JP2011530832A - チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス - Google Patents

チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2011530832A
JP2011530832A JP2011522965A JP2011522965A JP2011530832A JP 2011530832 A JP2011530832 A JP 2011530832A JP 2011522965 A JP2011522965 A JP 2011522965A JP 2011522965 A JP2011522965 A JP 2011522965A JP 2011530832 A JP2011530832 A JP 2011530832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chiplet
layer
electroluminescent device
electrode
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011522965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5367819B2 (ja
Inventor
ウィンターズ、ダスティン・リー
ヘイマー、ジョン・ウィリアム
パレット、ギャリー
バウアー、クリストファー
メナード、エティエンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Global OLED Technology LLC
Semprius Inc
Original Assignee
Global OLED Technology LLC
Semprius Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Global OLED Technology LLC, Semprius Inc filed Critical Global OLED Technology LLC
Publication of JP2011530832A publication Critical patent/JP2011530832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5367819B2 publication Critical patent/JP5367819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/129Chiplets
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/1201Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/123Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/38Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

ピクセルに電流が与えられるときに光を生成するように、行及び列に配列されて基板上に配置される複数の電流駆動ピクセルを有するエレクトロルミネッセントデバイスであって、第1の電極及び第2の電極、並びに該第1の電極と該第2の電極との間に配置される電流応答エレクトロルミネッセント媒体を有する各ピクセルと、20マイクロメートル未満の厚みを有し、少なくとも4つのピクセルの動作を制御するトランジスタ駆動回路を含む、少なくとも1つのチップレットであって、前記基板上に実装され、接続パッドを有する、少なくとも1つのチップレットと、前記チップレットの少なくとも一部の上に配置される平坦化層と、前記平坦化層上に配置され、前記チップレットの前記接続パッドの少なくとも1つに接続される第1の導電層と、前記チップレットの前記トランジスタ駆動回路部が前記4つのピクセルへの電流を制御するように、前記第1の導電層、及び前記チップレットの前記接続パッドのうちの少なくとも1つを通じて電気信号を与える構造体とを備える、エレクトロルミネッセントデバイスである。

Description

本発明は、半導体駆動素子を備えるエレクトロルミネッセントディスプレイに関する。
有機エレクトロルミネッセント(EL)デバイスは、最も簡単な形において、正孔を注入するためのアノードとしての役割を果たす第1の電極と電子を注入するためのカソードとしての役割を果たす第2の電極との間に配置される有機エレクトロルミネッセント媒体からなる。有機エレクトロルミネッセント媒体は、光の放射をもたらす正孔及び電子の再結合を助ける。これらのデバイスは一般的に、有機発光ダイオード、又はOLEDとも呼ばれる。基本的な有機EL素子が、米国特許第4,356,429号に記述されている。たとえば、テレビ、コンピューターモニター、携帯電話ディスプレイ、又はデジタルカメラディスプレイのようなディスプレイとして有用であるピクセル化されたOLEDディスプレイデバイスを構成するために、個々の有機EL素子をマトリックスパターンでピクセルとして配置することができる。これらのピクセルに全て同じ色を放射させて、それによりモノクロディスプレイを作り出すこともできるし、又はこれらのピクセルに、3ピクセル赤/緑/青(RGB)ディスプレイのように複数の色を生成させることもできる。高性能のディスプレイを作り出すために、OLEDディスプレイデバイスは、アクティブマトリックス(AM)駆動回路部も用いて製造されてきた。そのようなAM OLEDディスプレイデバイスの一例が、米国特許第5,550,066号に開示されている。アクティブマトリックス回路部は一般的に、基板上に薄膜トランジスタ(TFT)を形成し、そのTFT上に有機エレクトロルミネッセント媒体を形成することによって実現される。
これらのTFTは、アモルファスシリコン又はポリシリコンのような半導体の薄い層(通常、100nm〜400nm)からなる。しかしながら、そのような薄膜半導体の特性は多くの場合に、高品質のOLEDデバイスを構成するには不十分である。たとえば、アモルファスシリコンは、使用期間が長期にわたると、そのしきい値電圧(Vth)及びキャリア移動度変化に関して不安定である。ポリシリコンは多くの場合に、結晶化過程に起因して、しきい値電圧(Vth)及びキャリア移動度が基板にわたって大きく変動する。OLEDデバイスは電流を注入することによって動作するので、TFTが変動する結果として、OLEDピクセルの輝度が変動し、ディスプレイの視覚品質が劣化する可能性がある。TFT変動を補償するために、各ピクセル内に付加的なTFT回路部を追加するなどの新規の補償方式が提案されているが、そのような補償は構成を複雑にし、歩留まり、コストに悪影響を及ぼす可能性があるか、又はOLED発光面積を小さくする。さらに、大型フラットパネルテレビの用途に使用されるような、さらに大きな基板に薄膜トランジスタ製造工程が適用されるとき、その変動が大きくなり、工程コストが増加する。
薄膜トランジスタが抱えるこれらの問題を回避する1つの手法は、代わりに、半導体基板内に従来のトランジスタを製造し、その後、これらのトランジスタをディスプレイ基板上に移送することである。Matsumura等による特許文献1は、ピクセル素子を制御するためにディスプレイ内に固定される半導体集積回路(IC)を用いてディスプレイを組み立てるための方法を教示し、IC内の内蔵トランジスタが、従来技術のディスプレイのTFTによって実行される通常の機能を代わりに実施する。Matsumuraは、たとえば研磨することによって、半導体基板を20マイクロメートル〜100マイクロメートルの厚みまで薄くすべきであることを教示する。その後、基板は、集積回路を含む、より小さな部品にダイシングされ、その部品はこれ以降、「チップレット」と呼ばれる。Matsumuraは、たとえば、エッチング、サンドブラスト、レーザビーム加工、又はダイシングによって、半導体基板を切断する方法を教示する。また、Matsumuraはピックアップ方法も教示し、その方法では、所望のピッチに対応する真空孔を備える真空チャックシステムを用いて、チップレットが選択的にピックアップされる。その後、チップレットはディスプレイ基板に移送され、そこで、チップレットは厚い熱可塑性樹脂の中に入れられる。
しかしながら、Matsumuraによって教示される工程にはいくつかの不都合がある。第一に、半導体基板の厚みは典型的には、500マイクロメートル〜700マイクロメートルである。このようにして基板を薄くすることは難しく、厚みが薄い場合、結晶基板は非常に脆弱であり、割れやすい。それゆえ、Matsumuraによれば、チップレットは非常に厚く、少なくとも20マイクロメートルである。チップレットは20マイクロメートル未満の厚みを有することが望ましく、さらには10マイクロメートル未満であることが好ましい。また、チップレット内に複数の金属配線層を含むことも望ましいので、チップレットの半導体部分の厚みは、チップレットの全厚よりも著しく薄くなければならない。Matsumuraのチップレットが厚い結果として、基板にわたって表面高が大きく変動し、それにより、次にチップレット上に金属層を堆積し、パターニングするのが難しくなる。たとえば、Matsumuraは1つの望ましくない影響として凹形変形を記述している。チップレットを薄くするほど、これらの表面高変動の問題は小さくなり、チップレット上に後続の層を形成するのが容易になるであろう。
Matsumuraによって教示される工程の別の不都合な点は、チップレットの表面積が、真空孔固定具によってピックアップされるほど十分に大きくなければならないことである。結果として、チップレットの長さ及び幅は、真空孔の最小サイズよりも大きくなければならない。高解像度のディスプレイを実現できるように、そして、単一の基板上に多数のチップレットを製造することができ、それによりユニット製造コストを下げることができるように、チップレットの表面積は小さいことが望ましい。また、チップレットの形状は、ピクセル間に収まるように、かつ光放射を遮断しないようになされることが望ましい。それゆえ、チップレットをピクセルの行間又は列間の空間に配置することができるように、他の寸法と比べて、その長さを短くするか、又はその幅を細くすべきである。
トランジスタ回路を移送する工程が、Kimuraによる特許文献2において教示される。この工程では、剥離層上にある「移送元基板」上に薄膜トランジスタが形成され、配線されて回路が形成される。その後、それらの回路は反転され、ディスプレイ基板に取り付けられる。それらの回路は、剥離層に光を照射することによって、移送元基板から剥離される。この構成は、「パッドダウン」構成と呼ぶことができる。Kimuraの工程は、パッドダウン構成において回路を反転する必要があるので、その回路とディスプレイ基板上に形成される配線との間の電気的接続が、回路と基板との間に導電性接着層を「局所的に形成する」ことによって行なわれる。
Kimuraの工程にはいくつかの不都合がある。第一に、半導体の薄膜層が剥離層上に形成されなければならないので、高い品質を達成するのが難しい。最も良いトランジスタ性能を達成するために、結晶性シリコンウェハーのような、高品質の結晶性半導体を使用することが望ましい。第二に、この手法は、導電性接着剤の孤立したビードを形成するのに付加的なコストを必要とする。第三に、導電性接着剤の小さなビードに位置合わせすることによって、良好な品質の電気的接続の高い歩留まりを達成するのは難しい。それゆえ、パターニングされた導電性接着剤を不要にすることが望ましい。
米国特許出願公開第2006/0055864A1号 米国特許第7,169,652号
本発明の目的は、チップレットのサイズが低減され、それゆえコストが削減される、チップレット駆動素子を有するエレクトロルミネッセントOLEDディスプレイを製造する改善された方法を提供することである。本発明の別の目的は、チップレット駆動素子を有するディスプレイの厚みを薄くすることである。本発明のさらに別の目的は、薄膜金属堆積工程を用いて、OLEDピクセル素子に相互接続される超薄チップレット駆動素子を提供することである。
本目的は、ピクセルに電流が与えられるときにピクセルが光を生成するように、行及び列に配列されて基板上に配置される複数の電流駆動ピクセルを有するエレクトロルミネッセントデバイスであって、
(a)第1の電極及び第2の電極、並びに該第1の電極と該第2の電極との間に配置される電流応答エレクトロルミネッセント媒体を有する各ピクセルと、
(b)20マイクロメートル未満の厚みを有し、少なくとも4つのピクセルの動作を制御するトランジスタ駆動回路部を含む、少なくとも1つのチップレットであって、前記基板上に実装され、接続パッドを有する、該少なくとも1つのチップレットと、
(c)前記チップレットの少なくとも一部の上に配置される平坦化層と、
(d)前記平坦化層上に配置され、前記チップレットの前記接続パッドの少なくとも1つに接続される第1の導電層と、
(e)前記チップレットの前記トランジスタ駆動回路部が前記4つのピクセルへの電流を制御するように、前記第1の導電層、及び前記チップレットの前記接続パッドのうちの少なくとも1つを通じて電気信号を与える手段、とを備える、エレクトロルミネッセントデバイスによって達成される。
本発明による、OLEDディスプレイの4つのピクセルの配置図である。 カラーフィルターを用いないピクセルの場合の図1のデバイスの線X−X’に沿って見た断面図である。 カラーフィルターが用いられるピクセルの場合の図1のデバイスの線U−U’に沿って見た断面図である。 本発明による、集積回路チップレットの回路図である。 本発明の別の実施形態による、集積回路チップレットの回路図である。 チップレット駆動回路部を備えるOLEDディスプレイを形成するための工程を示すブロック図である。 チップレットをピックアップする前のチップレットを含むウェハーの配置図である。 図5の線Y−Y’に沿って見た断面図である。 図5の線Z−Z’に沿って見た断面図である。 本発明による、チップレットの詳細な断面図である。 チップレットをピックアップし、移送するために用いられるスタンプの平面図である。 半導体基板上のチップレット上にあるチップレットスタンプの平面図である。 静電損傷保護回路の回路図である。
層の厚さのようないくつかのデバイスの特徴寸法は多くの場合にサブマイクロメートルの範囲にあるので、それらの図面は、寸法を正確にすることよりも、見やすくするような縮尺で描かれる。
図1は、本発明による、OLEDディスプレイデバイスの4つのピクセル(20a、20b、20c及び20d)素子のグループの配置図を示す。4つのピクセルはそれぞれ、赤色、緑色、青色及び白色(RGBW)のような異なる色を放射するように配置することができる。図1はディスプレイ全体の一部を表しており、ディスプレイ全体は多数の行及び列に配列されるそのようなピクセルグループのアレイから構成されることになる。たとえば、最新のテレビは、1920行及び1080列のそのようなピクセルグループを用いて構成されるであろう。
ピクセル20a、20b、20c及び20dへの電流を制御するために、チップレット120が配置される。チップレットは個別に製造される集積回路であり、ディスプレイデバイス内に実装され、内蔵される。従来のマイクロチップ(又はチップ)と概ね同様に、チップレットは基板から製造され、集積トランジスタと、半導体製造設備(又は製造工場)において堆積され、その後、フォトリソグラフィ法を用いてパターニングされる絶縁体層及び導体層とを含む。チップレット内のこれらのトランジスタは、後にさらに詳細に記述されるように、トランジスタ駆動回路内に配置され、ディスプレイのピクセルへの電流を駆動する。チップレットは、従来のマイクロチップよりも小さく、従来のマイクロチップとは異なり、チップレットへの電気的接続は、ワイヤボンディング又はフリップチップボンディングによって行なわれない。代わりに、各チップレットをディスプレイ基板上に実装した後に、引き続き導電層及び絶縁体層の堆積及びフォトリソグラフィパターニングが実施される。それゆえ、たとえば、サイズが2マイクロメートル〜15マイクロメートルのバイアを用いることによって、それらの接続を小さくすることができる。チップレット及びチップレットへの接続は、1つ又は複数のピクセルのエリア内に配置されるほど十分に小さく、ディスプレイサイズ及び解像度によるが、そのサイズは約50マイクロメートル〜500マイクロメートルの範囲にある。チップレット、並びにその製造及び実装工程についてのさらに詳しい事柄は、後に説明されるであろう。
各ピクセルは、ピクセル20a内の下側電極161aのような、下側電極を設けられる。ピクセル20aの発光エリアは、下側電極上に形成される絶縁体内の開口部163aによって画定される。そのデバイスは、第1の導電層内に形成される複数の導電性素子を含み、それらの素子は、チップレットがピクセルへの電流を制御できるようにするために、チップレットのトランジスタ駆動回路に電気信号を与えるのを容易にするように配置される。チップレット120は、導体133aを通じて、ピクセル20aへの電流を制御する。たとえば、導体133aは、バイア143aを通じてチップレット120に接続され、バイア153aを通じて下側電極161aにも接続される。そのデバイスは、電力線、データ線及び選択線を含む一連の信号線も含み、それらの信号線は第1の導電層内に形成され、ディスプレイのエッジからチップレットまで電気信号を伝送する。電力線は、有機エレクトロルミネッセント素子を動作させるための電流源を与える信号線である。データ線は、各ピクセルの明度を調節するための明度情報を伝送する信号線である。選択線は、ディスプレイのどの行がデータ線から明度情報を受信することになるかを選択的に決定する線である。したがって、選択線及びデータ線は直交するように配線される。
電力線131によって、チップレット120に電力が与えられる。電力線とチップレット120との間を接続するために2つのバイアが設けられる。ピクセル20a及びピクセル20bのための明度情報を含むデータ信号をチップレット120に伝達するために、列方向においてデータ線135が設けられる。同様に、ピクセル20b及びピクセル20dのための明度情報を含むデータ信号をチップレット120に伝達するために、列方向においてデータ線136が設けられる。後にさらに詳細に検討される代替的な実施形態では、データ線135及び136並びに電力線131は、それぞれ1つのバイアのみによって、チップレット120に接続することができる。ピクセル20a及び20bのための行選択信号をチップレットに伝達するために、行方向において選択線セグメント137aが設けられる。行選択信号は、特定のピクセル行を指示するために用いられ、明度情報を与えるためのデータ信号と同期する。したがって、行選択信号及びデータ信号は直交する方向において与えられる。チップレット120は、集積回路上の内部パススルー接続によって選択線セグメント137aから選択線セグメント137bに行選択信号を伝達する。その後、選択線セグメント137bは、同じ行内に配置される後続のチップレットに行選択信号を伝達する。同様に、ピクセル20c及び20dのための行選択信号をチップレット120に伝達するために、行方向において選択線セグメント138aが設けられる。チップレット120は、集積回路上の別の内部パススルー接続を通って選択線セグメント138aから選択線セグメント138bに行選択信号を伝達する。選択線セグメント137a及び137bは合わせて、不連続である単一の選択線を形成するための役割を果たす。選択線セグメント間の接続は、チップレット内のパススルー接続によって設けられる。2つのセグメントだけが示されるが、選択線は一連の多数のそのようなセグメントを含むことができる。同様に、選択線セグメント138a及び138bは合わせて、単一の不連続の選択線を形成するための役割を果たす。本発明の好ましい実施形態では、選択線セグメント及びデータ線は全て単一の金属層をから形成される。その際、直交するアレイにわたる信号伝達は、チップレット上のパススルー接続を通じて、行選択信号、データ信号のいずれか、又はその両方を転送することによって達成される。
図2Aは、線X−X’に沿って見た図1のOLEDディスプレイデバイスの断面図を示しており、ピクセル20aは白色ピクセルであり、それゆえ、カラーフィルターは不要である。そのデバイスは、ディスプレイ基板100上に構成されることが図示される。ディスプレイ基板100上に、接着層111が設けられる。接着層111のための1つの好ましい材料は、約0.5マイクロメートル〜10マイクロメートルまでスピンコーティングによって形成される、ベンゾシクロブテン(BCB)である。チップレット120は接着層111内に配置される。チップレットは厚み(H)を有し、それは20マイクロメートル未満であることが好ましく、10マイクロメートル未満であることがさらに好ましい。チップレット120周囲の表面高変動を低減し、かつ後続の導電層を連続して形成するのを容易にするために、平坦化層112が設けられる。平坦化層112は、チップレット120の厚み(H)よりも厚く形成されることが好ましい。平坦化層112のための有用な材料は、スピンコーティングによって形成されるベンゾシクロブテン(BCB)である。接着層111及び平坦化層112の界面において光学的な反射を引き起こす可能性がある屈折率の差を低減するために、これらの層に対して同じ材料を用いることが特に好都合である。それゆえ、同じ材料を用いることによって、接着層111及び平坦化層112の屈折率は同じになる。接続パッド353aに近づくことができるように、平坦化層112及びチップレット120上のオプションの絶縁体副層121内にバイア143aが開けられる。これらのバイアの形成は、フォトリソグラフィ技法を用いて行なうことができ、平坦化層112のためにフォトイメージャブルBCB化合物が用いられる場合には容易である。チップレット120は、接続パッド353aのような接続パッドが上を向くように、基板100上に実装される。この構成は、「パッドアップ」構成と呼ぶことができる。詳細には、チップレット内のトランジスタ(図示せず)は、接続パッドと基板100との間に配置される。この構成は、後続の配線層のために接続パッドに近づきやすいという点で好都合である。
平坦化層112上に、導体層(又は配線層)が形成される。その後、この導体層は、従来のフォトリソグラフィ技法を用いて、選択線、データ線及び電力線に、また導体133aのような、チップレットとアノードとの間の結合子にパターニングされる。その際、導体層とチップレット120との間の電気的接続は、バイア143aのようなバイアを通じて容易に行なうことができる。これにより、高品質で、信頼性の高い電気的接続が可能になる。ピクセルへの電流は配線層によって与えられるので、この層は低い抵抗を有するように構成されることが好ましい。この点について、この層のための好ましい材料は、約200nm〜500nmの厚みに形成されるアルミニウム又はアルミニウム合金を含む。この配線層上に、絶縁体層113が形成される。バイア153aのようなバイアが、上から配線層への接続を提供する。絶縁体層113上に下側電極161aが設けられる。このボトムエミッタ構成では、下側電極161aは、少なくとも部分的に透明になるように成される。有用な材料は、酸化インジウムスズ(ITO)又はアルミニウムドープ酸化亜鉛(AZO)などの透明導電性酸化物を含む。25nm未満のアルミニウム、銀などの薄い金属を用いることもできる。下側電極161aのエッジ上に、絶縁体層114が形成される。この絶縁体層114は、たとえば、フォトパターニングされるポリマーから構成することができ、下側電極161aのエッジにおける高い電界を防ぐための役割を果たす。この目的を果たすための同様の絶縁体層が、米国特許第6,246,179号明細書において記述される。下側電極161aと接触できるように、絶縁体層内に開口部163aが設けられる。
下側電極161a上に、有機エレクトロルミネッセント媒体165が形成される。当該技術分野において多数の異なる有機エレクトロルミネッセント媒体構成が知られており、当業者であればそれらの構成を本発明にうまく適用することができる。有機エレクトロルミネッセント媒体165は単層として示されるが、正孔輸送副層及び電子輸送副層のような複数の副層を含むことが好ましい。有機エレクトロルミネッセント媒体165は、正孔注入副層、電子注入副層、又は特化した発光副層のような付加的な副層を含むことができる。光生成ユニット間の有機エレクトロルミネッセント媒体をパターニングするのを不要にするために、有機エレクトロルミネッセント媒体165のために、全ての異なる色のピクセルによって用いられる全ての種々の波長において光を放射する共通の広帯域(又は白色)光源が用いられることが好ましい。カラーピクセルは、カラーフィルター素子を光生成素子と位置合わせすることによって達成される。広帯域または白色光を放射する有機EL媒体層のいくつかの例が、たとえば、米国特許第6,696,177号明細書において記述される。しかしながら、本発明は、各ピクセルがピクセル毎に個別にパターニングされる有機エレクトロルミネッセント媒体副層のうちの1つ又は複数を有する場合にも十分に機能するように構成することができる。有機EL媒体は、正孔注入副層、正孔注入副層上に配置される正孔輸送副層、正孔輸送副層上に配置される発光副層、発光副層上に配置される電子輸送副層のようないくつかの副層から構成される。本発明をうまく実施するために、それよりも少ないか、又は多い副層を有する有機エレクトロルミネッセント媒体165の代替的な構成を用いることもできる。
有機エレクトロルミネッセント媒体165上に、上側電極169が形成される。単層として示されるが、上側電極169も複数の副層を含むことができる。いくつかの上側電極構成が当該技術分野において知られており、当業者であれば本発明に適用することができる。上側電極169のための1つの構成は、電流注入を容易にするために有機エレクトロルミネッセント媒体165と接触している約0.5nm厚のLi又はLiFの副層と、それに続く約100nm〜400nm厚のAlの副層とを含む。OLEDデバイスを製造する技術分野において一般的に用いられる防湿封入(図示せず)又は乾燥剤のような他の機構も含むことができる。有機エレクトロルミネッセント媒体165を通じて、下側電極161aと上側電極169との間に電流が流れる結果として、光50が放射される。
図2Bは、線U−U’に沿って見た図1のOLEDディスプレイデバイスの断面図を示しており、ピクセル20bはカラーフィルターを有する。カラーフィルター190aが発光エリアの下に配置され、図に示されるように接着層111の前に堆積することができる。代替的な実施形態では、カラーフィルターは接着剤の上に配置することができる。RGBWタイプのディスプレイの場合、白色ピクセルはカラーフィルターを用いることなく構成することができる。カラーフィルターは、スピンコーティングのような方法によって形成することができ、約1マイクロメートル〜3マイクロメートルの厚みを有する。平坦化層がカラーフィルター及びチップレット120の両方を平坦化するための役割を果たすように、カラーフィルターは平坦化層112下に配置されることが好ましい。カラーフィルターは、チップレットを実装する前に形成されることが好ましい。チップレットは相対的に厚いため、その存在はカラーフィルターの適切なスピンコーティングを損なう恐れがあるので、カラーフィルターを形成した後にチップレットをスタンピングすることによって、デバイス性能及び歩留まりが高められる。さらに、チップレットを無駄にする可能性を小さくできるように、チップレットを配置する前にカラーフィルター工程を検査して、欠陥のあるデバイスを廃棄することができ、それにより全製造コストを削減することができる。
図3Aは、本発明による、各チップレット上に設けられる集積回路300の回路図を示す。集積回路300は、独立した4つのOLEDピクセル素子を駆動するように構成される。集積回路300は、4つの選択トランジスタ(320a、320b、320c及び320d)と、4つのストレージキャパシタ(330a、330b、330c及び330d)と、4つの駆動トランジスタ(340a、340b、340c及び340d)を含む。本発明をうまく実施するために、それよりも多いか、又は少ない構成要素を有する他の回路を用いることもできる。これらの構成要素は、第1の行内に配置される接続パッド351a、351b、353a、353b、354a、355a及び356aと、第2の行内に配置される接続パッド352a、352b、353c、353d、354b、355b及び356bとを含む、2つ行内に配置されるいくつかの接続パッドに接続される。接続パッド353a、353b、353c及び353dは、各ピクセルの有機発光ダイオード素子の下側電極(アノード)に接続するために設けられる。これらの接続パッドはそれぞれ、駆動トランジスタ340a、340b、340c及び340dに電気的に接続される。接続パッド356a及び356bは、外部電力線に接続するために配置され、パススルー接続316によって電気的に接続され、全ての駆動トランジスタ340a、340b、340c及び340dに電気的に接続される。接続パッド351a及び351bは、第1の外部選択線に接続するために配置され、パススルー接続311aによって電気的に接続され、選択トランジスタ320a及び320bのゲートに電気的に接続される。接続パッド352a及び352bは第2の外部選択線に接続するために配置され、パススルー接続311bによって電気的に接続され、選択トランジスタ320c及び320dのゲートに電気的に接続される。接続パッド354a及び354bは第1の外部データ線に接続するために配置され、パススルー接続314aによって電気的に接続され、選択トランジスタ320a及び320cに電気的に接続される。接続パッド355a及び355bは、第1の外部データ線に接続するために配置され、パススルー接続314bによって電気的に接続され、選択トランジスタ320b及び320dに電気的に接続される。
外部選択線がディスプレイのピクセルの行をアドレス指定し、外部データ線がディスプレイの列をアドレス指定するために、これらの線は直交するパターンに配置されなければならない。製造ステップが追加されるのを避けるために、これらの外部線は単一の金属層から形成されることが望ましい。これは、チップレット上のパススルー接続を通じてデータ信号又は選択信号のいずれかを転送することによって果たされる。図示される事例では、選択信号、データ信号、及び電力信号は全てパススルー接続を設けられる。外部選択線は不連続であり、接続を完成させるためにパススルー接続を必要とする。しかしながら、外部データ線及び電力線は連続である。この場合、2つのデータ信号及び電力信号毎に、2つの接続パッドに1つのパススルー接続を設けることは、冗長性の利点を有する。すなわち、接続パッドと外部データ線又は外部電力線との間の接続のうちの1つが完全には形成されないか、又は別の事情で不完全である場合でも、そのデバイスは機能し続けるであろう。
本発明の代替的な実施形態では、パススルー接続は、選択信号に対してのみ設け、データ信号には設けないことができるか、又はその逆にすることができる。オプションで、電源信号のためのパススルー接続は無くすこともできる。パススルー接続を除去することに加えて、除去される各パススルー接続に関連付けられる2つの接続パッドのうちの1つを除去することもできる。1つのそのような代替的な実施形態が図3Bに示される。この代替的な実施形態は、回路部及び接続パッドのために必要とされるチップレットの表面積が削減されるという利点を有する。しかしながら、この代替的な実施形態は、データ信号及び電力信号のための冗長接続に関する利点を失う。
図1〜図3Bは、チップレットが4つのピクセルを駆動する好ましい実施形態を示しており、4つのピクセルは赤色、緑色、青色及び白色光を放射するピクセルを含む。代替的な実施形態では、チップレットは、異なる数のピクセル、たとえば、8個、12個又は16個のピクセルを駆動することができる。たとえば、4つの赤色サブピクセル、4つの緑色サブピクセル、4つの青色サブピクセル及び4つの白色サブピクセルを含む16個のピクセルを制御するチップレットを構成することができる。チップレットは等しい数の異なる各カラーサブピクセルを駆動することが好ましく、たとえば、N個の赤色サブピクセル、M個の緑色サブピクセル、P個の青色サブピクセル及びQ個の白色サブピクセルの場合、N=M=P=Qであり、Nは2以上の整数である。異なる色の各ピクセルが、色効率が異なることに起因して異なる駆動電流を必要とする可能性があるので、この構成は、異なる色毎にトランジスタ設計(チャネル幅とチャネル長とのチャネル比など)を個別に最適化できるという利点を与える。したがって、全てのチップレットを同一に構成できるように、各チップレットが等しい数の各カラーピクセルを駆動するディスプレイ設計の場合に好都合である。そのような構成は、チップレットをディスプレイエリア内で対称に配置するのも容易にする。
図4は、本発明による、OLEDディスプレイを形成するための工程ステップを示すブロック図である。工程500は集積回路を形成することによってステップ510から開始する。これらの集積回路は、OLEDディスプレイの1つ又は複数のピクセルを駆動する構成に配置される。集積回路は、従来の既知の集積回路製造技法を用いて、シリコン・オン・インシュレータタイプ(SOI)基板から形成されることが好ましい。好ましいSOI基板は、二酸化シリコンのような絶縁層上に形成される結晶性シリコン層を含み、絶縁層はさらにバルク結晶性シリコンウェハー上に形成される。二酸化シリコン層は一般的に、「埋込酸化物」、又は「BOx」と呼ばれる。SOIウェハーを製造するために当該技術分野において種々の方法が知られている。これらの方法のうちのいくつかは、二酸化シリコン層を有する第1のシリコンウェハーを第2のシリコンウェハーに結合し、その後、二酸化シリコン層上に結晶性シリコンの薄膜が残るように第2のシリコンウェハーを劈開又は薄片化することを含む。そのようなSOIウェハーは種々の供給業者から市販されている。また、本発明を実施するのに有用であるSOI基板上に形成される集積回路も、半導体製造会社として知られている種々の市販品供給業者から購入することができる。本発明の目的を果たすために、チップレットのための集積回路を形成するのに用いられるこの基板は、これ以降、「集積回路基板」と呼ばれる。
ステップ520において、集積回路基板からチップレットを部分的に分離するために、剥離エッチングが実行される。このステップは、図5に示される集積回路基板に部分的に取り付けられるチップレットの配置図及び図6A及び図6Bの断面図においてさらに示される。図6Aは、線Y−Y’に沿って見た図5からの断面図であり、図6Bは、線Z−Z’に沿って見た図5からの断面図である。チップレット120は、シリコン・オン・インシュレータタイプからなる集積回路基板から形成される。シリコン・オン・インシュレータ基板は、10マイクロメートル未満の厚みを有することが好ましく、0.05マイクロメートル〜5マイクロメートルの厚みを有することがさらに好ましい半導体層605からなり、その半導体層は、0.1マイクロメートル〜3.0マイクロメートルの厚みを有する埋込酸化物によって集積回路基板バルク601から分離される。チップレットのエリアにおいて、その半導体層は、トランジスタのソース領域及びドレイン領域を形成する際に用いられる、ドープされた領域及びウェルを含む半導体部分を含む。半導体層上に回路層670が形成され、その層は、ゲート電極を形成するためのチップレット導体副層、及びトランジスタ間の電気的接続を形成するための役割を果たす1つ又は複数のチップレット導体副層のような、チップレット導体副層を含む。回路層670は、チップレット導体副層のうちの1つに形成される接続パッド353b、353d、354a及び354bのような接続パッドを含む。
回路層670及び半導体層605が、図7に示されるチップレット120の断面図においてさらに示される。回路層670は、ゲート絶縁体副層124及び層間絶縁体副層123、122及び121のようないくつかの絶縁体副層も含む。これらの絶縁体副層は、二酸化シリコン又は他の既知の絶縁体材料のような材料から構成することができる。また、チップレットは複数のチップレット導体層も含む。第1のチップレット導体層は、ゲート電極127のようなゲート電極を形成するように配置される。ドープされる領域606dのような、半導体層内のドープされる領域605が、そのゲート電極に対応する、トランジスタのソース及びドレインを形成する。第2のチップレット導体層は、パススルー接続314aのような、トランジスタ間の接続を形成するために設けられる。接続パッド351a及び352aのような接続パッドは、第3のチップレット導体層内に形成されることが好ましい。この好ましい構成によれば、第2のチップレット導体層内に配線を効率的に配置できるようになり、一方、第3のチップレット導体層内に接続パッドを高密度に詰め込むことができるようになる。しかしながら、代替的な実施形態では、それよりも少ないか、又は多いチップレット導体層を用いることができる。回路層670の厚みは、チップレット導体副層の数により、1マイクロメートル〜15マイクロメートルであることが好ましい。その際、チップレットの全厚(H)は、半導体層605及び回路層670の厚みを合わせたものであり、20マイクロメートル未満であることが好ましい。
図6A及び図6Bに戻ると、トレンチ640のようなトレンチが、チップレット120のような各チップレットの周囲に形成される。これらのトレンチは、半導体層605を貫通じてエッチングされ、埋込酸化物層を露出させる。チップレット間に、アンカーエリア620のようなアンカーエリアが設けられる。チップレットは、米国特許出願公開第11/421,654号明細書において記述されるように、マイクロブリッジ610のような小さなマイクロブリッジによってアンカーエリアに取り付けられる。トレンチを形成する前に、米国特許出願公開第2008/0108171号明細書において記述されるように、集積回路上にフォトレジスト又は窒化シリコン層のような材料の保護層(図示せず)が形成される。その後、チップレット及びマイクロブリッジ下に配置される埋込酸化物層の部分を除去するために、フッ化水素酸のようなエッチング剤を用いて剥離エッチングが実行され、アンカー下に埋込酸化物部分630が残される。その後、保護層を除去して、チップレット接続パッドを露出させることができる。チップレット120は、幅(W)及び長さ(L)を有する。アンカーエリア620は、好ましくはWよりも広い幅(I)を有し、それにより、埋込酸化物はチップレット下から完全に除去できるが、アンカー下の埋込酸化物は完全にはエッチングされず、埋込酸化物部分630が残されるようにする。
図4に戻ると、ステップ530において、ディスプレイ基板100に接着層111が塗布される。接着剤は、上記のように、BCBは又は他の一般的なフォトレジスト材料とすることができる。
ステップ540において、米国特許出願公開第11/145,574号明細書において記述されるように、スタンプを用いてチップレットがピックアップされる。スタンプは、ポリ(ジメチルシロキサン)(PDMS)のようなコンフォーマブル材料から構成されることが好ましく、スタンプは支柱内に形成される下面を有する。一例のスタンプ800が図8に示される。スタンプ800は、支柱810のような種々の突出した支柱を含む。支柱の間隔は、集積回路基板上のチップレットの間隔、及びディスプレイ基板上のピクセル間隔の幾何倍数(geometric multiple)(整数又は整数比)になるように予め決定される。たとえば、集積回路基板上のチップレットに対するスタンプの位置合わせが図9に示されており、支柱は、x方向において2つ置きのチップレット(チップレット120)、及びy方向において3つ置きのチップレットに対応する。スタンプパッド上の支柱は、一度のスタンピング動作においてチップレットの一部をピックアップすることができる。その後、何度もスタンピング動作を用いて、ディスプレイ全体にチップレットを実装することができる。これは、集積回路基板面積の利用効率が高いことに起因して、集積回路基板面積をディスプレイの面積よりもはるかに小さくすることができるという利点を有する。ピックアップ動作において、スタンプは、ポスト810がチップレット120上に配置されるように位置合わせされる。その後、チップレットは、シリコン・オン・インシュレータ基板から迅速に切り離される。米国特許出願公開第11/423,192号明細書において記述されるように、スタンプとチップレットとの間の接着力を動的に制御することによって、支持しているマイクロブリッジ610を制御しながら破損させることができる。スタンプとチップレットとの間のファンデルワールス力によって、マイクロブリッジが壊れた後でも、チップレットがスタンプに接触したままになる。このようにチップレットをピックアップする方法によって、チップレットの面積を非常に小さくできるようになる。たとえば、この方法を用いて、50マイクロメートル以下の長さ又は幅寸法を有するチップレットを容易にピックアップすることができる。真空吸込口はチップレット寸法よりも小さくしなければならないので、真空吸引装置を用いるときに、そのような寸法を達成するのは難しい。また、この技法によれば、チップレット間の良好な寸法間隔及び位置合わせを維持しながら、そのようなチップレットの大きなアレイを同時に移送できるようになる。
ステップ550において、チップレットを有するスタンプをディスプレイ基板100上の目標位置に位置合わせし、チップレット120が接着層111と接触するように降下させる。接着剤との結合はファンデルワールス力よりも強いので、チップレットはディスプレイ基板上に留まる。その後、スタンプは引き離されるが、チップレットはディスプレイ基板に接着されたままになる。その後、接着剤を硬化させることができる。オプションでは、チップレット下でないエリアにおいて、接着剤を除去することもできる。この段階において、チップレットはディスプレイ基板に実質的に実装される。
ステップ560において、基板に平坦化層112が塗布され、チップレットを覆う。BCB層はチップレットよりも厚いことが好ましく、それはディスプレイ基板上の全体的な表面高変動(トポグラフィ)を低減するのに好都合である。平坦化層は、上記のように、チップレット上のバイア143aのようなバイアを開けるためにパターニングされる。好ましい実施形態では、平坦化材料そのものがフォトイメージャブルBCBのようなフォトレジスト材料であり、チップレット内の接続パッド353aのような金属接続パッドを露出させるために、その材料をマスクとして用いて、チップレット120上の絶縁性副層121をエッチングできるようになる。この段階において、チップレットはディスプレイデバイス内に実質的に埋め込まれる。
ステップ570において、平坦化層の上に導体層が堆積され、その後、金属層をパターニングして配線を形成する。標準的なフォトリソグラフィ法及びエッチングを用いて、配線をパターニングすることができる。代替的には、銀ナノ粒子のインクジェット堆積のような方法を用いて、金属層をパターン状に堆積することができる。
ボトムエミッションOLEDディスプレイの場合、透明下側電極161aが必要とされる。そのようなパターニングされた電極を形成する1つの手法は、フォトレジストの別の絶縁体層113を堆積し、下側の金属層に接続するために露出させるバイア、たとえば、153aを開けることである。その後、ITO又はIZOのような一般的な透明導電性酸化物を用いて、透明下側電極161aが、たとえば、スパッタリングによって堆積される。これは、標準的なエッチング法を用いてパターニングされる。PDOT/PSSコポリマーのような導電性ポリマー材料を含む、代替的な透明電極材料も存在する。トップエミッションディスプレイの代替的な実施形態では、パターニングされた導電層を用いて、反射性下側電極を形成することができ、それにより、個別の導体層及び層間絶縁体層113を不要にすることができる。
各ピクセルの発光エリアは、フォトイメージャブル材料から形成することができる絶縁体層114内の開口部163aによって画定される。
ステップ580において、エレクトロルミネッセント媒体165の材料層が形成される。好ましい実施形態では、これらの材料は小分子材料であり、典型的なスタックは、正孔注入、正孔輸送、再結合及び光放射、電子輸送及び電子注入のための層を含む。接続層を用いて複数のスタックを用いることもできる。有機エレクトロルミネッセント媒体層を形成する好ましい方法は、るつぼ又は直線蒸着源からの蒸着による。代替的には、これらの材料は、ポリマー材料とすることができ、スピンコーティング又はインクジェットコーティングのような、当該技術分野において知られている方法によって堆積することができる。
ステップ590において、上側電極169が形成される。好ましい実施形態では、この電極はピクセルエリアにおいてパターニングされるのではなく、連続しており、全てのピクセルにわたって電気的に共通である。上側電極は、蒸着又はスパッタリングによって堆積することができる。ボトムエミッション構成の場合、好ましい材料はアルミニウム、リチウム又はフッ化リチウムにアルミニウムを重ねたスタック、マグネシウム銀合金を含む。代替的なトップエミッション実施形態では、上側電極は、ITOのような透明導電性酸化物、又は25nm未満のアルミニウム又は銀のような薄い金属のような材料を用いて、透明になるように形成することができる。チップレット内の回路は、下側電極161aと上側電極169との間でOLEDスタックの中を垂直に流れる電流を調節し、それにより、所望の強度において光放射50を生成するための役割を果たす。
図5は、ステップ540におけるピックアップ前のマザーウェハー(mother wafer)上のチップレット120の平面図を示す。ステップ520においてチップレットを剥離するためにエッチングした後に、チップレット120はマイクロブリッジ610によって取り付けられたままである。チップレットの行はアンカーエリア620によって分離され、アンカーエリアは、エッチングされた層下で基板に取り付けられたままである。図5のY−Y’を通じて見たチップレットの断面が図6Aに示されており、Z−Z’を通じて見た断面が図6Bに示される。埋込酸化物部分630はチップレット120下から完全に除去されるが、アンカーエリア下では一部が残される。マイクロブリッジ620は、エッチングが完了した後に、チップレットを機械的に支持する。
先に説明され、図5においてさらに示されるように、各チップレットは、第1の行内に配置される接続パッド351a、351b、353a、353b、354a、355a及び356aと、第2の行内に配置される接続パッド352a、352b、353c、353d、354b、355b及び356bとを含む、2つ行内に配置されるいくつかの接続パッドを有する。行は長さ(L)方向に対して平行に配置される。剥離エッチングを容易にするために、幅(W)は小さくすることが望ましい。それゆえ、チップレットは、1つ又は2つのいずれかの行のバイアを用いて構成されることが好ましい。チップレット内のトランジスタ及び配線回路は、現時点で利用可能な半導体パターニング技術を用いて製造することができる。たとえば、半導体製造設備は、0.5マイクロメートル、0.35マイクロメートル、0.1マイクロメートル、0.09マイクロメートル、0.065マイクロメートル、又はそれ未満の機構サイズを処理することができる。しかしながら、パッドのサイズは、ディスプレイ基板上に形成されるメタライゼーション層の位置合わせ及び機構サイズによって決定され、相対的に大きい。たとえば、±5マイクロメートルの位置合わせ精度の場合の5マイクロメートルの線、空間及びバイアサイズは、一辺(S)が15マイクロメートルであり、20マイクロメートルのピッチ(P)で配置されるチップレット接続パッドに適合するであろう。それゆれ、本発明のこの実施形態では、チップレットの全体サイズは、接続パッドのサイズ及び配置によって支配される。同じ集積回路基板上に同時に多数のチップレットを形成することができるように、チップレットのサイズを小さくすることが望ましい。
ディスプレイ基板上に形成されるチップレットへの接続が図1に示される。ピクセルの放射のために利用できる表面積が大きいように、チップレット及び配線によって覆われるディスプレイ基板の表面積を小さくすることが望ましい。配線の表面積を小さくしておきながら、チップレットへの接続を容易にするために、チップレット上の接続パッドの配置が特に選択される。たとえば、選択線セグメント(137a、137b、138a、138b)に関連付けられる接続パッドは、接続パッドの各行の端部(最初及び最後)に配置される。これにより、選択線セグメントを曲げる必要がなくなり、それゆえ小さくすることができる。
データ線135及び136は、選択線セグメントの方向に対して垂直に配線される。図1に示される好ましい構成では、データ線はチップレット120を連続して横切る。したがって、チップレット120は、短い方の幅(W)寸法がデータ線の方向に対して平行に位置合わせされるように配置されることが望ましい。それゆえ、長い方の長さ(L)方向は、選択線に対して平行に位置合わせされることが好ましい。電力線131も、選択線セグメントの方向に対して垂直であり、かつチップレット120の短い方の幅(W)寸法に対して平行な方向に連続して配線されることが好ましい。このような配置で構成する結果として、信号線下のチップレットのエリアの大部分が接続パッドのエリアになり、信号線によって覆われる接続パッド以外の無駄なエリアが削減され、それによりチップレットを小さくすることができ、チップレットによって覆われるディスプレイ基板の表面積も小さくすることができる。また、電力線の両側にあるピクセルへの配線を容易にするために、図に示されるように、チップレットの中心に置かれるように電力線を配置することが好ましい。
静電的な損傷から保護するのに有用な代替的な実施形態のピクセル駆動回路が図10に示される。複数のピクセルを駆動するために、チップレット上に複数のピクセル駆動回路を収容することができる。ピクセル駆動回路は、駆動トランジスタ340a、選択トランジスタ320a、ストレージキャパシタ330a、及び静電放電(ESD)保護のためのダイオード321からなる。図示される構成では、全てのトランジスタがPMOSであり、1つの電力接続パッド356aだけが必要とされる。CMOSトランジスタが使用されたなら、別の電力接続が必要になり、パネル内に付加的な配線が追加されたであろう。電力接続パッド356aは、トランジスタ320a及び330aに対応する半導体バルクのドープされたウェル領域に接続され、かつ接続322を通じてチップレットの半導体バルクにも接続される。ESDダイオード321は、接続パッド351a及び電力接続パッド356aに接続される。そのダイオードは、チップレットの製造時に、チップレットのプリント中に、ディスプレイの製造中に、かつ動作中に、選択トランジスタ320aのゲートに電圧過渡応答が生じるのを防ぐ。
20a 白色ピクセル
20b カラーフィルターを有するピクセル
20c ピクセル
20d ピクセル
50 光放射
100 ディスプレイ基板
111 接着層
112 平坦化層
113 絶縁体層
114 絶縁体層
120 チップレット
121 絶縁性副層
122 絶縁性副層
123 絶縁性副層
124 絶縁性副層
127 ゲート電極
131 電力線
133a 導体
135 データ線
136 データ線
137a 選択線セグメント
137b 選択線セグメント
138a 選択線セグメント
138b 選択線セグメント
143a バイア
153a 接続パッド
161a 下側電極
163a 開口部
165 有機エレクトロルミネッセント媒体
169 上側電極
190a カラーフィルター
300 集積回路
311a パススルー接続
311b パススルー接続
314c パススルー接続
314d パススルー接続
316 パススルー接続
320a 選択トランジスタ
320b 選択トランジスタ
320c 選択トランジスタ
320d 選択トランジスタ
321 ESD保護のためのダイオード
322 ウェル及びチップレット基板への接続
330a ストレージキャパシタ
330b ストレージキャパシタ
330c ストレージキャパシタ
330d ストレージキャパシタ
340a 駆動トランジスタ
340b 駆動トランジスタ
340c 駆動トランジスタ
340d 駆動トランジスタ
351a 接続パッド
351b 接続パッド
352a 接続パッド
352b 接続パッド
353a 接続パッド
353b 接続パッド
353c 接続パッド
353d 接続パッド
354a 接続パッド
354b 接続パッド
355a 接続パッド
355b 接続パッド
356a 接続パッド
356b 接続パッド
500 工程
510 ステップ
520 ステップ
530 ステップ
540 ステップ
550 ステップ
560 ステップ
570 ステップ
580 ステップ
590 ステップ
601 集積回路基板バルク
605 半導体層
606d ドープされる領域
610 マイクロブリッジ
620 アンカーエリア
630 埋込酸化物部分
640 トレンチ
670 回路層
800 スタンプ
810 ポスト

Claims (25)

  1. ピクセルに電流が与えられるときに光を生成するように、行及び列に配列されて基板上に配置される複数の電流駆動ピクセルを有するエレクトロルミネッセントデバイスであって、
    (a)第1の電極及び第2の電極、並びに該第1の電極と該第2の電極との間に配置される電流応答エレクトロルミネッセント媒体を有する各ピクセルと、
    (b)20マイクロメートル未満の厚みを有し、少なくとも4つのピクセルの動作を制御するトランジスタ駆動回路部を含む、少なくとも1つのチップレットであって、前記基板上に実装され、接続パッドを有する、少なくとも1つのチップレットと、
    (c)前記チップレットの少なくとも一部の上に配置される平坦化層と、
    (d)前記平坦化層の上に配置され、前記チップレットの前記接続パッドの少なくとも1つに接続される第1の導電層と、
    (e)前記チップレットの前記トランジスタ駆動回路部が前記4つのピクセルへの電流を制御するように、前記第1の導電層、及び前記チップレットの前記接続パッドの少なくとも1つを通じて電気信号を与える手段と、
    を備える、エレクトロルミネッセントデバイス。
  2. 前記第1の電極は、前記第1の導電層とは異なる第2の導電層内に形成される、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  3. 前記第1の電極の少なくとも一部と前記第1の導電層との間に配置される絶縁体層をさらに含む、請求項2に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  4. 前記第1の電極は前記第1の導電層によって前記チップレットに接続される、請求項2に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  5. 前記第1の電極は、前記第1の導電層内に形成される、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  6. 前記チップレットは、接着層によって前記基板に取り付けられ、該接着層及び前記平坦化層は同じ屈折率を有する、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  7. 前記第1の導電層内に形成され、前記チップレット上の対応する接続パッドに接続される、電力供給線、1つ又は複数のデータ信号線、及び1つ又は複数の選択線をさらに含む、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  8. 前記チップレットは電気的パススルー接続をさらに備え、前記選択線又は前記データ信号線は不連続であり、前記チップレットにおいて前記電気的パススルー接続に接続される、請求項7に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  9. 前記チップレットは、幅と、該幅よりも長い長さとを有し、該チップレットの前記接続パッドは該長さの方向に沿って第1の行及び第2の行に配列される、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  10. 不連続であり、前記チップレットの前記接続パッドの各前記行内の最初の接続パッド及び最後の接続パッドに接続される信号線をさらに含む、請求項9に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  11. 前記チップレットによって制御される前記少なくとも4つのピクセルはそれぞれ、異なる色を有する、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  12. 前記チップレットによって制御される前記少なくとも4つのピクセルは赤色、緑色、青色及び白色である、請求項11に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  13. 各前記チップレットの前記トランジスタ駆動回路部は、第1のピクセルを制御するための第1のチャネル比を有する第1の駆動トランジスタと、第2のピクセルを制御するための第2のチャネル比を有する第2の駆動トランジスタとを含み、前記第1のピクセルは前記第2のピクセルとは異なる色を有し、前記第1のチャネル比は前記第2のチャネル比とは異なる、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  14. 前記チップレットは、第1の色の複数のN個のピクセルと、該第1の色とは異なる第2の色の複数のM個のピクセルとを制御し、ここでNはMと同じであり、2以上の整数である、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  15. 前記チップレットは、幅と、該幅よりも長い長さとを有し、該チップレットの該幅に対して平行に配置される電力線を含む、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  16. 前記電力線は前記チップレットの中心上に配置される、請求項15に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  17. ピクセルに電流が与えられるときに光を生成するように、基板上に配置される複数の電流駆動ピクセルを有するエレクトロルミネッセントデバイスであって、
    (a)第1の電極及び第2の電極、並びに該第1の電極と該第2の電極との間に配置される電流応答エレクトロルミネッセント媒体を有する各ピクセルと、
    (b)複数のチップレットであって、それぞれが20マイクロメートル未満の厚みを有し、少なくとも4つのピクセルの動作を制御するために前記基板上に実装される、複数のチップレットとを備え、各該チップレットは、
    (i)ソース領域及びドレイン領域を形成するドープされた領域を有し、10マイクロメートル未満の厚みを有する半導体層と、
    (ii)前記半導体層上にある少なくとも1つの絶縁体層と、
    (iii)前記半導体層内の前記ソース領域及び前記ドレイン領域に対応するゲート電極を形成するように配置され、それにより複数のトランジスタを形成する第1のチップレット導体層と、
    (iv)前記複数のトランジスタ間に電気的接続を設けて駆動回路を形成する第2のチップレット導体層と、
    (v)前記駆動回路に電気的に接続され、該駆動回路から前記エレクトロルミネッセントディスプレイ内の対応するピクセルに電流を送るための複数の接続パッドであって、前記チップレットは、該接続パッドが前記半導体層上に、かつ前記基板上に存在するように実装される、該複数の接続パッドとを備える、エレクトロルミネッセントデバイス。
  18. 請求項17に記載のチップレットであって、
    (i)ソース領域及びドレイン領域を形成するドープされた領域を有し、10マイクロメートル未満の厚みを有する半導体層と、
    (ii)前記半導体層上にある少なくとも1つの絶縁体層と、
    (iii)前記半導体層内の前記ソース領域及び前記ドレイン領域に対応するゲート電極を形成するように配置され、それにより複数のトランジスタを形成する第1のチップレット導体層と、
    (iv)駆動回路を形成するために、前記複数のトランジスタ間に電気的接続を設けるための第2のチップレット導体層と、
    を備える、チップレット。
  19. 前記接続パッドは、前記電力供給線に接続するための第1の接続パッドと、前記選択線に接続するための第2の接続パッドとを含み、前記トランジスタは、ドープされたウェル内に形成されるpチャネル駆動トランジスタを含み、前記pチャネル駆動トランジスタの前記ソース領域は、前記ドープされたウェルに、かつ前記第1の接続パッドに電気的に接続される、請求項18に記載のチップレット。
  20. 前記第2の接続パッドと前記第1の接続パッドとの間に接続される1つ又は複数のダイオードをさらに備える、請求項19に記載のチップレット。
  21. エレクトロルミネッセント素子を動作させるためのチップレットであって、
    (a)ドープされたウェルを有する半導体層と、
    (b)前記半導体層の前記ドープされたウェル領域内に形成されるドープされたソース領域及びドープされたドレイン領域を有する第1の駆動トランジスタと、
    (c)前記エレクトロルミネッセント素子に接続するための第1の接続パッドであって、前記第1の駆動トランジスタの前記ドープされたソース領域又は前記ドープされたドレイン領域のうちの一方に電気的に接続される、第1の接続パッドと、
    (d)電力を受け取るための接続パッドであって、ドープされたウェル領域、及び前記第1の駆動トランジスタの前記ドープされたソース領域又は前記ドープされたドレイン領域の他方に電気的に接続される、接続パッドと、
    を備える、エレクトロルミネッセント素子を動作させるためのチップレット。
  22. 前記平坦化層下に配置されるカラーフィルターをさらに含む、請求項1に記載のエレクトロルミネッセントデバイス。
  23. カラー有機エレクトロルミネッセントデバイスを作製するための方法であって、
    (a)基板上にカラーフィルターを形成すること、
    (b)前記基板上にチップレットを実装することであって、該チップレットは複数のピクセルの動作を制御するためのトランジスタ駆動回路部を含む、実装すること、
    (c)前記チップレット及び前記カラーフィルター上に平坦化層を形成すること、
    (d)前記平坦化層及び前記カラーフィルター上にエレクトロルミネッセント媒体を形成すること、並びに
    (e)前記チップレットを前記エレクトロルミネッセント媒体に電気的に接続すること、
    を含む、方法。
  24. 前記チップレットは20マイクロメートル以下の厚みを有する、請求項23に記載の方法。
  25. 前記カラーフィルターは、前記チップレットを実装する前に形成される、請求項23に記載の方法。
JP2011522965A 2008-08-14 2009-07-21 チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス Active JP5367819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/191,478 US7999454B2 (en) 2008-08-14 2008-08-14 OLED device with embedded chip driving
US12/191,478 2008-08-14
PCT/US2009/004232 WO2010019185A1 (en) 2008-08-14 2009-07-21 Oled device with embedded chip driving

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530832A true JP2011530832A (ja) 2011-12-22
JP5367819B2 JP5367819B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=41064773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522965A Active JP5367819B2 (ja) 2008-08-14 2009-07-21 チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7999454B2 (ja)
EP (1) EP2324507B1 (ja)
JP (1) JP5367819B2 (ja)
KR (1) KR101576221B1 (ja)
CN (1) CN102160181B (ja)
TW (1) TWI489624B (ja)
WO (1) WO2010019185A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506568A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド ディスプレイ駆動部
JP2012518199A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ディスプレイデバイス内のチップレット間のピクセルの分割
JP2012523667A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップレットを備えるフレキシブルoledディスプレイ
JP2016537999A (ja) * 2013-11-17 2016-12-08 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッドQuantum−Si Incorporated 生物学的な試料及び化学的な試料の迅速な分析のためのアクティブ・ソース・ピクセル集積デバイス
JP2019120944A (ja) * 2017-12-29 2019-07-22 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ディスプレイ装置

Families Citing this family (187)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009001148B4 (de) 2008-05-08 2017-09-21 Mitsubishi Electric Corp. Rotierende elektrische Maschine und Lüfter, welcher diese verwendet
GB0819450D0 (en) * 2008-10-23 2008-12-03 Cambridge Display Tech Ltd Oled driver chiplet integration
US8497821B2 (en) * 2009-02-16 2013-07-30 Global Oled Technology Llc Chiplet display device with serial control
US8279145B2 (en) * 2009-02-17 2012-10-02 Global Oled Technology Llc Chiplet driver pairs for two-dimensional display
US8456387B2 (en) * 2009-02-18 2013-06-04 Global Oled Technology Llc Display device with chiplet drivers
US8125418B2 (en) * 2009-06-26 2012-02-28 Global Oled Technology Llc Passive-matrix chiplet drivers for displays
US9165989B2 (en) * 2009-09-16 2015-10-20 Semprius, Inc. High-yield fabrication of large-format substrates with distributed, independent control elements
US20110102413A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Hamer John W Active matrix electroluminescent display with segmented electrode
CN102194851B (zh) * 2010-03-17 2016-01-20 群创光电股份有限公司 影像显示系统
TWI514916B (zh) * 2010-03-17 2015-12-21 Innolux Corp 影像顯示系統
US9161448B2 (en) 2010-03-29 2015-10-13 Semprius, Inc. Laser assisted transfer welding process
WO2012027458A1 (en) 2010-08-26 2012-03-01 Semprius, Inc. Structures and methods for testing printable integrated circuits
GB2483485A (en) 2010-09-09 2012-03-14 Cambridge Display Tech Ltd Organic light emitting diode displays
US9899329B2 (en) 2010-11-23 2018-02-20 X-Celeprint Limited Interconnection structures and methods for transfer-printed integrated circuit elements with improved interconnection alignment tolerance
US9177500B2 (en) 2011-01-31 2015-11-03 Global Oled Technology Llc Display with secure decryption of image signals
US8456390B2 (en) 2011-01-31 2013-06-04 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device aging compensation with multilevel drive
US8624882B2 (en) * 2011-02-10 2014-01-07 Global Oled Technology Llc Digital display with integrated computing circuit
US8599118B2 (en) * 2011-02-16 2013-12-03 Global Oled Technology Llc Chiplet display with electrode connectors
US8587501B2 (en) * 2011-02-17 2013-11-19 Global Oled Technology Llc Electroluminescent display device with optically communicating chiplets
GB2488178A (en) 2011-02-21 2012-08-22 Cambridge Display Tech Ltd Pixel driver circuitry for active matrix OLED display
US8520114B2 (en) 2011-06-01 2013-08-27 Global Oled Technology Llc Apparatus for displaying and sensing images
US8889485B2 (en) 2011-06-08 2014-11-18 Semprius, Inc. Methods for surface attachment of flipped active componenets
US9412727B2 (en) 2011-09-20 2016-08-09 Semprius, Inc. Printing transferable components using microstructured elastomeric surfaces with pressure modulated reversible adhesion
GB2495507A (en) * 2011-10-11 2013-04-17 Cambridge Display Tech Ltd OLED display circuit
US8518204B2 (en) 2011-11-18 2013-08-27 LuxVue Technology Corporation Method of fabricating and transferring a micro device and an array of micro devices utilizing an intermediate electrically conductive bonding layer
US8573469B2 (en) 2011-11-18 2013-11-05 LuxVue Technology Corporation Method of forming a micro LED structure and array of micro LED structures with an electrically insulating layer
US8349116B1 (en) 2011-11-18 2013-01-08 LuxVue Technology Corporation Micro device transfer head heater assembly and method of transferring a micro device
US9620478B2 (en) 2011-11-18 2017-04-11 Apple Inc. Method of fabricating a micro device transfer head
US8426227B1 (en) 2011-11-18 2013-04-23 LuxVue Technology Corporation Method of forming a micro light emitting diode array
US9773750B2 (en) 2012-02-09 2017-09-26 Apple Inc. Method of transferring and bonding an array of micro devices
KR101306843B1 (ko) * 2012-02-24 2013-09-10 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
US9548332B2 (en) 2012-04-27 2017-01-17 Apple Inc. Method of forming a micro LED device with self-aligned metallization stack
US9105492B2 (en) 2012-05-08 2015-08-11 LuxVue Technology Corporation Compliant micro device transfer head
TWI565048B (zh) 2012-05-22 2017-01-01 友達光電股份有限公司 有機發光顯示單元結構與有機發光顯示單元電路
US8415771B1 (en) 2012-05-25 2013-04-09 LuxVue Technology Corporation Micro device transfer head with silicon electrode
US9034754B2 (en) 2012-05-25 2015-05-19 LuxVue Technology Corporation Method of forming a micro device transfer head with silicon electrode
DE102012105630B4 (de) 2012-06-27 2023-04-20 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Beleuchtungsanordnung mit Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Beleuchtungsvorrichtung
US8415767B1 (en) 2012-07-06 2013-04-09 LuxVue Technology Corporation Compliant bipolar micro device transfer head with silicon electrodes
US8415768B1 (en) 2012-07-06 2013-04-09 LuxVue Technology Corporation Compliant monopolar micro device transfer head with silicon electrode
US8383506B1 (en) 2012-07-06 2013-02-26 LuxVue Technology Corporation Method of forming a compliant monopolar micro device transfer head with silicon electrode
US8569115B1 (en) 2012-07-06 2013-10-29 LuxVue Technology Corporation Method of forming a compliant bipolar micro device transfer head with silicon electrodes
US8933433B2 (en) 2012-07-30 2015-01-13 LuxVue Technology Corporation Method and structure for receiving a micro device
US8791530B2 (en) 2012-09-06 2014-07-29 LuxVue Technology Corporation Compliant micro device transfer head with integrated electrode leads
US9162880B2 (en) 2012-09-07 2015-10-20 LuxVue Technology Corporation Mass transfer tool
US8835940B2 (en) 2012-09-24 2014-09-16 LuxVue Technology Corporation Micro device stabilization post
US8941215B2 (en) 2012-09-24 2015-01-27 LuxVue Technology Corporation Micro device stabilization post
US9558721B2 (en) 2012-10-15 2017-01-31 Apple Inc. Content-based adaptive refresh schemes for low-power displays
CN109253427A (zh) 2012-12-07 2019-01-22 乐金显示有限公司 发光装置及其制造方法
US9178123B2 (en) 2012-12-10 2015-11-03 LuxVue Technology Corporation Light emitting device reflective bank structure
US9159700B2 (en) 2012-12-10 2015-10-13 LuxVue Technology Corporation Active matrix emissive micro LED display
US9236815B2 (en) 2012-12-10 2016-01-12 LuxVue Technology Corporation Compliant micro device transfer head array with metal electrodes
US9255001B2 (en) 2012-12-10 2016-02-09 LuxVue Technology Corporation Micro device transfer head array with metal electrodes
US9029880B2 (en) 2012-12-10 2015-05-12 LuxVue Technology Corporation Active matrix display panel with ground tie lines
US9105714B2 (en) 2012-12-11 2015-08-11 LuxVue Technology Corporation Stabilization structure including sacrificial release layer and staging bollards
US9166114B2 (en) 2012-12-11 2015-10-20 LuxVue Technology Corporation Stabilization structure including sacrificial release layer and staging cavity
US9391042B2 (en) * 2012-12-14 2016-07-12 Apple Inc. Micro device transfer system with pivot mount
US9314930B2 (en) 2012-12-14 2016-04-19 LuxVue Technology Corporation Micro pick up array with integrated pivot mount
US9153171B2 (en) 2012-12-17 2015-10-06 LuxVue Technology Corporation Smart pixel lighting and display microcontroller
CN103107095A (zh) * 2013-01-25 2013-05-15 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制作方法、阵列基板、显示装置
US9095980B2 (en) 2013-02-25 2015-08-04 LuxVue Technology Corporation Micro pick up array mount with integrated displacement sensor
US9308649B2 (en) 2013-02-25 2016-04-12 LuxVue Techonology Corporation Mass transfer tool manipulator assembly
US9252375B2 (en) 2013-03-15 2016-02-02 LuxVue Technology Corporation Method of fabricating a light emitting diode display with integrated defect detection test
US8791474B1 (en) 2013-03-15 2014-07-29 LuxVue Technology Corporation Light emitting diode display with redundancy scheme
JP5991490B2 (ja) * 2013-03-22 2016-09-14 株式会社ジャパンディスプレイ 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
US9484504B2 (en) 2013-05-14 2016-11-01 Apple Inc. Micro LED with wavelength conversion layer
US9217541B2 (en) 2013-05-14 2015-12-22 LuxVue Technology Corporation Stabilization structure including shear release posts
US9136161B2 (en) 2013-06-04 2015-09-15 LuxVue Technology Corporation Micro pick up array with compliant contact
EP3008553B1 (en) 2013-06-12 2023-06-07 Rohinni, Inc. Keyboard backlighting with deposited light-generating sources
US8987765B2 (en) 2013-06-17 2015-03-24 LuxVue Technology Corporation Reflective bank structure and method for integrating a light emitting device
US8928021B1 (en) 2013-06-18 2015-01-06 LuxVue Technology Corporation LED light pipe
US9111464B2 (en) 2013-06-18 2015-08-18 LuxVue Technology Corporation LED display with wavelength conversion layer
FR3007534A1 (fr) * 2013-06-20 2014-12-26 St Microelectronics Crolles 2 Realisation d'un filtre spectral nanostructure
US9035279B2 (en) 2013-07-08 2015-05-19 LuxVue Technology Corporation Micro device with stabilization post
US9296111B2 (en) 2013-07-22 2016-03-29 LuxVue Technology Corporation Micro pick up array alignment encoder
US9087764B2 (en) 2013-07-26 2015-07-21 LuxVue Technology Corporation Adhesive wafer bonding with controlled thickness variation
US9153548B2 (en) 2013-09-16 2015-10-06 Lux Vue Technology Corporation Adhesive wafer bonding with sacrificial spacers for controlled thickness variation
KR102271226B1 (ko) * 2013-11-13 2021-06-29 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시패널 및 이를 이용한 유기발광표시장치
KR102182953B1 (ko) * 2013-11-26 2020-11-25 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시패널 및 이를 이용한 유기발광표시장치
US9367094B2 (en) 2013-12-17 2016-06-14 Apple Inc. Display module and system applications
US9768345B2 (en) 2013-12-20 2017-09-19 Apple Inc. LED with current injection confinement trench
US9583466B2 (en) 2013-12-27 2017-02-28 Apple Inc. Etch removal of current distribution layer for LED current confinement
US9450147B2 (en) 2013-12-27 2016-09-20 Apple Inc. LED with internally confined current injection area
US9542638B2 (en) 2014-02-18 2017-01-10 Apple Inc. RFID tag and micro chip integration design
US9583533B2 (en) 2014-03-13 2017-02-28 Apple Inc. LED device with embedded nanowire LEDs
US9522468B2 (en) 2014-05-08 2016-12-20 Apple Inc. Mass transfer tool manipulator assembly with remote center of compliance
US9318475B2 (en) 2014-05-15 2016-04-19 LuxVue Technology Corporation Flexible display and method of formation with sacrificial release layer
US9741286B2 (en) 2014-06-03 2017-08-22 Apple Inc. Interactive display panel with emitting and sensing diodes
US9624100B2 (en) 2014-06-12 2017-04-18 Apple Inc. Micro pick up array pivot mount with integrated strain sensing elements
US9425151B2 (en) 2014-06-17 2016-08-23 Apple Inc. Compliant electrostatic transfer head with spring support layer
US9570002B2 (en) 2014-06-17 2017-02-14 Apple Inc. Interactive display panel with IR diodes
US9865600B2 (en) 2014-06-18 2018-01-09 X-Celeprint Limited Printed capacitors
TWI652796B (zh) 2014-06-18 2019-03-01 愛爾蘭商艾克斯瑟樂普林特有限公司 多層印刷電容器
KR102116856B1 (ko) 2014-06-18 2020-06-01 엑스-셀레프린트 리미티드 마이크로 어셈블리를 위한 gan 및 관련 물질들을 제조하기 위한 시스템들 및 방법들
KR102048378B1 (ko) 2014-06-18 2019-11-25 엑스-셀레프린트 리미티드 트랜스퍼가능한 반도체 구조체들의 방출을 제어하기 위한 시스템들 및 방법들
US9929053B2 (en) 2014-06-18 2018-03-27 X-Celeprint Limited Systems and methods for controlling release of transferable semiconductor structures
CN110010750B (zh) 2014-06-18 2021-11-09 艾克斯展示公司技术有限公司 微组装led显示器
US11472171B2 (en) 2014-07-20 2022-10-18 X Display Company Technology Limited Apparatus and methods for micro-transfer-printing
KR102275615B1 (ko) 2014-08-26 2021-07-09 엑스-셀레프린트 리미티드 마이크로 어셈블링된 하이브리드 디스플레이들 및 조명 엘리먼트들
US9468050B1 (en) 2014-09-25 2016-10-11 X-Celeprint Limited Self-compensating circuit for faulty display pixels
US9799261B2 (en) 2014-09-25 2017-10-24 X-Celeprint Limited Self-compensating circuit for faulty display pixels
US9799719B2 (en) 2014-09-25 2017-10-24 X-Celeprint Limited Active-matrix touchscreen
US9991163B2 (en) 2014-09-25 2018-06-05 X-Celeprint Limited Small-aperture-ratio display with electrical component
US9818725B2 (en) 2015-06-01 2017-11-14 X-Celeprint Limited Inorganic-light-emitter display with integrated black matrix
US20160093600A1 (en) * 2014-09-25 2016-03-31 X-Celeprint Limited Compound micro-assembly strategies and devices
US9537069B1 (en) 2014-09-25 2017-01-03 X-Celeprint Limited Inorganic light-emitting diode with encapsulating reflector
US9705432B2 (en) 2014-09-30 2017-07-11 Apple Inc. Micro pick up array pivot mount design for strain amplification
US9828244B2 (en) 2014-09-30 2017-11-28 Apple Inc. Compliant electrostatic transfer head with defined cavity
US9478583B2 (en) 2014-12-08 2016-10-25 Apple Inc. Wearable display having an array of LEDs on a conformable silicon substrate
US9640715B2 (en) 2015-05-15 2017-05-02 X-Celeprint Limited Printable inorganic semiconductor structures
US10847077B2 (en) * 2015-06-05 2020-11-24 Apple Inc. Emission control apparatuses and methods for a display panel
US9871345B2 (en) 2015-06-09 2018-01-16 X-Celeprint Limited Crystalline color-conversion device
US10102794B2 (en) 2015-06-09 2018-10-16 X-Celeprint Limited Distributed charge-pump power-supply system
US10133426B2 (en) 2015-06-18 2018-11-20 X-Celeprint Limited Display with micro-LED front light
US11061276B2 (en) 2015-06-18 2021-07-13 X Display Company Technology Limited Laser array display
US9704821B2 (en) 2015-08-11 2017-07-11 X-Celeprint Limited Stamp with structured posts
US10255834B2 (en) 2015-07-23 2019-04-09 X-Celeprint Limited Parallel redundant chiplet system for controlling display pixels
US9640108B2 (en) 2015-08-25 2017-05-02 X-Celeprint Limited Bit-plane pulse width modulated digital display system
US10468363B2 (en) 2015-08-10 2019-11-05 X-Celeprint Limited Chiplets with connection posts
US10380930B2 (en) 2015-08-24 2019-08-13 X-Celeprint Limited Heterogeneous light emitter display system
US10665578B2 (en) 2015-09-24 2020-05-26 Apple Inc. Display with embedded pixel driver chips
US10483253B1 (en) * 2015-09-24 2019-11-19 Apple Inc. Display with embedded pixel driver chips
US10230048B2 (en) 2015-09-29 2019-03-12 X-Celeprint Limited OLEDs for micro transfer printing
US10066819B2 (en) 2015-12-09 2018-09-04 X-Celeprint Limited Micro-light-emitting diode backlight system
US9930277B2 (en) 2015-12-23 2018-03-27 X-Celeprint Limited Serial row-select matrix-addressed system
US10091446B2 (en) 2015-12-23 2018-10-02 X-Celeprint Limited Active-matrix displays with common pixel control
US9786646B2 (en) 2015-12-23 2017-10-10 X-Celeprint Limited Matrix addressed device repair
US9928771B2 (en) 2015-12-24 2018-03-27 X-Celeprint Limited Distributed pulse width modulation control
EP3408728A4 (en) 2016-01-15 2019-03-13 Rohinni, LLC DEVICE AND METHOD FOR REAR LIGHTING THROUGH A COVER ON THE DEVICE
US10361677B2 (en) 2016-02-18 2019-07-23 X-Celeprint Limited Transverse bulk acoustic wave filter
US10200013B2 (en) 2016-02-18 2019-02-05 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printed acoustic wave filter device
US10109753B2 (en) 2016-02-19 2018-10-23 X-Celeprint Limited Compound micro-transfer-printed optical filter device
WO2017144573A1 (en) 2016-02-25 2017-08-31 X-Celeprint Limited Efficiently micro-transfer printing micro-scale devices onto large-format substrates
US10150325B2 (en) 2016-02-29 2018-12-11 X-Celeprint Limited Hybrid banknote with electronic indicia
US10150326B2 (en) 2016-02-29 2018-12-11 X-Celeprint Limited Hybrid document with variable state
US10193025B2 (en) 2016-02-29 2019-01-29 X-Celeprint Limited Inorganic LED pixel structure
US10153256B2 (en) 2016-03-03 2018-12-11 X-Celeprint Limited Micro-transfer printable electronic component
US10153257B2 (en) 2016-03-03 2018-12-11 X-Celeprint Limited Micro-printed display
US10103069B2 (en) 2016-04-01 2018-10-16 X-Celeprint Limited Pressure-activated electrical interconnection by micro-transfer printing
US10008483B2 (en) 2016-04-05 2018-06-26 X-Celeprint Limited Micro-transfer printed LED and color filter structure
US10199546B2 (en) 2016-04-05 2019-02-05 X-Celeprint Limited Color-filter device
US10198890B2 (en) 2016-04-19 2019-02-05 X-Celeprint Limited Hybrid banknote with electronic indicia using near-field-communications
US9997102B2 (en) 2016-04-19 2018-06-12 X-Celeprint Limited Wirelessly powered display and system
US10117305B2 (en) * 2016-05-09 2018-10-30 Industrial Technology Research Institute Driving system and method for planar organic electroluminescent device
US10360846B2 (en) 2016-05-10 2019-07-23 X-Celeprint Limited Distributed pulse-width modulation system with multi-bit digital storage and output device
US10622700B2 (en) 2016-05-18 2020-04-14 X-Celeprint Limited Antenna with micro-transfer-printed circuit element
US9997501B2 (en) 2016-06-01 2018-06-12 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printed light-emitting diode device
US10453826B2 (en) 2016-06-03 2019-10-22 X-Celeprint Limited Voltage-balanced serial iLED pixel and display
US11137641B2 (en) 2016-06-10 2021-10-05 X Display Company Technology Limited LED structure with polarized light emission
US10475876B2 (en) 2016-07-26 2019-11-12 X-Celeprint Limited Devices with a single metal layer
US10222698B2 (en) 2016-07-28 2019-03-05 X-Celeprint Limited Chiplets with wicking posts
US11064609B2 (en) 2016-08-04 2021-07-13 X Display Company Technology Limited Printable 3D electronic structure
DE102016116499B4 (de) * 2016-09-02 2022-06-15 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bilden von Halbleiterbauelementen und Halbleiterbauelemente
US10163984B1 (en) 2016-09-12 2018-12-25 Apple Inc. Display with embedded components and subpixel windows
US9980341B2 (en) 2016-09-22 2018-05-22 X-Celeprint Limited Multi-LED components
US10157880B2 (en) 2016-10-03 2018-12-18 X-Celeprint Limited Micro-transfer printing with volatile adhesive layer
US10782002B2 (en) 2016-10-28 2020-09-22 X Display Company Technology Limited LED optical components
US10347168B2 (en) 2016-11-10 2019-07-09 X-Celeprint Limited Spatially dithered high-resolution
US10224231B2 (en) 2016-11-15 2019-03-05 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printable flip-chip structures and methods
US10395966B2 (en) 2016-11-15 2019-08-27 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printable flip-chip structures and methods
US10600671B2 (en) 2016-11-15 2020-03-24 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printable flip-chip structures and methods
US10297502B2 (en) 2016-12-19 2019-05-21 X-Celeprint Limited Isolation structure for micro-transfer-printable devices
US10438859B2 (en) 2016-12-19 2019-10-08 X-Celeprint Limited Transfer printed device repair
US10832609B2 (en) 2017-01-10 2020-11-10 X Display Company Technology Limited Digital-drive pulse-width-modulated output system
US10396137B2 (en) 2017-03-10 2019-08-27 X-Celeprint Limited Testing transfer-print micro-devices on wafer
US11024608B2 (en) 2017-03-28 2021-06-01 X Display Company Technology Limited Structures and methods for electrical connection of micro-devices and substrates
US11721784B2 (en) 2017-03-30 2023-08-08 Vuereal Inc. High efficient micro devices
US20180287027A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Vuereal Inc. Vertical solid-state devices
US10832935B2 (en) 2017-08-14 2020-11-10 X Display Company Technology Limited Multi-level micro-device tethers
US20190096967A1 (en) * 2017-09-25 2019-03-28 Shenzhen China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Organic electroluminescent display apparatus
CN110114822A (zh) * 2017-10-31 2019-08-09 华为技术有限公司 显示组件及其制造方法、显示器以及终端设备
US10930631B2 (en) 2017-11-03 2021-02-23 Shih-Hsien Tseng Display apparatus, pixel array and manufacturing method thereof
TWI688802B (zh) 2017-11-03 2020-03-21 曾世憲 畫素陣列及其製造方法
KR102448482B1 (ko) 2017-12-29 2022-09-27 엘지디스플레이 주식회사 마이크로 칩을 포함하는 표시장치
US10690920B2 (en) 2018-02-28 2020-06-23 X Display Company Technology Limited Displays with transparent bezels
CN111684576B (zh) * 2018-02-28 2023-12-19 苹果公司 具有嵌入式像素驱动器芯片的显示器
US11189605B2 (en) 2018-02-28 2021-11-30 X Display Company Technology Limited Displays with transparent bezels
US10910355B2 (en) 2018-04-30 2021-02-02 X Display Company Technology Limited Bezel-free displays
US10832934B2 (en) 2018-06-14 2020-11-10 X Display Company Technology Limited Multi-layer tethers for micro-transfer printing
US10700046B2 (en) * 2018-08-07 2020-06-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Multi-chip hybrid system-in-package for providing interoperability and other enhanced features to high complexity integrated circuits
US10926521B2 (en) * 2018-12-28 2021-02-23 Palo Alto Research Center Incorporated Method and system for mass assembly of thin film materials
US10748793B1 (en) 2019-02-13 2020-08-18 X Display Company Technology Limited Printing component arrays with different orientations
US11488529B2 (en) 2019-05-16 2022-11-01 Apple Inc. Display compensation using current sensing across a diode without user detection
US10854586B1 (en) 2019-05-24 2020-12-01 Bae Systems Information And Electronics Systems Integration Inc. Multi-chip module hybrid integrated circuit with multiple power zones that provide cold spare support
US10990471B2 (en) 2019-05-29 2021-04-27 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Apparatus and method for reducing radiation induced multiple-bit memory soft errors
US11342915B1 (en) 2021-02-11 2022-05-24 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Cold spare tolerant radiation hardened generic level shifter circuit
KR20240046105A (ko) * 2021-08-20 2024-04-08 보에 테크놀로지 그룹 컴퍼니 리미티드 표시 장치, 표시 패널 및 그 구동 방법
CN113948653B (zh) * 2021-10-15 2023-05-19 京东方科技集团股份有限公司 发光晶体管、显示基板和显示面板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249626A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Sharp Corp 表示装置および表示装置の製造方法
JP2001332383A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Seiko Epson Corp 有機el表示体の製造方法、半導体素子の配置方法、半導体装置の製造方法
JP2002244576A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Sony Corp 表示装置の製造方法、表示装置及び液晶表示装置
JP2004031669A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Seiko Epson Corp 半導体素子部材及び半導体装置並びにそれらの製造方法、電気光学装置、電子機器
JP2004184978A (ja) * 2002-11-19 2004-07-02 Hideki Matsumura 平面ディスプレイ基板
JP2004219964A (ja) * 2002-11-19 2004-08-05 Hideki Matsumura 画素制御素子の選択転写方法、及び、画素制御素子の選択転写方法に使用される画素制御素子の実装装置
JP2004310051A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Sony Corp 超薄型電気光学表示装置の製造方法および製造装置
JP2005003696A (ja) * 2002-05-29 2005-01-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびその製造方法、素子駆動装置およびその製造方法、素子基板ならびに電子機器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356429A (en) 1980-07-17 1982-10-26 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent cell
US5550066A (en) 1994-12-14 1996-08-27 Eastman Kodak Company Method of fabricating a TFT-EL pixel
KR100780714B1 (ko) * 2001-10-29 2007-11-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시장치
US6793121B2 (en) 2002-03-12 2004-09-21 Newfield Technology Corporation Clasp having a flange to couple a heat exchanger to a device in a cooling system
JP2003273082A (ja) 2002-03-14 2003-09-26 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP5022552B2 (ja) 2002-09-26 2012-09-12 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法及び電気光学装置
KR20050075280A (ko) 2002-11-19 2005-07-20 가부시키가이샤 이시카와 세이사쿠쇼 화소제어 소자의 선택 전사 방법, 화소제어 소자의 선택전사 방법에 사용되는 화소제어 소자의 실장 장치,화소제어 소자 전사후의 배선 형성 방법, 및, 평면디스플레이 기판
CN100365673C (zh) * 2002-11-19 2008-01-30 株式会社石川制作所 像素控制元件选择转印后的布线形成方法
ITTO20040244A1 (it) 2004-04-20 2004-07-20 St Microelectronics Srl Procedimento per la fabbricazione di dispositivi integrati in piastrine semiconduttrici a basso spessore
KR101256965B1 (ko) * 2005-06-22 2013-04-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
US7554261B2 (en) 2006-05-05 2009-06-30 Eastman Kodak Company Electrical connection in OLED devices
KR101588019B1 (ko) 2006-09-20 2016-02-12 더 보오드 오브 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 일리노이즈 전사가능한 반도체 구조들, 디바이스들 및 디바이스 컴포넌트들을 만들기 위한 릴리스 방안들

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249626A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Sharp Corp 表示装置および表示装置の製造方法
JP2001332383A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Seiko Epson Corp 有機el表示体の製造方法、半導体素子の配置方法、半導体装置の製造方法
JP2002244576A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Sony Corp 表示装置の製造方法、表示装置及び液晶表示装置
JP2005003696A (ja) * 2002-05-29 2005-01-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびその製造方法、素子駆動装置およびその製造方法、素子基板ならびに電子機器
JP2004031669A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Seiko Epson Corp 半導体素子部材及び半導体装置並びにそれらの製造方法、電気光学装置、電子機器
JP2004184978A (ja) * 2002-11-19 2004-07-02 Hideki Matsumura 平面ディスプレイ基板
JP2004219964A (ja) * 2002-11-19 2004-08-05 Hideki Matsumura 画素制御素子の選択転写方法、及び、画素制御素子の選択転写方法に使用される画素制御素子の実装装置
JP2004310051A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Sony Corp 超薄型電気光学表示装置の製造方法および製造装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506568A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド ディスプレイ駆動部
JP2012518199A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ディスプレイデバイス内のチップレット間のピクセルの分割
JP2012523667A (ja) * 2009-04-09 2012-10-04 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チップレットを備えるフレキシブルoledディスプレイ
JP2016537999A (ja) * 2013-11-17 2016-12-08 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッドQuantum−Si Incorporated 生物学的な試料及び化学的な試料の迅速な分析のためのアクティブ・ソース・ピクセル集積デバイス
US10712273B2 (en) 2013-11-17 2020-07-14 Quantum-Si Incorporated Active-source-pixel, integrated device for rapid analysis of biological and chemical specimens
US10712274B2 (en) 2013-11-17 2020-07-14 Quantum-Si Incorporated Active-source-pixel, integrated device for rapid analysis of biological and chemical specimens
JP2021090428A (ja) * 2013-11-17 2021-06-17 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッドQuantum−Si Incorporated 生物学的な試料及び化学的な試料の迅速な分析のためのアクティブ・ソース・ピクセル集積デバイス
JP7242727B2 (ja) 2013-11-17 2023-03-20 クアンタム-エスアイ インコーポレイテッド 生物学的な試料及び化学的な試料の迅速な分析のためのアクティブ・ソース・ピクセル集積デバイス
JP2019120944A (ja) * 2017-12-29 2019-07-22 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100039030A1 (en) 2010-02-18
US7999454B2 (en) 2011-08-16
US20110279014A1 (en) 2011-11-17
KR101576221B1 (ko) 2015-12-09
JP5367819B2 (ja) 2013-12-11
CN102160181A (zh) 2011-08-17
EP2324507A1 (en) 2011-05-25
KR20110074844A (ko) 2011-07-04
CN102160181B (zh) 2013-12-25
TW201013924A (en) 2010-04-01
EP2324507B1 (en) 2016-01-06
WO2010019185A1 (en) 2010-02-18
TWI489624B (zh) 2015-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367819B2 (ja) チップ駆動機構を内蔵しているoledデバイス
US9660008B2 (en) High-yield fabrication of large-format substrates with distributed, independent control elements
US11778842B2 (en) Light emitting diode display with redundancy scheme
US11676952B2 (en) Method for integrating a light emitting device
US9559142B2 (en) Active matrix display panel with ground tie lines
KR102405653B1 (ko) 픽셀 구동 칩들이 매립된 디스플레이
US9343448B2 (en) Active matrix emissive micro LED display
KR100805124B1 (ko) 표시 장치의 제조 방법 및 표시 장치
KR100839754B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
US11437439B2 (en) Display device
KR101016759B1 (ko) 유기발광표시장치 및 그 제조방법
TW201440281A (zh) 可撓式顯示裝置及製造可撓式顯示裝置之方法
KR20080062308A (ko) 유기 전계발광소자 및 그 제조방법
US20220190302A1 (en) Light emitting element, manufacturing method thereof, display device including light emitting element, and manufacturing method thereof
TW202415268A (zh) 微型led的選擇性轉移
KR20210083944A (ko) 유기 발광 표시 장치
KR20080060025A (ko) 유기전계발광표시장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5367819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250