JP2001172180A - アポb分泌/mtp阻害剤の使用 - Google Patents

アポb分泌/mtp阻害剤の使用

Info

Publication number
JP2001172180A
JP2001172180A JP2000342892A JP2000342892A JP2001172180A JP 2001172180 A JP2001172180 A JP 2001172180A JP 2000342892 A JP2000342892 A JP 2000342892A JP 2000342892 A JP2000342892 A JP 2000342892A JP 2001172180 A JP2001172180 A JP 2001172180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
alkylamino
pharmaceutically acceptable
alkyl
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000342892A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles Edward Chandler
チャールズ・エドワード・チャンドラー
Mary Anne Hickman
メアリー・アン・ヒックマン
Kristin Marie Lundy
クリスティン・マリー・ランディ
Bradley Paul Morgan
ブラッドリー・ポール・モーガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2001172180A publication Critical patent/JP2001172180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4468Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 動物、好ましくは人、ペットまたは家畜を含
めた哺乳動物の腸の脂肪吸収を減じるのに有用な方法お
よび医薬組成物を提供する。 【解決手段】 アポリポ蛋白B(アポB)分泌/ミクロ
ソームトリグリセリド転移蛋白(MTP)阻害剤を、好
ましくは抗肥満薬と組み合わせて、投与することを含む
方法。特に、アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリグ
リセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物(1)よりなる
群から選択される化合物であり、例えば、4′−トリフ
ルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン酸−(2−ブ
チル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6
−イル)−アミド。 抗肥満薬が、シブトラミン、オルリスタット、フェンフ
ルラミン、デキスフェンフルラミン、ブロモクリブチ
ン、フェンテルミン、エフェドリン、レプチン、フェニ
ルプロパノールアミン、プソイドエフェドリン等から選
択される化合物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アポリポ蛋白B
(アポB)分泌/ミクロソームトリグリセリド転移蛋白
(MTP)阻害剤を用いる、動物における腸の脂肪吸収
を減じるための方法および医薬組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】人およびペットを含めた動物の肥満の治
療に対する一般的な治療対策は、昔からエネルギー摂取
量を減らすことが中心であった。しかしながら、カロリ
ー摂取量を控えることは体重の減量に初めは有効である
が、そのような養生法は特に長期にわたっては有効でな
いことが現在認識されるようになってきた。これに対し
て、食物脂肪の胃腸管からの吸収を変える薬剤の使用を
含めた、カロリー消費の観察がそれほど厳しく求められ
ない別の戦略が開発されてきた。
【0003】摂取された脂質の胃腸での消化および吸収
はいくつかの別個の工程よりなる。胃で大部分の脂肪が
細かい乳化滴に分散された後、脂肪酸エステルは、ある
程度は胃のリパーゼの先行作用によるが、主に上部小腸
における膵臓リパーゼによって酵素加水分解される。近
年、膵臓リパーゼの特定の阻害剤、例えばオルリスタッ
トに関する研究は、そのような阻害剤での肥満治療にい
くらか期待がもてることを示した。しかしながら、肥満
の遺伝学的要素およびライフスタイル習慣を含めた様々
な心理学的要因を考慮すると、そのような薬剤が、体重
の管理および肥満が関係する医学的合併症の減少に長期
的効果を有するかどうかは未知である。従って、別の治
療法が依然として望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アポリポ蛋
白B(アポB)分泌/ミクロソームトリグリセリド転移
蛋白(MTP)阻害剤を、好ましくは抗肥満薬と組み合
わせて用いる、動物、好ましくは人、ペットまたは家畜
を含めた哺乳動物における腸の脂肪吸収を減じるのに有
用な方法および医薬組成物を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】ミクロソームトリグリセ
リド転移蛋白は、トリグリセリド、コレステリルエステ
ルおよびリン脂質の輸送を触媒し、そしてアテローム性
動脈硬化病変形成の一因となる生体分子であるアポB含
有リポ蛋白の集合の調節物質として強くかかわってき
た。特に、MTPの下位細胞(小胞体の内腔)および組
織での分布(肝臓および腸)から、これらが血漿リポ蛋
白集合体の公知の部位であるので、MTPが血漿リポ蛋
白の集合で役割を演じているという考えに至った。MT
Pが膜間のトリグリセリドの輸送を触媒する能力はこの
考えと一致し、MTPが小胞体膜における合成部位から
小胞体の内腔内の発生期リポ蛋白粒子へのトリグリセリ
ドの輸送を触媒しうることを示唆する。
【0006】従って、アポB分泌および/またはMTP
を阻害する化合物は、アポB分泌および/またはMTP
を阻害することによって、血漿コレステロールおよびト
リグリセリドレベルを減少させうる疾患および状態の治
療に有用である。そのような状態には、例えば高コレス
テロール血症、高トリグリセリド血症、膵炎、アテロー
ム性動脈硬化症、糖尿病等が含まれる。詳細な議論につ
いては、例えば、Wetterau等、Scienc
e、258、999−1001(1992)およびWe
tterau等、Biochem.Biophys.A
cta.、875、610−617(1986)参照。
【0007】アポB分泌/MTP阻害剤として有用な化
合物の具体例はヨーロッパ特許出願公開第0 584
446 A2号および第0 643 057 A1号に
開示されており、後者にはMTPの阻害剤として有用な
一般式
【0008】
【化7】
【0009】の特定の化合物が開示されている。さら
に、一般譲渡PCT国際出願公開第WO 96/406
40号および第WO 98/23593号(いずれも特
に米国指定)には、アポB分泌/MTP阻害剤として有
用な特定のテトラヒドロイソキノリンが開示されてい
る。本発明の実施において有用なさらなるアポB分泌/
MTP阻害剤は公知であるか、あるいは本技術分野にお
ける当業者にとってこの開示に照らして明らかである。発明の概要 本発明は、動物、好ましくは人、ペットまたは家畜を含
めた哺乳動物における腸の脂肪吸収を減じるのに有用な
方法および医薬組成物を提供するものであり、それらの
方法はそれを必要とする動物に、腸の脂肪吸収を減じる
量のアポB分泌/MTP阻害剤を、好ましくは抗肥満薬
と組み合わせて、投与することを含む。
【0010】本発明は好ましくは、動物、好ましくは
人、ペットまたは家畜を含めた哺乳動物における腸の脂
肪吸収を減じる方法に関するものであり、これらの方法
はそれを必要とする動物に、 (i)式(I)
【0011】
【化8】
【0012】(式中、Lは下記定義通りである)の化合
物、その立体異性体および水和物;並びに該化合物、立
体異性体および水和物の薬学的に許容される塩; (ii)化合物BMS−197636(9−[4−[4
−(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソインド
ール−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−N−
プロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミドとし
ても公知)およびその薬学的に許容される塩; (iii)化合物BMS−200150(2−[1−
(3,3−ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]
−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オン
としても公知)およびその薬学的に許容される塩; (iv)化合物BMS−201038(9−[4−(4
−[2−(4−トリフルオロメチルフェニル)ベンゾイ
ルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブチル]−N−2,
2,2−トリフルオロエチル)−9H−フルオレン−9
−カルボキサミドとしても公知)およびその薬学的に許
容される塩よりなる群から選択されるアポB分泌/MT
P阻害剤を投与することを含む。
【0013】本発明はさらに、動物、好ましくは人、ペ
ットまたは家畜を含めた哺乳動物の腸の脂肪吸収を減じ
るための医薬組成物およびそのような組成物を用いる方
法に関し、該組成物は好ましくは、アポB分泌/MTP
阻害剤、その水和物もしくは立体異性体、または該阻害
剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容される塩
を、抗肥満薬と組み合わせて含む。
【0014】本発明はさらにまた、第1単位投与剤形の
アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリグリセリド転移
蛋白阻害剤および薬学的に許容されるキャリヤー、賦形
剤または希釈剤;第2単位投与剤形の抗肥満薬および薬
学的に許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈剤;並
びに容器を含むキットに関する。発明の詳細な説明 本発明は、動物、好ましくは人、ペットまたは家畜を含
めた哺乳動物において、腸の脂肪吸収を減じるのに有用
な方法および医薬組成物を提供するものであり、これら
の方法はそれを必要とする動物に、腸の脂肪吸収を減じ
る量のアポB分泌/MTP阻害剤、好ましくは下記の化
合物よりなる群から選択される化合物を投与することを
含む: (i)式(I)
【0015】
【化9】
【0016】の化合物、その立体異性体および水和物、
並びに該化合物、立体異性体および水和物の薬学的に許
容される塩、上記式中、Lは(A)X−Y−Zであり、
ここで、Xは、CH2、CO、CSまたはSO2よりなる
群から選択される部分であり;Yは、直接結合;ヒドロ
キシ、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)アシ
ル、(C1−C10)アシルオキシ、または(C6−C10
アリールでモノ置換されていてもよい20個以下の炭素
原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基;NH;および
Oよりなる群から選択される部分であり、ただし、Xが
CH2であるなら、Yは直接結合である;そしてZは、
(1)水素、ハロゲン、シアノ、(2)ヒドロキシ、
(C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)アルキルチ
オ、(C1−C10)アシル、チオフェニルカルボニル、
(C1−C10)アルコキシカルボニル、(3)(C1−C
10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミ
ノ、(C6−C10)アリール(C1−C10)アルキルアミ
ノ、ただし、YはOまたはNHではない、(4)非置換
ビニル、(C6−C10)アリール、(C3−C8)シクロ
アルキルおよびそれらの縮合ベンズ誘導体、(C7−C
10)ポリシクロアルキル、(C4−C8)シクロアルケニ
ル、(C7−C10)ポリシクロアルケニル(5)(C6
10)アリールオキシ、(C6−C10)アリールチオ、
(C6−C10)アリール(C1−C10)アルコキシ、(C
6−C10)アリール(C1−C1 0)アルキルチオ、(C3
−C8)シクロアルキルオキシ、(C4−C8)シクロア
ルケニルオキシ、(6)単環式基および縮合多環式基よ
りなる群から選択される複素環式基、該基は合計5〜1
4個の環原子を含み、酸素、窒素および硫黄から独立し
て選択される合計1〜4個の環複素原子を含み、該基の
個々の環は独立して飽和、部分不飽和、または芳香族で
あってもよく、ただし、XがCH2であるなら、ZはH
であるかまたは群(4)および(6)から選択される、
よりなる群から選択される部分であり、ここで、Zが1
つ以上の環を含むとき、該環は各々、ハロ、ヒドロキ
シ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスルホ
ニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチオ、ハロフェ
ニルチオ、ベンジル、ベンジルオキシ、(C1−C10
アルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)ア
ルコキシカルボニル、(C 1−C10)アルキルチオ、
(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C10)アルキル
アミノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、
ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1
10)アルキルアミノ(C1−C10)アルコキシ、(C1
−C3)ペルフルオロアルキル、(C1−C3)ペルフル
オロアルコキシ、(C1−C10)アシル、(C1−C10
アシルオキシ、(C1−C10)アシルオキシ(C1
10)アルキル、およびピロリジニルから独立して選択
される0〜4個の置換基を独立して含んでいてもよい;
あるいは(B)G、ここで、Gは下記の基よりなる群か
ら選択される: (a)フェニル、または合計3〜14個の環原子を含む
複素環式環、該複素環式環は酸素、窒素および硫黄から
独立して選択される合計1〜4個の環複素原子を含み、
複素環式環の個々の環は独立して飽和、部分飽和、また
は芳香族であってもよく、各フェニルまたは複素環式環
は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、
チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、
フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキ
シ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオ
ロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4
ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカ
ルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10
アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、
(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C
10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)アシ
ル、(C1−C4)ペルフルオロアシル、(C1−C10
アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノおよび(C1
−C6)ペルフルオロアシルアミノから独立して選択さ
れる1〜4個の置換基を含んでいてもよい; (b)−CH2CN、 (c)
【0017】
【化10】
【0018】(d)下記の置換基から独立して選択され
る1〜3個の置換基で置換されていてもよい(C2−C
12)アルキルまたは(C2−C12)ペルフルオロアルキ
ル: (1)フェニル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキ
シ、−NR12、−OCOR3、(C1−C4)アルコキ
シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1
4)チオアルコキシまたは(C1−C4)ペルフルオロ
チオアルコキシ、ここで、−NR12のR1およびR2
各々、水素、ホルミル、フェニル、ベンジル、ベンゾイ
ル、(C3−C8)シクロアルキル、(C3−C8)シクロ
アルケニル、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)ペル
フルオロアルキル、(C1−C10)アルコキシカルボニ
ル、(C1−C6)アシル、(C1−C6)ペルフルオロア
シル、アミノカルボニル、(C1−C10)アルキルアミ
ノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボ
ニル、アミノスルホニル、(C1−C4)アルキルアミノ
スルホニル、ジ(C1−C4)アルキルアミノスルホニ
ル、(C1−C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニ
ル、ジ(C1−C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホ
ニル、(C1−C4)アルキルスルホニル、および(C1
−C4)ペルフルオロアルキルスルホニルから独立して
選択されるか、あるいはR1およびR2はこれらが結合し
ている窒素原子と一緒になって飽和、部分飽和または芳
香族複素環式環を形成し、該複素環式環は合計3〜14
個の環原子を含み、酸素、窒素および硫黄から独立して
選択される1〜4個の環複素原子をさらに含んでいても
よく、該複素環式環はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、
ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニ
ル、フェノキシ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイ
ル、ベンジルオキシ、(C1−C10)アルキル、(C1
4)ペルフルオロアルキル、(C1−C10)アルコキ
シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C
10)アルコキシカルボニル、(C1−C10)アルキルチ
オ、(C1−C10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)ア
ルキルアミノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、(C1
−C10)アシル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、
(C1−C10)アシルアミノ、および(C1−C10)アシ
ルオキシから独立して選択される1〜4個の置換基を含
んでいてもよく、−OCOR3のR3は−NR12、フェ
ニル、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフル
オロアルキル、(C1−C6)アルコキシおよび(C1
6)ペルフルオロアルコキシから選択される、(2)
(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8)シクロ
アルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアルキルま
たは(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハロゲ
ン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、
アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチ
オ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C1
10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、
(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフルオロ
アルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニル、
(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキルア
ミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C10
アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキル
アミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C 1
10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
(C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
〜4個の置換基を含んでいてもよい、(3)合計3〜1
4個の環原子を含む飽和、部分飽和または芳香族複素環
式環、ここで、該複素環式環は酸素、窒素および硫黄か
ら独立して選択される合計1〜4個の環複素原子を含
み、該複素環式環は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、
ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニ
ル、フェノキシ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイ
ル、ベンジルオキシ、(C1−C10)アルキル、(C1
4)ペルフルオロアルキル、(C1−C10)アルコキ
シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C
10)アルコキシカルボニル、(C1−C10)アルキルチ
オ、(C1−C10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)ア
ルキルアミノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、(C1
−C10)アシル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、
(C1−C10)アシルアミノ、(C1−C10)ペルフルオ
ロアシルアミノ、および(C1−C10)アシルオキシか
ら独立して選択される1〜4個の置換基を含んでいても
よい、(e)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3
−C8)シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シ
クロアルキルおよび(C3−C8)シクロアルケニルの各
々は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキ
ソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキ
シ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオ
キシ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフル
オロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1
4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキ
シカルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C
10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミ
ノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1
−C10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)ア
シル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、(C1
10)アシルアミノ、(C1−C10)ペルフルオロアシ
ルアミノ、および(C1−C10)アシルオキシから独立
して選択される1〜4個の置換基を含んでいてもよい、
(f)−(CH2nCOR4、ここで、−(CH2n
OR4のR4は、ヒドロキシ、フェニル、−NR12
(C1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアル
キル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
オロアルコキシ、(C3−C8)シクロアルキル、および
(C3−C8)シクロアルケニルから選択され、nは1〜
4の整数である; (ii)BMS−197636(9−[4−[4−
(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソインドー
ル−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−N−プ
ロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミドとして
も公知)およびその薬学的に許容される塩; (iii)化合物BMS−200150(2−[1−
(3,3−ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]
−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オン
としても公知)およびその薬学的に許容される塩; (iv)化合物BMS−201038(9−[4−(4
−[2−(4−トリフルオロメチルフェニル)ベンゾイ
ルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブチル]−N−2,
2,2−トリフルオロエチル)−9H−フルオレン−9
−カルボキサミドとしても公知)およびその薬学的に許
容される塩。
【0019】式(I)の化合物の好ましい下位群は、
4′−トリフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン
酸−(2−ブチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノリン−6−イル)−アミド、4′−トリフルオロメ
チル−ビフェニル−2−カルボン酸−[2−(2−アセ
チルアミノエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイ
ソキノリン−6−イル)−アミド、それらの水和物、並
びに該化合物および水和物の薬学的に許容される塩より
なる群から選択される化合物である。
【0020】アポB分泌/MTP阻害剤のさらに好まし
い下位群には、化合物9−[4−[4−(2,3−ジヒ
ドロ−1−オキソ−1H−イソインドール−2−イル)
−1−ピペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−
フルオレン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許
容される塩;化合物2−[1−(3,3−ジフェニルプ
ロピル)−4−ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1
H−イソインドール−1−オンおよびその薬学的に許容
される塩;並びに化合物9−[4−(4−[2−(4−
トリフルオロメチルフェニル)ベンゾイルアミノ]ピペ
リジン−1−イル)ブチル]−N−2,2,2−トリフ
ルオロエチル)−9H−フルオレン−9−カルボキサミ
ドおよびその薬学的に許容される塩が含まれる。
【0021】本発明はさらに、動物、好ましくは人、ペ
ットまたは家畜を含めた哺乳動物の腸の脂肪吸収を減じ
るのに有用な方法を提供し、これらの方法は、それを必
要とする動物に腸の脂肪吸収を減じる量のアポB分泌/
MTP阻害剤、好ましくは上記のアポB分泌/MTP阻
害剤、および抗肥満薬を投与することを含む。
【0022】本発明はさらにまた、アポB分泌/MTP
阻害剤、好ましくは上記のアポB分泌/MTP阻害剤、
抗肥満薬および、好ましくは薬学的に許容されるキャリ
ヤー、賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物、並びにそ
のような組成物を動物、好ましくは人、ペットまたは家
畜を含めた哺乳動物の腸の脂肪吸収を減じるのに用いる
方法を提供し、これらの方法はそれを必要とする動物に
腸の脂肪吸収を減じる量のそのような組成物を投与する
ことを含む。
【0023】本発明はさらにまた、第1単位投与剤形の
アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリグリセリド転移
蛋白阻害剤、および薬学的に許容されるキャリヤー、賦
形剤または希釈剤;第2単位投与剤形の抗肥満薬および
薬学的に許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈剤;
並びに容器を含むキットを提供する。
【0024】本発明において、「動物」には、恒常性機
能を有する動物界の温血動物が含まれ、哺乳動物および
鳥類、好ましくは人並びに犬、猫および馬のようなペッ
ト、並びに牛、豚等の家畜が含まれる。
【0025】本明細書および請求の範囲で用いられる
「腸の脂肪吸収を減じること」とは、ふん便の脂肪含有
量の相当する増加によって証明される腸の脂肪吸収を減
じることを意味する。
【0026】下記の選択される官能基の定義および実施
例は、本発明の説明のために本明細書および請求の範囲
で用いるのであり、本発明を制限するものではない。Z
の定義で用いられる「複素環式基」とは、O、Nおよび
Sから独立して選択される少なくとも1つの環複素原子
を含む単環または縮合環系を包含する。従って、1つ以
上の炭素環式縮合飽和、部分不飽和または芳香族環(通
常はベンズ環)を含む多環式縮合環系は、系が少なくと
も1つの上記複素原子を含有する少なくとも1つの縮合
環を含んでいる限り、複素環基の定義に入る。置換基と
してそのような複素環基は炭素環式(例えば、ベンズ)
環または複素環式環からの分子の残部に結合しうる。
【0027】「1つ以上の環」がZの定義に用いられる
とき、これは、Zに含まれるどのような(単一または縮
合)環式部分も意味する。環は炭素環式または複素環
式、飽和または部分不飽和および芳香族または非芳香族
である。
【0028】縮合多環式環系または基は、系の全ての環
が縮合していることを意味する。置換基の記載に「アリ
ール」、例えば(C6−C10)アリールが用いられると
き、これは、環または置換基が炭素環式であることを意
味する。1つ以上の複素原子を含む芳香族部分は、上記
のような「複素環式基」の下位グループとして含まれ
る。
【0029】本明細書および請求の範囲に用いられる
「ハロゲン」には、断りがなければ、フルオロ、クロ
ロ、ブロモおよびヨードが含まれる。「ペルフルオロ」
が具体的な炭化水素基と共に用いられるとき、これは、
その個々の水素原子が1つ以上の、好ましくは1〜9個
の弗素原子で置換されていてもよい置換基を含むことを
意味する。そのような基の例は、トリフルオロメチル、
ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル等であ
る。
【0030】置換基の記載に「アシル」が用いられると
き、これは、置換基が結合しているカルボニル基に結合
している脂肪族または炭化水素部分を指す。「アルキ
ル」および「アルコキシ」には、直鎖基および分枝鎖基
の両者が含まれるが、個々の基、例えば「プロピル」ま
たは「プロポキシ」は直鎖基のみを包含し、「イソプロ
ピル」または「イソプロポキシ」のような分枝鎖異性体
は具体的に示す。
【0031】式(I)の中心ベンズ複素環式環系、すな
わち、その単環窒素によりLに結合している縮合2環式
環系は、命名の都合上、「1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリン」と呼ぶ。これは本発明の化合物を2−
置換−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6
−イルアミド類として命名するとき、最も一般的に用い
る取り決めである。それほど頻繁ではないが、化合物の
置換基として命名するとき、この中心環系は6−置換
「3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリン−2−イル」
部分としても示されることを書き留めておく。
【0032】式(I)の特定の化合物が非対称置換炭素
原子を含み、従って光学活性形およびラセミ形で存在
し、単離されることは、本技術分野における当業者には
明らかである。いくつかの化合物は多形で存在しうる。
本発明が、本発明の方法および医薬組成物に有用な性質
を有するどのようなラセミ形、光学活性形、多形、立体
異性形またはそれらの混合物の形の式(I)の化合物も
包含することは無論のことである。そのような光学活性
形の製造法(例えば、再結晶技術によるラセミ形の分
割、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、または
クロマトグラフィー技術による)および以下に詳記する
標準プロトコールによる本発明の目的の実施におけるそ
のような形の効力の測定法は、本技術分野における当業
者に周知であるかあるいは本明細書に照らして明らかで
ある。
【0033】さらに、本発明で挙げる置換基または部分
の特定の組み合わせが、生理学的条件下であまり安定で
ない化合物(例えば、アミナールまたはアセタール結合
を含むこれらの化合物)となることは、本技術分野にお
ける当業者に理解されるであろう。従って、そのような
化合物はあまり好ましくない。
【0034】「脂肪族ヒドロカルビレン基」は、炭素お
よび水素のみを含む2価の開鎖有機基を意味する。この
基は、Yとして上に示す結合基として働く。この基は、
直鎖もしくは分枝鎖、および/または二重、三重または
二重および三重の混ざった3つ以下の不飽和結合を含む
飽和もしくは不飽和のものでもよい。2価は異なる炭素
におけるものであってもあるいは同じ炭素におけもので
あってもよく、従って、「アルキリデン」はこの定義に
包含される。この基は一般に、(C1−C20)アルキレ
ン基、(C2−C20)アルケニレン基または(C2
20)アルキニレン基として分類される。一般に、この
基は1〜10個の炭素原子を含むが、これより長い鎖も
可能であり、本発明の範囲に入る。
【0035】アルキレン基には、相当する飽和脂環式炭
化水素基から2つの水素原子を除くことによって誘導さ
れる1〜20個、好ましくは1〜10個の炭素原子を有
するこれらの飽和炭化水素基が含まれる。1〜10個の
炭素原子を有する有用な基の例は、nが1〜10である
式(CH2nを有する直鎖基、例えばメチレン、ジメチ
レン、トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレ
ン、ヘキサメチレン、ヘプタメチレン、オクタメチレ
ン、ノナメチレン等である。アルキリデン基、例えばエ
チリデン、プロピリデン、ブチリデン、sec−ブチリ
デンも含まれる。枝分かれ異性体、例えば1,1−ジメ
チルジメチレン、1,1−ジメチルテトラメチレン、
2,2−ジメチルトリメチレンおよび3,3−ジメチル
ペンタメチレンも含まれる。
【0036】アルケニレン基には、少なくとも1つの二
重結合を含む相当する脂環式炭化水素基から2つの水素
を除くことによって誘導される2〜20個、好ましくは
2〜10個の炭素原子を有するこれらの直鎖または分枝
鎖基が含まれる。1つの二重結合を有する有用なアルケ
ニレン基の例は、エテニレン(ビニレン)、プロペニレ
ン、1−ブテニレン、2−ブテニレンおよびイソブテニ
レンである。2つの二重結合を含むアルケニレン基(本
技術分野ではときにはアルカジエニレン基とも呼ばれ
る)には、3−メチル−2,6−ヘプタジエニレン、2
−メチル−2,4−ヘプタジエニレン、2.8−ノナジ
