JP2001197337A - 車載用カメラ装置 - Google Patents

車載用カメラ装置

Info

Publication number
JP2001197337A
JP2001197337A JP2000003873A JP2000003873A JP2001197337A JP 2001197337 A JP2001197337 A JP 2001197337A JP 2000003873 A JP2000003873 A JP 2000003873A JP 2000003873 A JP2000003873 A JP 2000003873A JP 2001197337 A JP2001197337 A JP 2001197337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera device
camera
casing
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000003873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4058871B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Kitawaki
宏泰 北脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2000003873A priority Critical patent/JP4058871B2/ja
Publication of JP2001197337A publication Critical patent/JP2001197337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058871B2 publication Critical patent/JP4058871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの防湿、防塵性が保たれると共に、ラ
ンプユニットに対して単独で着脱可能で、かつ映像品質
の低下を極力抑制すること。 【解決手段】 カメラ3が、受光部4aを除いてその全
体がケーシング6により包囲されると共に、ケーシング
6を介してランプハウジング9に、水密で着脱可能に取
り付けられると共に、カメラ3に接続するワイヤハーネ
ス10が、ケーシング6からランプハウジング9の外方
へ水密状態で導出されて取り付けられており、ケーシン
グ6に外挿されるカバー体12と、カメラ3の受光部4
aに対向する部分を囲繞するようにして、アウタレンズ
50とカバー体12との間を閉塞するように設けられる
弾性パッキン31とを備えて構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、運転者の死角と
なる、例えば四つ角に、自動車が進入する前に、四つ角
の先の障害物の有り無しを認識できるようにするための
車載用カメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に示すように、建造物、塀等の障害
物A,Aが建っている四つ角を、自動車Bが曲がる際に
は、障害物Aに邪魔されて、進行しようとしている道路
側の左右方向が死角Cとなり、その確認が困難となって
いる。この死角Cになっている部分の確認を行うため、
車載用カメラ装置100が開発されている。
【0003】この車載用カメラ装置100は、車外の状
況を撮影するために、車体外部のランプユニット内にカ
メラを配置して構成されるもので、図5に示すように、
ヘッドランプユニット内ばかりでなく、リヤコンビネー
ションランプユニット内にも設けられる。なお、図5に
おいて、符号Dは、車載用カメラ装置100の視認範囲
を示し、符号Eは、運転者のアイポイントを示す。
【0004】図6は、特開平10ー272985号公報
に記載されている、この種の車載用カメラ装置100を
示す。この車載用カメラ装置100は、車両の周囲の状
況を映像として捉えるカメラ本体と、このカメラ本体が
捉えた映像を電気信号に変換する電子部品を搭載した配
線板とをユニット化して構成したカメラ101を、カメ
ラ本体の先端の受光部101aをアウタレンズ103に
臨むように位置させると共に、ホルダ104を介してリ
フレクタ105に取り付けることによって、クリアラン
スランプ102内に取り付けられている。このとき車載
用カメラ装置100に接続するワイヤハーネス106
は、リフレクタ105の適所からクリアランスランプ1
02の外方に導出されており、コントローラを介して車
室内のディスプレイ(図示せず)に接続している。な
お、図6において、矢印Fは、車体の前側方向を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
車載用カメラ装置100は、カメラ101が、防水構造
のクリアランスランプ102の内部に配置されることに
より、雨水に対する保護を確実に行うことができるが、
ランプ102の呼吸作用により内部空気の流動が生じ、
