JP2001172527A - 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物 - Google Patents

防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物

Info

Publication number
JP2001172527A
JP2001172527A JP35593599A JP35593599A JP2001172527A JP 2001172527 A JP2001172527 A JP 2001172527A JP 35593599 A JP35593599 A JP 35593599A JP 35593599 A JP35593599 A JP 35593599A JP 2001172527 A JP2001172527 A JP 2001172527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
performance
rubber
vibration
dbpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35593599A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Asai
邦彦 浅井
Yoichi Yuza
洋一 遊坐
Yoshikatsu Matsushima
由勝 松嶋
Tadahiko Muraoka
忠彦 村岡
Shin Takahashi
慎 高橋
Takahiro Eto
隆博 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cabot Supermetals KK
Original Assignee
Showa Cabot Supermetals KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Cabot Supermetals KK filed Critical Showa Cabot Supermetals KK
Priority to JP35593599A priority Critical patent/JP2001172527A/ja
Publication of JP2001172527A publication Critical patent/JP2001172527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補強性能と防振性能の相反する性能を兼ね備
えた防振用ゴム用途に適した新規なカーボンブラックを
提供すると共に、そのゴム組成物の提供。 【解決手段】 窒素吸着比表面積(N2 SA)が30〜
70m2 /g、ジブチルフタレート吸収量(DBPA)
が130cm3 /100g以上であり、窒素吸着比表面
積(N2 SA)とジブチルフタレート吸収量(DBP
A)から式(1)Da=(2540+71x DBP
A)/N2 SA より求められる容積換算粒子径(D
a)と比着色力(TINT)との関係が式(2)TIN
T≧ 一0.1562Da+106を満足し、、かつ、
カーボンブラック中の水素含有量(Hc)と窒素吸着比
表面積(N2 SA)との関係が式(3)Hc≧−37.
7x N2SA+5810を満足することを特徴とする
補強性能と防振性能に優れるカーボンブラック。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は補強性能と防振性能
に優れるカーボンブラック及びそれを配合したゴム組成
物に関する。更に詳し<は、従来のカーボンブラックよ
りも高ストラクチャーかつカーボンブラックの表面活性
度の指標となる水素含有量を高めたカーボンブラック及
びそれを配合することにより、補強性能と防振性能のバ
ランスの優れる、例えば産業用防振パッド、防振マッ
ト、鉄道用スラブマット、パッド類、自動車用エンジン
マウント、ストラットマウント、ブッシュ等の防振ゴム
用途に適するゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】カーボンブラックは天然ゴム及び合成ゴ
ムに対して極めて優れた補強性能のある充填剤として知
られており、ゴム製品の用途に応じて各種のグレードが
開発され、原料ゴムの種類及び用途などに応じそれぞれ
に適したグレードの、カーボンブラックを充填剤として
配合する。ゴム製品の用途の一つに、振動や騒音の低減
を目的としたカーボンブラック配合の防振ゴムがある。
防振ゴムの目的を振動や騒音の低減に限れば、配合する
カーボンブラックとしては比表面積の小さいソフト系カ
ーボンブラックを用いることが望ましいが、比表面積の
小さなカーボンブラックはゴムに対する補強性能はきわ
めて低いものである。防振用のゴム製品は通常接合部材
としての補強性能も必要とされる。即ち防振ゴムに使用
するカーボンブラックとしては防振性能と補強性能のバ
ランスを向上できるカーボンブラックが必要とされてい
る。
【0003】一般に防振性能を得るためにソフト系カー
ボンブラックを用いることが多いが、上述したように比
表面積が低いために補強性能が不十分となることが避け
られない。所定の補強性能を得るためにソフト系カーボ
ンブラックの配合量を増加させると、補強性能は向上す
