JP2001229516A - 記録再生装置及び記録再生方法 - Google Patents

記録再生装置及び記録再生方法

Info

Publication number
JP2001229516A
JP2001229516A JP2000038240A JP2000038240A JP2001229516A JP 2001229516 A JP2001229516 A JP 2001229516A JP 2000038240 A JP2000038240 A JP 2000038240A JP 2000038240 A JP2000038240 A JP 2000038240A JP 2001229516 A JP2001229516 A JP 2001229516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing
head
magnetic
head elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001229516A5 (ja
Inventor
Nobuyuki Nagai
信之 永井
Tadashi Osue
匡 尾末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000038240A priority Critical patent/JP2001229516A/ja
Priority to US09/780,796 priority patent/US6567243B2/en
Publication of JP2001229516A publication Critical patent/JP2001229516A/ja
Publication of JP2001229516A5 publication Critical patent/JP2001229516A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/532Parallel to the direction of movement of the tape, e.g. for transversal scanning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高記録密度化・高転送レート化を実現する。 【解決手段】 磁気ヘッド素子7をm個備える記録再生
ヘッド5によって、ヘリカルスキャン方式により磁気テ
ープに対して記録再生を行う。このとき、各磁気ヘッド
素子7のトラック幅をWとしたときに、各磁気ヘッド素
子7同士の間隔Tpと、磁気テープ6の送り量Sとが、 mW/2 < Tp < 2mW nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは
整数) なる関係を満たすようにして記録再生を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体に対
してヘリカルスキャン方式により記録及び/又は再生を
行う記録再生装置及び記録再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録の分野においては、高音質の音
声信号や高画質の映像信号を大量に記録再生する必要性
が高まっており、扱う情報量が飛躍的に増大していると
ともに、高転送レート化が望まれている。このように、
記憶容量の大容量化や高転送レート化を実現する記録再
生方式としては、いわゆるヘリカルスキャン方式が提案
され、実用化されている。
【0003】ヘリカルスキャン方式は、例えばビデオテ
ープレコーダ(VTR:Video TapeRecorder)やDAT
(Digital Audio Tape)レコーダ等に採用されているよ
うに、高速で回転するドラムに磁気ヘッドを備え、この
ドラムに対して磁気テープを摺動させて、この磁気テー
プに対して斜め方向に高速で記録再生を行うという記録
再生方式である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年では、
扱う情報量がさらに一層増大しているとともに、記録再
生装置の小型化・大容量化の観点から、記録密度の向上
が望まれている。このように記録密度を向上させるため
の一手法としては、トラックピッチを狭くすることが挙
げられる。
【0005】しかしながら、従来のヘリカルスキャン方
式においては、上述したようにトラックピッチを狭くし
た場合に、安定して確実に記録再生を行うことが困難と
なってしまうといった問題がある。
【0006】具体的には、例えば、製造時における磁気
ヘッド形状のばらつき、回転ドラムに磁気ヘッドを取り
付ける際の取り付け位置のばらつき、回転ドラムの回転
速度のばらつき、磁気テープに印加されるテープテンシ
ョンのばらつきなどを要因として、記録再生装置毎に生
じる各部位の微小な誤差により、トラックピッチが比較
的大きく変動してしまう。
【0007】そのため、ヘリカルスキャン方式が採用さ
れた記録再生装置においては、トラックピッチを数μm
程度と非常に小さな値で設計された場合に、上述したよ
うな各部位の微小な誤差によるトラックピッチの誤差が
無視できなくなり、正常な記録再生動作を行うことが困
難になってしまう。
【0008】また、近年では、大容量の情報を高速に扱
いたいという要求が強く、より一層の高転送レート化が
