JP2001217433A - 埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつcmos集積回路素子及び基板とその製造方法 - Google Patents

埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつcmos集積回路素子及び基板とその製造方法

Info

Publication number
JP2001217433A
JP2001217433A JP2001000849A JP2001000849A JP2001217433A JP 2001217433 A JP2001217433 A JP 2001217433A JP 2001000849 A JP2001000849 A JP 2001000849A JP 2001000849 A JP2001000849 A JP 2001000849A JP 2001217433 A JP2001217433 A JP 2001217433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon
forming
active layer
effect transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001000849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4549542B2 (ja
Inventor
金鐘 ▲ベ▼
Kinsho Be
Tae-Hee Choe
兌▲ヒー▼ 崔
Sang-Su Kim
相秀 金
Hwa-Sung Rhee
化成 李
Nae-In Lee
來寅 李
Kyung-Wook Lee
庚旭 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/711,706 external-priority patent/US6633066B1/en
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001217433A publication Critical patent/JP2001217433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549542B2 publication Critical patent/JP4549542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • H01L29/66916Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET with a PN heterojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76256Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques using silicon etch back techniques, e.g. BESOI, ELTRAN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76259Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along a porous layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1054Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a variation of the composition, e.g. channel with strained layer for increasing the mobility
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78612Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing the kink- or the snapback effect, e.g. discharging the minority carriers of the channel region for preventing bipolar effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • H01L29/78687Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys with a multilayer structure or superlattice structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/802Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with heterojunction gate, e.g. transistors with semiconductor layer acting as gate insulating layer, MIS-like transistors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつCM
OS集積回路素子及び基板とその製造方法を提供する。 【解決手段】 CMOS集積回路素子が電気的な絶縁層
と該絶縁層上の歪みのない活性層を含む。絶縁ゲート電
極が歪みのないシリコン活性層の表面に与えられる。S
1-xGex層が前記絶縁層と前記シリコン活性層との間
に配置される。Si1-xGex層は前記シリコン活性層と
第1接合を形成し、その内にゲルマニウムがピークレベ
ルから前記シリコン活性層の表面に向かう第1方向で単
調に減少する傾斜した濃度をもつ。ゲルマニウムのピー
ク濃度レベルはx=0.15以上であり、Si1-xGex
層内でゲルマニウムの濃度はピークレベルから第1接合
でx=0.1以下のレベルまで変化する。第1接合でゲ
ルマニウムの濃度は急傾斜であり得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子及びその
製造方法に係り、より詳細には、MOS系半導体素子及
び基板とその形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】部分空乏SOI(Partially−
depleted Silicon−On−Insul
ator;PDSOI)MOSFETは速い速度及び低
い電力性能を提供するが、典型的に素子の性能を大幅に
低下させる寄生フローティングボディ効果(Float
ing body effect;FBE)に敏感であ
る。SOI MOSFETでこのFBE効果を減らすた
めに、各種の技術が提案されている。その一つが、SO
I NMOS電界効果トランジスタのソースに隣接する
狭いギャップのシリコンゲルマニウム(SiGe)層を
用いることである。当該技術分野において当業者に容易
に分かるように、シリコンゲルマニウム層の使用はボデ
ィ領域からソース領域に通過するホールに対してポテン
シャル障壁を減少させる。したがって、衝撃イオン化に
よりボディ領域で発生したホールはp -Si(ボディ)
/n+SiGe(ソース)/n+Si(ソース)の経路を
通じてソース領域に容易に流れ込むことができる。この
ような、そして他の関連技術がJ.シム(J.sim)
氏らの"Elimination of Parasit
ic Bipolar−induced Breakdo
wn Effects in Ultra−Thin SO
I MOSFETs Using Narrow−Ban
dgap−Source(NBS) Structur
e"(IEEE Trans.Ele.Dev.,Vo
l.42,No.8,pp.1495−1502,Au
gust 1995)という題の論文、エム.ヨシミ
(M.Yoshimi)氏らの"Suppressio
n of the Floating−Body Effe
ct in SOI MOSFETs by the Ban
dgapEngineering Method Usi
ng a Si1-xGex Source Structur
e"(IEEE Trans.Dev.,Vol.44,
No.3,pp.423−429,March 199
7)という題の論文に開示されている。また、ヨシミ氏
らに与えられた"Insulated−GateTra
nsistor Having Narrow−Band
gap−Source"という題の米国特許第5、69
8、869号にもMOSFETのソース領域内に狭いバ
ンドギャップ物質の使用を開示している。
【0003】FBEを減少させ、かつMOSFET内で
チャンネル特性を向上させるための技術がリアウ(Li
au)氏らに与えられた"Method for For
ming a Semiconductor Devic
e Having a Heteroepitaxial
Layer"という題の米国特許第5,891,769
号に開示されている。特に、前記’769特許は、MO
SFET内でキャリア移動度を高めるために歪みのある
チャンネル領域の使用を開示している。このように歪み
のあるチャンネル領域はアズ−グロウン(as-grown)で
成長させた弛緩された又は歪みのないシリコンゲルマニ
ウム層上にシリコン層を成長させることで形成できる。
チュー(Chu)氏らに与えられた"Bulk and
Strained Silicon on Insula
tor Using Selective Oxidat
ion"という題の米国特許第5,963,817号も
やはりFBEを向上させるためにシリコンに比べて速い
速度で選択的に酸化するシリコンゲルマニウム層の使用
を開示している。さらに、チュー(Chu)氏らに与え
られた米国特許第5,906,951号及び第6,05
9,895号には、ウェーハボンディング技術とSOI
基板を提供するために歪みのあるSiGe層を開示して
いる。ウェーハボンディング技術及びSOI基板を提供
するためにシリコンゲルマニウム層を用いることはま
た、ガウル(Gaul)氏らに与えられた米国特許第
5,218,213号及び第5,240,876号にも
開示されている。SOI基板を形成するための従来の技
術が図1A-図1Dないし図2A-2Dに示されている。
特に、図1Aは、その内に多孔性シリコン層112及び
その上にエピタキシャルシリコン層114を具備したハ
ンドリング基板110の形成を示している。図1Bは、
前記エピタキシャルシリコン層114の表面に支持基板
120の接着を示している。前記支持基板120は、従
来の技術を用い、前記エピタキシャルシリコン層114
上に直接接触される酸化物層122がその上に形成でき
る。次に、図1Cに示されたように、ハンドリング基板
110の一部が除去されて多孔性シリコン層112を露
出させる。このような除去段階はハンドリング基板11
0の一部を研磨或いはエッチングして行ったり、多孔性
シリコン層112を分離して行ったりすることができ
る。次に、図1Dに示されたように、通常の平坦化技術
が多孔性シリコン層112を除去するために行われて、
その内に埋め込まれた酸化物層122及びその上に練磨
されたシリコン層114をもつSOI基板を提供する。
図1Aないし図1Dに示された従来の技術は、一般に、
ELTRAN(epi−layer−transfe
r)技術として知られている。
【0004】図2Aは、その内に埋め込まれた水素注入
