JP2001173470A - 可変動弁エンジンの制御装置 - Google Patents

可変動弁エンジンの制御装置

Info

Publication number
JP2001173470A
JP2001173470A JP35640199A JP35640199A JP2001173470A JP 2001173470 A JP2001173470 A JP 2001173470A JP 35640199 A JP35640199 A JP 35640199A JP 35640199 A JP35640199 A JP 35640199A JP 2001173470 A JP2001173470 A JP 2001173470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
target
air amount
intake
closing timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35640199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3637825B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Arai
勝博 荒井
Hisao Kawasaki
尚夫 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP35640199A priority Critical patent/JP3637825B2/ja
Priority to EP00126306A priority patent/EP1104845B1/en
Priority to DE60033908T priority patent/DE60033908T2/de
Priority to US09/727,787 priority patent/US6513490B2/en
Priority to US09/734,611 priority patent/US6439175B2/en
Priority to DE60033120T priority patent/DE60033120T2/de
Priority to EP00127472A priority patent/EP1108872B1/en
Publication of JP2001173470A publication Critical patent/JP2001173470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3637825B2 publication Critical patent/JP3637825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/083Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/002Controlling intake air by simultaneous control of throttle and variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可変動弁装置による吸入空気量制御を行って
いるときに、所望の負圧を与えた場合でも、負圧変化に
よらず要求トルクに見合ったシリンダ内吸入空気質量を
実現させる。 【解決手段】 エンジン運転条件に基づいて目標負圧を
演算し、目標負圧を実現するように吸気通路7に設けた
電制スロットル弁9の開度を制御する。エンジン運転条
件に基づいてシリンダ内に吸入されるべき目標空気量を
演算し、目標空気量を実現するように電磁駆動式の吸気
弁5の閉時期を制御する。この際、目標負圧(又は負圧
センサにより検出される実負圧)に応じて、吸気弁閉時
期を算出するための目標空気量、又は、目標空気量に基
づいて算出された吸気弁閉時期を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸気弁の開閉動作
を任意に制御可能な可変動弁装置を備え、吸気弁の閉時
期を制御して吸入空気量を制御する可変動弁エンジンの
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の可変動弁エンジンとして、例えば
特開平11−117777号公報に示されるように、吸
気弁の開閉動作を任意に制御可能な可変動弁装置を用
い、吸気弁の閉時期を制御(早閉じ制御)することによ
り、吸入空気量を制御するものがある。
【0003】このような可変動弁エンジンでは、ノンス
ロットル運転(ポンプロス低減)による燃費向上を目的
としているため、基本的に吸気管内を大気圧相当にして
運転を行い、シリンダ内吸入空気量は吸気弁閉時期のシ
リンダ体積によって制御している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、低水温
時、ブローバイ、エバポパージ、ブレーキマスターバッ
ク用等で、負圧要求のある場合に対応させるため、電制
スロットル弁を用いて、所望の負圧を発生させることが
あり、吸気弁閉時期によって吸入空気量を制御している
ときは、シリンダ体積によって空気量制御を行っている
ため、負圧変化が起きた場合は、空気密度が変化してし
まい、シリンダ内の吸入空気質量が変化してしまうとい
う問題があり、特に、目標負圧を要求によって可変制御
する場合に対応できなかった。
【0005】本発明は、可変動弁装置による吸入空気量
制御を行っているときに、所望の負圧を与えた場合で
も、負圧変化によらず要求トルクに見合ったシリンダ内
吸入空気質量を実現させ、吸入空気量制御精度を向上さ
せることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明では、図1に示すように、吸気弁の開閉動作を任
意に制御可能な可変動弁装置を備える一方、エンジン運
転条件に基づいてシリンダ内に吸入されるべき目標空気
量を演算する目標空気量演算手段と、目標空気量を実現
するように吸気弁閉時期を制御する吸気弁閉時期制御手
段とを備える可変動弁エンジンの制御装置であって、エ
ンジン運転条件に基づいて目標負圧を演算する目標負圧
演算手段と、目標負圧を実現するように吸気通路に設け
た電制スロットル弁の開度を制御するスロットル開度制
御手段とを備えるものにおいて、前記スロットル開度制
御手段による負圧変化に応じて、前記吸気弁閉時期制御
手段による制御を補正する負圧補正手段を設けたことを
特徴とする。
【0007】請求項2に係る発明では、前記負圧補正手
段は、目標負圧に応じて補正することを特徴とする。請
求項3に係る発明では、前記負圧補正手段は、負圧セン
サにより検出される実負圧に応じて補正することを特徴
とする。
【0008】請求項4に係る発明では、前記負圧補正手
段は、吸気弁閉時期を算出するための目標空気量を補正
することを特徴とする。請求項5に係る発明では、前記
負圧補正手段は、目標空気量に基づいて算出された吸気
弁閉時期を補正することを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、可変動弁
装置による吸入空気量制御を行っているときに、所望の
負圧を与えた場合、これによる負圧変化に応じて、吸気
弁閉時期制御手段による制御を補正することで、負圧変
化によらず要求トルクに見合ったシリンダ内吸入空気質
量を実現させることができ、目標負圧を可変とした場合
の吸入空気量制御精度を向上させることができる。
【0010】請求項2に係る発明によれば、目標負圧に
応じて補正することで、負圧センサを設けることなく、
簡易に実施できる。請求項3に係る発明によれば、負圧
センサにより検出される実負圧に応じて補正すること
で、吸入空気量制御精度をより向上できると共に、目標
負圧が変化した場合のみならず、外乱による負圧変化が
あった場合にも対応できる。
【0011】請求項4に係る発明によれば、吸気弁閉時
期を算出するための目標空気量を補正することで、確実
に補正できる。請求項5に係る発明によれば、目標空気
量に基づいて算出された吸気弁閉時期を補正すること
で、確実に補正できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。図2は本発明の第1実施形態を示す可変動弁エン
ジンのシステム図である。
【0013】エンジン1の各気筒のピストン2により画
成される燃焼室3には、点火栓4を囲むように、電磁駆
動式の吸気弁5及び排気弁6を備えている。7は吸気通
路、8は排気通路である。
【0014】吸気弁5及び排気弁6の電磁駆動装置(可
変動弁装置)の基本構造を図3に示す。弁体20の弁軸
21にプレート状の可動子22が取付けられており、こ
の可動子22はスプリング23,24により中立位置に
付勢されている。そして、この可動子22の下側に開弁
用電磁コイル25が配置され、上側に閉弁用電磁コイル
26が配置されている。
【0015】従って、開弁させる際は、上側の閉弁用電
磁コイル26への通電を停止した後、下側の開弁用電磁
コイル25に通電して、可動子22を下側へ吸着するこ
とにより、弁体20をリフトさせて開弁させる。逆に、
閉弁させる際は、下側の開弁用電磁コイル25への通電
を停止した後、上側の閉弁用電磁コイル26に通電し
て、可動子22を上側へ吸着することにより、弁体20
をシート部に着座させて閉弁させる。
【0016】図2に戻って、吸気通路7には、全気筒共
通の集合部に、電制スロットル弁9が設けられている。
吸気通路7にはまた、各気筒毎の吸気ポート部分に、電
磁式の燃料噴射弁10が設けられている。
【0017】ここにおいて、吸気弁5、排気弁6、電制
スロットル弁9、燃料噴射弁10及び点火栓4の作動
は、コントロールユニット11により制御され、このコ
ントロールユニット11には、エンジン回転に同期して
クランク角信号を出力しこれによりクランク角位置と共
にエンジン回転数Neを検出可能なクランク角センサ1
2、アクセル開度(アクセルペダル踏込み量)APOを
検出するアクセルペダルセンサ(アクセル全閉でONと
なるアイドルスイッチを含む)13、吸気通路7のスロ
ットル弁9上流にて吸入空気量Qaを計測するエアフロ
ーメータ14、エンジン冷却水温Twを検出する水温セ
ンサ15等から、信号が入力されている。
【0018】このエンジン1では、通常は、ポンプロス
の低減による燃費向上を目的として、電磁駆動式の吸気
弁5及び排気弁6の開閉動作を制御、特に吸気弁5の開
時期IVOを上死点近傍に設定して、吸気弁5の閉時期
IVCを可変制御することにより吸入空気量を目標空気
量に制御して、実質的にノンスロットル運転を行う。
【0019】電制スロットル弁9については、ノンスロ
ットル運転のためには全開とするのが望ましいが、吸気
通路7内に必要とする負圧を得る目的で、開度を制御す
る。燃料噴射弁10の燃料噴射時期及び燃料噴射量は、
エンジン運転条件に基づいて制御するが、燃料噴射量
は、基本的には、エアフローメータ14により計測され
る吸入空気量Qaに基づいて、所望の空燃比となるよう
に制御する。
【0020】点火栓4による点火時期は、エンジン運転
条件に基づいて、MBT(トルク上の最適点火時期)又
はノック限界に制御する。次に、吸気弁5(吸気弁開時
期IVO、閉時期IVC)及び電制スロットル弁9(ス
ロットル開度TVO)の制御について、更に詳細に、図
4〜図6のフローチャートにより説明する。
【0021】図4は目標空気量(目標体積流量比)演算
のフローチャートである。ステップ1(図にはS1と記
す。以下同様)では、アクセル開度APOとエンジン回
転数Neとに基づいて、マップを参照して、要求トルク
相当の目標空気量を、目標体積流量比TQH0として算
出する。但し、アイドル運転時(アイドルスイッチO
N)の場合は、エンジン回転数Neと目標アイドル回転
数Nidleとの偏差ΔNe=Ne−Nidleに基づいて、該
偏差がマイナス側のときは、増量方向、プラス側のとき
は、減量方向に、目標体積流量比TQH0を補正する。
この部分が目標空気量演算手段に相当する。
【0022】尚、体積流量比QH0(目標体積流量比T
QH0)をηv(体積効率)と同等のものと考えると、
QH0=1の時は静的に見ると吸気弁閉時期IVCが下
死点にある時、つまりシリンダ吸気行程容積が最大の時
となる。また、QH0=0.7の時はシリンダ吸気行程
容積が最大行程容積に対して70%になることを表して
いる。
【0023】図5はスロットル制御のフローチャートで
ある。ステップ11では、負圧要求フラグを判定し、フ
ラグ=0のとき(通常時)は、ステップ12へ進み、通
常時テーブルを参照して、冷却水温Twから目標負圧T
BOOSTを算出する。
【0024】フラグ=1のとき(負圧要求時)は、ステ
ップ13へ進み、負圧要求時テーブルを参照して、冷却
水温Twから目標負圧TBOOSTを算出する。ここ
で、負圧要求フラグは、ブローバイ、エバポパージ、ブ
レーキマスターバック用等の負圧要求のある場合に、1
にセットされる。また、通常時テーブル及び負圧要求時
テーブルのいずれも冷却水温Twが低くなるほど目標負
圧TBOOSTが高く設定されるが、負圧要求時テーブ
ルの方がより高めに設定されるようになっている。
【0025】ステップ14では、ステップ12又は13
で算出した目標負圧TBOOSTを、テーブルを参照し
て、体積流量比QH0相当の目標負圧補正係数CBOO
ST(%)に変換する。
【0026】ステップ15では、図10に示すQH0−
A/NV特性曲線より、QH0=CBOOSTのときの
A/NV値(目標負圧時A/NV値)ASLBSTを算
出する。
【0027】ここで、A/NV値とは、スロットル開口
面積Aを、エンジン回転数Neと排気量Vとの積(N
V)で割った値であり、図10に示すQH0−A/NV
特性曲線は、吸気弁閉時期IVCが変化せず、スロット
ル開口面積のみで空気量(QH0)を制御した場合(シ
リンダ体積100%時)の特性である。尚、QH0=1
のときは大気圧状態、QH0=0のときは真空状態に相
当する。
【0028】ステップ16では、ステップ14で算出し
た目標負圧補正係数CBOOSTと、ステップ15で算
出した目標負圧時A/NV値ASLBSTとから、次式
により、スロットル開度演算係数RKOTENを算出す
る。
【0029】RKOTEN=ASLBST/CBOOS
Tこのスロットル開度演算係数RKOTENは、図10
からわかるように、QH0−A/NV特性曲線上で目標
負圧を与える点を通る直線の傾き、すなわち、この直線
上で体積流量比QH0=1のときのA/NV値に相当す
る。
【0030】負圧一定制御時には、QH0−A/NV特
性は直線で与えられ、このときの直線の傾きは、図10
に示したシリンダ体積100%時のQH0−A/NV特
性曲線上で所望の負圧(CBOOST)となる点を通る
傾きとなるから、負圧一定制御時の目標負圧を変化させ
るためには、この傾き(RKOTEN)を変化させるこ
とで、任意の負圧制御が可能となるからである。
【0031】ステップ17では、図4の目標空気量演算
フローにて算出されている目標体積流量比TQH0を適
宜なまし処理して読込む。ステップ18では、ステップ
17で読込んだ目標体積流量比TQH0とステップ16
で算出したスロットル開度演算補正係数(傾き)RKO
TENとから、次式により、負圧制御用A/NV値TA
NVを算出する。
【0032】TANV=TQH0×RKOTEN 負圧制御用A/NV値TANVが算出されれば、エンジ
ン回転数Neと排気量Vとから、負圧制御用スロットル
開口面積Aを算出できるので、ステップ19では、これ
を目標スロットル開度TVOに変換して、電制スロット
ル弁を制御する。ここで、ステップ11〜13の部分が
目標負圧演算手段に相当し、ステップ14〜19の部分
がスロットル開度制御手段に相当する。
【0033】図6はバルブタイミング制御のフローチャ
ートである。ステップ21では、図4の目標空気量演算
フローにて算出されている目標空気量としての目標体積
流量比TQH0を読込む。
【0034】ステップ22では、図5のスロットル制御
フローにて算出されている目標負圧補正係数CBOOS
Tを読込む。ステップ23では、目標体積流量比TQH
0と目標負圧補正係数CBOOSTとから、次式によ
り、補正後目標空気量としての補正後目標体積流量比T
QH0’を算出する。
【0035】TQH0’=TQH0/CBOOST ステップ24では、補正後目標空気量を得るように、バ
ルブタイミングを演算する。すなわち、吸気弁開時期I
VOを上死点近傍に固定する一方、補正後目標体積流量
比TQH0’から、テーブルを参照して、吸気弁閉時期
IVCを演算し、制御する。具体的には、補正後目標体
積流量比TQH0’が小さい程、吸気弁閉時期IVCを
上死点側に設定し、補正後目標体積流量比TQH0’が
大きい程、吸気弁閉時期IVCを下死点側に設定する。
【0036】ここで、本フローが吸気弁閉時期制御手段
に相当し、特にステップ22,23の部分が、目標負圧
(目標負圧補正係数CBOOST)に応じて、吸気弁閉
時期を算出するための目標空気量(目標体積流量比TQ
H0)を補正する負圧補正手段に相当する。
【0037】図11は、吸気弁閉時期IVC(シリンダ
体積Vcyl )が変化した時のQH0−A/NV特性を示
し、これはベース(Vcyl :100%)でのQH0−A
/NV特性を相似縮小した形になる。
【0038】例えば、吸気弁閉時期IVC最大(Vcyl
:100%)の時、目標体積流量比TQH0を1とす
ると、Vcyl の割合でQH0が変化するため、Vcyl が
60%の時の目標体積流量比TQH0は0.6となる。
【0039】例えば、Vcyl :60%の時にある目標負
圧となるQH0は、Vcyl :60%のQH0では0.9
2となり、Vcyl :100%のQH0(この値がTQH
0)では0.6×0.92=0.55となる。
【0040】このことは、TQH0=0.55の時に、
ある目標負圧を得るためには、QH0=0.55を通る
特性曲線の0.55/0.92=0.6となる点で最大
空気量となる吸気弁閉時期IVCにしなければならな
い。よって、負圧補正を行っているのである。
【0041】次に本発明の第2実施形態について説明す
る。図7は第2実施形態での可変動弁エンジンのシステ
ム図である。第2実施形態では、吸気通路7のスロット
ル弁9下流に、実負圧BOOSTを検出する負圧センサ
16が設けられ、その信号がコントロールユニット11
に入力されている。
【0042】図8は第2実施形態でのバルブタイミング
制御のフローチャートであり、図6のフローに代わりに
実行される。ステップ31では、図4の目標空気量演算
フローにて算出されている目標空気量としての目標体積
流量比TQH0を読込む。
【0043】ステップ32では、負圧センサにより検出
されている実負圧BOOSTを読込む。ステップ33で
は、ステップ32で検出した実負圧TBOOSTを、テ
ーブルを参照して、体積流量比QH0相当の実負圧補正
係数CBOOST(%)に変換する。
【0044】ステップ34では、目標体積流量比TQH
0と実負圧補正係数CBOOSTとから、次式により、
補正後目標空気量としての補正後目標体積流量比TQH
0’を算出する。
【0045】TQH0’=TQH0/CBOOST ステップ35では、補正後目標空気量を得るように、バ
ルブタイミングを演算する。すなわち、吸気弁開時期I
VOを上死点近傍に固定する一方、補正後目標体積流量
比TQH0’から、テーブルを参照して、吸気弁閉時期
IVCを演算し、制御する。具体的には、補正後目標体
積流量比TQH0’が小さい程、吸気弁閉時期IVCを
上死点側に設定し、補正後目標体積流量比TQH0’が
大きい程、吸気弁閉時期IVCを下死点側に設定する。
【0046】ここで、本フローが吸気弁閉時期制御手段
に相当し、特にステップ32〜34の部分が、実負圧
(実負圧補正係数CBOOST)に応じて、吸気弁閉時
期を算出するための目標空気量(目標体積流量比TQH
0)を補正する負圧補正手段に相当する。
【0047】次に本発明の第3実施形態について説明す
る。図9は第3実施形態でのバルブタイミング制御のフ
ローチャートであり、図6又は図8のフローの代わりに
実行される。
【0048】ステップ41では、図4の目標空気量演算
フローにて算出されている目標空気量としての目標体積
流量比TQH0を読込む。ステップ42では、目標空気
量を得るように、バルブタイミングを演算する。すなわ
ち、吸気弁開時期IVOを上死点近傍に固定する一方、
目標体積流量比TQH0から、テーブルを参照して、吸
気弁閉時期IVCを演算する。具体的には、目標体積流
量比TQH0が小さい程、吸気弁閉時期IVCを上死点
側に設定し、目標体積流量比TQH0が大きい程、吸気
弁閉時期IVCを下死点側に設定する。
【0049】ステップ43では、図5のフローにより算
出されている目標負圧TBOOST、又は負圧センサに
より検出されている実負圧BOOSTを読込む。ステッ
プ44では、目標負圧TBOOST(又は実負圧BOO
ST)及び吸気弁閉時期IVCから、マップを参照し
て、吸気弁閉時期IVCに対する補正値ΔIVCを算出
する。ここで、目標負圧TBOOST(又は実負圧BO
OST)が高いほど、補正値ΔIVCは大きく設定され
る。
【0050】ステップ45では、上記補正値ΔIVCに
基づいて、吸気弁閉時期IVCを補正する。すなわち、
次式のように、ステップ42で算出した吸気弁閉時期I
VCに、ステップ44で算出した補正値ΔIVCを加算
して、補正後吸気弁閉時期IVC’を求め、これにより
制御する。
【0051】IVC’=IVC+ΔIVC以上のように
して、目標負圧TBOOST(又は実負圧BOOST)
が高いほど、空気密度が低下するので、これを補償する
ように、吸気弁閉時期IVCを遅れ側に補正する。
【0052】ここで、本フローが吸気弁閉時期制御手段
に相当し、特にステップ43〜45の部分が、目標負圧
TBOOST又は実負圧BOOSTに応じて、目標空気
量に基づいて算出された吸気弁閉時期IVCを補正する
負圧補正手段に相当する。
【0053】尚、本実施形態では、可変動弁装置とし
て、電磁駆動式のものを用いたが、油圧駆動式のもの等
を用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】 本発明の第1実施形態を示す可変動弁エンジ
ンのシステム図
【図3】 吸排気弁の電磁駆動装置の基本構造図
【図4】 目標空気量演算のフローチャート
【図5】 スロットル制御のフローチャート
【図6】 バルブタイミング制御のフローチャート
【図7】 第2実施形態での可変動弁エンジンのシステ
ム図
【図8】 第2実施形態でのバルブタイミング制御のフ
ローチャート
【図9】 第3実施形態でのバルブタイミング制御のフ
ローチャート
【図10】 シリンダ体積100%時のQH0−A/N
V特性図
【図11】 吸気弁閉時期IVC変化時のQH0−A/
NV特性図
【符号の説明】
1 エンジン 4 点火栓 5 電磁駆動式の吸気弁 6 電磁駆動式の排気弁 7 吸気通路 8 排気通路 9 燃料噴射弁 10 電制スロットル弁 11 コントロールユニット 12 クランク角センサ 13 アクセルペダルセンサ 14 エアフローメータ 15 水温センサ 16 負圧センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 43/00 301 F02D 43/00 301K 301Z 45/00 364 45/00 364D Fターム(参考) 3G084 BA04 BA05 BA23 DA04 FA07 FA10 FA11 3G092 AA11 BA01 BA02 FA06 HA01X HA05X HA06X HA13X 3G301 HA19 LA01 LA07 PA01A PA07A PA11A PB06A

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気弁の開閉動作を任意に制御可能な可変
    動弁装置を備える一方、エンジン運転条件に基づいてシ
    リンダ内に吸入されるべき目標空気量を演算する目標空
    気量演算手段と、目標空気量を実現するように吸気弁閉
    時期を制御する吸気弁閉時期制御手段とを備える可変動
    弁エンジンの制御装置であって、 エンジン運転条件に基づいて目標負圧を演算する目標負
    圧演算手段と、目標負圧を実現するように吸気通路に設
    けた電制スロットル弁の開度を制御するスロットル開度
    制御手段とを備えるものにおいて、 前記スロットル開度制御手段による負圧変化に応じて、
    前記吸気弁閉時期制御手段による制御を補正する負圧補
    正手段を設けたことを特徴とする可変動弁エンジンの制
    御装置。
  2. 【請求項2】前記負圧補正手段は、目標負圧に応じて補
    正することを特徴とする請求項1記載の可変動弁エンジ
    ンの制御装置。
  3. 【請求項3】前記負圧補正手段は、負圧センサにより検
    出される実負圧に応じて補正することを特徴とする請求
    項1記載の可変動弁エンジンの制御装置。
  4. 【請求項4】前記負圧補正手段は、吸気弁閉時期を算出
    するための目標空気量を補正することを特徴とする請求
    項1〜請求項3のいずれか1つに記載の可変動弁エンジ
    ンの制御装置。
  5. 【請求項5】前記負圧補正手段は、目標空気量に基づい
    て算出された吸気弁閉時期を補正することを特徴とする
    請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の可変動弁エ
    ンジンの制御装置。
JP35640199A 1999-12-02 1999-12-15 可変動弁エンジンの制御装置 Expired - Fee Related JP3637825B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35640199A JP3637825B2 (ja) 1999-12-15 1999-12-15 可変動弁エンジンの制御装置
EP00126306A EP1104845B1 (en) 1999-12-02 2000-12-01 Unthrottled intake air control for internal combustion engine
DE60033908T DE60033908T2 (de) 1999-12-02 2000-12-01 Ungedrosselte Lufteinlasssteuerung für Brennkraftmaschine
US09/727,787 US6513490B2 (en) 1999-12-02 2000-12-04 Unthrottled intake air control with partial delay for requested engine response performance
US09/734,611 US6439175B2 (en) 1999-12-15 2000-12-13 Control apparatus and method for internal combustion engine with variably operated engine valve
DE60033120T DE60033120T2 (de) 1999-12-15 2000-12-14 Einrichtung und Verfahren zur Regelung einer Brennkraftmaschine mit variabler Ventilsteuerung
EP00127472A EP1108872B1 (en) 1999-12-15 2000-12-14 Control apparatus and method for internal combustion engine with variably operated engine valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35640199A JP3637825B2 (ja) 1999-12-15 1999-12-15 可変動弁エンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001173470A true JP2001173470A (ja) 2001-06-26
JP3637825B2 JP3637825B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=18448844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35640199A Expired - Fee Related JP3637825B2 (ja) 1999-12-02 1999-12-15 可変動弁エンジンの制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6439175B2 (ja)
EP (1) EP1108872B1 (ja)
JP (1) JP3637825B2 (ja)
DE (1) DE60033120T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017551B2 (en) 2004-03-16 2006-03-28 Hitachi, Ltd. Intake control apparatus for internal combustion engine and method thereof
DE102007062877A1 (de) 2006-12-28 2008-07-24 Hitachi, Ltd. Ansaugluftmengen-Steuervorrichtung für einen Motor und Steuerverfahren davon
JP2008261347A (ja) * 2008-07-28 2008-10-30 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気制御装置
DE102008007195A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Hitachi, Ltd. Ansaugluftmengen-Steuervorrichtung für einen Motor und Steuerverfahren davon
JP2009220603A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Hitachi Ltd 車両のブレーキ制御装置
US7676319B2 (en) 2006-12-28 2010-03-09 Hitachi, Ltd. Intake air amount control apparatus for engine and control method thereof
JP2015105654A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 内燃機関シリンダ内の充填量の制御方法および装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309977A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Nissan Motor Co Ltd 多気筒エンジンの制御装置
JP3815333B2 (ja) * 2002-01-10 2006-08-30 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
JP4140242B2 (ja) * 2002-01-28 2008-08-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US6866020B2 (en) * 2002-06-12 2005-03-15 Delphi Technologies, Inc. Vacuum management system for engine with variable valve lift
US6863048B2 (en) * 2002-06-12 2005-03-08 Delphi Technologies, Inc. Vacuum system for engine with variable valve lift
US7013211B2 (en) * 2002-12-02 2006-03-14 Hitachi, Ltd. Variable valve control apparatus for internal combustion engine and method thereof
DE10258803B4 (de) * 2002-12-16 2005-02-10 Siemens Ag Verfahren zum Steuern eines Umschaltvorganges einer Brennkraftmaschine
US7093568B2 (en) * 2003-01-13 2006-08-22 Ford Global Technologies, Llc Control of autoignition timing in a HCCI engine
US7296550B2 (en) * 2005-09-12 2007-11-20 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine having a variable event valvetrain
US7320307B2 (en) * 2005-09-12 2008-01-22 Ford Global Technologies, Llc Manifold pressure control for a variable event valvetrain
US7930087B2 (en) * 2006-08-17 2011-04-19 Ford Global Technologies, Llc Vehicle braking control
JP2008184919A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸気制御装置
GB2446809A (en) * 2007-02-09 2008-08-27 Michael John Gill Controlling flow into the combustion chamber of an Otto-cycle internal combustion engine
US8370048B2 (en) * 2008-09-24 2013-02-05 Monros Serge V Pollution control system
JP5403267B2 (ja) * 2010-02-15 2014-01-29 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
US20120227690A1 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Giovanni Ferro Electronic Engine Control Unit And Method Of Operation
DE102018212247A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern und/oder Regeln des Betriebs eines Verbrennungsmotors, insbesondere eines Verbrennungsmotors eines Kraftfahrzeugs, insbesondere zumindest teilweise arbeitend nach dem Miller-Verfahren

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571370A (ja) 1991-09-06 1993-03-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気制御装置
JP2908924B2 (ja) * 1991-12-25 1999-06-23 株式会社日立製作所 エンジンの流入空気量検出方法、この方法を実行する装置、この装置を備えた燃料噴射量制御装置
KR100309859B1 (ko) * 1997-06-03 2001-12-17 하나와 요시카즈 토크제어기를구비한엔진
JP3496468B2 (ja) 1997-08-08 2004-02-09 日産自動車株式会社 内燃機関の蒸発燃料濃度判定装置
JPH11117777A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Hitachi Ltd 内燃機関の制御方法
JP3726489B2 (ja) 1998-04-27 2005-12-14 日産自動車株式会社 エンジンの吸気制御装置
US6161521A (en) * 1998-11-04 2000-12-19 Ford Global Technologies, Inc. Internal combustion engine having deceleration fuel shut off and camshaft controlled charge trapping
US6182636B1 (en) * 1999-10-18 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Lean burn engine speed control

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017551B2 (en) 2004-03-16 2006-03-28 Hitachi, Ltd. Intake control apparatus for internal combustion engine and method thereof
DE102005012134B4 (de) * 2004-03-16 2009-01-02 Hitachi, Ltd. Ansaugsteuervorrichtung und Ansaugsteuerverfahren für einen Verbrennungsmotor
DE102007062877A1 (de) 2006-12-28 2008-07-24 Hitachi, Ltd. Ansaugluftmengen-Steuervorrichtung für einen Motor und Steuerverfahren davon
US7676319B2 (en) 2006-12-28 2010-03-09 Hitachi, Ltd. Intake air amount control apparatus for engine and control method thereof
DE102008007195A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Hitachi, Ltd. Ansaugluftmengen-Steuervorrichtung für einen Motor und Steuerverfahren davon
JP2009220603A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Hitachi Ltd 車両のブレーキ制御装置
US8562080B2 (en) 2008-03-13 2013-10-22 Hitachi, Ltd. Brake system for engine-operated vehicle and controlling method thereof
JP2008261347A (ja) * 2008-07-28 2008-10-30 Hitachi Ltd 内燃機関の吸気制御装置
JP4585584B2 (ja) * 2008-07-28 2010-11-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の吸気制御装置
JP2015105654A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 内燃機関シリンダ内の充填量の制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60033120T2 (de) 2007-05-16
EP1108872B1 (en) 2007-01-24
US20010013322A1 (en) 2001-08-16
EP1108872A3 (en) 2003-09-24
EP1108872A2 (en) 2001-06-20
JP3637825B2 (ja) 2005-04-13
US6439175B2 (en) 2002-08-27
DE60033120D1 (de) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001173470A (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
US6328007B1 (en) Internal cylinder intake-air quantity calculating apparatus and method for variable valve open/closure timing controlled engine
US6827051B2 (en) Internal EGR quantity estimation, cylinder intake air quantity calculation, valve timing control, and ignition timing control
JP3747700B2 (ja) 可変動弁エンジンの吸入空気量算出装置
JPH11311135A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2000080937A (ja) 可変動弁エンジンの吸入空気量推定装置
EP1104842B1 (en) Intake air control system of engine
JPH1037727A (ja) 多気筒エンジンの吸・排気弁制御装置及びその制御方法
JP3614060B2 (ja) 可変動弁エンジンの点火時期制御装置
JP3601386B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JP2001280228A (ja) 可変動弁エンジンの点火時期制御装置
EP1211402A2 (en) Internal EGR quantity estimation for controlling intake/exhaust valves and ignition timing
JP2001159329A (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP2001152929A (ja) 可変動弁エンジンの空燃比制御装置
JP4019866B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3724312B2 (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP3807173B2 (ja) 可変動弁エンジンの吸入空気量検出装置及び燃料噴射制御装置
JP3799833B2 (ja) 可変動弁エンジンのシリンダ吸入空気量検出装置
JP3915367B2 (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP2001159341A (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP3758448B2 (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP2000130195A (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP2001263104A (ja) 可変動弁の制御装置
JP3675265B2 (ja) 可変動弁式内燃機関の吸入空気量制御装置
JPH06272601A (ja) エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees