JP2001254410A - 給水栓 - Google Patents

給水栓

Info

Publication number
JP2001254410A
JP2001254410A JP2000063929A JP2000063929A JP2001254410A JP 2001254410 A JP2001254410 A JP 2001254410A JP 2000063929 A JP2000063929 A JP 2000063929A JP 2000063929 A JP2000063929 A JP 2000063929A JP 2001254410 A JP2001254410 A JP 2001254410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water discharge
discharge pipe
water
faucet
operation force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000063929A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Shindo
孝彦 進藤
Masayuki Koike
誠之 小池
Hisayoshi Kasagi
久義 笠木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kasei Unit Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Kitamura Alloy Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Kasei Unit Ltd
Kitamura Alloy Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Kasei Unit Ltd, Kitamura Alloy Manufacturing Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2000063929A priority Critical patent/JP2001254410A/ja
Publication of JP2001254410A publication Critical patent/JP2001254410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水栓本体に取り付けた吐水管の先端にさらに
別の吐水管を回転自在に取り付けた給水栓において、吐
水管の操作性を向上させる。 【解決手段】 水栓本体1に吐水管Bを第1結合部材C
により回転自在に取り付け、吐水管Bは第1吐水管9に
対し先端に吐水口17を設けた第2吐水管16を第2結
合部材Dにより回転自在に取り付けた給水栓Aにおい
て、前記各結合部材C,Dは第1吐水管9の水栓本体1
に対する回転操作力と第2吐水管16の第1吐水管9に
対する回転操作力を異なるようにした。また、第2吐水
管16の第1吐水管9に対する回転操作力は、第1吐水
管9の水栓本体1に対する回転操作力より軽くした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、浴室,流し台,
洗面台等に取り付けられる給水栓に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、浴室,流し台,洗面台等に取り付
けられる給水栓の使い勝手を向上させたものに実開平3
−122159号公報の第2図(本願図面の図4)のも
のがある。この図4について簡単に説明すると、水栓本
体41に対し吐水管42が水平方向に回転自在に取り付
けられた給水栓40において、吐水管42の先端にさら
に別の吐水管43を水平方向に回転自在に取り付けたも
のであり、水栓本体41に対して吐水管42が回転自在
であるうえ、別の吐水管43も吐水管42に対して回転
自在であるので吐水範囲を広くすることができ、使い勝
手のよいものである。
【0003】上記のものにあっては、湯水の吐水位置を
調節する場合に先端側の別の吐水管を手に持って水平方
向に回転させると、水栓本体側に取り付けられている元
側の吐水管も共回りしてしまうので、元側の吐水管を手
に持って固定していないと別の吐水管のみを回転させる
ことはできず、両手を使わなければ別の吐水管のみを単
独で回転させることのできない、使い勝手の悪いもので
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、水栓本体に取り付けた吐水管の先端にさら
に別の吐水管を回転自在に取り付けた給水栓において、
吐水管の操作性を向上させることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は請求項1では、
水栓本体に吐水管を第1結合部材により回転自在に取り
付け、吐水管は第1吐水管に対し先端に吐水口を設けた
