JP2001181115A - 殺菌組成物及びその使用方法 - Google Patents

殺菌組成物及びその使用方法

Info

Publication number
JP2001181115A
JP2001181115A JP2000285111A JP2000285111A JP2001181115A JP 2001181115 A JP2001181115 A JP 2001181115A JP 2000285111 A JP2000285111 A JP 2000285111A JP 2000285111 A JP2000285111 A JP 2000285111A JP 2001181115 A JP2001181115 A JP 2001181115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
bactericidal
phmg
germicidal
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000285111A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwang-Min Lim
ミン リム クワン
Won-Seong Song
セオン ソン ウォン
Sang-Soo Lee
スー リー サン
Hong-Shin Ju
シン ジュ ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK CORP
Original Assignee
SK CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK CORP filed Critical SK CORP
Publication of JP2001181115A publication Critical patent/JP2001181115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 食品製造設備用殺菌洗浄剤に使用する殺菌組
成物。 下記式I及びIIによってそれぞれ表されるポリヘキサ
メチレングアニジン燐酸塩と2−ブロモ−2−ニトロ−
1,3−プロパンジオールを1:1〜20:1(ポリヘ
キサメチレングアニジン燐酸塩:2−ブロモ−2−ニト
ロ−1,3−プロパンジオール)の重量比で含む、人体
への毒性が低く、金属を腐食せず、殺菌力の即効性及び
持続性に優れた殺菌剤が開示される。 ここで、mは4〜7の整数であり、nは1〜14の整数
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、殺菌力の即効性(r
apid action)及び持続性に優れた、人体に対して安全
で、かつ金属器具を腐食しない殺菌組成物に関する。よ
り詳しくは、本発明は2種類の殺菌性活性成分、即ちポ
リヘキサメチレングアニジン燐酸塩(以下、“PHM
G”と呼ぶ)と2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロ
パンジオール(以下、“ブロノポール(bronopol)”と呼
ぶ)との混合物の相乗作用(synergisticactivity)に関
する。更に、本発明は、食品製造設備及び厨房における
前記殺菌組成物の使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日では、様々な調理食品又は加工食品
(prepared or processed foods)が開発され、そして市
販されている。これらの調理食品又は加工食品は、ほと
んどの場合、大量生産されかつ大量輸送される。従っ
て、これらの食品の生産及び輸送中の衛生管理は、国民
の健康のために非常に重要である。
【0003】調理食品又は加工食品は、市場で流通され
る食品の大部分を占めることが報告されている。従っ
て、食品加工中の微生物の成長又は増殖を阻害するため
の措置を取らなければならない。食品の安全のための一
般的な手段として、その上又はその中に存在する微生物
を死滅させるために食品を直接加熱し、又は微生物が周
囲から食品に直接的に又は間接的に混入することを阻止
するために殺菌剤を用いる。食品を調理する環境を清潔
に保つためには、調理器具、食器の表面、作業者の手、
空気等を殺菌しなければならない。このために、環境殺
菌剤(environmental sterilizing agents)が一般に使用
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】食品衛生に問題が生ず
る場合に引き起こされる代表的な被害は、食品の劣化及
び食中毒である。食中毒は、人々の健康、又は人命にま
でも重大な被害を与えるサルモネラ菌(Salmonella sp
p.)や黄色ブドウ球菌(Staphylococcus spp.)に汚染され
た食品を摂取した場合に発生する。経済的損失をもたら
す食品の劣化は、微生物によって引き起こされる腐敗を
生じる。
【0005】通常使用されている塩素系殺菌剤は、殺菌
力は優れているが、多くの欠点を有する。塩素系殺菌剤
が有する最悪の問題の一つは、ヒトの目、皮膚及び嗅覚
神経に対する刺激性が強いことである。従って、塩素系
殺菌剤は、作業者の健康に対して有益ではなく、むしろ
有害となることもある。健康に悪影響を与える懸念に加
え、強い刺激性があるので作業者は塩素系殺菌剤の使用
を避ける。そのため、塩素系殺菌剤は、殺菌剤で処理さ
れるべき作業場においてでさえ使用されない傾向があ
る。また、塩素系殺菌剤は、刺激臭が長く持続するの
で、空気浮遊菌(airborne germs)を消毒するのために噴
霧することは適当でない。しかし、空気浮遊菌の殺菌が
行われないと、食品に混入した菌の汚染を防止する効果
は得られない。その結果、食品の市販許容期間(marketi
ng-allowable period of the foods)を短く設定せざる
を得ず、多大な経済的損失をもたらす。
【0006】殺菌剤であるブロノポールは、殺菌力の持
続性が高いことが知られているが、高濃度で使用した場
合、例えば単独で使用した場合に臭気を発生することが
ある。この殺菌剤は、殺菌力の即効性がやや悪く、かつ
製造コストが高いという欠点を有する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のために、本発明
者らは、食品製造に適用することを目指して殺菌剤に関
して鋭意研究した結果、PHMGが、人体に無毒でかつ
金属を腐食せず、殺菌力の即効性を有し、更にブロノポ
ールと混合すると相乗効果を発揮し得ることを見出し
た。
【0008】従って、本発明の目的は、従来技術が直面
した上記課題を克服し、そして安全性と共に優れた殺菌
力即効性を有し、かつ長期に渡り殺菌力を維持する殺菌
剤を提供することである。
【0009】本発明のもう一つの目的は、食品製造設備
及び厨房用殺菌洗浄剤としての前記殺菌剤の使用方法を
提供することである。
【0010】本発明によって、下記式I及びIIによっ
てそれぞれ表されるポリヘキサメチレングアニジン燐酸
塩と2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオー
ルとを1:1〜20:1(ポリヘキサメチレングアニジ
ン燐酸塩:2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパン
ジオール)の重量比で含む殺菌剤が開示される。
【化3】 ここで、mは4〜7の整数であり、nは1〜14の整数
である。
【化4】
【0011】本発明のもう一つの態様によって、食品製
造設備及び厨房用殺菌洗浄剤としての前記殺菌剤の使用
方法が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、PHMG及びブロノポ
ールを含む殺菌剤に関する。本発明を、以下の態様にお
いて詳細に説明する。
【0013】1.作業安全性 塩素系殺菌剤は、優れた殺菌力を有するので、現在では
食品工場において主要な殺菌剤として使用されている
が、重大な欠点を有する。例えば、それらは人体、特に
目、皮膚及び嗅覚神経に強い刺激を与える。また、塩素
系殺菌剤は、金属や衣服を腐食するため、取扱いには注
意を払わなければならない。塩素系殺菌剤に長時間曝さ
れると、衣服、器具又は装置は漂白されてしまう。更
に、それらの殺菌力はアルカリ条件下では弱められ、そ
して特に、有機物の存在下では殺菌力の急速な減少が見
られる。従って、塩素系殺菌剤は食品製造設備に適用す
るには問題がある。それに対して、PHMGは、塩素系
殺菌剤が有する問題が殆どない。例えば、PHMGは、
作業者を刺激することも、強い臭気を放つこともなく、
腐食性もない。また、PHMGは、衣類や器具の漂白又
は脱色を引き起こすこともない。この殺菌化合物は、強
アルカリ条件以外のpH変化に対して安定である。PH
MGの好ましい点は、PHMGは有機物の存在にかかわ
らず優れた殺菌力を発揮することである。これらの利点
を有するので、PHMGは食品製造設備における使用に
適している。
【0014】塩素系殺菌剤とPHMGとの比較を以下の
表1に要約する。
【表1】
【0015】2.空気浮遊菌への適用可能性 初めに述べたように、食品製造設備において空気浮遊菌
を消毒することは非常に重要である。食品自体は完全に
殺菌されても、製造設備の空気が殺菌されていなければ
食品の劣化や食中毒が発生する場合がある。即ち、滅菌
した食品(sterile foods)は、空気中に浮遊する菌によ
って汚染される場合がある。実際に、食品中で発見され
る菌数は、空気が完全に殺菌されているか否かによって
非常に大きく変化する。空気殺菌は、食品の市販許容期
間(流通期間(distribution period))に大きく影響す
る。菌に汚染された食品は、汚染されていないものより
も市販許容期間を短くしなければならない。
【0016】空気浮遊菌を制御するために、作業場の所
々に配置された噴霧器によって液体殺菌組成物を定期的
に噴霧することが行われる。しかし、通常の塩素系殺菌
剤は、強刺激性であるため、噴霧には適さない。そのた
め、空気浮遊性のバクテリアや菌の消毒のために、目や
嗅覚神経に刺激を与えない殺菌剤が求められている。P
HMGは、この目的に適している。PHMGが一回噴霧
された場合、普通の菌は1/5〜1/100まで減少し
たことが確認された。
【0017】食品又は薬品の製造設備において、空気浮
遊菌を可能な限り低い水準に維持することは非常に重要
である。このため、通常バイオクリーンルーム(bio-cle
an rooms)が設置される。このようなバイオクリーンル
ームは、以下の表2に示すように、米国航空宇宙局(N
ASA)によって規定された清浄度(cleanliness)の規
格に合致しなければならない。この表は、食品製造設備
における空気浮遊菌の制御の重要性を裏付けている。
【0018】
【表2】
【0019】3.殺菌組成物の相乗効果 本発明は、PHMGをブロノポールと混合する場合に殺
菌力の向上がもたらされ得るという特徴を有する。2種
類の殺菌成分を混合する場合には、得られた組成物を少
量しか用いなかったとしても、それらが単独で用いられ
る場合よりも良好な殺菌力を得ることができる。そのた
め、この殺菌性混合物は、人体への安全性がより高く、
かつより低コストで製造することができる。
【0020】4.その他の技術的特性 PHMGは、優れた殺菌力即効性を示すことに加え、腐
食性がないという利点を有する。そのため、この殺菌剤
は、人間の健康に対しても装置の金属に対しても有害で
はない。言い換えれば、PHMGは、金属装置又はパイ
プが使用されている部分に効果的に適用することができ
る。例えば、腐食性殺菌剤が長期に渡り食品製造設備に
おいて使用されるならば、それらの金属製装置及びパイ
プの寿命は短くなる。このような寿命の短縮は、腐食性
殺菌剤が器具において形成されるスライムを制御するた
めに使用される場合に、冷却水を循環する冷却塔におい
ても生じる。従って、PHMGを含む殺菌組成物は、極
めて腐食性が低く、かつ高い殺菌力を示すことができる
ので、多大な経済的利益を生み出す。
【0021】本発明によれば、PHMGは1:1〜2
0:1(PHMG:ブロノポール)の重量比でブロノポ
ールと混合される。ブロノポールに対するPHMGの重
量比が1より低く、又は20より高い場合、所望の殺菌
力の相乗効果は得られない。
【0022】本発明の殺菌組成物は、食品製造設備又は
厨房へ適用するために、食品製造設備又は厨房用洗浄剤
と混合して使用される場合もある。更に、本発明の殺菌
組成物は、バクテリアや真菌を死滅させるためにスライ
ム除去剤として使用される場合もある。
【0023】食品製造設備又は厨房において使用するた
めの殺菌洗浄剤は、85〜95wt%の洗浄剤と、15
〜5wt%の本発明の殺菌組成物を混合し、そしてその
混合物を水で100〜500倍に希釈することによって
得ることができる。
【0024】本発明は、以下に示す明確に説明された実
施例により、更に理解され得るが、これにより本発明が
限定されるものではない。
【0025】
【実施例】実施例1 殺菌消毒組成物の調製 PHMG10wt%水溶液を、等重量のブロノポール1
wt%水溶液と混合し、その混合物を水で50倍に希釈
して殺菌組成物を得た。希釈率(dilution factor)は、
殺菌組成物が適用されるべき場所の汚染度(pollution d
egree)によって加減され得る。
【0026】実施例2 空気浮遊菌に対する殺菌工程及び効果 食品製造設備の原料混合室(約200m2)内に(3箇
所に)自動噴霧器を設置し、実施例1において調製され
た殺菌消毒組成物を、自動噴霧器によって1ヶ月に渡り
1日(4時間おきに)3回、1回当たり10分間連続で
噴霧した。一般的なバクテリアや真菌の数を、微生物の
ためのグラビティ・スライド法(gravityslide method)
によって1ヶ月間観察した。このために、直径10cm
のオープンプレート培地上(open plate media)に30分
間菌を収集した。観察結果を以下の表3に示す。表3か
ら明らかなように、菌数は殺菌消毒組成物の噴霧から5
日後までに急速に減少し、そして、それ以後は漸次減少
傾向にある低い水準を維持した。
【0027】
【表3】
【0028】実施例3 製造設備及び殺菌工程用殺菌洗浄剤の調製 食品製造設備において洗浄は非常に重要な工程である
が、洗浄のみでは微生物を死滅させることは困難であ
る。このため、消毒効率を高めるために殺菌剤が有用で
ある。
【0029】器具を処理するために、90wt%の洗浄
剤中に7wt%のPHMGと3wt%のブロノポールを
完全に溶解した。この溶液を、使用するために水で0.
5wt%溶液に希釈した。
【0030】この殺菌洗浄剤の殺菌効果を確認するため
に、この殺菌洗浄剤で処理された表面から検出された菌
数を計測した。比較のため、通常の洗浄剤をコントロー
ルとして使用した。菌の検出に関しては、微生物を平板
に直接接触させた培地上に固定して成長させることがで
きる市販品であるコンタクトスライド(Contact Slide)
を使用した。微生物を採取した後37℃で3日間培養
し、その数を計測した。結果を以下の表4に示す。
【0031】
【表4】
【0032】表4から明らかなように、殺菌剤単独より
も殺菌消毒剤を用いて処理した場合に、微生物数はより
一層減少した。食品製造設備における使用に対するこの
殺菌洗浄剤の有用性は、この殺菌洗浄剤を厨房にも適用
できることを示している。
【0033】実施例4 殺菌消毒組成物の相乗効果 組成物の殺菌力の相乗効果は、以下のように測定した。
まず、それぞれの殺菌成分の緑膿菌(Pseudomnas aerugi
nosa)及びアスペルギルス・ニーガー(Aspergillus nig
er)に対する最小発育阻止濃度(MIC)を測定した。
【0034】MIC値は、以下の数式によって、成分を
混合して用いた場合の分画濃度指数(fractional concen
tration index)(FIC)を算出できるという利点があ
る。
【数1】FIC指数=(a/a1+b/b1) ここで、a1は、単独で使用する場合の抗生物質AのM
ICであり、b1は、単独で使用する場合の抗生物質B
のMICであり、aは、抗生物質Bと混合して使用する
場合の抗生物質AのMICであり、そしてbは、抗生物
質Aと混合して使用する場合の抗生物質BのMICであ
る(A:PHMG、B:ブロノポール)。
【0035】FICの計算値が1より大きかった場合、
それら成分はお互いに相反する活性(antagonistic acti
vity)を示すと結論付けられる。1より小さいFIC値
は、それら成分が相乗効果を有することを意味する。結
果を以下の表5に示す。
【0036】
【表5】
【0037】表5に示すように、2種類の成分を混合し
た場合に大きな相乗効果が得られた(FIC<1)。
【0038】実施例5 殺菌剤間の抗生物質の活性の即効性及び持続性の比較 PHMGの特徴は、優れた殺菌力即効性にある。実施例
1において調製された殺菌消毒組成物、PHMG単独、
及び通常の水溶性殺菌剤(カトン(Kathon)、ロームアン
ドハース(Rohm & Haas))の殺菌力の即効性及び持続性
を比較した。結果を以下の表6に示す。
【0039】
【表6】
【0040】表6から明らかなように、通常の殺菌剤で
は十分な殺菌効果が得られるまで24時間かかったのに
対し、PHMGは3時間経過しただけで優れた殺菌力を
示した。言い換えれば、PHMGは即効性において通常
の殺菌剤よりも格段に優れている。しかし、48時間後
に微生物の成長がある程度再開されたので、PHMGの
持続性が低いことが示された。一方、PHMGとブロノ
ポールとの混合物を使用した場合には、48時間後であ
っても菌は検出されなかった。その結果、本発明の殺菌
消毒組成物は、短時間のうちに高効率で微生物を死滅さ
せ、更にこの殺菌効果を長期に渡り持続するので、例え
ば、食品製造設備において、菌を効果的に制御するため
に使用することができる。
【0041】以上述べたように、本発明の殺菌消毒組成
物は、刺激性ではなく、作業者にとって安全であるとい
う利点をもたらす。そのため、本発明の殺菌消毒組成物
は、作業者が、例えば食品製造設備などの作業場におい
て殺菌剤を使用することへの躊躇を克服することがで
き、作業場を清潔に保つことができる。その結果、食品
の市販許容期間を延ばすために、食品への混入が発生す
る菌の数を明らかに減少させることができ、それによ
り、経済的利益をもたらすことができる。もちろん、こ
のような汚染度がより低い食品は消費者の健康にとって
より有益である。
【0042】また、殺菌力の即効性及び持続性に優れた
本発明の殺菌消毒組成物は、耐性突然変異体を発生させ
る確率が低く、かつバクテリアや真菌を包含する菌の幅
広いスペクトルに対する効果的な殺菌力を有する。更
に、この殺菌消毒組成物は、高い相乗効果を有するの
で、少量でも有益な効果が得られ、そのため費用の面で
改善がもたらされる。
【0043】本発明は、例示的に記載され、使用された
専門用語は限定するよりもむしろ説明することを目的と
している。本発明の多くの修正及び変形は、上記の説明
に照らして可能である。それ故、添付の特許請求の範囲
内で、本発明は具体的に説明された以外の別の方法で実
施することもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 7/22 C11D 7/22 7/32 7/32 7/60 7/60 10/02 10/02 (72)発明者 ウォン セオン ソン 大韓民国、テジョン 305−390、ユスン ク、ジョンミンドン、セジョン アパート 106−1005 (72)発明者 サン スー リー 大韓民国、テジョン 305−390、ユスン ク、ジョンミンドン、セジョン アパート 106−1107 (72)発明者 ホン シン ジュ 大韓民国、テジョン 305−390、ユスン ク、ジョンミンドン、セジョン アパート 108−906 Fターム(参考) 4H003 DA05 DA14 EB12 EB38 ED02 FA34 4H011 AA02 BA06 BB04 BB11 DA13 DD05 DE15 DG05 DG16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式Iによって表されるポリヘキサメ
    チレングアニジン燐酸塩と下記式IIによって表される
    2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオールを
    1:1〜20:1(ポリヘキサメチレングアニジン燐酸
    塩:2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオー
    ル)の重量比で混合した混合物を含有する殺菌組成物。 【化1】 ここで、mは4〜7の整数であり、nは1〜14の整数
    である。 【化2】
  2. 【請求項2】 請求項1記載の殺菌剤を食品製造設備用
    洗浄剤と混合して食品製造設備用殺菌洗浄剤として使用
    する方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の殺菌剤を厨房用洗浄剤と
    混合して厨房用殺菌洗浄剤として使用する方法。
JP2000285111A 1999-12-24 2000-09-20 殺菌組成物及びその使用方法 Pending JP2001181115A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990062124A KR100725004B1 (ko) 1999-12-24 1999-12-24 살균소독제 조성물 및 이의 사용방법
KR1999-62124 1999-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001181115A true JP2001181115A (ja) 2001-07-03

Family

ID=19629679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285111A Pending JP2001181115A (ja) 1999-12-24 2000-09-20 殺菌組成物及びその使用方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1114585A3 (ja)
JP (1) JP2001181115A (ja)
KR (1) KR100725004B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785232B1 (ko) 2006-06-15 2007-12-11 남두석 치과용 항균 석고 조성물 및 그 제조방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030023394A (ko) * 2001-09-13 2003-03-19 에스케이케미칼주식회사 유아용 액상 세제 조성물
KR100773926B1 (ko) * 2001-12-21 2007-11-06 에스케이케미칼주식회사 가정용 살균소독제 조성물
KR100842073B1 (ko) * 2002-04-02 2008-06-30 에스케이케미칼주식회사 다기능성 일액형 냉각수처리제 조성물 및 이를 이용한수처리 방법
UA55660C2 (en) * 2002-04-05 2007-12-25 Method for treatment of packaging or storage of foodstuffs, mainly, liquid, and packaging treated by this method
GB2431352B (en) * 2005-09-12 2011-03-16 Essential Nutrition Ltd Device
KR101599368B1 (ko) * 2014-06-05 2016-03-03 주식회사 알에프컴 비상방송장치
CN106386899A (zh) * 2016-09-07 2017-02-15 马鞍山纽泽科技服务有限公司 一种环保型果蔬消毒液
CN107918020B (zh) * 2017-11-15 2019-01-01 浙江夸克生物科技有限公司 中性粒细胞明胶酶相关脂质运载蛋白测定试剂盒

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501110A (ja) * 1982-06-21 1984-06-28 インステイテユ−ト オルガニチエスコゴ シンテザアカデミイ ナウク ラトビスコイ エスエスア−ル 抗腫瘍活性を有する薬剤組成物
JPH111556A (ja) * 1996-07-08 1999-01-06 Yukong Ltd シランが分岐した新規ポリアルキレングアニジン塩又はバイグアニジン塩、その製造方法及び抗菌剤としての用途
JPH11240808A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Nagase Kasei Kogyo Kk 殺菌防腐組成物
JP2001181997A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sk Corp 製紙工程のためのスライム除去組成物及びそれを用いたスライム制御方法
JP2002529482A (ja) * 1998-11-16 2002-09-10 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 殺菌剤組成物およびこれを利用した殺菌方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725623A (en) * 1987-02-25 1988-02-16 Betz Laboratories, Inc. Biocidal compositions and use thereof containing a synergistic mixture of 2-bromo-2-nitropropane-1,3-diol and n-dodecylguanidine
RU2057796C1 (ru) * 1993-05-13 1996-04-10 Надежда Марковна Сатова Дезинфицирующе - моющее средство для обработки санузлов
JPH10175809A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Nagase Kasei Kogyo Kk 工業用殺菌組成物
KR100230978B1 (ko) * 1997-03-07 1999-11-15 남창우 알킬기가 축쇄된 폴리헥사메틸렌구아니딘염과이의 제조방법 및 이의 항균제로서의 용도
JP2000053511A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Shoei Kagaku Kk 工業用殺菌・防腐剤及びその殺菌・防腐方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501110A (ja) * 1982-06-21 1984-06-28 インステイテユ−ト オルガニチエスコゴ シンテザアカデミイ ナウク ラトビスコイ エスエスア−ル 抗腫瘍活性を有する薬剤組成物
JPH111556A (ja) * 1996-07-08 1999-01-06 Yukong Ltd シランが分岐した新規ポリアルキレングアニジン塩又はバイグアニジン塩、その製造方法及び抗菌剤としての用途
JPH11240808A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Nagase Kasei Kogyo Kk 殺菌防腐組成物
JP2002529482A (ja) * 1998-11-16 2002-09-10 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 殺菌剤組成物およびこれを利用した殺菌方法
JP2001181997A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sk Corp 製紙工程のためのスライム除去組成物及びそれを用いたスライム制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785232B1 (ko) 2006-06-15 2007-12-11 남두석 치과용 항균 석고 조성물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1114585A2 (en) 2001-07-11
KR20010064010A (ko) 2001-07-09
EP1114585A3 (en) 2001-09-19
KR100725004B1 (ko) 2007-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11717533B2 (en) Zinc composition and their use in anti-microbial applications
EP1363494B1 (en) Preservative blends containing quaternary ammonium compounds
CA2650468C (en) Low foaming enhanced biocidal hydrogen peroxide composition
CN109561694B (zh) 抗微生物组合物
US8147877B2 (en) Essential oils based disinfecting compositions having tuberculocidal and fungicidal efficacies
EP2965624A1 (en) Concentrate for a disinfectant, disinfectant and process for disinfecting a surface
US5322856A (en) Fortified glutaraldehyde chemical sterilant/disinfectant
JP2001181115A (ja) 殺菌組成物及びその使用方法
BG62631B1 (bg) Микробициден състав с ниска токсичност, съдържащ кватернеренамониев радикал
JP5784965B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物および殺菌洗浄方法
WO2022038630A1 (en) Surface cleaning composition and use thereof
WO2020144522A1 (en) Antimicrobial composition, method of preparation, disinfectant, detergent and sanitizer containing the same and use thereof
JP2002161011A (ja) 殺菌剤組成物
JP6409201B2 (ja) 殺菌剤組成物
JP6417503B1 (ja) プラチナシールド技術を用いることにより、長期的に抗菌性・防カビ性を持続する抗菌剤及びこれを用いた抗菌性組成物
JPH07252105A (ja) 液状消毒剤
US20040253139A1 (en) Environmental surface disinfectant
WO2012148004A1 (ja) 殺菌剤組成物および殺菌洗浄剤組成物
JP5188950B2 (ja) 硬質表面の洗浄殺菌方法
JPS6216401A (ja) 工業用殺菌剤
WO2022079626A1 (en) Antimicrobial composition, particularly bactericidal, virucidal, fungicidal and mycobacterial for the cleaning of contaminated surfaces and its use
WO2022243012A1 (en) Disinfection composition
US20220315863A1 (en) Hard surface cleaning composition
WO2012054391A2 (en) Compositions and methods for reducing microbial levels on a surface
US20190269128A1 (en) Water based disinfectant formulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329