JP2001249388A - 一眼レフ式カメラ - Google Patents

一眼レフ式カメラ

Info

Publication number
JP2001249388A
JP2001249388A JP2000060010A JP2000060010A JP2001249388A JP 2001249388 A JP2001249388 A JP 2001249388A JP 2000060010 A JP2000060010 A JP 2000060010A JP 2000060010 A JP2000060010 A JP 2000060010A JP 2001249388 A JP2001249388 A JP 2001249388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
lens barrel
mirror box
mirror
moving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000060010A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Shono
鉄司 庄野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000060010A priority Critical patent/JP2001249388A/ja
Publication of JP2001249388A publication Critical patent/JP2001249388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 不使用時におけるカメラの前後方向長を短縮
できる一眼レフ式カメラを得ること。 【構成】 撮影光学系を保持した撮影レンズ鏡筒と、被
写体光束をファインダ光学系に反射させるミラーとを有
する一眼レフ式カメラであって、撮影レンズ鏡筒を、撮
影位置と、この撮影位置より像面側の収納位置との間で
進退移動させるレンズ鏡筒移動手段と;ミラーを有する
ミラーボックスを、撮影レンズ鏡筒と像面との間の撮影
光路内に位置する使用位置と、撮影光路から退避した退
避位置との間で進退移動させるミラーボックス移動手段
と;レンズ鏡筒移動手段が撮影レンズ鏡筒を撮影位置に
移動させるときミラーボックス移動手段を介してミラー
ボックスを使用位置に移動させ、ミラーボックス移動手
段がミラーボックスを退避位置に移動させるときレンズ
鏡筒移動手段を介して撮影レンズ鏡筒を収納位置に移動
させる制御手段と;を有する一眼レフ式カメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、一眼レフ式のカメラに関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】一眼レフ式カメラは、撮影
レンズからの被写体光束を分岐させてファインダ光学系
に導くため、撮影レンズと、その焦点面に位置する撮像
素子との間に反射ミラー又はハーフミラーを配置してい
る。そのため、反射ミラー又はハーフミラーの分だけカ
メラの前後方向長が長くなり、小型化の弊害となってい
た。また、反射ミラー又はハーフミラーの存在のため、
撮影レンズをカメラボディ内に収納する構成とすること
ができなかった。
【0003】
【発明の目的】本発明は、不使用時におけるカメラの前
後方向長を短縮できる一眼レフ式カメラを得ることを目
的とする。
【0004】
【発明の概要】本発明は、撮影レンズ鏡筒を光軸方向
に、ミラーを光軸と直交する方向に可動として、カメラ
の不使用時にはミラーボックスを撮影光路から退避させ
るとともに撮影レンズ鏡筒を像面側に接近させることに
より、カメラの前後方向長を短縮することに成功したも
のである。
【0005】すなわち、本発明の一眼レフカメラは、撮
影光学系を保持した撮影レンズ鏡筒と、撮影光学系を透
過した被写体光束をファインダ光学系に反射させるミラ
ーとを有する一眼レフ式カメラにおいて、撮影レンズ鏡
筒を、撮影位置と、この撮影位置より像面側の収納位置
との間で進退移動させるレンズ鏡筒移動手段と;ミラー
を有するミラーボックスを、上記撮影レンズ鏡筒と像面
との間の撮影光路内に位置する使用位置と、撮影光路か
ら退避した退避位置との間で進退移動させるミラーボッ
クス移動手段と;レンズ鏡筒移動手段が撮影レンズ鏡筒
を撮影位置に移動させるときミラーボックス移動手段を
介してミラーボックスを使用位置に移動させ、ミラーボ
ックス移動手段がミラーボックスを退避位置に移動させ
るときレンズ鏡筒移動手段を介して撮影レンズ鏡筒を収
納位置に移動させる制御手段と;を有することを特徴と
している。
【0006】制御手段は、具体的には、カメラのメイン
スイッチがオンしたとき撮影レンズ鏡筒を撮影位置に移
動させるとともにミラーボックスを使用位置に移動さ
せ、同メインスイッチがオフしたときミラーボックスを
退避位置に移動させるとともに撮影レンズ鏡筒を収納位
置に移動させる態様とすることができる。
【0007】本発明は、像面に固体撮像素子を配置した
デジタルカメラに適用することができる。
【0008】
【発明の実施形態】本実施形態は、本発明を一眼レフ式
のデジタルカメラに適用した形態である。このデジタル
カメラの光学系は、図1に示すように、撮影光学系1
1、この撮影光学系11を透過した被写体光束を反射光
と透過光とに分岐するハーフミラー12、撮影光学系1
1の焦点面に位置するCCD(固体撮像素子)13を備
えており、ハーフミラー12による反射光路上に構成さ
れるファインダ光学系には、CCD13面と光学的に等
価な位置にあるピント板14、反射ミラー15、リレー
レンズ系16、2次結像面17、及び接眼レンズ18を
備えている。CCD13の前方にはローパスフィルター
19が位置する。撮影光学系11から入射しハーフミラ
ー12を透過した被写体光束はCCD13面上に結像す
る。このCCD13上の像はデジタル処理され撮影画像
信号として扱われる。一方、撮影光学系11から入射し
ハーフミラー12で反射した被写体光束は、ピント板1
4上に結像する。ピント板14に結像した像光はピント
板14を透過し、反射ミラー15で反射してリレーレン
ズ系16に導かれ、リレーレンズ系16によって正立正
像となって2次結像面17に再結像する。そして、2次
結像面17上の空中像(正立正像)は接眼レンズ18に
よって拡大観察される。
【0009】ハーフミラー12は、図2に示すように、
ミラーボックス27に支持されている。このミラーボッ
クス27の両側面には、上下方向の半円柱部27a、2
7bが延出して形成され、この半円柱部27a、27b
には雌ねじ穴28a、28bが設けられている。雌ねじ
穴28a、28bには、それぞれ、雄ねじを有する送り
ねじ29、30が螺合していて、この送りねじ29、3
0の下端には、それぞれギヤ31、32が固定されてい
る。ギヤ31、32は両者の間に設けられた共通のセン
ターギヤ33に噛合しており、ギヤ32は、正逆駆動モ
ータ34の回転軸に固定されたピニオン35に噛合して
いる。
【0010】以上の正逆駆動モータ34から送りねじ2
9、30及び雌ねじ穴28a、28bは、ミラーボック
ス27の移動手段を構成する。すなわち、正逆駆動モー
タ34が回転すると、ピニオン35を介してギヤ32が
回転し、同時に、センターギヤ33によってギヤ31が
ギヤ32と同一方向に回転する。ギヤ31、32の回転
によって、送りねじ29、30が回転し、送りねじ機構
によってミラーボックス27は撮影光学系11の光軸上
に位置する使用位置と、光軸から退避する図3に示す退
避位置との間を進退移動する。ミラーボックス27の退
避位置と使用位置は、検知スイッチ46、47(図4)
によって検知される。
【0011】撮影レンズ10は、撮影光学系11と、こ
の撮影光学系11を支持するレンズ鏡筒21を備え、レ
ンズ鏡筒21は不図示の直進案内機構によって撮影光学
系11の光軸方向に直進案内されている。レンズ鏡筒2
1の外側面には撮影光学系11の光軸と平行にラック部
22が形成されていて、このラック部22は、カメラボ
ディに支持された正逆駆動モータ24の回転軸に固定さ
れたピニオン25に噛合している。これらレンズ鏡筒2
1のラック部22、正逆駆動モータ24、及びピニオン
25は、レンズ鏡筒移動手段を構成する。撮影レンズ1
0は、ハーフミラー12を支持するミラーボックス27
が退避位置に位置することを条件に、図2に示す撮影可
能位置と、図3に示す収納位置の間を進退可能となる。
図3に示す収納位置は、撮影レンズ10の後端がCCD
13の前面に備えられたローパスフィルター19に近接
している。撮影レンズ10の撮影可能位置と収納位置
は、検知スイッチ48、49(図4)によって検知され
る。
【0012】図4は、本実施形態のデジタルカメラの制
御系の回路ブロックを示す図である。カメラ全体の制御
を司るCPU40には、CCD13と、CCD13によ
って撮像された画像を処理する画像処理回路42、カメ
ラの電源をオン、オフするメインスイッチ44、レリー
ズスイッチ43、ミラーボックス27の退避位置または
使用位置への到達を検知する退避位置検知スイッチ46
と使用位置検知スイッチ47、撮影レンズの撮影可能位
置または収納位置への到達を検知する撮影可能位置検知
スイッチ48と収納位置検知スイッチ49、レンズ鏡筒
用正逆駆動モータ24、ミラーボックス用正逆駆動モー
タ34が接続されている。CPU40は、接続されたス
イッチ類のオンオフなどの情報が入力されると、制御プ
ログラムに基づいた所定の処理を実行する。
【0013】上記構成の本一眼レフ式デジタルカメラ
は、メインスイッチ44がオフされると、ミラーボック
ス27が退避位置に移動するとともに、撮影レンズ鏡筒
10が収納位置に移動する。すなわち、メインスイッチ
44がオフされると、CPU40は、制御プログラムに
基づいて正逆駆動モータ34をミラーボックス退避方向
に回転駆動し、ピニオン35、ギヤ31、32を介して
送りねじ29、30が回転する結果、ハーフミラー12
を支持するミラーボックス27が下降して退避位置に移
動する。ミラーボックス27は、この退避位置では、撮
影レンズ鏡筒10の移動(後退)を妨げることがない。
送りねじ29、30によるミラーボックス移動機構は、
ミラーボックス27のこの移動距離を確保できるように
設けられている。
【0014】ミラーボックス27が退避位置に到達する
と、退避位置検知スイッチ46がオンし、CPU40は
正逆駆動モータ34の駆動を停止する。この時点で、ミ
ラーボックス27が占位していた撮影光軸上の空間は開
放される。CPU40は正逆駆動モータ34への通電を
終えた後、正逆駆動モータ24を撮影レンズ収納方向に
駆動してギヤ25を回転させ、ラック部22を介してレ
ンズ鏡筒21を後退させる。撮影レンズ10が収納位置
に到達すると、収納位置検知スイッチ49がオンし、C
PU40は正逆駆動モータ24の駆動を停止する。以上
で図3に示すようにレンズ鏡筒21の収納が完了する。
収納完了後、カメラの電源はオフになる。
【0015】逆に、メインスイッチ44をオンすると、
CPU40に電流が供給され、CPU40は正逆駆動モ
ータ24を撮影レンズ前進方向に駆動して、収納位置に
ある撮影レンズ10を前進させる。撮影レンズ10が撮
影位置に達すると撮影可能位置検知スイッチ48がオン
し、CPU40は正逆駆動モータ24の駆動を停止す
る。CPU40は、その後、正逆駆動モータ34をミラ
ーボックス使用方向に駆動し、ミラーボックス27を上
昇させる。ミラーボックス27が使用位置まで上昇する
と、使用位置検知スイッチ47がオンし、CPU40は
正逆駆動モータ34の駆動を停止する。以上で図2に示
す撮影可能状態となる。
【0016】以上のように、本実施形態によれば、ハー
フミラー12を支持するミラーボックス27を退避位置
に退避させ、撮影レンズ10とCCD13の間の撮影光
学系11の光路を開放した状態で、撮影レンズ10をC
CD13の近接位置まで後退させるので、不使用状態の
前後方向長を短縮することができる。
【0017】本実施形態では、ハーフミラー12を支持
するミラーボックス27を、上下方向に移動させて、撮
影光学系11の光路の内外に進退させたが、左右方向に
移動させる態様としてもよい。ミラーボックス27に
は、クイックリターンミラーを支持してもよい。
【0018】また、本実施形態では、デジタルカメラに
適用した場合を示したが、一眼レフ式であれば、銀塩フ
ィルム用のカメラにも適用可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、不使用時におけるカメ
ラの前後方向長を短縮できる一眼レフ式カメラが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したデジタルカメラの光学系を示
す図である。
【図2】本発明を適用したデジタルカメラの撮影可能状
態における要部を示す斜視図である。
【図3】本発明を適用したデジタルカメラの撮影レンズ
収納状態における要部を示す斜視図である。
【図4】同カメラの制御系のブロック図である。
【符号の説明】
10 撮影レンズ 11 撮影光学系 12 ハーフミラー 13 CCD(固体撮像素子) 14 ピント板 15 反射ミラー 16 リレーレンズ系 17 2次結像面 18 接眼レンズ 19 ローパスフィルター 21 レンズ鏡筒 22 ラック部 24 正逆駆動モータ 25 ギヤ 27 ミラーボックス 27a 27b 半円柱部 28a 28b 雌ねじ穴 29 30 送りねじ 31 32 ギヤ 34 正逆駆動モータ 40 CPU

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影光学系を保持した撮影レンズ鏡筒
    と、撮影光学系を透過した被写体光束をファインダ光学
    系に反射させるミラーとを有する一眼レフ式カメラにお
    いて、 上記撮影レンズ鏡筒を、撮影位置と、この撮影位置より
    像面側の収納位置との間で進退移動させるレンズ鏡筒移
    動手段と;上記ミラーを有するミラーボックスを、上記
    撮影レンズ鏡筒と像面との間の撮影光路内に位置する使
    用位置と、撮影光路から退避した退避位置との間で進退
    移動させるミラーボックス移動手段と;上記レンズ鏡筒
    移動手段が撮影レンズ鏡筒を撮影位置に移動させるとき
    ミラーボックス移動手段を介してミラーボックスを使用
    位置に移動させ、ミラーボックス移動手段がミラーボッ
    クスを退避位置に移動させるときレンズ鏡筒移動手段を
    介して撮影レンズ鏡筒を収納位置に移動させる制御手段
    と;を有することを特徴とする一眼レフ式カメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の一眼レフ式カメラにおい
    て、上記制御手段は、カメラのメインスイッチがオンし
    たとき上記撮影レンズ鏡筒を撮影位置に移動させるとと
    もにミラーボックスを使用位置に移動させ、同メインス
    イッチがオフしたときミラーボックスを退避位置に移動
    させるとともに撮影レンズ鏡筒を収納位置に移動させる
    一眼レフ式カメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の一眼レフ式カメ
    ラにおいて、上記カメラは像面に固体撮像素子を配置し
    たデジタルカメラである一眼レフ式カメラ。
JP2000060010A 2000-03-06 2000-03-06 一眼レフ式カメラ Pending JP2001249388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060010A JP2001249388A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 一眼レフ式カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060010A JP2001249388A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 一眼レフ式カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001249388A true JP2001249388A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18580389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060010A Pending JP2001249388A (ja) 2000-03-06 2000-03-06 一眼レフ式カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001249388A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303972A (ja) * 2004-03-18 2005-10-27 Mega Vision Corp 処理装置及びガンマ値調整プログラム
WO2006095883A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Ricoh Company, Ltd. Lens barrel, lens driving apparatus, camera, and mobile information terminal
JP4837102B2 (ja) * 2006-10-10 2011-12-14 マイクロソフト コーポレーション 伸縮可能なレンズを有する撮影装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303972A (ja) * 2004-03-18 2005-10-27 Mega Vision Corp 処理装置及びガンマ値調整プログラム
JP4632721B2 (ja) * 2004-03-18 2011-02-16 メガビジョン株式会社 処理装置及びガンマ値調整プログラム
WO2006095883A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Ricoh Company, Ltd. Lens barrel, lens driving apparatus, camera, and mobile information terminal
US7595940B2 (en) 2005-03-08 2009-09-29 Ricoh Company, Ltd. Lens barrel, lens driving apparatus, camera, and mobile information terminal
US7916409B2 (en) 2005-03-08 2011-03-29 Ricoh Company, Ltd. Lens barrel, lens driving apparatus, camera, and mobile information terminal
US8077408B2 (en) 2005-03-08 2011-12-13 Ricoh Company, Ltd. Lens barrel, lens driving apparatus, camera, and mobile information terminal
JP4837102B2 (ja) * 2006-10-10 2011-12-14 マイクロソフト コーポレーション 伸縮可能なレンズを有する撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003149723A (ja) カメラ
JPH114371A (ja) デジタルスチルカメラ
JP2990795B2 (ja) 表面波モータを用いたレンズ鏡筒
JP2008058702A (ja) 撮像装置
JP3638229B2 (ja) カメラバック交換式一眼レフカメラ
JP2001249388A (ja) 一眼レフ式カメラ
JP3859476B2 (ja) デジタルカメラ
JP4683795B2 (ja) レンズ移動装置
JP2007133214A (ja) レンズ鏡胴及び撮像装置
JP2000162495A (ja) 一眼レフ式デジタルスチルカメラ
JP2017111167A (ja) ミラー駆動装置及び撮像装置
JP4411124B2 (ja) 撮像装置
JP2001042404A (ja) レンズ移動装置
JP6672000B2 (ja) 撮像装置、及びその制御方法
JP6632383B2 (ja) 撮像装置
JP6652299B2 (ja) 撮像装置
JP3339125B2 (ja) カメラ
JP2801016B2 (ja) カメラ
JP6611583B2 (ja) ミラー駆動装置及び撮像装置
JP4144934B2 (ja) コンバージョンレンズを備えたカメラ
JP2004078013A (ja) 光学機器のレンズ駆動装置
JP2004252476A (ja) ズーム撮影光学系
JP2008116576A (ja) 撮像装置
JP2011007985A (ja) デジタルカメラ本体およびデジタルカメラ
JP2017111166A (ja) ミラー駆動装置及び撮像装置