この流動に起因して湿度の高い空気や埃が、カメラ10
1の内部に進入して電子部品等の故障を誘起させたり、
あるいはカメラ101の映像に支障を来す恐れがある、
という課題を有している。
【0006】また、車載用カメラ装置100は、カメラ
101が、これに接続するワイヤハーネス106を、リ
フレクタ105を貫通させて外方に導出させる等して、
外部から単独で取り外し不能の状態でランプ102内に
配置されているので、カメラ101とランプ102のい
ずれかに故障が生じたとしても、常にランプ102に伴
って一緒に交換させられることになり、これによって修
理作業が面倒になるばかりでなく、修理コストの高騰を
招く、という課題をも有している。
【0007】さらには、ランプ102内は、温度,湿度
の条件がそろうと結露や曇りを生じ、この結露や曇りに
起因して映像がぼけるという映像品質の低下を招くが、
一旦結露や曇りを生じると、特にカメラ101の設置個
所がランプ102内のコーナ部で、空気の対流が少ない
ため、なかなか解消することができない、という課題を
も有している。
【0008】またさらには、車載用カメラ装置100
は、それが設置されるランプユニット内のランプ光、太
陽光、対向車のランプ光、あるいは街灯の光らの余分な
光が映像内に映り込むことにより、大変見にくくなる、
という課題をも有している。
【0009】そこで、この発明は、カメラの防湿および
防塵性が保たれると共に、ランプユニットに対して単独
で着脱可能で、かつ結露や曇り、あるいは/および余分
な光の映像内への映り込みに起因する映像品質の低下を
極力抑制することができる車載用カメラ装置を提供する
ことを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、車外の状況を撮影するために、
車体外部のランプユニット内に配置されるカメラが、受
光部を除いてその全体がケーシングにより包囲されると
共に、前記ケーシングを介してランプハウジングに、水
密で着脱可能に取り付けられると共に、前記カメラに接
続するワイヤハーネスが、前記ケーシングから前記ラン
プハウジングの外方へ水密状態で導出されて取り付けら
れて構成される車載用カメラ装置であって、前記ケーシ
ングに外挿されるカバー体と、前記カメラの受光部に対
向する部分を囲繞するようにして、前記ランプユニット
のアウタレンズと前記カバー体との間を閉塞するように
設けられる遮光手段と、を備えて構成されていることを
特徴とする。
【0011】このため、請求項1の発明では、ランプユ
ニットの呼吸作用により、ユニット内に空気流動が生じ
たとしても、該空気のカメラ内部への進入を、カバー体
と遮光手段とにより阻止することができる。
【0012】また、カメラは、ワイヤハーネスを伴っ
て、ランプハウジングに対してケーシングを介して着脱
することができる。
【0013】さらに、遮光手段は、アウタレンズとカバ
ー体との間を閉塞して設けられるので、アウタレンズと
インナパネルとの間を、反射の繰り返しにより伝導する
余分な光のカメラの受光部への入射を阻止することがで
き、これにより余分な光の映像内への映り込みを極力抑
制することができる。
【0014】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の車載用カメラ装置であって、前記カバー体が、透明材
により有底筒状に形成され、その底部を前記カメラの受
光部に対向させて前記ケーシングに外挿させると共に、
その開口縁部をシール材を介して、前記ケーシングに固
着して密封構造を構成していることを特徴とする。
【0015】このため、請求項2の発明では、カバー体
は、カバー体の底部で、カメラの受光部をも塞ぐ密封構
造を構成しているので、カメラ内部への空気の流出入を
より完全に遮断することができる。
【0016】さらに、遮光手段とアウタレンズとカバー
体の底部とで仕切られる閉鎖空間は、あたかも寒冷地の
住宅にみられる二重ガラス構造を構成することができ、
これにより結露や曇りの発生を極力抑制することができ
る。
【0017】また、請求項3の発明は、請求項1または
2に記載の車載用カメラ装置であって、前記遮光手段
が、前記インナパネルに支持され内面および上端面を、
前記カバー体の外周部および前記アウタレンズの内面に
それぞれ密接させて取り付けられるリング状の弾性パッ
キンで構成されていることを特徴とする。
【0018】このため、請求項3の発明では、遮光手段
を弾性パッキンで構成したので、相手部材への密接が容
易であると共に、密接箇所の振動による損傷を防ぐこと
ができ、かつ弾性パッキンを支持するインナパネルの支
持部位の成形誤差を吸収して組み付けの容易性および見
栄えの向上を図ることができる。
【0019】また、請求項4の発明は、請求項1または
2に記載の車載用カメラ装置であって、前記遮光手段
が、前記インナパネルに支持され内面を前記カバー体の
外周部に当接させると共に、上端面をOリングを介して
前記アウタレンズの内面に当接させて取り付けられるリ
ング状の蓋体で構成されていることを特徴とする。
【0020】このため、請求項4の発明では、Oリング
によりアウタレンズとの良好な密接状態が得られると共
に、リング状の蓋体により、遮光手段を支持するインナ
パネルの支持部位の成形誤差を吸収して組み付けの容易
性および見栄えの向上を図ることができる。
【0021】また、請求項5の発明は、請求項1または
2に記載の車載用カメラ装置であって、前記遮光手段
が、前記インナパネルに支持されるリング体と、前記カ
バー体の外周部に支持され前記リング体に内挿されて、
上端面を前記アウタレンズの内面に密接させて取り付け
られるリング状の弾性パッキンとを備えて構成されてい
ることを特徴とする。
【0022】このため、請求項5の発明では、リング状
の弾性パッキンによりアウタレンズとカバー体との間の
閉塞状態が得られ、かつリング体により、遮光手段を支
持するインナパネルの支持部位の成形誤差を吸収して組
み付けの容易性および見栄えの向上を図ることができ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づき説明する。
【0024】図1および図2は、この発明の第1実施形
態としての車載用カメラ装置1を示す。この車載用カメ
ラ装置1は、車外の状況を撮影するために、車体外部の
ランプユニット2内にカメラ3を配置して構成される。
カメラ3は、その受光部4aを除いてその全体がケーシ
ング6により包囲されると共に、ケーシング6を介して
ランプユニット2のランプハウジング9に、水密で着脱
可能に取り付けられており、カメラ3に接続するワイヤ
ハーネス10が、ケーシング6からランプハウジング9
の外方へ水密状態で導出されて取り付けられている。
【0025】さらに、車載用カメラ装置1は、ケーシン
グに外挿されるカバー体12と、カメラ3の受光部4a
に対向する部分を囲繞するようにして、ランプユニット
2のアウタレンズ50とカバー体12との間を閉塞する
ように設けられる遮光手段30とを備えて構成されてい
る。
【0026】本実施形態では、カバー体12は、透明材
により有底筒状に形成され、その底部12aをカメラ3
の受光部4aに対向させてケーシング6に外挿させると
共に、その開口縁部12bをシール材16を介して、ケ
ーシング6に固着して密封構造11を構成している。
【0027】このときカメラ3は、車両の周囲の状況を
映像として捉えるカメラ本体4と、このカメラ本体4が
捉えた映像を電気信号に変換する電子部品を搭載した配
線板5とをユニット化して構成されている。
【0028】また、ケーシング6は、カメラ3の配線板
5の部分を内包する後部ケーシング7と、カメラ3のカ
メラ本体4の部分を内包する前部ケーシング8とから構
成されている。後部ケーシング7は、中央に角形凹部の
収容室7aが形成されると共に、外周に、円形のフラン
ジ部7bとこのフランジ部7bよりも上方に位置ずれさ
せて周方向に間欠的に設けられる複数の係合突起7cと
が形成されており、かつ収容室7aの底部に、ワイヤハ
ーネス10の固定ねじ13が螺着する雌ねじ部14が形
成されると共に、下面に2個の回転ノブ7dが突出形成
されて、全体が円盤形状に形成されている。前部ケーシ
ング8は、下端外周に形成された角形のフランジ部8a
と、上部のねじ孔8bに螺合されたカメラ固定ねじ15
とを有して円筒形状に形成されている。
【0029】具体的には、カバー体12は、ポリカーボ
ネート樹脂やアクリル樹脂等の透明樹脂材により、底部
12aの反対側の開口部側に角形のフランジ部12cを
有して形成されており、このフランジ部12cの下面が
開口縁部12bになっている。このためシール材16
は、開口縁部12bの形状に相応する角形の枠状に形成
されている。カバー体12の底部12aは、可能な限り
薄く形成され、これにより映像の透過ロスを少なくする
ことができる。
【0030】また、遮光手段30が、インナパネル40
に支持され内面31bおよび上端面31aを、カバー体
12の底部12a外周のコーナ部およびアウタレンズ5
0の内面50aにそれぞれ密接させて取り付けられるリ
ング状の弾性パッキン31で構成されている。弾性パッ
キン31は、その外周に形成された環状溝31cを、イ
ンナパネル40の取付孔40aに嵌着させることによ
り、インナパネル40に支持されている。
【0031】そして車載用カメラ装置1は、これらの部
材を次のようにして組み付けることによって構成するこ
とができる。
【0032】まず、ワイヤハーネス10の先端に接続し
たコネクタ10aを、後部ケーシング7の雌ねじ部14
を下方から貫通させて、配線板5のコネクタ5aに接続
させておく。その後、カメラ3を、その配線板5を収容
室7aに配置して、後部ケーシング7にセットし、さら
にカメラ3の上方からカメラ本体4に外挿させると共
に、フランジ部8aを収容室7aに配置して前部ケーシ
ング8をセットし、ねじ孔8c,5bを貫通してねじ孔
7eに螺着する固定ねじ17によって、前部ケーシング
8,カメラ3,および後部ケーシング7を固定する。こ
のとき、カメラ本体4の上部もまた、カメラ固定ねじ1
5により固定されており(図1参照)、これによりカメ
ラ3の防振が図れる。
【0033】次に、カバー体12を、前部ケーシング8
に被せるようにすると共に、その開口縁部12bと後部
ケーシング7との間にシール材16を介在させてセット
し、その後ねじ孔12dを貫通してねじ孔7fに螺着す
る固定ねじ18によって後部ケーシング7に固定する。
【0034】さらに、ワイヤハーネス10に予め外挿さ
れているOリング19を介在させて、同じく外挿されて
いる固定ねじ13を、後部ケーシング7の雌ねじ部14
に螺着する。このときワイヤハーネス10は、その固定
ねじ13への挿通部分が接着剤等を用いて水密状態で固
定されている。
【0035】また、ランプハウジング9には、取付孔2
0が穿設されている。この取付孔20は、後部ケーシン
グ7の複数の係合突起7cがスルーするように、適宜の
間隔及び大きさを以て形成された切欠き部20aを有し
て形成される(図2参照)。
【0036】このようにしてサブアッシされた車載用カ
メラ装置1は、次にランプハウジング9に、水密で着脱
可能に取り付けられる。このときランプハウジング9に
は、弾性パッキン31が、インナパネル40に予め支持
されている。
【0037】そして、車載用カメラ装置1は、後部ケー
シング7のフランジ部7bにパッキン21を載置し、カ
バー体12を先頭にして取付孔20に挿入し、この挿入
で係合突起7cが切欠き部20aをスルーた後、回転ノ
ブ7dを把持して全体を回転させることによって、係合
突起7cとフランジ部7bとの間で取付孔20の周辺部
を把持することによって取り付けられる。このときパッ
キン21は、取付孔20の周辺部とフランジ部7bとの
間で圧縮された状態で保持され、これにより水密状態が
得られる。
【0038】この取付状態において、弾性パッキン31
は、その内面31bおよび上端面31aを、カバー体1
2の底部12a外周のコーナ部およびアウタレンズ50
の内面50aに、それぞれ密接させて遮光構造を構成し
ている。
【0039】なお、図1および図2中、符号60は、ワ
イヤハーネス10の他端側に接続したジョイント部材で
あり、符号aは、カメラ本体4の視認範囲を示す。
【0040】このように取り付けられた車載用カメラ装
置1によれば、ランプユニット2の呼吸作用により、ユ
ニット2内に空気流動が生じたとしても、該空気のカメ
ラ3内部への進入を、密封構造11により阻止すること
ができ、これによりカメラ3の防湿性および防塵性が保
たれる。
【0041】また、車載用カメラ装置1は、回転ノブ7
dを把持して全体を逆方向へ回転させて、係合突起7c
を切欠き部20aに合致させることによって、ワイヤハ
ーネス10を伴ってランプハウジング9から容易に離脱
させることができる。
【0042】特に、この車載用カメラ装置1における密
封構造11が、カメラ3の受光部4aをも塞ぐ密封構造
になっており、カメラ3内部への空気の流出入をより完
全に遮断することができ、これにより一層信頼性の高い
防湿性が保たれると共に、カメラ本体4の受光部4aに
臨むレンズ面の保護が図れる。このレンズ面の保護は、
ランプユニット2への取り付け前の、サブアッシとして
の車載用カメラ装置1の保管や移送時に特に重要とな
る。
【0043】また、カメラ3は、ワイヤハーネス10を
伴って、ランプハウジング9に対してケーシング6を介
して着脱することができる。すなわち、サブアッシとし
ての車載用カメラ装置1が、ランプユニット2に対して
単独で着脱可能となっている。
【0044】特に、この車載用カメラ装置1において
は、ランプハウジング9に対して全体を回転させるだけ
で容易に着脱することができるので、着脱操作をワンタ
ッチで行うことができ、組付けおよび交換作業の簡略化
を図ることができる。
【0045】さらに、弾性パッキン31とアウタレンズ
50とカバー体12の底部12aとで仕切られる閉鎖空
間bは、あたかも寒冷地の住宅にみられる二重ガラス構
造を構成することができ、これにより結露や曇りの発生
を極力抑制することができる。
【0046】またさらに、弾性パッキン31は、アウタ
レンズ50とカバー体12との間を閉塞するようにして
設けられるので、アウタレンズ50とインナパネル40
との間を、反射の繰り返しにより伝導する余分な光L
1,L2のカメラ3の受光部4aへの入射を阻止するこ
とができ、これにより余分な光L1,L2の映像内への
映り込みを極力抑制することができる(図1参照)。こ
のとき光L1は、ランプユニット2内のランプ光であっ
たり、光L2は、太陽光、対向車のランプ光、あるいは
街灯の光等であったりする。インナパネル40は、アル
ミニウムを蒸着して構成されるので、鏡のように光をよ
く反射する。
【0047】特に、本実施形態では、遮光手段30を弾
性パッキン31で構成したので、相手部材への密接が容
易であると共に、密接箇所の振動による損傷を防ぐこと
ができ、かつ弾性パッキン31を支持するインナパネル
40の支持部位(取付孔40a)の成形誤差を吸収して
組み付けの容易性および見栄えの向上を図ることができ
る。
【0048】図3は、この発明の第2実施形態としての
車載用カメラ装置70を示す。この車載用カメラ装置7
0は、遮光手段30が異なるのみで、他の構成は、第1
実施形態と同様に構成されている。
【0049】このとき遮光手段30は、インナパネル4
0に支持され内面32bをカバー体12の底部12a外
周のコーナ部に当接させると共に、上端面32aをOリ
ング33を介してアウタレンズ50の内面50aに当接
させて取り付けられるリング状の蓋体32で構成されて
いる。蓋体32は、その外周に形成された環状溝32c
を、インナパネル40の取付孔40aに嵌着させること
により、インナパネル40に支持されており、Oリング
33は、蓋体32の上端面32aに形成された環状溝3
2dに嵌着されて取り付けられている。
【0050】この車載用カメラ装置70によれば、前述
した閉鎖空間bを有して、車載用カメラ装置1と同様に
組み付けられるので、車載用カメラ装置1と同様の作用
効果を奏することができるが、特に、Oリング33によ
りアウタレンズ50との良好な密接状態が得られると共
に、蓋体32により、インナパネル40の支持部位であ
る取付孔40aの成形誤差を吸収して組み付けの容易性
および見栄えの向上を図ることができる。
【0051】図4は、この発明の第3実施形態としての
車載用カメラ装置80を示す。この車載用カメラ装置8
0は、遮光手段30が異なるのみで、他の構成は、第1
実施形態と同様に構成されている。
【0052】このとき遮光手段30は、インナパネル4
0に支持されるリング体34と、カバー体12の底部1
2a外周のコーナ部に支持されリング体34に内挿され
て、上端面35aをアウタレンズ50の内面50aに密
接させて取り付けられるリング状の弾性パッキン35と
を備えて構成されている。リング体34は、その外周に
形成された環状溝34aを、インナパネル40の取付孔
40aに嵌着させることにより、インナパネル40に支
持されており、弾性パッキン35は、その内面35b
を、カバー体12の底部12a外周のコーナ部に密接さ
せて嵌着されている。弾性パッキン35は、接着剤等に
より貼着することもできる。この場合、リング体34と
弾性パッキン35との間は、必ずしも密接させる必要が
ない。
【0053】この車載用カメラ装置80によれば、前述
した閉鎖空間bを有して、車載用カメラ装置1と同様に
組み付けられるので、車載用カメラ装置1と同様の作用
効果を奏することができるが、特に、リング体34によ
り、インナパネル40の取付孔40aの成形誤差を吸収
して組み付けの容易性および見栄えの向上を図ることが
できる。
【0054】また、この発明は、前記した実施の形態に
限定されるものではなく、次のような変化例をも含むこ
とは勿論である。
【0055】すなわち、カバー体12は、その底部12
aに、カメラ3の受光部4aに対向する開口部(図示せ
ず)を穿設して構成することができ、これにより受光部
4aに入射する光のロスを無くして、より鮮明な映像を
確保することができる。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、カメラの防湿および防塵性が保たれると共に、
ランプユニットに対して単独で着脱可能で、かつ余分な
光の映像内への映り込みに起因する映像品質の低下を極
力抑制することができる車載用カメラ装置を提供するこ
とができる。
【0057】また、請求項2の発明によれば、請求項1
の発明の効果に加えて、カメラの受光部をも塞ぐ密封構
造により、カメラ内部への空気の流出入をより完全に遮
断することができ、これにより一層確実なカメラの防湿
性および防塵性が保たれると共に、カメラのレンズ面の
保護をも図れる。
【0058】その上、遮光手段とアウタレンズとカバー
体の底部とで仕切られる閉鎖空間は、あたかも寒冷地の
住宅にみられる二重ガラス構造を構成することができ、
これにより結露や曇りの発生を極力抑制して、映像品質
のより一層の向上を図ることができる。
【0059】また、請求項3の発明によれば、請求項1
または2の発明の効果に加えて、遮光手段を弾性パッキ
ンで構成したので、相手部材への密接が容易であると共
に、密接箇所の振動による損傷を防ぐことができ、かつ
弾性パッキンを支持するインナパネルの支持部位の成形
誤差を吸収して組み付けの容易性および見栄えの向上を
図ることができる。
【0060】また、請求項4の発明によれば、請求項1
または2の発明の効果に加えて、Oリングによりアウタ
レンズとの良好な密接状態が得られると共に、リング状
の蓋体により、遮光手段を支持するインナパネルの支持
部位の成形誤差を吸収して組み付けの容易性および見栄
えの向上を図ることができる。
【0061】また、請求項5の発明によれば、請求項1
または2の発明の効果に加えて、リング状の弾性パッキ
ンによりアウタレンズとカバー体との間の閉塞状態が得
られ、かつリング体により、遮光手段を支持するインナ
パネルの支持部位の成形誤差を吸収して組み付けの容易
性および見栄えの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態としての車載用カメラ装
置を装着したランプユニットの要部断面図である。
【図2】図1の車載用カメラ装置の要部の分解斜視図で
ある。
【図3】本発明の第2実施形態としての車載用カメラ装
置を装着したランプユニットの要部断面図である。
【図4】本発明の第3実施形態としての車載用カメラ装
置を装着したランプユニットの要部断面図である。
【図5】車載用カメラ装置の機能を説明するための作動
説明図である。
【図6】従来の車載用カメラ装置を装着したランプユニ
ットの要部断面図である。
【符号の説明】
1,70,80 車載用カメラ装置 2 ランプユニット 3 カメラ 4a 受光部(カメラの) 6 ケーシング 9 ランプハウジング 10 ワイヤハーネス 11 密封構造 12 カバー体 12a 底部(カバー体の) 12b 開口縁部(カバー体の) 16 シール材 30 遮光手段 31 弾性パッキン 31a 上端面(弾性パッキンの) 31b 内面(弾性パッキンの) 32 蓋体 32a 上端面(蓋体の) 32b 内面(蓋体の) 33 Oリング 34 リング体 35 弾性パッキン 40 インナパネル 50 アウタレンズ 50a 内面(アウタレンズの)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 21/00 628 B60R 21/00 628F H04N 7/18 H04N 7/18 J

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車外の状況を撮影するために、車体外部
    のランプユニット内に配置されるカメラが、受光部を除
    いてその全体がケーシングにより包囲されると共に、前
    記ケーシングを介してランプハウジングに、水密で着脱
    可能に取り付けられると共に、前記カメラに接続するワ
    イヤハーネスが、前記ケーシングから前記ランプハウジ
    ングの外方へ水密状態で導出されて取り付けられて構成
    される車載用カメラ装置であって、 前記ケーシングに外挿されるカバー体と、 前記カメラの受光部に対向する部分を囲繞するようにし
    て、前記ランプユニットのアウタレンズと前記カバー体
    との間を閉塞するように設けられる遮光手段と、を備え
    て構成されていることを特徴とする車載用カメラ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車載用カメラ装置であ
    って、 前記カバー体が、透明材により有底筒状に形成され、そ
    の底部を前記カメラの受光部に対向させて前記ケーシン
    グに外挿させると共に、その開口縁部をシール材を介し
    て、前記ケーシングに固着して密封構造を構成している
    ことを特徴とする車載用カメラ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の車載用カメラ
    装置であって、 前記遮光手段が、前記インナパネルに支持され内面およ
    び上端面を、前記カバー体の外周部および前記アウタレ
    ンズの内面にそれぞれ密接させて取り付けられるリング
    状の弾性パッキンで構成されていることを特徴とする車
    載用カメラ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2に記載の車載用カメラ
    装置であって、 前記遮光手段が、前記インナパネルに支持され内面を前
    記カバー体の外周部に当接させると共に、上端面をOリ
    ングを介して前記アウタレンズの内面に当接させて取り
    付けられるリング状の蓋体で構成されていることを特徴
    とする車載用カメラ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2に記載の車載用カメラ
    装置であって、 前記遮光手段が、前記インナパネルに支持されるリング
    体と、前記カバー体の外周部に支持され前記リング体に
    内挿されて、上端面を前記アウタレンズの内面に密接さ
    せて取り付けられるリング状の弾性パッキンとを備えて
    構成されていることを特徴とする車載用カメラ装置。
JP2000003873A 2000-01-12 2000-01-12 車載用カメラ装置 Expired - Fee Related JP4058871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003873A JP4058871B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 車載用カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003873A JP4058871B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 車載用カメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001197337A true JP2001197337A (ja) 2001-07-19
JP4058871B2 JP4058871B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=18532745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003873A Expired - Fee Related JP4058871B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 車載用カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4058871B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020250A1 (de) * 2002-08-24 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur befestigung und ausrichtung eines sensors
JP2004304566A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
WO2005069602A1 (de) * 2004-01-13 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Optisches modul
WO2018105245A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ装置、並びにジャケット
WO2018109961A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載撮像装置および車外後写鏡ユニット
JP2019029956A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 三菱電機株式会社 監視カメラ
WO2020189646A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社小糸製作所 車両用ヘッドアップディスプレイおよび車両用ヘッドアップディスプレイシステム
US11006023B2 (en) 2017-06-30 2021-05-11 Denso Corporation Camera apparatus for vehicle and manufacturing method for camera apparatus for vehicle
US11467284B2 (en) 2016-09-15 2022-10-11 Koito Manufacturing Co., Ltd. Sensor system, sensor module, and lamp device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054672U (ja) * 1991-05-13 1993-01-22 三菱電機株式会社 監視用カメラ構造
JPH09323590A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Nec Corp 車載監視装置
JPH11327016A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Sony Corp レンズ保護装置及びこれを用いた周辺撮影装置
JP2001111874A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Ichikoh Ind Ltd 車載用カメラ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054672U (ja) * 1991-05-13 1993-01-22 三菱電機株式会社 監視用カメラ構造
JPH09323590A (ja) * 1996-06-07 1997-12-16 Nec Corp 車載監視装置
JPH11327016A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Sony Corp レンズ保護装置及びこれを用いた周辺撮影装置
JP2001111874A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Ichikoh Ind Ltd 車載用カメラ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438774B2 (en) 2002-08-24 2008-10-21 Robert Bosch Gmbh Method and device for fastening and aligning a sensor
WO2004020250A1 (de) * 2002-08-24 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur befestigung und ausrichtung eines sensors
JP2004304566A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
WO2005069602A1 (de) * 2004-01-13 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Optisches modul
US11467284B2 (en) 2016-09-15 2022-10-11 Koito Manufacturing Co., Ltd. Sensor system, sensor module, and lamp device
US11052833B2 (en) 2016-12-05 2021-07-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Camera mounting structure, camera apparatus, and jacket
WO2018105245A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ装置、並びにジャケット
JP2018097183A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載撮像装置
US10836317B2 (en) 2016-12-14 2020-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. On-vehicle image pickup device and vehicle outside rearview mirror unit
WO2018109961A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載撮像装置および車外後写鏡ユニット
US11006023B2 (en) 2017-06-30 2021-05-11 Denso Corporation Camera apparatus for vehicle and manufacturing method for camera apparatus for vehicle
JP2019029956A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 三菱電機株式会社 監視カメラ
WO2020189646A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 株式会社小糸製作所 車両用ヘッドアップディスプレイおよび車両用ヘッドアップディスプレイシステム
US11899201B2 (en) 2019-03-19 2024-02-13 Koito Manufacturing Co., Ltd. Head-up display for vehicles and head-up display system for vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JP4058871B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7671919B2 (en) Camera
US6799904B2 (en) Camera arrangement for motor vehicles
KR100491024B1 (ko) 카메라 내장형 리어뷰 미러
US10205865B2 (en) Camera and method for manufacturing the same
US20070031137A1 (en) Optical module comprising a spacer element between the housing of a semiconductor element and a lens unit
WO2017008693A1 (zh) 一种摄像装置及其保护罩
US20090309968A1 (en) Accessorizable security camera
US8330815B2 (en) Vehicle-mounted camera system
JP2001197337A (ja) 車載用カメラ装置
JP2010041709A (ja) カメラモジュール
JP2013216290A (ja) ハイマウントストップランプ
JP2008070790A (ja) 撮像装置
US5765063A (en) Multi-direction camera
JP2006044514A (ja) 車両用カメラの防水取付構造、車両用カメラ付き車両用アウトサイドミラー装置
JP4687282B2 (ja) 車両用監視カメラ装置
KR20140001268A (ko) 카메라 모듈이 설치된 램프
JP3931501B2 (ja) 車載用カメラ装置
KR102345685B1 (ko) 카메라 모듈
JPH11327016A (ja) レンズ保護装置及びこれを用いた周辺撮影装置
JP4335228B2 (ja) カメラ内蔵型バックミラー
JP2005041240A (ja) カメラユニット付きアウターミラー
JP2002044497A (ja) 車載撮像装置
JP2005309051A (ja) 光学フィルタ保持装置
JP2004216958A (ja) 車両用後方監視カメラ
JP3103990U (ja) 赤外線発光手段内臓カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees