JP2001179233A - クラゲ類処理方法 - Google Patents
クラゲ類処理方法Info
- Publication number
- JP2001179233A JP2001179233A JP37294599A JP37294599A JP2001179233A JP 2001179233 A JP2001179233 A JP 2001179233A JP 37294599 A JP37294599 A JP 37294599A JP 37294599 A JP37294599 A JP 37294599A JP 2001179233 A JP2001179233 A JP 2001179233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jellyfish
- water
- floc
- treatment
- crushed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241000242583 Scyphozoa Species 0.000 title claims abstract description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 81
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims description 20
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 19
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 claims description 17
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims description 17
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims description 17
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims description 8
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 abstract description 2
- 244000144992 flock Species 0.000 abstract 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 4
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 4
- 238000005188 flotation Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 4
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 241000242764 Aequorea victoria Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 102100033041 Carbonic anhydrase 13 Human genes 0.000 description 1
- 102100032566 Carbonic anhydrase-related protein 10 Human genes 0.000 description 1
- 101000867860 Homo sapiens Carbonic anhydrase 13 Proteins 0.000 description 1
- 101000867836 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 aluminum compound Chemical class 0.000 description 1
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 クラゲを破砕した直後のクラゲ破砕水に凝集
剤を添加してフロックを凝集沈殿させる処理工程に実用
性を付与するクラゲ処理方法の提供。 【解決手段】 海水から分離したクラゲ類を破砕機4で
破砕したクラゲ破砕水6を処理槽5に収容し、このクラ
ゲ破砕水6にPAC(商品名)で知られるポリ塩化アル
ミニウム無機凝集剤と中和剤(pH調整剤)と高分子凝
集助剤としてのクリフロックPA−331(商品名)を
添加して、クラゲ破砕水6に含まれるクラゲ有機物成分
のフロックを凝集させ沈殿させるクラゲ類処理方法で、
クラゲ破砕水6に対するポリ塩化アルミニウム添加量を
約2000mg/l、クリフロックPA−331添加量
を約3mg/lに調整することで、フロックを確実、迅
速に凝集生成し、濁りのないクラゲ破砕水中で沈殿させ
るようにした。
剤を添加してフロックを凝集沈殿させる処理工程に実用
性を付与するクラゲ処理方法の提供。 【解決手段】 海水から分離したクラゲ類を破砕機4で
破砕したクラゲ破砕水6を処理槽5に収容し、このクラ
ゲ破砕水6にPAC(商品名)で知られるポリ塩化アル
ミニウム無機凝集剤と中和剤(pH調整剤)と高分子凝
集助剤としてのクリフロックPA−331(商品名)を
添加して、クラゲ破砕水6に含まれるクラゲ有機物成分
のフロックを凝集させ沈殿させるクラゲ類処理方法で、
クラゲ破砕水6に対するポリ塩化アルミニウム添加量を
約2000mg/l、クリフロックPA−331添加量
を約3mg/lに調整することで、フロックを確実、迅
速に凝集生成し、濁りのないクラゲ破砕水中で沈殿させ