るが防振性能が低下してしまう欠点があった。また、配
合量の増加を押さえて補強性能を得るために、比表面積
の高いハード系カーボンブラックを用いると補強性能は
向上するが防振性能が低下する問題があった。
【0004】補強性能を上げる手法として高ストラクチ
ャーのソフト系カーボンブラックが提案されている(特
開平7−316460、特開平9−3353)。これら
の発明は補強性能の改善にDBP吸油量を上げると共に
アグリゲートストークス径Dstあるいは細孔モード径
Dmの値を特定の関係式で規定したカーボンブラックを
使用するとしているが、これらの発明は単に補強性能の
向上を目的としているだけで防振性能についてはまった
く考慮されておらず、防振性能が不十分なためこれらの
カーボンブラックは防振ゴムに適するものではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、補強性能と
防振性能の相反する性能を兼ね備えた防振用ゴム用途に
適した新規なカーボンブラックを提供すると共に、その
ゴム組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく多くのカーボンブラックを試作すると共
に、そのゴム組成物の補強性能と防振性能を鋭意検討し
た結果、カーボンブラックの基本的性質であるTINT
が、DBPAとN2 SAから算出されるDaとの関係に
おいて特定の式を満足し、かつカーボンブラック中の水
素含有量を特定することが有効であることを見いだし
た。また、本カーボンブラックを配合することにより、
補強性能と防振性能のバランスに優れる防振ゴム用途に
適するゴム組成物を完成させた。
【0007】即ち、[1] 窒素吸着比表面積(N2
A)が30〜70m2 /g、ジブチルフタレート吸収量
(DBPA)が130cm3 /100g以上であり、窒
素吸着比表面積(N2 SA)とジブチルフタレート吸収
量(DBPA)から式(1)より求められる容積換算粒
子径(Da)と比着色力(TINT)との関係が式
(2)を満足し、 Da=(2540+71x DBPA)/N2 SA ・・・(1) TINT≧ 一0.1562Da+106 ・・・・・・(2) かつ、カーボンブラック中の水素含有量(Hc)と窒素
吸着比表面積(N2 SA)との関係が式(3) Hc≧−37.7x N2 SA+5810 ・・・・・・(3) を満足することを特徴とする補強性能と防振性能に優れ
るカーボンブラック、[2] N2 SAとヨウ素吸着量
(IA)との比が式(4) N2 SA/IA≧1.08 ・・・・・・・・・・・(4) を満足する上記[1]に記載のカーボンブラック、
[3] DBPAと165MPaで4回の圧縮処理を行
った後のジブチルフタレ−ト吸収量(CDBPA)の差
△DBP〔△DBP=DBPA−CDBPA〕が30c
3 /100g以上である[1]又は[2]に記載のカ
ーボンブラック、及び[4] ゴム成分10O重量部に
対し上記[1]ないし[3]のいずれかに記載のカーボ
ンブラックを20〜200重量部配合した補強性能と防
振性に優れるゴム組成物、を開発することにより上記の
課題を解決した。
【0008】
【発明の実施態様】本発明におけるカーボンブラックの
物理化学的特性は次の測定法によって求められたもので
ある。 (1)N2 SA(m2 /g) JIS K6217、7項のA法による。 (2)DBPA(cm3 /100g) JIS K6217、9項のA法による。 (3)CDBPA(cm3 /100g) JIS K6217、9項による。 (4)T1NT(%) JIS K6217、11項による。標準カーボンブラ
ック(1TRB)の着色力に対する指数で表示される。
【0009】(5)Hc(ppm) カーボンブラックを1980℃に加熱したときに発生す
る水素量を、カーボンブラック1gあたりに換算した数
値で表したものである。尚、本発明における水素含有量
はCBに吸着した水に由来するものではなく、CBに共
有結合している水素原子に由来するものである。具体的
な測定は、吸着成分を除去する為に、あらかじめ真空乾
燥機にて125℃で4時間脱気乾燥を行ったカーボンブ
ラック20mgを錫カプセルに入れ、高感度水素分析装
置(堀場製作所 EMGA−621、TCD検出器使
用)を用い、黒鉛ルツボ内にて1980℃で70秒間熱
分解させる。発生ガスを一定流量(400ml/分)の
キャリアガス(不活性アルゴンガス)で流通しながら、
高温酸化剤、常温酸化剤、脱CO2 剤、脱H2 0剤に通
し、カラムにて分離後に水素ガスを検出器(熱伝導度
法)で定量した。測定器のフローシートを図1に示す。 (6)IA(mg/g) JIS K6217、6項による。
【0010】本発明のカーボンブラックのN2 SAは、
30〜70m2 /gの値を有するものである。N2 SA
が30m2 /g未満のカーボンブラックではゴムの十分
な補強性能が得られず、またそれが70m2 /gを越え
ると補強性能は向上するが防振ゴムに必要な粘弾性特性
である低動倍率性が損なわれる。また、ストラクチャー
の指標であるDBPAが130cm3 /100g未満で
はゴムの補強性が得られない。
【0011】N2 SAとDBPAから式(1)よリ求め
られる容積換算粒子径DaとTINTとの関係が式
(2)を満足し、かつ、Hcが式(3)を満足すること
により補強性能と防振性能のバランスの良いカーボンブ
ラックが得られる。Hcに関する従来技術(特開平8−
127731、特開平9−249819)においては、
いずれもHcがN2 SAを関数とした特定の関係式から
算出される数値以上であることを特徴としており、これ
らはゴムとの各種配合組成物において、優れた補強性を
付与することができると記載されている。しかしなが
ら、本発明におけるカーボンブラックはHcの割合が更
に高い値であると共に、DBPとTINTの値が従来技
術には無い高い値である新規なカーボンブラックであ
り、これにより本発明の目的である防振用ゴム用途に適
する補強性能と防振性能の双方の性能を有する新規なカ
ーボンブラックを提供すると共に、それを配合した補強
性と防振性の優れたゴム組成物を提供するものである。
【0012】本発明のカーボンブラックのN2 SAとI
Aの比は1.08以上あることが好ましく、これを満足
する時は補強性能と防振性能のバランスが更に向上す
る。N 2 SA/IA(N2 SAとIAの比)はカーボン
ブラック表面の細孔量及び官能基量の指標となる。その
値が大きいほどポリマー成分との相互作用が高くなり補
強性能は向上する。一般に、DBPA及びCDPBAの
値が高いほど、カーボンブラックのアグリゲートストラ
クチャーが発達し補強性能は向上する。アグリゲートス
トラクチャーの発達を望む生産条件は結果的にアグロメ
レート(疑似凝集構造)の発達を促し、必然的に△DB
PAの値は大きくなる。したがって、本発明のカーボン
ブラックの△DBPは30cm3 /100g以上あるこ
とが好ましく、その値より大きいと補強性能が更に向上
する。
【0013】このカーボンブラックのゴム100重量部
に対対する配合量は20〜200重量部である。この量
が20重量部未満の配合では組成物の十分な補強性能が
得られず、一方200重量部を越える配合の場合は、補
強性能が過剰になりゴム組成物の加工性を著しく低下さ
せるばかりか防振性能を著しく低下させるので好ましく
ない。
【0014】本発明のカーボンブラックにおいては、常
法に従って加硫剤、加硫促進剤、軟化剤、発泡剤等の所
要成分を配合したマトリックスとなる。例えば天然ゴ
ム、エチレンプロピレンジエンゴム、ブタジエンゴム、
スチレンブタジェンゴム、イソプレンゴム、クロロプレ
ンゴム、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴム等のゴ
ム単独成分あるいは2種以上のブレンド成分に、直接あ
るいはマスターバッチを経て配合される。中でも好まし
いゴムは天然ゴム及びそのブレンド系であり、これに配
合する時は補強性能、防振性能を兼ね備えた防振用ゴム
組成物が得られる。得られたゴム組成物は上述したカー
ボンブラック特性の作用により、補強性能と防振性能に
優れるものであり、優れた防振用ゴム製品として適用さ
れる。
【0015】
【実施例】(実施例1〜7、比較例1〜6)以下に実施
例及び比較例を示し、本発明を説明する。図1に示すよ
うな通常のオイルファーネス法カーボンブラック製造装
置を用い、表1に示す本発明のカーボンブラック及び表
2に示す比較用カーボンブラックを製造した。物理化学
特性を同表に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】[ゴム特性評価試験]表1及び表2に示す
カーボンブラックを表3に示す配合条件にてコンパウン
ドを作成し、各種物性を評価した。
【表3】
【0019】表3に示したそれぞれの配合の全ての材料
をバンバリーミキサー及びロ一ルにてにて混練した後
に、所定の形状にして160℃の温度で30分間加硫処
理してゴム配合物を得た。尚、ゴム物性の測定法及び測
定条件は下記に従った。 引張試験 :J1S K6251に準拠し、歪み
量=300%の引張応力(M100 )を測定した。 動的粘弾性測定:初期歪み2%、周波数100Hz,
動的歪み量2%、温度23℃にて粘弾性スペクトロメー
ター(岩本製作所VES−F−III 型)を用いて測定し
た。 静的試験 :J1S K6254に準拠し、歪み
125%の低変形引っ張り応力σ25を測定し、静的剪断
弾性率G25と静的バネ定数ksを求めた。
【0020】補強性能の指標としてはM300 と動的粘弾
性測定により得られる、周波数100Hzでの動的貯蔵
弾性率(E’100 )を用いた。また、防振性能の指標と
してはE’100 とksの比(動倍率=E100 /ks)が
用いられる。一般的には動倍率の値が低いほど防振性能
に優れる。
【0021】ゴム物性の測定結果を表4及び表5に示
す。
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】実施例(表4)と比較例(表5)の結果を
図2にまとめた。これらの表及び図を見て明らかなよう
に、本発明で規定する特性要件を満足するカーボンブラ
ックを用いたゴム組成物は、E100 /ksが小さく、M
300 が高いことの双方の条件を満足することが明らかで
あり、補強性能と防振性能のバランスに優れ、防振ゴム
用途に適するゴム組成物を提供できることがわかる。
【0024】
【発明の効果】本発明により、従来技術に比較して補強
性能と防振性能のバランスに優れるカーボンブラックを
提供することが可能となる。その結果、高い補強性能と
防振性能を要求する製品、例えば産業用防振パッド、防
振マット、鉄道用スラブマット、パッド類、自動車用エ
ンジンマウント、ストラットマウント、ブッシュなどの
防振ゴム用途に適するゴム組成物を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例において使用したカーボンブラックの製
造装置のフローシート。
【図2】本発明のカーボンブラック(実施例と比較例に
おける)補強性と防振性の相関関係を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松嶋 由勝 千葉県市原市八幡海岸通り3番地 昭和キ ャボット株式会社内 (72)発明者 村岡 忠彦 千葉県市原市八幡海岸通り3番地 昭和キ ャボット株式会社内 (72)発明者 高橋 慎 千葉県市原市八幡海岸通り3番地 昭和キ ャボット株式会社内 (72)発明者 江藤 隆博 千葉県市原市八幡海岸通り3番地 昭和キ ャボット株式会社内 Fターム(参考) 4J002 AC011 AC031 AC061 AC081 AC091 BB151 BG041 CH041 DA036 FA086 FA096 GL00 GN00 GT00 4J037 AA02 DD05 DD07 DD08 DD17 DD30 FF17

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素吸着比表面積(N2 SA)が30〜
    70m2 /g、ジブチルフタレート吸収量(DBPA)
    が130cm3 /100g以上であり、窒素吸着比表面
    積(N2 SA)とジブチルフタレート吸収量(DBP
    A)から式(1)より求められる容積換算粒子径(D
    a)と比着色力(TINT)との関係が式(2)を満足
    し、 Da=(2540+71x DBPA)/N2 SA ・・・(1) TINT≧ 一0.1562Da+106 ・・・・・・(2) かつ、カーボンブラック中の水素含有量(Hc)と窒素
    吸着比表面積(N2 SA)との関係が式(3) Hc≧−37.7x N2 SA+5810 ・・・・・・(3) を満足することを特徴とする補強性能と防振性能に優れ
    るカーボンブラック。
  2. 【請求項2】 N2 SAとヨウ素吸着量(IA)との比
    が式(4) N2 SA/IA≧1.08 ・・・・・・・・・・・(4) を満足する請求項1に記載のカーボンブラック。
  3. 【請求項3】 DBPAと165MPaで4回の圧縮処
    理を行った後のジブチルフタレ−ト吸収量(CDBP
    A)の差△DBP〔△DBP=DBPA−CDBPA〕
    が30cm3 /100g以上である請求項1又は2に記
    載のカーボンブラック。
  4. 【請求項4】 ゴム成分10O重量部に対し請求項1〜
    3のいずれか1項に記載のカーボンブラックを20〜2
    00重量部配合した補強性能と防振性に優れるゴム組成
    物。
JP35593599A 1999-12-15 1999-12-15 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物 Pending JP2001172527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35593599A JP2001172527A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35593599A JP2001172527A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001172527A true JP2001172527A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18446495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35593599A Pending JP2001172527A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001172527A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004099804A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011174069A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Evonik Carbon Black Gmbh カーボンブラック、その製造方法およびその使用
JP2012197348A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Asahi Carbon Kk ソフト系ファーネスカーボンブラック及びこれを含むゴム組成物
JP7087219B1 (ja) * 2021-04-02 2022-06-20 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法
WO2022208924A1 (ja) * 2021-04-02 2022-10-06 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法
JP2022158464A (ja) * 2021-04-02 2022-10-17 住友理工株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品、並びにホース
WO2024069725A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 住友理工株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品、並びにホース

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004099804A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011174069A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Evonik Carbon Black Gmbh カーボンブラック、その製造方法およびその使用
JP2012197348A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Asahi Carbon Kk ソフト系ファーネスカーボンブラック及びこれを含むゴム組成物
JP7087219B1 (ja) * 2021-04-02 2022-06-20 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法
WO2022208924A1 (ja) * 2021-04-02 2022-10-06 東海カーボン株式会社 カーボンブラック及びカーボンブラックの製造方法
JP2022158464A (ja) * 2021-04-02 2022-10-17 住友理工株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品、並びにホース
CN115443315A (zh) * 2021-04-02 2022-12-06 东海炭素株式会社 碳黑及碳黑的制造方法
JP7364615B2 (ja) 2021-04-02 2023-10-18 住友理工株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品、並びにホース
WO2024069725A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 住友理工株式会社 ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品、並びにホース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792830B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびタイヤ
JPH06248116A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006193621A (ja) 防振ゴム組成物及び防振ゴム
JP2001172527A (ja) 防振性能に優れるカーボンブラック及びそのゴム組成物
JP5227540B2 (ja) 低動倍率防振ゴム組成物およびこれを用いた防振部材
JP3808515B2 (ja) ゴム組成物
JP3038501B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH0776634A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH07233331A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JP2000248118A (ja) 防振ゴム用カーボンブラックとその製造方法
JP2009019076A (ja) 防振ゴム組成物および防振ゴム
JP2904735B2 (ja) ゴム組成物
JP4053811B2 (ja) 防振ゴム組成物
EP0063029B1 (en) Vibration-insulating rubber composition
JPH0819274B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP2726947B2 (ja) 防制振ゴム組成物
JP3201542B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
JP2006047070A (ja) シリカ凝集性の評価法及びゴム組成物
JPH11210793A (ja) 自動車用防振ゴム組立体
JP3478641B2 (ja) 耐摩耗性の改良されたゴム組成物
JP2002146234A (ja) カーボンブラック及びそのゴム組成物
JP3639937B2 (ja) 防振ゴム組成物
JPH0625473A (ja) ゴム組成物
JP2005029666A (ja) ゴム組成物
JP2004307622A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20050622

A521 Written amendment

Effective date: 20050622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821