JP2001239941A - 電動運搬車の操縦装置 - Google Patents

電動運搬車の操縦装置

Info

Publication number
JP2001239941A
JP2001239941A JP2000104222A JP2000104222A JP2001239941A JP 2001239941 A JP2001239941 A JP 2001239941A JP 2000104222 A JP2000104222 A JP 2000104222A JP 2000104222 A JP2000104222 A JP 2000104222A JP 2001239941 A JP2001239941 A JP 2001239941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
motor
speed control
grip
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000104222A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Inoue
誠二 井上
Shogen Jo
章源 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO SOKEN KK
Original Assignee
TECHNO SOKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO SOKEN KK filed Critical TECHNO SOKEN KK
Priority to JP2000104222A priority Critical patent/JP2001239941A/ja
Publication of JP2001239941A publication Critical patent/JP2001239941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明では、片手で操縦操作をする場合に使い
やすい電動運搬車の操縦装置を提供するのを課題とす
る。 【解決手段】本発明では、3輪或いは4輪の走行輪1,
2,3,4を備えた運搬車において、車体フレーム5か
ら後方へ向けて左右に操作ハンドル6,7を設け、一方
の操作ハンドル7の後部に軸方向を中心にして回動可能
かつ回動位置を変えることで走行停止及び前後進の速度
を変更する速度制御用グリップ8を設けて電動運搬車の
操縦装置を構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビニールハウス内で農
作物を収穫し運搬する作業に適した運搬車で、モータと
バッテリを備えてモータの動力で走行する電動運搬車に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年において、電動で走行する電動運搬
車が開発されているが、その操縦装置は前後進の切り替
えスイッチと速度制御レバーが別々に設けられていて、
操縦の操作性が悪く、農作物の収穫作業のような一方の
手で操縦操作を行い他方の手で収穫操作を行うことの多
い場合に使用するには不便である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、前記のよ
うな片手で操縦操作をする場合に使いやすい電動運搬車
の操縦装置を提供するのを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、3輪或いは
4輪の走行輪1,2,3,4を備えた運搬車において、
車体フレーム5から後方へ向けて左右に操作ハンドル
6,7を設け、一方の操作ハンドル7の後部に軸方向を
中心にして回動可能かつ回動位置を変えることで走行停
止及び前後進の速度を変更する速度制御用グリップ8を
設けて電動運搬車の操縦装置を構成した。
【0005】また、この電動運搬車の操縦装置は、操作
ハンドル7の前後方向に向かった軸線上に速度制御用グ
リップ8を設けて構成した。さらに、速度制御用グリッ
プ8を握った手の親指或いはその他の指で操作可能に走
行方向変更するスイッチ9を設けて構成してもよい。
【0006】
【発明の作用及び効果】本発明の電動運搬車で路面を走
行して操縦する場合には、左右の操作ハンドル6,7の
グリップを両手で握って行うが、農作業時等に片手で操
縦したい場合には速度制御用グリップ8を右手或いは左
手の片手で握って前後進停止と走行速度変更の走行制御
を行う。この場合に他方の手はフリーとなって農作物の
収穫等を行える。
【0007】なお、速度制御用グリップ8は操作ハンド
ル7の前後方向に向かった部分に設けると片手で握った
ままで回動する操作が容易で回動角度も大きくできる。
また、速度制御用グリップ8を握った手の親指或いはそ
の他の指で操作可能に走行方向を左右に変更するターン
レバー9を設けることで、運搬物で重くなった運搬車を
旋回することも片手で行えるようになる。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を示す図面を参照しな
がら説明する。図1から図4に示す第一実施例では、車
体フレーム5の前側上部に四角状の荷枠10を設け、こ
の荷枠10の左右側部から後方に向けて操作ハンドル
6,7を突出して設け、右側の操作ハンドル7の後端部
に速度制御用グリップ8を設けていて、作業者がこの運
搬車の後側を歩きながらこの速度制御用グリップ8を右
手で握って前後進の切り替えと走行速度の変更を行うよ
うにしている。左側の操作ハンドル6の後端部に設ける
グリップ11は固定している。
【0009】車体フレーム5の前側に設ける前輪1,2
は、モータ12とデフギヤ13で駆動するようにし、後
輪3,4はキャスター付きの車輪で旋回が容易になるよ
うにしている。荷枠10の後側にはバッテリ14を取り
付け、制御ボックス30を介してバッテリ14と前記モ
ータ12と連結している。
【0010】速度制御用グリップ8は、図3と図4に示
す如く、右側の操作ハンドル7の後端に四角状に囲った
フレーム15を取り付け、グリップ8を取り付けた軸1
6を後方から回動可能に差し込み、この軸16の先端に
ギヤ17を取り付け、速度制御用のポテンショメータ1
8の軸に取り付けたギヤ19と噛み合わせている。フレ
ーム15内に差し込んだ軸16は、上下を二面の平面に
削りこの二面取部分を挟持片20,21で挟み込むよう
にし、両挟持片20,21をバネ22で閉じるように付
勢している。従って、軸16は両挟持片20,21で挟
まれて90度以内に回転しても手を放せば元へ戻るよう
になる。
【0011】フレーム15は薄い板状のカバー23で覆
い、上部に電源スイッチ24を設けてバッテリ14とモ
ータ12を電気的に断続するようにしている。25はバ
ッテリ14の充電量を3個の表示ランプで示して走行可
能距離を示す表示器である。
【0012】第二実施例として図5と図6に示す如く、
左右の前輪1,2をそれぞれ別々のモータ31,32で
駆動するようにし、前記フレームカバー23内にこの別
々のモータ31,32の回転を制御するターンレバー9
をグリップ8に向けて設け、親指でこのターンレバー9
を左右に倒すことで左右前輪1,2を駆動するモータ3
1,32の回転数を変えて旋回方向の変更を行えるよう
にしている。
【0013】ターンレバー9は、軸16に回転可能に取
り付けたギヤ33に取り付け、このギヤ33に噛み合わ
せたギヤ34をポテンショメータ35の回転軸に取り付
けてターンレバー9の傾きを検出する。このポテンショ
メータ35の左右回転角度によって左右モータ31,3
2の回転数を別々に変更して旋回するようにしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す平面図である。
【図2】本発明の第一実施例を示す側面図である。
【図3】本発明第一実施例の一部拡大平断面図である。
【図4】本発明第一実施例の一部拡大側断面図である。
【図5】本発明第二実施例の平面図である。
【図6】本発明第二実施例の一部拡大平面図である。
【符号の説明】
1 前輪 2 前輪 3 後輪 4 後輪 5 車体フレーム 6 操作ハンドル 7 操作ハンドル 8 速度制御用グリップ 9 ターンレバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3輪或いは4輪の走行輪(1),(2),
    (3),(4)を備えた運搬車において、車体フレーム
    (5)から後方へ向けて左右に操作ハンドル(6),
    (7)を設け、一方の操作ハンドル(7)の後部に軸方
    向を中心にして回動可能かつ回動位置を変えることで走
    行停止及び前後進の速度を変更する速度制御用グリップ
    (8)を設けてなる電動運搬車の操縦装置。
  2. 【請求項2】操作ハンドル(7)の前後方向に向かった
    軸線上に速度制御用グリップ(8)を設けてなる請求項
    1に記載の電動運搬車の操縦装置。
  3. 【請求項3】速度制御用グリップ(8)を握った手の親
    指或いはその他の指で操作可能に走行方向変更するター
    ンレバー(9)を設けてなる請求項1或いは請求項2に
    記載の電動運搬車の操縦装置。
JP2000104222A 2000-02-29 2000-02-29 電動運搬車の操縦装置 Pending JP2001239941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104222A JP2001239941A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電動運搬車の操縦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104222A JP2001239941A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電動運搬車の操縦装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001239941A true JP2001239941A (ja) 2001-09-04