第2吐水管を第2結合部材により回転自在に取り付けた
給水栓において、前記各結合部材は第1吐水管の水栓本
体に対する回転操作力と第2吐水管の第1吐水管に対す
る回転操作力を異なるようにしたものである。
【0006】請求項2では、第2吐水管の第1吐水管に
対する回転操作力は、第1吐水管の水栓本体に対する回
転操作力より軽くしたものである。
【0007】請求項3では、各結合部材は接続具の外周
にパッキンを装着し、ナットを締結することでパッキン
を圧縮して吐水管を回転自在としたもので、各結合部材
に装着されるパッキンのつぶし量、寸法又は形状のいず
れかを異なるようにしたものである。
【0008】請求項4では、結合部材の一方には、接続
具とナットの間の摺接面にワッシャーを介在させたもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳細に説明する。この発明の給水栓Aは単水栓
又は混合水栓で、本実施例では浴室,流し台,洗面台等
に取り付けられるシングルレバー式の混合水栓を示し、
図1及び図2に示すように、水栓本体1の後部には給水
源,給湯源に夫々接続する給水連結管2と給湯連結管3
を接続し、水栓本体1の上部には操作レバー4を配置
し、下部には吐水管Bを水平方向に回転自在に取り付
け、操作レバー4の上下方向への操作で湯水の吐水,止
水及び流量調節を行い、左右方向への操作で湯水の温度
調節を行い、吐水管Bの先端から湯水を吐出するもので
ある。
【0010】前記吐水管Bは水栓本体1に取り付けられ
る第1吐水管9と、湯水を外部へ吐出する吐水口17を
先端に設けた第2吐水管16とからなり、両吐水管9,
16は後述する結合部材C,Dで水平方向に回転自在に
取り付けられている。
【0011】水栓本体1と第1吐水管9は図3に示すよ
うに、取付具7,11,接続具21,ナット28からな
る第1結合部材Cで結合するものであり、水栓本体1の
操作レバー4により調節された湯水が通過する流路5の
中央下部には、第1吐水管9を結合する円筒状の筒部6
を下方に突出して形成し、該筒部6の下部内周面に略筒
状の第1取付具7をロウ付け,接着,その他の固定手段
により装着し、この第1取付具7の内周面には雌ねじ部
8が形成されている。
【0012】前記第1吐水管9は水栓本体1の流路5に
連通するため入口側から垂直方向に穿設した入口側開口
部10に、前記第1取付具7と同様に略筒状の第2取付
具11をロウ付け,接着,その他の固定手段により装着
し、この第2取付具11の内周面にも雌ねじ部12が形
成されている。
【0013】第1取付具7と第2取付具11を結合する
接続具21は、上面に鍔部22を形成し、下部外周面に
雄ねじ部23を形成した円筒状で、鍔部22と雄ねじ部
23の間の外周面に環状の溝孔24及び段部25を上下
に間隔をあけて形成し、シール用の第1パッキン26及
びOリング27を夫々装着できるようにしている。
【0014】ナット28は接続具21の外周に嵌挿した
状態で第1取付具7に結合するもので、第1吐水管9を
水栓本体1に結合する際には、シール用のOリング27
aを装着したナット28を接続具21の外周に嵌挿した
状態で、接続具21の雄ねじ部23を第2取付具11の
雌ねじ部12に螺着し、次にナット28の上部外周面に
形成されている雄ねじ部29を第1取付具7の雌ねじ部
8に螺着すれば、第1吐水管9は前記第1パッキン26
及びOリング27によりシールされた状態で、水栓本体
1に対し回転自在に取り付けられるものである。
【0015】前記第1吐水管9と第2吐水管16は、第
1結合部材Cと略同様の構成の第2結合部材Dで結合す
るものであるが、この第2結合部材Dでは、第2吐水管
16の回転操作力は第1吐水管9より軽くなるようにし
ている。即ち第2結合部材Dは、第1吐水管9の湯水の
出口側に穿設した出口側開口部13に装着する第3取付
具14、第2吐水管16の湯水の入口側に穿設した入口
側開口部18に装着する第4取付具19、接続具21及
びナット28からなり、接続具の溝孔に装着されるパッ
キンは、ナットを嵌挿した際にナットの内周面により圧
縮されるつぶし量が大きいほど吐水管の回転操作時の摺
動抵抗が増加し、回転操作が重くなるものであり、第2
結合部材Dの接続具21の溝孔24に装着される第2パ
ッキン26aは、第1パッキン26よりつぶし量の少な
い寸法や形状として、ナット28の内周面との摺動抵抗
が少なくなるようにすることで、第1吐水管9に対する
第2吐水管16の回転操作力が、第1吐水管9の水栓本
体1に対する回転操作力より軽くなるようにしている。
【0016】また、第2吐水管16を第1吐水管9に結
合する際には、第1吐水管9の第3取付具14に下方か
ら螺着するナット28を接続具21の外周に嵌挿した状
態で、接続具21の雄ねじ部23を第4取付具19の雌
ねじ部20に螺着し、続いてナット28の雄ねじ部29
を第3取付具14の雌ねじ部15に螺着するが、第4取
付具19の上面とナット28の底面の間、及びナット2
8の上面と接続具21の鍔部22の間には、それぞれ円
盤状のワッシャー30を配置することで、第2結合部材