るようにした。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発電所等の海水取
水口に捕捉され滞留したクラゲを主体とする浮遊生物
(ネクトン)を環境基準に基づいて処理するクラゲ類処
理方法に関する。
水口に捕捉され滞留したクラゲを主体とする浮遊生物
(ネクトン)を環境基準に基づいて処理するクラゲ類処
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】火力発電所及び原子力発電所で冷却水と
して使用される海水の取水口に配備されて海水中に漂う
ゴミ類を取り除く除塵装置にはクラゲ溜まりが付設さ
れ、海中でクラゲが大量発生するとクラゲ溜まりに大量
のクラゲが他の浮遊生物と共に捕捉され滞留する。発電
所の取水口に捕捉された大量のクラゲを発電所の構内に
埋設処理することや、天日干しで処理することは、環境
基準の点から難しい。そこで、現状においては取水口か
ら取り出した大量のクラゲを環境基準に適合した廃棄物
又は排水として処理するようにしており、このクラゲの
処理方法として圧搾脱水法(特公平1−31434)、
熱処理法(特公平7−94031)、凝集沈殿法(特公
平4−48986)等が提案されている。
して使用される海水の取水口に配備されて海水中に漂う
ゴミ類を取り除く除塵装置にはクラゲ溜まりが付設さ
れ、海中でクラゲが大量発生するとクラゲ溜まりに大量
のクラゲが他の浮遊生物と共に捕捉され滞留する。発電
所の取水口に捕捉された大量のクラゲを発電所の構内に
埋設処理することや、天日干しで処理することは、環境
基準の点から難しい。そこで、現状においては取水口か
ら取り出した大量のクラゲを環境基準に適合した廃棄物
又は排水として処理するようにしており、このクラゲの
処理方法として圧搾脱水法(特公平1−31434)、
熱処理法(特公平7−94031)、凝集沈殿法(特公
平4−48986)等が提案されている。
【0003】圧搾脱水法は、クラゲをスラリー状に破砕
して圧搾脱水機で固形成分と液状成分に分離して、固形
成分を焼却等によって処分し、液状成分を酸化処理によ
って浄化してから排水する処理方法である。熱処理法
は、クラゲを細かく切断したクラゲ片を85〜90℃の
清温水に浸漬して攪拌し、清水の浸透圧と熱の相乗効果
でクラゲ片の表皮組織を破壊して脱水筋質化したクラゲ
残滓を廃棄処理する処理方法である。凝集沈殿法は、海
水から分離したクラゲを破砕したクラゲ破砕水に凝集剤
を添加して攪拌することで、クラゲ破砕有機物成分のフ
ロックを凝集させ沈殿させた後、フロックを脱水機で脱
水処理等して処分する処理方法である。
して圧搾脱水機で固形成分と液状成分に分離して、固形
成分を焼却等によって処分し、液状成分を酸化処理によ
って浄化してから排水する処理方法である。熱処理法
は、クラゲを細かく切断したクラゲ片を85〜90℃の
清温水に浸漬して攪拌し、清水の浸透圧と熱の相乗効果
でクラゲ片の表皮組織を破壊して脱水筋質化したクラゲ
残滓を廃棄処理する処理方法である。凝集沈殿法は、海
水から分離したクラゲを破砕したクラゲ破砕水に凝集剤
を添加して攪拌することで、クラゲ破砕有機物成分のフ
ロックを凝集させ沈殿させた後、フロックを脱水機で脱
水処理等して処分する処理方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記圧搾脱水法は、少
量ずつのクラゲを時間を掛けて処理するのには問題ない
が、大量のクラゲを短時間で処理するためには巨大な圧
搾脱水機が必要となり、このようなクラゲ処理設備はコ
スト面から事実上採用することができない。つまり、処
理対象となるクラゲは、不定期に短時間で大量発生する
のが常であり、かつ、短時間で大量発生したクラゲを短
時間で処理することが要求されるが、この要求に圧搾脱
水法では対処できないのが現状である。
量ずつのクラゲを時間を掛けて処理するのには問題ない
が、大量のクラゲを短時間で処理するためには巨大な圧
搾脱水機が必要となり、このようなクラゲ処理設備はコ
スト面から事実上採用することができない。つまり、処
理対象となるクラゲは、不定期に短時間で大量発生する
のが常であり、かつ、短時間で大量発生したクラゲを短
時間で処理することが要求されるが、この要求に圧搾脱
水法では対処できないのが現状である。
【0005】また、上記熱処理法は、実用性があるとし
て実際の設置例もあるが、回収した大量のクラゲの全量
を処理槽に収容して一定時間加熱するため、大型の耐熱
処理槽が必要になると共に、熱処理に必要な熱量が膨大
となってランニングコストが高くなる問題があった。
て実際の設置例もあるが、回収した大量のクラゲの全量
を処理槽に収容して一定時間加熱するため、大型の耐熱
処理槽が必要になると共に、熱処理に必要な熱量が膨大
となってランニングコストが高くなる問題があった。
【0006】また、上記凝集沈殿法は、海水から分離し
たクラゲを破砕機で破砕したクラゲ破砕水に硫酸バンド
等の無機凝集剤又は高分子凝集剤を添加してクラゲ破砕
有機物成分のフロックを凝集させ沈殿させた固形成分と
残りの液状成分をそれぞれに処理する方法であるが、実
験によって検討したところ、次のような実用上に不適格
となる問題が残されていた。
たクラゲを破砕機で破砕したクラゲ破砕水に硫酸バンド
等の無機凝集剤又は高分子凝集剤を添加してクラゲ破砕
有機物成分のフロックを凝集させ沈殿させた固形成分と
残りの液状成分をそれぞれに処理する方法であるが、実
験によって検討したところ、次のような実用上に不適格
となる問題が残されていた。
【0007】すなわち、海水から分離した例えば水クラ
ゲを破砕機で破砕したクラゲ破砕水の有機物含有量、汚
染度の指標となるCOD(化学的酸素要求量)は300
〜400mg/lの範囲にある。このクラゲ破砕水に硫
酸バンド等の各種の無機凝集剤を添加してフロックを生
成させ、そのフロックの沈降速度を調査した。その結
果、概してフロックの生成状況が悪くてフロックを浮か
べる液状成分(処理水)のCODが高くて濁りが残り、
さらに、この液状成分でのフロックの沈降速度が悪く
て、30分放置してもフロックの破砕水全量に対して占
める汚泥容積(SV)が60〜70%と高くて、このま
までは実用性が見い出せないことが分かった。
ゲを破砕機で破砕したクラゲ破砕水の有機物含有量、汚
染度の指標となるCOD(化学的酸素要求量)は300
〜400mg/lの範囲にある。このクラゲ破砕水に硫
酸バンド等の各種の無機凝集剤を添加してフロックを生
成させ、そのフロックの沈降速度を調査した。その結
果、概してフロックの生成状況が悪くてフロックを浮か
べる液状成分(処理水)のCODが高くて濁りが残り、
さらに、この液状成分でのフロックの沈降速度が悪く
て、30分放置してもフロックの破砕水全量に対して占
める汚泥容積(SV)が60〜70%と高くて、このま
までは実用性が見い出せないことが分かった。
【0008】それ故に、本発明の目的とするところは、
上記凝集沈殿法による処理工程のフロック生成を常に確
実、効果的に成し得るクラゲ類処理方法を提供すること
にある。
上記凝集沈殿法による処理工程のフロック生成を常に確
実、効果的に成し得るクラゲ類処理方法を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記目的を達
成するため、凝集沈殿法でクラゲ破砕水に添加する凝集
剤等の種類、添加量をさらに様々に試験した。その結
果、海水から分離したクラゲ類を破砕機で破砕したクラ
ゲ破砕水を処理槽に収容し、処理槽内のクラゲ破砕水に
ポリ塩化アルミニウム無機凝集剤と中和剤を添加して、
クラゲ破砕有機物成分のフロックを凝集生成し沈殿させ
る(請求項1の発明)ことで、実用性を見い出した。
成するため、凝集沈殿法でクラゲ破砕水に添加する凝集
剤等の種類、添加量をさらに様々に試験した。その結
果、海水から分離したクラゲ類を破砕機で破砕したクラ
ゲ破砕水を処理槽に収容し、処理槽内のクラゲ破砕水に
ポリ塩化アルミニウム無機凝集剤と中和剤を添加して、
クラゲ破砕有機物成分のフロックを凝集生成し沈殿させ
る(請求項1の発明)ことで、実用性を見い出した。
【0010】つまり、本発明者はクラゲ等の浮遊生物の
有機物成分を凝集させる凝集剤としてポリ塩化アルミニ
ウム、液体硫酸バンド、塩化第2鉄等の無機凝集剤を使
用して実験したところ、水クラゲ等のクラゲを主体とす
るクラゲ類の破砕水を凝集させ沈殿させる凝集剤として
比較的比重の大きなポリ塩化アルミニウムが効果的であ
ることを見い出し、さらに、このポリ塩化アルミニウム
を凝集剤として使用した場合にはクラゲ破砕水を中和剤
(pH調整剤)で中和させておくことがフロック生成に
尚一層に効果的であることを見い出した。この場合の中
和剤としては水酸化ナトリウム、消石灰等のアルカリ剤
が適切である。
有機物成分を凝集させる凝集剤としてポリ塩化アルミニ
ウム、液体硫酸バンド、塩化第2鉄等の無機凝集剤を使
用して実験したところ、水クラゲ等のクラゲを主体とす
るクラゲ類の破砕水を凝集させ沈殿させる凝集剤として
比較的比重の大きなポリ塩化アルミニウムが効果的であ
ることを見い出し、さらに、このポリ塩化アルミニウム
を凝集剤として使用した場合にはクラゲ破砕水を中和剤
(pH調整剤)で中和させておくことがフロック生成に
尚一層に効果的であることを見い出した。この場合の中
和剤としては水酸化ナトリウム、消石灰等のアルカリ剤
が適切である。
【0011】また、上記ポリ塩化アルミニウム無機凝集
剤に、この凝集剤の凝集機能を補助する高分子凝集助剤
としてのクリフロックPA−331(商品名)を添加す
ること(請求項2の発明)が、フロック生成をより確
実、迅速に行わせる上で有効である。
剤に、この凝集剤の凝集機能を補助する高分子凝集助剤
としてのクリフロックPA−331(商品名)を添加す
ること(請求項2の発明)が、フロック生成をより確
実、迅速に行わせる上で有効である。
【0012】さらに、処理槽内のクラゲ破砕水に対する
ポリ塩化アルミニウム添加量を約2000mg/l、ア
ニオン系のクリフロックPA−331添加量を約3mg
/lに調整したこと(請求項3の発明)が、本発明方法
を実施する上で望ましい。
ポリ塩化アルミニウム添加量を約2000mg/l、ア
ニオン系のクリフロックPA−331添加量を約3mg
/lに調整したこと(請求項3の発明)が、本発明方法
を実施する上で望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明方法の第1の実施形態例を
図1に、第2の実施形態例を図2に示し、順に説明す
る。
図1に、第2の実施形態例を図2に示し、順に説明す
る。
【0014】図1に示されるクラゲ処理設備は異物分離
槽1、バケットコンベア2,クラゲ分離器3,破砕機
4,クラゲ凝集沈殿用処理槽5を備える。発電所の取水
口に設置された除塵装置からの海水やクラゲ類の回収物
が異物分離槽1に一時的に収容され、この回収物の水面
近くにクラゲ等の浮遊生物が漂うことを利用して、この
浮遊するクラゲ類(クラゲが主体であるので、以下、ク
ラゲと称する)をバケットコンベア2で掬い取り、クラ
ゲ分離器3に投下する。クラゲ分離器3は、海水を自然
落下させる多孔板状の傾斜路3aを有し、この傾斜路3
a上をバケットコンベア2から投下されたクラゲを含む
海水が流下することで、海水が傾斜路3aの孔から抜け
落ちてクラゲ等の固形物が破砕機4に送られる。傾斜路
3aには、海水にクラゲと共に混入したビニール袋、海
草類等の固形異物を除去するための突起等が形成され
て、破砕機4にはほとんどクラゲだけが供給される。
槽1、バケットコンベア2,クラゲ分離器3,破砕機
4,クラゲ凝集沈殿用処理槽5を備える。発電所の取水
口に設置された除塵装置からの海水やクラゲ類の回収物
が異物分離槽1に一時的に収容され、この回収物の水面
近くにクラゲ等の浮遊生物が漂うことを利用して、この
浮遊するクラゲ類(クラゲが主体であるので、以下、ク
ラゲと称する)をバケットコンベア2で掬い取り、クラ
ゲ分離器3に投下する。クラゲ分離器3は、海水を自然
落下させる多孔板状の傾斜路3aを有し、この傾斜路3
a上をバケットコンベア2から投下されたクラゲを含む
海水が流下することで、海水が傾斜路3aの孔から抜け
落ちてクラゲ等の固形物が破砕機4に送られる。傾斜路
3aには、海水にクラゲと共に混入したビニール袋、海
草類等の固形異物を除去するための突起等が形成され
て、破砕機4にはほとんどクラゲだけが供給される。
【0015】破砕機4は、クラゲ分離器3から供給され
たクラゲを所定の大きさに破砕することにより、クラゲ
細胞に含まれる水分を液状分として排出させ、かつ、こ
の液状分に排出後のクラゲ残滓から有機物成分が極力溶
出しないように高速で破砕する。かかる破砕機4として
は、カッターミキサーが適切であり、破砕されたクラゲ
片は図示しないメッシュ状のフィルターを通過し、フィ
ルターの目のサイズで決まる所定の大きさのクラゲ片の
固形分と液状分が混合したクラゲ破砕水6が処理槽4に
流下する。処理槽5には、ほぼ定量のクラゲ破砕水6が
収容される。
たクラゲを所定の大きさに破砕することにより、クラゲ
細胞に含まれる水分を液状分として排出させ、かつ、こ
の液状分に排出後のクラゲ残滓から有機物成分が極力溶
出しないように高速で破砕する。かかる破砕機4として
は、カッターミキサーが適切であり、破砕されたクラゲ
片は図示しないメッシュ状のフィルターを通過し、フィ
ルターの目のサイズで決まる所定の大きさのクラゲ片の
固形分と液状分が混合したクラゲ破砕水6が処理槽4に
流下する。処理槽5には、ほぼ定量のクラゲ破砕水6が
収容される。
【0016】なお、破砕機4のフィルターの目のサイズ
は任意でよいが、実験によると3mm前後が適切であ
る。つまり、フィルターの目が3mmを超えて大きくな
るほどに、クラゲ破砕水に含まれる固形成分の量が大き
くなり過ぎ、この固形成分から有機物成分を凝集させる
処理時間が長くなる。逆に、フィルターの目が1mm程
度と小さくなるほど、固形成分が細かくなり過ぎて液状
成分に溶け込む有機物の量が多くなり、液状成分のCO
Dを低下させるための後処理工程で処理時間が長くなる
等の支障が出る可能性が高くなる。
は任意でよいが、実験によると3mm前後が適切であ
る。つまり、フィルターの目が3mmを超えて大きくな
るほどに、クラゲ破砕水に含まれる固形成分の量が大き
くなり過ぎ、この固形成分から有機物成分を凝集させる
処理時間が長くなる。逆に、フィルターの目が1mm程
度と小さくなるほど、固形成分が細かくなり過ぎて液状
成分に溶け込む有機物の量が多くなり、液状成分のCO
Dを低下させるための後処理工程で処理時間が長くなる
等の支障が出る可能性が高くなる。
【0017】処理槽5にクラゲ破砕水6が収容される
と、腐敗が進行してCODが増加しない短時間の内にク
ラゲ破砕水6に対して本発明方法による凝集沈殿処理を
行う。この凝集沈殿処理は、処理槽5内のクラゲ破砕水
6にポリ塩化アルミニウムの無機凝集剤と水酸化ナトリ
ウムの中和剤を添加して、クラゲ破砕有機物成分のフロ
ックを所望のサイズまで凝集させて自重で処理槽5の底
部へと沈殿させることで行われる。この場合、ポリ塩化
アルミニウムの無機凝集剤に、この凝集剤の凝集機能を
補助する高分子凝集助剤としてのクリフロックPA−3
31(商品名)を添加することが望ましい。さらに、処
理槽5内のクラゲ破砕水6に対するポリ塩化アルミニウ
ム添加量を約2000mg/l、クリフロックPA−3
31添加量を約3mg/lに設定して行うことが望まし
い。
と、腐敗が進行してCODが増加しない短時間の内にク
ラゲ破砕水6に対して本発明方法による凝集沈殿処理を
行う。この凝集沈殿処理は、処理槽5内のクラゲ破砕水
6にポリ塩化アルミニウムの無機凝集剤と水酸化ナトリ
ウムの中和剤を添加して、クラゲ破砕有機物成分のフロ
ックを所望のサイズまで凝集させて自重で処理槽5の底
部へと沈殿させることで行われる。この場合、ポリ塩化
アルミニウムの無機凝集剤に、この凝集剤の凝集機能を
補助する高分子凝集助剤としてのクリフロックPA−3
31(商品名)を添加することが望ましい。さらに、処
理槽5内のクラゲ破砕水6に対するポリ塩化アルミニウ
ム添加量を約2000mg/l、クリフロックPA−3
31添加量を約3mg/lに設定して行うことが望まし
い。
【0018】すなわち、ポリ塩化アルミニウムは、PA
Cの商品名で知られる無機凝集剤が使用される。このポ
リ塩化アルミニウムと中和剤としての水酸化ナトリウ
ム、凝集助剤としてのクリフロックPA−331を処理
槽5のクラゲ破砕水6に添加したときのフロック生成状
況の試験結果の一例を表1に示す。
Cの商品名で知られる無機凝集剤が使用される。このポ
リ塩化アルミニウムと中和剤としての水酸化ナトリウ
ム、凝集助剤としてのクリフロックPA−331を処理
槽5のクラゲ破砕水6に添加したときのフロック生成状
況の試験結果の一例を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】ただし、表1における「PAC添加量」は
ポリ塩化ナトリウム添加量で、無添加の0mg/lと1
500mg/l、2000mg/l、2500mg/l
の各段階で試験し、無添加を除く各段階においてのクリ
フロックPA−331の添加量は同量の3mg/lに統
一させてある。また、表1の「NaOH添加量」は水酸
化ナトリウム添加量で、PAC添加量に比例させること
でクラゲ破砕水のpHを6〜7にしている。また、表1
の「フロックの大きさ」は生成されて明確に目視でき実
測できるフロックの直径の平均的なサイズであり、「沈
降速度」は生成されたフロックが自重で沈むときの平均
的な速度である。また、表1の「汚泥容積(%)」は、
処理槽内のクラゲ破砕水に対する全フロックの容積の比
率であり、「処理水外観」は生成フロックを除くクラゲ
破砕水の目視による濁りの有無や程度であり、さらに、
「処理水COD」は生成フロックを除くクラゲ破砕水中
のCOD(化学的酸素要求量)である。
ポリ塩化ナトリウム添加量で、無添加の0mg/lと1
500mg/l、2000mg/l、2500mg/l
の各段階で試験し、無添加を除く各段階においてのクリ
フロックPA−331の添加量は同量の3mg/lに統
一させてある。また、表1の「NaOH添加量」は水酸
化ナトリウム添加量で、PAC添加量に比例させること
でクラゲ破砕水のpHを6〜7にしている。また、表1
の「フロックの大きさ」は生成されて明確に目視でき実
測できるフロックの直径の平均的なサイズであり、「沈
降速度」は生成されたフロックが自重で沈むときの平均
的な速度である。また、表1の「汚泥容積(%)」は、
処理槽内のクラゲ破砕水に対する全フロックの容積の比
率であり、「処理水外観」は生成フロックを除くクラゲ
破砕水の目視による濁りの有無や程度であり、さらに、
「処理水COD」は生成フロックを除くクラゲ破砕水中
のCOD(化学的酸素要求量)である。
【0021】表1によると、PAC添加量が0mg/l
の場合は処理水外観に目立った濁りが見られ、処理水C
ODがクラゲを破砕した直後のCODとほぼ同値の33
7mg/lであり、当然にフロックの凝集がほとんど無
い。このCODのクラゲ破砕水にポリ塩化アルミニウム
(以下、必要に応じてPACと称する)を1500mg
/l添加した場合、クラゲ破砕水のクラゲ有機物成分が
凝集してフロックが生成され、その直径は2mm強から
4mm強で、望ましいフロック凝集処理の観点からする
とやや小粒であり、したがって、汚泥容積(SV)が1
5%と小さく、フロック沈降速度が4m/hとやや遅
い。また、処理水外観も濁りが少し残る微濁であり、こ
の微濁は処理水CODが121mg/lと高目であるこ
とから裏付けられる。
の場合は処理水外観に目立った濁りが見られ、処理水C
ODがクラゲを破砕した直後のCODとほぼ同値の33
7mg/lであり、当然にフロックの凝集がほとんど無
い。このCODのクラゲ破砕水にポリ塩化アルミニウム
(以下、必要に応じてPACと称する)を1500mg
/l添加した場合、クラゲ破砕水のクラゲ有機物成分が
凝集してフロックが生成され、その直径は2mm強から
4mm強で、望ましいフロック凝集処理の観点からする
とやや小粒であり、したがって、汚泥容積(SV)が1
5%と小さく、フロック沈降速度が4m/hとやや遅
い。また、処理水外観も濁りが少し残る微濁であり、こ
の微濁は処理水CODが121mg/lと高目であるこ
とから裏付けられる。
【0022】また、クラゲ破砕水にPACを2000m
g/l添加した場合、生成されるフロックのサイズが3
〜5mmと大きくなり、その分、重量が増して沈降速度
が8m/h、汚泥容積(SV)が20%と増大する。こ
のフロック凝集効果で処理水外観における濁りが無くな
り、処理水CODが69.4mg/lと低下する。この
処理水CODは、一般家庭の生活排水の排水基準で決め
られているCODに近くて、クラゲ破砕水からフロック
を除いた処理水の排水基準に基づく後処理が簡単な設備
で短時間に実行できる。なお、PAC2000mg/l
添加時の上述したフロック大きさ、沈降速度、汚泥容積
は、クラゲ破砕水を掻き混ぜても濁らずにフロックが沈
殿する状態が常に安定に維持される適値であることが分
かっている。
g/l添加した場合、生成されるフロックのサイズが3
〜5mmと大きくなり、その分、重量が増して沈降速度
が8m/h、汚泥容積(SV)が20%と増大する。こ
のフロック凝集効果で処理水外観における濁りが無くな
り、処理水CODが69.4mg/lと低下する。この
処理水CODは、一般家庭の生活排水の排水基準で決め
られているCODに近くて、クラゲ破砕水からフロック
を除いた処理水の排水基準に基づく後処理が簡単な設備
で短時間に実行できる。なお、PAC2000mg/l
添加時の上述したフロック大きさ、沈降速度、汚泥容積
は、クラゲ破砕水を掻き混ぜても濁らずにフロックが沈
殿する状態が常に安定に維持される適値であることが分
かっている。
【0023】また、クラゲ破砕水にPACを2500m
g/l添加した場合、生成されるフロックサイズが4〜
5mm、沈降速度が16m/h、汚泥容積(SV)が3
0%と一段と増大し、処理水外観における濁りも無く、
処理水CODが60.2mg/lとさらに低下する。こ
の場合もクラゲ破砕水からフロックを除いた処理水の排
水基準に基づく後処理が簡単な設備で短時間に実行でき
ることや、クラゲ破砕水を掻き混ぜても濁らず、フロッ
クが沈殿する状態が常に安定に維持される。
g/l添加した場合、生成されるフロックサイズが4〜
5mm、沈降速度が16m/h、汚泥容積(SV)が3
0%と一段と増大し、処理水外観における濁りも無く、
処理水CODが60.2mg/lとさらに低下する。こ
の場合もクラゲ破砕水からフロックを除いた処理水の排
水基準に基づく後処理が簡単な設備で短時間に実行でき
ることや、クラゲ破砕水を掻き混ぜても濁らず、フロッ
クが沈殿する状態が常に安定に維持される。
【0024】以上の表1の実験結果から、PAC添加量
を多くするほどフロックの大きさ、沈降速度、汚泥容積
が増大し、処理水CODが低下してクラゲ破砕水の凝集
沈殿効果に優れることが分かるが、PAC添加量の増大
でpH調整するためのNaOH添加量が増大して、これ
ら添加剤のコストが高くなる。この添加剤コストを実用
範囲で抑制し、凝集沈殿効果に十分な実用性を持たせる
ためのPAC添加量は約2000mg/lであり、この
PAC添加量に対してNaOH添加量は120mg/
l、クリフロックPA−331添加量は3mg/lであ
る。
を多くするほどフロックの大きさ、沈降速度、汚泥容積
が増大し、処理水CODが低下してクラゲ破砕水の凝集
沈殿効果に優れることが分かるが、PAC添加量の増大
でpH調整するためのNaOH添加量が増大して、これ
ら添加剤のコストが高くなる。この添加剤コストを実用
範囲で抑制し、凝集沈殿効果に十分な実用性を持たせる
ためのPAC添加量は約2000mg/lであり、この
PAC添加量に対してNaOH添加量は120mg/
l、クリフロックPA−331添加量は3mg/lであ
る。
【0025】また、PACのポリ塩化アルミニウムはア
ルミニウム化合物であるため、凝集剤として使用する場
合に酸化アルミニウムの生成を必要としている。この酸
化アルミニウムの生成はpH6〜7が適値であって、こ
のpHを水酸化ナトリウムNaOHの添加で確保するこ
とで、PACの凝集効果が表1のように期待できる。ま
た、PACの凝集助剤にクリフロックPA−331を使
用した理由は、次の実験結果に基づく。すなわち、凝集
助剤としてのクリフロックPA−331はアニオン系高
分子凝集助剤であり、他にクリフロックPA−362
(商品名)のアニオン系高分子凝集助剤やクリフロック
PF−102(商品名)の両性系高分子凝集助剤等があ
り、これら各種の高分子凝集助剤の同量添加によるPA
C添加量2000mg/lのクラゲ破砕水のフロック生
成試験をしたところ、クリフロックPA−331のフロ
ック大きさが表1のように3mm以上であったのに対し
て、クリフロックPA−362のフロック大きさが1〜
2mm、クリフロックPF−102のフロック大きさが
0.5〜2mmとなって、クラゲ破砕水の凝集処理にお
けるPACの高分子凝集助剤にはクリフロックPA−3
31が最適であると分かった。
ルミニウム化合物であるため、凝集剤として使用する場
合に酸化アルミニウムの生成を必要としている。この酸
化アルミニウムの生成はpH6〜7が適値であって、こ
のpHを水酸化ナトリウムNaOHの添加で確保するこ
とで、PACの凝集効果が表1のように期待できる。ま
た、PACの凝集助剤にクリフロックPA−331を使
用した理由は、次の実験結果に基づく。すなわち、凝集
助剤としてのクリフロックPA−331はアニオン系高
分子凝集助剤であり、他にクリフロックPA−362
(商品名)のアニオン系高分子凝集助剤やクリフロック
PF−102(商品名)の両性系高分子凝集助剤等があ
り、これら各種の高分子凝集助剤の同量添加によるPA
C添加量2000mg/lのクラゲ破砕水のフロック生
成試験をしたところ、クリフロックPA−331のフロ
ック大きさが表1のように3mm以上であったのに対し
て、クリフロックPA−362のフロック大きさが1〜
2mm、クリフロックPF−102のフロック大きさが
0.5〜2mmとなって、クラゲ破砕水の凝集処理にお
けるPACの高分子凝集助剤にはクリフロックPA−3
31が最適であると分かった。
【0026】図1のように処理槽5でクラゲ破砕水6を
本発明方法で凝集沈殿処理すると、処理槽5内にはフロ
ックが沈殿した固形成分とCODの小さい液状成分(表
1の処理水に相当)が残る。これら固形成分と液状成分
はCODが排水基準以下であれば、処理槽5から取り出
して排水処理や汚泥処理される。また、処理槽5内の固
形成分と液状成分のCODが排水基準以上であれば、そ
のCODを下げるための処理がなされ、その具体例を図
2に示し説明する。
本発明方法で凝集沈殿処理すると、処理槽5内にはフロ
ックが沈殿した固形成分とCODの小さい液状成分(表
1の処理水に相当)が残る。これら固形成分と液状成分
はCODが排水基準以下であれば、処理槽5から取り出
して排水処理や汚泥処理される。また、処理槽5内の固
形成分と液状成分のCODが排水基準以上であれば、そ
のCODを下げるための処理がなされ、その具体例を図
2に示し説明する。
【0027】図2は、処理槽5にエアレーション槽11
と加圧浮上分離槽12を付設した処理設備が示される。
エアレーション槽11は、処理槽5から泡状となって送
られてくる凝集沈殿処理済みクラゲ破砕水に気泡状の空
気を連続して供給し、供給した空気中の酸素で微生物に
よる有機物分解活動を助長してCODを積極的に下げる
もので、ここで処理されたクラゲ処理水はCODが排水
基準以下の場合にそのまま排水処理され、或いは、CO
Dが排水基準を超える場合は活性炭処理されてから排水
処理されるか、加圧浮上分離槽12に送られる。この場
合の活性炭処理は、処理されるクラゲ処理水の元々のC
ODが処理槽5の凝集沈殿処理で排水基準近くまで下げ
られているので、小規模な既設設備を使って簡単迅速に
行うことができる。
と加圧浮上分離槽12を付設した処理設備が示される。
エアレーション槽11は、処理槽5から泡状となって送
られてくる凝集沈殿処理済みクラゲ破砕水に気泡状の空
気を連続して供給し、供給した空気中の酸素で微生物に
よる有機物分解活動を助長してCODを積極的に下げる
もので、ここで処理されたクラゲ処理水はCODが排水
基準以下の場合にそのまま排水処理され、或いは、CO
Dが排水基準を超える場合は活性炭処理されてから排水
処理されるか、加圧浮上分離槽12に送られる。この場
合の活性炭処理は、処理されるクラゲ処理水の元々のC
ODが処理槽5の凝集沈殿処理で排水基準近くまで下げ
られているので、小規模な既設設備を使って簡単迅速に
行うことができる。
【0028】また、エアレーション槽11でクラゲ処理
水が泡切れの悪い泡状となる場合は、その泡を少しずつ
加圧浮上処理槽12に供給するようにして、エアレーシ
ョン槽11での処理時間の短縮化を図るようにする。或
いは、処理槽5の前段に在る破砕機4でクラゲを破砕す
るときに消泡剤を添加して泡の発生を抑制するのが通常
であるが、このクラゲ破砕時に消泡剤を添加すると共
に、外気(空気)が混入しないようにクラゲ破砕動作を
行って、処理槽5のクラゲ破砕水を泡成分のほとんど無
い液状体にすれば、処理槽5での凝集沈殿処理とエアレ
ーション槽12でのCOD低下処理がより効果的に行え
る。
水が泡切れの悪い泡状となる場合は、その泡を少しずつ
加圧浮上処理槽12に供給するようにして、エアレーシ
ョン槽11での処理時間の短縮化を図るようにする。或
いは、処理槽5の前段に在る破砕機4でクラゲを破砕す
るときに消泡剤を添加して泡の発生を抑制するのが通常
であるが、このクラゲ破砕時に消泡剤を添加すると共
に、外気(空気)が混入しないようにクラゲ破砕動作を
行って、処理槽5のクラゲ破砕水を泡成分のほとんど無
い液状体にすれば、処理槽5での凝集沈殿処理とエアレ
ーション槽12でのCOD低下処理がより効果的に行え
る。
【0029】加圧浮上分離槽12は、処理槽5やエアレ
ーション槽11から排出されたクラゲ処理水を収容し、
槽底部に設置したノズル13から空気を飽和させた水を
クラゲ処理水中に噴出させて、クラゲ処理水に含まれる
フロックに微細な気泡を付着させてフロックを積極的に
浮上させ、浮上したフロックを掻き取ってフロック回収
槽14に蓄積させるものである。フロック回収槽14に
回収されたフロックは、脱水処理等して汚泥として廃棄
処分され、加圧浮上分離槽12でフロックが除かれた処
理水はそのまま排水処理されるか、必要に応じて活性炭
処理されてから排水処理される。
ーション槽11から排出されたクラゲ処理水を収容し、
槽底部に設置したノズル13から空気を飽和させた水を
クラゲ処理水中に噴出させて、クラゲ処理水に含まれる
フロックに微細な気泡を付着させてフロックを積極的に
浮上させ、浮上したフロックを掻き取ってフロック回収
槽14に蓄積させるものである。フロック回収槽14に
回収されたフロックは、脱水処理等して汚泥として廃棄
処分され、加圧浮上分離槽12でフロックが除かれた処
理水はそのまま排水処理されるか、必要に応じて活性炭
処理されてから排水処理される。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、クラゲ類を破砕機で破
砕したクラゲ破砕水に無機凝集剤としてポリ塩化アルミ
ニウムと、この凝集剤の凝集効果を高める中和剤を添加
したので、クラゲ破砕水中のクラゲ有機物成分を主体と
する固形成分が凝集したフロックの生成が確実に、而
も、大きなサイズでフロックが生成されて沈降速度が上
がり、したがって、フロックの凝集と沈殿が濁りなしに
短時間で確実に行われるようになり、クラゲ破砕水のC
ODを低下させて廃棄や排水するためのクラゲ類処理の
ための処理時間の短縮化、処理設備の小型縮小化が図れ
る。特にポリ塩化アルミニウムの無機凝集剤に高分子凝
集助剤としてクリフロックPA−331を添加すること
で、尚一層のフロック生成とフロック凝集沈殿が良好に
行われて、クラゲ類処理が設備的、ランニングコスト的
に有利に実行できる。
砕したクラゲ破砕水に無機凝集剤としてポリ塩化アルミ
ニウムと、この凝集剤の凝集効果を高める中和剤を添加
したので、クラゲ破砕水中のクラゲ有機物成分を主体と
する固形成分が凝集したフロックの生成が確実に、而
も、大きなサイズでフロックが生成されて沈降速度が上
がり、したがって、フロックの凝集と沈殿が濁りなしに
短時間で確実に行われるようになり、クラゲ破砕水のC
ODを低下させて廃棄や排水するためのクラゲ類処理の
ための処理時間の短縮化、処理設備の小型縮小化が図れ
る。特にポリ塩化アルミニウムの無機凝集剤に高分子凝
集助剤としてクリフロックPA−331を添加すること
で、尚一層のフロック生成とフロック凝集沈殿が良好に
行われて、クラゲ類処理が設備的、ランニングコスト的
に有利に実行できる。
【図1】本発明方法の実施形態を示すクラゲ処理装置の
構成図。
構成図。
【図2】本発明方法の他の実施形態を示すクラゲ処理装
置の構成図。
置の構成図。
4 破砕機 5 処理槽 6 クラゲ破砕水
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 正昭 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 Fターム(参考) 2D025 BA21 BA32 4D004 AA04 AB01 CA04 CA10 CA13 CB13 CC11 CC12 DA03 DA10 4D015 BA19 BB05 BB12 CA20 DA04 DA39 DB01 DC08 EA04 EA13 EA17 EA32 FA02 FA13 FA22 FA26 4D062 BA19 BB05 BB12 CA20 DA04 DA39 DB01 DC08 EA04 EA13 EA17 EA32 FA02 FA13 FA22 FA26
Claims (3)
- 【請求項1】 海水から分離したクラゲ類を破砕機で破
砕したクラゲ破砕水を処理槽に収容し、処理槽内のクラ
ゲ破砕水にポリ塩化アルミニウム無機凝集剤と中和剤を
添加して、クラゲ破砕有機物成分のフロックを凝集生成
し沈殿させるフロック凝集沈殿工程を有することを特徴
とするクラゲ類処理方法。 - 【請求項2】 上記処理槽内のクラゲ破砕水にポリ塩化
アルミニウム無機凝集剤と、この凝集剤の凝集機能を補
助する高分子凝集助剤としてのクリフロックPA−33
1(商品名)を添加することを特徴とする請求項1記載
のクラゲ類処理方法。 - 【請求項3】 上記処理槽内のクラゲ破砕水に対するポ
リ塩化アルミニウム添加量を約2000mg/l、アニ
オン系のクリフロックPA−331添加量を約3mg/
lに調整したことを特徴とする請求項2記載のクラゲ類
処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37294599A JP2001179233A (ja) | 1999-12-28 | 1999-12-28 | クラゲ類処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37294599A JP2001179233A (ja) | 1999-12-28 | 1999-12-28 | クラゲ類処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001179233A true JP2001179233A (ja) | 2001-07-03 |
Family
ID=18501307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP37294599A Pending JP2001179233A (ja) | 1999-12-28 | 1999-12-28 | クラゲ類処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001179233A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101146749B1 (ko) | 2009-08-25 | 2012-05-17 | 미주엔비켐 주식회사 | 수 처리용 무기응집제 및 이의 제조방법 |
JP2012120957A (ja) * | 2010-12-07 | 2012-06-28 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 発電所の取水口におけるクラゲの処理方法及びその処理装置 |
CN103621850A (zh) * | 2013-11-26 | 2014-03-12 | 渤海大学 | 盐渍海蜇脱铝的方法 |
CN109772510A (zh) * | 2019-01-17 | 2019-05-21 | 彭小玲 | 一种拆卸方便的水利工程用垃圾清理装置 |
CN112588777A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-04-02 | 浙江龙呈电力设备有限公司 | 一种水力发电用入口垃圾处理装置 |
-
1999
- 1999-12-28 JP JP37294599A patent/JP2001179233A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101146749B1 (ko) | 2009-08-25 | 2012-05-17 | 미주엔비켐 주식회사 | 수 처리용 무기응집제 및 이의 제조방법 |
JP2012120957A (ja) * | 2010-12-07 | 2012-06-28 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 発電所の取水口におけるクラゲの処理方法及びその処理装置 |
CN103621850A (zh) * | 2013-11-26 | 2014-03-12 | 渤海大学 | 盐渍海蜇脱铝的方法 |
CN109772510A (zh) * | 2019-01-17 | 2019-05-21 | 彭小玲 | 一种拆卸方便的水利工程用垃圾清理装置 |
CN112588777A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-04-02 | 浙江龙呈电力设备有限公司 | 一种水力发电用入口垃圾处理装置 |
CN112588777B (zh) * | 2020-11-19 | 2022-03-25 | 浙江龙呈电力设备有限公司 | 一种水力发电用入口垃圾处理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6996866B2 (ja) | パーラー廃水の処理方法及びその廃水処理装置 | |
JP5211636B2 (ja) | 含油廃水の処理方法及び含油廃水の処理設備 | |
JP2001179233A (ja) | クラゲ類処理方法 | |
JP2006035166A (ja) | 汚泥処理方法及び汚泥処理装置 | |
JP2004275884A (ja) | 排水処理方法、排水処理装置及び処理システム | |
JP3325689B2 (ja) | 金属含有排水の処理方法 | |
JP5693992B2 (ja) | 多種金属イオン含有排水からの溶存鉄の回収方法 | |
JP3939970B2 (ja) | 貯炭場排水の処理方法 | |
JP4201944B2 (ja) | クラゲ類処理方法 | |
JP4549000B2 (ja) | 浮遊物質含有海水の浄化装置 | |
JP7117101B2 (ja) | 水処理方法及び装置 | |
JP2001187379A (ja) | クラゲ類等の天然有機物処理方法 | |
JP2861371B2 (ja) | 排水処理法 | |
JP2002316191A (ja) | 有機性汚水の処理方法及び装置 | |
JPH11277096A (ja) | 脱リン方法 | |
JP6882425B2 (ja) | 家畜糞尿混合排水の浄化方法 | |
JP4137103B2 (ja) | 貝汁廃液の処理方法 | |
JP2006289316A (ja) | 畜産廃水の処理方法 | |
CN215627371U (zh) | 飞灰填埋场废水处理系统 | |
JP4405286B2 (ja) | 水産加工排水スカムの処理方法 | |
JP7547296B2 (ja) | 含油排水の水処理方法および含油排水の水処理装置 | |
JP4552287B2 (ja) | くらげの処理装置及び処理方法 | |
JP3267948B2 (ja) | 油分含有廃液の処理方法 | |
JP2002153886A (ja) | 凝集分離処理方法及び装置 | |
JP2005125202A (ja) | 有機性廃水の処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060620 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061012 |