望まれている。
【0009】しかしながら、従来のヘリカルスキャン方
式では、このように高転送レート化を実現するため、例
えば回転ヘッドに搭載する磁気ヘッドの数を増やすとし
た場合に、上述したように磁気ヘッド形状のばらつきや
取り付け位置のばらつきが各磁気ヘッドのトラックピッ
チ精度に大きく影響してしまい、トラックピッチの不均
一性を増大させてしまうといった問題がある。
【0010】そこで、本発明においては、上述した問題
を解決して、高記録密度化・高転送レート化を達成する
とともに、安定して確実に記録再生を行うことが可能な
記録再生装置、及び記録再生方法を提供することを目的
とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る記録再生装
置は、磁気記録媒体に対して磁気信号の記録及び/又は
再生を行うヘッド素子をm個(mは2以上の整数)備え
る記録再生ヘッドが少なくとも1つ配設された回転ドラ
ムと、上記回転ドラムに対して磁気記録媒体を巻き付け
るとともに、この磁気記録媒体を所定の送り速度で送る
送り機構とを備える。そして、上記各ヘッド素子のトラ
ック幅をWとしたときに、当該各ヘッド素子同士の間隔
Tpと、上記記録再生ヘッドが次回に磁気記録媒体を走
査するまでに上記送り機構が送る磁気記録媒体の送り量
Sとが、以下の式1及び式2に示す関係を満たすように
設定されている。
【0012】 mW/2 < Tp < 2mW ・・・(式1) nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは整数)・・・(式2) 以上のように構成された記録再生装置は、記録再生ヘッ
ドが磁気記録媒体に対して走査する間に、複数のヘッド
素子により複数の記録トラックに対して同時に記録再生
を行うことができる。
【0013】また、本発明に係る記録再生方法は、少な
くとも1つの記録再生ヘッドが配設された回転ドラムを
備える記録再生装置により、磁気記録媒体に対してヘリ
カルスキャン方式により記録及び/又は再生を行う方法
である。そして、上記記録再生ヘッドとして、トラック
幅がWであるヘッド素子をm個(mは2以上の整数)備
え、当該各ヘッド素子同士の間隔Tpが以下の式3に示
す関係を満たす磁気ヘッドを用いるとともに、上記記録
再生ヘッドが次回に磁気記録媒体を走査するまでに送る
当該磁気記録媒体の送り量Sを、以下の式4に示す関係
を満たすようにして記録及び/又は再生を行う。
【0014】 mW/2 < Tp < 2mW ・・・(式3) nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは整数)・・・(式4) 以上のような記録再生方法によれば、記録再生ヘッドが
磁気記録媒体に対して走査する間に、複数のヘッド素子
により複数の記録トラックに対して同時に記録再生を行
うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下では、本発明の実施の形態に
ついて、図面を参照しながら詳細に説明する。本発明
は、磁気テープを磁気記録媒体として用いて、ヘリカル
スキャン方式により記録及び/又は再生(以下、記録再
生という。)を行う記録再生装置に適用することがで
き、例えば、ビデオテープレコーダ、オーディオテープ
レコーダ、或いは、コンピュータの記憶装置として用い
るデータストレージシステムなどに適用することができ
る。
【0016】以下では、まず、本発明を適用した記録再
生装置が備える回転ドラムの一構成例として、図1に示
すような回転ドラム1について説明する。なお、図1
は、回転ドラム1の概略を示す斜視図である。
【0017】回転ドラム1は、円筒状の固定ドラム部2
と、円筒状の回転ドラム部3と、回転ドラム部3を回転
駆動するモータ4と、回転ドラム部3に搭載された一対
の記録再生ヘッド5a,5bとを備える。
【0018】固定ドラム部2は、記録再生装置に対し
て、回転することなく支持固定されるドラムである。固
定ドラム部2の側面には、磁気テープ6の走行方向に沿
ってリードガイド部2aが形成されている。回転ドラム
1は、後述するようにして記録再生を行う際に、磁気テ
ープ6をリードガイド部2aに沿って案内しながら走行
させる。
【0019】回転ドラム部3は、モータ4によって所定
の回転速度で回転駆動されるドラムである。回転ドラム
部3は、固定ドラム部2と略同径の円筒状に形成されて
ナリ、固定ドラム部2と中心軸が一致するように配設さ
れている。
【0020】記録再生ヘッド5a,5bは、回転ドラム
部3の固定ドラム部2と対向する側に配設されており、
この回転ドラム部3とともに回転駆動される。また、一
対の記録再生ヘッド5a,5bは、回転ドラム部3の中
心に対して互いになす角度が180°となり、それぞれ
磁気テープ6に対して記録再生を行う側の面が回転ドラ
ム部3の外周から突き出すようにして配設されている。
【0021】記録再生ヘッド5a,5b(以下、まとめ
て記録再生ヘッド5という。)は、図2に示すように、
それぞれ、複数の磁気ヘッド素子7a,7bが配設され
ている。なお、図2は、記録再生ヘッド5の磁気テープ
6に対向する側の面、すなわち記録再生を行う側の面を
拡大して示す概略平面図である。また、本実施の形態に
おいては、図2に示すように、記録再生ヘッド5a,5
bにそれぞれ、磁気ヘッド素子7a,7bが3つずつ備
えられているとする。