Dの回転時の操作性を、ワッシャーを配置していない第
1結合部材Cに比較して軽快にしている。
【0017】このように構成した給水栓Aでは、吐水管
Bは第1吐水管9が水栓本体1に対し水平方向に回転自
在であり、さらに第2吐水管16は第1吐水管9に対し
水平方向に回転自在であり、第1吐水管9と水栓本体1
を結合する第1結合部材Cと第2吐水管16と第1吐水
管9を結合する第2結合部材Dでは、回転時の操作力が
異なり、第2結合部材Dの方が操作力が軽くなるように
してあり、第2吐水管16を水平方向に操作すると第1
吐水管9も共回りしようとするが、第1吐水管と水栓本
体1の間は第1結合部材Cで適度の摺動抵抗が与えられ
ているので、回転することなく支持したままの状態で、
第2吐水管16のみを任意の位置に軽快に回転させるこ
とができる。
【0018】なお、本発明では各結合部材に装着するパ
ッキンのつぶし量,寸法又は形状のいずれかを異なるよ
うにすることで、第1吐水管と第2吐水管の操作力を異
なるようにしているが、第1結合部材と第2結合部材で
は全く異なる構造として、操作力を異なるようにしても
よい。
【0019】
【発明の効果】本発明では、水栓本体に吐水管を第1結
合部材により回転自在に取り付け、吐水管は第1吐水管
に対し先端に吐水口を設けた第2吐水管を第2結合部材
により回転自在に取り付けた給水栓において、前記各結
合部材は第1吐水管の水栓本体に対する回転操作力と第
2吐水管の第1吐水管に対する回転操作力を異なるよう
にしたものであり、第2吐水管の第1吐水管に対する回
転操作力は、第1吐水管の水栓本体に対する回転操作力
より軽くしたので、第2吐水管を回転操作する場合に第
1吐水管も共回りしてしまうことがなく、従来のように
第2吐水管を操作する際に第1吐水管を手で固定する必
要がなく、任意の位置に素早く吐水管を回転可能で操作
性が良好である。
【0020】また、請求項3のように結合部材に装着さ
れるパッキンのつぶし量、寸法又は形状のいずれかを異
なるようにしたり、請求項4のように、結合部材の一方
には接続具とナットの間の摺接面にワッシャーを介在さ
せるだけの簡単な変更で一方の吐水管の回転操作力を変
更でき、使い勝手を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給水栓の一部破断した側面図である。
【図2】給水栓の平面図である。
【図3】給水栓の要部拡大図である。
【図4】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1 水栓本体 9 第1吐水管 16 第2吐水管 17 吐水口 21 接続具 26 第1パッキン 26a 第2パッキン 28 ナット 30 ワッシャー A 給水栓 B 吐水管 C 第1結合部材 D 第2結合部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 誠之 岐阜県加茂郡富加町高畑字稲荷641番地 株式会社喜多村合金製作所内 (72)発明者 笠木 久義 富山県富山市一本木1010番地 日立化成ユ ニット株式会社内 Fターム(参考) 2D060 BA01 BA03 BA05 BE07 3H051 AA08 BB10 CC14 CC15 CC16 FF02 3H067 CC44 CC46 DD09 DD13 DD24 EC07 EC27 EC29 FF02 GG13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水栓本体に吐水管を第1結合部材により
    回転自在に取り付け、吐水管は第1吐水管に対し先端に
    吐水口を設けた第2吐水管を第2結合部材により回転自
    在に取り付けた給水栓において、前記各結合部材は第1
    吐水管の水栓本体に対する回転操作力と第2吐水管の第
    1吐水管に対する回転操作力を異なるようにしたことを
    特徴とする給水栓。
  2. 【請求項2】 前記第2吐水管の第1吐水管に対する回
    転操作力は、第1吐水管の水栓本体に対する回転操作力
    より軽くしたことを特徴とする請求項1記載の給水栓。
  3. 【請求項3】 前記各結合部材は接続具の外周にパッキ
    ンを装着し、ナットを締結することでパッキンを圧縮し
    て吐水管を回転自在としたもので、各結合部材に装着さ
    れるパッキンのつぶし量、寸法又は形状のいずれかを異
    なるようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    給水栓。
  4. 【請求項4】 前記結合部材の一方には、接続具とナッ
    トの間の摺接面にワッシャーを介在させたことを特徴と
    する請求項1から3のいずれかに記載の給水栓。
JP2000063929A 2000-03-08 2000-03-08 給水栓 Pending JP2001254410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063929A JP2001254410A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 給水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063929A JP2001254410A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 給水栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001254410A true JP2001254410A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18583712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063929A Pending JP2001254410A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 給水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001254410A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336665A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Kvk Corp 給水栓部品の組付構造
KR100939310B1 (ko) 2009-08-18 2010-01-28 주식회사 태영이앤티 출수 각도와 길이 조절이 용이한 정수기 및 이온수기용 출수 배관 구조
KR102134554B1 (ko) * 2020-02-20 2020-07-15 박학수 싱크대용 수전과 토출관의 원터치 연결장치
KR20210141076A (ko) * 2020-05-15 2021-11-23 박학수 싱크대용 수전과 토출관의 원터치 연결장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336665A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Kvk Corp 給水栓部品の組付構造
JP4516667B2 (ja) * 2000-05-26 2010-08-04 株式会社ケーブイケー 給水栓部品の組付構造
KR100939310B1 (ko) 2009-08-18 2010-01-28 주식회사 태영이앤티 출수 각도와 길이 조절이 용이한 정수기 및 이온수기용 출수 배관 구조
KR102134554B1 (ko) * 2020-02-20 2020-07-15 박학수 싱크대용 수전과 토출관의 원터치 연결장치
KR20210141076A (ko) * 2020-05-15 2021-11-23 박학수 싱크대용 수전과 토출관의 원터치 연결장치
KR102367069B1 (ko) * 2020-05-15 2022-02-23 박학수 싱크대용 수전과 토출관의 원터치 연결장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6868564B2 (en) Sanitary fitting, particularly kitchen mixer
JP2001254410A (ja) 給水栓
JP2004251050A (ja) 水栓におけるカートリッジの固定構造
JP3893038B2 (ja) 吐水管取付け機構および吐水管取付け方法
JP4706492B2 (ja) 水石鹸吐出装置
JP2666055B2 (ja) 湯水混合栓
JPH08296754A (ja) 横向きの分岐出口および入口をもつシングルレバ−式湯水混合栓
AU2006201628B2 (en) Improved Mixer Tap Arrangement
JP3413036B2 (ja) 湯水混合栓の取付構造
JP2002047707A (ja) 水栓取付け機構
JPH1181400A (ja) 給水機構
JP3809496B2 (ja) 給水栓
JPH0748774Y2 (ja) シャワーハンガーの取付構造
JP3317474B2 (ja) ボルトを用いて固定される湯水混合栓への給水および給湯管接続機構
JPH0430463Y2 (ja)
JP2004232253A (ja) 混合水栓
JP2002088833A (ja) 2つの横向き分岐口をもつシングルレバ−式湯水混合栓
JP3378827B2 (ja) 湯水混合栓の取り替え方法および湯水混合栓
JP2000266199A (ja) 切替コック
JP2000204615A (ja) 洗面台用湯水混合栓
JP2002155552A (ja) 混合水栓用アダプター
JP3174766B2 (ja) ガス栓一体型水栓
JPH072753Y2 (ja) 湯水混合栓に付設した分岐水栓
JPH11140935A (ja) 流し台設備
JP2002004363A (ja) 分岐口付台付き水栓