Family

ID=18617809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000104222A Pending JP2001239941A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 電動運搬車の操縦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001239941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105329301A (zh) * 2015-10-28 2016-02-17 无锡康斯坦特动力科技有限公司 三轮式动力驱动型搬运车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105329301A (zh) * 2015-10-28 2016-02-17 无锡康斯坦特动力科技有限公司 三轮式动力驱动型搬运车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9554683B2 (en) Dual drive floor scrubber
US6805218B2 (en) Motorized vehicle
US4695266A (en) Steerable electric toy car
JP2008012012A (ja) 差動操舵式電動車
JP2008001273A (ja) 走行台車の操向装置
JP2001239941A (ja) 電動運搬車の操縦装置
JP7144874B2 (ja) 走行制御システム及び台車
JP7019851B1 (ja) 自動車の乗員操作部材
JPS60122561A (ja) 搬送器具
JP4375696B2 (ja) 電動車両
JP2570057Y2 (ja) 電動車のアクセル操作装置
WO2016002067A1 (ja) 台車装置
JP2000153793A (ja) 歩行補助車両
JP3872314B2 (ja) 電動車両
JPH0530756Y2 (ja)
JPH08229173A (ja) 一人用電動ゴルフカート
JP4091183B2 (ja) アシストモータ付き運搬車
JPH0520330Y2 (ja)
JP3937276B2 (ja) 電動車の操作装置
WO2024019045A1 (ja) 運搬台車
JP2003312479A (ja) 手押し運搬車における補助駆動装置
JPH06179369A (ja) 前後運動作用式手のひら操作対応ハンドル
JPH09169272A (ja) 電動式搬送車
JP2010007254A (ja) オーガ式除雪機
JPH09117015A (ja) 電動車両の操作装置