JP2001183865A5 - トナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置 - Google Patents

トナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2001183865A5
JP2001183865A5 JP1999367584A JP36758499A JP2001183865A5 JP 2001183865 A5 JP2001183865 A5 JP 2001183865A5 JP 1999367584 A JP1999367584 A JP 1999367584A JP 36758499 A JP36758499 A JP 36758499A JP 2001183865 A5 JP2001183865 A5 JP 2001183865A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing device
main body
cartridge
toner cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999367584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001183865A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP36758499A priority Critical patent/JP2001183865A/ja
Priority claimed from JP36758499A external-priority patent/JP2001183865A/ja
Priority to US09/655,315 priority patent/US6377767B1/en
Priority to KR1020000068057A priority patent/KR100354874B1/ko
Priority to TW089125211A priority patent/TW546554B/zh
Publication of JP2001183865A publication Critical patent/JP2001183865A/ja
Publication of JP2001183865A5 publication Critical patent/JP2001183865A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

請求項1に記載された発明は、少なくとも結着樹脂、着色剤及びワックスを含有するトナーを、トナーカートリッジ本体の内部に収容し、前記トナーカートリッジ本体の内部からトナーを攪拌/搬送しつつ供給するためのトナー攪拌搬送部材を備えたトナーカートリッジにおいて、前記トナーは、ワックスを3 〜10重量%含有し、かつトナー中心粒径が3 μm〜10μmであり、前記トナー攪拌搬送部材は、トナーカートリッジ本体の内壁との間に、0.5 mm以上3.0 mm以下の距離を形成するように、当該トナーカートリッジ本体の内部に回転自在に配設されていることを特徴とするトナーカートリッジである。
さらに、請求項2に記載された発明は、前記トナーは、無機微粒子を1 〜10重量%内包していることを特徴とする請求項1に記載のトナーカートリッジである。
また更に、請求項3に記載された発明は、少なくとも結着樹脂、着色剤及びワックスを含有するトナーを、現像装置本体の内部に収容するとともに、前記現像装置本体の内部に収容されたトナーを攪拌/搬送するためのトナー攪拌搬送部材を備え、前記トナーをトナー攪拌搬送部材によって現像剤担持体へ搬送して、当該現像剤担持体の表面に担持されたトナーにより像担持体上に形成された静電潜像を現像する現像装置において、前記トナーは、ワックスを3 〜10重量%含有し、かつトナー中心粒径が3 μm〜10μmであり、前記トナー攪拌搬送部材は、現像装置本体の内壁との間に、0.5 mm以上3.0 mm以下の距離を形成するように、当該現像装置本体の内部に回転自在に配設されていることを特徴とする現像装置である。
さらに、請求項4に記載された発明は、前記トナーが、無機微粒子を1 〜10重量%内包していることを特徴とする請求項3に記載の現像装置である。

Claims (4)

  1. 少なくとも結着樹脂、着色剤及びワックスを含有するトナーを、トナーカートリッジ本体の内部に収容し、前記トナーカートリッジ本体の内部からトナーを攪拌/搬送しつつ供給するためのトナー攪拌搬送部材を備えたトナーカートリッジにおいて、前記トナーは、ワックスを3 〜10重量%含有し、かつトナー中心粒径が3 μm〜10μmであり、前記トナー攪拌搬送部材は、トナーカートリッジ本体の内壁との間に、0.5 mm以上3.0 mm以下の距離を形成するように、当該トナーカートリッジ本体の内部に回転自在に配設されていることを特徴とするトナーカートリッジ。
  2. 前記トナーは、無機微粒子を1 〜10重量%内包していることを特徴とする請求項1に記載のトナーカートリッジ。
  3. 少なくとも結着樹脂、着色剤及びワックスを含有するトナーを、現像装置本体の内部に収容するとともに、前記現像装置本体の内部に収容されたトナーを攪拌/搬送するためのトナー攪拌搬送部材を備え、前記トナーをトナー攪拌搬送部材によって現像剤担持体へ搬送して、当該現像剤担持体の表面に担持されたトナーにより像担持体上に形成された静電潜像を現像する現像装置において、前記トナーは、ワックスを3 〜10重量%含有し、かつトナー中心粒径が3 μm〜10μmであり、前記トナー攪拌搬送部材は、現像装置本体の内壁との間に、0.5 mm以上3.0 mm以下の距離を形成するように、当該現像装置本体の内部に回転自在に配設されていることを特徴とする現像装置。
  4. 前記トナーは、無機微粒子を1 〜10重量%内包していることを特徴とする請求項3に記載の現像装置。
JP36758499A 1999-12-24 1999-12-24 トナー及びトナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置 Pending JP2001183865A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36758499A JP2001183865A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 トナー及びトナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置
US09/655,315 US6377767B1 (en) 1999-12-24 2000-09-05 Toner agitating and transporting member of a toner cartridge and developing device
KR1020000068057A KR100354874B1 (ko) 1999-12-24 2000-11-16 토너 카트리지 및 이것을 사용한 현상장치
TW089125211A TW546554B (en) 1999-12-24 2000-11-28 Toner cartridge and developing device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36758499A JP2001183865A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 トナー及びトナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001183865A JP2001183865A (ja) 2001-07-06
JP2001183865A5 true JP2001183865A5 (ja) 2005-09-29

Family

ID=18489681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36758499A Pending JP2001183865A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 トナー及びトナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6377767B1 (ja)
JP (1) JP2001183865A (ja)
KR (1) KR100354874B1 (ja)
TW (1) TW546554B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2267548A3 (en) * 2002-05-27 2011-03-02 Oki Data Corporation Developer, developer cartridge and image forming apparatus
KR100532610B1 (ko) 2004-04-16 2005-12-01 삼성전자주식회사 튜브부재의 슬러지 방지장치 및 그것을 갖는 화상형성장치
KR100668081B1 (ko) * 2005-04-04 2007-01-11 삼성전자주식회사 2성분 현상기
KR20190072863A (ko) 2017-12-18 2019-06-26 김춘식 확장형 토너 카트리지를 사용한 화상형성장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3175352B2 (ja) * 1992-11-24 2001-06-11 ミノルタ株式会社 電子写真用トナー
JPH06337590A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Fujitsu Ltd 現像装置及び画像形成装置
JP3135024B2 (ja) * 1994-09-12 2001-02-13 富士ゼロックス株式会社 静電荷現像用トナー組成物および画像形成方法
JPH10254242A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Toshiba Corp 現像装置および画像形成装置
JPH11160987A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Fuji Xerox Co Ltd 現像剤カートリッジ
JPH11288125A (ja) * 1998-04-02 1999-10-19 Canon Inc 静電荷像現像用トナー及び画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006235525A (ja) 使用済みプロセスカートリッジの梱包方法および梱包体
JPS62273590A (ja) 現像装置
JP2001183865A5 (ja) トナーカートリッジ、並びにこれを用いた現像装置
JP2008225174A5 (ja)
CN101082798B (zh) 粉末供应装置、粉末供应装置的粉末填充方法及重用方法
JP2000081723A5 (ja)
JP2011170095A (ja) 現像剤補給装置及び画像形成装置
JP2001042631A5 (ja)
JPS627073A (ja) 現像装置
JP2016218410A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、画像形成方法、及びトナー補給路のクリーニング方法
WO2021065567A1 (ja) 画像形成装置、ドラムカートリッジおよび現像カートリッジ
JP2016053689A (ja) 現像剤容器、現像装置および画像形成装置
JP2008096623A5 (ja)
JP2003207924A5 (ja)
JP2011170093A (ja) 現像剤収納容器と現像剤補給装置及び画像形成装置
JP2007219042A (ja) 粉体供給装置及び画像形成装置
JPH0442855Y2 (ja)
JPS6157965A (ja) 現像剤容器
JP3920845B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2005352355A5 (ja)
JPH0439073B2 (ja)
JPS63189875A (ja) 現像装置
JPH0457080A (ja) 現像装置
JP2021056409A (ja) 画像形成装置
JP2759961B2 (ja) 現像装置