層132を限定するために基板の表面に水素イオンを注
入することでその上にシリコン層130’を具備したハ
ンドリング基板130の形成を示している。次に、図2
Bは、前記ハンドリング基板に支持基板120が接着さ
れる。次に、ハンドリング基板132の一部が、図2C
に示されたように、水素注入層132に沿って前記接着
された基板を除去することで除去される。次に、図2D
に示されたように、一般的な平坦化技術が水素注入層1
32を除去するために行われる。図2Aないし図2Dに
示されたこのような従来の技術は、一般に、"スマート-
カット"技術として知られている。
【0005】不幸にも、たとえ、歪みのあるシリコンチ
ャンネル領域の使用がNMOS及びPMOS素子の両方
でキャリアの移動度を高めるが、このように歪みのある
(strained)領域は、一般に、短チャンネル素
子特性を劣化させる。したがって、MOSFET及びS
OI基板を形成するための前述の技術にも拘わらず、高
くなったチャンネル移動度特性を確保するために歪みの
あるチャンネル領域の使用を要しない基板を形成する改
善された方法及びそれにより形成された構造物に対する
要求が高まりつつある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みて成されたものであり、その目的は、高くなったチャ
ンネル移動度特性を確保するために、歪みのあるチャン
ネル領域の使用を要しないMOS系半導体素子及び基板
とその形成方法を提供するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の実施形態は、そ
の内に埋め込みSi1-xGex層をもつSOI(semi
conductor−on−insulator)基板
を含む。本発明の一実施形態によるSOI基板は、その
上に電気的な絶縁層をもつシリコンウェーハと、前記電
気的な絶縁層上に延び、その内にゲルマニウムが傾斜し
た濃度をもつSi1-xGex層を含む。また、歪みのない
(unstrained)シリコン活性層がSOI基板
内に与えられる。このように歪みのないシリコン活性層
は、Si 1-xGex層上に延びてそれと共に接合をなす。
また、前記歪みのないシリコン活性層は、好ましくはS
OI基板の表面に延びて、集積回路素子が前記シリコン
活性層の表面に形成できる。相対的に薄膜シリコン活性
層の使用を促進するために、Si1-xGex層は、好まし
くは、歪みのないシリコン活性層からエピタキシャル成
長される。このようなエピタキシャル成長段階は歪みの
ないシリコン活性層を与え(または、初期に基板上に歪
みのないシリコン活性層をエピタキシャル成長させ)、
次に、最大の所望のゲルマニウム濃度が得られるまで傾
斜するようにゲルマニウムの濃度を高めることで活性層
上にSi1-xGex層の成長をし続ける。次に、傾斜する
方式でゲルマニウムの濃度をx=0まで減少させること
でこれ以上の成長が発生できる。Si1-xGex層内でゲ
ルマニウムの傾斜は直線状の傾斜をなすこともある。
【0008】好ましいSOI基板は、初期にその内に歪
みのないシリコン層及び前記シリコン層上に延びたSi
1-xGex層をもつハンドリング基板を形成させることで
製作できる。次に、支持基板が前記ハンドリング基板に
接着されて、Si1-xGex層が前記支持基板と前記歪み
のないシリコン層との間に配置される。次に、シリコン
層の表面を露出させ、その内に埋め込みSi1-xGex
をもつSOI基板を形成するために前記ハンドリング基
板の一部が前記支持基板から除去されることが好まし
い。ここで、前記埋め込みSi1-xGex層は、好ましく
は、前記支持基板から前記シリコン層の表面に延びる方
向に減少されるプロファイルをもつ傾斜したゲルマニウ
ムの濃度をもつ。
【0009】これらの方法はまた、その内に歪みのない
第1シリコン層、前記第1シリコン層上に延びたSi
1-xGex層及び前記Si1-xGex層上に延びた歪みのな
いまたは歪みのある第2シリコン層をもつハンドリング
基板を形成する段階を含む。また、前記接着段階前に前
記Si1-xGex層上に熱的酸化層を形成するために熱的
に前記第2シリコン層を酸化させる段階を行っても良
い。また、前記支持基板は、その上に酸化物表面層を含
むことができ、前記接着段階は前記熱的酸化層に前記酸
化物表面層を接着させる段階を含むことができる。ある
いは、前記接着段階前にSi1-xGex層上に電気的な絶
縁層を蒸着させる段階を行っても良く、前記接着段階は
前記電気的な絶縁層に前記酸化物表面層を接着する段階
を含むことができる。
【0010】SOI基板を形成するさらに他の好ましい
方法によれば、ハンドリング基板はその内に多孔性シリ
コン層を含むことができ、前記除去段階は前記多孔性シ
リコン層を分離することで前記支持基板から前記ハンド
リング基板の一部を除去し、次に前記多孔性シリコン層
及びシリコン層を平坦化する段階を含むことができる。
ハンドリング基板を形成する好ましい方法は、シリコン
層上にSi1-xGex層をエピタキシャル成長させ、次
に、前記ハンドリング基板内に水素注入層を形成するた
めに前記Si1-xGex層及び前記シリコン層を通じて水
素イオンを注入する段階を含むことができる。そして、
前記除去段階は、前記水素注入層を分離し、シリコン層
の表面を露出させるために前記水素注入層を平坦化する
ことで行われる。電界効果トランジスタを含む半導体素
子は前記シリコン層の表面に形成できる。
【0011】本発明の付加的な実施形態は、SOI電界
効果トランジスタを含む。このようなトランジスタは、
電気的な絶縁層及び前記電気的な絶縁層上の歪みのない
シリコン活性層を含む。また、前記歪みのないシリコン
活性層表面に絶縁されたゲート電極が与えられる。ま
た、前記電気的な絶縁層と前記歪みのないシリコン活性
層との間にSi1-xGex層が配置される。前記Si1-x
Gex層は、前記歪みのないシリコン活性層と第1接合
を形成し、その内でゲルマニウムがピークレベルから前
記歪みのないシリコン活性層の表面に向かって延びる第
1方向に単調に減少する傾斜した濃度をもつ。この実施
例の一形態によれば、ピークゲルマニウム濃度レベルは
x=0.15よりも大きく、前記Si1-xGex層内での
ゲルマニウムの濃度は前記ピークレベルから前記第1接
合で約x=0.1よりも小さいレベルまで変化する。前
記第1接合でゲルマニウムの濃度は急傾斜をもつ場合が
ある。より好ましくは、前記Si1-xGex層内でのゲル
マニウムの濃度は、0.2<x<0.4であるピークレ
ベルから前記第1接合でx=0のレベルまで変化する。
【0012】また、前記Si1-xGex層は前記下部の電
気的な絶縁層と界面をなし、また前記Si1-xGex層内
で前記傾斜したゲルマニウムの濃度は前記電気的な絶縁
層との界面で約x=0.1よりも小さいレベルから前記
ピークレベルまで増大することもある。また、前記歪み
のないシリコン活性層は約600Å以上の厚さをもつこ
とができ、前記Si1-xGex層は約800Å以下の厚さ
をもつことができる。
【0013】PMOSトランジスタでよりも大きい駆動
電流能力がチャンネル領域及びボディ領域でドーピング
プロファイルを再編成することにより達成できる。特
に、シリコンとSi1-xGexとであるドーピングの溶解
度が異なるということが、PMOS素子の特性を向上さ
せるのに有利に使用できる。好ましいPMOSトランジ
スタにおいて、Si1-xGex層はN型ドーピングでドー
ピングされ、Si1-xGex層内でN型ドーピングの濃度
は前記歪みのないシリコン活性層の表面に向かう第1方
向に減少するプロファイルをもつ。このプロファイル
は、好ましくはSi1-xGex層内にピークレベルをも
ち、レトログレードされ続いたN型ドーピングプロファ
イルが前記歪みのないシリコン活性層を横切って延びる
単調な方式で前記第1方向で減少できる。このようなN
型ドーピングは、好ましくは、ボディ領域でパンチスル
ーを抑えるのに使用できるが、PMOSトランジスタの
スレショルド電圧に影響を与えるのにも使用できる。
【0014】また、他のSOI電界効果トランジスタ
は、電気的な絶縁層及び前記電気的な絶縁層上の複合半
導体活性領域を含むことができる。前記複合半導体活性
領域は約600Å以上の厚さをもつシリコン活性層と、
前記電気的な絶縁層と前記シリコン活性層との間に配置
される単一のSi1-xGex層を具備できる。前記Si1-
xGex層は前記シリコン活性層と第1接合を形成し、そ
の内でゲルマニウムがピークレベルから前記シリコン活
性層の表面に向かって延びる第1方向に単調に減少する
傾斜した濃度をもつ。前記Si1-xGex層内でのゲルマ
ニウムのピークレベルは、好ましくは、x=0.15よ
りも大きく、前記Si1-xGex層内でのゲルマニウムの
濃度は前記ピークレベルから前記第1接合で約x=0.
1よりも小さいレベルまで変化する。より好ましくは、
前記Si1-xGex層内でのゲルマニウムの濃度は0.2
<x<0.4であるピークレベルから前記第1接合でx
=0のレベルまで変化する。また、前記Si1-xGex
は、前記電気的な絶縁層と界面をなし、また前記Si
1-xGex層内での前記傾斜したゲルマニウムの濃度は前
記界面で約x=0.1よりも小さいレベルから前記ピー
クレベルまで増大することもある。
【0015】本発明の他の実施形態は、電気的な絶縁層
上に延びその内に複合半導体活性領域をもつPMOS電
界効果トランジスタを含む。前記複合半導体活性領域は
その内でゲルマニウムが単一のSi1-xGex層内のピー
クレベルからその表面に向かって延びる第1方向に単調
に減少する傾斜した濃度をもつ単一のSi1-xGex層を
含む。また、歪みのないシリコン活性層が前記単一のS
1-xGex層との第1接合から前記表面に延びるように
与えられる。また、前記複合半導体活性領域は、その内
に表面に向かって延びた基本的に少なくともレトログレ
ードされたN型ドーピングプロファイルをもち、単一の
Si1-xGex層内でピークレベルをもつ。このようなN
型ドーピングにより与えられた全体的な電荷は、PMO
Sトランジスタのスレショルド電圧に影響を与える。ま
た、単一のSi1-xGex層内でN型ドーピングは前記ソ
ースとドレイン領域との間で延びることのできる空乏層
により発生されるパンチスルーを大幅に防止する。ま
た、低濃度でドーピングされたP型ソース及びドレイン
領域が与えられる。このような領域は前記絶縁されたゲ
ート電極に対向するシリコン活性層内に形成される。N
型導電性のソース側ポケット注入領域が与えられ、これ
は、前記低濃度でドーピングされたP型ソース領域と前
記単一のSi1-xGex層との間に形成される。このポケ
ット注入領域は各々ソース領域及び単一のSi1-xGex
層と整流及び反整流接合を形成し、接合漏れを抑えるよ
うに作用する。
【0016】SOI電界効果トランジスタのさらに他の
実施形態は、バルクシリコン領域及び前記バルクシリコ
ン領域上の電気的な絶縁層を含む。第1厚さをもつ歪み
のないシリコン活性層がやはり前記電気的な絶縁層上に
与えられ、側壁絶縁スペーサをもつ絶縁されたゲート電
極が前記歪みのないシリコン活性層の表面に形成され
る。第1導電型のSi1-xGex層が前記電気的な絶縁層
と歪みのないシリコン活性層との間に配置される。特
に、前記Si1-xGex層は、前記歪みのないシリコン活
性層と第1接合を形成し、その内にゲルマニウムがピー
クレベルから表面に向かって延びる第1方向に単調に減
少する傾斜した濃度をもつ。また、低濃度でドーピング
された第2導電型のソース及びドレイン領域が与えられ
る。このように低濃度でドーピングされた領域は歪みの
ないシリコン活性層内に形成されるが、前記歪みのない
シリコン活性層の厚さよりも小さい深さで形成される。
さらに、第1導電型のソース側ポケット注入領域が前記
歪みのないシリコン活性層内に与えられ、このようなソ
ース側ポケット注入領域は前記低濃度でドーピングされ
たソース領域と前記Si1-xGex層との間に形成され
る。本実施例の好ましい形態によれば、前記Si1-x
x層は表面に対してその内にレトログレードされた第
1導電型ドーピングプロファイルをもつ。このようにレ
トログレードされた第1導電型ドーピングプロファイル
は、レトログレードされた砒素または砒素/リンドーピ
ングプロファイルであって、前記歪みのないシリコン活
性層内の前記チャンネル領域で第1導電型ドーピングの
最大濃度に比べてその内の第1導電型ドーピングの濃度
が大きいSi1-xGex層にならしめることができる。特
に、前記レトログレードされたドーピングプロファイル
はSi1-xGex層でピークをもち、前記ゲート電極の下
部で最小となる。このようにレトログレードされたプロ
ファイルは、好ましくは、前記ピークレベルから前記最
小レベルまで単調に減少されるが、他のレトログレード
プロファイルが得られることもある。前記歪みのないシ
リコン活性層の厚さ及び前記チャンネル領域と下部のS
1-xGex層内のドーピングの総量は、所望のスレショ
ルド電圧を達成し、パンチスルーを防止するために注意
深く調節できる。
【0017】また、本発明の実施形態は、SOI基板の
表面上に絶縁されたゲート電極を形成することで電界効
果トランジスタを形成する方法を含む。この基板は電気
的な絶縁層、前記電気的な絶縁層上の歪みのないシリコ
ン活性層及び前記電気的な絶縁層と歪みのないシリコン
活性層との間に配置され、その内にゲルマニウムが傾斜
した濃度をもつSi1-xGex層を含む。前記歪みのない
シリコン活性層内で第1導電型のソース及びドレイン領
域を形成し、前記歪みのないシリコン活性層及び前記S
1-xGexエピタキシャル層内に形成された第2導電型
のソース側及びドレイン側ポケット注入領域を形成する
ための段階がさらに行われる。このようなポケット注入
領域は各々、ソース及びドレイン領域とP-N接合を形
成する。絶縁されたゲート電極を形成する段階前に、好
ましくは、前記歪みのないシリコン活性層内に第1導電
型のスレショルド電圧調節用ドーピングを注入する段階
が行われる。次に、このようなスレショルド電圧調節用
ドーピングは、前記絶縁されたゲート電極が形成された
後にアニーリングされ、シリコン及びSi1-xGexでの
ドーピングの溶解度の違いの結果として再分布され、S
1-xGexエピタキシャル層及びシリコン活性層内にス
レショルド電圧調節用ドーピングのレトログレードプロ
ファイルを形成する。また、Si1-xGexエピタキシャ
ル層内のドーピングはPMOS素子でパンチスルーを防
止し、NMOS素子でフローティングボディ効果を減少
させる。
【0018】本発明の基板及びその形成方法は、FBE
が減少されたNMOSトランジスタを形成するために用
いられることもある。FBEの減少はその内に傾斜した
ゲルマニウム濃度をもつ埋め込みシリコンゲルマニウム
層がボディ領域からソース領域に流れるホールに対する
ポテンシャル障壁を減少させるからである。したがっ
て、衝撃イオン化によりボディ領域で発生されたホール
はp-Si(ボディ)/p-SiGe(ボディ)/n+
iGe(ソース)/n+Si(ソース)の経路に沿って
ソース領域へとより容易に流れることができる。ドレイ
ン-ソース電圧Vdsに対して平坦に分布されたサブス
レショルド傾斜をもつドレイン電流Id対ゲート電圧V
g曲線及び良好に制御されたキング効果特性をもつNM
OSトランジスタがまた形成できる。本発明の基板及び
その形成方法は、チャンネル領域で高い反転層キャリア
移動度から起因する優れた駆動能力をもつPMOSトラ
ンジスタを与えるためにも用いられる。このように向上
された駆動能力は、レトログレードされたドーピングプ
ロファイル及び所望のスレショルド電圧が同時に達成さ
れるようにアニーリングを通じてチャンネル領域ドーピ
ングを再編成することで得られる。このようなチャンネ
ル領域ドーピングの再編成は、ポケットイオン注入効果
を高めるためにも用いられる。このようなNMOS及び
PMOS素子のスレショルド電圧ロールオフ(roll
off)特性は減少された短チャンネル効果(RSC
E)を示すことができ、このような素子において抑制さ
れた寄生バイポーラ作用(PBA)がオフ漏れ電流を減
少させるために用いられる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。後述する実
施形態は各種の形態に変形でき、本発明の範囲が後述す
る実施形態に限定されることはない。本発明の実施形態
は当業界における通常の知識を有した者に本発明をより
完全に説明するために提供されるものである。本発明の
実施形態を説明する図面において、ある層や領域の厚さ
は明細書の明確性のために誇張されている。また、ある
層が他の層または基板の"上部"にあると記載された場
合、前記ある層が前記他の層または基板の上部に直接的
に存在することもできれば、その間に第3の層が介在さ
れることもできる。さらに、"第1導電型"及び"第2導
電型"という用語は、N型またはP型のように反対の導
電型を示すが、ここに説明される各実施形態はまたその
相補的な実施形態を含む。同一の参照番号は全体に亘っ
て同一の構成要素を示す。
【0020】図3Aないし図3Eを参照し、その内にS
1-xGex層をもつSOI基板を形成する望ましい方法
を説明する。図3Aに示されたように、この方法はその
内に多孔性シリコン層12及び前記多孔性シリコン層1
2上に形成された第1エピタキシャルシリコン層14を
もつハンドリング基板10を形成する段階を含む。この
第1エピタキシャルシリコン層14は、約600Å以上
の厚さをもつことができる。図3Bに示されたように、
次に、Si1-xGex層16が前記第1エピタキシャルシ
リコン層14上に形成される。このSi1-xGex層16
は約800Å以下の厚さをもち、700℃ないし130
0℃の範囲内の温度で行われる減圧化学気相蒸着(LP
CVD)技術を用いて形成できる。このような蒸着段階
は、第1エピタキシャルシリコン層14の表面をGeH
4及びSiH2Cl2ソースガスの混合物を含む蒸着ガス
に露出させることで行われる。特に、前記蒸着段階は、
好ましくは、ゲルマニウムソースガス(例えば、GeH
4)の相対的な濃度をインサイチュで変えながら行われ
る。例えば、ゲルマニウムソースガスの流量は、好まし
くは、Si1-xGex層16内でゲルマニウムの濃度が前
記下部の第1エピタキシャルシリコン層14との接合で
x=0の値から0.2≦x≦0.4の最大値に増加する
ように変化させる。最大の濃度レベルに達してから、前
記ゲルマニウムソースガスの流量は、Si1-xGex層1
6内でゲルマニウムの濃度がゼロに減少されるまで次第
に減少する。
【0021】次に、図3Bを参照すると、第2エピタキ
シャルシリコン層18が約850℃の温度でSiH2
2ソースガスを用いて前記蒸着段階を続けることで前
記Si 1-xGex層16上に形成できる。第2エピタキシ
ャルシリコン層18を形成する段階は、行っても、行わ
なくても良い。
【0022】図3Cを参照すると、支持基板20が、好
ましくは、前記第2エピタキシャルシリコン層18に接
着される。示されたように、このような接着段階は、好
ましくは、前記支持基板20上に存在する酸化層22と
前記第2エピタキシャルシリコン層18の練磨された表
面との間で行われる。前記酸化層22は、約800ない
し3000Åの範囲の厚さをもつ。次に、図3Dに示さ
れたように、ハンドリング基板10が前記多孔性シリコ
ン層12に沿って前記複合基板を分離することで、前記
複合基板から除去される。このとき、従来の技術が前記
複合基板から前記多孔性シリコン層12の残留する一部
を除去するために用いられる場合がある。図3Eに示さ
れたように、このような除去段階は、第1エピタキシャ
ルシリコン層14の初期表面14aを露出させる平坦化
または研摩技術を用いて前記多孔性シリコン層12を除
去する段階を含む。以下、詳述するように、より好まし
い電気的な特性をもつ活性素子(例えば、CMOS素
子)は、第1"歪みのない"エピタキシャルシリコン層1
4に形成できる。
【0023】図4Aないし図4Eを参照し、その内にS
1-xGex層をもつSOI基板を形成する他の方法を説
明する。図4Aに示されたように、この他の方法は、そ
の上にSi1-xGex層16’及び前記Si1-xGex層1
6’上に形成された第2エピタキシャルシリコン層1
8’をもつハンドリング基板10’を形成する段階を含
む。前記Si1-xGex層16’は、図3Bと結びつけて
説明したように形成できる。次に、ブランケットイオン
注入段階が行われる。このイオン注入段階は、水素イオ
ン注入層15を形成するために前記第2エピタキシャル
シリコン層18’を通じて前記ハンドリング基板10’
に水素イオンを注入する段階を含む。水素イオンは、好
ましくは、前記水素イオン注入層15とSi1-xGex
16’との間に第1シリコン層14’を形成するのに十
分なエネルギーレベルでイオン注入される。例えば、水
素イオンは、1×1016ないし1×1017cm-2のドー
ズレベルと150ないし400KeVのエネルギーレベ
ルでイオン注入される。図4Cを参照すると、支持基板
20が、好ましくは、前記第2エピタキシャルシリコン
層18’に接着される。示されたように、このような接
着段階は、好ましくは、前記支持基板20上に存在する
酸化層22と前記第2エピタキシャルシリコン層18’
の練磨された表面との間で行われる。次に、図4Dに示
されたように、ハンドリング基板10’が前記水素イオ
ン注入層15に沿って前記複合基板を分離することで、
前記複合基板から除去される。このとき、従来の技術
が、前記複合基板から前記水素イオン注入層15の残留
する一部を除去するために用いられる場合がある。
【0024】図4Eに示されたように、このような除去
段階は、第1シリコン層14’の初期表面を露出させる
平坦化または研摩技術を用いて前記水素イオン注入層1
5を除去する段階を含む。本発明の他の実施形態によれ
ば、図3Cの第2エピタキシャルシリコン層18及び図
4Cの第2エピタキシャルシリコン層18’は、前記接
着段階が行われる前に熱的に酸化される場合もある。或
いは、前記接着段階前に、電気的な絶縁層が前記第2エ
ピタキシャルシリコン層18、18’上に、または前記
第2エピタキシャルシリコン層18、18’が存在しな
い場合、前記Si1-xGex層16、16’上に蒸着され
る場合もある。Si1-xGex層16、16’の厚さは、
これらの層が接着段階のための用意時に熱的に部分酸化
される場合に増加できる。第2エピタキシャルシリコン
層18、18’の厚さは、約200ないし400Åの間
の範囲内に設定できる。
【0025】或いは、前記Si1-xGex層16、16’
は、約30%の最大レベルに達するその内部のゲルマニ
ウムの傾斜した濃度をもつ層から形成できる。これらの
層は、700ないし800℃範囲の温度及び約20To
rrの圧力下で形成できる。前記ソースガスは、GeH
4を0ないし60sccm、DCS(SiH2Cl2)を
200sccm、及びHClを50ないし100scc
mを含むことができる。
【0026】図5を参照すると、SOI基板で電界効果
トランジスタ(例えば、MOSFET)を形成する望ま
しい方法を説明する。図3Aないし図3E及び図4Aな
いし図4Eを結びつけて説明したように、これらの方法
は、歪みのないシリコン活性層とその内に埋め込みSi
1-xGex層を形成する段階を含む(ブロック102
0)。前記埋め込みSi1-xGex層は、好ましくは、ゲ
ルマニウムの濃度が初期にx=0であるレベルから0.
2≦x≦0.4のピークレベルまで増加する間に前記歪
みのないシリコン活性層からエピタキシャル成長され
る。したがって、埋め込みSi1-xGex層内でのゲルマ
ニウムの濃度は、その内部のピークレベルから前記歪み
のないシリコン活性層の初期表面(すなわち、SOI基
板の上部表面)に向かって延びる方向で好ましく減少す
るプロファイルをもつ。次に、スレショルド電圧を調整
するためのドーピングが基板に注入される(ブロック1
04)。NMOS及びPMOSトランジスタで用いられ
る"スレショルド電圧"ドーピングは各々、NMOS及び
PMOS注入マスクを用いて基板内に別途に注入でき
る。NMOSトランジスタに対して、前記スレショルド
電圧ドーピングは、典型的に、ボロン及びインジウムな
どのP型ドーピングを含む。しかし、PMOSトランジ
スタに対してはスレショルド電圧ドーピングは砒素及び
リンなどのN型ドーピングを含む。
【0027】スレショルド電圧ドーピングを注入する段
階は、同一の導電型の他のドーピングを多重で注入する
段階を含む。例えば、PMOS素子において、砒素及び
リンは両方とも各々エネルギーレベル及びドーズレベル
でスレショルド電圧ドーピングとして注入できる。この
ような多重のドーピングは、シリコン及びシリコンゲル
マニウム内で相異なるドーピング溶解度をもち、このよ
うな他の溶解度が連続する熱的アニーリング段階が行わ
れるとき、スレショルド電圧ドーピングの望ましい再分
布を達成するのに有利に用いられる。このような望まし
い再分布は、スレショルド電圧ドーピングのレトログレ
ードプロファイルを招く。特に、ドーピングの望ましい
再分布は、スレショルド電圧ドーピングがトランジスタ
のチャンネル領域に流入されるときに典型的に発生する
チャンネル移動度の減少を防止させることで、結果的
に、トランジスタの反転層チャンネル特性を向上でき
る。これは、特に反転層チャンネルでの相対的に低いホ
ール移動度から典型的に制限を受けるPMOS素子に対
して有利である。シリコン活性層及び下部のSi1-x
x層の厚さは、また全体ドーピング電荷が結果的なス
レショルド電圧に影響するということを同時に保証しな
がら、スレショルド電圧ドーピングの望ましい再分布の
度合いを高めるように設計できる。PMOS素子におい
て、スレショルド電圧に影響するために用いられたドー
ピングは、またパンチスルーを防止するのに有用であ
る。
【0028】次に、ブロック"106"を参照すると、絶
縁されたゲート電極が従来の技術を用いて基板上に形成
される。ブロック"108"に示されたように、前記絶縁
されたゲート電極は、低濃度でドーピングされたソース
(LDS)及び低濃度でドーピングされたドレイン(L
DD)ドーピングを歪みのないシリコン活性層内に注入
する間にマスクとして用いられる。ポケット注入領域が
ポケット領域ドーピングを歪みのないシリコン活性層及
び下部Si1-xGex層に注入することで形成できる(ブ
ロック110)。このようなポケット領域ドーピング
は、好ましくは、十分なドーズレベル及びエネルギーレ
ベルで注入されて前記LDS及びLDD領域と前記Si
1-xGex層との間に形成されるポケット注入領域を形成
することになる。ブロック"112"に示されたように、
従来の一般的な技術がゲート電極の側壁に電気的な絶縁
スペーサを形成するために用いられる。高濃度でドーピ
ングされたソース及びドレイン領域ドーピングは、ゲー
ト電極及び側壁絶縁スペーサを注入マスクとして前記L
DS及びLDD領域を通じてそれらに注入される(ブロ
ック"114")。ブロック"116"に示されたように、
急速熱的アニーリング(RTA)段階がソース及びドレ
イン領域ドーピングをドライブ-インするために行われ
得る。このようなアニーリング段階中に、予め注入され
たドーピングが前記シリコン活性層及び下部Si1-x
x層内で拡散または再分布できる。
【0029】図6Aないし図6Eを参照すると、SOI
電界効果トランジスタを形成する望ましい方法は、その
上に形成された歪みのないシリコン活性層36及びその
内に形成された埋め込みSi1-xGex層34をもつ基板
を形成する段階を含む。図6Aに示されたように、前記
歪みのないシリコン活性層36は、約600Å以上の厚
さをもち、前記埋め込みSi1-xGex層34は約800
Å以下の厚さをもつ。好ましくは、前記歪みのないシリ
コン活性層36は約800ないし1200Åの範囲の厚
さをもち、前記埋め込みSi1-xGex層34は約200
ないし600Åの範囲の厚さをもつ。より好ましくは、
前記歪みのないシリコン活性層36は1000Åの厚さ
をもち、前記埋め込みSi1-xGex層34は400Åの
厚さをもつ。約300Åの厚さをもつ変形または歪みの
ない薄手の下部層32が前記埋め込みSi1-xGex層3
4及び埋め込み酸化層30間に与えられることもある。
前記下部層32は省けても良い。前記埋め込みSi1-x
Gex層34内でゲルマニウムの濃度はシリコン活性層
36及び前記下部層32の接合でゼロに設定できる。
【0030】また、埋め込みSi1-xGex層34内でゲ
ルマニウムの濃度は0.2ないし0.4範囲のピークレ
ベルに設定でき、前記ピークレベルに対して線形的に傾
斜する場合がある。前記埋め込み酸化層30は、半導体
基板またはウェーハ(図示せず)上に与えられることも
ある。
【0031】図6Bを参照すると、スレショルド電圧調
節用ドーピング38が歪みのないシリコン活性層36内
に注入される。もし、NMOS及びPMOS素子が前記
シリコン活性層36内で隣接した位置に形成されれば、
分離されたNMOS及びPMOS注入マスク(図示せ
ず)が前記歪みのないシリコン活性層36上に形成でき
る。これらのマスクはN型ドーピングがPMOS素子の
ためのスレショルド電圧調節用ドーピングとして注入さ
れるとき及びP型ドーピングがNMOS素子のためのス
レショルド電圧調節用ドーピングとして注入されるとき
に使用できる。前記注入されたドーピング38はNMO
S素子を形成するときにはボロン及びインジウムを含
み、PMOS素子を形成するときには砒素及びリンを含
むことができる。他のドーピングがさらに用いられる。
特に、前述した注入段階は2つの分離された注入段階を
含むことができる。先ず第一に、BF2イオンなどのス
レショルド電圧調節用ドーピングが約30ないし60K
eV範囲のエネルギーレベルで、約8×1011ないし5
×1013cm-2範囲のドーズレベルで0゜のチルト角で
注入できる。第二に、インジウムイオンなどのスレショ
ルド電圧調節用ドーピングが約150ないし250Ke
V範囲のエネルギーレベルで、約8×1011ないし5×
1013cm-2範囲のドーズレベルで注入できる。PMO
S素子を形成するとき、前述したイオン注入段階は、前
記シリコン活性層36及び下部Si1-xGex層34内で
前記チャンネル領域及びボディ領域内に所望のレトログ
レードドーピングプロファイルを得るために十分なドー
ズ及びエネルギーレベルで砒素及びリンイオンを分離し
て注入する段階を含むことができる。特に、前記第1注
入段階は、リンイオンが約20ないし40KeV範囲の
エネルギーレベルで、約8×1011ないし5×1013
-2範囲のドーズレベルで7゜のチルト角で注入でき
る。
【0032】次に、砒素イオンが約150ないし250
KeV範囲のエネルギーレベルで、約8×1011ないし
5×1013cm-2範囲のドーズレベルで注入できる。前
記砒素イオンはスレショルド電圧に影響できるが、典型
的にPMOS素子のボディ領域でパンチスルーを防止す
ることで素子特性により大きく影響できる。
【0033】図6Cを参照すると、従来の一般的な技術
が前記シリコン活性層36の初期表面に絶縁されたゲー
ト電極を形成するために用いられる。これらの技術は、
前記初期表面上に熱的酸化層42を形成する段階及び前
記熱的酸化層42上にドーピングまたはアンドーピング
されたポリシリコン層40を蒸着する段階を含む。ま
た、前記ポリシリコン層及び熱的酸化層を露出された側
壁をもつ絶縁ゲート電極にパタニングするために、従来
の技術が用いられる。絶縁ゲート電極を形成するための
技術は、主として朴氏に与えられた"Semicond
uctor-on-insulator Substra
tes Containing Electricall
y Insulating Mesas"という題の米国
特許第6,6064,092号、金氏に与えられた"S
emiconductor-on-insulator
Field Effect Transistors W
ithReduced Floating Body P
arasitics"という題の米国特許第5,99
8,840号、柳氏らに与えられた"Method of
Forming Simiconductor-on-i
nsulator Substrates"という題の米
国特許第5,877,046号に詳細に開示されてお
り、これらの開示内容は、この明細書に参考文献として
結び付ける。先ず、ソース及びドレイン領域ドーピング
39が低濃度でドーピングされたソース(LDS)及び
ドレイン(LDD)領域44a、44bを形成するため
に前記シリコン活性層36内に注入される。前述のよう
に、このようなドーピングは前記絶縁ゲート電極を注入
マスクとして自己整列方式で注入される場合もある。P
MOS素子のためにボロンドーピング(例えば、BF2
イオン)が約3ないし30KeV範囲のエネルギーレベ
ルで、約1×1012ないし1×1016cm-2範囲のドー
ズレベルで注入できる。またNMOS素子のために、砒
素ドーピングが約20ないし50KeV範囲のエネルギ
ーレベルで、約1×1012ないし1×1016cm -2範囲
のドーズレベルで注入できる。次に、相対的に短期間の
アニーリング段階が前記LDD及びLDSドーピングを
水平的及び垂直的に拡散させるために行われる。LDS
及びLDD領域を形成するとき、他のドーピングが用い
られることもある。
【0034】図6Dを参照すると、ポケット注入領域ド
ーピング46がNMOS素子内でP型ポケット注入領域
48a、48bまたはPMOS素子内でN型ポケット注
入領域48a、48bを形成するために約7ないし35
°のチルト角で注入できる。このような注入段階は、好
ましくは、前記LDD及びLDS領域44a、44bを
通過して前記埋め込みSi1-xGex層34内に十分なエ
ネルギーレベルとドーズレベルで注入できる。特に、N
型ポケット注入領域48a、48bが砒素イオンを約1
00ないし300KeV範囲のエネルギーレベルで、約
1×1012ないし1×1015cm-2範囲のドーズレベル
で注入することで形成できる。
【0035】またP型ポケット注入領域48a、48b
がボロンイオンを約20ないし60KeV範囲のエネル
ギーレベルで、約1×1012ないし1×1015cm-2
囲のドーズレベルで注入することで形成できる。
【0036】高濃度でドーピングされたN型ソース及び
ドレイン領域50a、50bは、砒素イオン52を約2
0ないし60KeV範囲のエネルギー及び約5×1014
cm -2ないし1×1017cm-2範囲のドーズで注入する
ことで形成できる。また、PMOS素子のためには、高
濃度でドーピングされたP型ソース及びドレイン領域5
0a、50bは、BF2イオンを約25ないし40Ke
V範囲のエネルギー及び約1×1014cm-2ないし5×
1016cm-2範囲のドーズで注入することで形成でき
る。ドライブ-イン及び活性化段階は、急速熱処理技術
を用いて基板をアニーリングすることで行われる。この
アニーリング段階は、900℃ないし1050℃の温度
範囲で10ないし200秒間行われる。
【0037】図7Aないし図7Dを参照し、従来のSO
I基板とその内に挿入されたシリコンゲルマニウム層を
もつSOI基板でN型ドーピングの前−アニーリング及
び後−アニーリングプロファイルについて説明する。特
に、図7Aは、シリコン活性層(Top-Si)とシリ
コンウェーハ(図示せず)との間に形成される埋め込み
酸化層BOXをもつ従来のSOI基板でリン及び砒素に
対するドーピングプロファイルを示す。このようなリン
及び砒素ドーピングは各々、30KeV及び200Ke
Vのエネルギーで注入された。図7Bに示されたよう
に、約1000℃の温度で約30秒間急速熱処理(RT
A)を行った後に、初期ガウシアン型ドーピングプロフ
ァイルが広がって本質的に均一なプロファイルとなる。
これに対し、図7Cに示されたドーピングプロファイル
は、本発明の方法に従い形成されたその内部に埋め込み
Si1-xGex層をもつSOI基板内でレトログレード砒
素プロファイルが得られることを示す。このようなレト
ログレードプロファイルは部分的にはシリコン活性層に
対して前記Si1-xGex層内に砒素のドーピング溶解度
を本質的に増大させるために十分なゲルマニウムの濃度
で前記Si1-xGex層をドーピングさせることで得られ
る。特に、図7Cは、前アニーリングされたリン及び砒
素プロファイル(リン及び砒素ドーピングが各々30及
び200KeVのエネルギーで注入される)を示し、図
7Dは、後アニーリングされたプロファイルを示す。図
7Bに示されたように、急速熱処理段階は約1000℃
で約30秒間行われた。図7Dに示されたように、砒素
プロファイルは埋め込みSi1-xGex層似で1×1019
cm-3のピーク濃度レベルから基板の表面で1×1017
cm-3の最小濃度レベルに単調に減少されている。シリ
コン活性層において、リンドーピングの濃度及びプロフ
ァイルにより、リン及び砒素ドーピングの結合プロファ
イルはまたシリコン活性層を横切ってレトログレードで
きる。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、高くなったチャンネル
移動度特性を確保するために歪みのあるチャンネル領域
の使用を要しない基板を形成するインハンスメント方法
及びそれにより形成された構造物が得られる。特に、P
MOS素子において、パンチスルーを防止し、NMOS
素子においてフローティングボディ効果を減少させる。
【0039】図面及び発明の詳細な説明で本発明の望ま
しい実施形態が説明された。たとえ、特定の用語が使用
されたが、これは単に包括的及び説明的な意味で使用さ
れたものであって、添付するクレームで展開される発明
の思想を限定するために使用されたものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)従来のSOI基板を形成する方法であ
ってその第1の段階を示した中間構造物の断面図であ
る。(b)(a)の次の段階を示した中間構造物の断面
図である。(c)(b)の次の段階を示した中間構造物
の断面図である。(d)(c)の次の段階を示した中間
構造物の断面図である。
【図2】 (a)従来のSOI基板を形成する方法であ
ってその第1の段階を示した中間構造物の断面図であ
る。(b)(a)の次の段階を示した中間構造物の断面
図である。(c)(b)の次の段階を示した中間構造物
の断面図である。(d)(c)の次の段階を示した中間
構造物の断面図である。
【図3】 (a)本発明の一実施形態によりその内にS
iGe層をもつSOI基板を形成する方法であってその
第1の段階を示した中間構造物の断面図である。(b)
(a)の次の段階を示した中間構造物の断面図である。
(c)(b)の次の段階を示した中間構造物の断面図で
ある。(d)(c)の次の段階を示した中間構造物の断
面図である。(e)(d)の次の段階を示した中間構造
物の断面図である。
【図4】 (a)本発明の一実施形態によりその内にS
iGe層をもつSOI基板を形成する方法であって第1
の段階を示した中間構造物の断面図である。(b)
(a)の次の段階を示した中間構造物の断面図である。
(c)(b)の次の段階を示した中間構造物の断面図で
ある。(d)(c)の次の段階を示した中間構造物の断
面図である。(e)(d)の次の段階を示した中間構造
物の断面図である。
【図5】 本発明の一実施形態によりSOI系電界効果
トランジスタを形成する望ましい方法を示した工程手順
図である。
【図6】 本発明の一実施形態によりSOI系MOSト
ランジスタを形成する方法であってその第1の段階を示
した中間構造物の断面図である。(b)(a)の次の段
階を示した中間構造物の断面図である。(c)(b)の
次の段階を示した中間構造物の断面図である。(d)
(c)の次の段階を示した中間構造物の断面図である。
(e)(d)の次の段階を示した中間構造物の断面図で
ある。
【図7】 (a)従来のSOI基板に対してアニーリン
グ前の基板深さ対N型ドーピング濃度のグラフであっ
て、リン及び砒素ドーピングが各々30KeV及び20
0KeVのエネルギーで注入された場合である。(b)
従来のSOI基板に対してアニーリング後の基板深さ対
N型ドーピング濃度のグラフであって、アニーリング前
のドーピングプロファイルは図7Aに示される。
(c)その内に挿入されたSiGe層をもつ望ましいS
OI基板に対して基板深さ対N型ドーピング濃度のグラ
フであって、リン及び砒素ドーピングが各々30KeV
及び200KeVのエネルギーで注入された場合であ
る。(d)その内に挿入されたSiGe層をもつ望まし
いSOI基板に対して基板深さ対N型ドーピング濃度の
グラフであって、アニーリング前のドーピングプロファ
イルは図7Cに示される。
【符号の説明】
10 基板 12 多孔性シリコン層 14 第1エピタキシャルシリコン層 15 水素イオン注入層 16 Si1-xGex層 18 第2エピタキシャルシリコン層 20 支持基板 22 酸化層 30 埋め込み酸化層 32 下部層 34 埋め込みSi1-xGex層 36 歪みのないシリコン活性層 38 ドーピング 40 ポリシリコン層 42 熱的酸化層 44a、50a ソース領域 44b、50b ドレイン領域 46 ポケット注入領域ドーピング 48a、48b ポケット注入領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 相秀 大韓民国京畿道金浦市霞城面後坪1里72− 2番地 (72)発明者 李 化成 大韓民国ソウル特別市冠岳区奉天6洞1679 −2番地 (72)発明者 李 來寅 大韓民国ソウル特別市銅雀区上道5洞56− 85番地 (72)発明者 李 庚旭 大韓民国京畿道城南市盆唐区盆唐洞66番地 長安タウン120棟804号

Claims (58)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁層
    上の歪みのないシリコン活性層と、前記歪みのないシリ
    コン活性層表面上の絶縁されたゲート電極と、前記電気
    的な絶縁層と前記歪みのないシリコン活性層との間に配
    置され、前記歪みのないシリコン活性層と第1接合を形
    成し、その内でゲルマニウムがピークレベルから表面に
    向けて延びる第1方向に単調に減少する傾斜した濃度を
    もつSi 1-xGex層と、を含んでなるSOI電界効果ト
    ランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記ピークレベルはx=0.15よりも大
    きく、前記Si1-xGex層内でのゲルマニウムの濃度は
    前記ピークレベルから前記第1接合で約x=0.1より
    も小さいレベルまで変化することを特徴とする請求項1
    に記載のSOI電界効果トランジスタ。
  3. 【請求項3】 前記Si1-xGex層内でのゲルマニウム
    の濃度は、0.2<x<0.4であるピークレベルから
    前記第1接合でx=0のレベルまで変化することを特徴
    とする請求項2に記載のSOI電界効果トランジスタ。
  4. 【請求項4】 前記Si1-xGex層は前記電気的な絶縁
    層と界面をなし、さらに、前記Si1-xGex層内で前記
    傾斜したゲルマニウムの濃度は前記界面で約x=0.1
    よりも小さいレベルから前記ピークレベルまで増大する
    ことを特徴とする請求項3に記載のSOI電界効果トラ
    ンジスタ。
  5. 【請求項5】 前記歪みのないシリコン活性層は約60
    0Å以上の厚さをもつことを特徴とする請求項1に記載
    のSOI電界効果トランジスタ。
  6. 【請求項6】 前記Si1-xGex層は、約800Å以下
    の厚さをもつことを特徴とする請求項5に記載のSOI
    電界効果トランジスタ。
  7. 【請求項7】 前記Si1-xGex層はN型不純物で注入
    されており、前記Si1- xGex層内で前記N型不純物の
    濃度は前記第1方向に減少するプロファイルをもつこと
    を特徴とする請求項1に記載のSOI電界効果トランジ
    スタ。
  8. 【請求項8】 電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁層
    上の複合半導体活性領域であって、前記複合半導体活性
    領域は約600Å以上の厚さをもつ歪みのないシリコン
    活性層、及び前記電気的な絶縁層と前記シリコン活性層
    との間に配置される単一Si1-xGex層を具備し、前記
    Si1-xGex層は前記シリコン活性層と第1接合を形成
    し、その内でゲルマニウムがピークレベルから前記シリ
    コン活性層の表面に向けて延びる第1方向に単調に減少
    する傾斜した濃度をもつ複合半導体活性領域と、前記表
    面上の絶縁されたゲート電極と、を含んでなるSOI電
    界効果トランジスタ。
  9. 【請求項9】 前記ピークレベルはx=0.15よりも
    大きく、前記Si1-xGe x層内でのゲルマニウムの濃度
    は前記ピークレベルから前記第1接合で約x=0.1よ
    りも小さいレベルまで変化することを特徴とする請求項
    8に記載のSOI電界効果トランジスタ。
  10. 【請求項10】 前記Si1-xGex層内でのゲルマニウ
    ムの濃度は0.2<x<0.4であるピークレベルから
    前記第1接合でx=0であるレベルまで変化することを
    特徴とする請求項9に記載のSOI電界効果トランジス
    タ。
  11. 【請求項11】 前記Si1-xGex層は前記電気的な絶
    縁層と界面をなし、さらに、前記Si1-xGex層内で前
    記傾斜したゲルマニウムの濃度は、前記界面で約x=
    0.1よりも小さいレベルから前記ピークレベルまで増
    大することを特徴とする請求項10に記載のSOI電界
    効果トランジスタ。
  12. 【請求項12】 前記Si1-xGex層は、約800Å以
    下の厚さをもつことを特徴とする請求項8に記載のSO
    I電界効果トランジスタ。
  13. 【請求項13】 電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁
    層上の複合半導体活性領域であって、前記複合半導体活
    性領域はその内でゲルマニウムが単一のSi1-xGex
    内のピークレベルからその表面に向けて延びる第1方向
    に単調に減少する傾斜した濃度をもつ単一のSi1-x
    x層及び前記単一のSi1-xGex層との第1接合から
    前記表面に延びたシリコン活性層を具備し、前記表面近
    辺で最小レベルをもち、前記単一のSi1-xGex層内で
    ピークレベルをもつレトログレードされたN型ドーパン
    トプロファイルをもつ複合半導体活性領域と、前記表面
    上の絶縁されたゲート電極と、を含んでなることを特徴
    とするPMOS電界効果トランジスタ。
  14. 【請求項14】 前記シリコン活性層は約600Åより
    も大きい厚さをもち、その内に表面に隣接した非変形領
    域をもつことを特徴とする請求項13に記載のPMOS
    電界効果トランジスタ。
  15. 【請求項15】 前記絶縁されたゲート電極に対向して
    前記シリコン活性層内に延びた低濃度でドーピングされ
    たP型ソース及びドレイン領域と、前記低濃度でドーピ
    ングされたP型ソース領域と前記単一のSi1-xGex
    との間で延び、各々それらと整流及び反整流接合を形成
    するN型導電型のソース側ポケット注入領域をさらに含
    むことを特徴とする請求項14に記載のPMOS電界効
    果トランジスタ。
  16. 【請求項16】 電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁
    層上のシリコン活性層と、前記シリコン活性層の表面上
    の絶縁されたゲート電極と、前記電気的な絶縁層と前記
    シリコン活性層との間に配置され、前記シリコン活性層
    と第1接合を形成するSi1-xGex層と、前記シリコン
    活性層内で第1導電型の低濃度でドーピングされたソー
    ス及びドレイン領域と、前記低濃度でドーピングされた
    ソース領域と前記Si1-xGexエピタキシャル層との間
    で延び、それらと整流及び反整流接合を形成する第2導
    電型のソース側ポケット注入領域と、を含むことを特徴
    とするインハンスメントモード電界効果トランジスタ。
  17. 【請求項17】 前記Si1-xGexエピタキシャル層
    は、その内にゲルマニウムが前記電気的な絶縁層から前
    記絶縁されたゲート電極に向かう方向に減少する傾斜し
    た濃度をもつことを特徴とする請求項16に記載のイン
    ハンスメントモード電界効果トランジスタ。
  18. 【請求項18】 前記Si1-xGexエピタキシャル層
    は、その内にレトログレードされたN型ドーピングプロ
    ファイルをもつことを特徴とする請求項17に記載のイ
    ンハンスメントモード電界効果トランジスタ。
  19. 【請求項19】 前記シリコン活性層は、約600Åよ
    りも大きい厚さをもつことを特徴とする請求項18に記
    載のインハンスメントモード電界効果トランジスタ。
  20. 【請求項20】 その内にシリコン層をもつハンドリン
    グ基板及び前記シリコン層上に延びるSi1-xGex層を
    形成する段階と、前記ハンドリング基板に支持基板を接
    着して前記支持基板と前記シリコン層との間に前記Si
    1-xGex層を配置させる段階と、前記シリコン層を露出
    させ、その内に埋め込みSi1-xGex層をもつSOI基
    板を限定するために前記支持基板から前記ハンドリング
    基板の一部を除去する段階と、を含む半導体基板の形成
    方法。
  21. 【請求項21】 前記埋め込みSi1-xGex層は、その
    内のゲルマニウムが前記支持基板から前記シリコン層に
    向かう方向に減少する傾斜した濃度をもち、前記シリコ
    ン層は歪みのないシリコン層であることを特徴とする請
    求項20に記載の半導体基板の形成方法。
  22. 【請求項22】 前記ハンドリング基板を形成する段階
    は、その内に第1シリコン層、前記第1シリコン層上に
    延びるSi1-xGex層及び前記Si1-xGex層上に延び
    る第2シリコン層をもつハンドリング基板を形成する段
    階を含むことを特徴とする請求項20に記載の半導体基
    板の形成方法。
  23. 【請求項23】 前記接着段階前に熱的酸化層を形成す
    るために前記第2シリコン層を熱的に酸化させる段階が
    先行され、前記支持基板はその上に酸化物表面層を含
    み、前記接着段階は前記酸化物表面層を前記熱的酸化層
    に接着する段階を含むことを特徴とする請求項22に記
    載の半導体基板の形成方法。
  24. 【請求項24】 前記接着段階前にSi1-xGex層上に
    電気的な絶縁層を蒸着する段階が先行され、前記支持基
    板はその上に酸化物表面層を含み、前記接着段階は前記
    酸化物表面層を前記電気的絶縁層に接着する段階を含む
    ことを特徴とする請求項20に記載の半導体基板の形成
    方法。
  25. 【請求項25】 前記ハンドリング基板は、その内に多
    孔性シリコン層を含み、前記除去段階は前記多孔性シリ
    コン層を分離することで前記支持基板から前記ハンドリ
    ング基板の一部を除去する段階を含むことを特徴とする
    請求項20に記載の半導体基板の形成方法。
  26. 【請求項26】 前記除去段階は、前記多孔性シリコン
    層及び前記シリコン層を連続的に平坦化する段階を含む
    ことを特徴とする請求項25に記載の半導体基板の形成
    方法。
  27. 【請求項27】 前記ハンドリング基板は、その内に多
    孔性シリコン層を含み、前記除去段階は前記多孔性シリ
    コン層及び前記シリコン層を連続的に平坦化する段階を
    含むことを特徴とする請求項20に記載の半導体基板の
    形成方法。
  28. 【請求項28】 前記ハンドリング基板を形成する段
    階は、前記シリコン層上にSi1-xGex層をエピタキシ
    ャル成長させる段階と、前記ハンドリング基板内に水素
    注入層を形成するために前記Si1-xGex層及び前記シ
    リコン層を通じて水素イオンを注入する段階を含むこと
    を特徴とする請求項20に記載の半導体基板の形成方
    法。
  29. 【請求項29】 前記除去段階は、前記水素注入層を分
    離する段階を含むことを特徴とする請求項28に記載の
    半導体基板の形成方法。
  30. 【請求項30】 前記除去段階は、前記水素注入層を平
    坦化する段階を含むことを特徴とする請求項29に記載
    の半導体基板の形成方法。
  31. 【請求項31】 前記ハンドリング基板を形成する段階
    は、前記シリコン層上にSi1-xGex層をエピタキシャ
    ル成長させる段階と、前記ハンドリング基板内に水素注
    入層を形成するために前記Si1-xGex層及び前記シリ
    コン層を通じて水素イオンを注入する段階と、を含むこ
    とを特徴とする請求項21に記載の半導体基板の形成方
    法。
  32. 【請求項32】 前記除去段階は、前記水素注入層を分
    離する段階を含むことを特徴とする請求項31に記載の
    半導体基板の形成方法。
  33. 【請求項33】 前記除去段階は、前記水素注入層を平
    坦化する段階を含むことを特徴とする請求項32に記載
    の半導体基板の形成方法。
  34. 【請求項34】 その内に歪みのないシリコン層及び前
    記歪みのないシリコン層上に延び、その内にゲルマニウ
    ムの濃度が傾斜したエピタキシャルSi1-xGex層をも
    つハンドリング基板を形成する段階と、前記ハンドリン
    グ基板に支持基板を接着して前記支持基板と前記歪みの
    ないシリコン層との間に前記Si1-xGex層を配置させ
    る段階と、前記歪みのないシリコン層を露出させ、その
    内に埋め込みSi1-xGex層をもつSOI基板を形成す
    るために前記支持基板から前記ハンドリング基板の一部
    を除去する段階と、を含むことを特徴とする半導体基板
    の形成方法。
  35. 【請求項35】 前記形成段階は、その内に約600Å
    以上の厚さをもつ歪みのないシリコン層をもつハンドリ
    ング基板を形成する段階を含むことを特徴とする請求項
    34に記載の半導体基板の形成方法。
  36. 【請求項36】 前記Si1-xGex層は、約800Å以
    下の厚さをもつことを特徴とする請求項35に記載の半
    導体基板の形成方法。
  37. 【請求項37】 その上に電気的な絶縁層をもつシリコ
    ンウェーハと、前記電気的な絶縁層上に延び、その内に
    ゲルマニウムの傾斜した濃度をもつSi 1-xGex層と、
    前記Si1-xGex層と反整流接合を形成し、SOI基板
    の表面に延びる非変形シリコン活性層と、を含むSOI
    基板。
  38. 【請求項38】 前記Si1-xGex層は、前記歪みのな
    いシリコン活性層からエピタキシャル成長されたもので
    あることを特徴とする請求項37に記載のSOI基板。
  39. 【請求項39】 前記歪みのないシリコン活性層は、約
    600Å以上の厚さをもつことを特徴とする請求項38
    に記載のSOI基板。
  40. 【請求項40】 電気的な絶縁層、前記電気的な絶縁層
    上の歪みのないシリコン活性層及び前記電気的な絶縁層
    と前記歪みのないシリコン活性層との間に配置され、そ
    の内部にゲルマニウムの傾斜した濃度をもつSi1-x
    xエピタキシャル層を含むSOI基板の表面に絶縁さ
    れたゲート電極を形成する段階と、前記歪みのないシリ
    コン活性層内に第1導電型のソース及びドレイン領域を
    形成する段階と、前記歪みのないシリコン活性層及び前
    記Si1-xGexエピタキシャル層内で延び、各々前記ソ
    ース及びドレイン領域とPN接合を形成する第2導電型
    のソース側及びドレイン側ポケット注入領域を形成する
    段階と、を含むことを特徴とする電界効果トランジスタ
    の製造方法。
  41. 【請求項41】 前記歪みのないシリコン活性層は、約
    600Å以上の厚さをもつことを特徴とする請求項40
    に記載の電界効果トランジスタの製造方法。
  42. 【請求項42】 前記絶縁されたゲート電極を形成する
    段階前に前記歪みのないシリコン活性層内に第1導電型
    のスレショルド電圧調節用ドーピングを注入する段階が
    行われ、前記絶縁されたゲート電極を形成する段階後に
    前記Si1-xGexエピタキシャル層内にスレショルド電
    圧調節用ドーピングのレトログレードプロファイルを形
    成するために前記SOI基板をアニーリングする段階が
    行われることを特徴とする請求項40に記載の電界効果
    トランジスタの製造方法。
  43. 【請求項43】 前記ソース側及びドレイン側ポケット
    注入領域を形成する段階後に、前記絶縁されたゲート電
    極上に側壁絶縁スペーサを形成する段階が行われ、前記
    ソース及びドレイン領域を形成する段階は、前記絶縁さ
    れたゲート電極をイオン注入マスクとして前記歪みのな
    いシリコン活性層内に第1導電型の第1ソース及びドレ
    イン領域ドーピングを注入する段階と、前記絶縁された
    ゲート電極及び前記側壁絶縁スペーサをイオン注入マス
    クとして前記歪みのないシリコン活性層内に第1導電型
    の第2ソース及びドレイン領域ドーピングを注入する段
    階と、を含むことを特徴とする請求項42に記載の電界
    効果トランジスタの製造方法。
  44. 【請求項44】 バルクシリコン領域と、前記バルクシ
    リコン領域上の電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁層
    上に第1厚さをもつ歪みのないシリコン活性層と、前記
    歪みのないシリコン活性層の表面上の絶縁されたゲート
    電極と、前記絶縁されたゲート電極上の側壁絶縁スペー
    サと、前記電気的な絶縁層と前記歪みのないシリコン活
    性層との間に配置され、前記歪みのないシリコン活性層
    と第1接合を形成し、その内にゲルマニウムがピークレ
    ベルから前記表面に向かう第1方向に単調に減少する傾
    斜した濃度をもつ第1導電型のSi1-xGex層と、前記
    歪みのないシリコン活性層内で延び、前記第1厚さ以下
    の厚さをもつ第2導電型の低濃度でドーピングされたソ
    ース及びドレイン領域と、前記低濃度でドーピングされ
    たソース領域と前記Si1-xGex層との間で延び、前記
    歪みのないシリコン活性層内の第1導電型のソース側ポ
    ケット注入領域と、を含むSOI電界効果トランジス
    タ。
  45. 【請求項45】 前記Si1-xGex層は、前記表面に対
    してその内にレトログレードされた第1導電型のドーピ
    ングプロファイルをもつことを特徴とする請求項44に
    記載のSOI電界効果トランジスタ。
  46. 【請求項46】 前記Si1-xGex層は、前記表面に対
    してその内にレトログレードされた砒素ドーピングプロ
    ファイルをもつことを特徴とする請求項45に記載のS
    OI電界効果トランジスタ。
  47. 【請求項47】 前記歪みのないシリコン活性層内に第
    1導電型のチャンネル領域をさらに具備し、前記Si
    1-xGex層内で第1導電型ドーピングのピーク濃度が前
    記チャンネル領域内での第1導電型ドーピングのピーク
    濃度よりも大きいことを特徴とする請求項45に記載の
    SOI電界効果トランジスタ。
  48. 【請求項48】 前記歪みのないシリコン活性層内に第
    1導電型のチャンネル領域をさらに具備し、前記Si
    1-xGex層内で第1導電型ドーピングのピーク濃度が前
    記チャンネル領域内での第1導電型ドーピングのピーク
    濃度よりも大きいことを特徴とする請求項46に記載の
    SOI電界効果トランジスタ。
  49. 【請求項49】 前記歪みのないシリコン活性層は、約
    600Å以上の厚さをもつことを特徴とする請求項48
    に記載のSOI電界効果トランジスタ。
  50. 【請求項50】 前記歪みのないシリコン活性層は、約
    600Å以上の厚さをもつことを特徴とする請求項45
    に記載のSOI電界効果トランジスタ。
  51. 【請求項51】 電気的な絶縁層と、前記電気的な絶縁
    層上に第1導電型のシリコン活性層と、前記シリコン活
    性層の表面上の絶縁されたゲート電極と、前記シリコン
    活性層内の第2導電型のソース領域及びドレイン領域
    と、前記ソース領域とドレイン領域との間で延び、前記
    絶縁されたゲート電極の下部のチャンネル領域を形成す
    る第2導電型の低濃度でドーピングされたソース及びド
    レイン領域と、前記低濃度でドーピングされたソース及
    びドレイン領域と前記電気的な絶縁層との間に配置され
    たSi1-xGexエピタキシャル層と、を含むことを特徴
    とする電界効果トランジスタ。
  52. 【請求項52】 前記低濃度でドーピングされたソース
    及びドレイン領域は前記Si1-xGexエピタキシャル層
    と接触せず、前記ソース領域及びドレイン領域が前記S
    1-xGexエピタキシャル層と接触することを特徴とす
    る請求項51に記載の電界効果トランジスタ。
  53. 【請求項53】 前記Si1-xGexエピタキシャル層と
    前記電気的な絶縁層との間に配置されたエピタキシャル
    シリコン層をさらに具備することを特徴とする請求項5
    1に記載の電界効果トランジスタ。
  54. 【請求項54】 前記Si1-xGexエピタキシャル
    層及び前記シリコン活性層の全体厚さが約1500Å以
    下であることを特徴とする請求項51に記載の電界効果
    トランジスタ。
  55. 【請求項55】 電気的な絶縁層を形成する段階と、前
    記電気的な絶縁層上に第1導電型のシリコン活性層を形
    成する段階と、前記シリコン活性層の表面上の絶縁され
    たゲート電極を形成する段階と、前記シリコン活性層内
    の第2導電型のソース領域及びドレイン領域を形成する
    段階と、前記ソース領域とドレイン領域との間で延び、
    前記絶縁されたゲート電極の下部にチャンネル領域を形
    成する第2導電型の低濃度でドーピングされたソース及
    びドレイン領域を形成する段階と、前記低濃度でドーピ
    ングされたソース及びドレイン領域と前記電気的な絶縁
    層との間に配置されたSi1-xGexエピタキシャル層を
    形成する段階と、を含むことを特徴とする電界効果トラ
    ンジスタの形成方法。
  56. 【請求項56】 前記低濃度でドーピングされたソース
    及びドレイン領域は前記Si1-xGexエピタキシャル層
    と接触せず、前記ソース領域及びドレイン領域が前記S
    1-xGexエピタキシャル層と接触することを特徴とす
    る請求項55に記載の電界効果トランジスタ。
  57. 【請求項57】 前記Si1-xGexエピタキシャル層と
    前記電気的な絶縁層との間に配置されたエピタキシャル
    シリコン層をさらに具備することを特徴とする請求項5
    5に記載の電界効果トランジスタ。
  58. 【請求項58】 前記Si1-xGexエピタキシャル層及
    び前記シリコン活性層の全体厚さが約1500Å以下で
    あることを特徴とする請求項55に記載の電界効果トラ
    ンジスタ。
JP2001000849A 2000-01-07 2001-01-05 埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつcmos集積回路素子及び基板とその製造方法 Expired - Fee Related JP4549542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20000000670 2000-01-07
US09/711,706 US6633066B1 (en) 2000-01-07 2000-11-13 CMOS integrated circuit devices and substrates having unstrained silicon active layers
KR10-2000-0075482A KR100429869B1 (ko) 2000-01-07 2000-12-12 매몰 실리콘 저머늄층을 갖는 cmos 집적회로 소자 및기판과 그의 제조방법
KR711.706 2000-12-12
KR200075482 2000-12-12
KR2000670 2000-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001217433A true JP2001217433A (ja) 2001-08-10
JP4549542B2 JP4549542B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=27350133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000849A Expired - Fee Related JP4549542B2 (ja) 2000-01-07 2001-01-05 埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつcmos集積回路素子及び基板とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4549542B2 (ja)
KR (1) KR100429869B1 (ja)
CN (1) CN1165085C (ja)
DE (1) DE10100194A1 (ja)
GB (4) GB2400730B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765227B1 (en) * 2001-02-26 2004-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor-on-insulator (SOI) wafer having a Si/SiGe/Si active layer and method of fabrication using wafer bonding
WO2005067058A1 (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Nec Corporation Mis型電界効果トランジスタ
JP2005532686A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP2005532688A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ バッファ層を備えるウエハからの薄層の転移
JP2006519489A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 薄層の、移動後の高温における弛緩
JP2006519488A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 遷移後の薄層の緩和
JP2009038368A (ja) * 2007-07-11 2009-02-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、電子機器、半導体装置の作製方法
US7579636B2 (en) 2004-01-08 2009-08-25 Nec Corporation MIS-type field-effect transistor
US7919393B2 (en) 2003-02-28 2011-04-05 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Forming structures that include a relaxed or pseudo-relaxed layer on a substrate

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157119B2 (en) 2002-06-25 2007-01-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Method and compositions for applying multiple overlying organic pigmented decorations on ceramic substrates
US7018910B2 (en) 2002-07-09 2006-03-28 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies S.A. Transfer of a thin layer from a wafer comprising a buffer layer
US6953736B2 (en) 2002-07-09 2005-10-11 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies S.A. Process for transferring a layer of strained semiconductor material
DE10231964A1 (de) * 2002-07-15 2004-02-19 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit stressaufnehmender Halbleiterschicht sowie zugehöriges Herstellungsverfahren
DE10260860B4 (de) * 2002-12-23 2008-07-10 Robert Bosch Gmbh Schicht aus Si1-xGex, Verfahren zu deren Herstellung und mikromechanisches Bauelement damit
US7348260B2 (en) 2003-02-28 2008-03-25 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Method for forming a relaxed or pseudo-relaxed useful layer on a substrate
US6963078B2 (en) * 2003-03-15 2005-11-08 International Business Machines Corporation Dual strain-state SiGe layers for microelectronics
US7084460B2 (en) * 2003-11-03 2006-08-01 International Business Machines Corporation Method for fabricating SiGe-on-insulator (SGOI) and Ge-on-insulator (GOI) substrates
US20050280081A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Massachusetts Institute Of Technology Semiconductor devices having bonded interfaces and methods for making the same
US7115955B2 (en) * 2004-07-30 2006-10-03 International Business Machines Corporation Semiconductor device having a strained raised source/drain
US8063397B2 (en) 2006-06-28 2011-11-22 Massachusetts Institute Of Technology Semiconductor light-emitting structure and graded-composition substrate providing yellow-green light emission
US7863653B2 (en) 2006-11-20 2011-01-04 International Business Machines Corporation Method of enhancing hole mobility
JP5152827B2 (ja) * 2007-03-22 2013-02-27 株式会社日立製作所 薄膜トランジスタ及びそれを用いた有機el表示装置
US7989306B2 (en) 2007-06-29 2011-08-02 International Business Machines Corporation Method of forming alternating regions of Si and SiGe or SiGeC on a buried oxide layer on a substrate
US8138579B2 (en) 2007-06-29 2012-03-20 International Business Machines Corporation Structures and methods of forming SiGe and SiGeC buried layer for SOI/SiGe technology
GB2467935B (en) 2009-02-19 2013-10-30 Iqe Silicon Compounds Ltd Formation of thin layers of GaAs and germanium materials
FR2957456B1 (fr) * 2010-03-10 2013-01-04 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un substrat comprenant une etape d'amincissement avec arret a detection d'une zone poreuse
CN101924138B (zh) * 2010-06-25 2013-02-06 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 防止浮体及自加热效应的mos器件结构及其制备方法
CN101916770B (zh) * 2010-07-13 2012-01-18 清华大学 具有双缓变结的Si-Ge-Si半导体结构及其形成方法
KR101657872B1 (ko) * 2014-12-23 2016-09-19 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 개선된 트랜지스터 채널을 포함하는 반도체 디바이스 및 그 제조방법
FR3064398B1 (fr) * 2017-03-21 2019-06-07 Soitec Structure de type semi-conducteur sur isolant, notamment pour un capteur d'image de type face avant, et procede de fabrication d'une telle structure
CN111952186A (zh) * 2020-08-21 2020-11-17 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 基于空腔包围结构的场效应晶体管及制备方法
CN113871451A (zh) * 2021-09-24 2021-12-31 华虹半导体(无锡)有限公司 Dmos器件及其形成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11500873A (ja) * 1995-12-15 1999-01-19 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ SiGe層を具えた半導体電界効果デバイス
JP2001168342A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2001217430A (ja) * 1999-11-26 2001-08-10 Toshiba Corp 半導体基板の製造方法およびこれにより製造された半導体基板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3376211B2 (ja) * 1996-05-29 2003-02-10 株式会社東芝 半導体装置、半導体基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
DE59707274D1 (de) * 1996-09-27 2002-06-20 Infineon Technologies Ag Integrierte CMOS-Schaltungsanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
US5906951A (en) * 1997-04-30 1999-05-25 International Business Machines Corporation Strained Si/SiGe layers on insulator
DE19720008A1 (de) * 1997-05-13 1998-11-19 Siemens Ag Integrierte CMOS-Schaltungsanordnung und Verfahren zu deren Herstellung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11500873A (ja) * 1995-12-15 1999-01-19 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ SiGe層を具えた半導体電界効果デバイス
JP2001217430A (ja) * 1999-11-26 2001-08-10 Toshiba Corp 半導体基板の製造方法およびこれにより製造された半導体基板
JP2001168342A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6765227B1 (en) * 2001-02-26 2004-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor-on-insulator (SOI) wafer having a Si/SiGe/Si active layer and method of fabrication using wafer bonding
JP4602474B2 (ja) * 2002-07-09 2010-12-22 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP2005532688A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ バッファ層を備えるウエハからの薄層の転移
JP2010219546A (ja) * 2002-07-09 2010-09-30 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP4602475B2 (ja) * 2002-07-09 2010-12-22 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP2010199617A (ja) * 2002-07-09 2010-09-09 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP2005532686A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 歪み半導体材料から成る層の転移方法
JP4904478B2 (ja) * 2002-07-09 2012-03-28 ソワテク バッファ層を備えるウエハからの薄層の転移
JP2005532687A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ バッファ層を備えるウエハからの薄層の転移
JP2006519488A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 遷移後の薄層の緩和
US7919393B2 (en) 2003-02-28 2011-04-05 S.O.I.Tec Silicon On Insulator Technologies Forming structures that include a relaxed or pseudo-relaxed layer on a substrate
US8173512B2 (en) 2003-02-28 2012-05-08 Soitec Forming structures that include a relaxed or pseudo-relaxed layer on a substrate
JP2006519489A (ja) * 2003-02-28 2006-08-24 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 薄層の、移動後の高温における弛緩
US7579636B2 (en) 2004-01-08 2009-08-25 Nec Corporation MIS-type field-effect transistor
WO2005067058A1 (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Nec Corporation Mis型電界効果トランジスタ
JP4892976B2 (ja) * 2004-01-08 2012-03-07 日本電気株式会社 Mis型電界効果トランジスタ
US8841730B2 (en) 2007-07-11 2014-09-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2009038368A (ja) * 2007-07-11 2009-02-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置、電子機器、半導体装置の作製方法
US8470688B2 (en) 2007-07-11 2013-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
GB0415350D0 (en) 2004-08-11
GB2400729B (en) 2004-12-08
GB2400729A (en) 2004-10-20
GB2400731B (en) 2004-12-08
JP4549542B2 (ja) 2010-09-22
CN1322016A (zh) 2001-11-14
GB2365214B (en) 2004-09-15
GB2400730A (en) 2004-10-20
GB0100209D0 (en) 2001-02-14
KR20010070298A (ko) 2001-07-25
CN1165085C (zh) 2004-09-01
DE10100194A1 (de) 2001-07-19
GB0415351D0 (en) 2004-08-11
GB0415353D0 (en) 2004-08-11
GB2365214A (en) 2002-02-13
KR100429869B1 (ko) 2004-05-03
GB2400730B (en) 2004-12-08
GB2400731A (en) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4549542B2 (ja) 埋め込みシリコンゲルマニウム層をもつcmos集積回路素子及び基板とその製造方法
US6633066B1 (en) CMOS integrated circuit devices and substrates having unstrained silicon active layers
US6372559B1 (en) Method for self-aligned vertical double-gate MOSFET
US7368358B2 (en) Method for producing field effect device that includes epitaxially growing SiGe source/drain regions laterally from a silicon body
US6808994B1 (en) Transistor structures and processes for forming same
US7452761B2 (en) Hybrid SOI-bulk semiconductor transistors
US6787852B1 (en) Semiconductor-on-insulator (SOI) device having source/drain silicon-germanium regions
JP2907128B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
US6579750B1 (en) Manufacturing method for fully depleted silicon on insulator semiconductor device
US20050054164A1 (en) Strained silicon MOSFETs having reduced diffusion of n-type dopants
US20060131657A1 (en) Semiconductor integrated circuit device and method for the same
JP2701762B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6495887B1 (en) Argon implantation after silicidation for improved floating-body effects
US20040253773A1 (en) SOI shaped structure
KR100763230B1 (ko) 반도체 소자용 매몰 웰
US7968415B2 (en) Transistor with reduced short channel effects and method
EP1307922A2 (en) A novel capacitively coupled dtmos on soi
US6727149B1 (en) Method of making a hybrid SOI device that suppresses floating body effects
JP3458766B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US7101746B2 (en) Method to lower work function of gate electrode through Ge implantation
JP2004273551A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
KR20070070863A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2000091566A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees