JP2001226837A - 粗紡機におけるボビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方法 - Google Patents

粗紡機におけるボビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方法

Info

Publication number
JP2001226837A
JP2001226837A JP2001002917A JP2001002917A JP2001226837A JP 2001226837 A JP2001226837 A JP 2001226837A JP 2001002917 A JP2001002917 A JP 2001002917A JP 2001002917 A JP2001002917 A JP 2001002917A JP 2001226837 A JP2001226837 A JP 2001226837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roving
bobbin
length
section
presser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001002917A
Other languages
English (en)
Inventor
Franz Dr Machnik
フランツ・マヒニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
Zinser Textilmaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zinser Textilmaschinen GmbH filed Critical Zinser Textilmaschinen GmbH
Publication of JP2001226837A publication Critical patent/JP2001226837A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/02Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for removing completed take-up packages and replacing by bobbins, cores, or receptacles at take-up stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • D01H9/14Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for removing completed take-up packages and replacing by bobbins, cores, or receptacles at take-up stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements for preparing machines for doffing of yarns, e.g. raising cops prior to removal
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H9/00Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine
    • D01H9/02Arrangements for replacing or removing bobbins, cores, receptacles, or completed packages at paying-out or take-up stations ; Combination of spinning-winding machine for removing completed take-up packages and replacing by bobbins, cores, or receptacles at take-up stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • D01H9/16Yarn-severing arrangements, e.g. for cutting transfer tails; Separating of roving in flyer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 粗紡機の満管時の粗糸を切断するに当りその
端部が垂れ下がらず、且つ切断長を一定とする方法の提
供。 【解決手段】 プレッサパドル10までの粗糸2の供給
部、およびプレッサパドル10とボビン周辺部の間に粗
糸2の切断部を有する様式の、粗紡機におけるボビン1
を玉揚げする際に粗糸2を自動的に切断するための方法
において、以下の工程、即ち、 −ボビン1の巻体15の上方で、少なくとも粗糸の半分
の巻回部分6、および粗糸リザーブA−Dを形成するこ
と、 −ボビン1の逆回転によって、粗糸リザーブA−Dを巻
戻すこと、 −ボビン周辺部に沿って、一定の値だけプレッサパドル
10を移動させること、および、 −プレッサパドルを移動させることによって、弱い位置
Cの領域において、粗糸2を引張り且つ切断すること、
から成ることを特徴とする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレッサパドルま
での粗糸の供給部およびプレッサパドルとボビン周辺部
の間に粗糸の切断部を有する様式の、粗紡機におけるボ
ビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】粗紡機のフライヤにおけるプレッサフィ
ンガと満粗糸ボビンとの間で、粗糸を切断するための多
くの方法は、既に一般的な公知技術に属している。この
様式の公知の方法(ドイツ連邦共和国特許公開第196
31 756号明細書)の場合、単位長さ毎の比較的
高い撚り数の増大に伴う粗糸片の形成は、最後の巻取り
層の巻きストロークに接するプレッサパドルにおいて、
フライヤへのドラフト機構からの粗糸の供給に対するフ
ライヤ回転数の比率を増大させることによって行われ
る。より高い強度を有するこの粗糸片は、ドラフト機構
から供給されて、およびボビンの回転によってプレッサ
パドルまで送られる。引続いて、ボビンの逆回転によっ
て、この粗糸は、プレッサパドルとボビンの間で弛緩さ
れ、玉揚げ位置内へのボビンレールの降下によって、こ
の粗糸が切断される。
【0003】この公知の方法における欠点は、粗糸のボ
ビン側の端部が、切断後に固定されて無いこと、および
それに応じて、プレッサパドルから垂れ下がっている粗
糸端部の長さが、その時その時によって著しく変化する
ことである。従って、精確な切断位置は達せられない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の事柄に応じて、
本発明の根底をなす課題は、冒頭に記載した様式の方法
を提供することであり、この方法において、粗糸端部は
ボビン上で固定されており、且つこの粗糸が引続いて予
め定めた長さの粗糸片がプレッサパドルに残留するよう
に切断される。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従
い、以下の工程によって解決され、即ち、 −ボビンの巻体の上方で、少なくとも粗糸の半分の巻回
部分、および粗糸リザーブを形成すること、 −ボビン軸線に沿って、プレッサパドルの同時の垂直方
向の移動の際に、ボビンの逆回転によって、粗糸リザー
ブを巻戻すこと、 −ボビン周辺部に沿って、一定の値だけプレッサパドル
を移動させること、および、 −プレッサパドルを移動させることによって、弱い位置
の領域において、粗糸を引張り且つ切断すること、によ
って解決される。
【0006】これによって、この所望の弱い位置が、高
い信頼性を持って粗糸の一定の区間において形成される
こと、および粗糸を切断した後に、適当な所望の長さを
有する端部が、プレッサパドルに残留することの利点
は、得られる。
【0007】有利な他の構成は、下位の請求項から明ら
かである。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明を図において図示さ
れた実施例を参照して詳しく説明する。図1から図4に
おいて、概略の側面図において粗紡機の作業位置が図示
されており、その際、粗糸ボビン1は、回転可能に支承
された粗糸チューブ3上に巻付けられている。粗糸2
は、詳しく図示されていないフライヤレールを経由し
て、フライヤを通ってプレッサパドル10へと延びてお
り、且つ粗糸チューブ3上に巻付けられる。巻体15
は、上部の巻き円錐部12および下部の巻き円錐部13
を伴っている。
【0009】図1に従って、粗糸ボビン1は、所望の巻
き度合いに達した後に、巻体15の上方に2つの巻回
が、固定および粗糸リザーブのために、スリーブ3上に
巻付けられる。この粗糸リザーブの長さは、3つの区間
から、即ち、 −上部の巻き円錐部12の上部の縁部Aから、この上部
の巻き円錐部の下部の縁部Bまでの第1の粗糸長さ、 −位置(下部の縁部)Bから、位置(弱い位置)Cまで
の第2の粗糸長さ、そしてこの位置Cの領域において弱
い位置が形成される、および、 −位置Cから位置(D)までの、その際この区間がプレ
ッサパドル10に切断の後に残留する長さに相当する、
第3の粗糸長さ、とから構成されている。
【0010】図2による、第2の工程において、Aから
Dまでの粗糸リザーブは、ボビン1の逆回転、およびボ
ビン軸線に沿ってのプレッサパドルの降下によって、再
び巻戻される。この場合、粗糸2が上部の巻き円錐部1
2の下部の縁部Bに沿って巻戻される間に、仮撚りが形
成し、これによってAからBまでの区間における単位長
さあたりの撚りの長さは増大され、且つ、BからDまで
の区間における単位長さあたりの撚りの長さ低減され
る。
【0011】更に図2から、第3の工程において、プレ
ッサパドル10が粗糸ボビン1上で位置Eへと移動する
ことが認識できる。この場合、これら区間B−Dおよび
B−Eは、同一の長さである。その際に、この粗糸は、
プレッサパドル10と粗糸ボビン1の間で巻戻され、そ
の際形成された仮撚りの結果として、Eから位置Cの近
傍内までの区間が長さ毎の撚りの増大によって固定さ
れ、且つ弱い位置が領域Cにおいて形成される。
【0012】図3により、DからEまでの区間の長さ
は、EからCまでの区間における単位長さあたりの十分
な撚りを有するように選択されている。
【0013】図3および図4に従って、次の工程におい
て、プレッサパドル10が粗糸ボビン1上で位置Fへと
移動されている。この移動により、粗糸2は、予め形成
された弱い位置Cの領域で正確に切断される(図4)。
【0014】特にまた、この本発明の方法による利点
は、領域Cにおけるこの弱い位置が、高い信頼性を持っ
て上記の区間において形成されること、および粗糸2を
切断した後に、所望の長さC−Dを有する端部が、プレ
ッサパドル10に残留することにある。これによって、
製造経過の、および粗紡機におけるボビン1を玉揚げす
る際に粗糸2を自動的な切断の、著しい改善が得られ
る。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】所定の領域において粗糸を自動的に切断する際
のある段階における粗糸ボビンを、概略の側面図で示し
た図である。
【図2】所定の領域において粗糸を自動的に切断する際
の異なる段階における粗糸ボビンを、概略の側面図で示
した図である。
【図3】所定の領域において粗糸を自動的に切断する際
の他の異なる段階における粗糸ボビンを、概略の側面図
で示した図である。
【図4】所定の領域において粗糸を自動的に切断する際
の更に異なる段階における粗糸ボビンを、概略の側面図
で示した図である。
【符号の説明】
1 粗糸ボビン 2 粗糸 3 粗糸チューブ 6 巻回部分 10 プレッサパドル 12 上部の巻き円錐部 13 下部の巻き円錐部 15 巻体 A 上部の縁部 B 下部の縁部 C 弱い位置 D 位置 E 位置 F 位置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレッサパドル(10)までの粗糸
    (2)の供給部、およびプレッサパドル(10)とボビ
    ン周辺部の間に粗糸(2)の切断部を有する様式の、粗
    紡機におけるボビン(1)を玉揚げする際に粗糸(2)
    を自動的に切断するための方法において、以下の工程、
    即ち、 −ボビン(1)の巻体(15)の上方で、少なくとも粗
    糸の半分の巻回部分(6)、および粗糸リザーブ(A−
    D)を形成すること、 −ボビン(1)の逆回転によって、粗糸リザーブ(A−
    D)を巻戻すこと、 −ボビン周辺部に沿って、一定の値だけプレッサパドル
    (10)を移動させること、および、 −プレッサパドルを移動させることによって、弱い位置
    (C)の領域において、粗糸(2)を引張り且つ切断す
    ること、から成ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 ボビン(1)の巻体(15)の上方で、
    巻回部分(6)を粗糸チューブ(3)に巻付けることを
    特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 粗糸リザーブ(A−D)は、3つの区間
    から成り、即ち、 −ボビン(1)の巻体(15)の上部の巻き円錐部(1
    2)の上部の縁部(A)から、この上部の巻き円錐部
    (12)の下部の縁部(B)までの粗糸長さ、 −上部の巻き円錐部(12)の下部の縁部(B)から、
    所定の弱い位置(C)までの粗糸長さ、および、 −所定の弱い位置(C)から位置(D)までの、即ちプ
    レッサパドル(10)から切断の後に残留する粗糸
    (2)の長さに相当する粗糸長さ、とから成ることを特
    徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 粗糸ボビン(1)の逆回転の際に、仮撚
    りが形成し、その際、第1の区間(A―B)における単
    位長さあたりの撚り数は増大し、且つ第2のおよび第3
    の区間(B−D)における単位長さあたりの撚り数が低
    減することを特徴とする請求項1および3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 位置(E)へのプレッサパドル(10)
    の移動の際に、粗糸(2)のこれら区間(B−D)およ
    び(B−E)は、同一の長さであることを特徴とする請
    求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 粗糸(2)の区間(E−C)が、撚り数
    の増大によって固定されることを特徴とする請求項1お
    よび5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 区間(D−E)の長さが、区間(E−
    C)における単位長さあたりの適当な撚りを有するよう
    な長さであることを特徴とする請求項1および5に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 弱い位置(C)において粗糸(2)を切
    断するため、粗糸ボビン(1)上の位置(F)へとプレ
    ッサパドルを移動させることから成ることを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
JP2001002917A 2000-01-14 2001-01-10 粗紡機におけるボビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方法 Withdrawn JP2001226837A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10001351A DE10001351A1 (de) 2000-01-14 2000-01-14 Verfahren zum selbsttätigen Trennen von Vorgarn beim Abziehen von Spulen an einer Vorspinnmaschine
DE10001351:1 2000-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001226837A true JP2001226837A (ja) 2001-08-21

Family

ID=7627524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002917A Withdrawn JP2001226837A (ja) 2000-01-14 2001-01-10 粗紡機におけるボビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6418705B2 (ja)
EP (1) EP1123996B1 (ja)
JP (1) JP2001226837A (ja)
DE (2) DE10001351A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7472537B2 (en) * 2006-12-04 2009-01-06 Brunk Kenneth D Flyer and spindle brake assembly for handspinning wheels
CN114717694B (zh) * 2022-03-29 2024-01-26 颍上鑫鸿纺织科技有限公司 一种用于棉纱加工的棉纱条裁断装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE554010A (ja)
DE3509338A1 (de) 1985-03-15 1986-09-18 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Entlang einer spinnmaschine verfahrbare wartungsvorrichtung mit einer flusenfangnadel
DE3931124A1 (de) * 1989-09-18 1991-03-28 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren und vorrichtung zum trennen eines vorgarnes zwischen den pressfingern an den fluegeln einer mit einem streckwerk versehenen vorspinnmaschine und den vollen vorgarnspulen
DE4122810A1 (de) * 1991-07-10 1993-01-14 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren zum trennen der lunten von auf vorspinnmaschinen gefertigten vorgarnspulen
US5524428A (en) * 1994-07-05 1996-06-11 Fratelli Marzoli & C. S.P.A. Method and apparatus for separating the roving wound on packages from the flyers of a roving frame or the like, and for securing the roving end to the packages before doffing
FR2722513B1 (fr) * 1994-07-13 1996-08-30 Schlumberger Et Cie Sa N Procede de casse de la meche en vue de la levee automatique des bobines sur des bancs a broches et doigt presseur mis en oeuvre par ce procede
DE19512578C2 (de) * 1995-04-03 1997-04-17 Grosenhainer Textilmaschbau Verfahren zum Trennen von Vorgarnlunten vor dem Abziehen von Spulen an Vorspinnmaschinen
DE19631756A1 (de) * 1996-08-06 1998-02-12 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren zum selbsttätigen Trennen von Vorgarnlunten beim Abziehen von Spulen an Vorspinnmaschinen
DE19733614A1 (de) 1996-09-03 1998-04-23 Rieter Ag Maschf Absaugeinrichtung am Streckwerk einer Spinnmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE50101157D1 (de) 2004-01-29
EP1123996B1 (de) 2003-12-17
US20010011451A1 (en) 2001-08-09
EP1123996A1 (de) 2001-08-16
DE10001351A1 (de) 2001-07-19
US6418705B2 (en) 2002-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115630A (en) Process and apparatus for the spinning of fiber yarns, possibly comprising at least one core
JP2009019324A (ja) 精紡機を制御するための方法
JP3262824B2 (ja) ポット加ねん法により紡績糸を製造する方法及び装置
US20170247817A1 (en) Textile Machine and Method for Operating Same
JP2865836B2 (ja) フライヤ粗紡機において粗糸を切断する方法および装置
US5638669A (en) Method and device for manufacturing a twisted yarn by an integrated ring spinning and twisting process
US5331799A (en) System for cutting roving in a spinning machine
US10480101B2 (en) Cabling spindle
JP2001226837A (ja) 粗紡機におけるボビンを玉揚げする際に粗糸を自動的に切断するための方法
EP3868932B1 (en) Method for transforming a yarn spinning and/or twisting machine and modified yarn spinning and/or twisting machine
US20020095927A1 (en) Method of producing a staple fiber yarn
US4870815A (en) Method to wind down a yarn package and device to perform the method
CN107620137B (zh) 启动捻线机或倍捻机的锭子的方法
KR200258341Y1 (ko) 커버링기를 이용한 커버링사 제조장치
US3823539A (en) Yarn spinning apparatus
CN101605933A (zh) 加捻方法和纱线筒子
US4366935A (en) Device and process for spinning or twisting and winding yarn
KR100313678B1 (ko) 투포원 연사기를 이용한 커버링사의 제조방법 및 그 장치
JPH0835129A (ja) 延撚機においてコップを形成するための方法
JP2019137952A (ja) ポット精紡方法及びポット精紡機
JPH0835128A (ja) コップおよびこれを形成するための方法
KR20030025041A (ko) 커버링기를 이용한 커버링사 제조장치
JP2019143252A (ja) ポット精紡機における糸切れ時の巻き返し方法
CN1598097A (zh) 纺纱机中的四倍捻加捻机构
JPS638171A (ja) 管捲方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040914

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401