エニレン、3−メチル−2,6−オクタジエニレンおよ
び2,6−デカジエニレンが含まれる。3つの二重結合
を有するアルキレン基の有用な基(アルカトリエニレン
基)の例は9,11,13−ヘプタデカトリエニレンで
ある。
【0037】アルキニレン基には、少なくとも1つの三
重結合を含む相当する脂環式炭化水素基から2つの水素
原子を除くことによって誘導される2〜20個、好まし
くは2〜10個の炭素原子を有するこれらの直鎖または
分枝鎖基が含まれる。有用な基の例は、エチニレン、プ
ロピニレン、1−ブチニレン、1−ペンチニレン、1−
ヘキシニレン、2−ブチニレン、2−ペンチニレン、
3,3−ジメチル−1−ブチニレン等である。
【0038】上記のものとは別の部分および置換基の有
用な例を次に示すが、これらはどのような点においても
本発明を制限するものではない。本明細書および請求の
範囲において、異なる環原子を通して結合することがで
きる環式または多環式基は、特定の結合ポイントが示さ
れていなければ、炭素原子であろうと3価の窒素原子で
あろうとあらゆるポイントが可能なことを書き留めてお
く。例としては、(非置換)「ナフチル」はナフト−1
−イルおよびナフト−2−イルを意味し;「ピリジル」
は2−、3−または4−ピリジルを意味し、そして「イ
ンドリル」は1−、2−、3−、4−、5−、6−また
は7−位置のいずれかを通して結合していることを意味
する。
【0039】(C1−C10)アルコキシの有用な例は、
メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブ
トキシ、イソブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシ、ヘプ
トキシ等である。
【0040】(C1−C10)アルキルチオの有用な例
は、上記(C1−C10)アルコキシの相当する硫黄含有
化合物、例えばメチルチオ、エチルチオ、プロピルチ
オ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチオ、
ペンチルチオ、ヘキシルチオ、ヘプチルチオ等である。
【0041】(C1−C10)アシルの有用な例は、(C1
−C10)アルカノイルの有用な基、例えばホルミル、ア
セチル、プロピオニル、ブチリルおよびイソブチリルで
ある。ベンゾイルのような他の一般的な環を含む基も含
まれる。
【0042】(C1−C10)アシルオキシの有用な例
は、(C1−C10)アルカノイルオキシの有用な基、例
えばホルミルオキシ、アセチルオキシ、プロピオニルオ
キシ、ブチリルオキシおよびイソブチリルオキシであ
る。ベンゾイルオキシのような他の一般的な環を含む基
も含まれる。
【0043】(C1−C10)アルコキシカルボニルの有
用な例は、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、
プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブ
トキシカルボニルおよびイソブトキシカルボニルであ
る。
【0044】(C1−C10)アルキルアミノの有用な例
は、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、イ
ソプロピルアミノ、ブチルアミノおよびイソブチルアミ
ノである。
【0045】ジ(C1−C10)アルキルアミノの有用な
例は、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルア
ミノ、ジブチルアミノおよびジイソブチルアミノであ
る。(C6−C10)アリール(C1−C10)アルキルアミ
ノの有用な例は、ベンジルアミノ、(1−フェニルエチ
ル)アミノおよび(2−フェニルエチル)アミノであ
る。
【0046】(C6−C10)アリールの有用な例は、フ
ェニルおよびナフチルである。(C3−C8)シクロアル
キルの有用な例は、シクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルで
ある。
【0047】(C3−C8)シクロアルキルの縮合ベンズ
誘導体の有用な例は、1,2,3,4−テトラヒドロナ
フタレニル、インダニルおよびフルオレニルである。ポ
リシクロアルキルの有用な例は、アダマンチルおよび2
−ビシクロ[2.2.1]ヘプチルである。
【0048】(C4−C8)シクロアルケニルの有用な例
は、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセ
ニルおよびシクロヘプテニルである。ポリシクロアルケ
ニルの有用な例は、ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2
−エニルである。
【0049】(C6−C10)アリールオキシの有用な例
は、フェノキシおよびナフチルオキシである。(C6
10)アリールチオの有用な例は、フェニルチオおよび
ナフチルチオである。
【0050】(C6−C10)アリール(C1−C10)アル
コキシの有用な例は、ベンジルオキシおよびフェニルエ
トキシである。(C6−C10)アリール(C1−C10)ア
ルキルチオの有用な例は、ベンジルチオおよびフェニル
エチルチオである。
【0051】(C3−C8)シクロアルキルオキシの有用
な例は、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、
シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシおよびシ
クロヘプチルオキシである。
【0052】(C4−C8)シクロアルケニルオキシの有
用な例は、シクロブテニルオキシ、シクロペンテニルオ
キシ、シクロヘキセニルオキシおよびシクロヘプテニル
オキシである。
【0053】5員単環式基である複素環式置換基の有用
な例は、フラニル、チエニル、ピロリル、ピロリジニ
ル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾ
リル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、1,2,3−
トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,3,4
−チアジアゾリル等である。
【0054】6員単環式基である複素環式置換基の有用
な例は、2H−および4H−ピラニル、ピリジル、ピペ
リジニル、ピペラジニル、ピリダジニル、ピリミジニ
ル、ピラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、
1,3,5−トリアジニル等である。
【0055】5員複素環式基の縮合ベンズ誘導体である
複素環式置換基の有用な例は、インドリル、イソインド
リル、インドリニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニ
ル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリルおよびカル
バゾリルである。
【0056】6員複素環式基の縮合ベンズ誘導体である
複素環式置換基の有用な例は、キノリニル、イソキノリ
ニル、キナゾリニル、フタラジニル、フェノチアジニ
ル、アクリジニルおよびフェノキサジニルである。
【0057】上で例示した縮合ベンズ系以外の縮合多環
式基である複素環式基の例は、プリニルおよびプテリジ
ニルである。(C1−C10)アルキルの有用な例は、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、
t−ブチル、ペンチル、ヘキシル等である。
【0058】(C1−C3)ペルフルオロアルキルの有用
な例は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルお
よびヘプタフルオロプロピルである。(C1−C3)ペル
フルオロアルコキシの有用な例は、トリフルオロメトキ
シ、ペンタフルオロエトキシである。
【0059】式(I)の化合物、それらの立体異性体お
よび水和物、並びに該化合物、立体異性体および水和物
の薬学的に許容される塩は、上記PCT国際出願公開第
WO96/40640号および第WO 98/2359
3号に開示されている合成法によって容易に製造しう
る。
【0060】化合物BMS−197636(9−[4−
[4−(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソイ
ンドール−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−
N−プロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミド
としても公知)およびその薬学的に許容される塩は、P
CT国際出願公開第WO 96/26205号(参照す
ることによってここに記載されたものとする)に開示さ
れているように製造しうる。
【0061】化合物BMS−200150(2−[1−
(3,3−ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]
−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オン
としても公知)およびその薬学的に許容される塩は、ヨ
ーロッパ特許出願第EP 0643 057号(参照す
ることによってここに記載されたものとする)に開示さ
れているように製造しうる。
【0062】化合物BMS−201038(9−[4−
(4−[2−(4−トリフルオロメチルフェニル)ベン
ゾイルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブチル]−N−
2,2,2−トリフルオロエチル)−9H−フルオレン
−9−カルボキサミドとしても公知)およびその薬学的
に許容される塩は、米国特許第5,739,135号
(参照することによってここに記載されたものとする)
に開示されているように製造しうる。
【0063】どのような抗肥満薬も本発明の方法および
医薬組成物に用いうるが、一般に好ましい抗肥満薬は、
β3−アドレナリン作用性受容体アゴニスト、コレシス
トキニン−A(以後、CCK−Aと呼ぶ)アゴニスト、
モノアミン再取り込み阻害剤、交感神経作用薬、セロト
ニン作用薬(例えば、デキスフェンフルラミンまたはフ
ェンフラミン)、ドパミンアゴニスト(例えば、ブロモ
クリプチン)、メラノサイト刺激ホルモン受容体アゴニ
ストまたは作用薬、メラノサイト刺激ホルモン受容体類
似体、カンナビノイド受容体アンタゴニスト、メラニン
濃縮ホルモンアンタゴニスト、OB蛋白(以後、「レプ
チン」と呼ぶ)、レプチン類似体、レプチン受容体アゴ
ニスト、ガラニンアンタゴニスト、またはリパーゼ阻害
剤(例えば、オルリスタット)よりなる群から選択され
る。他の抗肥満薬には、食欲抑制薬、例えばボンベシン
アゴニスト、ニューロペプチド−Yアンタゴニスト、甲
状腺作用薬、デヒドロエピアンドロステロンまたはその
類似体、グルココルチコイド受容体アゴニストまたはア
ンタゴニスト、オレキシン受容体アンタゴニスト、ウロ
コルチン結合蛋白アンタゴニスト、グルカゴン様ペプチ
ド−1受容体アゴニスト、毛様体神経栄養ファクター
(例えば、アキソキン)、またはヒトアグーチ関連蛋白
(以後、AGRPと呼ぶ)が含まれる。本発明の実施の
際に有用な他の抗肥満薬は本技術分野における当業者に
公知であるか、あるいは本発明の開示に照らして明らか
である。
【0064】本発明の方法において有用な特に好ましい
抗肥満薬には、β3−アドレナリン作用性受容体アゴニ
スト、シブトラミン、オルリスタット、フェンフルラミ
ン、デキスフェンフルラミン、ブロモクリプチン、フェ
ンテルミン、エフェドリン、レプチン、フェニルプロパ
ノールアミン、およびプソイドエフェドリンがある。
【0065】特に好ましいβ3−アドレナリン作用性受
容体アゴニストには、一般譲渡PCT国際出願公開第W
O 96/35671号(参照することによってここに
記載されたものとする)に開示されたこれらの置換アミ
ノピリジンが含まれる。そこに開示された特に好ましい
β3−アドレナリン作用性受容体アゴニストは、{4−
[2−(2−[6−アミノピリジン−3−イル]−2
(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ]フェニ
ル}酢酸、{4−[2−(2−[6−アミノピリジン−
3−イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エト
キシ]フェニル}安息香酸、{4−[2−(2−[6−
アミノピリジン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシエ
チルアミノ)エトキシ]フェニル}プロピオン酸、およ
び{4−[2−(2−[6−アミノピリジン−3−イ
ル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ]
フェノキシ}酢酸よりなる群から選択される。
【0066】特に好ましい食欲抑制薬であるフェンテル
ミンは、米国特許第2,408,345号(参照するこ
とによってここに記載されたものとする)に記載のよう
に製造しうる。
【0067】特に好ましいモノアミン再取り込み阻害剤
であるシブトラミンは、米国特許第4,929,629
号(参照することによってここに記載されたものとす
る)に記載のように製造しうる。
【0068】特に好ましいリパーゼ阻害剤であるオルリ
スタットは、米国特許第4,598,089号(参照す
ることによってここに記載されたものとする)に記載の
ように製造しうる。
【0069】特に好ましいセロトニン作用薬であるフェ
ンフラミンは、米国特許第3,198,834号(参照
することによってここに記載されたものとする)に記載
のように製造しうる。
【0070】特に好ましいドパミンアゴニストであるブ
ロモクリプチンは、米国特許第3,752,814号
(参照することによってここに記載されたものとする)
に記載のように製造しうる。
【0071】アポB分泌/MTP阻害剤の投与量は一般
に、治療対象の健康、腸の脂肪吸収を減じる望ましい程
度、同時に行う治療の性質および種類、並びに、もしあ
るのならば、望ましい治療回数および効果の性質により
決まる。一般に、アポB分泌/MTP阻害剤の代表的な
投与量は約0.01〜約15.0mg/kg/日、と報
告されている。一般に好ましい投与量は約0.1〜約
1.0mg/kg/日である。しかしながら、患者の年
令、体重および種、投与ルート、並びに腸の脂肪吸収量
を減じる望ましい程度により一般的な投与量をいくらか
変えることが必要であるかもしれない。
【0072】抗肥満薬の投与量は、1回または分割投与
として、一般に約0.001〜約50mg/kg対象の
体重/日、好ましくは約0.1〜約10mg/kg対象
の体重/日である。
【0073】抗肥満薬がフェンテルミンであるとき、フ
ェンテルミンの投与量は約0.01〜約10mg/kg
対象の体重/日、好ましくは約0.1〜約1mg/kg
対象の体重/日である。
【0074】抗肥満薬がシブトラミンであるとき、シブ
トラミンの投与量は約0.01〜約30mg/kg対象
の体重/日、好ましくは約0.1〜約1mg/kg対象
の体重/日である。
【0075】抗肥満薬がフェンフルラミンまたはデキス
フェンフルラミンであるとき、フェンフルラミンまたは
デキスフェンフルラミンの投与量は約0.01〜約30
mg/kg対象の体重/日、好ましくは約0.1〜約1
mg/kg対象の体重/日である。
【0076】抗肥満薬がブロモクリプチンであるとき、
ブロモクリプチンの投与量は約0.01〜約10mg/
kg対象の体重/日、好ましくは約0.1〜約10mg
/kg対象の体重/日である。
【0077】本発明の方法では、アポB分泌/MTP阻
害剤、それらの水和物および立体異性体、並びに該化合
物、水和物および立体異性体の薬学的に許容される塩
と、抗肥満薬とを一緒に投与するとき、そのような投与
は順次または同時投与することができる。同時投与法が
一般に好ましい。順次投与する場合、アポB分泌/MT
P阻害剤、それらの水和物もしくは立体異性体、または
阻害剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容され
る塩、および抗肥満薬はどのような順序で投与してもよ
い。そのような投与は経口投与であるのが一般に好まし
い。投与は経口および同時投与であるのが特に好まし
い。治療対象が飲み込むことができなかったり、あるい
は吸収が他の点で損なわれたりまたは望ましくないなら
ば、非経口または経皮投与が適切である。アポB分泌/
MTP阻害剤、それらの水和物もしくは立体異性体、ま
たは阻害剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容
される塩、および抗肥満薬を順次投与するとき、各々の
投与方法は同じでも異なっていてもよい。
【0078】本発明の方法では、アポB分泌/MTP阻
害剤、それらの水和物もしくは立体異性体、または阻害
剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容される塩
単独、あるいはこれと抗肥満薬とは、薬学的に許容され
るキャリヤー、賦形剤または希釈剤を含む医薬組成物の
形で投与するのが好ましい。従って、本発明のアポB分
泌/MTP阻害剤、それらの水和物もしくは立体異性
体、または阻害剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的
に許容される塩は単独でまたは抗肥満薬と共に、一般的
な経口、非経口または経皮投与剤形で投与することがで
きる。
【0079】適した薬学的に許容されるキャリヤーに
は、不活性固体充填剤または希釈剤および無菌水性また
は有機溶液が含まれる。本発明の方法では、単独でまた
は抗肥満薬と共に用いられる、アポB分泌/MTP阻害
剤、それらの水和物もしくは立体異性体、または阻害
剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容される塩
は、上記の範囲の望ましい投与量を提供するのに十分な
量で、そのような医薬組成物中に存在する。従って、経
口投与の場合、これらの化合物は適当な固体または液体
キャリヤー、賦形剤または希釈剤と一緒になって、カプ
セル、錠剤、粉剤、シロップ、溶液、懸濁液剤等を形成
しうる。医薬組成物は、望ましいならば、追加成分、例
えば香味剤、甘味剤、賦形剤等を含有していてもよい。
【0080】錠剤、ピル、カプセル等はまた結合剤、例
えばトラガカントガム、アカシア、コーンスターチまた
はゼラチン;賦形剤、例えばリン酸二カルシウム;崩壊
剤、例えばコーンスターチ、ジャガイモデンプン、アル
ギン酸;潤滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム;お
よび甘味剤、例えばサッカロース、ラクトースまたはサ
ッカリンを含んでいてもよい。投与単位剤形がカプセル
のとき、上記の物質の他に、脂肪油のような液体キャリ
ヤーを含んでいてもよい。
【0081】他の様々な物質をコーティングとしてまた
は投与単位の物理的剤形を変えるために存在させてもよ
い。例えば、錠剤をセラック、糖または両者で被覆して
もよい。シロップまたはエリキシルは、活性成分の他
に、甘味剤としてのサッカロース、防腐剤としてのメチ
ルおよびプロピルパラベン、染料、およびチェリーまた
はオレンジフレーバーとしての香味剤を含んでいてもよ
い。
【0082】本発明の医薬組成物は非経口投与してもよ
い。非経口投与の場合、医薬組成物は無菌水性または有
機媒質と一緒にして、注射溶液または懸濁液を形成しう
る。これらの医薬組成物の溶液または懸濁液は、好まし
くはヒドロキシプロピルセルロースのような界面活性剤
と混合した、水中で製造することができる。分散液はま
た、ゴマ油もしくはピーナッツ油、エタノール、水、ポ
リオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコー
ルおよび液体ポリエチレングリコール)、それらの適し
た混合物、植物油、N−メチルグルカミン、ポリビニル
ピロリドンおよび油中のそれらの混合物、並びに本発明
の化合物の水溶性の薬学的に許容される塩の水溶液中で
製造することができる。通常の貯蔵および使用条件下で
は、これらの製剤は微生物の成長を妨げる防腐剤を含有
する。このように製造された注射溶液はその後、静脈
内、腹腔内、皮下、または筋肉内投与することができ、
筋肉内投与は人における好ましい非経口ルートである。
静脈内投与用に製造された溶液は、使用前に等張性にす
るのが好ましい。
【0083】本発明の医薬組成物は非経口投与してもよ
い。非経口投与の場合、医薬組成物は殺菌水性または有
機媒質と一緒にして、注射溶液または懸濁液を形成しう
る。これらの医薬組成物の溶液または懸濁液は、好まし
くはヒドロキシプロピルセルロースのような界面活性剤
と混合した、水中で製造することができる。分散液はま
た、ゴマ油もしくはピーナッツ油、エタノール、水、ポ
リオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコー
ルおよび液体ポリエチレングリコール)、それらの適し
た混合物、植物油、N−メチルグルカミン、ポリビニル
ピロリドンおよび油中のそれらの混合物、並びに本発明
の化合物の水溶性の薬学的に許容される塩の水溶液中で
製造することができる。通常の貯蔵および使用条件下で
は、これらの製剤は微生物の成長を妨げる防腐剤を含有
する。このように製造された注射溶液はその後、静脈
内、腹腔内、皮下、または筋肉内投与することができ、
筋肉内投与は人における好ましい非経口ルートである。
静脈内投与用に製造された溶液は、使用前に等張性にす
るのが好ましい。
【0084】注射に用いるのに適した薬学的剤形には、
無菌水溶液または分散液、および無菌注射溶液または分
散液製造用の無菌粉末が含まれる。全ての場合におい
て、それらの剤形は無菌でなければならず、かつ注射が
容易である程度に流動性でなければならない。これは製
造および貯蔵条件下で安定でなければならず、かつバク
テリアおよび菌類を含めた微生物による汚染に対して保
護しなければならない。
【0085】医薬組成物は経皮投与してもよい。経皮用
に適した製剤は、腸の脂肪吸収を減じる量のアポB分泌
/MTP阻害剤、その水和物もしくは立体異性体、また
は阻害剤、水和物もしくは立体異性体の薬学的に許容さ
れる塩を、単独で、または抗肥満薬もしくはその医薬組
成物、および適当な経皮キャリヤーと共に含む。好まし
い経皮キャリヤーには、治療対象の皮膚への通過を促進
および助ける吸収性の生理学的に許容される溶媒が含ま
れる。特徴として、経皮デバイスは、裏材料、本化合
物、任意にキャリヤー、任意に化合物を治療対象の皮膚
へ長期間、調整かつ予め決められた速度で放出する速度
調節バリヤーを含有する貯蔵部、およびデバイスを治療
対象の皮膚へ確保する手段を有する包帯の剤形よりな
る。
【0086】望ましい量の活性成分を含む各種医薬組成
物の製造法は公知であるか、あるいは本発明の開示に照
らして本技術分野における当業者には明らかである。例
えば、Remington’s Pharmaceut
ical Sciences、マック出版社、ペンシル
ベニア州イーストン、第18版(1990)参照。
【0087】それらの腸での脂肪吸収を減じる能力の結
果、本発明の方法および医薬組成物はまた、ペット、好
ましくは犬および猫、並びに家畜類、例えば牛、豚等に
おける腸の脂肪吸収を減じるのに有用である。本発明の
方法による医薬組成物は経口、非経口または経皮投与さ
れる。本発明の医薬組成物の量は、上記のように、通常
は毎日、有効投与量が投与されるように投与する。
【0088】都合上、薬剤は、薬剤の治療投与量が毎日
の水の供給と共に摂取されるように飲料水に含めてもよ
い。薬剤は、好ましくは液体水溶性濃縮物、例えば水溶
性塩の水溶液の形で、飲料水に直接計り入れてもよい。
【0089】別の都合で、活性成分をペットの餌にその
まま、または動物の餌のサプリメント(プレミックスま
たは濃縮物とも呼ばれる)の形で直接加えてもよい。キ
ャリヤー中の治療薬のプレミックスまたは濃縮物は薬剤
を餌に加えて用いるのがより一般的である。適したキャ
リヤーは必要に応じて液体または固体、例えば水、各種
ひき割り粉、例えばアルファルファ粉、大豆粉、綿実油
粉、アマニ油粉、トウモロコシ穂軸粉およびトウモロコ
シ粉、糖みつ、尿素、骨粉、および各種ミネラルミック
スである。特に有効なキャリヤーは各々の動物の餌自
体、すなわち、少量のそのような餌である。キャリヤー
はプレミックスが配合されている完成した餌における活
性物質の均一な分散を容易にする。化合物がプレミック
スに、そしてその後は餌に十分にブレンドされることが
重要である。これに関しては、本発明の薬剤を適した油
状賦形剤、例えば大豆油、コーン油、綿実油等に、ある
いは揮発性有機溶媒に分散または溶解し、次に、キャリ
ヤーとブレンドしてもよい。薬剤の完成した餌の中の量
は、望ましいレベルの治療薬が得られるように適切な割
合のプレミックスを餌とブレンドすることによって調整
しうるので、活性物質の濃縮物中の割合を広く変化させ
うることは明らかである。
【0090】高い効力の濃縮物は、餌の製造業者が、上
記のような蛋白質キャリヤー、例えば大豆油粉および他
のひき割り粉とブレンドして、動物への直接供給に適し
た濃縮サプリメントにしてもよい。そのような場合、動
物は通常の餌を食べることが可能となる。あるいは、そ
のような濃縮サプリメントを餌に直接加えて、治療に有
効な量の本発明の化合物を含有する栄養バランスのとれ
た完成した餌にしうる。混合物は標準的な方法、例えば
V形ブレンダーによって十分にブレンドして確実に均質
にする。サプリメントを餌のトップドレッシングとして
用いると、これは同様に、活性成分が完成した餌の上部
全体へ確実に均質に分布するのを助ける。
【0091】獣医学的に用いる場合、ペーストおよびペ
レット製剤のいずれも都合よく用いうる。ペースト製剤
は、活性化合物を薬学的に許容される油、例えばピーナ
ッツ油、ゴマ油、コーン油等に分散することによって容
易に製造することができる。同様に、有効量の本発明の
化合物を含有するペレットは、本発明の化合物と適当な
希釈剤、例えばカルボワックス、カルナバワックス等と
混合することによって製造することができ、潤滑剤、例
えばステアリン酸マグネシウムまたはカルシウムはペレ
ット化プロセスの改善に用いうる。
【0092】本発明は、別々に投与してもよい活性成分
の組み合わせで、腸の脂肪吸収を減じることに関するの
で、本発明はまた、別個の医薬組成物をキットの形で組
み合わせることにも関する。本発明のキットは、2つの
別個の医薬組成物:アポB分泌/MTP阻害剤、好まし
くは、(i)式(I)の化合物、その立体異性体もしく
は水和物、または該化合物、立体異性体もしくは水和物
の薬学的に許容される塩;(ii)化合物9−[4−
[4−(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソイ
ンドール−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−
N−プロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミド
およびその薬学的に許容される塩;(iii)化合物2
−[1−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−ピペリ
ジニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−
1−オンおよびその薬学的に許容される塩;並びに(i
v)化合物9−[4−(4−[2−(4−トリフルオロ
メチルフェニル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−1−
イル)ブチル]−N−2,2,2−トリフルオロエチ
ル)−9H−フルオレン−9−カルボキサミドおよびそ
の薬学的に許容される塩よりなる群から選択される化合
物、薬学的に許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈
剤を含む第1単位投与剤形;抗肥満薬、および薬学的に
許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈剤を含む第2
単位投与剤形;並びに容器よりなる。容器は別々の医薬
組成物を含めるのに用い、例えば、分けられたビンでも
または分けられたホイルパケットでもよいが、別々の医
薬組成物は単一の分けられていない容器に収納する。通
常、キットには別々の成分を投与するための手引きも入
れる。別々の成分を、異なる投与剤形(例えば、経口お
よび非経口)で投与したり、異なる投与レベルで投与す
るのが好ましいとき、あるいは組み合わせの個々の成分
を処方した医師によって滴定することが望ましいとき、
キットの形は特に有利である。
【0093】そのようなキットの一例はいわゆるブリス
ターパックである。ブリスターパックはパッキング業界
で周知であり、薬剤の単位投与剤形(錠剤、カプセル
等)のパッキングに広く用いられている。ブリスターパ
ックは一般に、好ましくは透明なプラスチック材料のホ
イルで覆われた比較的硬い材料のシートよりなる。パッ
キング工程の間に、くぼみをプラスチックホイルに形成
する。くぼみは、そこに収容する錠剤またはカプセルの
大きさおよび形と同じように一般に形づくる。次に、錠
剤またはカプセルをくぼみに置き、比較的硬い材料のシ
ートを、くぼみが形成された方向と反対のホイル面にお
いてプラスチックホイルでシールする。その結果、錠剤
またはカプセルはプラスチックホイルとシートとの間の
くぼみに封入される。好ましくは、シートの強度は、手
でくぼみへ圧力を加えることによって開口部がくぼみの
場所のシートに形成されることにより、錠剤またはカプ
セルがブリスターパックから取り出されるような強度で
ある。そこで、錠剤またはカプセルは形成された開口部
から取り出すことができる。
【0094】錠剤またはカプセルの隣に例えば数字また
は類似の表示の形でパック上に記憶の助けになるものを
設けて、この表示が指定された投与剤形の薬剤を飲むべ
き日と一致するようにするとさらに望ましい。そのよう
な記憶の助けとなる別の例は、例えば「第1週、月曜
日、火曜日、−−−等、第2週、月曜日、火曜日、−−
−等、」等のようにパック上に印刷したカレンダーであ
る。他の例は容易に明らかであろう。「毎日の投与薬」
は、定められた日に飲む1つの錠剤もしくはカプセルで
もまたは多数の錠剤もしくはカプセルでもよい。また、
アポB分泌/MTP阻害剤、好ましくは、(i)式
(I)の化合物、その立体異性体もしくは水和物、また
は該化合物、立体異性体もしくは水和物の薬学的に許容
される塩;(ii)化合物9−[4−[4−(2,3−
ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソインドール−2−イ
ル)−1−ピペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9
H−フルオレン−9−カルボキサミドおよびその薬学的
に許容される塩;(iii)化合物2−[1−(3,3
−ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]−2,3
−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オンおよびそ
の薬学的に許容される塩;並びに(iv)化合物9−
[4−(4−[2−(4−トリフルオロメチルフェニ
ル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブチ
ル]−N−2,2,2−トリフルオロエチル)−9H−
フルオレン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許
容される塩よりなる群から選択される化合物を含む毎日
の投与薬は1つの錠剤またはカプセルからなり、抗肥満
薬を含む毎日の投与薬は多数の錠剤またはカプセルから
なっていても、あるいはその逆でもよい。記憶の助けに
なるものはこれに応じたものになければならない。
【0095】本発明の別の具体的な態様では、使用順に
毎日の投与薬を分配するように設計されたパックを提供
する。好ましくは、パックには記憶の助けとなるものが
取り付けられており、投与法に応じることがさらに容易
になっている。そのような記憶の助けの例は、毎日の投
与薬の数を示す機械カウンターである。そのような記憶
の助けの別の例は、液晶の読み取り装置が付いた電池式
マイクロチップメモリー、あるいは、例えば、薬を最後
に飲んだ日を読み上げるおよび/または次に薬を飲むの
はいつか患者に思い出させる音声注意信号である。
【0096】
【実施例】アポB分泌/MTP阻害剤である4′−トリ
フルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン酸−[2−
(2−アセチルアミノエチル)−1,2,3,4−テト
ラヒドロイソキノリン−6−イルアミドおよび4′−ト
リフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン酸−(2
−ブチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
−6−イル)−アミドが、本発明の方法の実施による腸
の脂肪吸収を減じるのに有用であることを次の方法によ
り証明する。
【0097】治療開始時の体重が11.45〜12.4
5kgの健康な青年期(1〜2才)のオスのビーグル犬
(NY14516、ニューヨーク、ノースローズ、マー
シャルファーム)を試験対象として用いた。USDA規
定(米国農業、動物福祉省、最終規定9C.F.R.第
1〜3巻、1955)を満たすまたは越える標準のカゴ
に個々に収容した。
【0098】試験化合物は水溶性粉剤として提供した。
経口投与した投与溶液は、無水クエン酸(0.4g/m
L)および無水クエン酸ナトリウム(0.1g/mL)
を試験賦形剤として使用して製造した0.025Mクエ
ン酸塩緩衝液(約pH=3)を用いて提供した。投与溶
液は0.5mg/mL活性で製造し、体重1kg当たり
1mLを投与した。試験動物を体重測定、身体検査、お
よび初期のふん便試料採集を含めた特定の基準について
評価した14日の順応期間(日−14ないし−1として
表示する)の後、16日の評価試験を行った。
【0099】試験では、5匹の犬を1つのグループとし
た。0および5〜12日に、各々の犬に給餌管を経て各
投与日に時間0の1回の投与として投与溶液を投与し
た。この後、10mLの水ですすいで、投与溶液を確実
に全て投与した。各試験動物は試験中の毎日、水および
ペディグリーミールタイム(登録商標)(カルカンペッ
トケア社、カリフォルニア州バーノン)のドライフード
を自由にとることができた。
【0100】ふん便試料採集は試験前は毎日約24時間
(±1時間)にわたって行い、その後は日−2に始め、
日−16で終えた。そのように集めたふん便試料は重量
を測定し(ふん便全体のg)、冷凍し、−26〜−20
℃で貯蔵し、そしてふん便の脂肪含有率を分析した。
【0101】Freidner等、Clin.Che
m.Acta、18、345−349(1967)の方
法を変更して用いて、ふん便の脂肪含有量の重量分析を
行った。本来の方法を次のように変えた:(1)試料を
加えた前後の遠心分離管の重量を測定するのではなく、
風袋測定した遠心分離管に5gのふん便脂肪試料を計り
入れ、そして(2)振盪には、管をペイント振盪機上の
ペイントカンに立てて置くのではなく、平台振盪機上に
水平に置いた。
【0102】必要な数の結晶皿(1試料当たり3枚)の
重量を測定した(〜0.0001gの精度)。各ふん便
試料を一晩室温で解凍し、その後、プラスチックバッグ
による操作で均質に十分に混合した。次に、試料をバッ
グの中で平らにして、約1cmの厚さにし、約2cm×
3cmの長方形に分割した。3つのアリコート(各約5
g)を全体試料の様々な部分から取り、各々を風袋測定
した50mL遠心分離管に移した。各アリコートの重量
を測定し(試料重量の精度は〜0.01g)、ガラスビ
ーズ約10gおよび無水エタノール中の0.4%アミル
アルコール10mLを各管に加え、管を平台振盪機上で
12分間高速で水平に振盪した。試料を3mLの2N−
HClで酸性にし、そして30mLの石油エーテルを加
えた。管を2分間上記のように振盪し、そして1,00
0rpmで5分間遠心分離して相を分離した。各管から
の石油エーテル層の25mLアリコートを予め重量測定
しておいた結晶皿に移した。25mLの石油エーテルを
各管にさらに加え、管を1〜2分振盪し、上記のように
遠心分離した。もう一度、25mLの石油エーテルを適
切な結晶皿に移した。この工程を繰り返した。結晶皿を
ティッシュペーペーで覆い、ヒュームフード内で一晩放
置して蒸発させた。翌朝、結晶皿+乾燥残留物を0.0
001gの精度まで重量測定した。
【0103】ふん便の脂肪の計算は次のように行った: 試料重量=S 残留物重量(R)=(結晶皿+残留物)−(空の結晶
皿) ふん便の脂肪(F)=R/S(単位はg脂肪/g湿量) 全体脂肪=F×ふん便全体の合計g 上記の腸の脂肪吸収の減少についての測定プロトコルに
おいて、試験化合物4′−トリフルオロメチル−ビフェ
ニル−2−カルボン酸−[2−(2−アセチルアミノエ
チル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−
6−イルアミドおよび4′−トリフルオロメチル−ビフ
ェニル−2−カルボン酸−(2−ブチル−1,2,3,
4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−アミドは
犬の腸の脂肪吸収を各々49%および26%減少させ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 38/22 A61P 3/04 A61P 3/04 43/00 43/00 A61K 37/24 (72)発明者 メアリー・アン・ヒックマン アメリカ合衆国コネチカット州06340,グ ロトン,イースタン・ポイント・ロード, ファイザー・グロバール・リサーチ・アン ド・ディベロプメント (72)発明者 クリスティン・マリー・ランディ アメリカ合衆国コネチカット州06340,グ ロトン,イースタン・ポイント・ロード, ファイザー・グロバール・リサーチ・アン ド・ディベロプメント (72)発明者 ブラッドリー・ポール・モーガン アメリカ合衆国コネチカット州06340,グ ロトン,イースタン・ポイント・ロード, ファイザー・グロバール・リサーチ・アン ド・ディベロプメント

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動物における腸の脂肪吸収を減じる方法
    であって、それを必要とする動物に、腸の脂肪吸収を減
    じる量のアポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリグリセ
    リド転移蛋白阻害剤を投与することを含む方法。
  2. 【請求項2】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリ
    グリセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物よりなる群か
    ら選択される化合物である、請求項1に記載の方法: (i)式(I) 【化1】 の化合物、その立体異性体および水和物、並びに該化合
    物、立体異性体および水和物の薬学的に許容される塩、
    上記式中、LはX−Y−Zであり、ここで、 Xは、CH2、CO、CSまたはSO2よりなる群から選
    択される部分であり;Yは、直接結合;ヒドロキシ、
    (C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)アシル、(C
    1−C10)アシルオキシ、または(C6−C10)アリール
    でモノ置換されていてもよい20個以下の炭素原子を有
    する脂肪族ヒドロカルビレン基;NH;およびOよりな
    る群から選択される部分であり、ただし、XがCH2
    あるなら、Yは直接結合である;そしてZは、 (1)水素、ハロゲン、シアノ、 (2)ヒドロキシ、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アシル、チオフェ
    ニルカルボニル、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、 (3)(C1−C10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10
    アルキルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C10
    アルキルアミノ、ただし、YはOまたはNHではない、 (4)非置換ビニル、(C6−C10)アリール、(C3
    8)シクロアルキルおよびそれらの縮合ベンズ誘導
    体、(C7−C10)ポリシクロアルキル、(C4−C8
    シクロアルケニル、(C7−C10)ポリシクロアルケニ
    ル (5)(C6−C10)アリールオキシ、(C6−C10)ア
    リールチオ、(C6−C10)アリール(C1−C10)アル
    コキシ、(C6−C10)アリール(C1−C1 0)アルキル
    チオ、(C3−C8)シクロアルキルオキシ、(C4
    8)シクロアルケニルオキシ、 (6)単環式基および縮合多環式基よりなる群から選択
    される複素環式基、該基は合計5〜14個の環原子を含
    み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択される合計
    1〜4個の環複素原子を含み、該基の個々の環は独立し
    て飽和、部分不飽和、または芳香族であってもよく、た
    だし、XがCH2であるなら、ZはHであるかまたは群
    (4)および(6)から選択される、よりなる群から選
    択される部分であり、 ここで、Zが1つ以上の環を含むとき、該環は各々、ハ
    ロ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、
    アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチ
    オ、ハロフェニルチオ、ベンジル、ベンジルオキシ、
    (C1−C10)アルキル、(C1−C10)アルコキシ、
    (C1−C10)アルコキシカルボニル、(C 1−C10)ア
    ルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ(C1−C10)アル
    コキシ、(C1−C3)ペルフルオロアルキル、(C1
    3)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アシル、
    (C1−C10)アシルオキシ、(C1−C10)アシルオキ
    シ(C1−C10)アルキル、およびピロリジニルから独
    立して選択される0〜4個の置換基を独立して含んでい
    てもよい;あるいはG、ここで、 Gは下記の基よりなる群から選択される: (a)フェニル、または合計3〜14個の環原子を含む
    複素環式環、該複素環式環は酸素、窒素および硫黄から
    独立して選択される合計1〜4個の環複素原子を含み、
    複素環式環の個々の環は独立して飽和、部分飽和、また
    は芳香族であってもよく、各フェニルまたは複素環式環
    は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、
    チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、
    フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキ
    シ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオ
    ロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4
    ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカ
    ルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10
    アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、
    (C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)アシ
    ル、(C1−C4)ペルフルオロアシル、(C1−C10
    アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノおよび(C1
    −C6)ペルフルオロアシルアミノから独立して選択さ
    れる1〜4個の置換基を含んでいてもよい; (b)−CH2CN、 (c) 【化2】 (d)下記の置換基から独立して選択される1〜3個の
    置換基で置換されていてもよい(C2−C12)アルキル
    または(C2−C12)ペルフルオロアルキル: (1)フェニル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキ
    シ、−NR12、−OCOR3、(C1−C4)アルコキ
    シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1
    4)チオアルコキシまたは(C1−C4)ペルフルオロ
    チオアルコキシ、 ここで、−NR12のR1およびR2は各々、水素、ホル
    ミル、フェニル、ベンジル、ベンゾイル、(C3−C8
    シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルケニル、(C
    1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    6)アシル、(C1−C6)ペルフルオロアシル、アミ
    ノカルボニル、(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、アミ
    ノスルホニル、(C1−C4)アルキルアミノスルホニ
    ル、ジ(C1−C4)アルキルアミノスルホニル、(C1
    −C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、ジ
    (C1−C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、
    (C1−C4)アルキルスルホニル、および(C1−C4
    ペルフルオロアルキルスルホニルから独立して選択され
    るか、あるいはR1およびR2はこれらが結合している窒
    素原子と一緒になって飽和、部分飽和または芳香族複素
    環式環を形成し、該複素環式環は合計3〜14個の環原
    子を含み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択され
    る1〜4個の環複素原子をさらに含んでいてもよく、該
    複素環式環はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、
    オキソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェ
    ノキシ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジ
    ルオキシ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペル
    フルオロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキ
    シカルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C
    10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミ
    ノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1
    −C10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)ア
    シル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、(C1
    10)アシルアミノ、および(C1−C10)アシルオキ
    シから独立して選択される1〜4個の置換基を含んでい
    てもよく、 −OCOR3のR3は−NR12、フェニル、(C1−C
    10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、
    (C1−C6)アルコキシおよび(C1−C6)ペルフルオ
    ロアルコキシから選択される、 (2)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルまたは(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C 1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (3)合計3〜14個の環原子を含む飽和、部分飽和ま
    たは芳香族複素環式環、ここで、該複素環式環は酸素、
    窒素および硫黄から独立して選択される合計1〜4個の
    環複素原子を含み、該複素環式環は、ハロゲン、ヒドロ
    キシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスル
    ホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチオ、ベンジ
    ル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C1−C10)アル
    キル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、(C1−C
    10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキ
    シ、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、
    ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ
    カルボニル、(C1−C10)アシル、(C1−C10)ペル
    フルオロアシル、(C1−C10)アシルアミノ、(C1
    10)ペルフルオロアシルアミノ、および(C1
    10)アシルオキシから独立して選択される1〜4個の
    置換基を含んでいてもよい、 (e)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルおよび(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (f)−(CH2nCOR4、ここで、−(CH2n
    OR4のR4は、ヒドロキシ、フェニル、−NR12
    (C1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアル
    キル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C3−C8)シクロアルキル、および
    (C3−C8)シクロアルケニルから選択され、nは1〜
    4の整数である; (ii)化合物9−[4−[4−(2,3−ジヒドロ−
    1−オキソ−1H−イソインドール−2−イル)−1−
    ピペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−フルオ
    レン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許容され
    る塩; (iii)化合物2−[1−(3,3−ジフェニルプロ
    ピル)−4−ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1H
    −イソインドール−1−オンおよびその薬学的に許容さ
    れる塩;並びに (iv)化合物9−[4−(4−[2−(4−トリフル
    オロメチルフェニル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−
    1−イル)ブチル]−N−2,2,2−トリフルオロエ
    チル)−9H−フルオレン−9−カルボキサミドおよび
    その薬学的に許容される塩。
  3. 【請求項3】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリ
    グリセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物よりなる群か
    ら選択される化合物である、請求項2に記載の方法:
    4′−トリフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン
    酸−(2−ブチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソ
    キノリン−6−イル)−アミド、その水和物、並びに該
    化合物および該水和物の薬学的に許容される塩;4′−
    トリフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン酸−
    [2−(2−アセチルアミノエチル)−1,2,3,4
    −テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−アミド、そ
    の水和物、並びに該化合物および該水和物の薬学的に許
    容される塩;9−[4−[4−(2,3−ジヒドロ−1
    −オキソ−1H−イソインドール−2−イル)−1−ピ
    ペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−フルオレ
    ン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許容される
    塩;2−[1−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−
    ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインド
    ール−1−オンおよびその薬学的に許容される塩;9−
    [4−(4−[2−(4−トリフルオロメチルフェニ
    ル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブチ
    ル]−N−2,2,2−トリフルオロエチル)−9H−
    フルオレン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許
    容される塩。
  4. 【請求項4】 動物における腸の脂肪吸収を減じる方法
    であって、それを必要とする動物に、腸の脂肪吸収を減
    じる量のアポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリグリセ
    リド転移蛋白阻害剤、および抗肥満薬を投与することを
    含む方法。
  5. 【請求項5】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリ
    グリセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物よりなる群か
    ら選択される化合物である、請求項4に記載の方法: (i)式(I) 【化3】 の化合物、その立体異性体および水和物、並びに該化合
    物、立体異性体および水和物の薬学的に許容される塩、
    上記式中、LはX−Y−Zであり、ここで、 Xは、CH2、CO、CSまたはSO2よりなる群から選
    択される部分であり;Yは、直接結合;ヒドロキシ、
    (C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)アシル、(C
    1−C10)アシルオキシ、または(C6−C10)アリール
    でモノ置換されていてもよい20個以下の炭素原子を有
    する脂肪族ヒドロカルビレン基;NH;およびOよりな
    る群から選択される部分であり、ただし、XがCH2
    あるなら、Yは直接結合である;そしてZは、 (1)水素、ハロゲン、シアノ、 (2)ヒドロキシ、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アシル、チオフェ
    ニルカルボニル、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、 (3)(C1−C10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10
    アルキルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C10
    アルキルアミノ、ただし、YはOまたはNHではない、 (4)非置換ビニル、(C6−C10)アリール、(C3
    8)シクロアルキルおよびそれらの縮合ベンズ誘導
    体、(C7−C10)ポリシクロアルキル、(C4−C8
    シクロアルケニル、(C7−C10)ポリシクロアルケニ
    ル (5)(C6−C10)アリールオキシ、(C6−C10)ア
    リールチオ、(C6−C10)アリール(C1−C10)アル
    コキシ、(C6−C10)アリール(C1−C1 0)アルキル
    チオ、(C3−C8)シクロアルキルオキシ、(C4
    8)シクロアルケニルオキシ、 (6)単環式基および縮合多環式基よりなる群から選択
    される複素環式基、該基は合計5〜14個の環原子を含
    み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択される合計
    1〜4個の環複素原子を含み、該基の個々の環は独立し
    て飽和、部分不飽和、または芳香族であってもよく、た
    だし、XがCH2であるなら、ZはHであるかまたは群
    (4)および(6)から選択される、よりなる群から選
    択される部分であり、 ここで、Zが1つ以上の環を含むとき、該環は各々、ハ
    ロ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、
    アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチ
    オ、ハロフェニルチオ、ベンジル、ベンジルオキシ、
    (C1−C10)アルキル、(C1−C10)アルコキシ、
    (C1−C10)アルコキシカルボニル、(C 1−C10)ア
    ルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ(C1−C10)アル
    コキシ、(C1−C3)ペルフルオロアルキル、(C1
    3)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アシル、
    (C1−C10)アシルオキシ、(C1−C10)アシルオキ
    シ(C1−C10)アルキル、およびピロリジニルから独
    立して選択される0〜4個の置換基を独立して含んでい
    てもよい;あるいはG、ここで、 Gは下記の基よりなる群から選択される: (a)フェニル、または合計3〜14個の環原子を含む
    複素環式環、該複素環式環は酸素、窒素および硫黄から
    独立して選択される合計1〜4個の環複素原子を含み、
    複素環式環の個々の環は独立して飽和、部分飽和、また
    は芳香族であってもよく、各フェニルまたは複素環式環
    は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、
    チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、
    フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキ
    シ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオ
    ロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4
    ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカ
    ルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10
    アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、
    (C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)アシ
    ル、(C1−C4)ペルフルオロアシル、(C1−C10
    アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノおよび(C1
    −C6)ペルフルオロアシルアミノから独立して選択さ
    れる1〜4個の置換基を含んでいてもよい; (b)−CH2CN、 (c) 【化4】 (d)下記の置換基から独立して選択される1〜3個の
    置換基で置換されていてもよい(C2−C12)アルキル
    または(C2−C12)ペルフルオロアルキル: (1)フェニル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキ
    シ、−NR12、−OCOR3、(C1−C4)アルコキ
    シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1
    4)チオアルコキシまたは(C1−C4)ペルフルオロ
    チオアルコキシ、 ここで、−NR12のR1およびR2は各々、水素、ホル
    ミル、フェニル、ベンジル、ベンゾイル、(C3−C8
    シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルケニル、(C
    1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    6)アシル、(C1−C6)ペルフルオロアシル、アミ
    ノカルボニル、(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、アミ
    ノスルホニル、(C1−C4)アルキルアミノスルホニ
    ル、ジ(C1−C4)アルキルアミノスルホニル、(C1
    −C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、ジ
    (C1−C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、
    (C1−C4)アルキルスルホニル、および(C1−C4
    ペルフルオロアルキルスルホニルから独立して選択され
    るか、あるいはR1およびR2はこれらが結合している窒
    素原子と一緒になって飽和、部分飽和または芳香族複素
    環式環を形成し、該複素環式環は合計3〜14個の環原
    子を含み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択され
    る1〜4個の環複素原子をさらに含んでいてもよく、該
    複素環式環はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、
    オキソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェ
    ノキシ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジ
    ルオキシ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペル
    フルオロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキ
    シカルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C
    10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミ
    ノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1
    −C10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)ア
    シル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、(C1
    10)アシルアミノ、および(C1−C10)アシルオキ
    シから独立して選択される1〜4個の置換基を含んでい
    てもよく、 −OCOR3のR3は−NR12、フェニル、(C1−C
    10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、
    (C1−C6)アルコキシおよび(C1−C6)ペルフルオ
    ロアルコキシから選択される、 (2)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルまたは(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C 1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (3)合計3〜14個の環原子を含む飽和、部分飽和ま
    たは芳香族複素環式環、ここで、該複素環式環は酸素、
    窒素および硫黄から独立して選択される合計1〜4個の
    環複素原子を含み、該複素環式環は、ハロゲン、ヒドロ
    キシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスル
    ホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチオ、ベンジ
    ル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C1−C10)アル
    キル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、(C1−C
    10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキ
    シ、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、
    ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ
    カルボニル、(C1−C10)アシル、(C1−C10)ペル
    フルオロアシル、(C1−C10)アシルアミノ、(C1
    10)ペルフルオロアシルアミノ、および(C1
    10)アシルオキシから独立して選択される1〜4個の
    置換基を含んでいてもよい、 (e)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルおよび(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (f)−(CH2nCOR4、ここで、−(CH2n
    OR4のR4は、ヒドロキシ、フェニル、−NR12
    (C1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアル
    キル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C3−C8)シクロアルキル、および
    (C3−C8)シクロアルケニルから選択され、nは1〜
    4の整数である; (ii)化合物9−[4−[4−(2,3−ジヒドロ−
    1−オキソ−1H−イソインドール−2−イル)−1−
    ピペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−フルオ
    レン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許容され
    る塩; (iii)化合物2−[1−(3,3−ジフェニルプロ
    ピル)−4−ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1H
    −イソインドール−1−オンおよびその薬学的に許容さ
    れる塩;並びに (iv)化合物9−[4−(4−[2−(4−トリフル
    オロメチルフェニル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−
    1−イル)ブチル]−N−2,2,2−トリフルオロエ
    チル)−9H−フルオレン−9−カルボキサミドおよび
    その薬学的に許容される塩。
  6. 【請求項6】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリ
    グリセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物よりなる群か
    ら選択される化合物である、請求項5に記載の方法:
    4′−トリフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン
    酸−(2−ブチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソ
    キノリン−6−イル)−アミド、その水和物、並びに該
    化合物および該水和物の薬学的に許容される塩;4′−
    トリフルオロメチル−ビフェニル−2−カルボン酸−
    [2−(2−アセチルアミノエチル)−1,2,3,4
    −テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−アミド、そ
    の水和物、並びに該化合物および該水和物の薬学的に許
    容される塩;9−[4−[4−(2,3−ジヒドロ−1
    −オキソ−1H−イソインドール−2−イル)−1−ピ
    ペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−フルオレ
    ン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許容される
    塩;2−[1−(3,3−ジフェニルプロピル)−4−
    ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインド
    ール−1−オンおよびその薬学的に許容される塩;並び
    に9−[4−(4−[2−(4−トリフルオロメチルフ
    ェニル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−1−イル)ブ
    チル]−N−2,2,2−トリフルオロエチル)−9H
    −フルオレン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に
    許容される塩。
  7. 【請求項7】 抗肥満薬が、β3−アドレナリン作用性
    受容体アゴニスト、コレシストキニン−Aアゴニスト、
    モノアミン再取り込み阻害剤、交感神経作用薬、セロト
    ニン作用薬、ドパミンアゴニスト、メラノサイト刺激ホ
    ルモン受容体アゴニストまたは作用薬、メラノサイト刺
    激ホルモン受容体類似体、カンナビノイド受容体アンタ
    ゴニスト、メラニン濃縮ホルモンアンタゴニスト、レプ
    チン、レプチン類似体、レプチン受容体アゴニスト、ガ
    ラニンアンタゴニスト、リパーゼ阻害剤、ボンベシンア
    ゴニスト、ニューロペプチド−Yアンタゴニスト、甲状
    腺作用薬、デヒドロエピアンドロステロンまたはその類
    似体、グルココルチコイド受容体アゴニストまたはアン
    タゴニスト、オレキシン受容体アンタゴニスト、ウロコ
    ルチン結合蛋白アンタゴニスト、グルカゴン様ペプチド
    −1受容体アゴニスト、毛様体神経栄養ファクター、お
    よびヒトアグーチ関連蛋白アンタゴニストよりなる群か
    ら選択される、請求項4に記載の方法。
  8. 【請求項8】 抗肥満薬が、シブトラミン、オルリスタ
    ット、フェンフルラミン、デキスフェンフルラミン、ブ
    ロモクリプチン、フェンテルミン、エフェドリン、レプ
    チン、フェニルプロパノールアミン、プソイドエフェド
    リン、{4−[2−(2−[6−アミノピリジン−3−
    イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エトキ
    シ]フェニル}酢酸、{4−[2−(2−[6−アミノ
    ピリジン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシエチルア
    ミノ)エトキシ]フェニル}安息香酸、{4−[2−
    (2−[6−アミノピリジン−3−イル]−2(R)−
    ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ]フェニル}プロピ
    オン酸、および{4−[2−(2−[6−アミノピリジ
    ン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)
    エトキシ]フェノキシ}酢酸よりなる群から選択される
    化合物である、請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームトリ
    グリセリド転移蛋白阻害剤が4′−トリフルオロメチル
    −ビフェニル−2−カルボン酸−(2−ブチル−1,
    2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−
    アミド、その水和物、並びに該化合物および該水和物の
    薬学的に許容される塩;4′−トリフルオロメチル−ビ
    フェニル−2−カルボン酸−[2−(2−アセチルアミ
    ノエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリ
    ン−6−イル)−アミド、その水和物、並びに該化合物
    および該水和物の薬学的に許容される塩;9−[4−
    [4−(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソイ
    ンドール−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−
    N−プロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミド
    およびその薬学的に許容される塩;2−[1−(3,3
    −ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]−2,3
    −ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オンおよびそ
    の薬学的に許容される塩;並びに9−[4−(4−[2
    −(4−トリフルオロメチルフェニル)ベンゾイルアミ
    ノ]ピペリジン−1−イル)ブチル]−N−2,2,2
    −トリフルオロエチル)−9H−フルオレン−9−カル
    ボキサミドおよびその薬学的に許容される塩よりなる群
    から選択される化合物であり、そして抗肥満薬が、β3
    −アドレナリン作用性受容体アゴニスト、コレシストキ
    ニン−Aアゴニスト、モノアミン再取り込み阻害剤、交
    感神経作用薬、セロトニン作用薬、ドパミンアゴニス
    ト、メラノサイト刺激ホルモン受容体アゴニストまたは
    作用薬、メラノサイト刺激ホルモン受容体類似体、カン
    ナビノイド受容体アンタゴニスト、メラニン濃縮ホルモ
    ンアンタゴニスト、レプチン、レプチン類似体、レプチ
    ン受容体アゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、リパー
    ゼ阻害剤、ボンベシンアゴニスト、ニューロペプチド−
    Yアンタゴニスト、甲状腺作用薬、デヒドロエピアンド
    ロステロンまたはその類似体、グルココルチコイド受容
    体アゴニストまたはアンタゴニスト、オレキシン受容体
    アンタゴニスト、ウロコルチン結合蛋白アンタゴニス
    ト、グルカゴン様ペプチド−1受容体アゴニスト、毛様
    体神経栄養ファクター、およびヒトアグーチ関連蛋白ア
    ンタゴニストよりなる群から選択される、請求項4に記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 抗肥満薬が、シブトラミン、オルリス
    タット、フェンフルラミン、デキスフェンフルラミン、
    ブロモクリプチン、フェンテルミン、エフェドリン、レ
    プチン、フェニルプロパノールアミン、プソイドエフェ
    ドリン、{4−[2−(2−[6−アミノピリジン−3
    −イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エトキ
    シ]フェニル}酢酸、{4−[2−(2−[6−アミノ
    ピリジン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシエチルア
    ミノ)エトキシ]フェニル}安息香酸、{4−[2−
    (2−[6−アミノピリジン−3−イル]−2(R)−
    ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ]フェニル}プロピ
    オン酸、および{4−[2−(2−[6−アミノピリジ
    ン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)
    エトキシ]フェノキシ}酢酸よりなる群から選択される
    化合物である、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームト
    リグリセリド転移蛋白阻害剤および抗肥満薬を含む医薬
    組成物。
  12. 【請求項12】 さらに薬学的に許容されるキャリヤ
    ー、賦形剤または希釈剤を含む、請求項11に記載の組
    成物。
  13. 【請求項13】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームト
    リグリセリド転移蛋白阻害剤が下記の化合物よりなる群
    から選択される化合物であり: (i)式(I) 【化5】 の化合物、その立体異性体および水和物、並びに該化合
    物、立体異性体および水和物の薬学的に許容される塩、
    上記式中、LはX−Y−Zであり、ここで、 Xは、CH2、CO、CSまたはSO2よりなる群から選
    択される部分であり;Yは、直接結合;ヒドロキシ、
    (C1−C10)アルコキシ、(C1−C10)アシル、(C
    1−C10)アシルオキシ、または(C6−C10)アリール
    でモノ置換されていてもよい20個以下の炭素原子を有
    する脂肪族ヒドロカルビレン基;NH;およびOよりな
    る群から選択される部分であり、ただし、XがCH2
    あるなら、Yは直接結合である;そしてZは、 (1)水素、ハロゲン、シアノ、 (2)ヒドロキシ、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アシル、チオフェ
    ニルカルボニル、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、 (3)(C1−C10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10
    アルキルアミノ、(C6−C10)アリール(C1−C10
    アルキルアミノ、ただし、YはOまたはNHではない、 (4)非置換ビニル、(C6−C10)アリール、(C3
    8)シクロアルキルおよびそれらの縮合ベンズ誘導
    体、(C7−C10)ポリシクロアルキル、(C4−C8
    シクロアルケニル、(C7−C10)ポリシクロアルケニ
    ル (5)(C6−C10)アリールオキシ、(C6−C10)ア
    リールチオ、(C6−C10)アリール(C1−C10)アル
    コキシ、(C6−C10)アリール(C1−C1 0)アルキル
    チオ、(C3−C8)シクロアルキルオキシ、(C4
    8)シクロアルケニルオキシ、 (6)単環式基および縮合多環式基よりなる群から選択
    される複素環式基、該基は合計5〜14個の環原子を含
    み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択される合計
    1〜4個の環複素原子を含み、該基の個々の環は独立し
    て飽和、部分不飽和、または芳香族であってもよく、た
    だし、XがCH2であるなら、ZはHであるかまたは群
    (4)および(6)から選択される、よりなる群から選
    択される部分であり、 ここで、Zが1つ以上の環を含むとき、該環は各々、ハ
    ロ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、
    アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチ
    オ、ハロフェニルチオ、ベンジル、ベンジルオキシ、
    (C1−C10)アルキル、(C1−C10)アルコキシ、
    (C1−C10)アルコキシカルボニル、(C 1−C10)ア
    ルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ(C1−C10)アル
    コキシ、(C1−C3)ペルフルオロアルキル、(C1
    3)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アシル、
    (C1−C10)アシルオキシ、(C1−C10)アシルオキ
    シ(C1−C10)アルキル、およびピロリジニルから独
    立して選択される0〜4個の置換基を独立して含んでい
    てもよい;あるいはG、ここで、 Gは下記の基よりなる群から選択される: (a)フェニル、または合計3〜14個の環原子を含む
    複素環式環、該複素環式環は酸素、窒素および硫黄から
    独立して選択される合計1〜4個の環複素原子を含み、
    複素環式環の個々の環は独立して飽和、部分飽和、また
    は芳香族であってもよく、各フェニルまたは複素環式環
    は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、
    チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、
    フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキ
    シ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオ
    ロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4
    ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカ
    ルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10
    アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、
    (C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)アシ
    ル、(C1−C4)ペルフルオロアシル、(C1−C10
    アシルオキシ、(C1−C6)アシルアミノおよび(C1
    −C6)ペルフルオロアシルアミノから独立して選択さ
    れる1〜4個の置換基を含んでいてもよい; (b)−CH2CN、 (c) 【化6】 (d)下記の置換基から独立して選択される1〜3個の
    置換基で置換されていてもよい(C2−C12)アルキル
    または(C2−C12)ペルフルオロアルキル: (1)フェニル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキ
    シ、−NR12、−OCOR3、(C1−C4)アルコキ
    シ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキシ、(C1
    4)チオアルコキシまたは(C1−C4)ペルフルオロ
    チオアルコキシ、 ここで、−NR12のR1およびR2は各々、水素、ホル
    ミル、フェニル、ベンジル、ベンゾイル、(C3−C8
    シクロアルキル、(C3−C8)シクロアルケニル、(C
    1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    6)アシル、(C1−C6)ペルフルオロアシル、アミ
    ノカルボニル、(C1−C10)アルキルアミノカルボニ
    ル、ジ(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、アミ
    ノスルホニル、(C1−C4)アルキルアミノスルホニ
    ル、ジ(C1−C4)アルキルアミノスルホニル、(C1
    −C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、ジ
    (C1−C4)ペルフルオロアルキルアミノスルホニル、
    (C1−C4)アルキルスルホニル、および(C1−C4
    ペルフルオロアルキルスルホニルから独立して選択され
    るか、あるいはR1およびR2はこれらが結合している窒
    素原子と一緒になって飽和、部分飽和または芳香族複素
    環式環を形成し、該複素環式環は合計3〜14個の環原
    子を含み、酸素、窒素および硫黄から独立して選択され
    る1〜4個の環複素原子をさらに含んでいてもよく、該
    複素環式環はハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、
    オキソ、チオキソ、アミノスルホニル、フェニル、フェ
    ノキシ、フェニルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジ
    ルオキシ、(C1−C10)アルキル、(C1−C4)ペル
    フルオロアルキル、(C1−C10)アルコキシ、(C1
    4)ペルフルオロアルコキシ、(C1−C10)アルコキ
    シカルボニル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C
    10)アルキルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミ
    ノ、(C1−C10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1
    −C10)アルキルアミノカルボニル、(C1−C10)ア
    シル、(C1−C10)ペルフルオロアシル、(C1
    10)アシルアミノ、および(C1−C10)アシルオキ
    シから独立して選択される1〜4個の置換基を含んでい
    てもよく、 −OCOR3のR3は−NR12、フェニル、(C1−C
    10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、
    (C1−C6)アルコキシおよび(C1−C6)ペルフルオ
    ロアルコキシから選択される、 (2)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルまたは(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C 1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (3)合計3〜14個の環原子を含む飽和、部分飽和ま
    たは芳香族複素環式環、ここで、該複素環式環は酸素、
    窒素および硫黄から独立して選択される合計1〜4個の
    環複素原子を含み、該複素環式環は、ハロゲン、ヒドロ
    キシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、アミノスル
    ホニル、フェニル、フェノキシ、フェニルチオ、ベンジ
    ル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C1−C10)アル
    キル、(C1−C4)ペルフルオロアルキル、(C1−C
    10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフルオロアルコキ
    シ、(C1−C10)アルコキシカルボニル、(C1
    10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキルアミノ、
    ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アルキルアミノ
    カルボニル、(C1−C10)アシル、(C1−C10)ペル
    フルオロアシル、(C1−C10)アシルアミノ、(C1
    10)ペルフルオロアシルアミノ、および(C1
    10)アシルオキシから独立して選択される1〜4個の
    置換基を含んでいてもよい、 (e)(C3−C8)シクロアルキルまたは(C3−C8
    シクロアルケニル、ここで、該(C3−C8)シクロアル
    キルおよび(C3−C8)シクロアルケニルの各々は、ハ
    ロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキ
    ソ、アミノスルホニル、フェニル、フェノキシ、フェニ
    ルチオ、ベンジル、ベンゾイル、ベンジルオキシ、(C
    1−C10)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアルキ
    ル、(C1−C10)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C1−C10)アルコキシカルボニ
    ル、(C1−C10)アルキルチオ、(C1−C10)アルキ
    ルアミノ、ジ(C1−C10)アルキルアミノ、(C1−C
    10)アルキルアミノカルボニル、ジ(C1−C10)アル
    キルアミノカルボニル、(C1−C10)アシル、(C1
    10)ペルフルオロアシル、(C1−C10)アシルアミ
    ノ、(C1−C10)ペルフルオロアシルアミノ、および
    (C1−C10)アシルオキシから独立して選択される1
    〜4個の置換基を含んでいてもよい、 (f)−(CH2nCOR4、ここで、−(CH2n
    OR4のR4は、ヒドロキシ、フェニル、−NR12
    (C1−C4)アルキル、(C1−C4)ペルフルオロアル
    キル、(C1−C4)アルコキシ、(C1−C4)ペルフル
    オロアルコキシ、(C3−C8)シクロアルキル、および
    (C3−C8)シクロアルケニルから選択され、nは1〜
    4の整数である; (ii)化合物9−[4−[4−(2,3−ジヒドロ−
    1−オキソ−1H−イソインドール−2−イル)−1−
    ピペリジニル]ブチル]−N−プロピル−9H−フルオ
    レン−9−カルボキサミドおよびその薬学的に許容され
    る塩; (iii)化合物2−[1−(3,3−ジフェニルプロ
    ピル)−4−ピペリジニル]−2,3−ジヒドロ−1H
    −イソインドール−1−オンおよびその薬学的に許容さ
    れる塩;並びに (iv)化合物9−[4−(4−[2−(4−トリフル
    オロメチルフェニル)ベンゾイルアミノ]ピペリジン−
    1−イル)ブチル]−N−2,2,2−トリフルオロエ
    チル)−9H−フルオレン−9−カルボキサミドおよび
    その薬学的に許容される塩;そして抗肥満薬が、β3
    アドレナリン作用性受容体アゴニスト、コレシストキニ
    ン−Aアゴニスト、モノアミン再取り込み阻害剤、交感
    神経作用薬、セロトニン作用薬、ドパミンアゴニスト、
    メラノサイト刺激ホルモン受容体アゴニストまたは作用
    薬、メラノサイト刺激ホルモン受容体類似体、カンナビ
    ノイド受容体アンタゴニスト、メラニン濃縮ホルモンア
    ンタゴニスト、レプチン、レプチン類似体、レプチン受
    容体アゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、リパーゼ阻
    害剤、ボンベシンアゴニスト、ニューロペプチド−Yア
    ンタゴニスト、甲状腺作用薬、デヒドロエピアンドロス
    テロンまたはその類似体、グルココルチコイド受容体ア
    ゴニストまたはアンタゴニスト、オレキシン受容体アン
    タゴニスト、ウロコルチン結合蛋白アンタゴニスト、グ
    ルカゴン様ペプチド−1受容体アゴニスト、毛様体神経
    栄養ファクター、およびヒトアグーチ関連蛋白アンタゴ
    ニストよりなる群から選択される、請求11に記載の組
    成物。
  14. 【請求項14】 アポリポ蛋白B分泌/ミクロソームト
    リグリセリド転移蛋白阻害剤が4′−トリフルオロメチ
    ル−ビフェニル−2−カルボン酸−(2−ブチル−1,
    2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−
    アミド、その水和物、並びに該化合物および該水和物の
    薬学的に許容される塩;4′−トリフルオロメチル−ビ
    フェニル−2−カルボン酸−[2−(2−アセチルアミ
    ノエチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリ
    ン−6−イル)−アミド、その水和物、並びに該化合物
    および該水和物の薬学的に許容される塩;9−[4−
    [4−(2,3−ジヒドロ−1−オキソ−1H−イソイ
    ンドール−2−イル)−1−ピペリジニル]ブチル]−
    N−プロピル−9H−フルオレン−9−カルボキサミド
    およびその薬学的に許容される塩;2−[1−(3,3
    −ジフェニルプロピル)−4−ピペリジニル]−2,3
    −ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オンおよびそ
    の薬学的に許容される塩;並びに9−[4−(4−[2
    −(4−トリフルオロメチルフェニル)ベンゾイルアミ
    ノ]ピペリジン−1−イル)ブチル]−N−2,2,2
    −トリフルオロエチル)−9H−フルオレン−9−カル
    ボキサミドおよびその薬学的に許容される塩よりなる群
    から選択される化合物であり、そして抗肥満薬が、シブ
    トラミン、オルリスタット、フェンフルラミン、デキス
    フェンフルラミン、ブロモクリプチン、フェンテルミ
    ン、エフェドリン、レプチン、フェニルプロパノールア
    ミン、プソイドエフェドリン、{4−[2−(2−[6
    −アミノピリジン−3−イル]−2(R)−ヒドロキシ
    エチルアミノ)エトキシ]フェニル}酢酸、{4−[2
    −(2−[6−アミノピリジン−3−イル]−2(R)
    −ヒドロキシエチルアミノ)エトキシ]フェニル}安息
    香酸、{4−[2−(2−[6−アミノピリジン−3−
    イル]−2(R)−ヒドロキシエチルアミノ)エトキ
    シ]フェニル}プロピオン酸、および{4−[2−(2
    −[6−アミノピリジン−3−イル]−2(R)−ヒド
    ロキシエチルアミノ)エトキシ]フェノキシ}酢酸より
    なる群から選択される化合物である、請求項13に記載
    の組成物。
  15. 【請求項15】 動物における腸の脂肪吸収を減じる方
    法であって、それを必要とする動物に、腸の脂肪吸収を
    減じる量の請求項11に記載の組成物を投与することを
    含む方法。
  16. 【請求項16】 第1単位投与剤形のアポリポ蛋白B分
    泌/ミクロソームトリグリセリド転移蛋白阻害剤および
    薬学的に許容されるキャリヤー、賦形剤または希釈剤;
    第2単位投与剤形の抗肥満薬および薬学的に許容される
    キャリヤー、賦形剤または希釈剤;並びに容器を含むキ
    ット。
JP2000342892A 1999-11-10 2000-11-10 アポb分泌/mtp阻害剤の使用 Pending JP2001172180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16454799P 1999-11-10 1999-11-10
US60/164547 1999-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001172180A true JP2001172180A (ja) 2001-06-26

Family

ID=22595001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000342892A Pending JP2001172180A (ja) 1999-11-10 2000-11-10 アポb分泌/mtp阻害剤の使用

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1099439A3 (ja)
JP (1) JP2001172180A (ja)
KR (1) KR20010051558A (ja)
AU (1) AU6968700A (ja)
CA (1) CA2324800A1 (ja)
CO (1) CO5261534A1 (ja)
HU (1) HUP0004461A3 (ja)
IL (1) IL139448A0 (ja)
NZ (1) NZ508059A (ja)
PE (1) PE20010705A1 (ja)
ZA (1) ZA200006419B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046623A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Japan Tobacco Inc. 溶解性及び安定性の改善された固形製剤及びその製造方法
JPWO2006046623A1 (ja) * 2004-10-25 2008-05-22 日本たばこ産業株式会社 溶解性及び安定性の改善された固形製剤及びその製造方法
US7432392B2 (en) 2003-08-29 2008-10-07 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medical use thereof
US7625948B2 (en) 2002-02-28 2009-12-01 Japan Tobacco Inc. Ester compound and medicinal use thereof
US8101774B2 (en) 2004-10-18 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medicinal use thereof
JPWO2012124744A1 (ja) * 2011-03-14 2014-07-24 大正製薬株式会社 含窒素縮合複素環化合物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6825209B2 (en) 2002-04-15 2004-11-30 Research Triangle Institute Compounds having unique CB1 receptor binding selectivity and methods for their production and use
US20060084636A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Maria Alemany Methods of using fatty-acid esters of estrogens and serotonin reuptake inhibiting compounds for reducing the body weight of a mammal and compositions containing the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU218419B (hu) * 1992-03-06 2000-08-28 E.R. Squibb And Sons, Inc. Mikroszomális triglicerid transzfer protein (MTP) nagy molekulatömegű alegységének rekombináns úton történő előállítására és a protein és inhibitorainak kimutatására szolgáló eljárások
US5474993A (en) * 1994-06-14 1995-12-12 Sterling Winthrop, Inc. Lactam inhibitors of cholesterol esterase
WO1996040640A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Pfizer Inc. BIPHENYL-2-CARBOXYLIC ACID-TETRAHYDRO-ISOQUINOLIN-6-YL AMIDE DERIVATIVES, THEIR PREPARATION AND THEIR USE AS INHIBITORS OF MICROSOMAL TRIGLYCERIDE TRANSFER PROTEIN AND/OR APOLIPOPROTEIN B (Apo B) SECRETION
BR9709137A (pt) * 1996-04-30 1999-08-03 Pfizer Processos e intermediários para a preparação de [2-(2H-[1,2,4]triazol-3-ilmetil)-1,2,3,4-tetra-hidro-isoquinolin-6-il]-amida do ácido 4'-trifluorometilbifenil-2-carboxílico
YU23499A (sh) * 1996-11-27 2001-07-10 Pfizer Inc. Inhibitorski amidi apo-b-sekrecije/mtp-a
US5968950A (en) * 1997-06-23 1999-10-19 Pfizer Inc Apo B-secretion/MTP inhibitor hydrochloride salt
IL133201A0 (en) * 1998-12-04 2001-03-19 Pfizer Prod Inc Lowering blood levels of lipoproten (a)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7625948B2 (en) 2002-02-28 2009-12-01 Japan Tobacco Inc. Ester compound and medicinal use thereof
US7432392B2 (en) 2003-08-29 2008-10-07 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medical use thereof
US8101774B2 (en) 2004-10-18 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medicinal use thereof
WO2006046623A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Japan Tobacco Inc. 溶解性及び安定性の改善された固形製剤及びその製造方法
JPWO2006046623A1 (ja) * 2004-10-25 2008-05-22 日本たばこ産業株式会社 溶解性及び安定性の改善された固形製剤及びその製造方法
AU2005297923B2 (en) * 2004-10-25 2010-12-23 Japan Tobacco Inc. Solid medicinal preparation improved in solubility and stability and process for producing the same
JP4782695B2 (ja) * 2004-10-25 2011-09-28 日本たばこ産業株式会社 溶解性及び安定性の改善された固形製剤及びその製造方法
JPWO2012124744A1 (ja) * 2011-03-14 2014-07-24 大正製薬株式会社 含窒素縮合複素環化合物

Also Published As

Publication number Publication date
HU0004461D0 (ja) 2001-01-29
ZA200006419B (en) 2002-05-08
EP1099439A3 (en) 2003-03-26
PE20010705A1 (es) 2001-07-11
AU6968700A (en) 2001-05-17
IL139448A0 (en) 2001-11-25
NZ508059A (en) 2002-11-26
CA2324800A1 (en) 2001-05-10
HUP0004461A2 (hu) 2001-10-28
EP1099439A2 (en) 2001-05-16
HUP0004461A3 (en) 2004-04-28
KR20010051558A (ko) 2001-06-25
CO5261534A1 (es) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148243B2 (ja) 総コレステロールおよび低密度リポタンパク質コレステロールの血中レベルを減少させる方法
KR100368354B1 (ko) 갑상선 호르몬 유사 효과의 비만 치료제
ES2204142T3 (es) Nuevos analogos grasos para el tratamiento de la diabetes.
RU2330661C2 (ru) Комбинации, включающие антидиарейный агент и эпотилон или производные эпотилона
US4767778A (en) Pharmaceutical compositions and methods for stimulating H3 histamine receptors
JP2000515526A (ja) Mtp阻害剤と他のコレステロール低下薬を組合せて使用する、血清脂質レベルの降下方法
JPH05503508A (ja) アルギニンを用いる血中コレステロールを減少させる方法
KR20080106455A (ko) 대사장애의 조합치료
JPH11193296A (ja) 抗肥満剤及び脂質代謝改善剤
JP2001172180A (ja) アポb分泌/mtp阻害剤の使用
KR100439384B1 (ko) 아포지단백질 비 분비/미소체 삼중글리세라이드 전이 단백질 저해제를 포함하는 약학 조성물
JP2001139491A (ja) apoB分泌/MTP阻害剤及び抗肥満剤の使用
NL7908101A (nl) Nieuwe farmaceutische preparaten met analgetische, anti-pyretische en/of anti-inflammatore activiteit.
JP4928256B2 (ja) 肥満を治療するための、フィブラート系薬剤及びオルリスタットの使用
JP2001240544A (ja) 抗肥満剤及び脂質代謝改善剤
JP3502586B2 (ja) 神経ペプチドアンタゴニスト
JP2005538146A (ja) 新規なピペリジン―2,6−ジオンパモエート塩類及びストレス関連情動性疾患を治療・処置するためにこれらを使用する方法
JPH06104037B2 (ja) 雌豚のミルクの脂肪含量を高めるためのフエネタノ−ルアミン類
US11891385B1 (en) 1-cyclopropyl-7-(4-((5-(3,5-dichlorobenzylideneamino)-2-thioxo-1,3,4-thiadiazol-3(2H)-yl)methyl)piperazin-1-yl)-6-fluoro-4-oxo-1,4-dihydroquinoline-3-carboxylic aci d as an anti-inflammatory compound
JP2001524960A (ja) 摂食障害を治療するためのnk−1受容体拮抗薬の使用
JP2711939B2 (ja) 6−クロロ−5−フルオロ−3−(2−テノイル)−2−オキシンドール−1−カルボキサミドのリジン塩
HUT55630A (en) Process for producing pharmaceutical compositions for lowering trigliceride and cholesterol level and highering level of lipoprotheines of high density
MXPA00011037A (en) Compositions containing apo b secretion/mtp inhibitors and anti-obesity agents and use thereof
US11905261B1 (en) 3-(4-methoxyphenyl)-5-{[5-methyl-2-(propan-2-yl)phenoxy]methyl}-1,2,4-oxadiazole as an antitumor and antimicrobial compound
TWI222359B (en) Pharmaceutical composition for treatment of eating disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050318