JP2001177044A - 電子部品モジュール及び圧電発振器 - Google Patents

電子部品モジュール及び圧電発振器

Info

Publication number
JP2001177044A
JP2001177044A JP35553499A JP35553499A JP2001177044A JP 2001177044 A JP2001177044 A JP 2001177044A JP 35553499 A JP35553499 A JP 35553499A JP 35553499 A JP35553499 A JP 35553499A JP 2001177044 A JP2001177044 A JP 2001177044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
circuit
electronic component
component module
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35553499A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichi Funahara
利一 船原
Naoshi Kani
直士 可児
Akiyoshi Moriyasu
明義 守安
Makoto Fujita
真 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP35553499A priority Critical patent/JP2001177044A/ja
Priority to US09/738,051 priority patent/US6674221B2/en
Priority to US09/738,051 priority patent/US20010015890A1/en
Publication of JP2001177044A publication Critical patent/JP2001177044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水晶発振器の薄型化を図りつつ、基板強度に
余裕を持たせることにより、水晶発振器の量産時の歩留
りを向上させる。 【解決手段】 高さの異なる回路部品11、12を実装
するための回路基板2を箱状に形成する。この回路基板
2の凹部底面は段差を有していて、底面の板厚の大きな
領域9と底面の板厚の小さな領域10が形成されてい
る。高さの高い回路部品12は底面板厚の小さな領域1
0に実装し、高さの低い回路部品11は底面板厚の大き
な領域9に実装する。こうして回路基板2の底面板厚の
一部を厚くすることにより回路基板2の曲げ強度を向上
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発振回路等の回路
部品を回路基板に搭載した電子部品モジュール及び当該
電子部品モジュールを利用した圧電発振器に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話端末は軽薄短小が求められてお
り、そこに使用される基準発振信号生成用の水晶発振器
も同様に小型化と薄型化が求められている。従来の携帯
電話端末に使用される水晶発振器は、このような小型化
と薄型化の要求を満たすため、図6に示すような表面実
装型構造のものが開発されている。この水晶発振器31
にあっては、セラミック多層基板からなる箱状の回路基
板32内に発振回路や温度補償回路等を構成する回路部
品33を面実装し、水晶片を納めた水晶振動子パッケー
ジ34を回路基板32の上に蓋状に積層した構造となっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような水晶発振
器では、薄型化の要求を満たすため、回路部品のうち最
も背の高い部品に合わせて回路基板の凹部の深さを決
め、凹部底面の板厚は最低限必要な強度を持たせるよう
に決めている。さらに、回路基板の材料に強度のあるセ
ラミックを用いることによって一層回路基板の底面の厚
みを薄くし、水晶発振器を薄型化している。
【0004】しかし、回路基板の凹部底面を薄くすれば
水晶発振器を薄型化できるものの、回路基板の凹部底面
が薄くなるほど、回路基板の強度は低下する。そのた
め、回路部品実装時の衝撃によって回路基板に割れが生
じたり、回路基板焼成時に反りが生じたりし、水晶発振
器量産時の歩留まりが低下する問題があった。
【0005】
【発明の開示】本発明は、上記の従来例の解決課題に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところは、電
子部品モジュールの薄型化を図りつつも基板強度に余裕
を持たせることにより、電子部品モジュールや圧電発振
器の量産時の歩留りを向上させることにある。
【0006】そのため請求項1に記載の電子部品モジュ
ールは、回路基板の上面に形成された凹部内に、該回路
基板に実装される回路部品のうち少なくとも一部を実装
された電子部品モジュールにおいて、前記凹部内が、底
面の板厚が異なる複数の領域によって構成されたもので
ある。
【0007】請求項1に記載の電子部品モジュールにあ
っては、回路基板の凹部底面を板厚が異なる複数の領域
によって構成しているので、回路基板の凹部底面の板厚
の厚い領域には高さの低い回路部品を集めて実装し、凹
部底面の板厚の薄い領域には高さの高い回路部品を集め
て実装することにより、回路基板の凹部底面の板厚の薄
い領域を実際に必要な領域だけにすることができる。従
って、凹部底面の板厚を部分的に厚くする(あるいは、
板厚の薄い領域の面積を小さくする)ことができ、回路
基板の曲げ強度を高くすることができる。さらに、回路
基板の衝撃強度や加工工程での耐機械的ストレス等も向
上し、電子部品モジュールの歩留りが向上する。
【0008】請求項2に記載の電子部品モジュールは、
回路基板の上面に複数の凹部を島状に形成し、該凹部内
にそれぞれ回路部品を納めたものである。
【0009】請求項2に記載の電子部品モジュールにあ
っては、回路部品を納めるための凹部を複数にして島状
に配置しているので、回路基板内部における空間を少な
くでき、また凹部底面の板厚を薄くしても板厚の薄い部
分の面積が小さくなる。この結果、電子部品モジュール
の曲げ強度、衝撃強度、加工工程での耐機械的ストレス
等を高くでき、量産時の歩留りを向上させることができ
る。
【0010】請求項3に記載の電子部品モジュールは、
請求項2に記載した電子部品モジュールにおける前記複
数の凹部のうち少なくとも一部が、他の凹部と異なる深
さを有するものである。
【0011】請求項3に記載の電子部品モジュールにあ
っては、さらに凹部に納める回路部品の高さに応じて凹
部底面の板厚を決めることができるので、高さの低い回
路部品を収納する凹部の底面の板厚を厚くでき、回路基
板の曲げ強度や耐衝撃性、加工工程での耐機械的ストレ
ス等をより一層高くできる。
【0012】請求項4に記載の電子部品モジュールは、
請求項1、2又は3に記載した電子部品モジュールにお
いて、前記凹部内に実装された各回路部品の上面が、前
記回路基板の上面とほぼ同じ高さに位置していることを
特徴としている。
【0013】請求項4に記載の電子部品モジュールにあ
っては、各回路部品の上面を回路基板の上面に揃えてい
るので、回路部品の上に無駄な空間が生じることがな
く、その分凹部底面の板厚を厚くでき、あるいは電子部
品モジュールの厚みを薄くすることができる。また、回
路部品をフェイスダウンで実装する場合には、各回路部
品の電極位置が同一高さに揃うので、回路の結線作業も
容易になる。
【0014】請求項5に記載の圧電発振器は、請求項
1、2、3又は4に記載した電子部品モジュールによっ
て少なくとも発振回路を構成し、圧電体片を納めた振動
子パッケージを該電子部品モジュールの上に積層し一体
化したものである。
【0015】請求項5に記載の圧電発振器にあっては、
本発明に係る電子部品モジュールの上に振動子パッケー
ジを積層して圧電発振器を薄型化でき、また圧電発振器
の曲げ強度、衝撃強度、加工工程での耐機械的ストレス
等を高くでき、量産時の歩留りを向上させることができ
る。
【0016】なお、電子部品モジュールは、圧電発振器
の発振回路等を実装した回路基板に限るものでなく、複
数の回路部品を回路基板に実装して何らかの回路を構成
したものであればよい。
【0017】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)図1は本発明
の一実施形態による温度補償型水晶発振器1の断面図、
図2は回路部品を実装された回路基板(電子部品モジュ
ール)の斜視図である。この水晶発振器1は、箱型をし
たセラミック製回路基板2の上に面実装型の水晶振動子
パッケージ3(以下、水晶振動子という)を積層一体化
した構造を有している。このように水晶振動子3を回路
側と別に製作することにより、水晶振動子3の精度ばら
つきを小さくして周波数精度を高くすることができる。
また、この水晶振動子3を回路基板2の上に積層一体化
することで、水晶振動子3が箱型をした回路基板2の蓋
を兼ねることになり、部品点数を削減できると共に水晶
発振器1の小型化を図ることができる。
【0018】まず、回路基板2の構造を図2により説明
する。回路基板2はセラミック多層基板によって構成さ
れており、中央に部品実装のための凹部4を有し、その
周囲には壁部5が立ち上がっている。凹部4内には、導
体ペーストの印刷及び焼き付けによって厚膜導体からな
る配線パターン(図示せず)が形成されている。また、
壁部5の上面四隅にも厚膜導体からなる接続用電極7
a、7bが設けられており、図1に示すように下面の四
隅にも外部電極8が設けられている。上面の接続用電極
7a、7bは水晶振動子3と接続するためのもので、4
つのうち2つの電極7aは水晶片14の端子電極に接続
されるもので、他の2つの電極7bはシールド板15に
接続されるものでアース電極となる。また、下面の外部
電極8は、水晶発振器1を機器用プリント配線基板など
に表面実装する際の接続用の電極となるもので、1つは
信号出力用となり、1つは電源ラインに接続され、残る
2つはアースラインに接続される。なお、図示しない
が、接続用電極7a、7b、外部電極8及び配線パター
ンは、多層構造を有する回路基板2内の埋め込み配線や
バイアホールを通じて相互に接続されている。また、回
路基板2の内部にはシールド用金属層(図示せず)が積
層されている。
【0019】回路基板2には、水晶発振器1を構成する
回路のうち水晶振動子3以外のものが構成されており、
例えば発振回路、温度補償回路、緩衝増幅回路等が構成
される。そのため回路基板2にはこれらの回路を構成す
る面実装型回路部品がリフロー半田によって実装されて
おり、例えば凹部4内には発振用及び緩衝増幅用のトラ
ンジスタ、バリキャップ、チップ積層コンデンサ、温度
補償用のチップサーミスタ、チップ抵抗等が面実装され
ている。また、回路基板2の下面には印刷抵抗6が形成
されており、外部電極8以外の箇所では回路基板2の下
面は絶縁膜で被覆されている。
【0020】回路基板2の凹部4内の底面(上面)は平
坦面でなく、段差のある凹凸面となっている。図1で
は、凹部4の底面は板厚が厚くて一段高くなった領域9
と、板厚が薄くて一段低くなった領域10とに分かれて
いるが、凹部4の底面は3段以上に段差がついていても
よい。そして、回路部品のうち、トランジスタやダイオ
ード等の背の高い回路部品(高背部品)12は一段低く
なった領域10に実装され、チップ積層コンデンサやチ
ップ抵抗等の背の低い回路部品(低背部品)11は一段
高くなった領域9に実装される。
【0021】図1のように凹部4の底面が2段になって
いる場合には、壁部5も含めて3層のセラミック層を積
層することによって回路基板2が構成される。ここで、
最も低くなった領域10の底面板厚(一番薄い底面板
厚)dは、必要強度を得るための最小板厚となってお
り、一段高くなった領域9の底面板厚d(>d
は、段差d−dが高背部品12と低背部品11との
高低差にほぼ等しくなるようにしてあり、壁部5の高さ
が低背部品11の高さとほぼ等しくなるようにしてい
る。従って、各回路部品11、12の上面が回路基板2
の上面とほぼ面一となり、回路部品11、12の上面と
水晶振動子3の下面との間に余分な空間が生じないよう
になる(従来は、低背部品の実装位置でも板厚が薄い分
だけ、その上に無駄な空間が生じていた)。
【0022】さらに、低背部品11の実装されている領
域9では、底面の板厚が最小厚みd よりもd−d
だけ余裕があり、板厚の薄い領域10の面積も小さくな
るので、回路基板2を厚くすることなく回路基板2の曲
げ強度を増大させることができる。
【0023】次に、水晶片14は、図1に示すように、
上面開口したケース13内に納められており、両端をケ
ース13で支持されている。また、ケース13の上面全
体は、シールド板15によって覆われており、水晶片1
4はケース13とシールド板15によって構成されたパ
ッケージ内に気密的に封止されている。ケース13の下
面の四隅には、電極17a、17bが設けられており、
そのうちの2つの電極17aはバイアホール16を通じ
て水晶片14の端子電極につながっており、他の2つの
電極17bはバイアホール16を通じてシールド板15
に導通している。
【0024】しかして、回路基板2上面の接続用電極7
aと水晶振動子3下面の電極17a、回路基板2上面の
接続用電極7bと水晶振動子3下面の電極17bは、そ
れぞれリフロー半田されている。これによって回路基板
2の接続用電極7a、7bと水晶振動子3の電極17
a、17bとが半田18により電気的に接続されると共
に回路基板2と水晶振動子3とが機械的に結合される。
【0025】この水晶発振器1は、上記のように回路基
板2の底面の一部で板厚を大きくし、板厚が最小の領域
の面積を小さくすることによって回路基板2の曲げ強度
を大きくしているので、回路部品のプレーシング時、回
路基板2へ厚膜印刷する時、回路基板2の搬送時におけ
る強度が増加し、回路基板の割れが減少する。また、回
路基板2をセラミックのグリーンシートを積層して焼結
させるセラミック多層方式で形成する場合に、回路基板
の反りやうねり等の変形が生じることが少なくなる。
【0026】また、高さのほぼ等しい回路部品どうし
(例えば、低背部品11どうし、高背部品12どうし)
を集めて回路基板2上に配置することにより、回路基板
2の底面の凹凸をできるだけ少なくすることができる。
【0027】(第2の実施形態)図3は本発明のさらに
別な実施形態による水晶発振器21の断面図である。ま
た、図4はこの水晶発振器21に用いられている回路基
板2の斜視図、図5は図3のX部拡大図である。この実
施形態に用いられている回路基板2にあっては、図4に
示すように、実装する各回路部品11、12の面積及び
深さに合わせて複数の凹部4を島状に形成している。そ
して、各回路部品11、12の電極23を上に向けてフ
ェースダウンで各回路部品11、12を個別に凹部4へ
納めている。また、回路基板2の上面には厚膜導体によ
って配線パターン22(図4では、配線パターン22の
一部分だけを示している。)が形成されており、図5に
示すように配線パターン22と回路部品11、12の電
極23とは回路基板2の上面で半田24によって接合さ
れている。
【0028】このような構造の水晶発振器21では、各
回路部品11、12どうしの間の空間が無くなって回路
基板22で埋められているので、回路基板2の曲げ強度
が大幅に向上する。さらに、各凹部4の深さを回路部品
11、12の高さに合わせているので、低背部品11の
下の底面の厚みが大きくなり、一層強度が増大する。ま
た、各回路部品の上面と回路基板2の上面とがほぼ揃う
ので、配線パターン22と電極23との半田付け作業を
容易に行える。
【0029】従って、この実施形態にあっても、回路部
品の実装時の衝撃に対する強度、加工工程での耐機械的
ストレス、厚膜印刷時の衝撃に対する強度などが向上
し、水晶発振器21の歩留りが向上する。
【0030】なお、水晶発振器の種類はどのようなもの
であってもよい。例えば、上記のように温度補償回路を
付加した温度補償水晶発振器(TCXO)でもよく、温
度補償しない水晶発振器(SPXO)でもよく、電圧制
御水晶発振器(VCXO)でもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明の電子部品モジュールによれば、
回路基板の曲げ強度を高くすることができ、さらに、回
路基板の衝撃強度や加工工程での耐機械的ストレス等も
向上させることができ、電子部品モジュールの歩留りが
向上する。
【0032】この電子部品モジュールは例えば圧電発振
器に用いることができ、圧電発振器の曲げ強度や衝撃強
度等も向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による水晶発振器の構造を
示す断面図である。
【図2】同上の水晶発振器のうち、回路部品を実装した
回路基板を示す斜視図である。
【図3】本発明の別な実施形態による水晶発振器の構造
を示す断面図である。
【図4】同上の水晶発振器に用いられている回路基板を
示す概略斜視図である。
【図5】図3のX部拡大図である。
【図6】従来の水晶発振器の構造を示す一部破断した断
面図である。
【符号の説明】
2 回路基板 3 水晶振動子(パッケージ) 4 凹部 5 壁部 9 回路基板底面の板厚の厚い領域 10 回路基板底面の板厚の薄い領域 11 低背部品 12 高背部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守安 明義 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 (72)発明者 藤田 真 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内 Fターム(参考) 5J079 AA04 BA43 HA07 HA09 HA28 HA29

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路基板の上面に形成された凹部内に、
    該回路基板に実装される回路部品のうち少なくとも一部
    を実装された電子部品モジュールにおいて、 前記凹部内が、底面の板厚が異なる複数の領域によって
    構成されていることを特徴とする電子部品モジュール。
  2. 【請求項2】 回路基板の上面に複数の凹部を島状に形
    成し、該凹部内にそれぞれ回路部品を納めたことを特徴
    とする電子部品モジュール。
  3. 【請求項3】 前記複数の凹部のうち少なくとも一部
    は、他の凹部と異なる深さを有することを特徴とする、
    請求項2に記載の電子部品モジュール。
  4. 【請求項4】 前記凹部内に実装された各回路部品の上
    面が、前記回路基板の上面とほぼ同じ高さに位置してい
    ることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の電子
    部品モジュール。
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3又は4に記載した電子
    部品モジュールによって少なくとも発振回路を構成し、
    圧電体片を納めた振動子パッケージを該電子部品モジュ
    ールの上に積層し一体化した圧電発振器。
JP35553499A 1999-12-15 1999-12-15 電子部品モジュール及び圧電発振器 Pending JP2001177044A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35553499A JP2001177044A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 電子部品モジュール及び圧電発振器
US09/738,051 US6674221B2 (en) 1999-12-15 2000-12-15 Electronic component module and piezoelectric oscillator device
US09/738,051 US20010015890A1 (en) 1999-12-15 2001-03-09 Electronic component module and piezoelectric oscillator device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35553499A JP2001177044A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 電子部品モジュール及び圧電発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001177044A true JP2001177044A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18444499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35553499A Pending JP2001177044A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 電子部品モジュール及び圧電発振器

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6674221B2 (ja)
JP (1) JP2001177044A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338673A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Taiyo Yuden Co Ltd 回路モジュール及びそれを備える電子機器
JP2003347846A (ja) * 2002-05-22 2003-12-05 Murata Mfg Co Ltd 温度補償型水晶発振器
WO2016189609A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 オリンパス株式会社 立体配線板および立体配線板の製造方法
WO2023140003A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、および表示装置の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298969A1 (en) * 2001-09-27 2003-04-02 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Base member for mounting high-frequency components
KR100439404B1 (ko) * 2001-12-27 2004-07-09 삼성전기주식회사 온도보상형 수정발진기 및 그 제조방법
JP4170862B2 (ja) * 2003-09-05 2008-10-22 アルプス電気株式会社 電子回路ユニット
US7710002B2 (en) * 2006-06-21 2010-05-04 Epson Toyocom Corporation Piezoelectric resonator for oscillator and surface mount type piezoelectric oscillator
JP4251070B2 (ja) * 2003-12-10 2009-04-08 エプソントヨコム株式会社 圧電発振器、電子部品、及び圧電発振器の製造方法
JP4244865B2 (ja) * 2004-06-03 2009-03-25 セイコーエプソン株式会社 圧電発振器および電子機器
JP2006135771A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Renesas Technology Corp 電子部品モジュール
US20070126316A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Epson Toyocom Corporation Electronic device
US7785017B2 (en) * 2007-09-27 2010-08-31 Corning Cable Systems Llc Strain-relief assemblies and methods for a field-installable fiber optic connector
JP5106633B2 (ja) * 2008-06-27 2012-12-26 京セラ株式会社 弾性波装置
US8598694B2 (en) * 2011-11-22 2013-12-03 Infineon Technologies Ag Chip-package having a cavity and a manufacturing method thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2440709A (en) * 1945-11-28 1948-05-04 Dean S Young Protection of piezoelectric crystals
US4985687A (en) * 1990-02-27 1991-01-15 Ppa Industries, Inc. Low power temperature-controlled frequency-stabilized oscillator
JPH05102262A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Hitachi Ltd 半導体装置及びそれを実装した実装装置
JP3201681B2 (ja) 1993-04-15 2001-08-27 株式会社日立国際電気 表面実装型混成集積回路装置
JP3239769B2 (ja) * 1996-08-30 2001-12-17 株式会社大真空 表面実装型圧電フィルタ
JPH1197819A (ja) 1997-09-19 1999-04-09 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
US6456168B1 (en) * 2000-12-29 2002-09-24 Cts Corporation Temperature compensated crystal oscillator assembled on crystal base

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338673A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Taiyo Yuden Co Ltd 回路モジュール及びそれを備える電子機器
JP2003347846A (ja) * 2002-05-22 2003-12-05 Murata Mfg Co Ltd 温度補償型水晶発振器
WO2016189609A1 (ja) * 2015-05-25 2016-12-01 オリンパス株式会社 立体配線板および立体配線板の製造方法
JPWO2016189609A1 (ja) * 2015-05-25 2018-03-15 オリンパス株式会社 立体配線板および立体配線板の製造方法
WO2023140003A1 (ja) * 2022-01-18 2023-07-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、および表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010015890A1 (en) 2001-08-23
US6674221B2 (en) 2004-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3843983B2 (ja) 圧電振動子
JP2001177044A (ja) 電子部品モジュール及び圧電発振器
US8053953B2 (en) Electronic component for surface mounting
JP2000077942A (ja) 表面実装型水晶発振器
US6819191B2 (en) Piezoelectric oscillator unit
JP4444740B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
US6798307B2 (en) Sheet substrate for crystal oscillator and method of manufacturing surface-mount crystal oscillators using same
JP2000278047A (ja) 表面実装用水晶発振器及びその製造方法
JP2000114877A (ja) 圧電発振器
JP2002134873A (ja) チップ素子の実装方法及び表面実装用の水晶発振器
JP4310486B2 (ja) 圧電発振器
US7049174B2 (en) Method of manufacturing mounting substrate and surface mount crystal oscillator
JP4479413B2 (ja) 圧電発振器
JP2005167507A (ja) 表面実装型圧電発振器
JP4228679B2 (ja) 圧電発振器
JP3405330B2 (ja) 圧電発振器
JP2000124738A (ja) 圧電発振器および圧電振動デバイス
JP4066770B2 (ja) 圧電発振器
JP2557761Y2 (ja) 表面実装型圧電振動子
JP4325666B2 (ja) 表面実装型圧電発振器ユニット
JPH1075120A (ja) 水晶発振器
JP4479075B2 (ja) 圧電発振器
JP5196976B2 (ja) 表面実装用の圧電デバイス
JPH10190355A (ja) 圧電デバイス用パッケージ
JP2002111385A (ja) 表面実装型圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706