JP5188950B2 - 硬質表面の洗浄殺菌方法 - Google Patents
硬質表面の洗浄殺菌方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5188950B2 JP5188950B2 JP2008323653A JP2008323653A JP5188950B2 JP 5188950 B2 JP5188950 B2 JP 5188950B2 JP 2008323653 A JP2008323653 A JP 2008323653A JP 2008323653 A JP2008323653 A JP 2008323653A JP 5188950 B2 JP5188950 B2 JP 5188950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hard surface
- group
- cleaning
- sterilizing
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 0 C**c1ccc(C(C)(C)CC(C)(C)C)cc1 Chemical compound C**c1ccc(C(C)(C)CC(C)(C)C)cc1 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
従って、本発明の課題は、このような部分に於いても効果的な洗浄殺菌方法を提供することにある。
RO−(EO)n−H (1)
(式中、Rは炭素数8〜14の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、nは0〜5の整数を示す。)
で表される化合物〔成分(A)〕を硬質表面上の微生物に接触させ(工程1)、次いで、(B)塩素系酸化剤及びカチオン系殺菌剤からなる群から選ばれる少なくとも1種〔成分(B)〕を該微生物に接触させる(工程2)、硬質表面の洗浄殺菌方法を提供するものである。
(工程1)
工程1に用いる成分(A)は、一般式(1)
RO−(EO)n−H (1)
で表される化合物から成り、Rは炭素数8〜14の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基、EOはエチレンオキシ基、そしてnは0〜5の整数である。
また、これらの界面活性剤は成分(A)と目的に応じて任意の割合で併用することができるが、これら界面活性剤の含有量は、乳化・分散・可溶化性能を高める点から、0.001〜10重量%、さらに0.002〜7重量%、特に0.005〜5重量%が好ましい。
本工程は、工程1で成分(A)を硬質表面上の微生物に接触させた後、成分(B)として塩素系酸化剤及びカチオン系殺菌剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を該微生物に接触させるにより行われる。一般にバイオフィルムが形成されると殺菌剤が効きにくい状況が起こるが、成分(A)よってバイオフィルム生成が抑制されると、殺菌剤の効力を十分に引き出すことが可能になる。
実施例及び比較例:
(実施例)
成分(A) RO−(EO)n−H
(A−1)C12アルコール〔カルコール2098、花王(株)製、R=C12アルキル、n=0〕
(A−2)C12アルコールエチレンオキサイド3モル付加物〔NIKKOL BL−3SY、日光ケミカルズ(株)製、R=C12アルキル、n=3〕
(比較例)
(A−3)C12アルコールエチレンオキサイド12モル付加物〔エマルゲン120、花王(株)製、R=C12アルキル、n=12〕
(菌液の作製、試験片の作製)
緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa NBRC13275)をSoybean-Casein Digest Agar〔SCD寒天培地:日本製薬(株)製〕を用いて37℃、24時間前培養した。培地上に発育したコロニーを掻きとり、10mM滅菌リン酸バッファー(pH7.2)に懸濁した後、5,000×g、15分、10℃の条件で2回遠心洗浄し、再度10mM滅菌リン酸バッファー(pH7.2)に懸濁して、菌の濃度を600nm吸光度で1.0(OD600=1.0)に調整した菌液を作製した。その後、菌液100μLをスライドガラス(30×80×1mm)に塗布して試験片を作製した。
(工程1)
200mL滅菌スクリューカップ〔栄研器材(株)製)の中にミューラーヒントン培地〔日本ベクトン・ディッキンソン(株)製〕を100mL調製し、次いで表1に示す成分(A)の洗浄液を、ミューラーヒントン培地に対して所定濃度となるように添加して混合し、次いで、上記試験片を浸漬した。これらを37℃にて24時間保管した。
(工程2)
24時間後、試験片を抜き出し、予め200mL滅菌スクリューカップに調製しておいた表1の成分(B)の殺菌液100mLに投入、5分間浸漬させた。5分後、不活化液(※)20mLを添加し素早く攪拌して殺菌液の効力を停止させた。次いで、停止させた殺菌液0.1mLを標準寒天培地に塗抹し、37℃で24時間培養して、生育したコロニー数から試験片1枚当りの生菌数を算出し、以下の基準にて判定した。
◎:<103cfu/試験片1枚当り(検出下限未満)
○:103以上、104未満
△:104以上、105未満
×:105以上
※不活化液:LP希釈液30g(日本製薬(株)製)とチオ硫酸ナトリウム(無水)10gを精製水1Lに添加し、121℃・20分のオートクレーブ滅菌をしたもの
これらの結果を表1(実施例1〜7、比較例1〜4)に示す。
Claims (4)
- (A)一般式(1)
RO−(EO)n−H (1)
(式中、Rは炭素数8〜14の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、nは0〜5の整数を示す。)
で表される化合物を硬質表面上の微生物に接触させ(工程1)、次いで、(B)塩素系酸化剤及びカチオン系殺菌剤からなる群から選ばれる少なくとも1種を該微生物に接触させる(工程2)、硬質表面の洗浄殺菌方法。 - 成分(B)が、次亜塩素酸塩、塩素化イソシアヌル酸化合物及び二酸化塩素からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の硬質表面の洗浄殺菌方法。
- 硬質表面が、飲食品が接触する器具、機器又は設備の硬質表面である請求項1〜3の何れか1項記載の硬質表面の洗浄殺菌方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008323653A JP5188950B2 (ja) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | 硬質表面の洗浄殺菌方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008323653A JP5188950B2 (ja) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | 硬質表面の洗浄殺菌方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010143865A JP2010143865A (ja) | 2010-07-01 |
JP5188950B2 true JP5188950B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=42564669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008323653A Active JP5188950B2 (ja) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | 硬質表面の洗浄殺菌方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5188950B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5980479B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2016-08-31 | 小林製薬株式会社 | バイオフィルム除去用組成物 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07277905A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-24 | Okuno Chem Ind Co Ltd | 洗浄殺菌剤組成物 |
JP3607578B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2005-01-05 | 花王株式会社 | 硬質表面用殺菌洗浄剤組成物 |
JP4808738B2 (ja) * | 2003-04-08 | 2011-11-02 | 花王株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
-
2008
- 2008-12-19 JP JP2008323653A patent/JP5188950B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010143865A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7149072B2 (ja) | 四級アンモニウム化合物を含有する消毒組成物 | |
MX2014005403A (es) | Una composicion limpiadora antimicrobiana liquida de superficie dura. | |
AU2017238050B2 (en) | Non-alpha substituted peroxy acids and uses thereof | |
JP2007031608A (ja) | 洗浄ならびに除菌用組成物およびその使用方法 | |
CN103501606A (zh) | 用于中链脂肪酸的偶联剂和灭菌组合物 | |
JP5784965B2 (ja) | 殺菌洗浄剤組成物および殺菌洗浄方法 | |
CN117562085A (zh) | 杀菌或病毒灭活剂组合物和杀菌或病毒灭活效力增强方法 | |
MX2014005412A (es) | Una composicion limpiadora antimicrobiana liquida de superficie dura. | |
JP5188950B2 (ja) | 硬質表面の洗浄殺菌方法 | |
JP2004231594A (ja) | 殺菌洗浄剤組成物 | |
JP5209864B2 (ja) | バイオフィルム生成抑制剤組成物 | |
JP2017039646A (ja) | 殺菌効力増強剤およびそれを含有する液状殺菌組成物 | |
JP6933354B2 (ja) | 洗浄除菌剤組成物 | |
JP2001181115A (ja) | 殺菌組成物及びその使用方法 | |
JP2015140331A (ja) | 殺微生物用組成物 | |
JP5784963B2 (ja) | 殺菌洗浄剤組成物および殺菌洗浄方法 | |
JP5912812B2 (ja) | 繊維製品用殺菌剤組成物 | |
JP3607601B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JP2020105244A (ja) | バイオフィルム形成防止剤、及び、該剤を含有する洗浄用組成物 | |
WO2012148004A1 (ja) | 殺菌剤組成物および殺菌洗浄剤組成物 | |
JP2019202976A (ja) | 洗浄除菌剤組成物 | |
US12043820B2 (en) | Hard surface cleaning composition | |
JP6990003B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物、及び粉末洗浄剤組成物の使用方法 | |
WO2023094466A1 (en) | An antimicrobial composition | |
JP2020105245A (ja) | バイオフィルム形成防止剤、及び、該剤を含有する洗浄用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5188950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |