JP2001249626A - 表示装置および表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置および表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP2001249626A
JP2001249626A JP2000059675A JP2000059675A JP2001249626A JP 2001249626 A JP2001249626 A JP 2001249626A JP 2000059675 A JP2000059675 A JP 2000059675A JP 2000059675 A JP2000059675 A JP 2000059675A JP 2001249626 A JP2001249626 A JP 2001249626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
display device
active
crystal
manufactured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000059675A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ito
信行 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000059675A priority Critical patent/JP2001249626A/ja
Priority to US09/798,348 priority patent/US6413838B2/en
Publication of JP2001249626A publication Critical patent/JP2001249626A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/105Materials and properties semiconductor single crystal Si

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のアモルファスや多結晶の能動素子に比
べて大幅に性能の優れた能動素子により大型の表示装置
を作製することにある。 【解決手段】 少なくとも一枚の複数の信号線5を有す
る基板1に能動素子8がマトリクス配置されており、各
能動素子8が半絶縁性の結晶上に形成され、能動素子8
が基板1上にマトリクス配置、固定されてなる表示装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、能動素子をマトリ
クス配置させた、いわゆるアクティブマトリクス表示装
置の構造及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高度情報化時代の到来をむかえ、マン・
マシン・インターフェイスである表示装置は、高コント
ラスト、リアルな動画再現のための高速応答といった、
要求性能を満足するために、様々な方式が研究されてい
る。
【0003】中でも、各画素に能動素子を設置して制御
するアクティブマトリクス方式が主流であり、今後も重
要である。
【0004】アクティブマトリクス方式の中でもSiの
不純物半導体を用いたTFT(薄膜トランジスタ)は液
晶表示装置だけではなく、有機ELなどその他の表示装
置にとっても重要な技術である。
【0005】その他に、最近では、自発光表示装置とし
て、面発光レーザーを用いた表示装置も報告されている
(特開平7−22706号公報、特開平7−86691
号公報)。
【0006】アクティブマトリクス表示装置は、図3に
示す様に、基板1上に交差する信号電極5、5と薄膜ト
ランジスタ(TFT)などのスイッチング素子6が形成
されて成る。
【0007】スイッチング素子6に更に電極が接触させ
て形成され、液晶や有機EL発光層といった媒質に電界
を印加する方式と、面発光レーザー表示装置の様に、ス
イッチング素子6自体が発光する方式とがある。面発光
レーザー素子はGaAs等の化合物結晶基板上に作製さ
れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したSiやGaA
sの不純物半導体から成るトランジスタや面発光レーザ
ーは、通常は単結晶から作製されるが、現在、液晶表示
装置で用いられているTFTは、アモルファスSiから
作製されている。表示装置が大型になると、それに対応
した単結晶を作製することが出来ないため、一度、Si
をプラズマ分解して、アモルファス状態で基板に積層し
て、大型のSi基板を作製しなければならないためであ
る。また、液晶の様に基板が透過性を必要とする場合に
は、ガラス板上にSiを作製する必要があり、これもア
モルファスSiが用いられる理由である。
【0009】アモルファス状態では、単結晶状態では存
在しない粒界が無数に存在するためキャリアの移動が妨
げられ、キャリア移動度が大幅に下がってしまう。この
ため、現在、液晶表示装置として用いられているアモル
ファスSiでは、本来、LSIに利用されている単結晶
Siの不純物半導体が持っている性能を十分活かすこと
ができない。最近では、アモルファス状態よりも粒界が
少なく、キャリア移動度の大きな多結晶状態(ポリ)S
iも使われはじめているが、性能面で単結晶に大きく劣
ることに変わりはない。
【0010】小型の基板であれば、SiやGaAsの単
結晶上に不純物半導体素子によるアクティブマトリクス
アレイを直接作製することは、通常のLSIプロセスと
同じであり、特開平7−22706号公報、特開平7−
86691号公報でも行われている。ただし、特開平7
−22706号公報に記載されているように、これらは
小型のためにプロジェクション型の投射拡大表示装置と
して使用することになり、直視型の大型表示装置を作製
することは困難である。
【0011】また、透過性基板に単結晶Siから作製し
たMOSトランジスタを移設する方法について、特開平
5−249496号公報に報告されているが、これも元
々の単結晶基板(ウェハー)サイズが決まっているた
め、それよりも大型の表示装置を作製することは不可能
である。現在、Siウェハーの最大サイズは8インチ径
であり、一方、表示装置としては、20インチサイズを
超えたものが市場に出始めている。
【0012】基板サイズに依らず、単結晶のSiやGa
As化合物による不純物半導体により、アクティブマト
リクスアレイを作製することができれば、現在より大幅
に高性能、高信頼性の表示装置を提供することができ
る。
【0013】しかしながら、前述した、SiやGaAs
の単結晶基板の大きさの問題から、現在の技術では、大
型の直視表示装置を作製することは出来ない。Siの単
結晶ウェハーは8インチ径、GaAsの様な化合物の単
結晶ウェハーでは5インチ径が最大であり、例えばHD
TVの様な30インチ以上の大型表示装置を作製するこ
とは不可能である。
【0014】本発明は、上記実状に着目してなされたも
のであって、その目的とすることろは、従来のアモルフ
ァスや多結晶の能動素子に比べて大幅に性能の優れた能
動素子により大型の表示装置を作製することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の表示装置は、少
なくとも一枚の複数の信号線を有する基板に能動素子が
マトリクス配置されており、各能動素子が半絶縁性の結
晶上に形成され、該能動素子が該基板上にマトリクス配
置、固定されてなることを特徴とし、そのことにより上
記目的が達成される。
【0016】一つの実施態様では、上記能動素子が単結
晶Siに作製されたMOSトランジスタである。
【0017】一つの実施態様では、上記能動素子がGa
Asからなる化合物結晶に作製された面発光レーザーで
ある。
【0018】本発明の表示装置の製造方法は、半絶縁性
の結晶上に多数の能動素子を作製する工程、該結晶の裏
面を削って所定の厚さにする工程、各能動素子を分離す
る工程、表示装置における能動素子のマトリクス配置に
対応した孔を第2の基板に作製する工程、該孔に該能動
素子を設置する工程、および能動素子が孔に設置された
第2の基板と、複数の配線を有する第1の基板とを圧着
して該能動素子を第1の基板に転写し、該配線と該能動
素子を接続する工程、を包含することを特徴とし、その
ことにより上記目的が達成される。
【0019】本発明の作用は次の通りである。
【0020】基板サイズにかかわらず、単結晶のSiや
GaAs化合物による不純物半導体によりアクティブマ
トリクスアレイを作製することができることにより、大
型の基板ではこれまでは不可能であった、単結晶Siの
高性能トランジスタによるTFTアクティブマトリクス
アレイ基板や、大型の基板で自発光のアクティブマトリ
クス表示装置を作製することが出来る。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の表示装置は、複数の能動
素子を基板に配置したアクティブマトリクス表示装置で
ある。
【0022】通常、大型のアクティブマトリクスアレイ
は、プラズマ分解したのち基板上に積層されたアモルフ
ァス状態の半絶縁体層を、個々のアレイ構造及びアレイ
配置に対応したフォトマスクを用いて、レジストパター
ン形成、エッチング、キャリア注入といった半導体プロ
セスにより加工して作製する。
【0023】単結晶ウェハーサイズ以下の小型のアクテ
ィブマトリクスアレイは、直接ウェハーを個々のアレイ
構造及びアレイ配置に対応したフォトマスクを用いて、
レジストパターン形成、エッチング、キャリア注入とい
った半導体プロセスにより加工して作製することができ
る。
【0024】本発明では、先ず単結晶ウェハーを用い
て、通常のLSIプロセスにより多数の能動素子を作製
する。それらを薄膜化、分離し、続いて、アレイ配置に
対応させ下基板上に配置することにより、ウェハーサイ
ズ以上の大型基板に単結晶の不純物半導体によるアクテ
ィブマトリクスを形成することができる。
【0025】図1に本発明におけるアクテイブマトリク
スアレイ基板の構造と製造方法を示す。
【0026】図1(a)中の符号7は、SiやGaAs
化合物の単結晶基板(ウェハー)を示す。図1(a)〜
図1(b)に示すように、ウェハー7上に絶縁層形成、
パターンエッチング、キャリア注入といったプロセスに
より、不純物半導体によるトランジスタや面発光レーザ
ーなどのスイッチング素子8を形成する。各スイッチン
グ素子8の回路パターンはアクティブマトリクスを構成
するスイッチング素子に対応したフォトマスクを用いて
形成する。
【0027】次に、図1(c)に示すように、ウェハー
7の裏面をラッピングやポリッシングにより研磨して薄
くし、所定の厚さにする。図1(d)〜図1(e)に示
すように、所定の大きさ、形状に各スイッチング素子8
を分離する。通常、LSIプロセスで用いられるブレー
ドによるダイシングでは、分離できる形状が大きすぎる
ため、図1(d)に示すように、フォトレジスト9によ
りスイッチング素子8を保護した上で、薄膜化されたウ
ェハー7をエッチングして分離することが望ましい。図
1(c)と図1(d)の工程は前後しても構わない。こ
うして、図1(e)に示す、分離されたスイッチング素
子8を有する分離部材10が多数できる。
【0028】図1(f)では別の第2の基板11に、図
1(e)で得られたスイッチング素子8が図1(g)の
様にはまり込む孔12を、作製するアクティブマトリク
ス基板のアレイ配置に対応して形成する。基板11の材
質はガラスでも、金属でも、プラスチックやアクリルの
ようなフレキシブルな基板でも良く、孔12を形成する
方法としては、フォトレジストによりパターンを形成し
たのちエッチングしても良いし、レーザー加工でも良
い。
【0029】図1(g)は、上記の基板11の孔12に
スイッチング素子8をはめ込んだ様子である。図1
(g)に示す様に、孔12は常にスイッチング素子8が
単結晶基板7側を上面(第2基板11とは反対側に)と
なるように、大きさ、深さに形成する。この様にするこ
とで、第2基板11上で多数のスイッチング素子8を一
定時間揺動するだけで、図1(g)の状態を達成するこ
とができる。
【0030】図1(h)中、符号1は表示装置を構成す
る基板である。該基板1はガラス、金属または、フレキ
シブルなプラスチックや高分子基板で形成することがで
きる。該基板1上には、図2に示すように複数の配線
5、5が交差する状態で形成されている。アクティブマ
トリクスアレイの配置に対応してスイッチング素子8が
設置された図1(g)の第2基板11と、上記基板1と
を図1(h)の様に位置を合わせて対向させ、圧力をか
けてプレスすることで図1(i)の様に配線5とスイッ
チング素子8が接続したアクティブマトリクス基板1が
完成する。
【0031】基板1と第2基板11をプレスする前に、
両基板表面をプラズマクリーニングしておくと、配線5
とスイッチング素子8とが原子結合により強固に接続す
る。
【0032】上記の製造方法により、大型の基板ではこ
れまでは不可能であった、単結晶Siの高性能トランジ
スタによるTFTアクティブマトリクスアレイ基板(図
3)を作製することが出来る。
【0033】また、GaAsなどの化合物結晶を用いて
面発光レーザー等を作製し、同様の製造方法により、大
型の基板で自発光のアクティブマトリクス表示装置を作
製することもできる。図4は面発光レーザーを用いた場
合の配線方法であり、下層電極5を予め基板1に作製し
ておくことは前述と同じであるが、上層電極15は最後
に作製する。
【0034】以下、本発明を実施例に基づきさらに群し
く説明する。なお、本発明はこれに限定されるものでは
ない。
【0035】
【実施例】(実施例1)Siの単結晶ウエハー7を用い
てMOSトランジスタを作製した。ウエハーサイズは3
インチであった。トランジスタ1個の大きさが10μm
×10μmとなるように回路を設計し、ウエハー面内の
配置は最も効率的に数多くのトランジスタが形成できる
ようにして、トランジスタを約650,000個作製し
た。
【0036】ウエハー7の裏面をラッピングとポリッシ
ングにより5μmの厚さまで薄膜化した。次に、図1
(d)の様に各トランジスタ8を覆う様にフォトレジス
ト9を形成し、フッ酸の水溶液でエッチングすることに
より薄膜したウエハー7の一部を溶解し、各トランジス
タ8を分離して、図1(e)に示したように多数のトラ
ンジスタ(スイッチング素子)8を得た。
【0037】一方、300mm×370mmの大きさの
ガラス基板11に、700×900画素のTFTディス
プレイのTFT配置に対応したネガ型フォトレジスト形
状を形成したのち、フッ酸の水溶液により時間を調整し
たエッチングを行い、TFT配置に対応した多数の孔1
2を図1(f)の様に形成した。各孔12の大きさは、
トランジスタのSi基板部分よりも小さくした。レジス
トを剥離したのち、ガラス基板11上にウエハーから切
り出した約650,000個のトランジスタを置き、基
板11を緩やかに揺動することにより、基板11上に形
成した孔12にトランジスタ8が自然にSi基板7面を
上面にして納めることができた。このことを顕微鏡によ
り確認した。
【0038】さらに、上記ガラス基板11と同じサイズ
(300mm×370mm)のガラス基板1に700×
900画素のTFTデイスプレイの配線だけをTaによ
り形成した。
【0039】この様にして形成した2枚の基板11,1
の、それぞれ配線側とトランジスタ側を酸素プラズマで
クリーニングした直後、配線とトランジスタの位置を合
わせてプレスしたのち基板11を基板1から剥離したと
ころ、図1(i)の様に配線5とトランジスタ8が一体
となった基板を作製することができた。
【0040】トランジスタに接触させて透明電極ITO
画素を形成し、対向基板と貼合わせて液晶を注入し、液
晶パネルを作製した。アクティブマトリクス駆動による
表示が欠陥無く行え、上記のようにして作製した単結晶
Siのトランジスタによるアクティブマトリクス液晶表
示装置が問題無く動作することが確認された。
【0041】(実施例2)実施例2として、以下に示す
表示装置を作製した。
【0042】実施例1でのSiMOSトランジスタに液
晶を組み合わせて表示装置を作製したことに替えて、S
iMOSトランジスタに有機ELの発光体を組み合わせ
て表示装置を作製したこと以外は、実施例1と同様にし
て表示装置を作製した。
【0043】配線5は、図4に示すように、片側のみ基
板1に形成しておき、SiMOSトランジスタ6を該基
板1上に配置した後に、該トランジスタ6に接触させて
透明電極ITO画素を陽極として形成し、続いて有機E
L発光層を形成し、最後に直交する他方配線15を陰極
として形成した。
【0044】アクティブマトリクス駆動による表示が欠
陥無く行え、上記のようにして作製した単結晶Siのト
ランジスタによるアクティブマトリクス有機EL表示装
置が問題無く動作することが確認された。
【0045】(実施例3)実施例3として、以下に示す
表示装置を作製した。
【0046】実施例1でSiの単結晶ウエハーを用いて
MOSトランジスタを作製したことに替えて、GaAs
ウエハーを用いて面発光レーザーを作製したこと以外
は、実施例1と同様にして表示装置を作製した。
【0047】配線5は、図4に示すように、片側のみ基
板1に形成しておき、該基板1上に面発光レーザー6を
配置した後に、直交する他方配線15を形成した。
【0048】アクティブマトリクス駆動による表示が欠
陥無く行え、上記のようにして作製した単結晶面発光レ
ーザーによるアクティブマトリクス表示装置が問題無く
動作することが確認された。
【0049】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこれに限定されるものではない。
【0050】
【発明の効果】本発明を用いることにより、単結晶Si
のトランジスタや化合物半導体による発光レーザー等、
従来のアモルファスや多結晶の能動素子よりも大幅に性
能の優れた能動素子により大型の表示装置を作製するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示装置の一実施例の作製方法を示す
工程図である。
【図2】アクティブマトリクス基板の配線を示す斜視図
である。
【図3】本発明の一実施例の表示装置の斜視図である。
【図4】本発明の他の実施例の表示装置の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 ガラス基板 5 配線 7 単結晶基板 8 スイッチング素子 9 フォトレジスト 11 ガラス基板 12 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01S 5/42 Fターム(参考) 2H092 GA50 JA24 KA03 KA05 MA08 NA25 5C094 AA14 AA43 BA03 BA29 BA44 CA19 EB05 FB14 GB10 5F073 AB02 AB16 BA09 CA14 EA29 5F110 AA28 BB01 DD01 DD02 DD21 GG02 GG04 GG12 HL04 HL07 QQ16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一枚の複数の信号線を有する
    基板に能動素子がマトリクス配置された表示装置であっ
    て、 各能動素子が半絶縁性の結晶上に形成され、該能動素子
    が該基板上にマトリクス配置、固定されてなることを特
    徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 上記能動素子が単結晶Siに作製された
    MOSトランジスタであることを特徴とする請求項1記
    載の表示装置。
  3. 【請求項3】 上記能動素子がGaAsからなる化合物
    結晶に作製された面発光レーザーであることを特徴とす
    る請求項1記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 半絶縁性の結晶上に多数の能動素子を作
    製する工程、該結晶の裏面を削って所定の厚さにする工
    程、各能動素子を分離する工程、表示装置における能動
    素子のマトリクス配置に対応した孔を第2の基板に作製
    する工程、該孔に該能動素子を設置する工程、および能
    動素子が孔に設置された第2の基板と、複数の配線を有
    する第1の基板とを圧着して該能動素子を第1の基板に
    転写し、該配線と該能動素子を接続する工程、を包含す
    ることを特徴とする表示装置の製造方法。
JP2000059675A 2000-03-03 2000-03-03 表示装置および表示装置の製造方法 Withdrawn JP2001249626A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059675A JP2001249626A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 表示装置および表示装置の製造方法
US09/798,348 US6413838B2 (en) 2000-03-03 2001-03-02 Manufacturing method of display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059675A JP2001249626A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 表示装置および表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001249626A true JP2001249626A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18580093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059675A Withdrawn JP2001249626A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 表示装置および表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6413838B2 (ja)
JP (1) JP2001249626A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332383A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Seiko Epson Corp 有機el表示体の製造方法、半導体素子の配置方法、半導体装置の製造方法
JP2002343945A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 素子配列方法、配列型電子応用装置及び配列型画像表示装置
JP2004140267A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JP2005197611A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Sony Corp 微小機能素子およびその製造方法ならびに回路基板およびその製造方法ならびに電子応用装置およびその製造方法
JP2006128679A (ja) * 2005-10-24 2006-05-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
WO2007105405A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 異方性形状部材のマウント方法およびマウント装置と、電子デバイスの製造方法と、電子デバイスと、表示装置
JP2011530832A (ja) * 2008-08-14 2011-12-22 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723576B2 (en) * 2000-06-30 2004-04-20 Seiko Epson Corporation Disposing method for semiconductor elements
JP4649745B2 (ja) 2001-02-01 2011-03-16 ソニー株式会社 発光素子の転写方法
JP2002365614A (ja) * 2001-06-04 2002-12-18 Nec Kagoshima Ltd 液晶表示装置の製造方法
US6709953B2 (en) * 2002-01-31 2004-03-23 Infineon Technologies Ag Method of applying a bottom surface protective coating to a wafer, and wafer dicing method
US7242441B2 (en) 2002-06-10 2007-07-10 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing electro-optical device, and electro-optical device and electronic device manufactured with this manufacturing method
KR100484109B1 (ko) * 2002-12-14 2005-04-18 삼성에스디아이 주식회사 기판 제조방법, 이 기판제조방법을 이용한 유기 전계발광표시장치의 제조방법 및 유기 전계 발광 표시장치
US6960794B2 (en) * 2002-12-31 2005-11-01 Matrix Semiconductor, Inc. Formation of thin channels for TFT devices to ensure low variability of threshold voltages
DE102012109460B4 (de) * 2012-10-04 2024-03-07 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines Leuchtdioden-Displays und Leuchtdioden-Display

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05249496A (ja) 1992-03-05 1993-09-28 Sharp Corp 液晶表示用基板及びその製造方法
JPH05249497A (ja) 1992-03-05 1993-09-28 Sharp Corp 液晶表示用基板及びその製造方法
JP3477744B2 (ja) 1993-06-23 2003-12-10 ソニー株式会社 発光装置及びこれを用いた立体視覚装置及びその視覚方法及びその駆動方法
DE69420791T2 (de) * 1993-07-13 2000-03-23 Sony Corp Dünnfilm-Halbleiteranordnung für Anzeigetafel mit aktiver Matrix und Verfahren zur Herstellung
JPH0786691A (ja) 1993-09-14 1995-03-31 Sony Corp 発光装置
US5827757A (en) * 1996-07-16 1998-10-27 Direct Radiography Corp. Fabrication of large area x-ray image capturing element
JP3525316B2 (ja) * 1996-11-12 2004-05-10 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型表示装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332383A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Seiko Epson Corp 有機el表示体の製造方法、半導体素子の配置方法、半導体装置の製造方法
JP2002343945A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Sony Corp 素子配列方法、配列型電子応用装置及び配列型画像表示装置
US8013335B2 (en) 2002-10-18 2011-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor apparatus and fabrication method of the same
JP2004140267A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US9093324B2 (en) 2002-10-18 2015-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor apparatus and fabrication method of the same
US8525171B2 (en) 2002-10-18 2013-09-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor apparatus and fabrication method of the same
US8134153B2 (en) 2002-10-18 2012-03-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor apparatus and fabrication method of the same
JP2005197611A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Sony Corp 微小機能素子およびその製造方法ならびに回路基板およびその製造方法ならびに電子応用装置およびその製造方法
JP4595326B2 (ja) * 2004-01-09 2010-12-08 ソニー株式会社 マイクロロッドトランジスタの製造方法、回路基板の製造方法および電子応用装置の製造方法
JP2006128679A (ja) * 2005-10-24 2006-05-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
CN101400599B (zh) * 2006-03-10 2010-12-01 松下电器产业株式会社 各向异性形状部件的安装方法
US7528004B2 (en) 2006-03-10 2009-05-05 Panasonic Corporation Method for mounting anisotropically-shaped members
WO2007105405A1 (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 異方性形状部材のマウント方法およびマウント装置と、電子デバイスの製造方法と、電子デバイスと、表示装置
JP2011530832A (ja) * 2008-08-14 2011-12-22 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20010035556A1 (en) 2001-11-01
US6413838B2 (en) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1945856B (zh) 半导体器件及其制造方法
TWI362547B (en) Peeling method and method for manufacturing display device using the peeling method
US7274413B1 (en) Flexible video display apparatus and method
KR100737336B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2001249626A (ja) 表示装置および表示装置の製造方法
KR100641209B1 (ko) 단결정 Si 기판, SOI 기판 및 표시 장치
KR100709305B1 (ko) 박막 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN102509733B (zh) 发光装置及其制造方法
JP4027740B2 (ja) 半導体装置の作製方法
US7939426B2 (en) Manufacturing method of SOI substrate
TW201944629A (zh) 無邊框顯示裝置、無邊框顯示面板及其製造方法
KR100275828B1 (ko) 석영 기판상의 단결정 실리콘 박막 트랜지스터 형성방법
JP2866730B2 (ja) 半導体回路の形成方法
US20010019371A1 (en) Method of transferring semiconductors
JP2017059839A (ja) 半導体装置の作製方法
US20060238695A1 (en) Display device and method for manufacturing the same
JP2003345267A (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2004219551A (ja) フレキシブル電子デバイスとその製造方法
JP2002353235A (ja) アクティブマトリクス基板とそれを用いた表示装置およびその製造方法
US20210305073A1 (en) Transfer structure and manufacturing method thereof, transfer device and manufacturing method thereof
CN109449186A (zh) Oled显示基板母板及其制作方法、和oled显示装置
JP4744820B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
JPH0618926A (ja) 液晶表示用大型基板およびその製造方法
JP3696214B2 (ja) 薄膜トランジスタディスプレイパネル及びその製造方法
CN113471223A (zh) 显示基板及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605