JP2001266206A - カ−ド類の真贋判定装置 - Google Patents

カ−ド類の真贋判定装置

Info

Publication number
JP2001266206A
JP2001266206A JP2000081546A JP2000081546A JP2001266206A JP 2001266206 A JP2001266206 A JP 2001266206A JP 2000081546 A JP2000081546 A JP 2000081546A JP 2000081546 A JP2000081546 A JP 2000081546A JP 2001266206 A JP2001266206 A JP 2001266206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
license
driver
sensor
genuine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000081546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4621329B2 (ja
Inventor
Eri Matsumura
恵理 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMURA ENGINEERING KK
Original Assignee
MATSUMURA ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMURA ENGINEERING KK filed Critical MATSUMURA ENGINEERING KK
Priority to JP2000081546A priority Critical patent/JP4621329B2/ja
Publication of JP2001266206A publication Critical patent/JP2001266206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4621329B2 publication Critical patent/JP4621329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 偽造した運転免許証に精度よく対
応でき、また、サイズの異なる運転免許証も正確に整然
と対応処理することができるようにしたカ−ド類の真贋
判定装置とする。 【解決手段】 挿入口から挿入されたカ−ド類を
光学系センサ−を使用し、反射率、透過率の差を比較し
て真贋を判定する装置であって、前記した光学系センサ
−として赤外線センサ−、可視光センサ−、紫外線セン
サ−の三つを用いてあることとし、挿入口は複数種のサ
イズのカ−ド類の挿入が可能とされ、小型サイズのカ−
ド類の挿入ガイド片は下方からスプリングで附勢されて
支持され、その挿入ガイド片は大型サイズのカ−ド類の
挿入時には押されて下降するものとされていることと
し、カ−ド類として自動車運転免許証を対象としている
こととする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカ−ド類、主として
自動二輪車も含めた自動車運転免許証の真贋判定装置に
関する。
【0002】
【発明の背景】近時、自動販売機によって本来は未成年
者に対する販売が規制されているアルコ−ル飲料、煙草
をはじめ成人向の録画済ビデオテ−プ、雑誌等が自由に
購入できる状態となっている。
【0003】かかる商品を取り扱う自動販売機には現在
年齢を確認し、購入状態にセットアップするため、自動
運転免許証を挿入させて年齢を算出する運転免許証の識
別装置が附設されるようになってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た運転免許証の識別装置はコピ−機やプリンタを使用し
た偽造免許証に対しても対応が十分とはいえず、特に真
正の運転免許証の生年月日の欄にコピ−機による数字を
小さく切って貼着したタイプの偽造免許証を識別できる
装置は存在していない。
【0005】また、運転免許証は現在、大型のものと小
型のものの二種類が真正のものとして発行され存在して
いるが、その両者の生年月日欄の数字位置を同一場所で
揃えて捉える手段としてスプリングで附勢されたロ−ラ
を用いて横方向からガイドする機構のものが知られてい
るが、この機構は運転免許証を斜めにしてしまい、常に
整然と処理することが難しいものとなっている。
【0006】
【発明の目的】そこで、本発明は上記した従来の実情、
問題点に着目してなされたもので、かかる問題点を解消
して、偽造した運転免許証に精度よく対応でき、また、
サイズの異なる運転免許証も正確に整然と対応処理する
ことができるようにしたカ−ド類の真贋判定装置を提供
することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係るカ−ド類の真贋判定装置は挿入口から
挿入されたカ−ド類を光学系センサ−を使用し、反射
率、透過率の差を比較して真贋を判定する装置であっ
て、前記した光学系センサ−として赤外線センサ−、可
視光センサ−、紫外線センサ−の三つを用いてあること
を特徴とし、挿入口は複数種のサイズのカ−ド類の挿入
が可能とされ、小型サイズのカ−ド類の挿入ガイド片は
下方からスプリングで附勢されて支持され、その挿入ガ
イド片は大型サイズのカ−ド類の挿入時には押されて下
降するものとされていることを特徴とし、カ−ド類とし
て自動車運転免許証を対象としていることを特徴として
いる。
【0008】
【作用】かかる構成としたことにより、三種の光学セン
サ−による三つの条件をクリアする必要が生じ偽造した
カ−ド類は誤りなく拒否されることとなり、また、大型
のカ−ド類、小型のカ−ド類にも全く同様の対処となっ
て、カ−ド類を作動させることもなくなるので正確で整
然とした対処がなされることとなるのである。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好ましい実施の形
態を図面を参照して説明する。図1は本発明を運転免許
証に対応させて実施したカ−ド類の真贋判定装置を示す
平面図、図2は同じく図1におけるA矢視側面図、図3
は同じく電子回路ブロック図である。
【0010】これらの図にあって1はケ−シングを示
し、このケ−シング1の前面には運転免許証の挿入口2
が設けられており、この挿入口2には挿入した運転免許
証が摘み出し易いように切り欠き部2aが形成されてい
る。
【0011】前記したケ−シング1内には挿入口2に続
いて運転免許証の引き込みロ−ラ3・3が軸支されてお
り、この引き込みロ−ラ3・3は運転免許証の挿入距離
を計測するための回転スリットが備えられているもの
で、搬送中及び停止時に運転免許証の高さ位置を固定保
持する。なお、4・4はこの引き込みロ−ラ3・3と転
接する送り補助ロ−ラである。
【0012】前記した引き込みロ−ラ3・3は運転免許
証が挿入口2へ挿入されたことを検知する光学系のスタ
−トセンサ−5・5が入力され、特に図示しないモ−タ
等の駆動源が起動することによって回転を開始し、運転
免許証を装置内へロ−ディングする。
【0013】また、引き込みロ−ラ3・3及び補助ロ−
ラ4・4に続く搬路には可視光LED及びその受光素子
から成る可視光センサ−6及び赤外線LED及びその受
光素子からなる赤外線センサ−7が備えられ、続いて透
過型の可視光センサ−8が備えられている。
【0014】さらには紫外線LED及びその受光素子か
ら成る紫外線センサ−9が設けられ、大型の運転免許証
が挿入された場合、それを検知するサイズセンサ−10
と奥端まで運転免許証が到達し、計測終了されたことを
検出するエンドセンサ−11が設けられている。
【0015】そして、図中12は運転免許証に記載され
た生年月日を読み取る密着型のラインセンサ−であり、
このラインセンサ−12にはCPUから信号を受ける、
横向きに取り付けた貼り付けを検出するLED14の信
号も送られるものとなっている。
【0016】一方、図中13は小型の運転免許証用の側
縁ガイドで、この側縁ガイドは下方でスプリングによっ
て支持された前端上縁をア−ル状に形成したもので、大
型の運転免許証を挿入口2に挿入した際には、その大型
の運転免許証によって押され容易に下降するものとなっ
ており、大型の免許証も小型の免許証も強制的にライン
センサ−12の位置に合わせガイドできる構成となって
いる。13aはこの側縁ガイド13が下降するための切
り欠きである。
【0017】本実施の形態に係る運転免許証を対象とし
たカ−ド類の真贋判定装置は上記のように構成されてい
る。ここで、挿入口2に運転免許証を挿入して、スタ−
トセンサ−5・5を横切ってメカニズムのスイッチがO
N状態となると、紫外線センサ−9と貼り付けを検出す
るLED14以外のLEDが点灯し、引き込みロ−ラ3
・3に設けられたスリットで挿入距離を計測し、共にラ
インセンサ−12によって運転免許証に記載された生年
月日を読み取る。また、運転免許証の紋様を可視光セン
サ−6、赤外線センサ−7及び透過型の可視光センサ−
8によって読み取る。
【0018】運転免許証がロ−ディングされてエンドセ
ンサ−11を横切ると計測終了となり、前記したLED
は消灯し、今度は紫外線センサ−9が点灯して運転免許
証の引き抜き時に引き込みロ−ラ3・3のスリットで引
き抜き距離を計測するとともに紫外線の反射率を計測す
る。同時に貼り付けを検出するLED14を点灯させて
貼り付けの有無をラインセンサ−12によって読み取る
こととなる。
【0019】本実施の形態における可視光センサ−6と
赤外線センサ−7は運転免許証の写真部分と対応する配
置となっており、波長による反射率の相違を利用して真
贋を判定する。即ち、赤外線センサ−7における赤外線
の反射率は写真上と写真のない部分での変化はないが、
可視光センサ−6・8における反射率、透過率は写真の
有無によって大きく異なり、運転免許証の引き抜き時に
作用する紫外線センサ−9における紫外線は真正の運転
免許証とコピ−等の偽造したものとの紙質による反射率
が大きく異なるので、この三つの条件をクリアしたもの
が真正の運転免許証と認定される。
【0020】また、真正の運転免許証の生年月日の欄に
紙片等を貼着したものは運転免許証の横側からLED1
4によって光を照射して、貼着された紙片等の分表面よ
り突起して反射率が高くなることを検出して行う。貼着
された紙片等の端面は予想できないので反射検出はライ
ンセンサ−12によって行う。即ち、ラインセンサ−1
2は挿入時には生年月日の数値を読み取り、引き抜き時
に貼着された紙片等の検出を行うこととなる。
【0021】各センサ−で受光されたアナログ値はマル
チプレクサを経由して多重化されてA/Dコンバ−タに
よって変換されCPUに取り込まれ真贋の判定が行われ
る。また、ラインセンサ−12のアナログ値は高速A/
Dコンバ−タによって変換されてCPUに取り込まれ数
値を認識させて基準年齢に達しているか否かの算定が行
われる。
【0022】算定結果を商品購入希望者に認識させる手
段として、装置前面に結果表示用のLEDが取り付けら
れ、装置使用可能時は「受付可」、基準年齢に達してい
れば「購入可」、基準年齢以下であれば「販売不可」を
点灯させる。同時に外部機器に対してはインタ−フェ−
スを介して「販売可」の信号を出力して自動販売機や扉
開閉の制御がなされるようになっている。
【0023】なお、本実施の形態は運転免許証を対象と
して述べたが、運転免許証以外のカ−ド類にあっても応
用実施することができるのは勿論である。
【0024】
【発明の効果】本発明に係るカ−ド類の真贋判定装置は
上述のように構成され作用する。そのため、カ−ド類、
特に運転免許証の真贋が精度よくスム−ズに行え、ま
た、サイズの異なるカ−ド類も整然と受け入れ、対処す
ることができるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を運転免許証に対応させて実施したカ−
ド類の真贋判定装置を示す平面図である。
【図2】図1におけるA矢視側面図である。
【図3】電子回路ブロック図である。
【符号の説明】
1 ケ−シング 2 挿入口 3 引き込みロ−ラ 4 補助ロ−ラ 5 スタ−トセンサ− 6 可視光センサ− 7 赤外線センサ− 8 透過型の可視光センサ− 9 紫外線センサ− 10 サイズセンサ− 11 エンドセンサ− 12 ラインセンサ− 13 側縁ガイド 14 貼り付けを検出するLED
フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HA02 HA04 HB03 JA30 JB02 JB09 JB12 KA40 LB16 LB42 LB45 LB46 3E041 AA01 AA03 AA10 BA01 BA11 BA17 BB01 BB02 BB03 BB05 BB06 BC04 EA02 EA03 5B072 AA02 CC02 DD02 DD03 LL11 LL16 LL18 MM09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入口から挿入されたカ−ド類を光学系
    センサ−を使用し、反射率、透過率の差を比較して真贋
    を判定する装置であって、前記した光学系センサ−とし
    て赤外線センサ−、可視光センサ−、紫外線センサ−の
    三つを用いてあることを特徴とするカ−ド類の真贋判定
    装置。
  2. 【請求項2】 挿入口は複数種のサイズのカ−ド類の挿
    入が可能とされ、小型サイズのカ−ド類の挿入ガイド片
    は下方からスプリングで附勢されて支持され、その挿入
    ガイド片は大型サイズのカ−ド類の挿入時には押されて
    下降するものとされていることを特徴とするカ−ド類の
    真贋判定装置。
  3. 【請求項3】 カ−ド類として自動車運転免許証を対象
    としていることを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載のカ−ド類の真贋判定装置。
JP2000081546A 2000-03-23 2000-03-23 自動車運転免許証の真贋判定装置 Expired - Lifetime JP4621329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081546A JP4621329B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 自動車運転免許証の真贋判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081546A JP4621329B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 自動車運転免許証の真贋判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001266206A true JP2001266206A (ja) 2001-09-28
JP4621329B2 JP4621329B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=18598465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000081546A Expired - Lifetime JP4621329B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 自動車運転免許証の真贋判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4621329B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015724A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Noa:Kk カード類の真贋判定装置
JP2021174143A (ja) * 2020-04-22 2021-11-01 日立チャネルソリューションズ株式会社 媒体読取装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660242A (ja) * 1992-08-12 1994-03-04 Omron Corp 紙葉類の認識装置
JPH08152359A (ja) * 1993-12-14 1996-06-11 Printing Bureau Ministry Of Finance Japan 機械読取り方法及び機械読取り装置
JPH08287200A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 認証カード処理装置
JPH09245231A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Fujitaka:Kk 年齢識別機能を有する自動販売機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660242A (ja) * 1992-08-12 1994-03-04 Omron Corp 紙葉類の認識装置
JPH08152359A (ja) * 1993-12-14 1996-06-11 Printing Bureau Ministry Of Finance Japan 機械読取り方法及び機械読取り装置
JPH08287200A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 認証カード処理装置
JPH09245231A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Fujitaka:Kk 年齢識別機能を有する自動販売機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015724A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Noa:Kk カード類の真贋判定装置
JP2021174143A (ja) * 2020-04-22 2021-11-01 日立チャネルソリューションズ株式会社 媒体読取装置
JP7301786B2 (ja) 2020-04-22 2023-07-03 日立チャネルソリューションズ株式会社 媒体読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4621329B2 (ja) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103081A (en) Apparatus and method for reading data encoded on circular objects, such as gaming chips
US5173596A (en) Paper card reader/validator
US5547061A (en) Currency-identifying apparatus
JPH09245231A (ja) 年齢識別機能を有する自動販売機
JP2001266206A (ja) カ−ド類の真贋判定装置
KR100613423B1 (ko) 지폐 계수기
JP2011181040A (ja) 明細票印字装置
JP2939438B2 (ja) 自動販売機用販売制御装置
JP2008015724A (ja) カード類の真贋判定装置
KR200193467Y1 (ko) 주민등록증에 의한 연령식별장치
JPH0710437Y2 (ja) カ−ド自動発売器
EP1387327B1 (en) Apparatus for bank note validation and storage
KR20010109410A (ko) 성인 용품 자동 판매 장치 및 그 방법
KR20040034423A (ko) 자동 신분 인증 장치
TW200844908A (en) An identification card recognizing device
JP3593223B2 (ja) 重送検出装置
JPH063488Y2 (ja) 紙幣識別装置
JP4671252B2 (ja) 紙幣鑑別装置及び紙幣鑑別法
JPH09245219A (ja) 免許証の読取り機能を有する紙幣識別機
JP3754749B2 (ja) 書類自動発行機
JP2009292112A (ja) カード類の真贋判定装置
JP3022877U (ja) 年齢識別機能を有する自動販売機
JPH10173875A (ja) 画像読取り装置
JP2005337894A (ja) ラベル検査装置および検査方法
JP2009279853A (ja) カード類の真贋判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4621329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term