JP2001228797A - カード差込み構造と適用品 - Google Patents

カード差込み構造と適用品

Info

Publication number
JP2001228797A
JP2001228797A JP2000209607A JP2000209607A JP2001228797A JP 2001228797 A JP2001228797 A JP 2001228797A JP 2000209607 A JP2000209607 A JP 2000209607A JP 2000209607 A JP2000209607 A JP 2000209607A JP 2001228797 A JP2001228797 A JP 2001228797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
card
board
card insertion
insertion structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000209607A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Komatsu
喬一 小松
Minoru Okuda
實 奥田
Kikuo Yamada
▲喜▼久男 山田
Eiji Osugi
栄嗣 大杉
Yasuhiro Nishibori
泰弘 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Ohmi Ceramics Co Ltd
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Ohmi Ceramics Co Ltd
Otsuka Packaging Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Ohmi Ceramics Co Ltd, Otsuka Packaging Industries Co Ltd filed Critical Otsuka Ohmi Ceramics Co Ltd
Priority to JP2000209607A priority Critical patent/JP2001228797A/ja
Publication of JP2001228797A publication Critical patent/JP2001228797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平板状美術工芸品を額縁に入れ、その額縁の
裏面にメッセージを添付できる額縁であって、該額縁に
メッセージ添付容易な額縁を提供する。 【解決手段】 回り縁2の背面内側に、窓マット3、中
敷ボード4およびバックアップボード5を順次嵌め込
み、上記窓マット3の開口部分を通して中敷ボード4に
平板状工芸品(陶板6)を貼り付け、上記回り縁2の背
面とバックアップボード5の背面に亘って被覆シート7
を貼り付けてなる額縁1において、上記被覆シート7の
対向する回り縁2の辺と平行な位置に、内側に向けて膨
らんだスリット8を形成し、上記バックアップボード5
の上記スリット8に対応する位置に刳り抜き孔9を設け
てなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は電報などメッセー
ジカードを台紙に差込み易くしたカード差込み構造と、
このカード差込み構造を額縁やメッセージ電報台紙に適
用した商品に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、結婚式など人生の重要な節目に電
報などメッセージが、また、それに陶板、レリーフ、手
芸品などの記念品を添えて贈られることが多くなってお
り、また、逆にこうした品物に礼状を添えて引き出物と
されることも多くなってきている。
【0003】本出願人は、これまで名画やレリーフのコ
ピーを平板状美術陶板とし、電報などメッセージを添え
て先様に贈れるようにしたものを世に出し一定の評価を
得てきたが、上記メッセージが電報の場合、それを額縁
に添える作業は電話会社の作業員が行うこととなり、そ
の作業量も多いので添付作業を容易にし、短時間に処理
できるものが求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記状況に鑑みこの発
明は、電報などのメッセージカードを差込み易くした台
紙の構造であり、その差込み構造を、電報やメッセージ
とともに贈る美術陶板や刺繍などの工芸品を嵌めた額縁
に適用したものを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明は、台紙に表紙を重ね合わせ、上記表紙の要
所にスリットを形成し、該スリットにカードを差し込ん
で、該カードを固定するカード差込み構造において、上
記スリットを形成する部分の台紙に窪みを設けてなり、
上記スリットは、差し込まれるカードのコーナーに設け
られ、そのスリットのほぼ中央からほぼ直角でカードの
内側方向に切り込みをいれてなるか、上記スリットは、
差込まれるカードの辺から始まる膨らみをもった形状で
あり、その形状は円弧、三角、四角、あるいは台形のい
ずれかとする。
【0006】また上記カード差込み構造を、レリーフ、
陶板、刺繍など美術工芸品を嵌めた額縁やメッセージ電
報台紙に適用したものである。
【0007】上記の如く構成するこの発明によれば、メ
ッセージカードを支持する被覆シートに設けたスリット
の裏側に窪みが存在するのでその部分を押さえるとスリ
ットが開きメッセージカードが差し込み易くなる。
【0008】
【発明の実施の形態】次にこの発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。図1は本発明の第一実施形態に
係る部分縦断面図、図2は裏面図、図3は組み立て斜視
図、図4(a)は上面斜視図、同(b)は裏面斜視図
で、額縁1の回り縁2の背面内側に、窓マット3と、中
敷ボード4およびバックアップボード5が順次嵌め込ま
れ、上記窓マット3の開口部分には陶板6がその周囲に
均等な隙間を開けて嵌められ中敷ボード4に貼り付けら
れ、上記回り縁2とバックアップボード5の両背面に
は、上記中敷ボードに貼り付けられた陶板が外れないよ
うに被覆シート7が貼り付けられている。
【0009】上記額縁1の各部材は、木製、成形プラス
チック、プラスチックシート、ボール紙、プレスボード
など額縁用としての一般的な材料・製造法を採用するこ
とができ、バックアップボードは紙製またはプラスチッ
ク製の段ボール、ハニカムボードや発泡プラスチックボ
ードを採用することができる。とくに、嵌められる美術
工芸品が陶磁器製のように割れやすいものの場合は緩衝
効果の高い段ボールや発泡プラスチックボードが適して
いる。
【0010】バックアップボードの厚さは、嵌められる
美術工芸品の厚さや回り縁のサイズにより左右される。
したがって中敷ボードに貼り付けられた美術工芸品が回
り縁にしっかりバックアップされるようなサイズのもの
を選択する必要がある。
【0011】上記被覆シート7には、片方の回り縁2a
の辺と平行な位置に中向き円弧状に膨らんだ二本のスリ
ット8w が、他方の回り縁2b の辺と平行な位置の中間
に中向き円弧状に膨らんだ一本のスリット8s が設けら
れている。なお、上記スリット8の形状を円弧状として
いるが三角、四角、台形などの形状にすることができ、
スリット8の数はメッセージカード(以下、単にカード
という)10が支持できる数であればよい。
【0012】上記バックアップボード5には、上記スリ
ット8に対応する位置に窪み9が設けられて被覆シート
7の上から押さえると凹んでスリット8の口が開くよう
にしてある。
【0013】上記のようにした額縁の被覆シート7にカ
ード10を添えるときは、上記窪み9の上から被覆シー
ト7を押さえながらカード10の縁をスリット8w に差
し込み、他辺の縁を差し込むときは、カード10を弓な
りにして同様の操作でスリット8s に差し込めば簡単に
添付することができる。
【0014】図5乃至図8は、メッセージ電報用の台紙
で、図8に示すように台紙55には被覆シート57にス
リット58を設ける部分を抉り取って窪み59が形成さ
れ、台紙55の表面には被覆シート57が張り合わさ
れ、カード50を差込むスリット58が設けられてい
る。
【0015】上記スリット58は、カード50の各コー
ナーに辺に対して45度の角度で主スリット58a を入
れ、この主スリットの中央からカードの内部に向けて直
角に補助スリット58b を入れてある。なお、主スリッ
ト58a は、両端で巻き込み形状になっている。これ
は、スリット58a の端がカード50によって切り広げ
られるのを防止するためであり、中程の膨らみはカード
50を差込み易くするためのものである。
【0016】図6および図7は、宛て名読み取り窓56
を設けたカバー54を広げた状態のメッセージ電報台紙
51を示し、カード50を差込んだ状態を表している。
なお、図5は、カバー54を閉じた状態の斜視図で、こ
の状態で宛て名書きを読むことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
メッセージカードを差込むためのスリットの裏側の台紙
(バックアップボード)に窪みを設けることにより、ス
リットが開き易く、カードを差込み易くすることとな
り、このカード差込み構造を、メッセージ電報台紙やこ
れと共に贈る陶板等美術工芸品を嵌めた額縁に適用する
ことによりメッセージ電報差込み作業がスムースに進み
省力化を図り得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施形態に係る部分縦断面図
【図2】同裏面図
【図3】組み立て斜視図
【図4】(a) 上面斜視図 (b) 裏面斜視図
【図5】第二実施形態に係る斜視図
【図6】同カバーを開いた状態の斜視図
【図7】同平面図
【図8】台紙の窪みを示す(a)平面図、(b)断面図
【符号の説明】
1 額縁 2,2a ,2b 回り縁 3 窓マット 4 中敷ボード 5 バックアップボード 6 陶板 7,57 被覆シート 8,8s ,8w ,58 スリット 58a 主スリット 58b 補助スリット 9,59 窪み 10,50 メッセージカード(カード) 11 接着層 54 カバー 55 台紙 56 宛て名読み取り窓
フロントページの続き (72)発明者 山田 ▲喜▼久男 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜156番地の 12 (72)発明者 大杉 栄嗣 滋賀県甲賀郡信楽町多羅尾1179番地 (72)発明者 西堀 泰弘 徳島県徳島市三軒屋町外24番地の75 Fターム(参考) 2C005 WA14

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台紙に表紙を重ね合わせ、上記表紙の要
    所にスリットを形成し、該スリットにカードを差し込ん
    で、該カードを固定するカード差込み構造において、上
    記スリットを形成する部分の台紙に窪みを設けてなるこ
    とを特徴とするカード差込み構造。
  2. 【請求項2】 上記スリットは、差し込まれるカードの
    コーナーに設けられ、そのスリットのほぼ中央からほぼ
    直角でカードの内側方向に切り込みをいれてなることを
    特徴とする請求項1に記載のカード差込み構造。
  3. 【請求項3】 上記スリットは、差込まれるカードの辺
    から始まる膨らみをもった形状であり、その形状は円
    弧、三角、四角、あるいは台形のいずれかであることを
    特徴とする請求項1に記載のカード差込み構造。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のカード差込み構造を、
    回り縁の背面内側に、窓マット、中敷ボードおよびバッ
    クアップボードを順次嵌め込み、上記窓マットの開口部
    分を通して中敷ボードに平板状工芸品を貼り付けてなる
    額縁の、上記バックアップボード裏面に適用してなるこ
    とを特徴とするメッセージ添付容易な額縁。
  5. 【請求項5】 上記バックアップボードは段ボール、ハ
    ニカムボード、発泡プラスチックのいずれかであること
    を特徴とする請求項4に記載のメッセージ添付容易な額
    縁。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至3のカード差込み構造を、
    化粧カバーを有する台紙に適用してなることを特徴とす
    るメッセージ電報台紙。
  7. 【請求項7】 上記化粧カバーに、宛て名書き読み取り
    窓を設けてなることを特徴とする請求項6に記載のメッ
    セージ電報台紙。
JP2000209607A 1999-12-08 2000-07-11 カード差込み構造と適用品 Pending JP2001228797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209607A JP2001228797A (ja) 1999-12-08 2000-07-11 カード差込み構造と適用品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34909999 1999-12-08
JP11-349099 1999-12-08
JP2000209607A JP2001228797A (ja) 1999-12-08 2000-07-11 カード差込み構造と適用品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001228797A true JP2001228797A (ja) 2001-08-24

Family

ID=26578881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000209607A Pending JP2001228797A (ja) 1999-12-08 2000-07-11 カード差込み構造と適用品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001228797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011069217A2 (en) 2009-12-07 2011-06-16 A.B.O-Bvba A flat support for fixing sheets and a kit with such a support and adapted sheets

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011069217A2 (en) 2009-12-07 2011-06-16 A.B.O-Bvba A flat support for fixing sheets and a kit with such a support and adapted sheets
WO2011069217A3 (en) * 2009-12-07 2011-08-11 A.B.O-Bvba A flat support for fixing sheets and a kit with such a support and adapted sheets
BE1019064A5 (nl) * 2009-12-07 2012-02-07 O Ab Plaatvormige drager voor het verwijderbaar vasthouden van kaarten, samenstel van de drager en een kaart en werkwijze daarvoor.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3592288A (en) Acoustical panel for freestanding space divider
US5974714A (en) Picture frame back attachment
US4782611A (en) One-piece foldable frame assembly
JP2001228797A (ja) カード差込み構造と適用品
EP1010495A3 (en) Support structure for two-sided abrasive tool and the like and method of assembling same
US3295674A (en) Presentation mounts pertaining to mats
JPH07330034A (ja) 包装装置
JP4088646B2 (ja) 額縁
JPH091997A (ja) 折り紙立体額
JPS6210355A (ja) 防音用タイル
JP2572696B2 (ja) 包装緩衝体用部材とその製法および包装緩衝体とその組立法
JP3117310U (ja) 組合せ使用の紙製保護枠
JP3703776B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS6125413Y2 (ja)
JP2022067755A (ja) 作品固定用コーナーシール
JP4262354B2 (ja) カード型卓上カレンダー用ホルダー
JP4029660B2 (ja) 立体物嵌入部材および立体物綴込冊子体
JPH11348459A (ja) 電報用台紙
JP3000717U (ja) 電報用装飾台紙
KR200261465Y1 (ko) 앨범대지의 테두리 부착용 테이프장치
CN206087644U (zh) 树脂版用收纳盒
JP3035641U (ja) フアイル
JPH0420884Y2 (ja)
JP3117311U (ja) 組合せ使用の紙製保護枠
JP3084824U (ja) フレームシート・アルバム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309