JP2001201225A - 保冷ボックス - Google Patents

保冷ボックス

Info

Publication number
JP2001201225A
JP2001201225A JP2000011869A JP2000011869A JP2001201225A JP 2001201225 A JP2001201225 A JP 2001201225A JP 2000011869 A JP2000011869 A JP 2000011869A JP 2000011869 A JP2000011869 A JP 2000011869A JP 2001201225 A JP2001201225 A JP 2001201225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cold storage
lid member
box
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000011869A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Hatakeyama
義一 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2000011869A priority Critical patent/JP2001201225A/ja
Publication of JP2001201225A publication Critical patent/JP2001201225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/082Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid disposed in a cold storage element not forming part of a container for products to be cooled, e.g. ice pack or gel accumulator
    • F25D2303/0822Details of the element
    • F25D2303/08221Fasteners or fixing means for the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0844Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled above the product

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄冷部材を蓋体の内面側蓋部材によって保持
する構造であっても、蓄冷部材の自重による内面側蓋部
材の撓みを確実に防止することのできる保冷ボックスを
提供する。 【解決手段】 蓋2の中空部分における外面側蓋部材2
bのほぼ中央部分に内面側蓋部材2cに向かって延びる
複数の結合部2gを設け、各結合部2gをそれぞれネジ
5によって内面側蓋部材2cに結合するようにしたの
で、内面側蓋部材2cが各蓄冷部材3の自重によって下
方に撓むことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種物品を低温状
態で運搬または保管するための保冷ボックスに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、医薬品、血液または生体の一部
等、厳密な温度管理を必要とする物品を輸送する場合、
外部温度の影響を受けないように断熱箱に収容するのが
一般的であった。しかしながら、車両による輸送では荷
物室が高温になるなど、断熱箱のみでは内部の物品を低
温に維持することができない場合がある。
【0003】そこで、断熱箱内を低温状態に保つため、
例えば特開平11−257815号公報に記載されてい
るように断熱箱の蓋の内面に蓄冷部材を取付けるように
した保冷ボックスが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記保冷ボ
ックスの蓋は、互いに周縁をネジ等によって結合された
外面側蓋部材及び内面側蓋部材によって中空状に形成さ
れるとともに、外面側蓋部材と内面側蓋部材との間には
断熱材が介装されている。しかしながら、前記保冷ボッ
クスでは、蓄冷部材が蓋体の内面側蓋部材によって保持
されるようになっているため、蓄冷部材の自重により蓋
体の内面側蓋部材の中央部分が下方に撓み、その結果、
蓄冷部材が箱体内の物品に直接接触して物品の過剰冷却
を生じたり、場合によっては内面側蓋部材の撓みによっ
て蓋体が破損する恐れもあった。
【0005】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、蓄冷部材を蓋体の内
面側蓋部材によって保持する構造であっても、蓄冷部材
の自重による内面側蓋部材の撓みを確実に防止すること
のできる保冷ボックスを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、物品出し入れ用の開口部を有する断熱性の
箱体と、箱体の開口部を開閉する断熱性の蓋体と、蓄冷
剤を収容した少なくとも一つの蓄冷部材とを備え、蓋体
を互いに周縁部を結合された外面側蓋部材及び内面側蓋
部材によって中空状に形成し、蓄冷部材を内面側蓋部材
によって保持するようにした保冷ボックスにおいて、前
記蓋体の中空部分における一方の蓋部材の所定位置に、
他方の蓋部材に向かって延び、他方の蓋部材と結合する
少なくとも一つの結合部を設けている。これにより、蓋
体の中空部分における一方の蓋部材に設けた結合部が他
方の蓋部材に結合されることから、内面側蓋部材が蓄冷
部材の自重によって下方に撓むことがない。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図6は本発明の一実施形
態を示すもので、図1は保冷ボックスの全体斜視図、図
2はその正面断面図、図3は蓄冷部材の側面断面図、図
4は蓋の内側を示す平面図、図5及び図6は保冷ボック
スの要部正面断面図である。
【0008】この保冷ボックスは、上面に開口部を有す
る断熱性の箱体1と、箱体1の上面開口部を開閉する断
熱性の蓋2と、蓋2の内面側に着脱自在に保持された一
対の蓄冷部材3とからなり、蓋2の内面には各蓄冷部材
3を着脱するための係止部材4が取付けられている。
【0009】箱体1は持ち運び用の把持部1aを有し、
把持部1aは両端を箱体1の側面に回動自在に連結され
ている。
【0010】蓋2は後端側を箱体1に回動自在に連結さ
れ、その前端側には箱体1側に着脱自在に結合する結合
部2aが設けられている。また、蓋2は互いに周縁部を
複数のネジ5によって結合された外面側蓋部材2b及び
内面側蓋部材2cから中空状に形成され、外面側蓋部材
2bと内面側蓋部材2cとの間には断熱材2dが介装さ
れている。内面側蓋部材2cの幅方向両端側には各蓄冷
部材3の一端側に係止する係止部2eがそれぞれ設けら
れ、各係止部2eは内面側蓋部材2cの幅方向中央に向
かってL字形に屈曲している。また、内面側蓋部材2c
の前後方向両端側には各蓄冷部材3の側面を覆う側壁部
2fがそれぞれ突設されている。更に、蓋2の中空部分
には、外面側蓋部材2bのほぼ中央部分から内面側蓋部
材2cに向かって延びる計4つの結合部2gが設けら
れ、各結合部2gはそれぞれネジ5によって内面側蓋部
材2cに結合されている。
【0011】各蓄冷部材3は、合成樹脂からなる中空板
状の容器3aと、容器3a内に収容された蓄冷剤3bと
からなる。容器3aの一端には蓄冷剤3bの流出入口3
cが設けられ、流出入口3cには着脱自在な栓3dが取
付られている。この場合、蓄冷剤3bには、例えば水、
デンプン、セルロース、ガラギーナン、プロピレングリ
コール、塩化ナトリウムまたは尿素等、凍結させること
により蓄冷する物質が用いられる。また、各蓄冷部材3
の幅方向一端側及び他端側には蓋2の係止部2e及び後
述する係止部材4の係止片4aをそれぞれ受容可能な段
差部3eが設けられ、段差部3eは各蓄冷部材3の所定
の面(図2における上下方向一方の面)及びその反対側
の面にそれぞれ設けられている。
【0012】係止部材4は蓋2の幅方向中央に配置さ
れ、段付きネジ6によって蓋2の内面側部材2cに回動
自在に取付けられている。係止部材4は中央にネジ6を
収容する凹部4aを有し、両端には長手方向に延びる係
止片4bがそれぞれ設けられている。即ち、図4に示す
ように係止部材4を図中横向きになるように回動する
と、係止部材4の各係止片4bが各蓄冷部材3の段差部
3eに係止し、係止部材4を図中縦向きになるように回
動すると、各係止片4bと各蓄冷部材3との係止が解除
されるようになっている。また、係止部材4及び蓋2の
内面側蓋部材2cには互いに係合可能な凹部4c及び凸
部2hが設けられ、これら凹部4c及び凸部2hは係止
部材4の各係止片4bが各蓄冷部材3の段差部3eに係
止する位置で互いに係合するようになっている。この場
合、係止部材4の回動時には、係止部材4の弾性変形に
よって凸部2hを強制的に乗り越えるようにしてもよい
が、係止部材4をネジ6の軸方向に移動可能に取付け、
スプリングによって蓋2側に付勢するようにしてもよ
い。
【0013】以上のように構成された保冷ボックスにお
いては、各蓄冷部材3の蓄冷剤3bを凍結させ、医薬
品、血液または生体の一部等、任意の物品を箱体1内に
収納することにより、各蓄冷部材3の蓄冷剤3bによっ
て箱体1内の物品が低温状態に維持される。
【0014】また、前記保冷ボックスでは、各蓄冷部材
3を蓋2から取外すことにより、解凍した蓄冷剤3bを
別途冷凍庫等で再度凍結させたり、或いは蓄冷部材3内
の蓄冷剤3bを交換することができる。即ち、係止部材
4を回動して各蓄冷部材3の他端側との係止を解除し、
各蓄冷部材3の一端側をそれぞれ各係止部2eから外す
ことにより、各蓄冷部材3が蓋2から取外される。ま
た、各蓄冷部材3を蓋2に装着する場合は、各蓄冷部材
3の一端側を蓋2の係止部2eに係止するとともに、係
止部材4を回動してその各係止片4bを各蓄冷部材3の
他端側に係止することにより、各蓄冷部材3が蓋2に保
持される。その際、蓋2の各係止部2e及び係止部材4
の各係止片4bはそれぞれ各蓄冷部材3の各段差部3e
に受容されることから、各係止部2e及び各係止片4b
が各蓄冷部材3の表面から突出することがない。
【0015】更に、前記保冷ボックスでは、外面側蓋部
材2bのほぼ中央部分に設けた各結合部2gがそれぞれ
ネジ5によって内面側蓋部材2cに結合されることか
ら、内面側蓋部材2cが各蓄冷部材3の自重によって下
方に撓むことがない。
【0016】このように、本実施形態の保冷ボックスに
よれば、蓋2の中空部分における外面側蓋部材2bのほ
ぼ中央部分に内面側蓋部材2cに向かって延びる複数の
結合部2gを設け、各結合部2gをそれぞれネジ5によ
って内面側蓋部材2cに結合するようにしたので、内面
側蓋部材2cが各蓄冷部材3の自重によって下方に撓む
ことがなく、内面側蓋部材2cの撓みによる各蓄冷部材
3と収納物品との直接の接触や蓋2の破損を確実に防止
することができる。
【0017】尚、前記実施形態では各結合部2gを外面
側蓋部材2b側に設けたものを示したが、これらを内面
側蓋部材2c側に設けて外面側蓋部材2b側に結合する
ようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の保冷ボッ
クスによれば、蓄冷部材を蓋体の内面側蓋部材によって
保持する構造であっても、蓄冷部材の自重によって内面
側蓋部材が撓むことがないので、内面側蓋部材の撓みに
よる蓄冷部材と収納物品との直接の接触や蓋体の破損を
確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す保冷ボックスの全体
斜視図
【図2】保冷ボックスの正面断面図
【図3】蓄冷部材の側面断面図
【図4】蓋の内側を示す平面図
【図5】保冷ボックスの要部正面断面図
【図6】保冷ボックスの要部正面断面図
【符号の説明】
1…箱体、2…蓋、2b…外面側蓋部材、2c…内面側
蓋部材、2g…結合部、3…蓄冷部材、3b…蓄冷剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品出し入れ用の開口部を有する断熱性
    の箱体と、箱体の開口部を開閉する断熱性の蓋体と、蓄
    冷剤を収容した少なくとも一つの蓄冷部材とを備え、蓋
    体を互いに周縁部を結合された外面側蓋部材及び内面側
    蓋部材によって中空状に形成し、蓄冷部材を内面側蓋部
    材によって保持するようにした保冷ボックスにおいて、 前記蓋体の中空部分における一方の蓋部材の所定位置
    に、他方の蓋部材に向かって延び、他方の蓋部材と結合
    する少なくとも一つの結合部を設けたことを特徴とする
    保冷ボックス。
JP2000011869A 2000-01-20 2000-01-20 保冷ボックス Pending JP2001201225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000011869A JP2001201225A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 保冷ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000011869A JP2001201225A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 保冷ボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001201225A true JP2001201225A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18539674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000011869A Pending JP2001201225A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 保冷ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001201225A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101106339B1 (ko) 2005-05-03 2012-01-18 엘지전자 주식회사 김치냉장고의 축냉제 내삽형 개폐도어
CN102384620A (zh) * 2010-09-06 2012-03-21 三星电子株式会社 冰箱
WO2014125878A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社カネカ 定温保管輸送容器及び輸送方法
JP2014231919A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 三甲株式会社 コンテナ
JP2017056017A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 株式会社大同工業所 血液製剤保温保冷剤封入バッグ用連結具、血液製剤保温保冷具、および、それを用いた血液製剤保温保冷方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101106339B1 (ko) 2005-05-03 2012-01-18 엘지전자 주식회사 김치냉장고의 축냉제 내삽형 개폐도어
CN102384620A (zh) * 2010-09-06 2012-03-21 三星电子株式会社 冰箱
WO2014125878A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社カネカ 定温保管輸送容器及び輸送方法
JPWO2014125878A1 (ja) * 2013-02-13 2017-02-02 株式会社カネカ 定温保管輸送容器及び輸送方法
JP2014231919A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 三甲株式会社 コンテナ
JP2017056017A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 株式会社大同工業所 血液製剤保温保冷剤封入バッグ用連結具、血液製剤保温保冷具、および、それを用いた血液製剤保温保冷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417466Y2 (ja)
US4024731A (en) Insulated container with refreezable lid-mounted bottle
JP6227854B2 (ja) 保冷・保温容器用蓋組立体及び保冷・保温容器
JP2001201225A (ja) 保冷ボックス
JP2001063776A (ja) 恒温ボックス及びこれを用いた物品保存方法
JP2003042388A (ja) 断熱パネル及びそれを用いたコンテナ
JP6228026B2 (ja) 断熱容器
JP2000146423A (ja) 冷蔵庫の食品収納装置
US10000161B2 (en) Mounting structure for truck box side
JPH09280718A (ja) 冷却貯蔵庫
JP4287564B2 (ja) 保冷ボックス
JP4077633B2 (ja) 発泡樹脂製包装箱
JP2002002829A (ja) 保冷箱及び蓄冷体付き保冷箱
JP2001201223A (ja) 保冷ボックス
KR200334602Y1 (ko) 보냉 및 보온용 조립식 단열박스
KR102349864B1 (ko) 피씨엠 모듈 및 그 피씨엠 모듈을 이용하여 서로 다른 온도대역을 갖는 물품의 동시 수용이 가능한 보냉 패키징
JPH0223580Y2 (ja)
JP2006240684A (ja) 保冷ボックス
JPH08268437A (ja) 携帯用薬品類収納ケース
CN217995273U (zh) 一种冷链运输箱
JP2585516Y2 (ja) 検体保冷ラック
JP3091128B2 (ja) 収納ケース
JPH10273158A (ja) 容 器
CN220315782U (zh) 包装箱
JP3384679B2 (ja) 断熱容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090401