JP2001218157A - 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 - Google Patents

情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体

Info

Publication number
JP2001218157A
JP2001218157A JP2000025914A JP2000025914A JP2001218157A JP 2001218157 A JP2001218157 A JP 2001218157A JP 2000025914 A JP2000025914 A JP 2000025914A JP 2000025914 A JP2000025914 A JP 2000025914A JP 2001218157 A JP2001218157 A JP 2001218157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
recording medium
content
setting
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000025914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4328992B2 (ja
Inventor
Yasuo Nomura
康夫 野村
Tatsuo Eguchi
達雄 江口
Yasuhiko Terashita
泰彦 寺下
Hidekazu Watanabe
英一 渡辺
Nobuaki Yamaguchi
信明 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000025914A priority Critical patent/JP4328992B2/ja
Priority to US09/771,557 priority patent/US7889966B2/en
Publication of JP2001218157A publication Critical patent/JP2001218157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4328992B2 publication Critical patent/JP4328992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42661Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • H04N21/440218Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display by transcoding between formats or standards, e.g. from MPEG-2 to MPEG-4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4438Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8355Generation of protective data, e.g. certificates involving usage data, e.g. number of copies or viewings allowed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • G11B2220/2529Mini-discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のパーソナルコンピュータで画像データ
を共有して使用する。 【解決手段】 コピーオプション設定ウィンドウ251
のチェックボックス252は、AVコンテンツをHDDか
ら外部の記録媒体にコピーした後、HDDに記録されてい
るオリジナルのAVコンテンツを削除するように設定す
るとき選択される。チェックボックス253は、MPEG2
方式の圧縮データとしてHDDに記録されているAVコン
テンツを、ビデオCDと互換性があるMPEG1方式の圧縮
データに変換して、外部の記録媒体にコピーするように
設定するとき選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理装置およ
び方法、並びにプログラム格納媒体に関し、例えば、所
定の記録媒体に記録されている画像を他の記録媒体にコ
ピーする場合に用いて好適な情報処理装置および方法、
並びにプログラム格納媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータに、チューナを
内蔵し、テレビジョン放送局から画像および音声の信号
を受信し、受信した画像および音声を所定のデジタルデ
ータに変換して、内蔵するハードディスクや他の記録媒
体に記録し、必要に応じて再生する技術がある。
【0003】そのようなパーソナルコンピュータを用い
て、画像および音声のデジタルデータを記憶させるとき
には、通常、情報量を少なくするために所定の方式に従
って、画像および音声のデジタルデータを圧縮符号化し
て記憶させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、画像等のデ
ジタルデータを光磁気ディスクのような複数のパーソナ
ルコンピュータで利用できる記録媒体に記録することを
考慮すると、画像等のデータのデータフォーマットは、
多くのパーソナルコンピュータがサポートしている圧縮
符号化方式に対応していることが望ましい。
【0005】また、著作権が存在する画像情報等のデジ
タルデータに関しては、複製が容易に製造されないよう
に配慮する必要がある。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、画像等のデジタルデータを異なる記録媒体
の間でコピーする場合、圧縮符号化方式の変換の有無
と、オリジナルデータの削除の有無を設定できるように
することにより、データの共有化とデータの著作権保護
に対応できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置
は、第1の記録媒体に対応するアイコン、第1の記録媒
体に記録されている画像情報に対応する画像情報アイコ
ン、および、第2の記録媒体に対応するアイコンが少な
くとも含まれるコピー操作用ウィンドウの表示を制御す
る表示制御手段と、コピー操作用ウィンドウ上の画像情
報アイコンを選択して移動させる移動手段と、コピーの
対象とされた画像情報のデータフォーマットの変換の有
無を設定する第1の設定手段と、移動手段が選択した画
像情報アイコンに対応する画像情報を前記第1の記録媒
体から読み出す読み出し手段と、第1の設定手段の設定
結果に対応して、読み出し手段が読み出した画像情報の
データフォーマットを変換する変換手段と、第1の設定
手段の設定結果に対応して、読み出し手段が読み出した
画像情報または変換手段が変換した画像情報を第2の記
録媒体に書き込む書き込み手段とを含むことを特徴とす
る。
【0008】前記変換手段は、画像情報のデータフォー
マットを、MPEG2方式からMPEG1方式に変換するように
することができる。
【0009】本発明の情報処理装置は、コピーの対象と
されたオリジナルの画像情報の削除の有無を設定する第
2の設定手段と、第2の設定手段の設定結果に対応し
て、書き込み手段の処理が終了した後、第1の記録媒体
に記録されているコピーの対象とされたオリジナルの画
像情報を削除するか、利用不可の状態にする削除手段と
をさらに含むことができる。
【0010】本発明の情報処理方法は、第1の記録媒体
に対応するアイコン、第1の記録媒体に記録されている
画像情報に対応する画像情報アイコン、および、第2の
記録媒体に対応するアイコンが少なくとも含まれるコピ
ー操作用ウィンドウの表示を制御する表示制御ステップ
と、コピー操作用ウィンドウ上の画像情報アイコンを選
択して移動させる移動ステップと、コピーの対象とされ
た画像情報のデータフォーマットの変換の有無を設定す
る第1の設定ステップと、移動ステップの処理で選択さ
れた画像情報アイコンに対応する画像情報を第1の記録
媒体から読み出す読み出しステップと、第1の設定ステ
ップの処理での設定結果に対応して、読み出しステップ
の処理で読み出された画像情報のデータフォーマットを
変換する変換ステップと、第1の設定ステップの処理で
の設定結果に対応して、読み出しステップの処理で読み
出された画像情報または変換ステップの処理で変換され
た画像情報を第2の記録媒体に書き込む書き込みステッ
プとを含むことを特徴とする。
【0011】本発明のプログラム格納媒体のプログラム
は、第1の記録媒体に対応するアイコン、第1の記録媒
体に記録されている画像情報に対応する画像情報アイコ
ン、および、第2の記録媒体に対応するアイコンが少な
くとも含まれるコピー操作用ウィンドウの表示を制御す
る表示制御ステップと、コピー操作用ウィンドウ上の画
像情報アイコンを選択して移動させる移動ステップと、
コピーの対象とされた画像情報のデータフォーマットの
変換の有無を設定する第1の設定ステップと、移動ステ
ップの処理で選択された画像情報アイコンに対応する画
像情報の第1の記録媒体からの読み出しを制御する読み
出し制御ステップと、第1の設定ステップの処理での設
定結果に対応して、読み出し制御ステップの処理により
読み出された画像情報のデータフォーマットの変換を制
御する変換制御ステップと、第1の設定ステップの処理
での設定結果に対応して、読み出し制御ステップの処理
により読み出された画像情報または変換制御ステップの
処理により変換された画像情報の、第2の記録媒体への
書き込むを制御する書き込み制御ステップとからなるこ
とを特徴とする。
【0012】本発明の情報処理装置および方法、並びに
プログラム格納媒体のプログラムにおいては、第1の記
録媒体に対応するアイコン、第1の記録媒体に記録され
