JP2001260184A - 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置 - Google Patents

樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置

Info

Publication number
JP2001260184A
JP2001260184A JP2000076986A JP2000076986A JP2001260184A JP 2001260184 A JP2001260184 A JP 2001260184A JP 2000076986 A JP2000076986 A JP 2000076986A JP 2000076986 A JP2000076986 A JP 2000076986A JP 2001260184 A JP2001260184 A JP 2001260184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
mold
punching block
cavity
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000076986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3431879B2 (ja
Inventor
Tetsuyuki Ota
哲行 大田
Tatsufumi Ono
樹史 大野
Masahiko Hara
正彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000076986A priority Critical patent/JP3431879B2/ja
Publication of JP2001260184A publication Critical patent/JP2001260184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3431879B2 publication Critical patent/JP3431879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/76Cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • B29C2043/023Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3613Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons applying pressure locally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3615Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
    • B29C2043/3626Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices multi-part rams, plungers or mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3014Door linings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピーカーグリル等、多数の開口を穿設した
パンチング部を一体に設けた樹脂成形体の成形方法並び
に成形金型装置において、パンチング部を成形するパン
チングブロックの破損を防止することにより、金型装置
の寿命を長期化させるとともに、歩留まりを向上させ
る。 【解決手段】 双方のパンチングブロック42,53間
の距離が所定の微小クリアランスに到達した後、キャビ
ティ型40の下降動作に追随して、連繋機構を介してコ
ア型パンチングブロック53をキャビティ型40と連繋
して下降動作させることにより、パンチングブロック4
2,53同士の突き当てを回避する。また、コア側パン
チングブロック53の周縁部を高強度材53b、中央部
を多孔質部53aで形成し、キャビティ側パンチングブ
ロック43と多孔質部53aとの間を微小クリアランス
を確保できる二重構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スピーカーグリル
等、多数の開口を集中的に設けたパンチング部を有する
樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置に係り、パン
チング部に相当するパンチングブロックの破損を確実に
防止でき、成形性を高めることができるとともに、金型
の寿命を長期化させることができる樹脂成形体の成形方
法並びに成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、図12に示すように、自動車用ド
アトリム1の下部フロント側には、スピーカーグリル2
が設けられており、最近では、ドアトリム1の成形時に
多数の開口を所定箇所に集中的に形成して、スピーカー
グリル2を一体成形することが多くなってきている。
【0003】そして、ドアトリム1にスピーカーグリル
2を一体成形する場合には、図13に示す成形金型装置
3が使用される。この成形金型装置3は、キャビティ型
4ととコア型5と、コア型5に接続する射出成形機6と
から構成され、キャビティ型4とコア型5により形成さ
れるキャビティ内に射出成形機6から溶融樹脂を供給し
た後、型締めして、型面形状に沿って所望の曲面形状に
ドアトリム1を成形することが可能であり、ドアトリム
1にスピーカーグリル2を同時成形するために、キャビ
ティ型4及びコア型5の双方にパンチングブロック7,
8が設けられ、このパンチングブロック7,8を突き合
わせることによりスピーカーグリル2が一体成形され
る。
【0004】すなわち、図14に示すように、ドアトリ
ム1のスピーカーグリル2に対応する金型部分に設けら
れているパンチグブロック7,8の突き合わせ面には、
凹凸部7a,8aが形成される一方、コア側パンチング
ブロック8は、シリンダ9により上下動可能に構成さ
れ、溶融樹脂が射出充填される前にコア側パンチングブ
ロック8はシリンダ9の駆動により上方に持ち上げられ
ており、溶融樹脂の充填時には、各パンチングブロック
7,8は突き合わせ状態を維持している。
【0005】そして、モールドプレス成形時、キャビテ
ィ型4が下死点まで降下するのに対応して、コア側パン
チングブロック8はシリンダ9により下降操作され、コ
ア側パンチングブロック8がコア型5の型面を構成し、
良好な成形が行なわれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来で
は、コア側パンチングブロック8を先行突き上げ状態と
し、キャビティ型4の下降動作時、パンチングブロック
7,8同士を突き当てることにより、ドアトリム1にス
ピーカーグリル2を同時成形することを可能にしている
が、キャビティ側パンチングブロック7は、硬度40〜
45(HRC)の高炭素鋼が使用され、かつコア側パン
チングブロック8は、成形時のガスを外部に逃がすため
に、硬度30〜35(HRC)のポーラスセラミックが
使用されており、パンチングブロック7,8の硬度が相
違しているため、ドアトリム1を量産した場合、プレス
負荷に伴ない、コア側パンチングブロック8の破損が発
生し、金型の耐久性が大幅に低下するとともに、コア側
パンチングブロック8が破損したまま成形を行なった場
合、不良品が多数発生し、製品歩留まりが大幅に低下す
るという不具合が指摘されている。
【0007】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたもので、スピーカーグリルなど、多数の開口を集中
的に設けたパンチング部を一体に設けた樹脂成形体にお
いて、上記パンチング部における金型の破損を有効に防
止することにより、成形金型の寿命の長期化を図るとと
もに、成形品の歩留まりを向上させるようにした樹脂成
形体の成形方法並びに成形金型装置を提供することを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本願の請求項1に記載の発明は、キャビティ型とコ
ア型により形成されるキャビティ内に溶融樹脂を供給
し、型締めにより樹脂成形体を所要形状に成形するとと
もに、キャビティ型、コア型にそれぞれ設けられるパン
チングブロックにより、樹脂成形体の所定箇所に多数の
開口を集中的に穿設したパンチング部を一体に設けた樹
脂成形体の成形方法であって、前記キャビティ型とコア
型の型開き時には、コア型の型面よりコア側パンチング
ブロックの上面が上方に位置しており、キャビティ型が
下降し、キャビティ側パンチングブロックとコア側パン
チングブロックとが微小クリアランスに到達した後、パ
ンチングブロック間で微小クリアランスを維持した状態
でキャビティ型の下降と連繋してコア側パンチングブロ
ックが下降し、キャビティ内に溶融樹脂を供給し、その
後、キャビティ型とコア型との型締めにより樹脂成形体
を所要形状に成形すると同時にパンチングブロックによ
りパンチング部の成形を行なうようにしたことを特徴と
する。
【0009】従って、請求項1に記載の発明によれば、
キャビティ型の下降に伴ない、双方のパンチングブロッ
クの距離が微小クリアランスに到達したとき、コア側パ
ンチングブロックはキャビティ型の下降動作と同調して
連繋動作するため、双方のパンチングブロックが接触す
ることがない。従って、比較的強度の劣るポーラスセラ
ミックをコア側パンチングブロックの素材として使用し
た場合でも、コア側パンチングブロックが破損すること
がない。
【0010】本願の請求項2に記載の発明は、パンチン
グブロック間の微小クリアランスは、2/100〜3/
100mmであることを特徴とする。
【0011】本願の請求項3に記載の発明は、多数の孔
を集中的に穿設するパンチング部を一体に設けた樹脂成
形体の成形金型装置であって、可動側のキャビティ型
と、固定側のコア型と、コア型に接続する射出成形機
と、パンチング部に相当してキャビティ型及びコア型に
設けられるパンチングブロックとから構成され、上記キ
ャビティ側パンチングブロックは、硬鋼材を素材とする
一方、コア側パンチングブロックは、多孔質鋼材を素材
とし、駆動用シリンダにより上下動可能に構成され、キ
ャビティ型が下降して、パンチングブロックが微小クリ
アランスに到達した後、コア側パンチングブロックをキ
