JP2001249739A - 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法 - Google Patents

情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法

Info

Publication number
JP2001249739A
JP2001249739A JP2000063068A JP2000063068A JP2001249739A JP 2001249739 A JP2001249739 A JP 2001249739A JP 2000063068 A JP2000063068 A JP 2000063068A JP 2000063068 A JP2000063068 A JP 2000063068A JP 2001249739 A JP2001249739 A JP 2001249739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
voice
phone terminal
terminal
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000063068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3485060B2 (ja
Inventor
Tatsuaki Okamura
達明 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000063068A priority Critical patent/JP3485060B2/ja
Priority to GB0105754A priority patent/GB2362520B/en
Priority to CNB01117224XA priority patent/CN1148089C/zh
Priority to US09/802,187 priority patent/US20010021659A1/en
Publication of JP2001249739A publication Critical patent/JP2001249739A/ja
Priority to HK02101900.5A priority patent/HK1041137A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3485060B2 publication Critical patent/JP3485060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3816Mechanical arrangements for accommodating identification devices, e.g. cards or chips; with connectors for programming identification devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3877Arrangements for enabling portable transceivers to be used in a fixed position, e.g. cradles or boosters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/271Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously controlled by voice recognition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話端末用の充電器を必要とすることな
く携帯電話端末の充電を行い、携帯電話端末を容易に接
続可能なパーソナルコンピュータを提供する。 【解決手段】 音声認識機能及び充電機能を有する携帯
電話端末2をI/F接続装置3を介してパソコン1に接
続する。パソコン1はI/F接続装置3のI/F端子接
続による信号端子の状態変化を検出し、携帯電話端末2
の接続を認識する。パソコン1側にAC電源5からAC
給電されている時、パソコン1側の供給電源によって携
帯電話端末2の充電を行う。パソコン1からの携帯電話
端末2の操作はシリアルI/Fを使用して行い、パソコ
ン1側のキーボード入力を使用して携帯電話端末2のキ
ー操作を間接的に行う。音声入出力装置4からの音声デ
ータをI/F接続装置3のI/F端子から携帯電話端末
2に入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報処理端末装置及
びそれに用いる携帯電話端末接続方法に関し、特にパー
ソナルコンピュータに携帯電話端末を接続する方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ(以下、
パソコンとする)においては、携帯電話機を接続する場
合、データ通信用端子のみで接続しているため、携帯電
話機の充電を行うことができない。
【0003】そこで、特開平09−162960号公報
に記載の充電器や特開平10−285254号公報に記
載の充電器に示すように、携帯電話機の充電を行うため
の充電器にパソコンとの通信I/Fを設け、携帯電話機
が充電中でもパソコンとの通信を可能としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のパソコ
ンでは、携帯電話機が充電中でも通信を可能とするため
に充電器にパソコンとの通信I/Fを設けているので、
充電器に対してAC電源の接続とパソコンとの接続とを
行わなければならず、大変不便である。
【0005】近年、ノートパソコンの小型化によって、
移動中に携帯電話機とパソコンとを接続して使用する頻
度が多くなっており、携帯電話機とパソコンとの接続の
使い勝手を考慮する必要がある。
【0006】また、携帯電話機をパソコンと接続し、電
話機能を使用する場合、電話番号入力操作において携帯
電話のもつ音声認識機能やメモリダイヤル検索機能が使
えないため、携帯電話機を直接操作する必要がある。
【0007】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、携帯電話端末用の充電器を必要とすることなく携
帯電話端末の充電を行うことができ、携帯電話端末を容
易に接続することができる情報処理端末装置及びそれに
用いる携帯電話端末接続方法を提供することにある。
【0008】また、本発明の他の目的は、接続中に携帯
電話端末のキー操作をすることなく電話機能を使用する
ことができる情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電
話端末接続方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による情報処理端
末装置は、音声認識機能及び充電機能を有する携帯電話
端末にインタフェース接続装置を介して接続される情報
処理端末装置であって、前記携帯電話端末への充電電圧
を生成して前記インタフェース接続装置を通して供給す
る充電電源供給手段を備えている。
【0010】本発明による他の情報処理端末装置は、上
記の構成のほかに、外部からのキー入力データをシリア
ルデータに変換して前記携帯電話端末に送出する手段を
具備している。
【0011】本発明による携帯電話端末接続方法は、音
声認識機能及び充電機能を有する携帯電話端末にインタ
フェース接続装置を介して接続される情報処理端末装置
の携帯電話端末接続方法であって、前記携帯電話端末へ
の充電電圧を生成して前記インタフェース接続装置を通
して供給するようにしている。
【0012】本発明による他の携帯電話端末接続方法
は、上記の動作のほかに、外部からのキー入力データを
シリアルデータに変換して前記携帯電話端末に送出する
ようにしている。
【0013】すなわち、本発明の情報処理端末装置[パ
ーソナルコンピュータ(以下、パソコンとする)]は、
携帯電話端末の充電電圧供給、通話・FAXデータ送受
信パケットデータ送受信、音声入出力、シリアル入出
力、携帯電話端末制御を行う機能を有し、I/F(イン
タフェース)接続装置によって音声認識機能を有する携
帯電話端末と接続している。
【0014】これによって、パソコンと携帯電話端末と
を接続することで、パソコン側から充電電圧を携帯電話
端末に給電して携帯電話端末の電池を充電することが可
能となり、従来の充電器が必要なくなる。
【0015】同時に、パソコンのキー入力装置から携帯
電話端末のキー制御を間接的に行い、パソコンに接続さ
れた音声入出力装置から音声を入出力し、その音声デー
タをI/F接続装置を介して携帯電話端末側に入出力す
ることで、携帯電話端末側の音声入出力装置を使用せず
にパソコン側から音声認識によるダイヤル検索や、通話
をすることが可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例によ
るシステム構成を示す斜視図である。この図1を参照し
て本発明の一実施例によるシステムについて説明する。
【0017】音声認識機能及び充電機能を有する携帯電
話端末2を、I/F(インタフェース)接続装置3を介
してパーソナルコンピュータ(以下、パソコンとする)
1に接続する。パソコン1はI/F接続装置3のI/F
端子接続による信号端子の状態変化を検出し、携帯電話
端末2の接続を認識する。
【0018】パソコン1側にAC(交流)電源5からA
C給電されていれば、携帯電話端末2の充電をパソコン
1側の供給電源によって行う。パソコン1からの携帯電
話端末2の操作はシリアルI/Fを使用して行い、パソ
コン1側のキーボード入力を使用して携帯電話端末2の
キー操作を間接的に行うことができる。
【0019】パソコン1に接続した音声入出力装置4か
らの音声データをI/F接続装置3のI/F端子から携
帯電話端末2に入力することで、携帯電話端末2の音声
入出力装置(図示せず)を使用せずに、音声通信や携帯
電話端末2の持つ電話帳検索等の音声認識機能を使用す
ることができる。
【0020】また、パソコン1と携帯電話端末2との間
でシリアル端子を使用して電子メールデータの交換が可
能になるので、電子メールデータの作成やバックナンバ
の保存を簡易に行うことができる。
【0021】図2は図1のパソコン1の構成を示すブロ
ック図である。図2において、パソコン1はデータ処理
装置11と、表示装置12と、入出力制御装置13とか
ら構成され、データ処理装置11には音声入出力装置4
とキー入力装置6とが接続され、入出力制御装置13に
はI/Fコネクタ14が接続されている。
【0022】データ処理装置11は音声認識/文字情報
変換部11aと、携帯電話端末接続確認部11bと、音
声認識開始部11cと、音声入出力切替部11dと、キ
ー情報/シリアル変換部11eと、パケットデータ通信
部11fと、携帯電話端末制御用表示部11gとから構
成されている。
【0023】入出力制御装置13は外部接続状態切替部
13aと、シリアル通信制御部13bと、音声FAX
(ファクシミリ)データ制御部13cと、充電電源供給
部13dと、携帯電話端末接続認識部13eとから構成
されている。
【0024】音声認識/文字情報変換部11aは音声入
出力装置4からの音声入力信号を文字情報に変換する。
携帯電話端末接続確認部11bは携帯電話端末2の接続
確認状態を携帯電話端末接続認識部13eから認識して
携帯電話端末2との接続確認を行う。音声認識開始部1
1cは音声認識開始時に携帯電話端末2に対してシリア
ルデータを送り、パソコン1からの音声で音声認識を開
始させることを認識させる。
【0025】音声入出力切替部11dと携帯電話端末2
に対する音声の入出力とパソコン1での音声文字変換用
の音声入力とその他の音声入力とを状態によって切替え
る。キー情報/シリアル変換部11eはキー入力装置6
からのキー入力データをシリアルデータに変換して携帯
電話端末2に送る。
【0026】パケットデータ通信部11fは携帯電話端
末2をモデムとして使用する場合にパケットデータ通信
を行う。携帯電話端末制御用表示部11gは携帯電話端
末2を接続し、パソコン1からのキー入力音声入力を実
現する際に、表示装置12にその操作を明示する。
【0027】外部接続状態切替部13aは図示せぬ携帯
電話端末制御用端子を用いて携帯電話端末2を制御す
る。シリアル通信制御部13bは図示せぬシリアル送受
信端子を用いて携帯電話端末2とのシリアル通信を実現
する。
【0028】音声FAXデータ制御部13cは図示せぬ
音声・FAXデータ送受信端子を用いて携帯電話端末2
と音声認識用音声、音声通話用音声、FAX送受信用デ
ータの通信を実現する。充電電源供給部13dはパソコ
ン1の電源を用いて携帯電話端末2の充電を行う。携帯
電話端末接続認識部13eは携帯電話端末2の接続を図
示せぬ携帯電話端末制御用信号端子の状態にて監視す
る。
【0029】図3は図1の携帯電話端末2の構成を示す
ブロック図である。図2において、携帯電話端末2はキ
ー入力装置21と、音声入出力装置22と、入出力制御
装置23と、充電池24と、データ処理装置25と、無
線部装置26と、表示装置27と、IFコネクタ28と
から構成されている。
【0030】入出力制御装置23は外部接続状態識別部
23aと、シリアル通信制御部23bと、データ入出力
部23cと、充電池充電部23dとから構成されてい
る。データ処理装置25は音声認識部25aと、音声入
出力切替部25bと、シリアル/キー情報変換部25c
と、パケットデータ通信部25dとから構成されてい
る。
【0031】外部接続状態識別部23aはパソコン1や
外部接続装置(図示せず)がI/Fコネクタ28に接続
されているかを監視する。シリアル通信制御部23bは
装置外部に対するシリアルデータの入出力を行う。
【0032】データ入出力部23cは装置外部に対して
無線通信する音声データやFAXデータを無線通信フォ
ーマットに変換して通信を実現する。充電池充電部23
dは図示せぬ充電端子からの電源によって充電池24へ
の充電を行う。
【0033】音声認識部25aは音声入出力装置22及
び外部(パソコン1)の音声入出力装置4を用いて、音
声を認識して名前による電話番号検索や携帯電話端末2
の機能呼出しを行う。
【0034】音声入出力切替部25bは音声の入出力を
携帯電話端末2側と外部I/Fとの間で切替えを実現す
る。シリアル/キー情報変換部25cはシリアル入力し
たキー情報をキー押下と同様なキーイベントとして処理
する。パケットデータ通信部25dはパケットデータ通
信を実現する。
【0035】無線部装置26は無線にて音声及びデータ
の通信を実現する。表示装置27はユーザ操作を補助す
る。I/Fコネクタ28はパソコン1や外部接続装置
(図示せず)との接続を行う。
【0036】図4は図2のI/Fコネクタ14の端子の
構成を示す図である。図4において、I/Fコネクタ1
4は携帯電話端末2の接続用に充電端子14aと、グラ
ンド端子14bと、音声・FAXデータ送信端子14c
と、音声・FAXデータ受信端子14dと、パケット送
信信号端子14eと、パケット受信信号端子14fと、
音声入力端子14gと、音声出力端子14hと、シリア
ル受信信号端子14iと、シリアル送信信号端子14j
と、携帯電話端末制御用信号端子14kとを備えてい
る。
【0037】尚、図示していないが、図3のIFコネク
タ28は、上記のI/Fコネクタ14と同様の端子の構
成となっている。また、I/Fコネクタ14,28の外
形や各端子の配置位置はどのような形態や配置をとって
もよい。
【0038】これら図1〜図4を参照して本発明の一実
施例によるパソコン1と携帯電話端末2との接続処理に
ついて説明する。
【0039】まず、パソコン1のI/Fコネクタ14
と、携帯電話端末2のI/Fコネクタ28とをそれぞれ
I/F接続装置3に接続する。携帯電話端末接続認識部
13eは携帯電話端末制御用信号端子14kによって携
帯電話端末2の接続を認識し、充電電源供給部13dに
よって供給電圧を生成し、充電端子14aから充電電源
を携帯電話端末2に供給し、充電池充電部23dによっ
て充電池24を充電する。
【0040】但し、パソコン1側がAC電源に接続され
ていない時には、パソコン1側の充電池に負担がかかる
ため、充電電源供給部13dにて充電を行わないことを
パソコン1側のユーザ設定に選択する。
【0041】携帯電話端末接続確認部11bは携帯電話
端末接続認識部13eと携帯電話端末制御用信号端子1
4kとを用いてパソコン1と接続したことを携帯電話端
末2に認識させ、外部接続状態識別部23aによって認
識を行う。
【0042】認識ができた場合には、シリアル受信信号
端子14i及びシリアル送信信号端子14jによって携
帯電話端末2の無線通信状態をパソコン1側に出力した
り、パソコン1側のキー入力装置6によって入力された
キーデータをキー情報/シリアル変換部11eによって
シリアルデータに変換してシリアル通信制御部13b,
23bによって携帯電話端末2に送り、シリアル/キー
情報変換部25cにて実際のキー操作と同様の処理を行
う。
【0043】パソコン1の接続時の携帯電話端末2側の
キー入力装置21は許可にして携帯電話端末2を直接操
作することも可能とし、キー操作情報をシリアル通信に
てパソコン1側に送ることで、2つのキー入力装置6,
21の情報をパソコン1と携帯電話端末2とで共有する
ことを可能とする。
【0044】携帯電話端末制御用表示部11gはキー入
力装置6以外に音声認識/文字情報変換部11aを用い
て音声入出力装置4からの音声を文字変換し、文書を作
成して携帯電話端末2側にシリアルI/Fを用いて送る
機能を制御する。これによって、携帯電話端末2の少な
いキーと小さな表示画面とで電子メール文書等を作成す
る手間を簡略化することを可能にする。
【0045】携帯電話端末2の持つ音声認識部25aを
使用する際、音声入出力装置4からの音声信号を携帯電
話端末2側の音声認識部25aに引き渡すことで、携帯
電話2を直接操作せずに、音声認識機能を実現する。
【0046】この実現方法としては、キー入力装置4に
よって音声認識開始部11cを起動する。音声認識開始
部11cは音声入出力切替部11dにて音声FAXデー
タ制御部13cに音声入出力装置4からの音声信号を音
声・FAXデータ送信端子14c及び音声・FAXデー
タ受信端子14dを介して携帯電話端末2に送り、音声
認識部25aを実現する入力音声を受取り、同様に利用
者確認用音声を逆経路で音声入出力装置4に送って音声
を発生させる。音声認識部25aの入出力音声の切替え
は音声認識開始部11cからの制御情報をシリアルデー
タによって携帯電話端末2に伝えることで実現される。
【0047】パソコン1側が携帯電話端末2を通信モデ
ムとして使用する際には、パケットデータ通信部11
f,25dをパケット送信信号端子14e及びパケット
受信信号端子14fを介して接続して通信を実現する。
【0048】このように、携帯電話端末2とパソコン1
とをI/F接続装置3によって接続し、パソコン1と音
声入出力装置4とを接続することによって、パソコン1
から携帯電話端末2の充電電源を直接供給することで、
携帯電話端末2用の充電器が必要なくなり、携帯電話端
末2とパソコン1との接続が簡素化される。
【0049】携帯電話端末2とパソコン1との接続中に
おいて、携帯電話端末2のキー操作をパソコン1のキー
入力装置6で行い、シリアルデータによって携帯電話端
末2の操作を行うことができるので、ユーザはパソコン
1との接続中に携帯電話端末2のキー操作を行う必要が
なくなる。
【0050】また、上記の音声入出力装置4を使用し
て、音声データをパソコン1から携帯電話端末2に対し
て送ることができるので、携帯電話端末2の持つ音声認
識機能をパソコン1を介して使用し、ダイヤル検索を行
うことができる。また、通話も上記の音声入出力装置4
を使用して行えるようになる。
【0051】このような機能によって、音声データと画
像のようなディジタルデータとを同時に使用する場合、
パソコン1の大きな画面でTV電話を使用したり、通話
中にFAXをしたりする際に使い勝手がよくなる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように本発明の情報処理端
末装置によれば、音声認識機能及び充電機能を有する携
帯電話端末にインタフェース接続装置を介して接続され
る情報処理端末装置において、携帯電話端末への充電電
圧を生成してインタフェース接続装置を通して供給する
ことによって、携帯電話端末用の充電器を必要とするこ
となく携帯電話端末の充電を行うことができ、携帯電話
端末を容易に接続することができるという効果がある。
【0053】本発明の他の情報処理端末装置によれば、
外部からのキー入力データをシリアルデータに変換して
携帯電話端末に送出することによって、接続中に携帯電
話端末のキー操作をすることなく電話機能を使用するこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるシステム構成を示す斜
視図である。
【図2】図1のパソコンの構成を示すブロック図であ
る。
【図3】図1の携帯電話端末の構成を示すブロック図で
ある。
【図4】図2のI/Fコネクタの端子の構成を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 パーソナルコンピュータ 2 携帯電話端末 3 I/F接続装置 4,22 音声入出力装置 5 AC電源 6,21 キー入力装置 11,25 データ処理装置 11a 音声認識/文字情報変換部 11b 携帯電話端末接続確認部 11c 音声認識開始部 11d,25b 音声入出力切替部 11e キー情報/シリアル変換部 11f,25d パケットデータ通信部 11g 携帯電話端末制御用表示部 12,27 表示装置 13 入出力制御装置 13a 外部接続状態切替部 13b,23b シリアル通信制御部 13c 音声FAXデータ制御部 13d 充電電源供給部 13e 携帯電話端末接続認識部 14,28 I/Fコネクタ 14a 充電端子 14b グランド端子 14c 音声・FAXデータ送信端子 14d 音声・FAXデータ受信端子 14e パケット送信信号端子 14f パケット受信信号端子 14g 音声入力端子 14h 音声出力端子 14i シリアル受信信号端子 14j シリアル送信信号端子 14k 携帯電話端末制御用信号端子 23a 外部接続状態識別部 23c データ入出力部 23d 充電池充電部 24 充電池 25a 音声認識部 25c シリアル/キー情報変換部 26 無線部装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/725 H04M 11/00 302 5K067 1/738 H04N 1/00 107A 5K101 11/00 302 G06F 1/00 331E H04N 1/00 107 H04B 7/26 Y Q Fターム(参考) 5B011 DA13 DB20 EA02 EA10 EB03 5C062 AA02 AA12 AA14 AA37 AB17 AB20 AB38 AB46 AB49 AB50 AC21 AC29 AE02 AE11 BA00 5G003 AA01 BA01 DA04 GC05 5K023 AA07 BB11 CC01 LL03 NN06 PP12 5K027 AA11 BB02 GG04 HH20 HH26 KK07 5K067 AA34 BB04 BB21 DD54 EE00 EE02 GG01 GG11 HH21 KK06 5K101 KK01 KK20 LL12 MM05 MM06 NN03 NN07 NN08 SS07

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声認識機能及び充電機能を有する携帯
    電話端末にインタフェース接続装置を介して接続される
    情報処理端末装置であって、前記携帯電話端末への充電
    電圧を生成して前記インタフェース接続装置を通して供
    給する充電電源供給手段を有することを特徴とする情報
    処理端末装置。
  2. 【請求項2】 前記充電電源供給手段は、装置本体に外
    部電源が供給される時に当該外部電源を基に前記携帯電
    話端末への充電電圧を生成するよう構成したことを特徴
    とする請求項1記載の情報処理端末装置。
  3. 【請求項3】 前記携帯電話端末との間で音声認識用音
    声と音声通話用音声とファクシミリ送受信用データとの
    通信を行う通話ファクシミリ制御手段を含むことを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の情報処理端末装
    置。
  4. 【請求項4】 前記携帯電話端末をモデムとして使用す
    る際にパケットデータ通信を行うパケットデータ送受信
    手段を含むことを特徴とする請求項1から請求項3のい
    ずれか記載の情報処理端末装置。
  5. 【請求項5】 前記携帯電話端末に対する音声の入出力
    と自装置での音声文字変換用の音声入力とその他の音声
    入力とを状態によって切替える音声入出力切替手段を含
    むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか記
    載の情報処理端末装置。
  6. 【請求項6】 外部からのキー入力データをシリアルデ
    ータに変換して前記携帯電話端末に送出する手段を含む
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか記載
    の情報処理端末装置。
  7. 【請求項7】 音声認識機能及び充電機能を有する携帯
    電話端末にインタフェース接続装置を介して接続される
    情報処理端末装置の携帯電話端末接続方法であって、前
    記携帯電話端末への充電電圧を生成して前記インタフェ
    ース接続装置を通して供給するようにしたことを特徴と
    する携帯電話端末接続方法。
  8. 【請求項8】 前記携帯電話端末への充電電圧の生成
    は、装置本体に外部電源が供給される時に当該外部電源
    を基に行うようにしたことを特徴とする請求項7記載の
    携帯電話端末接続方法。
  9. 【請求項9】 前記携帯電話端末との間で音声認識用音
    声と音声通話用音声とファクシミリ送受信用データとの
    通信を行うようにしたことを特徴とする請求項7または
    請求項8記載の携帯電話端末接続方法。
  10. 【請求項10】 前記携帯電話端末をモデムとして使用
    する際にパケットデータ通信を行うようにしたことを特
    徴とする請求項7から請求項9のいずれか記載の携帯電
    話端末接続方法。
  11. 【請求項11】 前記携帯電話端末に対する音声の入出
    力と自装置での音声文字変換用の音声入力とその他の音
    声入力とを状態によって切替えるようにしたことを特徴
    とする請求項7から請求項10のいずれか記載の携帯電
    話端末接続方法。
  12. 【請求項12】 外部からのキー入力データをシリアル
    データに変換して前記携帯電話端末に送出するようにし
    たことを特徴とする請求項7から請求項11のいずれか
    記載の携帯電話端末接続方法。
JP2000063068A 2000-03-08 2000-03-08 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法 Expired - Fee Related JP3485060B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063068A JP3485060B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法
GB0105754A GB2362520B (en) 2000-03-08 2001-03-08 Method and system for connecting a mobile communication unit to a personal computer
CNB01117224XA CN1148089C (zh) 2000-03-08 2001-03-08 用于将移动通信装置与个人计算机连接的方法和系统
US09/802,187 US20010021659A1 (en) 2000-03-08 2001-03-08 Method and system for connecting a mobile communication unit to a personal computer
HK02101900.5A HK1041137A1 (zh) 2000-03-08 2002-03-12 用於將移動通信裝置與個人計算機連接的方法和系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063068A JP3485060B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001249739A true JP2001249739A (ja) 2001-09-14
JP3485060B2 JP3485060B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=18582988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063068A Expired - Fee Related JP3485060B2 (ja) 2000-03-08 2000-03-08 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20010021659A1 (ja)
JP (1) JP3485060B2 (ja)
CN (1) CN1148089C (ja)
GB (1) GB2362520B (ja)
HK (1) HK1041137A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000316006A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nec Corp バスマネージャ機能自動切換対応ノード、移動端末、及び、移動端末システム
JP3434765B2 (ja) * 2000-01-21 2003-08-11 エヌイーシーモバイリング株式会社 携帯電話装置用キーボード装置及びその電源制御方法
EP1146621A3 (en) * 2000-04-14 2004-05-19 Zip Charge Corporation Charging apparatus
US6465987B1 (en) * 2000-10-17 2002-10-15 Hewlett-Packard Company Power source of peripheral devices
GB2373932A (en) * 2001-03-24 2002-10-02 Bernard Heywood Mobile phone attachment
JP2003158561A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Nec Corp 携帯電話機
EP1315361A1 (en) * 2001-11-23 2003-05-28 Alcatel Multiconnector for mobile terminal
TW562352U (en) * 2001-12-26 2003-11-11 Sinbon Electronics Company Ltd Mobile phone transmission device
US7103381B1 (en) * 2002-01-22 2006-09-05 Cypress Semiconductor Corp. Method and/or apparatus for implementing USB and audio signals shared conductors
KR100539530B1 (ko) * 2002-02-01 2005-12-30 엘지전자 주식회사 일체형 무선 가입자 망 단말기
US20030207703A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Liou Ruey-Ming Multi-purpose wireless communication device
JP2003324543A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Fujitsu Ltd 情報処理装置の操作による移動電話機の制御
US7528582B1 (en) * 2003-01-21 2009-05-05 Microsemi Corp. Battery charging and discharging by using a bi-directional transistor
US7433712B2 (en) * 2003-02-06 2008-10-07 Modu Ltd. Multi-access solid state memory devices and a telephone utilizing such
KR100541495B1 (ko) * 2003-10-28 2006-01-10 주식회사 팬택앤큐리텔 패킷 교환 방식에 의해 음성메시지를 송수신하는이동통신단말기와 그 방법
KR20060109922A (ko) * 2003-10-31 2006-10-23 알자 코포레이션 가바펜틴 및 프리가발린의 개선된 흡수를 위한 조성물 및제형
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
CN100370451C (zh) * 2004-02-02 2008-02-20 英华达(上海)电子有限公司 一种在个人电脑上实现移动电话的功能的方法
JP5016783B2 (ja) * 2004-08-11 2012-09-05 株式会社東芝 情報処理装置およびその電源制御方法
US7856088B2 (en) * 2005-01-04 2010-12-21 Vtech Telecommunications Limited System and method for integrating heterogeneous telephone mailboxes
DE102005006789A1 (de) * 2005-02-14 2006-08-17 Vodafone Holding Gmbh Wartung von Daten
US7333771B2 (en) * 2005-03-11 2008-02-19 Andrew Corporation Mounting pedestal for a cellular signal enhancer
US7330737B2 (en) * 2005-07-19 2008-02-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile phone multi-media cradle
JP4304627B2 (ja) * 2005-10-13 2009-07-29 ソニー株式会社 音響システム
EP2016679A2 (en) * 2006-05-08 2009-01-21 Critical RF, Inc. System for transmitting two-way radio communications via computer networks
US20070266178A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Wong Yoon K Secondary channel in multiplexed communication between host computer and smartphone
US8082363B2 (en) * 2006-05-12 2011-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiplexed communication between host computer and smartphone used as wireless modem
US20080108386A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 John Hard mobile communication terminal and method therefor
CN101296089B (zh) * 2007-04-27 2012-08-15 华为技术有限公司 一种装置、网络终端设备及其工作方法
US8112078B2 (en) * 2008-03-14 2012-02-07 Critical Rf, Inc. System, method and program for configuring a mobile terminal to function as a two-way radio
US8271685B1 (en) 2009-10-19 2012-09-18 Sprint Communications Company L.P. Intelligently assigning an IP address to a mobile device
US20110103004A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Symbol Technologies, Inc. Docking station with extended usb interface for wireless electro-optical reader
CN102749980B (zh) * 2012-05-25 2016-12-14 深圳Tcl新技术有限公司 Usb主设备待机时为外部usb设备充电的方法及系统
CN103677377A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 北京鼎元丰和科技有限公司 实现终端展示的系统、装置
CN103778549A (zh) * 2012-10-23 2014-05-07 北京鼎元丰和科技有限公司 移动应用推广系统及方法
CN103079020A (zh) * 2012-12-24 2013-05-01 东莞宇龙通信科技有限公司 终端控制系统和终端控制方法
CN103856646A (zh) * 2014-03-21 2014-06-11 中北大学 一种实现计算机执行电话机操控的连接装置
US9401158B1 (en) 2015-09-14 2016-07-26 Knowles Electronics, Llc Microphone signal fusion
US9779716B2 (en) 2015-12-30 2017-10-03 Knowles Electronics, Llc Occlusion reduction and active noise reduction based on seal quality
US9830930B2 (en) 2015-12-30 2017-11-28 Knowles Electronics, Llc Voice-enhanced awareness mode
US9812149B2 (en) 2016-01-28 2017-11-07 Knowles Electronics, Llc Methods and systems for providing consistency in noise reduction during speech and non-speech periods
US11422966B2 (en) 2017-05-01 2022-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Input data switches
CN107239106A (zh) * 2017-05-31 2017-10-10 珠海市魅族科技有限公司 一种电源适配器的识别方法及装置
CN107272916A (zh) * 2017-06-22 2017-10-20 段桂英 一种新型计算机输入系统
US10605418B2 (en) 2018-07-26 2020-03-31 E. Mishan & Sons, Inc. Rechargeable flashlight
EP4042254A1 (en) * 2019-11-22 2022-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power adapters

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5522089A (en) * 1993-05-07 1996-05-28 Cordata, Inc. Personal digital assistant module adapted for initiating telephone communications through DTMF dialing
US5386590A (en) * 1993-07-28 1995-01-31 Celeritas Technologies, Ltd. Apparatus and method for increasing data transmission rate over wireless communication systems using spectral shaping
JP2823182B2 (ja) * 1994-05-31 1998-11-11 日本電気株式会社 携帯電話装置
US5870615A (en) * 1995-01-09 1999-02-09 Intel Corporation Automatic cellular phone battery charging by mobile personal computer using configuration write data and storage element for charging in accordance to battery charging parameter
US5907815A (en) * 1995-12-07 1999-05-25 Texas Instruments Incorporated Portable computer stored removable mobile telephone
JPH10173802A (ja) * 1996-12-16 1998-06-26 Yazaki Corp 情報通信機能付充電器、情報通信機能付充電システム、並びに、充電中情報通信用プログラムを記録した媒体
JP3633756B2 (ja) * 1997-07-03 2005-03-30 シャープ株式会社 携帯無線通信機器
KR100232873B1 (ko) * 1997-07-21 1999-12-01 윤종용 음성인식처리용 메모리를 가지는 휴대용 전화기
JP3230478B2 (ja) * 1998-01-08 2001-11-19 日本電気株式会社 パケット通信カード
US6529743B1 (en) * 1999-03-29 2003-03-04 3Com Corporation Universal wireless telephone to modem adapter
JP2001005569A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcカード一体型無線通信装置
US6546262B1 (en) * 1999-11-12 2003-04-08 Altec Lansing Technologies, Inc. Cellular telephone accessory device for a personal computer system
JP3539326B2 (ja) * 1999-12-27 2004-07-07 日本電気株式会社 携帯機器の充電システム
EP1126377A3 (en) * 2000-01-03 2004-05-26 Texas Instruments Incorporated Mobile device charging cradle and system
US6255800B1 (en) * 2000-01-03 2001-07-03 Texas Instruments Incorporated Bluetooth enabled mobile device charging cradle and system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2362520B (en) 2004-12-29
CN1313701A (zh) 2001-09-19
HK1041137A1 (zh) 2002-06-28
GB0105754D0 (en) 2001-04-25
US20010021659A1 (en) 2001-09-13
CN1148089C (zh) 2004-04-28
JP3485060B2 (ja) 2004-01-13
GB2362520A (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001249739A (ja) 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法
JP2002186022A (ja) ウェアブル端末システム
KR20000068500A (ko) 이동국 환경에서 무선전화기의 핸드프리 동작과 부속품을 제공하는 인터페이스 시스템
US20070232233A1 (en) Wireless handset with bluetooth remote control and dialing functionality on voip software application, and corresponding web phone
JP3556486B2 (ja) 充電器及び携帯電話機
CN101098156B (zh) 具有特殊使用模式的通讯装置
KR20030011146A (ko) 블루투스를 이용한 휴대폰 보조장치
JPH08153075A (ja) 携帯型情報機器およびその情報機器に使用される通信用icカード
JPH09224075A (ja) コードレス電話システム
JPH1165725A (ja) 携帯端末
KR20060038656A (ko) 이동통신 단말기를 통한 데이터 전송 방법
CN109991866B (zh) 一种电子设备及控制方法
KR100452844B1 (ko) 절전기능을 갖는 휴대용 단말기 및 그 제어방법
KR100866239B1 (ko) 블루투스 외장형 모뎀 겸용 헤드셋 및 그 제어 방법
KR20040036161A (ko) 이동 통신 단말기와 인터페이스 가능한 디지털 티브이
JP3646325B2 (ja) 無線データ伝送装置
KR20080046948A (ko) 통신 서비스 시스템
JP3226435B2 (ja) コンピュータ拡張インターフェース対応無線通信子機
KR200364500Y1 (ko) 휴대용 무선단말기를 위한 다기능 이어 마이크로폰 장치
JP2003196039A (ja) 画像形成装置
JP2005215983A (ja) 携帯情報端末
TW480867B (en) Cellular phone set
JPH08242275A (ja) 携帯電話機能拡張アダプタ
KR20040107071A (ko) 블루투스가 내장된 디지털 카메라
KR20000059176A (ko) 개인 휴대용 정보통신단말기의 데이터 입력을 지원하는다용도 키보드

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees