JP2001250821A - 半導体の高温高圧処理装置 - Google Patents

半導体の高温高圧処理装置

Info

Publication number
JP2001250821A
JP2001250821A JP2000060768A JP2000060768A JP2001250821A JP 2001250821 A JP2001250821 A JP 2001250821A JP 2000060768 A JP2000060768 A JP 2000060768A JP 2000060768 A JP2000060768 A JP 2000060768A JP 2001250821 A JP2001250821 A JP 2001250821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
gas flow
fan
gas
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000060768A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Fujikawa
隆男 藤川
Toshihisa Nozawa
俊久 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2000060768A priority Critical patent/JP2001250821A/ja
Publication of JP2001250821A publication Critical patent/JP2001250821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウエハの粉塵汚染を防止しつつファン
による均熱化を図る。 【解決手段】 半導体ウエハを高温高圧のガス雰囲気下
で処理する半導体の高温高圧処理装置において、半導体
ウエハが収納される圧力容器と、当該圧力容器内で半導
体ウエハを加熱するためのヒータと、前記半導体ウエハ
に沿って流れるガス流を起こして、前記圧力容器内のガ
スを攪拌するファンとを備え、前記ガス流の半導体ウエ
ハより上流位置には、粉塵を捕捉するためのフィルタが
設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ULSIに代表さ
れる半導体の製造工程に用いられる高温高圧ガス雰囲気
での処理装置に関するものであり、例えば、PVD法、
CVD法、メッキ法により金属配線膜を成膜する方法と
組み合わせて高品位の配線材料被膜を形成する装置に関
するものである。特に、1バッチで複数枚のウエハを処
理する縦形のバッチ式の装置において問題となる上下方
向の均熱性の確保、長時間を要する冷却工程、パーティ
クルと称される粉塵によるウエハの汚染の問題への対応
を改善した半導体の高温高圧処理装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】本発明のような半導体の高温高圧処理装
置としては、本発明者らによる特開平11−27976
0号公報に記載のものが公知である。上記文献に記載さ
れている装置のように、縦型の高温高圧処理装置は、通
常、中央部に置かれた半導体ウエハを取り囲むようにヒ
ータが配置される。このような装置では、高温高圧のガ
スの自然対流が激しいため、上下方向の均熱性を向上す
るために、ヒータを上下方向に分割し、独自に加熱電力
を投入できるよう配慮されている。これにより、昇温加
熱時と温度保持時の上下温度分布を実質上なくすことが
可能である。
【0003】ただし、降温時に最高の冷却速度を得るに
はすべてのヒータの投入電力を遮断する必要がある。し
かし、この場合、下方にいくほど低温という温度分布が
発生する。温度分布の発生を低減するには、下側のヒー
タに通電して加熱することが必要になるが、ガスの自然
対流により上方への熱が伝わるため、冷却速度は遅くな
らざるをえない。一方、均熱化を図るために、類似の構
造を持ったセラミックスや金属材料処理用のHIP装置
では、高圧容器内部に高圧ガス攪拌用のファンを設ける
構造が用いられている。ファンを設けると、ヒータが分
割されていなくとも又は分割数が少なくても、均熱性を
確保できるという利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、セラミックス
や金属材料の処理と異なり、半導体用の装置の場合、パ
ーティクルと称する粉塵によるウエハの汚染を防止する
ことが必要とされるため、上記のようなHIP処理のフ
ァンをそのまま半導体用装置に適用することはできな
い。すなわち、HIP装置にみられるファンを半導体の
高温高圧処理装置に適用すると、そのファンは圧力容器
内のガスを攪拌すると共に圧力容器内の粉塵も攪拌する
結果となり、半導体で最も敬遠される粉塵が付着するこ
とを助長することになる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題に鑑
みてなされたものであって、ファンによる均熱化を行う
場合に粉塵汚染を防止するために、次の技術的手段を採
用した。すなわち、本発明は、半導体ウエハを高温高圧
のガス雰囲気下で処理する半導体の高温高圧処理装置に
おいて、半導体ウエハが収納される圧力容器と、当該圧
力容器内で半導体ウエハを加熱するためのヒータと、前
記半導体ウエハに沿って流れるガス流を起こして、前記
圧力容器内のガスを攪拌するファンとを備え、前記ガス
流の半導体ウエハより上流位置には、粉塵を捕捉するた
めのフィルタが設けられていることを特徴とする。
【0006】本発明によれば、ファンによって発生した
ガス流に粉塵が含まれていても、そのガス流はフィルタ
によって粉塵を捕捉されてから半導体ウエハに向かうの
で、半導体ウエハの汚染が防止される。また、前記圧力
容器内には、前記フィルタを通過したガス流が半導体ウ
エハに沿って一方向に流れるように案内するガス流路を
形成するガス流路形成部材が設けられているのが好適で
ある。また、前記圧力容器は、上下方向に複数の半導体
ウエハが収納される縦形であって、前記ファンは下方か
ら半導体ウエハに向かうガス流を起こすように半導体ウ
エハの下方に配置され、前記フィルタは半導体ウエハと
前記ファンとの間に配置されているのが好適である。
【0007】この場合、ファンによって上下方向の均熱
性が確保され、ファンから半導体ウエハに向かうガス流
れ中の粉塵はフィルタによって捕捉され清浄なガスが半
導体ウエハに沿って流れるので、半導体ウエハの汚染が
防止できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係
る高温高圧処理装置1を示している。この装置1は、半
導体ウエハ2が収納される圧力容器3を備えている。圧
力容器3は、上下に開口を有する筒状本体4と、筒状本
体4の上部開口を塞ぐ上蓋5と、筒状本体4の下部開口
を塞ぐ下蓋6とを備えている。上蓋5及び下蓋6は筒状
本体4に対して着脱自在であり、図示しない昇降機構に
より下蓋6を下降させて下蓋6を開けることにより、半
導体ウエハの出し入れが行われる。なお、上蓋5は筒状
本体4と一体構造であってもよい。
【0009】前記筒状本体4,上蓋5及び下蓋6によっ
て画成される空間が高圧となる高圧室であり、この高圧
室には、下部が開口した倒立椀状の断熱構造体29が配
置されている。この断熱構造体は圧力容器3の上部から
懸垂されている。この断熱構造体29は、後述のヒータ
15から発生した熱が圧力容器壁を通じて外部に放散さ
れるのを抑制して半導体ウエハ2に効率良く熱を伝え
る。高圧室のうち、この断熱構造体29の内側が、半導
体ウエハ2が収納される処理室とされている。この処理
室では、複数の半導体ウエハ2がボート(図示省略)に
よって上下方向に所定間隔をおいて複数積み上げられ
る。このように本装置1は、半導体ウエハが上下方向に
収納される縦形である。なお、通常、半導体ウエハ2の
積み上げ下ろし工程はクリーンロボット(図示省略)で
行われる。
【0010】前記上蓋5には、外部からガスを圧力容器
3内部に導入するためのガス導入通路30が形成されて
いる。半導体ウエハ2の高圧処理を行う場合には、ガス
圧縮機(図示省略)から高圧ガスがガス導入通路30を
通って供給される。ガスには、例えば、アルゴンガス等
の不活性ガスが使用される。また、処理が完了した後に
は、高圧ガスは、下蓋6に設けられたガス排気通路通路
31を通って排出され、減圧弁で減圧されガス貯蔵装置
(図示省略)に回収されるか、大気に放出される。
【0011】前記処理室内の半導体ウエハ2の下方に
は、半導体ウエハ2を加熱するためのヒータ15が配置
されている。ヒータ15をウエハ2の下方に配置するこ
とで、ウエハ2の側方に配置するものと比較して容器3
の内径の増大を防止でき、装置1をコンパクトにするこ
とができる。なお、これらのヒータ15は、下蓋6に支
持されている。前記処理室内には、処理室内でのガスの
流れを案内するガス流路形成部材19が設けられてい
る。このガス流路形成部材19は、上下が開口した筒状
部材であり、半導体ウエハ2を囲むように配置されてい
る。また、部材19の上部開口は下部開口より絞られて
おり開口面積が小さくなっている。ガス流路形成部材1
9は、その内側においては一方の開口側から他方の開口
側に向かってガスが流れ、その外側において他方の開口
側から一方の開口側へ向かってガスが流れることによ
り、部材19内外で対流が発生可能なように処理室内に
配置されている。
【0012】すなわち、図1中の矢印で示すように、部
材19の内側においては、下から上に向かうようにガス
が流れ、部材19の上部においてガスが外に出て、部材
19の外側においては上から下に向かうガス流となり、
再び部材19の内側に流れ込むように流れることが可能
である。また、図1に示すように半導体ウエハ2(ボー
ト)は部材19の内側(ガス流路)に配置されている。
なお、前記ヒータ15,後述のファン20及びフィルタ
22も部材19の内側に配置されている。
【0013】下蓋6の上にはファン20が設けられてい
る。このファン20は、半導体ウエハ2の下方に位置し
ている。言い換えればファン20はボートの下方に位置
している。ファン20は、部材19内側において半導体
ウエハ2へ向かうガス流(上昇流)を起こす。したがっ
て、部材19の外側では下降流が生じる。このようにフ
ァン20は、半導体ウエハ2の積層方向に流れるガス流
を発生し、圧力容器3内のガスを攪拌する。なお、この
ファン20は、下蓋6上に設けられたファン駆動用モー
タ21によって回転駆動される。
【0014】ファン20と半導体ウエハ2(ボート)と
の間には、粉塵を捕捉するためのフィルタ22が設けら
れている。このフィルタ22は、部材19の内面に取り
付けられており、ファン20によって生じた上向きのガ
ス流に含まれる粉塵は、このフィルタ22によって捕捉
され、フィルタ22を通過し半導体ウエハ2に沿って流
れるガス流は清浄となる。なお、以上の本実施形態の構
造を言い換えれば、処理室内でガスが一方向に流れるガ
ス流路を形成するガス流路形成部材19を設け、このガ
ス流路の流れ方向中途部に粉塵を捕捉するフィルタ22
を設け、ガス流路のフィルタ22より下流側に半導体ウ
エハ2を収納し、上流側にファン20を配置したものと
いうことができる。
【0015】また、ヒータ15は最大の発塵源であるの
で、本実施形態のようにファン20によって生じたガス
流がヒータ15に触れる場合には、ヒータ15から半導
体ウエハ2に向かうガス流の途中にフィルタ22が位置
しているのが良い。この第1実施形態によれば、今後ま
すます微細化と多層化が進むULSI半導体の製造にお
いて、パーティクルの発生による汚染の防止を可能とし
つつ、均熱性を確保することができる。また冷却工程に
あっては時間を短縮することができる。このため、工業
生産の観点から、重要なサイクルタイムの短縮すなわち
時間当たりの処理数量(スループット)の向上など経済
性の面で寄与するところは非常に大きい。
【0016】図2は、本発明の第2実施形態を示してい
る。この第2実施形態が第1実施形態と相違する点は、
ガス流路形成部材19が実質的に省略されている点にあ
る。粉塵は処理室の下方に多く存在するが、このような
粉塵をファン20が巻き上げても、ファン20の下流側
(上方)にあるフィルタ22が粉塵を捕捉するので、フ
ィルタ22を通過し半導体ウエハ2に沿って流れるガス
流(図中の矢印)は清浄であり、汚染を防止できる。な
お、ファン20によって生じたガス流がフィルタ22を
通過することを保証するために、ファン20によって生
じたガス流をフィルタ22まで案内するガイド部材25
を設けておくのが望ましい。
【0017】なお、本実施形態では、フィルタ22は、
図示しない部材を介して下蓋6によって支持されてい
る。また、この第2実施形態において説明を省略した点
については、第1実施形態と同様である。図3は、本発
明の第3実施形態を示している。この第2実施形態で
は、ファン20によって生じるガス流(図3中の矢印)
の方向と、フィルタ22の配置とが、第1実施形態と異
なっている。つまり、ファン22は、部材19の内側に
上から下に流れる下降流を起こすように回転し、部材1
9の外側では上昇流が発生している。このため、図3中
の矢印で示すように、部材19の内側においては、上か
ら下に向かうようにガスが流れ、部材19の下部におい
てガスが外に出て、部材19の外側においては下から上
に向かうガス流となり、再び部材19の内側に流れ込む
ように流れるようになっている。フィルタ22は、部材
19の上部開口に取り付けられており、この上部開口か
ら部材19内に入り込むガス流中の粉塵を捕捉する。し
たがって、半導体ウエハ2に沿って流れるガスは清浄で
ある。この第3実施形態において説明を省略した点につ
いては、第1実施形態と同様である。
【0018】なお、上記の各実施形態は、例示的なもの
であって限定的なものではない。例えば、フィルタとフ
ァンの配置は様々な変形が可能である。また、ヒータ
は、半導体ウエハの下方のみならず、側方に配置するこ
とも可能である。
【0019】
【発明の効果】以上、本発明によれば、半導体ウエハの
粉塵汚染を防止しつつファンによる均熱化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る高温高圧処理装置の内部断
面図である。
【図2】第2実施形態に係る高温高圧処理装置の内部断
面図である。
【図3】第3実施形態に係る高温高圧処理装置の内部断
面図である。
【符号の説明】
1 高温高圧処理装置 2 半導体ウエハ 3 圧力容器 15 ヒータ 20 ファン 22 フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K029 AA06 DA09 5F033 QQ73 QQ86 XX00 5F045 AB31 AB40 AC16 BB15 DP19 EE01 EE10 EF15 HA16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウエハを高温高圧のガス雰囲気下
    で処理する半導体の高温高圧処理装置において、 半導体ウエハが収納される圧力容器と、 当該圧力容器内で半導体ウエハを加熱するためのヒータ
    と、 前記半導体ウエハに沿って流れるガス流を起こして、前
    記圧力容器内のガスを攪拌するファンとを備え、 前記ガス流の半導体ウエハより上流位置には、粉塵を捕
    捉するためのフィルタが設けられていることを特徴とす
    る半導体の高温高圧処理装置。
  2. 【請求項2】 前記圧力容器内には、前記フィルタを通
    過したガス流が半導体ウエハに沿って一方向に流れるよ
    うに案内するガス流路を形成するガス流路形成部材が設
    けられていることを特徴とする請求項1記載の半導体の
    高温高圧処理装置。
  3. 【請求項3】 前記圧力容器は、上下方向に複数の半導
    体ウエハが収納される縦形であって、 前記ファンは下方から半導体ウエハに向かうガス流を起
    こすように半導体ウエハの下方に配置され、前記フィル
    タは半導体ウエハと前記ファンとの間に配置されている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の半導体の高温高
    圧処理装置。
JP2000060768A 2000-03-06 2000-03-06 半導体の高温高圧処理装置 Pending JP2001250821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060768A JP2001250821A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 半導体の高温高圧処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060768A JP2001250821A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 半導体の高温高圧処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001250821A true JP2001250821A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18581021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060768A Pending JP2001250821A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 半導体の高温高圧処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001250821A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6895032B2 (en) 2002-08-02 2005-05-17 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High-pressure processing apparatus
JP2009238810A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Koyo Thermo System Kk 縦型熱処理装置及び熱処理方法
JP2010093069A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Koyo Thermo System Kk 基板の熱処理装置
JP2010093067A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Koyo Thermo System Kk 基板の熱処理装置
JP2017175142A (ja) * 2017-04-28 2017-09-28 光洋サーモシステム株式会社 熱処理装置
JP2018207103A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 基板処理装置及び集積回路素子製造装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6895032B2 (en) 2002-08-02 2005-05-17 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High-pressure processing apparatus
JP2009238810A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Koyo Thermo System Kk 縦型熱処理装置及び熱処理方法
JP2010093069A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Koyo Thermo System Kk 基板の熱処理装置
JP2010093067A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Koyo Thermo System Kk 基板の熱処理装置
JP2017175142A (ja) * 2017-04-28 2017-09-28 光洋サーモシステム株式会社 熱処理装置
JP2018207103A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 基板処理装置及び集積回路素子製造装置
JP7158177B2 (ja) 2017-06-08 2022-10-21 三星電子株式会社 基板処理装置及び集積回路素子製造装置
US11887868B2 (en) 2017-06-08 2024-01-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Substrate processing apparatus and apparatus for manufacturing integrated circuit device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4174837B2 (ja) 縦型熱処理炉
JP2005163183A (ja) 基板処理装置のクリーニング方法
US7935185B2 (en) Film forming system and film forming method
JP4642349B2 (ja) 縦型熱処理装置及びその低温域温度収束方法
JP2000003918A (ja) 半導体熱処理装置及びその方法
JP2008034463A (ja) 基板処理装置
KR20080028977A (ko) 열 처리 방법 및 열 처리 장치
TW517092B (en) High-temperature and high-pressure treatment device
US8398771B2 (en) Substrate processing apparatus
JP5036172B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法および半導体装置の製造方法
JP2001250821A (ja) 半導体の高温高圧処理装置
JP5303984B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP5237592B2 (ja) 基板処理装置、基板処理装置の排気ガス処理方法及び基板処理方法
JP2011190490A (ja) 洗浄方法及び処理装置
JP2007243014A (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP2008004850A (ja) 石英製品のベーク方法及び石英製品
JP2006319201A (ja) 基板処理装置
KR101966049B1 (ko) 기판처리장치 및 그 세정방법
JP4777173B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
CN115132560A (zh) 反应管、处理装置、和半导体装置的制造方法
JP4282539B2 (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
TWI496938B (zh) A heat treatment method including a heating step, a processing step and a cooling step
JP2009108390A (ja) 成膜装置及び成膜方法
US20230390810A1 (en) Cleaning method and processing apparatus
JP2006186015A (ja) 基板処理装置