ャビティ型と連繋動作させる連繋機構が採用されている
ことを特徴とする。
【0012】従って、請求項3に記載の発明によれば、
キャビティ型とコア側パンチングブロックとの間に連繋
機構を採用したため、キャビティ側パンチングブロック
とコア側パンチングブロックとが接触することがなく、
コア側パンチングブロックの破損を可及的に防止でき
る。
【0013】本願の請求項4に記載の発明は、連繋機構
は、パンチングブロックを駆動させるシリンダのピスト
ンロッドに固着され、コア型内で上下動する合わせプレ
ートと、キャビティ型の型面に設けられる押込みピン
と、この押込みピンと対応して、合わせプレートに突設
した当てピンとから構成され、キャビティ型の下降動作
により、押込みピンが当てピンを下方に押圧し、合わせ
プレートを介してコア側パンチングブロックをキャビテ
ィ型と連繋動作させることを特徴とする。
【0014】従って、請求項4に記載の発明によれば、
キャビティ型の下降動作に伴ない、キャビティ側パンチ
ングブロックとコア側パンチングブロックとの間が微小
クリアランスに到達したとき、キャビティ型に設けられ
ている押込みピンがコア側に設置されている合わせプレ
ートの当てピンを下方に押し込むことにより、合わせプ
レートと連結しているピストンロッドを介してコア側パ
ンチングブロックがキャビティ型の下降動作と同調して
下降を行なう。従って、キャビティ側パンチングブロッ
クとコア側パンチングブロックは微小クリアランスを維
持した状態で型締めが行なわれ、両パンチングブロック
が接触することがないため、コア側パンチングブロック
が破損することがない。
【0015】本願の請求項5に記載の発明は、多数の孔
を集中的に穿設したパンチング部を一体に設けた樹脂成
形体の成形金型装置であって、可動側のキャビティ型
と、固定側のコア側と、該コア型に接続される射出成形
機と、キャビティ型及びコア型に設けられるパンチング
ブロックとから構成され、上記キャビティ側パンチング
ブロックは、硬鋼材を素材とする一方、コア側パンチン
グブロックは、多孔質部の周縁に高強度部が設定され、
双方のパンチングブロックの突き当て時、キャビティ側
パンチングブロックと、コア側パンチングブロックにお
ける多孔質部との間は微小クリアランスが設定されてい
ることを特徴とする。
【0016】従って、請求項5に記載の発明によれば、
コア側パンチングブロックは、比較的強度の劣るポーラ
スセラミック等の多孔質鋼材で構成されているが、周縁
に高炭素鋼等、硬鋼材が使用されるとともに、かつ多孔
質鋼材からなる部分はキャビティ側パンチングブロック
との間で微小クリアランスが設定されるようになってい
るため、パンチングブロックの突き当て時、キャビテイ
側パンチングブロックとコア側パンチングブロックにお
ける周縁の硬鋼材同士が突き当たり、強度の劣る多孔質
鋼材は非接触状態であるため、パンチングブロックの破
損が防止できる。
【0017】本願の請求項6に記載の発明は、微小クリ
アランスは2/100〜3/100mmであることを特
徴とする。
【0018】従って、請求項6に記載の発明によれば、
微小クリアランスは2/100〜3/100mmに設定
されているため、この微小クリアランスでは溶融樹脂が
侵入することがないため、コア側パンチングブロックの
破損を防止できるとともに、成形性に何等支障を与えな
い。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る樹脂成形体の
成形方法並びに成形金型装置の各実施形態について、添
付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0020】図1,図2は本発明方法により製作した自
動車用ドアトリムを示す正面図並びに断面図、図3は本
発明に係る成形金型装置の第1実施形態の全体構成を示
す断面図、図4は同成形金型装置のコア型を示す平面
図、図5は同成形金型装置における連繋機構を示す断面
図、図6は同成形金型装置におけるキャビティ型並びに
コア側パンチングブロックのタイムチャート図、図7乃
至図9は本発明方法の一実施形態を示す各工程説明図
で、図7はパンチングブロックの突き当たり前の状態を
示す説明図、図8は溶融樹脂の射出時の状態を示す説明
図、図9はモールドプレス成形工程を示す説明図であ
る。
【0021】また、図10,図11は本発明に係る成形
金型装置の第2実施形態を示すもので、図10は全体構
成を示す説明図、図11は要部を示す拡大断面図であ
る。
【0022】まず、図1,図2において、本発明方法を
適用して製作した自動車用ドアトリム10は、モールド
プレス成形により所望の曲面形状に成形された樹脂成形
体から構成されており、フロント側下部にスピーカーグ
リル20がドアトリム10と同時成形されている。
【0023】上記ドアトリム10は、タルク、顔料等を
混入したポリプロピレン樹脂をモールドプレス成形によ
り所望の曲面形状に成形されているが、所望により、樹
脂芯材の表面に表皮材を貼着した積層体で構成しても良
く、その場合、表皮材としては、TPO(サーモプラス
チックオレフィン)シートの裏面にポリエチレンフォー
ムを裏打ちしたクッション性の良好な積層シート材料を
使用することが好ましく、この表皮材は樹脂芯材のモー
ルドプレス成形時に一体貼着される。
【0024】このように、本発明によれば、スピーカー
グリル20をドアトリム10に一体成形したため、別物
のスピーカーグリルをドアトリム10に後付けする必要
がなく、組付け工数が簡素化できるとともに、外観上も
ドアトリム10とスピーカーグリル20の一体感を現出
でき、体裁上も好ましい。
【0025】そして、本発明は、スピーカーグリル20
のようなパンチング部(多数孔穿設部)をドアトリム1
0に同時成形する場合、金型のパンチング部におけるプ
レス負荷を軽減することにより、金型の耐久性を高め、
かつ金型破損に伴なう成形不良等を未然に防止すること
が特徴である。
【0026】本発明方法の一実施形態として、上述した
ドアトリム10の成形方法について、まず、図3乃至図
5に基づいて成形金型装置30の構成について以下に説
明する。
【0027】図3に示すように、成形金型装置30は、
上下動可能なキャビティ型40と、キャビティ型40と
対をなす固定側のコア型50と、コア型50に接続さ
れ、溶融樹脂を供給する射出成形機60とから大略構成
されている。
【0028】更に詳しくは、キャビティ型40は、昇降
用シリンダ41により所定ストローク上下動可能であ
り、ドアトリム10の製品表面の曲形状に即した型面形
状を備えているとともに、コア型50は、射出成形機6
0からの溶融樹脂の通路となるホットランナ51、ゲー
ト52が設けられ、キャビティ型40の型面形状とほぼ
同一の型面を備えている。
【0029】そして、本発明においては、ドアトリム1
0にスピーカーグリル20を一体成形するために、キャ
ビティ型40及びコア型50にそれぞれキャビティ側パ
ンチングブロック42、コア側パンチングブロック53
が設けられており、双方のパンチングブロック42,5
3の協働時にパンチングブロック42,53の破損を確
実に防止することにより、成形金型装置30の寿命の長
期化を図り、かつ成形精度を高めることが特徴である。
【0030】すなわち、キャビティ側パンチングブロッ
ク42は、スピーカーグリル20の外形状とほぼ等し
く、複数の開口形状に対応する凸部を備えた凹凸部43
がコア側パンチングブロック53の対向面側に設けられ
ており、このキャビティ側パンチングブロック42は、
硬度の高い高炭素鋼などを素材としている。
【0031】一方、コア側パンチングブロック53は、
成形時に発生するガスを有効に外部に排出するために、
多孔質鋼材、例えばポーラスセラミック等、比較的強度
の劣る材質のものが使用されており、このコア側パンチ
ングブロック53のキャビティ側対向面についても、ス
ピーカーグリル20の複数の開口形状に合致した凹凸部
54が形成されており、キャビティ側パンチングブロッ
ク42とコア側パンチングブロック53との突き当て作
用により、スピーカーグリル20の造形が行なわれる。
【0032】そして、このコア側パンチングブロック5
3は、溶融樹脂が供給されるときには、パンチング状態
を保つ必要から、駆動用シリンダ55のピストンロッド
55aの先端に取り付けられており、突き当てが可能な
ように上下動可能である。
【0033】更に、本発明においては、パンチング時に
強度の劣るコア側パンチングブロック53の破損を有効
に抑えるために、コア側パンチングブロック53には以
下の連繋機構が採用されている。
【0034】すなわち、図4,図5に示すように、駆動
用シリンダ55のピストンロッド55aに合わせプレー
ト56がほぼ水平状をなすように取り付けられ、製品キ
ャビティC外部に位置するこの合わせプレート56の四
隅部に上方に向けて当てピン57が取り付けられ、この
当てピン57の先端57aは、コア型50の開口50a
から外部に臨んでいる。
【0035】一方、この当てピン57に対応するキャビ
ティ型40には、その型面に押込みピン44が下方に向
けて突設形成されており、当てピン57及び押込みピン
44の長さ寸法は、キャビティ型40の下降時、キャビ
ティ側パンチングブロック42とコア側パンチングブロ
ック53とのクリアランスが2/100〜3/100m
mに到達したときに、押込みピン44と当てピン57が
接触する寸法に調整されている。そして、キャビティ型
40の下降が継続されていれば、押込みピン44がコア
型50の開口50aから型内に侵入し、当てピン57を
下方に押圧し、それに伴ない、合わせプレート56が下
降し、ピストンロッド55aを介してコア側パンチング
ブロック53がキャビティ型40の下降ストロークと同
調して下降する。
【0036】次に、上述した構成の成形金型装置30を
使用して、図1,図2に示す自動車用ドアトリム10の
成形方法について説明する。上記ドアトリム10の成形
について、図6のタイムチャート図では、キャビティ型
40(キャビティ側パンチングブロック42も含む)の
タイムチャートとコア側パンチングブロック53のタイ
ムチャートを示し、図7乃至図9では各工程について説
明する。
【0037】まず、キャビティ型40とコア型50とが
型開き状態(図5に示す)にあるとき、図6に示すタイ
ムチャート図ではキャビティ型40は(a)地点、コア
側パンチングブロック53は(g)地点にあり、コア側
パンチングブロック53は最上方位置に突出している。
【0038】そして、昇降用シリンダ41が動作して、
キャビティ型40が所定ストローク下降動作を行ない、
図7に示すように、キャビティ側パンチングブロック4
2とコア側パンチングブロック53との相対距離(図7
中符号dで示す)が2/100〜3/100mmに到達
したとき、図6のタイムチャート図では、コア側パンチ
ングブロック53は(h)地点である。
【0039】このとき、キャビティ型40に設けた押込
みピン44の先端44aは、コア型50に設けられてい
る合わせプレート56の四隅に上方に向け取り付けられ
ている当てピン57の先端57aに当接する。
【0040】更に、キャビティ型40は下降動作を続行
し、図8に示すように、キャビティ型40とコア型50
のクリアランスが10〜30mmに到達したとき、射出
成形機60からホットランナ51、ゲート52を通じて
コア型50の型面に溶融樹脂Mが分配供給される。
【0041】上記溶融樹脂Mの供給時における図6に示
すタイムチャート図では、キャビティ型40は(b)地
点から(c)地点、コア側パンチングブロック53は
(i)地点から(j)地点にそれぞれ移行する。
【0042】また、キャビティ型40が(b)地点に到
達する前の下降動作と同調して、押込みピン44が当て
ピン57を押し込み、それに伴ない、合わせプレート5
6が下降し、合わせプレート56とピストンロッド55
aを介して一体化しているコア側パンチングブロック5
3もキャビティ型40の下降ストロークと同一ストロー
クだけ下降するため、双方のパンチングブロック42,
53の微小クリアランス(2/100〜3/100m
m)は一定に維持される。
【0043】その後、昇降シリンダ41の動作により、
図9に示すように、キャビティ型40が下死点まで下降
し、ドアトリム10とスピーカーグリル20を同時成形
するが、このときの図6に示すタイムチャート図では、
キャビティ型40は、(d)地点から(e)地点、コア
側パンチングブロック53は(k)地点から(l)地点
に移行するが、このときにおいても上述した連繋機構に
より、キャビティ型40が下死点(d)地点まで下降す
るストロークに相当して、コア側パンチングブロック5
3も同一ストロークだけ下降して、キャビティ側パンチ
ングブロック42とコア側パンチングブロック53との
クリアランス(2/100〜3/100mm)はこのと
きも一定である。
【0044】そして、成形が完了すれば、図6に示すタ
イムチャート図では、キャビティ型40が(f)地点ま
で上昇し、コア側パンチングブロック53は駆動用シリ
ンダ55の動作により(m)地点まで上昇して、図5に
示す状態となり、成形が継続して行なわれることにな
る。
【0045】以上説明した通り、キャビティ型40の下
降動作に応じてコア側のパンチングブロック53もまた
押込みピン44、当てピン57、合わせプレート56で
構成される連繋機構により、同一ストロークだけ同調し
て連繋動作するため、キャビティ側パンチングブロック
42とコア側パンチングブロック53との間の微小クリ
アランスを常に一定に維持した状態で成形が完了するた
め、従来のようにパンチングブロック同士が突き当たる
ことがなく、強度の弱いコア側パンチングブロック53
が破損するという従来不具合を有効に解決でき、成形金
型装置30の寿命を長期化することができ、かつ破損に
伴なう成形不良も未然に防止できるという有利さがあ
る。
【0046】尚、上記キャビティ側パンチングブロック
42とコア側パンチングブロック53との間の微小クリ
アランスは、本実施形態では2/100〜3/100m
mに設定したが、クリアランスが5/100mmを超え
た場合、溶融樹脂が流れ込む恐れがあり、成形性に支障
がでるとともに、クリアランスが1/100mm未満の
場合には、加工時のバラツキにより突き当たり、破損の
恐れがあるため、組付けバラツキ、寸法バラツキを考慮
した結果、2/100〜3/100mmのクリアランス
が好ましいものといえる。
【0047】次いで、図10,図11は、本発明に係る
成形金型装置30の第2実施形態を示すもので、この第
2実施形態においては、コア側パンチングブロック53
の構造に工夫を加えたもので、第1実施形態のように、
キャビティ型40の動作と連繋する連繋機構は廃止でき
る。尚、第1実施形態と同一部分には同一符号を付し、
詳細な説明は省略する。
【0048】この実施形態によれば、図11に示すよう
に、キャビティ側パンチングブロック42の形状も素材
も第1実施形態と同様であるが、コア側パンチングブロ
ック53については、中央の多孔質部53aと周縁の高
強度部53bとの2分割構造を採用するとともに、高強
度部53bとキャビティ側パンチングブロック42と
は、従来通り双方とも高強度材であることから、突き当
て構造にする一方、多孔質部53aとキャビティ側パン
チングブロック42との合わせについては、微小クリア
ランス2/100〜3/100mmを維持した構成とす
る。
【0049】従って、図10に示すように、キャビティ
型40とコア型50とが型開き状態にあるとき、駆動用
シリンダ55の動作により、コア側パンチングブロック
53は突出状態にあり、その後、キャビティ型40の下
降動作により、キャビティ側パンチングブロック42と
コア側パンチングブロック53が突き当たる際、コア側
パンチングブロック53は、周縁の高強度部53bがキ
ャビティ側パンチングブロック42と突き当たるが、強
度の劣る多孔質部53aはキャビティ側パンチングブロ
ック42と突き当たることがないため、パンチングブロ
ック53の破損を有効に防止でき、成形性を高めること
ができるという第1実施形態と同様の作用効果を備えて
いる。
【0050】また、図10,図11に示す実施形態にお
いては、合わせプレート56、当てピン57、押込みピ
ン44のような連繋機構を廃止することができるため、
成形金型30の構造を簡素化できる利点もある。
【0051】以上説明した実施形態は、樹脂成形体単体
からなるドアトリム10にスピーカーグリル20を一体
形成した構成であるが、ドアトリム10として、樹脂芯
材表面に表皮材を貼着した積層体構造のものを採用して
も良く、また、スピーカーグリル20に替えて、内装部
品にエアドラフト孔を穿設する構造のものに適用するこ
とも可能である。
【0052】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、樹
脂成形体にスピーカーグリルやエアドラフト孔等のパン
チング孔を同時成形する際、パンチンクブロック同士の
突き当てを回避することにより、パンチングブロックの
破損を抑えることができるため、成形金型の寿命を長期
化することができるとともに、パンチングブロック破損
に伴なう成形不良を未然に防止できるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により製作した自動車用ドアトリム
を示す正面図である。
【図2】図1中II−II線断面図である。
【図3】本発明に係る成形金型装置の第1実施形態を示
す全体図である。
【図4】図3に示す成形金型装置におけるコア型の平面
図である。
【図5】図4中V −V 線断面図である。
【図6】本発明方法におけるキャビティ型並びにコア側
パンチングブロックのタイムチャート図である。
【図7】本発明方法における各パンチングブロック間が
微小クリアランスに到達した状態を示す説明図である。
【図8】本発明方法における溶融樹脂の射出時の状態を
示す説明図である。
【図9】本発明方法におけるモールドプレス成形工程を
示す説明図である。
【図10】本発明に係る成形金型装置の第2実施形態を
示す全体図である。
【図11】図10に示す成形金型装置におけるパンチン
グブロックの拡大断面図である。
【図12】従来の自動車用ドアトリムを示す正面図であ
る。
【図13】従来のモールドプレス成形金型装置を示す説
明図である。
【図14】従来のモールドプレス成形金型装置における
パンチングブロックを示す説明図である。
【符号の説明】
10 自動車用ドアトリム 20 スピーカーグリル 30 成形金型 40 キャビティ型 41 昇降用シリンダ 42 キャビティ側パンチングブロック 43 凹凸部 44 押込みピン 50 コア型 51 ホットランナ 52 ゲート 53 コア側パンチングブロック 53a 多孔質部 53b 高強度部 54 凹凸部 55 駆動用シリンダ 56 合わせプレート 57 当てピン 60 射出成形機 C キャビティ M 溶融樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 正彦 神奈川県高座郡寒川町宮山3316番地 河西 工業株式会社寒川本社工場内 Fターム(参考) 3D023 BA01 BB08 BC01 BD03 BE25 BE31 4F202 AG28 AH18 AJ02 CA11 CB01 CB12 CQ10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャビティ型(40)とコア型(50)
    により形成されるキャビティ(C)内に溶融樹脂(M)
    を供給し、型締めにより樹脂成形体(10)を所要形状
    に成形するとともに、キャビティ型(40)、コア型
    (50)にそれぞれ設けられるパンチングブロック(4
    2,53)により、樹脂成形体(10)の所定箇所に多
    数の開口を集中的に穿設したパンチング部(20)を一
    体に設けた樹脂成形体の成形方法であって、 前記キャビティ型(40)とコア型(50)の型開き時
    には、コア型(50)の型面よりコア側パンチングブロ
    ック(53)の上面が上方に位置しており、キャビティ
    型(40)が下降し、キャビティ側パンチングブロック
    (42)とコア側パンチングブロック(53)とが微小
    クリアランスに到達した後、パンチングブロック(4
    2,53)間で微小クリアランスを維持した状態でキャ
    ビティ型(40)の下降と連繋してコア側パンチングブ
    ロック(53)が下降し、キャビティ(C)内に溶融樹
    脂(M)を供給し、その後、キャビティ型(40)とコ
    ア型(50)との型締めにより樹脂成形体(10)を所
    要形状に成形すると同時にパンチングブロック(42,
    53)によりパンチング部(20)の成形を行なうよう
    にしたことを特徴とする樹脂成形体の成形方法。
  2. 【請求項2】 パンチングブロック(42,53)間の
    微小クリアランスは、2/100〜3/100mmであ
    ることを特徴とする請求項1に記載の樹脂成形体の成形
    方法。
  3. 【請求項3】 多数の孔を集中的に穿設するパンチング
    部(20)を一体に設けた樹脂成形体(10)の成形金
    型装置(30)であって、 可動側のキャビティ型(40)と、固定側のコア型(5
    0)と、コア型(50)に接続する射出成形機(60)
    と、パンチング部(20)に相当してキャビティ型(4
    0)及びコア型(50)に設けられるパンチングブロッ
    ク(42,53)とから構成され、上記キャビティ側パ
    ンチングブロック(42)は、硬鋼材を素材とする一
    方、コア側パンチングブロック(53)は、多孔質鋼材
    を素材とし、駆動用シリンダ(55)により上下動可能
    に構成され、キャビティ型(40)が下降して、パンチ
    ングブロック(42,53)が微小クリアランスに到達
    した後、コア側パンチングブロック(53)をキャビテ
    ィ型(40)と連繋動作させる連繋機構が採用されてい
    ることを特徴とする樹脂成形体の成形金型装置。
  4. 【請求項4】 連繋機構は、パンチングブロック(5
    3)を駆動させるシリンダ(55)のピストンロッド
    (55a)に固着され、コア型(50)内で上下動する
    合わせプレート(56)と、キャビティ型(40)の型
    面に設けられる押込みピン(44)と、この押込みピン
    (44)と対応して、合わせプレート(56)に突設し
    た当てピン(57)とから構成され、キャビティ型(4
    0)の下降動作により、押込みピン(44)が当てピン
    (57)を下方に押圧し、合わせプレート(56)を介
    してコア側パンチングブロック(53)をキャビティ型
    (40)と連繋動作させることを特徴とする請求項3に
    記載の樹脂成形体の成形金型装置。
  5. 【請求項5】 多数の孔を集中的に穿設したパンチング
    部(20)を一体に設けた樹脂成形体(10)の成形金
    型装置(30)であって、 可動側のキャビティ型(40)と、固定側のコア側(5
    0)と、該コア型(50)に接続される射出成形機(6
    0)と、キャビティ型(40)及びコア型(50)に設
    けられるパンチングブロック(42,53)とから構成
    され、上記キャビティ側パンチングブロック(42)
    は、硬鋼材を素材とする一方、コア側パンチングブロッ
    ク(53)は、多孔質部(53a)の周縁に高強度部
    (53b)が設定され、双方のパンチングブロック(4
    2,53)の突き当て時、キャビティ側パンチングブロ
    ック(42)と、コア側パンチングブロック(53)に
    おける多孔質部(53a)との間は微小クリアランスが
    設定されていることを特徴とする樹脂成形体の成形金型
    装置。
  6. 【請求項6】 微小クリアランスは2/100〜3/1
    00mmであることを特徴とする請求項5に記載の樹脂
    成形体の成形金型装置。
JP2000076986A 2000-03-17 2000-03-17 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置 Expired - Fee Related JP3431879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000076986A JP3431879B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000076986A JP3431879B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001260184A true JP2001260184A (ja) 2001-09-25
JP3431879B2 JP3431879B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=18594633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000076986A Expired - Fee Related JP3431879B2 (ja) 2000-03-17 2000-03-17 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3431879B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127833A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Nissen Chemitec Corp スピーカーグリル一体型内装トリム及びその成形用金型
JP2007261007A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kasai Kogyo Co Ltd 多色成形品及びその成形方法
JP2012236373A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Kasai Kogyo Co Ltd 樹脂成形体の成形金型装置
WO2016116154A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Toyota Motor Europe Nv/Sa Moulds and method for molding a plastic sheet
EP3385051A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-10 A. Finkl & Sons Co. Economical plastic tooling cores for mold and die sets
US10239245B2 (en) 2016-02-01 2019-03-26 A. Finkl & Sons Co. Economical plastic tooling cores for mold and die sets

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127833A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Nissen Chemitec Corp スピーカーグリル一体型内装トリム及びその成形用金型
JP4612170B2 (ja) * 2000-10-25 2011-01-12 日泉化学株式会社 スピーカーグリル一体型内装トリムの成形用金型
JP2007261007A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kasai Kogyo Co Ltd 多色成形品及びその成形方法
JP2012236373A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Kasai Kogyo Co Ltd 樹脂成形体の成形金型装置
WO2016116154A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Toyota Motor Europe Nv/Sa Moulds and method for molding a plastic sheet
US10239245B2 (en) 2016-02-01 2019-03-26 A. Finkl & Sons Co. Economical plastic tooling cores for mold and die sets
EP3385051A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-10 A. Finkl & Sons Co. Economical plastic tooling cores for mold and die sets

Also Published As

Publication number Publication date
JP3431879B2 (ja) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08267479A (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形型装置
JP2001260184A (ja) 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置
CN109333926B (zh) 一种用于制造车用音箱盖板的模具
JPH0847932A (ja) 積層成形体の成形方法ならびに成形装置
JP3979564B2 (ja) 樹脂成形体の成形用金型
JP3496755B2 (ja) 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置
JPS5839425A (ja) 低圧射出成形法
JP3750915B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形装置
JP4753420B2 (ja) 樹脂成形品の成形方法並びに成形金型
JP2007144871A (ja) 多色成形品及びその成形方法
JP3693790B2 (ja) 樹脂成形体の製造方法ならびにそのための製造装置
JPH07186165A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3839135B2 (ja) 樹脂成形体およびその製造方法ならびにそのための製造装置
JP2000102953A (ja) 射出成形用金型
CN212736875U (zh) 一种组合式车门锁包胶射出模具
JP3369704B2 (ja) 射出圧縮成形方法及び装置
JPH1142662A (ja) 樹脂成形体の製造方法ならびにそのための製造装置
JP2007130914A (ja) 多色成形品及びその成形方法
JP3963314B2 (ja) 表皮一体成形体の成形方法
JP4430252B2 (ja) 中空の樹脂成形体とその製造方法
JP2008142919A (ja) 多色成形品の成形方法
JP3745940B2 (ja) 樹脂成形体並びにその成形金型
KR20020049310A (ko) 복합 펀치 프레스 장치
JP2001260190A (ja) 樹脂成形体の成形方法並びに成形金型装置
JP2006150895A (ja) 多色成形品の成形方法及び成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030509

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees