同数が分割して第1部材3から突出し
て形成されていることが好ましい。これによって、コン
タクト4の挿入時に軽い力で挿入することができ、確実
にコンタクト4を係止することができる。図3に示すよ
うに、第1部材3には、コンタクト4が挿入される通路
21の前半が形成されている。また、図1に明瞭に示す
ように第1部材3の突片31は外側に位置するため、係
止力が確保できる突片31の形状を確保しながら、プラ
スチック樹脂で成形される第1部材3の厚みを必要最小
限とすることができる。
【0012】図1及び図2に戻り、第1部材3の長手方
向に設けられた突出板35は、前記突起31と対向する
ように設けられている。この突出板35は四角形となっ
て突出しており、突出板35の間が四角の空間となって
いる。また突出板35の略中央に穴32が形成されてい
る。
【0013】また、第1部材3のサイド部36に設けら
れた凸部37及び突出板33は、第1部材3の長手方向
に延在する。図8に、図1におけるB−B線断面図を示
し、このサイド部36の断面形状を明確にしている。
【0014】図1及び図2において、第2部材2は、コ
ンタクト4を受容する通路21の後半が形成されてい
る。通路21は、本実施形態例では、箱型形状をしてい
るが、この形状は特に限定されず、コンタクト4の端子
金具43の形状に併せ適宜決めることができる。そし
て、第2部材2の左右両サイドには、第1部材3のサイ
ド部36に対面するサイド部23が形成されている。サ
イド部23には、第1部材3のサイド部36から延びる
突出板33の溝33aと嵌合する突起24と、第1部材
3の凸部37が嵌合する穴28が設けられている。ま
た、第1部材3の長手方向に設けられた突出板35に設
けられた穴32にそれぞれ相応する位置の第2部材2に
突起26が設けられている。そして、これら突起26間
には、第1部材3の突出板35の間の空間に相当する四
角形の凸部27が形成されている。このような第1部材
3と第2部材2の間の嵌合手段により、第1部材3と第
2部材2とが互いに嵌合されたときに、幅方向にずれが
生ずることなく、また、位置決めするとともに第1部材
3の突出板35との間に段差ができずに平面となる。
【0015】また、第2部材2は、図4に示すように、
第1部材3との嵌合部となる通路21の入り側22は、
広く形成され、通路21の奥側25では狭く形成されて
いる。これによって、第1部材3が第2部材2が嵌合さ
れた時に、弾性変形可能な突片31が入り側22によっ
て覆われる。突片31が覆われる程度は、突片31の弾
性変形可能な空間が確保される程度でよく、単純形状で
形成された第1部材3と第2部材2により、ハウジング
全体の厚みを薄くすることができる。
【0016】また、図1及び図2において、第2部材2
におけるサイド部23には、第1部材3の溝33aと嵌
合する突起24と、第1部材3の凸部37と嵌合する穴
28が設けられている。図9に、図1におけるB−B線
断面図を示し、このサイド部23の断面形状を明確にし
ている。
【0017】このように、ハウジング5を第1部材3と
第2部材2からなる2分割構造とすることで、従来のよ
うに一体型のハウジング内にコンタクトの係止手段を設
ける型に比べて、成形時の金型の型抜き部分等を考慮す
る必要性が少なくなる。このため、コンタクト4の受容
通路21の各通路21間のピッチを1.5mm以下、さ
らには1.25mm以下とする場合に、ハウジング5自
身を薄く小型にすることが可能となる。また、2分割構
造とすることで、第2部材2の通路入り側22が第1部
材3に形成された突片31を覆うような構造とすること
が可能となる。これによって、コンタクト4の突起41
の部分が外部に露出することがなく、電気コネクタ1の
接続時に他のコンタクトとの短絡などの恐れがなくな
る。
【0018】以上のように構成されているハウジング5
に挿入されるコンタクト4は、図1、図2及び図5に示
すように、電線42と銅等の金属からなる端子金具43
から構成されている。端子金具43は、箱型形状の筒体
46と、ハウジング5を形成する第1部材3に設けられ
ている一方の係止部又は突片31と係合する突起41
と、コンタクトピン等が嵌合する雌型コネクタ部45
と、嵌合されたピンを保持する係止片47と、バレル部
44を有している。
【0019】以上の構成品からなる本実施形態に係る電
気コネクタ1は以下の手順で組み立てられる。まず、第
1部材3と第2部材2とを嵌合する。嵌合した状態の断
面図を図6及び図10に示す。図6は、図1におけるA
−A線断面図、図10は、同B−B線断面図である。嵌
合時は、図3及び図4において、先ず、第1部材3に形
成された突出板35の先端と、第2部材2に設けられた
突起26とが接触し、突出板35は、第1部材3の挿入
が進むつれて、突起26の傾斜面に沿って外側に押し広
げられるように弾性変形する。そして、突起26と穴3
2が合致すると、突出板35は元の状態に戻り、嵌合さ
れる。
【0020】同時に、図8及び図9において、第1部材
3のサイド部36と第2部材2のサイド部23との間の
嵌合手段も嵌合状態となる。先ず、突出板33の先端が
突起24に接触して、突起24の傾斜面に沿って外側に
押し広げられるように弾性変形する。そして、突出板3
3の先端部が突起24を乗り越えることで、溝33aと
突起24とが嵌合される。また、凸部37と穴28とが
嵌合状態になる。この嵌合時の断面図を図10に示す。
これらの嵌合は、それぞれの突出板35、36を強制的
に外側に広げて、紙面上側に持ち上げるようにしなけれ
ば解除することはできない。この時点で、第1部材3の
突片31は、第2部材2の内側に位置し、第2部材2に
よって覆われるような形となる(図6参照)。
【0021】次に、このようにして形成されたハウジン
グ5内にコンタクト4を挿入する。図5及び図6におい
て、コンタクト4を通路21に挿入していくと、コンタ
クト4の端子金具43に設けられている突起41が第1
部材3の突片31に接触する。このコンタクト4をさら
に通路21の内部に押し進めると、この突起41が、突
片31を通路21の外側(紙面左側)に押し広げなが
ら、通路21の奥に進んでいく。この突起41が突片3
1を通過すると、この突片31は、元の状態に戻り、突
起41と係合してコンタクト4を係止固定する。以上の
組み立て手順により、図7の断面に示される電気コネク
タ1が形成される。
【0022】本実施形態例では、コンタクト4が14本
の14極端子の電気コネクタについて説明してきたが、
本発明に係る電気コネクタは、本実施形態に限定される
ものではなく、例えば、図11、図12に示すような2
極端子の場合の電気コネクタにも適用することができ
る。図11及び図12は、2極端子の場合の電気コネク
タ50の全体斜視図を示す。2極端子の場合でも、図に
示すように、第1部材51及び第2部材52の2部材か
らなるハウジング53を形成することで、薄く小型な電
気コネクタ50とすることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されてお
り、ハウジングを2分割構造とすることで、コンタクト
係合時にコンタクトの露出をなくすとともに、コンタク
トを係合する係止手段をハウジング内部に設けるにもか
かわらず、コネクタ全体を薄くコンパクトにできる。そ
して、コンタクトを受容する各通路間のピッチを1.5
mm以下、更には1.25mm以下にするような場合で
も、電気コネクタ全体を薄くすることができる。また、
コンタクトを係止する係止手段のうち、弾性変形可能な
係止部をハウジングの内部に形成しているため、コンタ
クトの係止力が向上し、係止状態が容易に解除されるこ
とがない構造とすることができ、携帯情報端末機器等の
小型で薄い機器等の内部使用される電気コネクタとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気コネクタの組立前の斜視図を
示す。
【図2】図1を反対側からみた場合の斜視図を示す。
【図3】本発明に係る電気コネクタの第1部材の図1に
おけるA−A線断面図を示す。
【図4】本発明に係る電気コネクタの第2部材の図1に
おけるA−A線断面図を示す。
【図5】本発明に係る電気コネクタのコンタクトの側面
図を示す。
【図6】第1部材と第2部材が係合した状態の図1にお
けるA−A線断面図を示す。
【図7】本発明に係る電気コネクタが組み立てられた状
態の図1におけるA−A線断面図を示す。
【図8】本発明に係る電気コネクタの第1部材の図1に
おけるB−B線断面図を示す。
【図9】本発明に係る電気コネクタの第2部材の図1に
おけるB−B線断面図を示す。
【図10】第1部材と第2部材が係合した状態の図1に
おけるB−B線断面図を示す。
【図11】本発明に係る電気コネクタの他の実施形態例
を示す斜視図である。
【図12】図11を反対側から見た場合の斜視図を示
す。
【符号の説明】
1 電気コネクタ 2 第2部材 3 第1部材 4 コンタクト 21 通路 22 通路入り側 23 サイド部 24 突起 25 通路奥側 26 突起 27 凸部 31 突片(一方の係止部、係止手段) 32 穴 33 突出板 33a 溝 35 突出板 36 サイド部 37 凸部 41 突起(他方の係止部、係止手段) 42 電線 43 端子金具 44 バレル部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンタクトを受容する通路を2個以上有
    するハウジングと、前記通路に挿入されるコンタクト
    と、該コンタクトと前記ハウジングの両方に設けられた
    一対の係止部からなる係止手段とを含み、前記ハウジン
    グは、前記通路の入り側を形成し、前記係止部の一方を
    有する第1部材と、前記通路の奥側を形成し、前記コン
    タクトを保持するとともに、前記一方の係止部を覆う第
    2部材とで構成され、両部材が挿入状態で一体化される
    電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記コンタクトの係止部は外側に突出す
    る突起で形成され、前記ハウジング側の係止部は、前記
    コンタクトの係止部が通過する際に外側に弾性変形可能
    な突片で形成され、前記コンタクトの係止部が前記ハウ
    ジングの係止部を通過すると前記一対の係止部が係止状
    態になる請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記第2部材のうち前記通路を形成する
    部分は薄く形成され、前記第2部材のうち前記第1部材
    の係止部を覆う部分は厚く形成されている請求項1また
    は2に記載の電気コネクタ。
JP2000111852A 2000-04-07 2000-04-07 電気コネクタ Pending JP2001291547A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111852A JP2001291547A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 電気コネクタ
TW090105875A TW501314B (en) 2000-04-07 2001-03-13 Electrical connector
EP01400870A EP1143565A3 (en) 2000-04-07 2001-04-04 Electrical connector
US09/827,149 US6585543B2 (en) 2000-04-07 2001-04-05 Electrical connector
KR1020010018120A KR100552323B1 (ko) 2000-04-07 2001-04-06 전기 커넥터
CNB011165715A CN1240162C (zh) 2000-04-07 2001-04-09 电连接件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111852A JP2001291547A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001291547A true JP2001291547A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18624119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000111852A Pending JP2001291547A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6585543B2 (ja)
EP (1) EP1143565A3 (ja)
JP (1) JP2001291547A (ja)
KR (1) KR100552323B1 (ja)
CN (1) CN1240162C (ja)
TW (1) TW501314B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159733A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007159732A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2020126832A (ja) * 2019-01-31 2020-08-20 モレックス エルエルシー 電気コネクタ
USD973598S1 (en) 2019-01-31 2022-12-27 Molex, Llc Component of electrical connector

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004296182A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
DE102006043575B3 (de) * 2006-09-16 2007-10-18 Hirschmann Automation And Control Gmbh Solarsteckverbinder mit einem Kabeladapter zur Anpassung an Kabel mit unterschiedlichen Durchmessern
CN200972950Y (zh) * 2006-10-09 2007-11-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
KR101007267B1 (ko) * 2008-12-04 2011-01-13 주식회사 포스코 집진 장치 및 이를 이용한 집진 방법
DE102014200176A1 (de) * 2014-01-09 2015-07-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Laststecker zur elektrischen Stromübertragung, insbesondere zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug
CN104882706B (zh) * 2014-02-28 2017-02-22 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及电连接器组件
JP2017004736A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 住友電装株式会社 コネクタ
JP7539260B2 (ja) * 2020-06-08 2024-08-23 モレックス エルエルシー コネクタ、コネクタ組立体、及びリテーナ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1268609B1 (it) * 1994-09-30 1997-03-06 Framatome Connectors Italia Connettore elettrico
JP3730685B2 (ja) * 1995-06-09 2006-01-05 菱星電装株式会社 コネクタ
GB9514797D0 (en) 1995-07-19 1995-09-20 Amp Gmbh Electrical connector with two step positive contact retention
JPH09102348A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US6071153A (en) * 1998-02-19 2000-06-06 Delphi Technologies, Inc. Dual lock for multi-row electrical connector system
JP3542710B2 (ja) * 1998-02-20 2004-07-14 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP4168478B2 (ja) * 1998-04-30 2008-10-22 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
JP3378983B2 (ja) * 1998-09-30 2003-02-17 日本航空電子工業株式会社 コネクタ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159733A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007159732A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2020126832A (ja) * 2019-01-31 2020-08-20 モレックス エルエルシー 電気コネクタ
US11005210B2 (en) 2019-01-31 2021-05-11 Molex, Llc Electrical connector
USD973598S1 (en) 2019-01-31 2022-12-27 Molex, Llc Component of electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
CN1240162C (zh) 2006-02-01
US6585543B2 (en) 2003-07-01
EP1143565A2 (en) 2001-10-10
EP1143565A3 (en) 2005-02-09
CN1317852A (zh) 2001-10-17
KR20010091052A (ko) 2001-10-22
KR100552323B1 (ko) 2006-02-20
US20010029132A1 (en) 2001-10-11
TW501314B (en) 2002-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6361373B1 (en) Micro miniature electrical connector and method of manufacture
JP2863083B2 (ja) コネクタ用防水栓
US6997749B1 (en) Shield connector
KR100754100B1 (ko) 플러그와 리셉터클 사이의 단락을 확실히 방지하기 위한로킹기구
TWI351797B (ja)
JP2000251963A (ja) 小型コネクタ
KR940002222Y1 (ko) 전원소켓
JP2001291547A (ja) 電気コネクタ
JPH10247540A (ja) 電気コネクタ
JPH10112355A (ja) 電気コネクタのガタ防止構造
JP3064874B2 (ja) コネクタプラグ
JP3311228B2 (ja) 端子係止具付きコネクタ
JPH10326651A (ja) 基板用コネクタ
JP3555482B2 (ja) 小型コネクタ
JP2005129374A (ja) コネクタ
JP2011060426A (ja) コネクタ
JPH0487172A (ja) 電気コネクタ
JP2002289287A (ja) 共用コネクタ及びその製造方法
JP3745976B2 (ja) 端子台
JP5909410B2 (ja) フラット回路体のコネクタ接続構造
JP2002305829A (ja) 電気接続箱とコネクタハウジングとの固定構造
JP3852909B2 (ja) コネクタ
JP2002056917A (ja) ジョイントコネクタ
CN113875096B (zh) 连接器
JPH1197116A (ja) 差し込みプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323