ている画像情報に対応する画像情報アイコン、および、
第2の記録媒体に対応するアイコンが少なくとも含まれ
るコピー操作用ウィンドウの表示が制御され、コピー操
作用ウィンドウ上の画像情報アイコンが選択されて移動
される。また、コピーの対象とされた画像情報のデータ
フォーマットの変換の有無が設定され、選択された画像
情報アイコンに対応する画像情報が第1の記録媒体から
読み出され、設定結果に対応して、読み出された画像情
報のデータフォーマットが変換される。さらに、設定結
果に対応して、読み出された画像情報または変換された
画像情報が第2の記録媒体に書き込まれる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した画像記
録再生システムの一実施の形態を示している。パーソナ
ルコンピュータ1(PC)は、アンテナ2が受信した所定の
テレビジョン放送局からの放送信号から、所定の画像お
よび音声(いわゆる、番組の画像および音声)を再生
し、その画像および音声を記録する。また、パーソナル
コンピュータ1は、VCR(Video Cassette Recorder)3か
ら供給されたアナログ信号、またはIEEE(Institute of
Electrical and Electronic Engineers)1394バスなど
のネットワーク6を介してDVCR(Digital Video Cassett
e Recorder)4から供給されたデジタルデータに対応す
る画像および音声を再生し、その画像および音声を記録
する。
【0014】パーソナルコンピュータ1は、記録してい
る音声および画像に対応するアナログ信号(例えば、NT
SC(National Television System Committee)方式のアナ
ログ信号など)をVCR3に供給し、または、記録してい
る音声および画像に対応するデジタルデータを、DVCR4
やLAN(Local Area Network)7を介して接続されている
パーソナルコンピュータ5に供給する。
【0015】パーソナルコンピュータ1はまた、記録し
ている音声および画像を編集することができる。
【0016】パーソナルコンピュータ1はさらに、リモ
ートコントローラ10から送信される操作信号に対応し
て各種の処理を実行することができる。リモートコント
ローラ10は、CPU21に各種の指令を入力するときや
ディスプレイ30の画面上のポイントの指示や選択を行
うとき、ユーザにより操作されて、当該操作に対応する
操作信号としての赤外線信号を送信する。
【0017】図2は、パーソナルコンピュータ1の構成
を説明するブロック図である。CPU(Central Processing
Unit)21は、各種アプリケーションプログラムや、基
本的なOS(Operating System)を実際に実行する。ROM
(Read Only Memory)22は、一般的には、CPU21が使
用するプログラムや演算用のパラメータのうちの基本的
に固定のデータを格納する。RAM(Random Access Memor
y)23は、CPU21の実行において使用するプログラム
や、その実行において適宜変化するパラメータを格納す
る。これらはCPUバスまたはメモリバスなどから構成さ
れるホストバス24により相互に接続されている。
【0018】ホストバス24は、ブリッジ25を介し
て、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interfac
e)バスなどの外部バス(以下、PCIバスとも記述する)
26に接続されている。
【0019】外部バス26には、インタフェース27、
画像処理ボード34、USB(Universal Serial Bus)イン
タフェース35、およびLANボード37が接続されてい
る。
【0020】インタフェース27に続されているキーボ
ード28は、CPU21に各種の指令を入力するとき、ユ
ーザにより操作される。マウス29は、ディスプレイ3
0の画面上のポイントの指示や選択を行うとき、ユーザ
により操作される。ディスプレイ30は、各種情報をテ
キストやイメージで表示する。HDD(Hard Disk Drive)3
1は、ハードディスクを駆動し、CPU21によって実行
するプログラムや各種のデータを記録または再生させ
る。ドライブ32は、磁気ディスク41(フロッピディ
スクを含む)、光ディスク42(CD(Compact Disc)、DV
D(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク
43(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモ
リ44などの脱着可能な記録媒体に、CPU21によって
実行するプログラムや各種のデータを記録または再生さ
せる。スピーカ33は、所定の音声を再生する。
【0021】これらのキーボード28乃至スピーカ33
は、インタフェース27に接続されており、インタフェ
ース27は、外部バス26、ブリッジ25、およびホス
トバス24を介してCPU21に接続されている。
【0022】画像処理ボード34は、CPU21からの制
御に基づいて、アンテナ2から供給された放送信号、VC
R3から供給される画像または音声のアナログ信号、ま
たは、ネットワーク6を介してDVCR4から供給される画
像または音声のデジタルデータを、所定の形式(後述)
で圧縮符号化し、外部バス26およびインタフェース2
7を介して、HDD31またはドライブ32に出力する。
【0023】画像処理ボード34はまた、外部バス26
およびインタフェース27を介して供給される、HDD3
1またはドライブ32で読み出された画像または音声の
デジタルデータ(所定の形式で圧縮符号化されているデ
ジタルデータ)を伸張し、得られた画像または音声のア
ナログ信号を、VCR3に供給したり、外部バス26およ
びインタフェース27を介してディスプレイ30に供給
する。さらに画像処理ボード34は、画像または音声の
アナログ信号を、DVCRフォーマットのデジタル信号に変
換してネットワーク6を介してDVCR4に供給したり、外
部バス26およびLANカード37を介してパーソナルコ
ンピュータ5に供給する。
【0024】USBインタフェース35は、任意のタイミ
ングで受光部36等を脱着できる、いわゆるホットプラ
グ機能を有するUSBコネクタを備えている。USBコネクタ
に接続される受光部36は、リモートコントローラ10
から送信される操作信号としての赤外線信号を受信して
電気信号に変換し、USBインタフェース35、外部バス
26、ブリッジ25、およびホストバス24を介してCP
U21に供給する。
【0025】LANボード37は、10BASE-Tポート等のデ
ータ通信用のインタフェースを備えており、LAN7を介
して接続されたパーソナルコンピュータ5とデータを通
信する。
【0026】画像処理ボード34、USBインタフェース
35、およびLANボード37は、外部バス26、ブリッ
ジ25、およびホストバス24を介してCPU21に接続
されている。
【0027】次に、画像処理ボード34の構成例につい
て、図3を参照して説明する。1394インタフェース51
は、IEEE1394の規定に対応する構成を有し、ネットワー
ク6に接続され、IEEE1394の規定に対応するプロトコル
に基づき、DVCR4から供給される画像または音声のDVCR
フォーマットのデジタルデータを受信し、DV(Degital
Video)データインタフェース52に供給する。
【0028】1394インタフェース51はまた、DVデー
タインタフェース52から供給された画像または音声の
DVCRフォーマットのデジタルデータを、IEEE1394の規定
に対応するプロトコルに基づき、DVCR4に供給する。
【0029】DVデータインタフェース52は、1394イ
ンタフェース51から供給されたDVCRフォーマットの画
像または音声のデジタルデータ、またはデジタルセレク
タ57から供給された画像または音声のデジタルデータ
(例えば、いわゆる、4:1:1などの圧縮されていな
いデジタルデータなど)をDVデータ圧縮伸張回路53
に出力し、DVデータ圧縮伸張回路53から供給された
DVCRフォーマットの画像または音声のデジタルデータを
1394インタフェース51に出力し、DVデータ圧縮伸張
回路53から供給された画像または音声のデジタルデー
タ(圧縮されていない)をデジタルセレクタ57に出力
する。
【0030】DVデータ圧縮伸張回路53は、DVデー
タインタフェース52から供給されたDVCRフォーマット
の画像または音声のデジタルデータ(圧縮されているデ
ジタルデータ)を伸張してDVデータインタフェース5
2に出力する。DVデータ圧縮伸張回路53はまた、D
Vデータインタフェース52から供給された圧縮されて
いない画像または音声のデジタルデータを、DVCRフォー
マットの画像または音声のデジタルデータに圧縮し、D
Vデータインタフェース52に出力する。
【0031】チューナ54は、アンテナ2から供給され
たRF(Radio Frequency)信号より所定のチャンネルに
対応する画像および音声のアナログ信号を抽出し、アナ
ログセレクタ52に出力する。アナログセレクタ52
は、チューナ54、VCR3、またはD/A(Digital/Anal
og)変換回路61から供給された画像または音声のアナ
ログ信号のいずれかを選択し、A/D(Analog/Digital)
変換回路56またはVCR3に出力する。
【0032】A/D変換回路56は、アナログセレクタ
55から供給された画像および音声のアナログ信号を、
デジタルデータ(例えば、いわゆる、4:1:1などの
画像データなど)に変換し、デジタルセレクタ57に出
力する。デジタルセレクタ57は、DVデータインタフ
ェース52、A/D変換回路56、またはMPEG(Moving
Picture Experts Group)デコーダ60から出力された画
像および音声のデジタルデータを入力し、いずれかの画
像および音声のデジタルデータを選択し、DVデータイ
ンタフェース52、MPEGエンコーダ58、またはD/A
変換回路61に出力するとともに、ブリッジ59に出力