【0022】ここで、磁気ヘッド素子7aは、磁気ギャ
ップを有する磁気コアにコイルが巻回されてなる、いわ
ゆるインダクティブ型の磁気ヘッドである。磁気ヘッド
素子7aは、磁気テープ6に対して磁気信号の記録を行
う記録用の磁気ヘッドとしての機能を有する。
【0023】また、磁気ヘッド素子7bは、磁気テープ
6に記録されている磁気信号を検出する感磁素子として
磁気抵抗効果素子(MR素子)を備えてなる、いわゆる
MR型の磁気ヘッドである。磁気ヘッド素子7bは、磁
気テープ6に記録された磁気信号を検出する再生用の磁
気ヘッドとしての機能を有する。
【0024】ところで、MR型の磁気ヘッドは、一般に
線密度方向の分解能に優れている。そのため、本発明を
適用した記録再生装置においては、再生用の磁気ヘッド
として、MR型の磁気ヘッド素子7bを備えていること
により、詳細を後述するようにして複数の磁気ヘッド素
子7a,7bにより同時に記録再生を行うことによって
トラック幅方向の記録密度を向上させるだけでなく、線
密度方向の記録密度を向上させることができ、より一層
の高記録密度化を実現することが可能となる。
【0025】また、記録再生ヘッド5において、磁気ヘ
ッド素子7a,7bは、それぞれ1組ずつ中心を揃えて
配設されている。ここで、磁気ヘッド素子7a,7bの
トラック幅を、それぞれ図2中Wa,Wbで示す。また、
各組の磁気ヘッド素子7a,7bにおけるトラック幅方
向の間隔、すなわちトラックピッチを、それぞれ図2中
Tpa,Tpbで示す。
【0026】ここで、各磁気ヘッド素子7a,7bにお
けるトラックピッチTpa,Tpbは、5μm以上とされ
ていることが望ましい。これにより、各磁気ヘッド素子
7a,7bの構成要素が互いに接触して短絡してしまう
ことを防止することができる。
【0027】また、上述した記録再生ヘッド5a,5b
においては、磁気ヘッド素子7a,7bの組のうち、隣
り合う磁気ヘッド素子7a,7b同士のアジマス角を異
なるように設定されていることが望ましい。これによ
り、詳細を後述するようにして記録再生を行った際に、
各磁気ヘッド素子7a,7bが隣り合う記録トラックか
らの磁気信号を記録再生することによりクロストークが
発生してしまうことを防止することができる。したがっ
て、記録トラック同士の間隔を狭くして、より一層の高
記録密度化を図る場合においても、安定して確実な記録
再生を行うことができる。
【0028】さらに、各磁気ヘッド素子7a,7bは、
薄膜形成技術を用いて作製されてなる薄膜型磁気ヘッド
とされていることが望ましい。これにより、上述したト
ラックピッチTpa,Tpbやトラック幅Wa,Wbを高精
度に形成することができ、より微細な磁気信号に対して
も正確に記録再生を行うことができ、高記録密度化に対
応して安定した記録再生を行うことが可能となる。
【0029】なお、以下の説明では、回転ドラム1に一
対の記録再生ヘッド5a,5bを備え、これら記録再生
ヘッド5a,5bによって交互に磁気記録媒体6に対す
る記録再生を行うとするが、本発明はこのように複数の
記録再生ヘッド5を回転ドラム1に備えることに限定さ
れず、1つだけの記録再生ヘッド5により記録再生を行
うとしてもよい。記録再生装置は、複数の記録再生ヘッ
ド5により順次記録再生を行うように構成することによ
り、磁気テープ6の送り速度を遅くした場合であっても
記録密度及び転送レートを高めることができるが、反
面、各記録再生ヘッド5のアライメントを高精度に調整
する必要が生じてしまう。回転ドラム1に搭載する記録
再生ヘッド5の数は、所望とする記録再生システムに応
じて決定すればよい。
【0030】また、上述の説明においては、磁気ヘッド
素子7a,7bが、図2に示すようにそれぞれ1組ずつ
中心を揃えて配設されているとしたが、例えば、図3に
示すように、磁気ヘッド素子7aと磁気ヘッド素子7b
とがそれぞれ所定の量だけずれて配設されていてもよ
い。また、例えば、図4に示すように、磁気ヘッド素子
7a,7bが一直線上に交互に配設されていてもよい。
ただし、磁気ヘッド素子7a同士の間隔、及び磁気ヘッ
ド素子7b同士の間隔は、等しくすることが重要とな
る。
【0031】さらに、本実施の形態では、記録再生ヘッ
ド5a,5bにそれぞれ、記録用の磁気ヘッドである磁
気ヘッド素子7aと、再生用の磁気ヘッドである磁気ヘ
ッド素子7bとが別々に備えられるとしたが、例えば、
磁気ヘッド素子7bを備えるとせずに、インダクティブ
型の磁気ヘッド素子7aを用いて磁気テープに対する記
録及び再生を行うとしてもよい。
【0032】本発明を適用した記録再生装置は、上述し
たように構成された回転ドラム1に対して磁気テープ6
を巻き付けるとともに、図3に示すようなテープ送り機
構10によって磁気テープ6を所定の送り速度で送りな
がら、この磁気テープ6に対して記録再生ヘッド5a,
5bを摺動させることにより磁気信号の記録再生を行
う。
【0033】すなわち、本発明を適用した記録再生装置
において、磁気テープ6は、図5に示すように、供給リ
ール11からガイドローラ12,13を経て、回転ドラ
ム1に巻き付くように送られ、この回転ドラム1により
記録再生が行われる。そして、回転ドラム1により記録
再生が行われた磁気テープ6は、ガイドローラ14,1
5、キャプスタン16、及びガイドローラ17を経て、
巻き取りロール18へと送られる。キャプスタン16
は、キャプスタンモータ19によって回転駆動されてお
り、磁気テープ6に対して所定の張力を印加しながら所
定の速度で送る機能を有している。
【0034】このとき、回転ドラム1における回転ドラ
ム部3は、図1中矢印Aで示すように、モータ4によっ
て回転駆動される。一方、磁気テープ6は、固定ドラム
部2に形成されたリードガイド部2aに沿って走行し、
固定ドラム部2及び回転ドラム部3に対して斜めに摺動
するように送られる。すなわち、磁気テープ6は、走行
方向に沿って、図1中矢印Bに示すようにテープ入口側
から固定ドラム部2及び回転ドラム部3に摺接するよう
にしてリードガイド部2aに沿って送られ、その後、図
1中矢印Cに示すようにテープ出口側へと送られる。
【0035】つぎに、上述で説明したような回転ドラム
1及びテープ送り機構10を備える記録再生装置におけ
る記録再生動作について、この記録再生装置の周辺回路
の概略を示す図6を参照しながら説明する。
【0036】回転ドラム1及びテープ送り機構10を用
いて磁気テープ6に対して磁気信号を記録する際には、
先ず、モータ4の駆動用コイルに電流を供給し、これに
より回転ドラム部3を所定の回転速度で駆動する。そし
て、回転ドラム部3が回転している状態にて、図6に示
すように、外部回路40からの記録信号が記録用アンプ
41に供給される。
【0037】記録用アンプ41は、外部回路40から入
力される記録信号を増幅し、一対の記録再生ヘッド5
a,5bのうちの一方(例えば記録再生ヘッド5a)に
よって磁気信号を記録するタイミングの時に、この記録
再生ヘッド5aに配設された磁気ヘッド素子7aに対し
て記録する磁気信号に応じた記録信号を供給する。ま
た、他方の記録再生ヘッド5bで記録するタイミングの
時に、この記録再生ヘッド5bに配設された磁気ヘッド
素子7aに対して記録する磁気信号に応じた記録信号を
供給する。
【0038】ここで、一対の記録再生ヘッド5a,5b
は、上述したように、回転ドラム部3の中心に対して互
いになる角度が180°となるように配されているの
で、これらの記録再生ヘッド5a,5bは、180°の
位相差をもって交互に記録することとなる。すなわち、
記録用アンプ41は、一方の記録再生ヘッド5aに対し
て記録信号を供給するタイミングと、他方の記録再生ヘ
ッド5bに対して記録信号を供給するタイミングとを、
180°の位相差をもって交互に切り替える。
【0039】また、上述したように、本発明を適用した
記録再生装置では、各記録再生ヘッド5a,5bに配設
された複数の磁気ヘッド素子7aによって同時に複数の
記録トラックに対して記録を行う。そのため、記録用ア
ンプ41は、これら複数の磁気ヘッド素子7aに対し
て、それぞれが記録する磁気信号に応じて記録信号を供
給する。なお、図6においては、記録再生ヘッド5a,
5bに対してそれぞれ磁気ヘッド素子7aを一つだけ示
し、複数の磁気ヘッド素子7aの図示を省略している。
【0040】また、回転ドラム1及びテープ送り機構1
0を用いて磁気テープ6に記録された磁気信号を再生す
る際には、先ず、モータ4の駆動用コイルに電流を供給
し、これにより回転ドラム部3を所定の回転速度で駆動
する。そして、回転ドラム部3が回転している状態に
て、図6に示すように、オシレータ42から高周波の電
流がパワードライブ43に供給する。
【0041】パワードライブ43は、オシレータ42か
ら供給された高周波の電流を、所定の交流電流に変換し
た上で、整流器44に供給する。整流器44は、パワー
ドライブ43から供給された交流電流を整流して直流電
流とし、レギュレータ45に供給する。レギュレータ4
5は、整流器44から供給された直流電流を所定の電圧
まで増幅して、記録再生ヘッド5a,5bの磁気ヘッド
素子7bに対して、センス電流として供給する。磁気ヘ
ッド素子7bには、レギュレータ45からセンス電流が
供給されるとともに、磁気テープ6に記録された磁気信
号に応じて変化する抵抗値の変化を再生信号の電圧変化
として再生用アンプ46に出力する。
【0042】再生用アンプ46は、一対の記録再生ヘッ
ド5a,5bのうちの一方(例えば記録再生ヘッド5
a)によって磁気信号を再生するタイミングの時に、こ
の記録再生ヘッド5aに配設された磁気ヘッド素子7b
から入力される再生信号を増幅し、エラー訂正回路47
に出力する。また、他方の記録再生ヘッド5bで再生す
るタイミングの時に、この記録再生ヘッド5bに配設さ
れた磁気ヘッド素子7bから入力される再生信号を増幅
し、エラー訂正回路47に出力する。
【0043】ここで、一対の記録再生ヘッド5a,5b
は、記録時と同様に、180°の位相差をもって交互に
再生することとなる。すなわち、再生用アンプ46は、
一方の記録再生ヘッド5aからの再生信号をエラー訂正
回路47に出力するタイミングと、他方の記録再生ヘッ
ド5bからの再生信号をエラー訂正回路47に出力する
タイミングとを、180°の位相差をもって交互に切り
替える。
【0044】また、上述したように、本発明を適用した
記録再生装置では、各記録再生ヘッド5a,5bに配設
された複数の磁気ヘッド素子7bによって同時に複数の
記録トラックに対して再生を行う。そのため、再生用ア
ンプ46は、これら複数の磁気ヘッド素子7bが出力す
る再生信号をそれぞれ増幅して、エラー訂正回路47に
出力する。なお、図6においては、記録再生ヘッド5
a,5bに対してそれぞれ磁気ヘッド素子7bを一つだ
け示し、複数の磁気ヘッド素子7bの図示を省略してい
る。
【0045】そして、エラー訂正回路47は、再生用ア
ンプ46から出力される再生信号に対してエラー訂正処
理を施し、外部回路40へと出力する。
【0046】つぎに、本発明を適用した記録再生装置に
より、以上のようにして磁気テープ6に対して記録再生
を行った場合に、この磁気テープ6に形成される記録ト
ラックについて説明する。
【0047】本発明を適用した記録再生装置では、上述
したように複数の磁気ヘッド素子7a,7bを備える記
録再生ヘッド5により記録再生するに際して、以下に示
す条件を満足するように設定されている。すなわち、各
磁気ヘッド素子7a,7bのトラック幅をWとしたとき
に、各磁気ヘッド素子7a,7b同士のトラックピッチ
Tpa,Tpbと、記録再生ヘッド5が次回に磁気記録媒
体を走査するまでにテープ送り機構10が送る磁気テー
プ6の送り量Sとが、以下の式5及び式6に示す関係を
満たすように設定されている。
【0048】 mW/2 < Tp < 2mW ・・・(式5) nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは整数)・・・(式6) なお、式5中のmは、記録再生ヘッド5に備えられる磁
気ヘッド素子7a,7bの組の数であり、本実施の形態
においては、m=3である。また、式5中のmは、磁気
ヘッド素子7bを備えずに、インダクティブ型の磁気ヘ
ッド素子7aを記録及び再生に共用する場合に、各記録
再生ヘッド5に備えられる磁気ヘッド素子7aの数であ
る。
【0049】また、式5及び式6中のトラック幅Wは、
磁気ヘッド素子7a,7bがそれぞれ異なるトラック幅
a,Wbを有する場合に、どちらか狭い方のトラック幅
とすればよい。
【0050】さらに、式5及び式6中のトラックピッチ
Tpは、磁気ヘッド素子7a,7bがそれぞれ異なるト
ラックピッチTpa,Tpbを有する場合に、どちらか広
い方のトラックピッチとすればよい。
【0051】また、磁気テープ6の送り量Sとは、本発
明の実施の形態に示すように回転ドラム1に複数の記録
再生ヘッド5を配設する場合には、磁気テープ6に対し
て特定の記録再生ヘッド5aが記録再生を行った後に、
次の記録再生ヘッド5bが記録再生を行うまでに磁気テ
ープ6が送られる送り量とすればよい。例えば、回転ド
ラム1に記録再生ヘッド5を1つだけ配設する場合に
は、この記録再生ヘッド5が磁気テープ6に対して記録
再生を行った後に、次にまたこの記録再生ヘッド5が記
録再生を行うまでに磁気テープ6が送られる送り量をS
とすればよい。
【0052】以下では、以上で示した式5及び式6を満
たしながら記録動作を行った場合に、磁気テープ6上に
形成される記録トラックを、図7を参照しながら模式的
に説明する。
【0053】なお、以下では、記録再生ヘッド5に配設
された磁気ヘッド素子7a,7bのうち、磁気ヘッド素
子7aを用いた記録時だけについて説明するが、磁気ヘ
ッド素子7bを用いて再生する場合も、記録時と同様と
すればよい。また、以下の説明では、図2に示す3つの
磁気ヘッド素子7aのうち、磁気テープ6の走査方向に
対して後方、中間、及び前方に位置するものを、便宜的
にそれぞれ後方ヘッド7a1、中間ヘッド7a2、及び前方
ヘッド7a3と称することとする。
【0054】本発明を適用した記録再生装置により磁気
テープ6に対して磁気信号を行った場合に、磁気ヘッド
素子7aにより形成される記録トラックは、磁気テープ
6上において、図7に示す位置に形成される。すなわ
ち、記録再生ヘッド5が磁気テープ6に対してn回目に
走査して記録動作を行う際に、後方ヘッド7a1、中間ヘ
ッド7a2、及び前方ヘッド7a3によって形成される記録
トラックT1,T2,T3は、それぞれトラック幅Wで
トラックピッチTpの間隔をあけて形成される。
【0055】そして、記録再生ヘッド5が磁気テープ6
に対してn+1回目に走査して記録動作を行う際には、
n回目に形成された記録トラックT1,T2,T3に対
して、送り量Sだけずれて、同様に記録トラックT1,
T2,T3が形成される。同様にして、n+2回目に形
成される記録トラックT1,T2,T3は、n回目に記
録された記録トラックT1,T2,T3に対して送り量
2×Sだけずれ、n+3回目に記録される記録トラック
T1,T2,T3は、送り量3×Sだけずれることとな
る。
【0056】そして、磁気テープ6上には、結果とし
て、図8に示すように、記録トラックT1,T2,T3
が、順次形成された状態となる。
【0057】このとき、本発明を適用した記録再生装置
では、以上で示した式5を満たしていることにより、各
磁気ヘッド素子7aにより形成される記録トラックの隙
間に、それ以降に形成される記録トラックを形成するこ
とができる。すなわち、Tp=mWなる関係を満たす場
合に、各磁気ヘッド素子7aにより形成される記録トラ
ックの隙間が、それ以降に形成される記録トラックによ
ってちょうど埋められることとなる。なお、トラックピ
ッチTpがmWの半分、すなわちmW/2以下である場
合には、形成された記録トラックが、それ以降に形成さ
れる記録トラックによって重ね書きされてしまい、再生
時に読み取ることができなくなってしまう。また、トラ
ックピッチTpがmWの2倍、すなわち2mW以上であ
る場合には、最終的に磁気テープ6上に形成される記録
トラックT1,T2,T3の間に、さらにトラック幅W
で記録トラックを形成できる幅以上の間隔が生じてしま
い、高記録密度化を達成することができなくなってしま
う。
【0058】また、本発明を適用した記録再生装置で
は、以上で示した式6を満たしていることにより、磁気
テープ6上に形成した記録トラックを、次回に形成する
記録トラックによって全部重ね書きしてしまうことがな
い。すなわち、S=nTpなる関係を満たす場合に、各
磁気ヘッド素子7aにより形成される記録トラックの隙
間が、それ以降に形成される記録トラックによってちょ
うど埋められることとなる。なお、送り量SがnTp−
W以下、及びnTp+W以上である場合には、形成され
た記録トラックが、それ以降に形成される記録トラック
によって重ね書きされてしまい、再生時に読み取ること
ができなくなってしまう。
【0059】本発明を適用した記録再生装置では、以上
のようにして記録再生を行い、記録再生ヘッド5が磁気
テープ6を1回走査する間に、複数の磁気ヘッド素子7
a,7bによって複数の記録トラックに対して同時に記
録再生を行うことができる。すなわち、1回の走査で1
つの記録トラックに対して記録再生を行う従来の記録再
生装置と比較して、同時に大量の磁気情報を記録再生す
ることができ、高転送レート化を達成することができ
る。
【0060】また、複数の磁気ヘッド素子7a,7b
は、それぞれ記録再生ヘッド5にまとめて配設されてい
るため、従来の記録再生装置のように複数の磁気ヘッド
素子を別々に回転ドラムに搭載する場合と比較して、取
り付け誤差が蓄積されて記録トラックの間隔が変動して
しまうことがなく、高精度なアライメント調整を行うこ
となく、高記録密度化を実現することができる。
【0061】なお、図7及び図8を参照した説明から明
らかであるように、後方ヘッド7a1、中間ヘッド7
a2、及び前方ヘッド7a3により順次記録動作を行って
記録トラックT1,T2,T3を形成し、これら記録ト
ラックT1,T2,T3の一部に、それ以降に形成する
記録トラックT1,T2,T3を僅かに重ねるとした場
合には、中間ヘッド7a2、及び前方ヘッド7a3により形
成される記録トラックT2,T3の両側部が、後方ヘッ
ド7a1によって形成される記録トラックT1によって上
書きされる。そして、図8に示すように、最終的に磁気
テープ6上に記録トラックが形成された状態において
は、各記録トラックの幅が、後方ヘッド7a1によって形
成される記録トラックT1によって決定されることとな
る。
【0062】したがって、後方ヘッド7a1のトラック幅
を基準トラック幅Wとしたときに、中間ヘッド7a2及び
前方ヘッド7a3のトラック幅を、基準トラック幅Wより
もやや大としておくことが望ましい。これにより、最終
的に形成される各記録トラックT1,T2,T3の間に
隙間があいてしまうことがなく、磁気テープ6の記録領
域を最大限に有効に用いて高記録密度化を達成すること
ができるとともに、各記録トラックT1,T2,T3の
幅を最終的に基準トラック幅Wで形成することができ
る。
【0063】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明に係る記
録再生装置及び記録再生方法では、記録再生ヘッドが磁
気記録媒体に対して走査する間に、複数のヘッド素子に
より複数の記録トラックに対して同時に記録再生を行う
ことができる。すなわち、記録再生ヘッド上に備えられ
た複数のヘッド素子により、複数の記録トラックに対し
て同時に記録再生を行うことから、各ヘッド素子ごとの
取り付け誤差などが蓄積されてトラックピッチの誤差が
増大してしまうことがなく、高記録密度化を図るために
トラックピッチを狭くした場合であっても安定して確実
に記録再生を行うことが可能となる。また、複数の記録
トラックに対して同時に記録再生を行うことから、高転
送レート化を達成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した記録再生装置が備える回転ド
ラムの一例を示す概略斜視図である。
【図2】同回転ドラムが備える記録再生ヘッドにおける
媒体摺動面の一例を示す概略平面図である。
【図3】同回転ドラムが備える記録再生ヘッドにおける
媒体摺動面の別の一例を示す概略平面図である。
【図4】同回転ドラムが備える記録再生ヘッドにおける
媒体摺動面のさらに別の一例を示す概略平面図である。
【図5】本発明を適用した記録再生装置が備えるテープ
送り機構の一例を示す概略平面図である。
【図6】同記録再生装置の周辺回路の概略を示す回路図
である。
【図7】同記録再生装置により磁気テープに形成される
記録トラックを説明するための模式図である。
【図8】同記録再生装置により最終的に磁気テープに形
成される記録トラックを示す概略図である。
【符号の説明】
1 回転ドラム、2 固定ドラム部、3 回転ドラム
部、5a,5b 記録再生ヘッド、6 磁気テープ、7
a,7b 磁気ヘッド素子、10 テープ送り機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D034 BA02 BB02 BB11 CA06 5D036 AA20 BB02 BB13 BB14 CC04 CC72 5D054 AA02 AB11 BB33 5D091 AA03 BB01 BB03 BB06 CC04 DD03 GG03 GG17 GG26 HH20 JJ30

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気記録媒体に対して磁気信号の記録及
    び/又は再生を行うヘッド素子をm個(mは2以上の整
    数)備える記録再生ヘッドが少なくとも1つ配設された
    回転ドラムと、 上記回転ドラムに対して磁気記録媒体を巻き付けるとと
    もに、この磁気記録媒体を所定の送り速度で送る送り機
    構とを備え、 上記各ヘッド素子のトラック幅をWとしたときに、当該
    各ヘッド素子同士の間隔Tpと、上記記録再生ヘッドが
    次回に磁気記録媒体を走査するまでに上記送り機構が送
    る磁気記録媒体の送り量Sとが、 mW/2 < Tp < 2mW nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは
    整数) なる関係を満たすように設定されていることを特徴とす
    る記録再生装置。
  2. 【請求項2】 上記各ヘッド素子同士の間隔Tpは、5
    μm以上とされていることを特徴とする請求項1記載の
    記録再生装置。
  3. 【請求項3】 上記各ヘッド素子のうち、磁気記録媒体
    の走査方向に対して最も後方に位置するヘッド素子のト
    ラック幅を基準トラック幅Wとしたときに、他のヘッド
    素子のトラック幅が基準トラック幅Wよりもやや大とさ
    れていることを特徴とする請求項1記載の記録再生装
    置。
  4. 【請求項4】 上記記録再生ヘッドは、隣り合う上記ヘ
    ッド素子同士のアジマス角を異とされていることを特徴
    とする請求項1記載の記録再生装置。
  5. 【請求項5】 上記各ヘッド素子は、薄膜形成技術を用
    いて作製されてなる薄膜型磁気ヘッドとされていること
    を特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  6. 【請求項6】 上記各ヘッド素子は、磁気記録媒体に記
    録された磁気信号を検出する磁気抵抗効果素子を備えて
    いることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの記録再生ヘッドが配設
    された回転ドラムを備える記録再生装置により、磁気記
    録媒体に対してヘリカルスキャン方式により記録及び/
    又は再生を行う際に、 上記記録再生ヘッドとして、トラック幅がWであるヘッ
    ド素子をm個(mは2以上の整数)備え、当該各ヘッド
    素子同士の間隔Tpが、 mW/2 < Tp < 2mW なる関係を満たす磁気ヘッドを用いるとともに、 上記記録再生ヘッドが次回に磁気記録媒体を走査するま
    でに送る当該磁気記録媒体の送り量Sを、 nTp−W < S < nTp+W (ただし、nは
    整数) とすることを特徴とする記録再生方法。
JP2000038240A 2000-02-10 2000-02-10 記録再生装置及び記録再生方法 Pending JP2001229516A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038240A JP2001229516A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 記録再生装置及び記録再生方法
US09/780,796 US6567243B2 (en) 2000-02-10 2001-02-09 Recording and reproducing apparatus and recording and reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038240A JP2001229516A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 記録再生装置及び記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001229516A true JP2001229516A (ja) 2001-08-24
JP2001229516A5 JP2001229516A5 (ja) 2007-01-18

Family

ID=18562004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038240A Pending JP2001229516A (ja) 2000-02-10 2000-02-10 記録再生装置及び記録再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6567243B2 (ja)
JP (1) JP2001229516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092187B2 (en) 2002-08-05 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus and method and thin film magnetic head used therein
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3581372D1 (de) * 1984-05-11 1991-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetische speicher-/wiedergabevorrichtung.
JP2841723B2 (ja) * 1990-05-29 1998-12-24 ソニー株式会社 ディスク状記録媒体のドライブ装置
JPH04143911A (ja) * 1990-10-05 1992-05-18 Canon Electron Inc 磁気ヘッド
DE69214172T2 (de) * 1991-01-16 1997-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Videobandrekorder für eine Mehrkanalaufzeichnung
US5825971A (en) * 1992-07-30 1998-10-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic head replacement structure in helical scan magnetic recording and reproducing apparatus and method thereof
JPH06111502A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Sony Corp 磁気ディスク装置
JPH07105597A (ja) * 1993-10-05 1995-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置の記録再生方法及びトラッキング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092187B2 (en) 2002-08-05 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus and method and thin film magnetic head used therein
US7839603B2 (en) 2006-02-27 2010-11-23 Sony Corporation Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20010013996A1 (en) 2001-08-16
US6567243B2 (en) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050259358A1 (en) Magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus
JP3158743B2 (ja) 磁気テープ記録再生装置
US7420758B2 (en) Head system, recording and reproduction system, and magnetic recording method
JP2001229516A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP4151623B2 (ja) 磁気ヘッド装置および磁気記録装置
JP2000132891A (ja) 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
JP4110672B2 (ja) 磁気記録再生装置及び記録再生方法
JPS62184652A (ja) 記録再生装置
US20040090714A1 (en) Rotating head device including magnetic head comprising at least two magnetic reproducing elements, and magnetic recording/reproducing apparatus using the same
JPS62184601A (ja) 記録再生装置
US6657814B2 (en) Transducing head for tape drive
JP2003036501A (ja) 磁気記録再生装置
JP4006819B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP3613844B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2004164752A (ja) 磁気ヘッドと、この磁気ヘッドを備えた磁気記録装置並びに磁気記録再生装置
JPS6340485A (ja) 記録再生装置
JPH0715721B2 (ja) 記録再生装置
JP2003338009A (ja) 磁気ヘッド
JP2002304714A (ja) 磁気記録再生装置
JPH11273007A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04339345A (ja) 情報信号記録再生装置
JP2007035227A (ja) 磁気記録装置
JP2004013960A (ja) ヘリカルスキャン方式情報記録再生装置
JPS62184648A (ja) 記録再生装置
JP2003331488A (ja) テープの巻取り方法及び巻取り機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111