JP2001268059A - 無瞬断切替装置 - Google Patents

無瞬断切替装置

Info

Publication number
JP2001268059A
JP2001268059A JP2000079990A JP2000079990A JP2001268059A JP 2001268059 A JP2001268059 A JP 2001268059A JP 2000079990 A JP2000079990 A JP 2000079990A JP 2000079990 A JP2000079990 A JP 2000079990A JP 2001268059 A JP2001268059 A JP 2001268059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
crc
output
standby
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000079990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Inahashi
一弘 稲箸
Shinichi Inaba
晋一 稲葉
Atsushi Konno
篤志 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000079990A priority Critical patent/JP2001268059A/ja
Publication of JP2001268059A publication Critical patent/JP2001268059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マルチフレーム挿入が不要で、送信側の仕様
を問わない無瞬断切替装置を提供する。 【解決手段】 運用系送信部40および予備系送信部5
0から出力されたデータ1フレーム(8kHz)間の受
信データのCRC(Cyclic Redundancy Check)演算を
各々行う。このとき、1フレーム(8kHz)間の受信
データからOH(例えばB3バイト等)を除いてCRC
演算をするものとする。各CRC演算結果を用いて位相
比較、遅延量算出をして位相合わせを行い、無瞬断切替
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無瞬断切替装置に関
し、特に運用系および予備系に伝送路が二重化された装
置において運用系の切替を行う際にデータの瞬断を発生
させない装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、無瞬断切替装置として特開平5−
63683号に開示されるような技術があった。従来技
術では、運用系送信部のマルチフレーム生成回路および
予備系送信部のマルチフレーム生成回路が同期をとっ
て、マルチフレーム信号を生成し出力データに各々挿入
する。
【0003】運用系受信部および予備系受信部では、各
入力データからマルチフレーム信号を抽出し、各々位相
比較を行って各々の遅延量を算出する。各遅延量から各
メモリに対する読み出しアドレスを各々生成し、各々デ
ータを読み出す。上記の動作により、運用系と予備系の
メモリ読み出しデータの位相は一致しているため、切替
信号によって運用系(または予備系)から予備系(また
は運用系)に切替わる際にも、無瞬断切替が実現可能と
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】伝送路の無瞬断切替を
行う場合、運用系と予備系との対向装置間で伝送路間の
位相差を認識する必要がある。このため、上述した従来
技術によれば、送信データのペイロード(有効チャネル
データ)またはOH(オーバーヘッド:管理情報)のチ
ャネルに、伝送路間の位相差を認識するための識別番号
(マルチフレーム)を挿入するチャネルを割り当てなけ
ればならなかった。
【0005】また、既存の装置と対向接続する場合、そ
の装置間で伝送路の無瞬断切替を実現しようとするとき
は、既存の装置に仕様を合わせる必要があった。さら
に、対向接続される既存の装置が伝送路の無瞬断切替を
サポートしていない場合は、無瞬断切替は実現が不可能
となるという問題が生じていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の無瞬断切替装置は、第1伝送路および第2
伝送路から各々入力される第1データおよび第2データ
から、各データを用いて各データ特有の値を算出するデ
ータ算出手段と、データ算出手段から出力された各デー
タ特有の値により、第1データおよび第2データの位相
合わせを行う位相合わせ手段と、位相合わせ手段によっ
て位相合わせされた前記第1データおよび第2データの
どちらを出力するかを選択して切替える切替手段と、を
備える。
【0007】
【発明の実施の形態】《具体例1》 <構成>本発明による無瞬断切替装置のブロック図を図
1に示す。運用系送信部40から出力されたデータは運
用系受信部10に入力される。運用系受信部10におい
て、CRC演算部11で1フレーム間の受信データのC
RC演算を行い、位相比較回路12で運用系および予備
系のCRC演算結果により位相比較を行い遅延量を算出
する。位相比較回路12の出力により、運用系送信部4
0から出力されたデータが格納されたメモリ13のメモ
リの読み出しアドレス制御をメモリ読み出し制御部14
で行う。
【0008】予備系送信部50から出力されたデータは
予備系受信部20に入力される。運用系受信部20にお
いて、CRC演算部21で1フレーム間の受信データの
CRC演算を行い、位相比較回路22で運用系および予
備系のCRC演算結果により位相比較を行い遅延量を算
出する。位相比較回路22の出力により予備系受信部2
0から出力されたデータが格納されたメモリ23の読み
出しアドレス制御をメモリ読み出し制御部24で行う。
さらに、切替信号により運用系送信部40のメモリ13
の出力と予備系送信部50のメモリ23の出力とを選択
する無瞬断切替部30とから構成される。
【0009】<動作>運用系受信部10のCRC演算部
11は、運用系送信部40から出力されたデータ1フレ
ーム(8kHz)間の受信データのCRC(Cyclic Red
undancy Check)演算を行う。このとき、1フレーム
(8kHz)間の受信データからOH(例えばB3バイ
ト等)を除いてCRC演算をするものとする。通常、運
用系の送信部と予備系の送信部とでB3バイトの演算回
路が異なる(別パッケージである)ため、演算のスター
ト(電源オンなど)が同時でないと0系と1系で演算結
果が異なることになる。この結果、位相比較が困難にな
ってしまう。この影響を防ぐため、OH等のデータ本来
の値とは異なるものを除いてCRC演算を行う。
【0010】CRC演算部11から出力された運用系C
RC演算結果は、運用系受信部10の位相比較回路12
と予備系受信部20の位相比較回路22に各々入力す
る。メモリ13には、運用系送信部40から出力された
データがそのまま格納される。運用系受信部10の位相
比較回路12は位相比較を行って、遅延量を算出し、メ
モリ読み出し制御部14に出力する。位相比較および遅
延量の算出は、公知の方法により行う。位相比較回路1
2に入力された、CRC演算部11から出力された運用
系CRC演算結果およびCRC演算部21から出力され
た予備系CRC演算結果を比較し、データが一致するこ
とにより各々の位相を検出する。これよって相対的な遅
延量を算出する。
【0011】メモリ読み出し制御部14は、この遅延量
からメモリ13に対する読み出しアドレスを生成しデー
タを読み出す。予備系受信部20も運用系受信部10と
同様に、CRC演算部21はOH等を除いて1フレーム
(8kHz)間の受信データのCRC演算を行い、予備
系CRC演算結果を予備系受信部20の位相比較回路2
2と運用系受信部10の位相比較回路12に入力する。
メモリ23には、予備系送信部50から出力されたデー
タがそのまま格納される。位相比較回路22は位相比較
を行って、遅延量を算出し、メモリ読み出し制御部24
に出力する。メモリ読み出し制御部24は、この遅延量
からメモリ23に対する読み出しアドレスを生成しデー
タを読み出す。遅延量は相対的なものであるから、運用
系受信部10の位相を基準にして予備系受信部20の
み、遅延量からメモリ23に対する読み出しアドレスを
生成しデータを読み出すようにした方が効率よくデータ
読み出しが行える。
【0012】無瞬断切替部30は通常、運用系側である
メモリ読み出し制御部14によって読み出されたメモリ
データを選択している。図示しない外部から切替信号が
入力されることにより、予備系側であるメモリ読み出し
制御部24によって読み出されたデータ選択に切り替わ
る。この時、運用系と予備系とで、メモリ読み出し制御
部14およびメモリ読み出し制御部24のメモリ読み出
しデータの位相が一致しているため、無瞬断切替が実現
可能となる。
【0013】<効果>受信データのCRC演算結果によ
って伝送路の位相差を算出することにより、マルチフレ
ームの挿入が不要となり、よって、そのためのチャネル
を割り当てる必要がなくなる。このため、伝送データを
増やすこと無く、無瞬断切替を行うことができるという
効果を奏する。また、本発明による無瞬断切替装置を受
信側に用いる場合、対向接続される送信側の伝送装置と
無瞬断切替の方式を合わせことなく、伝送路の無瞬断切
替が可能となる。さらに、対向接続される送信側の伝送
装置が無瞬断切替の方式をサポートしていない場合にお
いても同様に、伝送路の無瞬断切替が可能となる。OH
等のデータ本来の値とは異なるものを除いてCRC演算
を行うことにより、運用系と予備系とで送信部が異なる
場合でも、位相比較を容易に行うことができる。
【0014】《具体例2》 <構成>本発明の具体例2による無瞬断切替装置の構成
図を図2に示す。具体例1と同様の構成については、同
じ符号を付して記載を省略する。具体例1のCRC演算
部11およびCRC演算部21に代えて、BIP演算部
15およびBIP演算部25とから構成される。
【0015】<動作>具体例1と同様の動作については
記載を省略する。BIP演算部15は運用系送信部40
から出力されたデータ1フレーム(8kHz)間の受信
データのBIP(Bit Interleaved Parity)演算を行
う。このときも具体例1と同様、1フレーム(8kH
z)間の受信データからOH(例えばB3バイト等)を
除いてBIP演算をするものとする。BIP演算部25
も同様に、予備系送信部50から出力されたデータ1フ
レーム(8kHz)間の受信データのBIP演算を行
う。その後は具体例1と同様に、CRC演算結果に代え
てBIP演算結果を用いて位相比較、遅延量算出を行
い、位相合わせを行う。
【0016】<効果>BIP演算を用いた場合も、具体
例1と同様の効果が得られる。尚、具体例1および具体
例2では、CRC演算やBIP演算を用いた例としたこ
とにより、簡易な手法でデータ特有の値を求めることが
でき、位相比較が容易に行えるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体例1による無瞬断切替装置の構成
図である。
【図2】本発明の具体例2による無瞬断切替装置の構成
図である。
【符号の説明】
10:運用系受信部 20:予備系受信部 30:無瞬断切替部 40:運用系送信部 50:予備系送信部 11:CRC演算部 12:位相比較回路 13:メモリ 14:メモリ読み出し制御部 15:BIP演算部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今野 篤志 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 Fターム(参考) 5K014 AA01 AA04 BA02 BA06 CA06 FA01 HA10 5K028 AA15 EE05 MM05 NN01 PP12 QQ01 SS24

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1伝送路および第2伝送路から各々入
    力される第1データおよび第2データから、各データを
    用いて各データ特有の値を算出するデータ算出手段と、 前記データ算出手段から出力された前記各データ特有の
    値により、前記第1データおよび第2データの位相合わ
    せを行う位相合わせ手段と、 前記位相合わせ手段によって位相合わせされた前記第1
    データおよび第2データのどちらを出力するかを選択し
    て切替える切替手段と、を備えたことを特徴とする無瞬
    断切替装置。
  2. 【請求項2】 前記データ算出手段はCRC演算を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の無瞬断切替装置。
  3. 【請求項3】 前記データ算出手段はBIP演算を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の無瞬断切替装置。
JP2000079990A 2000-03-22 2000-03-22 無瞬断切替装置 Pending JP2001268059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079990A JP2001268059A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 無瞬断切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000079990A JP2001268059A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 無瞬断切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001268059A true JP2001268059A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18597157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000079990A Pending JP2001268059A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 無瞬断切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001268059A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004004237A1 (ja) * 2002-07-01 2004-01-08 Fujitsu Limited ノード装置
WO2008033312A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Advanced Micro Devices, Inc. System for controlling high-speed bidirectional communication
JP2020155815A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 Necプラットフォームズ株式会社 無瞬断切替装置、無瞬断切り替え方法及びプログラム
JP2020178224A (ja) * 2019-04-17 2020-10-29 Necプラットフォームズ株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004004237A1 (ja) * 2002-07-01 2004-01-08 Fujitsu Limited ノード装置
WO2008033312A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Advanced Micro Devices, Inc. System for controlling high-speed bidirectional communication
WO2008033312A3 (en) * 2006-09-11 2008-05-08 Advanced Micro Devices Inc System for controlling high-speed bidirectional communication
US7783954B2 (en) 2006-09-11 2010-08-24 Globalfoundries Inc. System for controlling high-speed bidirectional communication
JP2020155815A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 Necプラットフォームズ株式会社 無瞬断切替装置、無瞬断切り替え方法及びプログラム
JP2020178224A (ja) * 2019-04-17 2020-10-29 Necプラットフォームズ株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07177116A (ja) デジタル信号伝送装置
JP2001268059A (ja) 無瞬断切替装置
JP3230670B2 (ja) 回線切り替え装置および回線切り替え方法、並びに記録媒体
JP2006041921A (ja) 無瞬断切替装置
JP4423402B2 (ja) 冗長構成を有する伝送装置
JP2793456B2 (ja) 伝送路切替方式
JP2894435B2 (ja) 無瞬断切替システムの位相調整回路
JPH10154972A (ja) 無瞬断切替方式
JP2000196551A (ja) 伝送路無瞬断切換システム及び方法
JPH11252057A (ja) 信号伝送装置
JPH10233765A (ja) 位相合わせ方式
JP2722921B2 (ja) ヒットレス回線切替装置
JPH05176017A (ja) デジタル伝送システムにおける冗長系切り換え方式
JP3427336B2 (ja) フレームフォーマット変換回路
JPH08186619A (ja) 無瞬断二重化切替方式
JP2000196603A (ja) Atm伝送路切替装置及び方法
JPH1041928A (ja) 位相調整装置
JP2020155815A (ja) 無瞬断切替装置、無瞬断切り替え方法及びプログラム
JPH0697922A (ja) 機器障害検出方式
JPH03187534A (ja) 光端局装置
JP2001339369A (ja) 無瞬断切替回路および方法
JP2001358724A (ja) 伝送路の無瞬断切替方法及び伝送路の無瞬断切替装置
JPH06350635A (ja) Atm伝送路切替装置
JPH02161849A (ja) データ伝送方式
JPH10294722A (ja) 伝送路切替システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060923

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006