し、シーンの切り換えの位置の情報をブリッジ59に出
力する。
【0033】MPEGエンコーダ58は、デジタルセレクタ
57から供給された画像および音声のデジタルデータ
を、MPEG方式(初期設定ではMPEG2方式とされ、適宜、
MPEG1方式に変更することも可能とされている)を用い
て圧縮符号化し、得られる圧縮デジタルデータをブリッ
ジ59に出力する。また、MPEGエンコーダ58は、シー
ンの切り替わりの画像を、静止縮小画像(いわゆる、サ
ムネイル画像)に変換し、ブリッジ59に出力する。さ
らに、MPEGエンコーダ58は、ブリッジ59から入力さ
れるMPEG2方式の圧縮デジタルデータを、MPEG1方式の
圧縮デジタルデータに変換して、ブリッジ59に出力す
る。
【0034】なお、以下において、MPEG1方式を用いて
圧縮符号化した画像および音声のデジタルデータをMPEG
1データと記述し、MPEG2方式を用いて圧縮符号化した
画像および音声のデジタルデータをMPEG2データと記述
し、MPEG1データおよびMPEG2データの両者を包含する
語としてMPEGデータと記述する。
【0035】ブリッジ59は、デジタルセレクタ57か
ら供給された画像および音声のデジタルデータ(圧縮さ
れてない)を、PCIバス26およびインタフェース27
を介して、ディスプレイ30に出力する。ブリッジ59
はまた、MPEGエンコーダ58から供給されたMPEGデータ
を、PCIバス26を介して、HDD31、ドライブ32、ま
たはCPU21に出力する。ブリッジ59はさらに、PCIバ
ス26を介してHDD31またはドライブ32から供給さ
れるMPEGデータを受信し、MPEGデコーダ60に出力す
る。ブリッジ59はさらに、PCIバス26を介してHDD3
1またはドライブ32から供給されるMPEG2データをMP
EGエンコーダ58に出力する。
【0036】MPEGデコーダ60は、ブリッジ59から供
給されたMPEGデータを伸張して、得られた画像または音
声のデジタルデータをデジタルセレクタ57に出力す
る。
【0037】D/A変換回路61は、デジタルセレクタ
57から供給された画像および音声のデジタルデータ
を、アナログ信号に変換してアナログセレクタ52に出
力する。
【0038】なお、ハードウェアであるMPEGエンコーダ
58およびMPEGデコーダ60の処理を、CPU21が所定
のソフトウェア(プログラム)を実行することで代える
ようにしてもよい。
【0039】図4は、パーソナルコンピュータ1が実行
するアプリケーションプログラムを説明する図である。
録画再生プログラム81は、画像処理ボード34に対し
て、チューナ54で受信した所定のチャンネルの画像お
よび音声のアナログ信号、VCR3から供給された画像お
よび音声のアナログ信号、またはネットワーク6を介し
てDVCR4から供給された画像および音声のデジタルデー
タのいずれかを選択させ、選択されたアナログ信号また
はデジタルデータを圧縮符号化してMPEGデータを生成
し、1以上の所定の形式のファィルから構成されるAV
(Audio Visual)コンテンツとして、HDD31またはドラ
イブ32に記録させる。
【0040】また、録画再生プログラム81は、1以上
の所定の形式のファイルとしてHDD31または磁気ディ
スク41乃至半導体メモリ44に記録されているAVコ
ンテンツに含まれるMPEGデータを、画像処理ボード34
に伸張させて、得られた画像のデジタルデータをディス
プレイ30に供給して表示させ、得られた音声のデジタ
ルデータをスピーカ33に供給して再生させる。
【0041】AVコンテンツ管理検索プログラム82
は、HDD31または磁気ディスク41乃至半導体メモリ
44に記録されているAVコンテンツの内容または録画
された日付などの所定の情報(図6のAVコンテンツ属
性レコード102に相当する)を表示する。また、AV
コンテンツ管理検索プログラム82は、所定のAVコン
テンツの再生を録画再生プログラム81に指示し、編集
の対象となるAVコンテンツを選択し、その選択された
AVコンテンツの情報をAVコンテンツ編集プログラム
83に供給し、予約録画設定プログラム84に予約録画
の指示を行う。AVコンテンツ管理検索プログラム82
はさらに、HDD31に記録されているAVコンテンツ
を、磁気ディスク41乃至半導体メモリ44に移動また
はコピーする。
【0042】AVコンテンツ編集プログラム83は、HD
D31または磁気ディスク41乃至半導体メモリ44に
記録されているAVコンテンツを基に、選択されたAV
コンテンツの所定の画像および音声を編集(所定AVコ
ンテンツにふくまれている画像および音声をつなぎ合わ
せる)し、編集された画像または音声を再生する所定の
形式のAVコンテンツを生成する。AVコンテンツ編集
プログラム83が生成した当該所定の形式のAVコンテ
ンツは、画像または音声のデジタルデータを有せず、選
択されたAVコンテンツを特定する情報および利用する
画像および音声を特定する情報から構成され、録画再生
プログラム81で再生することができる。
【0043】予約録画設定プログラム84は、設定に基
づき、予約録画を実行させるAVコンテンツを生成す
る。当該AVコンテンツは、設定(録画時間、および画
質を決定する録画モード)に対応し、HDD31または磁
気ディスク41乃至半導体メモリ44の記憶領域を予め
確保する。
【0044】予約監視プログラム85は、パーソナルコ
ンピュータ1が動作しているとき(OSが動作している
とき)、常に動作し(いわゆる、常駐している)、予約
録画設定プログラム84が生成した予約録画を実行させ
るAVコンテンツ、および、図示せぬRTC(Real Time Cl
ock)から供給される時刻に基づいて予約録画を実行す
る。また、予約監視プログラム85は、予約録画を実行
させるAVコンテンツの設定を変更する。
【0045】図5は、パーソナルコンピュータ1が実行
するアプリケーションプログラム、ミドルウェア、およ
びドライバ類の構成を説明する図である。ミドルウェア
は、アプリケーションプログラムからの要求に対応し、
所定のドライバ類を動作させる。ドライバ類は、画像処
理ボード34のMPEGエンコーダ58など、所定のハード
ウェアのリソースを、実際に動作させる。
【0046】ハードウェアインタフェース91は、録画
再生プログラム81、AVコンテンツ管理検索プログラ
ム82、AVコンテンツ編集プログラム83、予約録画
設定プログラム84、または予約監視プログラム85が
要求する、ハードウェアリソースの使用を調停し、各種
の優先順位などの設定に基づき、アプリケーションプロ
グラムが所定のハードウェアリソースを適切に利用でき
るようにする。
【0047】コンテンツデータベース92は、AVコン
テンツの属性のデータ(後述)などを管理し、録画再生
プログラム81、AVコンテンツ管理検索プログラム8
2、AVコンテンツ編集プログラム83、予約録画設定
プログラム84、または予約監視プログラム85に対
し、AVコンテンツの属性のデータ、またはAVコンテ
ンツに対応する画像または音声のデジタルデータを記憶
しているファイルを特定するデータを提供するデータベ
ースである。
【0048】ファイルI/O(Input/Output)93は、コ
ンテンツデータベース92を介して、録画再生プログラ
ム81、AVコンテンツ管理検索プログラム82、AV
コンテンツ編集プログラム83、予約録画設定プログラ
ム84、または予約監視プログラム85の所定のAVコ
ンテンツ(1以上のファイルから構成される)に対する
読み出し、または書き込みの要求に対応し、実際に、所
定のファイルに対しデータの読み出し、または書き込み
を実行する。
【0049】エンコード94は、画像処理ボード34の
MPEGエンコーダ58に、デジタルセレクタ57から入力
された画像または音声のデータを、MPEG方式のデジタル
データに圧縮符号化させる制御を実行する。
【0050】デコード95は、画像処理ボード34のMP
EGデコーダ60に、ブリッジ59から入力されたMPEG方
式の画像または音声のデジタルデータを、伸張させる制
御を実行する。
【0051】出力切り換え96は、画像処理ボード34
のアナログセレクタ52、および1394インタフェー
ス51を動作させ、画像処理ボード34からのアナログ
信号またはネットワーク6を介するデジタルデータの出
力を制御する。
【0052】入力切り換え97は、画像処理ボード34
のアナログセレクタ52、1394インタフェース5
1、DVデータインタフェース52、およびデジタルセ
レクタ57を動作させ、画像処理ボード34に入力され
るアナログ信号またはデジタルデータを選択する。
【0053】画面表示98は、デジタルセレクタ57お
よびブリッジ59などを動作させ、ディスプレイ30へ
の画像の表示を制御する。
【0054】ドライバ99は、エンコード94、デコー
ド95、出力切り換え96、入力切り換え97、および
画面表示98の要求に対応し、画像処理ボード34を実
際に動作させるプログラムである。
【0055】以下において、音声に関する処理について
は説明を省略する。
【0056】図6は、AVコンテンツの構成例を説明す
る図である。HDD31または磁気ディスク41乃至半導
体メモリ44に記録されているコンテンツデータベース
92には、各AVコンテンツの属性が記録されている。
コンテンツデータベース92に記録されているAVコン
テンツ属性レコード102−1は、AVコンテンツ10
1−1の属性である、名前、ID(Identification Dat
a)、作成日時、変更日時、録画時間、チャンネル名、録
画モード、状態、有効期限(日付および時刻から示され
る)、誤削除防止の設定、エラーの有無、およびメモな
どのデータを格納している。コンテンツデータベース9
2に記録されているAVコンテンツ属性レコード102
−2は、AVコンテンツ101−2に対応するものであ
り、AVコンテンツ属性レコード102−1と同様の情
報が格納されている。
【0057】AVコンテンツ属性レコード102−1に
格納されている録画モードのデータは、動画像データフ
ァイル111−1−1乃至111−1−3が高画質、標
準、またはビデオCD互換(画像のデータがMPEG1方式
であること示す)のいずれかであることを示す。同様
に、AVコンテンツ属性レコード102−1に格納され
ている状態のデータは、AVコンテンツ101−1が予
約待ち、録画中、録画・再生中(録画し、録画している
画像のデータを再生している)、未再生、再生中、また
は再生済のうち、いずれかの状態であるかを示す。
【0058】エラーの有無の情報は、例えば、録画中に
パーソナルコンピュータ1が故障し、途中までしか録画
されなかった、録画中の受信状態が悪く、アンテナ2か
らの入力された信号で画像が再生できなかった、また
は、動画像データファイル111−1−1の一部が欠落
している等のAVコンテンツ101−1の状態を示す。
【0059】有効期限および誤削除防止の設定は、どち
らも設定されない、または、そのいずれかが設定され、
有効期限および誤削除防止の双方が同時に設定されるこ
とはない。
【0060】AVコンテンツ101−1は、HDD31ま
たは磁気ディスク41乃至半導体メモリ44に記録され
ている動画像データファイル111−1−1乃至111
−1−3、および、静止画像データファイル112−1
−1乃至112−1−3から構成される。動画像データ
ファイル111−1−1乃至111−1−3には、MPEG
方式で圧縮されている画像データが格納されている。動
画像データファイル111−1−2の先頭に格納されて
いる画像データに対応する画像は、動画像データファイ
ル111−1−1の最後に格納されている画像データに
対応する画像に連続している。同様に、動画像データフ
ァイル111−1−3の先頭に格納されている画像デー
タに対応する画像は、動画像データファイル111−1
−2の最後に格納されている画像データに対応する画像
に連続している。
【0061】静止画像データファイル112−1−1
は、動画像データファイル111−1−1に格納されて
いる画像データのシーンの切り替わりの画像を、静止縮
小画像に変換した画像データ、および、そのシーンの切
り替わりの時刻(または、動画像データファイル111
−1−1上のオフセット位置)のデータが格納されてい
る。静止画像データファイル112−1−2は、動画像
データファイル111−1−2に格納されている画像デ
ータのシーンの切り替わりの画像を、静止縮小画像に変
換した画像データ、および、そのシーンの切り替わりの
時刻(または、動画像データファイル111−1−2上
のオフセット位置)のデータが格納されている。静止画
像データファイル112−1−3は、動画像データファ
イル111−1−3に格納されている画像データのシー
ンの切り替わりの画像を、静止縮小画像に変換した画像
データ、および、そのシーンの切り替わりの時刻(また
は、動画像データファイル111−1−3上のオフセッ
ト位置)のデータが格納されている。
【0062】AVコンテンツ101−2は、動画像デー
タファイル111−2−1および111−2−2、およ
び静止画像データファイル112−2−1および112
−2−2から構成され、AVコンテンツ101−1の場
合と同様なのでその説明は省略する。
【0063】以下、AVコンテンツ101−1またはA
Vコンテンツ101−2を個別に区別する必要がないと
き、単にAVコンテンツ101と記述する。AVコンテ
ンツ属性レコード102−1またはAVコンテンツ属性
レコード102−2を個別に区別する必要がないとき、
単にAVコンテンツ属性レコード102と記述する。動
画像データファイル111−1−1乃至動画像データフ
ァイル111−1−3または動画像データファイル11
1−2−1若しくは動画像データファイル111−2−
2を個別に区別する必要がないとき、単に動画像データ
ファイル111と記述する。静止画像データファイル1
12−1−1乃至静止画像データファイル112−1−
3または静止画像データファイル112−2−1若しく
は静止画像データファイル112−2−2を個別に区別
する必要がないとき、単に静止画像データファイル11
2と記述する。
【0064】ところで、外部の記録媒体である磁気ディ
スク41乃至半導体メモリ44に記録されているコンテ
ンツデータベース92やAVコンテンツ101の読み出
しに要する時間は、HDD31に記録されているコンテン
ツデータベース92やAVコンテンツの読み出しに要す
る時間よりも長くなってしまう。そこで、磁気ディスク
41乃至半導体メモリ44に記録されているデータを、
HDD31に記録されているデータと時間的に同等に処理
できるように、磁気ディスク41乃至半導体メモリ44
に記録されているAVコンテンツ属性レコード102
と、AVコンテンツ101のうちの静止画像データファ
イル112を予め読み出してキャッシングしておくよう
にする。
【0065】次に、録画再生プログラム81が、パーソ
ナルコンピュータ1のディスプレイ30に表示させるA
Vコンテンツ録画再生ウィンドウについて、図7を参照
して説明する。
【0066】AVコンテンツ録画再生ウィンドウには、
録画中の画像、または再生中の画像が表示される。AV
コンテンツ録画再生ウィンドウの下部の録画ウィンドウ
141には、録画されるチャンネル、録画モードなどが
設定される。再生ウィンドウ142には、再生するAV
コンテンツの録画モード等が表示される。ユーザが録画
を指示するとき、録画ウィンドウ141が選択されてア
クティブとなる。そのとき、再生ウィンドウ142は非
アクティブである。反対に、ユーザが再生を指示すると
き、再生ウィンドウ142が選択されてアクティブとな
る。そのとき、録画ウィンドウ141は非アクティブで
ある。
【0067】録画ウィンドウ141が選択されてアクテ
ィブであるとき、録画ボタン143および停止ボタン1
44がアクティブとなり操作が可能になる。すなわち、
録画ウィンドウ141が選択されてアクティブである場
合、録画再生プログラム81は、録画ボタン143がク
リックされたることに対応して録画を開始し、停止ボタ
ン144がクリックされることに対応して録画を停止す
る。
【0068】このとき、再生ボタン145および一時停
止ボタン146は、非アクティブとなり、録画再生プロ
グラム81は、再生ボタン145または一時停止ボタン
146がクリックされても動作しない。
【0069】反対に、再生ウィンドウ142が選択され
てアクティブであるとき、停止ボタン144、再生ボタ
ン145、および一時停止ボタン146がアクティブと
なり操作が可能になる。すなわち、再生ウィンドウ14
2が選択されてアクティブである場合、録画再生プログ
ラム81は、再生ボタン145がクリックされることに
対応して再生を開始し、一時停止ボタン146がクリッ
クされることに対応して再生を一時停止し、停止ボタン
144がクリックされることに対応して再生を停止す
る。
【0070】このとき、録画ボタン143は非アクティ
ブとなり、録画再生プログラム81は、録画ボタン14
3がクリックされても動作しない。
【0071】以上のように、録画ウィンドウ141また
は再生ウィンドウ142の選択に対応して、録画再生プ
ログラム81が、録画ボタン143、停止ボタン14
4、再生ボタン145、または一時停止ボタン146を
アクティブまたは非アクティブのいずれかの状態に変更
することで、ユーザは、操作できる内容を確実に知るこ
とができるので、迅速に操作ができるようになる。更
に、誤操作を抑止することができるようになる。
【0072】次に、AVコンテンツ管理検索プログラム
82について、図8および図9を参照して説明する。図
8は、AVコンテンツ101に対応するアイコン(AV
コンテンツアイコン表示ウィンドウ204に表示されて
いるもの)が選択されておらずアクティブでないとき、
AVコンテンツ管理検索プログラム82が、パーソナル
コンピュータ1のディスプレイ30に表示させるAVコ
ンテンツ管理検索ウィンドウを示している。
【0073】AVコンテンツ管理検索ウィンドウのAV
コンテンツ情報表示ウィンドウ201には、アクティブ
であるAVコンテンツ101に対応するAVコンテンツ
属性レコード102に記録されている名前、作成日時な
どの属性のデータ、およびアクティブであるAVコンテ
ンツ101に対応する静止画像データファイル112に
記録されている所定の静止縮小画像が表示される。ただ
し、図8の例では、いずれのAVコンテンツ101もア
クティブではないので、AVコンテンツ情報表示ウィン
ドウ201には属性のデータや静止縮小画像は表示され
ない。
【0074】録画時間表示ウィンドウ202には、HDD
31に対するデータの使用状況(既に記憶されているデ
ータ量、および更に記録可能なデータ量)が円グラムに
より表示され、さらに、各録画モードで録画可能な時間
の目安(HDD31の記録可能なデータ領域と、各録画モ
ードでの単位時間当たりの画像のデータ量から算出され
る時間)が表示される。
【0075】AVコンテンツ分類表示ウィンドウ203
には、AVコンテンツ101が分類されて格納されてい
る仮想的なキャビネットのアイコンが表示される。全て
のAVコンテンツ101は、いずれかのキャビネットに
格納されるように設定される。図8の例では、一時保管
に分類されたAVコンテンツ101が格納されるキャビ
ネット(一時保管キャビネット)、ドラマに分類された
AVコンテンツ101が格納されるキャビネット(ドラ
マキャビネット)、スポーツに分類されたAVコンテン
ツ101が格納されるキャビネット(スポーツキャビネ
ット)、および、HDD31以外の外部の記録媒体(例え
ば、光ディスク42)に記録されているAVコンテンツ
101が格納されているキャビネット(外部キャビネッ
ト)のそれぞれに対応するアイコンが表示されている。
なお、LAN7を介して接続されているパーソナルコンピ
ュータ5を外部キャビネットとして設定し、そのアイコ
ンを表示させることも可能である。
【0076】各キャビネットに対応するアイコンは、マ
ウス29の操作により、アクティブにすることができ
る。図8に示す例では、ドラマキャビネットのアイコン
がアクティブとなっている。
【0077】AVコンテンツアイコン表示ウィンドウ2
04には、AVコンテンツ分類表示ウィンドウ203に
表示されているキャビネットのアイコンのうち、アクテ
ィブであるキャビネットに格納されているAVコンテン
ツ101のアイコンが表示される。図8に示す例では、
AVコンテンツ分類表示ウィンドウ203のドラマキャ
ビネットのアイコンがアクティブとされているので、A
Vコンテンツアイコン表示ウィンドウ204には、ドラ
マに分類されている”大山脈ドラマ”、”大山脈ドラマ
2”、および”大山脈ドラマ3”のAVコンテンツ10
1に対応するアイコンが表示される。
【0078】図9は、AVコンテンツアイコン表示ウィ
ンドウ204に表示されている所定のAVコンテンツ1
01のアイコンがアクティブであるときの表示例を示し
ている。同図においては、AVコンテンツアイコン表示
ウィンドウ204に表示されている”大山脈ドラマ2”
のAVコンテンツ101のアイコンがアクティブであ
る。このとき、AVコンテンツ情報表示ウィンドウ20
1には、アクティブである”大山脈ドラマ2”のAVコ
ンテンツ101に対応するAVコンテンツ属性レコード
102に記録されている名前、作成日時などの属性のデ
ータ、およびアクティブであるAVコンテンツ101に
対応する静止画像データファイル112に記録されてい
る所定の静止縮小画像が表示される。
【0079】次に、AVコンテンツ101を選択して再
生させるときのユーザの操作について説明する。始めに
ユーザは、AVコンテンツ分類表示ウィンドウ203に
表示されているキャビネットに対応するアイコンをマウ
ス29を用いて選択する。この操作に対応して、AVコ
ンテンツアイコン表示ウィンドウ204には、選択され
たキャビネットに格納されているAVコンテンツ101
に対応するアイコンが表示される。次にユーザは、AV
コンテンツアイコン表示ウィンドウ204に表示されて
いるAVコンテンツ101に対応するアイコンをマウス
29を用いて選択して、図7に示したAVコンテンツ録
画再生プログラム81が表示させるAVコンテンツ録画
再生ウィンドウにドラッグアンドドロップする。
【0080】この操作に対応して、AVコンテンツ録画
再生プログラム81は、ドラッグアンドドロップされた
アイコンに対応するAVコンテンツ101の再生を開始
する。このとき、再生ウィンドウ142にはドラッグア
ンドドロップされたAVコンテンツ101の録画モード
等の属性の情報が表示される。
【0081】以上のように、マウス29を用いて操作す
る方法の他、リモートコントローラ10を用いて同様の
操作を行うことが可能である。次に、リモートコントロ
ーラ10を用いた操作について説明するが、その前に、
リモートコントローラ10について、図10を参照して
説明する。
【0082】リモートコントローラ10は、上面に設け
られた各種のボタン(数字ボタン221乃至一時停止ボ
タン232)が押下された場合、対応する操作信号を赤
外線信号として送信する。送信された赤外線信号はパー
ソナルコンピュータ1のUSBインタフェース35に接続
されている受光部36で受信され、電気信号に変換され
て、USBインタフェース35、PCIバス26、ブリッジ2
5、およびホストバス24を介してCPU21に供給され
る。
【0083】リモートコントローラ10の数字ボタン2
21は、受信または録画するチャンネルを設定するとき
に押下される。選択ボタン222は、ポップアップメニ
ュー241(図11)を表示させるときや、カーソルで
指定されているアイコンを選択するときに押下される。
上ボタン223は、ポップアップメニュー内でカーソル
を上に移動させるときに押下される。下ボタン224
は、ポップアップメニュー内でカーソルを下に移動させ
るときに押下される。左ボタン225は、ポップアップ
メニュー内でカーソルを左に移動させるときに押下され
る。右ボタン226は、ポップアップメニュー内でカー
ソルを右に移動させるときに押下される。チャンネルボ
タン227は、受信または録画するチャンネルをアップ
またはダウンさせるときに押下される。ボリュームボタ
ン228は、音量を上下させるときに押下される。録画
ボタン229は録画を開始させるときに押下される。停
止ボタン230は録画または再生を停止させるときに押
下される。再生ボタン231は再生を開始させるときに
押下される。一時停止ボタン232は再生を一時停止さ
せるときに押下される。
【0084】次に、再生するAVコンテンツ101を選
択して再生させるときのリモートコントローラ10の操
作について、図7、図11、および図12を参照して説
明する。始めにユーザが、図7に示したAVコンテンツ
録画再生プログラム81が表示させるAVコンテンツ録
画再生ウィンドウがアクティブである状態のとき、リモ
ートコントローラ10の選択ボタン222を押下する
と、それに対応して、AVコンテンツ録画再生ウィンド
ウには、図11に示すように、キャビネット選択用のポ
ップアップメニュー241が表示される。キャビネット
選択用のポップアップメニュー241には、AVコンテ
ンツ管理検索ウィンドウのAVコンテンツ分類表示ウィ
ンドウ203と同等に、AVコンテンツ101が分類さ
れて格納されている各キャビネットの名前が表示され
る。キャビネット選択用のポップアップメニュー241
の隣には、AVコンテンツ選択用のポップメニュー24
2が表示される。AVコンテンツ選択用のポップメニュ
ー242には、AVコンテンツ管理検索ウィンドウのA
Vコンテンツアイコン表示ウィンドウ204と同等に、
キャビネット選択用のポップアップメニュー241で選
択されたキャビネットに格納されているAVコンテンツ
101の名前が表示される。
【0085】次にユーザが、リモートコントローラ10
の上ボタン223または下ボタン224を押下して、キ
ャビネット選択用のポップアップメニュー241内のカ
ーソル(図11においては、ドラマキャビネットの上に
カーソルが存在している)を移動させてキャビネットを
選択し、その後、右ボタン226を押下すると、図12
に示すように、カーソルはAVコンテンツ選択用のポッ
プメニュー242に移動される。さらに、上ボタン22
3または下ボタン224を押下して、AVコンテンツ選
択用のポップメニュー242内でカーソルを移動させ、
再生したいAVコンテンツ101の名前をカーソルで指
定した後、選択ボタン222を押下すると、その操作に
対応して、AVコンテンツ録画再生プログラム81は、
AVコンテンツ選択用のポップメニュー242で選択さ
れたAVコンテンツ101の再生が開始される。AVコ
ンテンツ録画再生プログラム81はまた、再生ウィンド
ウ142に、選択されたAVコンテンツ101の録画モ
ード等の属性の情報を表示する。
【0086】以上のように、AVコンテンツを選択して
再生させる場合、マウス29を用いた操作方法だけでな
く、リモートコントローラ10を用いた操作方法を設け
たことにより、パーソナルコンピュータ1から離れた位
置において、マウス29を用いた操作手順(キャビネッ
トを選択した後にAVコンテンツを選択するという手
順)に関して互換性がある操作をリモートコントローラ
10を用いて行うことが可能となる。
【0087】次に、AVコンテンツ管理検索プログラム
82が表示するAVコンテンツ管理検索ウィンドウを用
いてAVコンテンツを移動またはコピーする方法につい
て、図13および図14を参照して説明する。
【0088】例えば、一時保管キャビネットに分類され
ている”大山脈ドラマ4”のAVコンテンツ101を、
ドラマキャビネットに移動する場合(ドラマに分類する
場合)には、図13のに示すように、AVコンテンツ
アイコン表示ウィンドウ204に表示されている”大山
脈ドラマ4”のアイコンを、AVコンテンツ分類表示ウ
ィンドウ203に表示されているドラマキャビネットの
アイコンの上にドラッグアンドドロップすればよい。こ
の操作に対応して、AVコンテンツ管理検索プログラム
82は、”大山脈ドラマ4”のAVコンテンツ101を
ドラマに分類する。
【0089】また例えば、一時保管キャビネットに分類
されている”大山脈ドラマ4”のAVコンテンツ101
を、外部の記録媒体(例えば、光ディスク42)にコピ
ーする場合には、図14のに示すように、AVコンテ
ンツアイコン表示ウィンドウ204に表示されている”
大山脈ドラマ4”のアイコンを、AVコンテンツ分類表
示ウィンドウ203に表示されている外部の記録媒体に
対応する外部キャビネットのアイコンの上にドラッグア
ンドドロップすればよい。ただし、外部の記録媒体(例
えば、光ディスク42)にAVコンテンツ101をコピ
ーする場合には、データの互換性や著作権保護を考慮し
て設定することができるコピーオプションに基づいてコ
ピーが行われる。
【0090】具体的には、図15に示すフローチャート
に従って処理が行われる。すなわち、AVコンテンツア
イコン表示ウィンドウ204に表示されているいずれか
のアイコンが、AVコンテンツ分類表示ウィンドウ20
3に表示されているいずれかのキャビネットのアイコン
の上にドラッグアンドドロップされた場合、ステップS
1において、AVコンテンツ管理検索プログラム82
は、AVコンテンツ101のアイコンが外部キャビネッ
トに対してドラッグアンドドロップされたか否かを判定
する。AVコンテンツ101のアイコンが外部キャビネ
ットに対してドラッグアンドドロップされたと判定され
た場合、ステップS2に進む。
【0091】ステップS2において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、図16に示すコピーオプショ
ン設定ウィンドウ251をディスプレイ30に表示させ
る。
【0092】コピーオプション設定ウィンドウ251の
チェックボックス252は、AVコンテンツ101をHD
D31から外部の記録媒体にコピーした後、HDD31に記
録されているオリジナルのAVコンテンツ101を削除
するように設定するとき選択される。チェックボックス
253は、MPEG2方式の圧縮データとしてHDD31に記
録されているAVコンテンツ101を、ビデオCDと互
換性があるMPEG1方式の圧縮データに変換して、外部の
記録媒体にコピーするように設定するとき選択される。
なお、図16に示した例では、チェックボックス252
は選択されず、チェックボックス253が選択されてい
る。
【0093】表示されたコピーオプション設定ウィンド
ウ251に対して、ユーザがコピーオプションの設定を
行い、OKボタンを選択すると、ステップS3に進む。
【0094】ステップS3において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーオプション設定ウィン
ドウ251のチェックボックス253に基づいて、MPEG
1方式への変換が設定されているか否かを判定する。MP
EG1方式への変換が設定されていると判定された場合、
ステップS4に進む。
【0095】ステップS4において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーの対象とされているA
Vコンテンツ101をMPEG1方式に変換させる。
【0096】ステップS5において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーの対象とされているA
Vコンテンツ101を、また、ステップS4の処理を実
行している場合には、MPEG1方式に変換されたAVコン
テンツを、それに対応するAVコンテンツ属性レコード
102とともに外部キャビネットに対応する外部の記録
媒体(例えば、光ディスク42)に記録させる。
【0097】ステップS6において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーオプション設定ウィン
ドウ251のチェックボックス252に基づいて、コピ
ー後のオリジナルの削除が設定されているか否かを判定
する。コピー後のオリジナルの削除が設定されていると
判定された場合、ステップS7に進む。
【0098】ステップS7において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーの対象とされたオリジ
ナルのAVコンテンツ101とそれに対応するAVコン
テンツ属性レコード102をHDD31から削除する。
【0099】なお、ステップS7において、コピーの対
象とされたオリジナルのAVコンテンツ101とそれに
対応するAVコンテンツ属性レコード102を、HDD3
1から実際に消去すせずに残した状態で、例えば、利用
の可否を示すフラグを設定して当該フラグをオフにする
ようにしてもよい。
【0100】ステップS3において、MPEG1方式への変
換が設定されていないと判定された場合、ステップS4
の処理はスキップされる。また、ステップS6におい
て、コピー後のオリジナルの削除が設定されていないと
判定された場合、ステップS7の処理はスキップされ
る。
【0101】ステップS1において、AVコンテンツ1
01のアイコンが外部キャビネットに対してドラッグア
ンドドロップされていないと判定された場合、ステップ
S8に進む。ステップS8において、AVコンテンツ管
理検索プログラム82は、コピーの対象とされているA
Vコンテンツ101をドラッグアンドドロップされたキ
ャビネットに移動する(分類を変更する)。
【0102】以上のように、AVコンテンツ管理検索プ
ログラム82が表示するAVコンテンツ管理検索ウィン
ドウを用いれば、HDD31に仮想的に設けられたキャビ
ネット間でAVコンテンツ101を移動する(AVコン
テンツ101の分類を変更する)操作と、HDD31に記
録されているAVコンテンツを外部の記録媒体(例え
ば、光ディスク42)にコピーする操作を、ドラッグア
ンドドロップという共通の操作により実行できるように
したので、ユーザにとって操作性が向上する。
【0103】また、外部の記録媒体(例えば、光ディス
ク42)にAVコンテンツを101を記録するときに、
MPEG1方式への変換の有無を設定することができるの
で、MPEG2方式をサポートしておらず、MPEG1方式だけ
をサポートする他のパーソナルコンピュータ等に対し、
データの互換性を保つことが可能となる。さらに、コピ
ー後のオリジナルの削除の有無を設定することができる
ので、AVコンテンツの著作権保護に対応することが可
能となる。
【0104】次に、上述した一連の処理を実行するプロ
グラムをパーソナルコンピュータ1にインストールし、
パーソナルコンピュータ1によって実行可能な状態とす
るために用いられるプログラム格納媒体について説明す
る。
【0105】プログラム格納媒体は、図2に示すよう
に、コンピュータとは別に、ユーザにプログラムを提供
するために配布される、プログラムが記録されている磁
気ディスク41(フロッピディスクを含む)、光ディス
ク42(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD
(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク4
3(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリ
44などよりなるパッケージメディア、または、プログ
ラムが一時的もしくは永続的に格納されるROM22やHDD
31などにより構成される。プログラム格納媒体へのプ
ログラムの格納は、必要に応じてルータ、モデムなどの
インタフェースを介して、ローカルエリアネットワー
ク、インタネット、ディジタル衛星放送といった、有線
または無線の通信媒体を利用して行われる。
【0106】なお、本明細書において、プログラム格納
媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記
載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろ
ん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的ある
いは個別に実行される処理をも含むものである。
【0107】また、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。
【0108】
【発明の効果】本発明の情報処理装置および方法、並び
にプログラム格納媒体のプログラムによれば、コピーの
対象とされた画像情報のデータフォーマットの変換の有
無を設定し、設定結果に対応して、第1の記録媒体から
読み出した画像情報またはデータフォー的を変換した画
像情報を第2の記録媒体に書き込むようにしたので、複
数のパーソナルコンピュータで画像データを共有して使
用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した画像記録再生システムの一実
施の形態を示す図である。
【図2】パーソナルコンピュータ1の構成例を示すブロ
ック図である。
【図3】図2の画像処理ボード34の構成例を示す図で
ある。
【図4】パーソナルコンピュータ1が実行するアプリケ
ーションプログラムを説明する図である。
【図5】パーソナルコンピュータ1が実行するアプリケ
ーションプログラム、ミドルウェア、およびドライバ類
の構成を説明する図である。
【図6】AVコンテンツの構成を説明する図である。
【図7】録画再生プログラム81が表示させるAVコン
テンツ録画再生ウィンドウを説明する図である。
【図8】AVコンテンツ管理検索プログラム82が表示
させるAVコンテンツ管理検索ウィンドウを説明する図
である。
【図9】AVコンテンツ管理検索プログラム82が表示
させるAVコンテンツ管理検索ウィンドウを説明する図
である。
【図10】リモートコントローラ10の外観図である。
【図11】AVコンテンツ録画再生ウィンドウに表示さ
れたポップアップウィンドウ241,242を説明する
図である。
【図12】AVコンテンツ録画再生ウィンドウに表示さ
れるポップアップウィンドウ241,242を説明する
図である。
【図13】AVコンテンツ管理検索ウィンドウを用いた
AVコンテンツの移動、またはコピーについて説明する
図である。
【図14】AVコンテンツ管理検索ウィンドウを用いた
AVコンテンツの移動、またはコピーについて説明する
図である。
【図15】AVコンテンツ管理検索ウィンドウを用いた
AVコンテンツの移動、またはコピーについて説明する
フローチャートである。
【図16】コピーオプション設定ウィンドウ251を説
明する図である。
【符号の説明】
1 パーソナルコンピュータ, 3 VCR, 4 DVC
R, 5 パーソナルコンピュータ, 6 ネットワー
ク, 7 LAN, 10 リモートコントローラ, 2
1 CPU, 23 RAM, 34 画像処理ボード, 3
5 USBインタフェース, 36 受光部, 37 LAN
ボード, 58 MPEGエンコーダ, 60 MPEGデコー
ダ, 81 録画再生プログラム, 82 AVコンテ
ンツ管理検索プログラム, 83 AVコンテンツ編集
プログラム, 92 コンテンツデータベース, 10
1 AVコンテンツ, 102 AVコンテンツ属性レ
コード, 111 動画像データファイル, 112
静止画像データファイル,201 AVコンテンツ情報
表示ウィンドウ, 202 録画時間表示ウィンドウ,
203 AVコンテンツ分類表示ウィンドウ, 20
4 AVコンテンツアイコン表示ウィンドウ, 222
選択ボタン, 223 上ボタン, 224 下ボタ
ン, 225 左ボタン, 226 右ボタン, 24
1,242, ポップアップメニュー, 251 コピ
ーオプション設定ウィンドウ, 252,253 チェ
ックボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/92 H04N 5/92 H 7/24 7/13 Z (72)発明者 寺下 泰彦 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 渡辺 英一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 山口 信明 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B065 BA01 BA08 CE21 CS04 CS06 5C053 FA13 FA21 FA23 GA14 GB37 HA29 KA01 KA24 LA06 LA07 LA11 5C059 KK41 MA00 PP04 SS12 SS20 SS26 TA17 TB01 TC45 TC47 UA02 UA05 UA31 UA39 5D044 BC01 BC06 CC04 DE43 DE49 GK07 GK11 HL07 HL11

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の記録媒体に記録されている画像情
    報を第2の記録媒体にコピーする情報処理装置におい
    て、 前記第1の記録媒体に対応するアイコン、前記第1の記
    録媒体に記憶されている前記画像情報に対応する画像情
    報アイコン、および、前記第2の記録媒体に対応するア
    イコンが少なくとも含まれるコピー操作用ウィンドウの
    表示を制御する表示制御手段と、 前記コピー操作用ウィンドウ上の前記画像情報アイコン
    を選択して移動させる移動手段と、 コピーの対象とされた前記画像情報のデータフォーマッ
    トの変換の有無を設定する第1の設定手段と、 前記移動手段が選択した前記画像情報アイコンに対応す
    る前記画像情報を前記第1の記録媒体から読み出す読み
    出し手段と、 前記第1の設定手段の設定結果に対応して、前記読み出
    し手段が読み出した前記画像情報のデータフォーマット
    を変換する変換手段と、 前記第1の設定手段の設定結果に対応して、前記読み出
    し手段が読み出した前記画像情報または前記変換手段が
    変換した前記画像情報を前記第2の記録媒体に書き込む
    書き込み手段とを含むことを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記第1の記録媒体は、前記情報処理装
    置に内蔵されている記録媒体であり、 前記第2の記録媒体は、前記情報処理装置に対して脱着
    可能な外部の記録媒体であることを特徴とする請求項1
    に記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記変換手段は、前記画像情報のデータ
    フォーマットを、MPEG2方式からMPEG1方式に変換する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 コピーの対象とされたオリジナルの前記
    画像情報の削除の有無を設定する第2の設定手段と、 前記第2の設定手段の設定結果に対応して、前記書き込
    み手段の処理が終了した後、前記第1の記録媒体に記録
    されている前記コピーの対象とされたオリジナルの前記
    画像情報を削除するか、または利用不可の状態にする削
    除手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載
    の情報処理装置。
  5. 【請求項5】 第1の記録媒体に記録されている画像情
    報を第2の記録媒体にコピーする情報処理装置の情報処
    理方法において、 前記第1の記録媒体に対応するアイコン、前記第1の記
    録媒体に記録されている前記画像情報に対応する画像情
    報アイコン、および、前記第2の記録媒体に対応するア
    イコンが少なくとも含まれるコピー操作用ウィンドウの
    表示を制御する表示制御ステップと、 前記コピー操作用ウィンドウ上の前記画像情報アイコン
    を選択して移動させる移動ステップと、 コピーの対象とされた前記画像情報のデータフォーマッ
    トの変換の有無を設定する第1の設定ステップと、 前記移動ステップの処理で選択された前記画像情報アイ
    コンに対応する前記画像情報を前記第1の記録媒体から
    読み出す読み出しステップと、 前記第1の設定ステップの処理での設定結果に対応し
    て、前記読み出しステップの処理で読み出された前記画
    像情報のデータフォーマットを変換する変換ステップ
    と、 前記第1の設定ステップの処理での設定結果に対応し
    て、前記読み出しステップの処理で読み出された前記画
    像情報または前記変換ステップの処理で変換された前記
    画像情報を前記第2の記録媒体に書き込む書き込みステ
    ップとを含むことを特徴とする情報処理方法。
  6. 【請求項6】 第1の記録媒体に記録されている画像情
    報の第2の記録媒体へのコピーを制御するプログラムで
    あって、 前記第1の記録媒体に対応するアイコン、前記第1の記
    録媒体に記録されている前記画像情報に対応する画像情
    報アイコン、および、前記第2の記録媒体に対応するア
    イコンが少なくとも含まれるコピー操作用ウィンドウの
    表示を制御する表示制御ステップと、 前記コピー操作用ウィンドウ上の前記画像情報アイコン
    を選択して移動させる移動ステップと、 コピーの対象とされた前記画像情報のデータフォーマッ
    トの変換の有無を設定する第1の設定ステップと、 前記移動ステップの処理で選択された前記画像情報アイ
    コンに対応する前記画像情報の前記第1の記録媒体から
    の読み出しを制御する読み出し制御ステップと、 前記第1の設定ステップの処理での設定結果に対応し
    て、前記読み出し制御ステップの処理により読み出され
    た前記画像情報のデータフォーマットの変換を制御する
    変換制御ステップと、 前記第1の設定ステップの処理での設定結果に対応し
    て、前記読み出し制御ステップの処理により読み出され
    た前記画像情報または前記変換制御ステップの処理によ
    り変換された前記画像情報の、前記第2の記録媒体への
    書き込むを制御する書き込み制御ステップとからなるこ
    とを特徴とするプログラムを情報処理装置に実行させる
    プログラム格納媒体。
JP2000025914A 2000-02-03 2000-02-03 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 Expired - Fee Related JP4328992B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025914A JP4328992B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US09/771,557 US7889966B2 (en) 2000-02-03 2001-01-30 Information processing apparatus and method as well as program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025914A JP4328992B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001218157A true JP2001218157A (ja) 2001-08-10
JP4328992B2 JP4328992B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=18551705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000025914A Expired - Fee Related JP4328992B2 (ja) 2000-02-03 2000-02-03 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7889966B2 (ja)
JP (1) JP4328992B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1431979A1 (en) * 2001-09-27 2004-06-23 Sony Corporation Digital broadcast receiver and backup method
JP2013206345A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Buffalo Inc 情報記録装置、情報記録システム、及びプログラム
JP2016146214A (ja) * 2016-04-27 2016-08-12 株式会社バッファロー 情報記録装置、情報記録システム、及びプログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040073511A (ko) * 2001-12-25 2004-08-19 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 컨텐츠 재생 장치, 재생 방법 및 컴퓨터 판독 가능 프로그램
KR100503452B1 (ko) * 2002-12-27 2005-07-25 삼성전자주식회사 멀티미디어 데이터 기록장치
KR20040087150A (ko) * 2003-04-04 2004-10-13 삼성전자주식회사 디지털 데이터 복제 장치 및 그 방법
JP2007521734A (ja) * 2003-06-24 2007-08-02 松下電器産業株式会社 録画装置及び録画代行装置
KR100975340B1 (ko) * 2003-10-28 2010-08-12 삼성전자주식회사 광 기록/재생장치 및 그의 데이터 기록방법
CN1894746B (zh) * 2003-12-12 2010-12-15 松下电器产业株式会社 数据处理装置以及数据处理方法
JP3952504B2 (ja) * 2004-03-11 2007-08-01 船井電機株式会社 録画再生装置及びその録画再生方法
JP4213081B2 (ja) * 2004-06-04 2009-01-21 京セラ株式会社 コンテンツ複写装置
WO2005122577A1 (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ利用方法およびコンテンツ記録装置
CN1985513B (zh) * 2004-07-12 2010-10-13 松下电器产业株式会社 流记录/再现设备
JP4481226B2 (ja) * 2005-09-14 2010-06-16 オリンパスイメージング株式会社 画像管理装置
CN100380501C (zh) * 2005-10-20 2008-04-09 威盛电子股份有限公司 数据格式转换方法
JP4863462B2 (ja) * 2006-07-07 2012-01-25 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP2008066863A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Funai Electric Co Ltd 映像記録装置
US9106798B2 (en) * 2008-02-22 2015-08-11 Tvworks, Llc Sharing video recording resources over a network
JP5532726B2 (ja) * 2009-07-31 2014-06-25 ソニー株式会社 記録媒体製作方法、記録媒体及び記録媒体の再生装置
JP5999405B2 (ja) * 2011-11-28 2016-09-28 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3689433B2 (ja) 1992-05-22 2005-08-31 キヤノン株式会社 データ処理装置
JP3679435B2 (ja) 1994-11-29 2005-08-03 オリンパス株式会社 画像取扱装置
JP3420386B2 (ja) 1995-05-24 2003-06-23 株式会社リコー データ複写装置
US5884298A (en) * 1996-03-29 1999-03-16 Cygnet Storage Solutions, Inc. Method for accessing and updating a library of optical discs
CN1145965C (zh) * 1996-11-13 2004-04-14 松下电器产业株式会社 用于生成存储在信息记录盘上的图象位流设备和方法
JP4038700B2 (ja) 1997-02-17 2008-01-30 ソニー株式会社 電子機器制御装置および方法、並びに、情報処理システムおよび方法
WO1998047146A1 (fr) * 1997-04-12 1998-10-22 Sony Corporation Dispositif d'edition et procede d'edition
JP3409834B2 (ja) * 1997-07-10 2003-05-26 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体
JPH1196194A (ja) 1997-07-24 1999-04-09 Ricoh Co Ltd 表示処理装置、表示方法、表示処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録した記録媒体、およびコンピュータ・プログラム・プロダクト
US20030142955A1 (en) * 1997-09-12 2003-07-31 Aki Hashizume Apparatus for correcting an abnormality of video signal of a video system, its method, and recording medium storing the method
JPH11144033A (ja) 1997-11-06 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル複合機
JPH11191873A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd 電子カメラ
JP3861454B2 (ja) 1998-04-28 2006-12-20 ブラザー工業株式会社 動画データ圧縮装置
AU4185900A (en) * 1999-03-30 2000-11-14 Tivo, Inc. System for automatic playback position correction after fast forward or reverse
JP3284543B2 (ja) * 1999-04-23 2002-05-20 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
KR100617206B1 (ko) * 1999-07-06 2006-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 av 데이터 저장포맷 변경 장치 및 방법
US6674995B1 (en) * 1999-12-22 2004-01-06 Nokia Corporation Electronically augmented multiplayer sporting game with virtual ball passed by infrared apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1431979A1 (en) * 2001-09-27 2004-06-23 Sony Corporation Digital broadcast receiver and backup method
EP1431979A4 (en) * 2001-09-27 2006-04-26 Sony Corp DIGITAL ROUND TRANSCEIVER AND BACKUP PROCESS
US8024757B2 (en) 2001-09-27 2011-09-20 Sony Corporation Digital broadcast receiver and backup method
JP2013206345A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Buffalo Inc 情報記録装置、情報記録システム、及びプログラム
JP2016146214A (ja) * 2016-04-27 2016-08-12 株式会社バッファロー 情報記録装置、情報記録システム、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7889966B2 (en) 2011-02-15
JP4328992B2 (ja) 2009-09-09
US20010024562A1 (en) 2001-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4328992B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP3246602B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム格納媒体
JP3284543B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
JP3284546B2 (ja) 画像編集装置、画像編集方法、およびプログラム格納媒体
US20090087165A1 (en) Recording and playback apparatus and method, program storage medium, and program
JP4340528B2 (ja) 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体
JP2009033734A (ja) コンテンツの記録再生機器
JP2001216060A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP3284545B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
JP2007053701A (ja) Ieee1894シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器
JP3900363B2 (ja) Avhdd及びハードディスクレコーダ
JP2001216062A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP3284542B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
JP4235866B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP3284544B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
JPH1021035A (ja) ビデオデータ再生制御方法およびその方法を使用したコンピュータ
JP3553412B2 (ja) 情報処理装置、情報記録装置、情報記録方法、およびプログラム格納媒体
JP2000308004A (ja) 情報処理装置および方法、並びに媒体
JP2000312352A (ja) 情報処理装置および方法、並びに媒体
JP3246601B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム格納媒体
JP4347779B2 (ja) 電子アルバム表示システム、電子アルバム表示方法、リモートコントローラ、及びリモートコントロールプログラム
JP2006173950A (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器
JP2001218146A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2003209784A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2006016524A1 (ja) 外部制御記録再生システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees