JP2001168160A - 半導体ウェハの検査システム - Google Patents

半導体ウェハの検査システム

Info

Publication number
JP2001168160A
JP2001168160A JP34808099A JP34808099A JP2001168160A JP 2001168160 A JP2001168160 A JP 2001168160A JP 34808099 A JP34808099 A JP 34808099A JP 34808099 A JP34808099 A JP 34808099A JP 2001168160 A JP2001168160 A JP 2001168160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
image
classification
knowledge base
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34808099A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Take
邦彦 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34808099A priority Critical patent/JP2001168160A/ja
Priority to TW089125759A priority patent/TW466662B/zh
Priority to KR1020000074127A priority patent/KR100748861B1/ko
Priority to US09/732,393 priority patent/US7035447B2/en
Publication of JP2001168160A publication Critical patent/JP2001168160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • G01N21/95607Inspecting patterns on the surface of objects using a comparative method
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8854Grading and classifying of flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8896Circuits specially adapted for system specific signal conditioning

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体の欠陥をより正確に検出する。 【解決手段】 半導体ウェハの検査システム1は、欠陥
検出パラメータと知識ベースとに基づき、半導体ウェハ
の欠陥分類を自動的に行う欠陥分類装置と、この欠陥分
類装置を支援する分類支援装置とを備えている。欠陥検
出パラメータは、正常な半導体ウェハの表面画像と、欠
陥が生じている半導体ウェハの表面画像との差をどの程
度許容するか定めている。知識ベースは、半導体ウェハ
に生じる欠陥のタイプと、各タイプの特徴を示すデータ
である。分類支援装置は、上記欠陥検出パラメータの設
定や変更、上記知識ベース作成のための分離欠陥部分デ
ータを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェハの検
査に用いられる検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスは、半導体ウェハ上に微
細なデバイスパターンを形成することにより作製され
る。このようなデバイスパターンを形成するときに、半
導体ウェハ上に塵埃等が付着したり、傷が付いたりし
て、欠陥が生じることがある。このような欠陥が生じた
半導体デバイスは、不良デバイスとなり、歩留まりを低
下させる。
【0003】したがって、製造ラインの歩留まりを高い
水準で安定させるためには、塵埃や傷等によって発生す
る欠陥を早期に発見し、その原因を突き止め、製造設備
や製造プロセスに対して有効な対策を講じることが好ま
しい。
【0004】そこで、欠陥が発見された場合には、検査
装置を用いて、その欠陥が何であるかを調べて分類分け
を行い、その欠陥の原因となった設備やプロセスを特定
するようにしている。ここで、欠陥が何であるかを調べ
る検査装置は、いわば光学顕微鏡のようなものであり、
欠陥を拡大して見ることで、その欠陥が何であるかを識
別するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、発見した欠
陥に基づき製造設備や製造プロセスの改善を行うために
は、より多くの半導体ウェハの欠陥を検査し、正確な欠
陥原因を突き止めることが望ましい。しかしながら、半
導体ウェハのデバイスルールの微細化に伴い欠陥の多様
化等が進み、目視による欠陥の判別が困難となり、ま
た、欠陥を判別するまでの短時間化が望まれている。そ
こで、近年、半導体ウェハ表面を撮像し、撮像した画像
に基づきその半導体ウェハに生じている欠陥の種類を自
動判別する自動欠陥分類装置が提案されている。
【0006】しかしながら、このような自動欠陥分類装
置でも、さらに正確に、半導体ウェハに生じている欠陥
の種類を判別することが求められる。
【0007】本発明は、このような実情を鑑みてなされ
たものであり、半導体の欠陥をより正確に検出すること
ができる半導体ウェハの検査システムを提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明にかかる半導体ウェハの検査システムは、
欠陥が生じている半導体ウェハの表面画像(欠陥画像)
を撮像し、正常な半導体ウェハの表面画像(正常画像)
と上記欠陥画像とを比較し、この比較結果と欠陥の許容
範囲を定めた欠陥検出パラメータとに基づき上記欠陥画
像内における特徴部分が切り出された欠陥部分を特定
し、欠陥部分の特徴量に応じて欠陥種類を定めている知
識ベースに基づき特定した上記欠陥部分の欠陥種類を自
動判別する欠陥分類装置と、正常画像と上記欠陥検出パ
ラメータとに基づき複数の欠陥画像に対して欠陥部分の
特定をし、特定をした欠陥部分の分類をする分類手段
と、上記分類手段により分類された複数の欠陥部分を表
示する欠陥部分表示手段と、上記欠陥部分表示手段によ
り表示された欠陥部分に基づき上記欠陥検出パラメータ
を編集する編集手段と、上記分類手段により分類された
欠陥部分の分類を手動により再分類する分類結果再教示
手段と、分類結果再教示手段により分類された複数の欠
陥部分から上記知識ベース作成のための欠陥画像分類デ
ータを選択的に選び出す選択手段とを有する分類支援装
置とを有することを特徴とする。
【0009】この半導体ウェハの検査システムでは、欠
陥分類装置と、分類支援装置とが、分離されて設けられ
ている。欠陥分類装置は、欠陥検出パラメータ及び知識
ベースに基づき欠陥が生じている半導体ウェハの欠陥の
種類を判別する。分類支援装置は、上記欠陥検出パラメ
ータの設定や変更、上記知識ベース作成のための分離欠
陥部分データを作成する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態とし
て、本発明を適用した半導体ウェハの検査システム(以
下、単に検査システムという。)について説明をする。
【0011】図1に、本発明の実施の形態の検査システ
ムの構成図を示す。
【0012】図1に示す検査システム1は、撮像装置2
と、自動欠陥分類装置3と、パラメータ作成支援装置4
と、知識ベース作成支援装置5と、欠陥画像格納装置6
と、欠陥検出パラメータ格納装置7と、知識ベース格納
装置8と、分類画像データ格納装置9とを備えて構成さ
れる。
【0013】この検査システム1は、半導体ウェハ上に
生じている欠陥を調べその欠陥がどのような内容のもの
であるかの分類分けを自動で行う自動欠陥分類機能と、
この自動欠陥分類機能を支援する支援機能とを備えてい
る。上記検査システム1では、撮像装置2と自動欠陥分
類装置3とが自動欠陥分類機能を構成し、パラメータ作
成支援装置4と知識ベース作成支援装置5とが支援機能
を構成する。通常は、半導体の検査工程において、検査
システム1の自動欠陥分類機能のみが動作することとな
る。
【0014】撮像装置2は、半導体ウェハを支持するた
めのステージ、ステージ上に支持されている半導体ウェ
ハに光を照射する照射光学系、半導体ウェハに照射した
光の反射光を対物レンズを用いて拡大して検出する検出
光学系、検出光学系により検出された半導体ウェハの拡
大像を撮像するCCD等の撮像部等を備えている。この
撮像装置2は、半導体ウェハの表面の欠陥部分を拡大し
て撮像し、撮像して得られた欠陥画像データを得る。撮
像装置2は、得られた欠陥画像データを欠陥画像格納装
置6に格納する。
【0015】自動欠陥分類装置3は、撮像装置2が撮像
して得られた欠陥画像データを自動解析して、その半導
体ウェハに生じている欠陥がどのような種類の欠陥であ
るのかを分類する。例えば、自動欠陥分類装置3が分類
する欠陥の種類としては、傷、ゴミ、エキストラパター
ン、ミッシングパターン等がある。この自動欠陥分類装
置3は、欠陥検出パラメータ格納装置7に格納されてい
る欠陥検出パラメータ、並びに、知識ベース格納装置8
に格納されている知識ベースを用いて分類分けを行う。
【0016】欠陥検出パラメータは、正常な半導体ウェ
ハの表面画像と、欠陥が生じている半導体ウェハの表面
画像との差をどの程度許容するか定めているパラメータ
である。自動欠陥分類装置3では、欠陥画像を分類する
にあたり、欠陥が生じている回路パターンと同一の回路
パターンと、欠陥が生じている回路パターンとの画像の
差分を求め、撮像した欠陥画像のなかから更に欠陥部分
を切り出す。このとき、通常、ノイズや撮像ずれ等が生
じているため、欠陥が生じている部分のみならず、欠陥
が生じていない部分にも、差分が生じる。そのため、自
動欠陥分類装置3では、この差分がある一定以上となっ
ている部分のみを欠陥部分として切り出す必要がある。
すなわち、欠陥検出パラメータは、この切り出しのため
の閾値等を定めている。
【0017】具体的に、欠陥検出パラメータとしては、
欠陥とみなす差異の閾値、欠陥画像と正常画像とのパタ
ーン位置が合っているとみなす閾値、欠陥画像と正常画
像との位置ずれが生じている可能性の最大値、雑音除去
を行う領域の指定情報等がある。
【0018】知識ベースは、半導体ウェハに生じる欠陥
のタイプと、各タイプの特徴を示すデータである。各タ
イプの特徴を示すデータとは、欠陥部分の画像そのもの
ではなく、そのタイプの欠陥画像を各側面から解析した
ときのそれぞれの側面における特徴量である。具体的に
は、欠陥の大きさ、欠陥の密度(複数の欠陥が密集して
いるような場合)、欠陥部分の境界の鋭さ、欠陥の丸
さ、欠陥の縁の滑らかさ、欠陥の明るさ等の各側面から
の特徴量が、各欠陥のタイプ毎に分類分けされて記述さ
れたものである。
【0019】自動欠陥分類装置3は、上記欠陥検出パラ
メータを用いて切り出した欠陥部分の画像を、それぞれ
上述したような各側面から解析し、その解析結果と知識
ベースとを比較し、この比較結果から、その欠陥部分の
欠陥のタイプ、すなわち、半導体ウェハに生じている欠
陥の種類を分類する。
【0020】このように自動欠陥分類装置3では、欠陥
画像格納装置6に格納されている欠陥画像がどのような
内容の欠陥となっているのか分類し、その分類結果をユ
ーザに対して出力することができる。
【0021】パラメータ作成支援装置4は、自動欠陥分
類装置3が欠陥画像を分類するために用いる欠陥検出パ
ラメータの設定や変更を行う。また、パラメータ作成支
援装置4は、知識ベースを作成するための欠陥画像分類
データの作成を行う。なお、この知識ベースの作成、変
更は、知識ベース作成支援装置5により行われる。パラ
メータ作成支援装置4は、欠陥画像格納装置6に格納さ
れた欠陥画像データ、欠陥検出パラメータ格納装置7に
格納された欠陥検出パラメータ、知識ベース格納装置8
に格納された知識ベースを用いて、欠陥検出パラメータ
並びに欠陥画像分類データの作成を行う。
【0022】欠陥画像分類データは、欠陥画像から欠陥
部分のみを切り出したときに得られる画像データの特徴
量を示すデータで、この切り出しは欠陥検出パラメータ
で行われる。パラメータ作成支援装置4は、切り出した
画像データを、例えば、欠陥の大きさ、欠陥の密度(複
数の欠陥が密集しているような場合)、欠陥部分の境界
の鋭さ、欠陥の丸さ、欠陥の縁の滑らかさ、欠陥の明る
さ等の各側面からの特徴量に変換し、欠陥画像分類デー
タを生成する。この欠陥検出部分データは、知識ベース
を作成するために用いられるので、その欠陥のタイプ毎
の複数の欠陥画像のなかからその欠陥の特徴が良く現れ
ているものが選び出されたものである。
【0023】パラメータ作成支援装置4は、設定、変更
した欠陥検出パラメータを欠陥検出パラメータ格納装置
7に格納し、また、作成した欠陥画像分類データを分類
画像データ格納装置9に格納する。
【0024】知識ベース作成支援装置5は、分類画像デ
ータ格納装置9に格納された欠陥画像分類データに基づ
き、知識ベースの作成、変更を行う。この知識ベース作
成支援装置5は、画像データの特徴量を示すデータとし
て供給される欠陥画像分類データを、分析し、取捨選択
の上、知識ベースに変換する。そして、それらの知識ベ
ースを知識ベース格納装置8に格納する。
【0025】つぎに、上記パラメータ作成支援装置4に
ついて図2を用いて更に詳細に説明する。
【0026】パラメータ作成支援装置4は、欠陥画像入
力部11と、知識ベース入力部12と、欠陥検出パラメ
ータ入出力部13と、欠陥画像分類データ出力部14
と、画像表示部15と、分類結果表示部16と、欠陥検
出パラメータ編集部17と、分類結果再教示編集部18
と、欠陥検出分類部19とを有している。
【0027】欠陥画像入力部11は、欠陥画像格納装置
6に格納されている欠陥画像データを読み出す。欠陥画
像入力部11は、読み出した欠陥画像データを画像表示
部15又は欠陥分類検出部19に供給する。
【0028】知識ベース入力部12は、知識ベース格納
装置8に格納されている知識ベースを読み出す。知識ベ
ース入力部12は、読み出した知識ベースを欠陥検出分
類部19に格納する。なお、この知識ベース12は、欠
陥検出分類部19で自動分類がされるときに、知識ベー
スを読み出し、手動分類を行う場合には必ずしも知識ベ
ースを読み出さなくても良い。
【0029】検出パラメータ入出力部13は、欠陥検出
パラメータ格納装置7に格納されている欠陥検出パラメ
ータを読み出す。検出パラメータ入出力部13は、読み
出した欠陥検出パラメータを欠陥検出パラメータ編集部
17及び欠陥検出分類部19に供給する。なお、欠陥検
出パラメータ入出力部13は、欠陥検出パラメータがま
だ全く設定されておらず、欠陥検出パラメータ格納装置
7に格納されていない場合には、欠陥検出パラメータの
読み出しは行わない。また、欠陥検出パラメータ入出力
部13は、欠陥検出パラメータ編集部17により設定、
変更された欠陥検出パラメータを、欠陥検出パラメータ
格納装置7に書き込む。
【0030】欠陥画像分類データ出力部14は、分類結
果再教示編集部18により分類結果が再教示された欠陥
画像分類データを、分類画像データ格納装置9に格納す
る。このとき、欠陥画像分類データ出力部14は、ユー
ザからの選択入力を受け付け、その選択入力で選択され
た欠陥画像分類データのみを分類画像データ格納装置9
に格納する。
【0031】画像表示部15は、欠陥画像入力部11か
ら供給された欠陥画像データを表示する。
【0032】分類結果表示部16は、欠陥検出分類部1
9により処理及び検出がされた結果得られる欠陥画像分
類データを表示する。
【0033】欠陥検出パラメータ編集部17は、欠陥検
出分類部19により処理分類をする際に、ユーザの操作
に応じて、欠陥検出パラメータを設定したり、変更した
りする編集操作が行われる。編集された欠陥検出パラメ
ータは、欠陥検出分類部19及び欠陥検出パラメータ入
出力部13に供給される。
【0034】分類結果再教示編集部18は、欠陥検出分
類部19により既存の知識ベースに基づいて処理分類さ
れた分類結果が誤っていた場合や、知識ベースを読み込
まないので自動分類ができない場合に、その分類結果を
ユーザの操作に応じて再分類する。再分類された欠陥画
像分類データは、欠陥画像分類データ出力部14に供給
される。
【0035】欠陥検出分類部19は、入力された欠陥画
像データから欠陥検出パラメータを用いて欠陥部分の切
り出しを行い、切り出した欠陥部分の画像がどのような
種類の欠陥であるのか分類分けを行う。
【0036】ここで、欠陥検出分類部19では、欠陥部
分の切り出しを行う際に、欠陥検出パラメータによって
切り出された欠陥部分の切り出し状態が正確かどうか、
画像表示部に表示された欠陥画像を参照しながらユーザ
が判断し、欠陥検出パラメータ編集部17により個別設
定がされる。欠陥検出パラメータの設定が確定すれば、
その設定が新たな欠陥検出パラメータとして用いられる
こととなる。
【0037】また、欠陥検出分類部19では、欠陥画像
データから切り出された欠陥部分データの分類分けを行
う際には、その欠陥がどのタイプの欠陥であるか、分類
結果表示部16に表示された欠陥検出画像を参照しなが
らユーザが判断し、分類結果再教示編集部18により手
動で分類分けが行われる。なお、この分類分けは、知識
ベースが既に知識ベース格納装置8に格納されている場
合には、この知識ベースを用いて自動に行っても良い
が、その場合には、分類結果再教示編集部18によりそ
の分類分けが正しいかどうかユーザが判断し、その分類
分けが誤っている場合には分類結果再教示編集部18に
より再教示される。
【0038】以上のような構成のパラメータ作成支援装
置4では、以下のように処理がされる。
【0039】まず、欠陥画像入力部11が、100枚や
1000枚といった多数の欠陥画像データをサンプルデ
ータとして欠陥画像格納装置6から読み出す。この読み
出された多数の欠陥画像は、それぞれ欠陥検出分類部1
9で切り出し及び分類分けが行われる。切り出しの際の
欠陥検出パラメータの詳細設定は、ユーザにより調整さ
れる。欠陥検出パラメータがユーザにより変更された場
合には、欠陥検出分類部19は、その新たに変更された
欠陥検出パラメータを用いて切り出しを行い、また、欠
陥検出パラメータ入出力部13は変更された欠陥検出パ
ラメータを欠陥検出パラメータ格納装置7に格納する。
また、分類分けも、それぞれ個別の画像毎にユーザによ
り行われる。分類分けがされた結果得られる欠陥画像分
類データは、入力されたサンプル数だけ存在する。ユー
ザは、そのなかで、必要と思われる欠陥分類データのみ
を選択し、例えば、知識ベースを作成するのに適した欠
陥の特徴が良く現れているような欠陥画像分類データの
みを選択し、分類画像データ格納装置9に格納する。
【0040】つぎに、ユーザの操作入力に応じて行われ
るパラメータ作成支援装置4の動作内容についてフロー
チャートを用いて説明する。
【0041】まず、このパラメータ作成支援装置4に備
えられるモニタ上には、ユーザインターフェースとし
て、メインメニューが表示され、このメインメニュー上
に次のボタンが設けられている。パラメータ作成支援装
置4は、ユーザによりこれらのボタンが押下されること
によって、そのボタンに応じた処理を行う。
【0042】・画像ディレクトリ設定ボタン ・欠陥検出パラメータ読み込みボタン ・個別の欠陥検出パラメータの手動設定ボタン ・欠陥検出パラメータの保存ボタン ・知識ベースの読み込みボタン ・欠陥画像分類データファイル名設定ボタン ・欠陥画像分類データ保存ボタン ・分類結果教示設定ボタン ・欠陥検出分類開始ボタン ・次欠陥画像表示ボタン ・前欠陥画像表示ボタン ・欠陥画像表示ボタン ・参照画像表示ボタン ・欠陥検出済み画像表示ボタン パラメータ作成支援装置4は、図3に示すように、電源
投入の動作やアプリケーションの起動がされると、欠陥
検出パラメータの初期設定が行われて、メインメニュー
の表示がされる(ステップS11)。
【0043】次に、画像ディレクトリ設定ボタンが押下
されると(ステップS12)、欠陥画像データが保存さ
れている画像ディレクトリの設定がされ(ステップS1
3)、設定された欠陥画像データが欠陥画像格納装置6
から読み込まれ(ステップS14)、最初の欠陥画像デ
ータの表示がされる(ステップS15)。最初の欠陥画
像データの表示がされるとメインメニューに戻る。
【0044】次に、欠陥検出パラメータ読み込みボタン
が押下されると(ステップS16)、欠陥検出パラメー
タが欠陥検出パラメータ格納装置7から読み込まれ(ス
テップS17)、全ての欠陥検出パラメータが自動設定
される(ステップS18)。全ての欠陥検出パラメータ
が自動設定されるとメインメニューに戻る。
【0045】次に、図4に示すように、欠陥検出パラメ
ータの個別手動設定ボタンが押下されると(ステップS
19)、例えば、欠陥検出パラメータの個別設定画面が
表示され、ユーザにより欠陥検出パラメータの個別設定
がされる(ステップS20)。欠陥検出パラメータに
は、例えば、欠陥とみなす差異の閾値、欠陥画像と正常
画像とのパターン位置が合っているとみなす閾値、欠陥
画像と正常画像との位置ずれが生じている可能性の最大
値、雑音除去を行う領域の指定情報等の情報があり、こ
れらを個別に設定をする。欠陥検出パラメータの個別設
定がされるとメインメニューに戻る。
【0046】次に、欠陥検出パラメータの保存ボタンが
押下されると(ステップS21)、現在設定されている
欠陥検出パラメータが欠陥検出パラメータ格納装置7に
保存される(ステップS22)。欠陥検出パラメータが
保存されるとメインメニューに戻る。
【0047】次に、知識ベースの読み込みボタンが押下
されると(ステップS23)、知識ベースを知識ベース
格納装置8から読み込む(ステップS24)。知識ベー
スが読み込まれるとメインメニューに戻る。
【0048】次に、図5に示すように、欠陥画像分類デ
ータファイル名設定ボタンが押下されると(ステップS
25)、欠陥画像分類データファイル名の設定画面が表
示され、ファイル名の設定がされる(ステップS2
6)。欠陥画像分類データファイルのファイル名が設定
されるとメインメニューに戻る。
【0049】次に、欠陥画像分類データ保存ボタンが押
下されると(ステップS27)、欠陥画像分類データが
分類画像データ格納装置9に保存される(ステップS2
8)。欠陥画像分類データが保存されるとメインメニュ
ーに戻る。
【0050】次に、分類結果教示設定ボタンが押下され
ると(ステップS29)、欠陥の種類毎に分類された欠
陥画像分類データが分類結果表示部16に表示され、そ
の分類結果の教示設定がされる(ステップS30)。分
類欠陥の教示設定がされるとメインメニューに戻る。
【0051】次に、図6に示すように、欠陥検出分類開
始ボタンが押下されると(ステップS31)、欠陥の分
類が開始される(ステップS32)。結果の分類がされ
るとメインメニューに戻る。
【0052】次に、次に分類する欠陥画像があるかどう
かが判断される(ステップS33)。次に分類する欠陥
画像があったときには、次欠陥画像表示ボタンが押下さ
れると(ステップS34)、次の欠陥検出済みの画像が
あるかどうかが判断される(ステップS35)。次の欠
陥検出済みの欠陥画像があれば、その欠陥検出画像が画
像表示部15に表示される(ステップS36)。次の欠
陥検出済みの欠陥画像がなければ画像表示部15に次の
欠陥画像が表示される(ステップS37)。ステップS
36、ステップS37の処理を終了するとメインメニュ
ーに戻る。
【0053】次に、前に分類した欠陥画像があるかどう
かが判断される(ステップS38)。前に分類した欠陥
画像があったときには、前欠陥画像表示ボタンが押下さ
れると(ステップS39)、前に欠陥検出済みの画像が
あるかどうかが判断される(ステップS40)。前に欠
陥検出済みの欠陥画像があれば、その欠陥検出画像が画
像表示部15に表示される(ステップS41)。前の欠
陥検出済みの欠陥画像がなければ画像表示部15に次の
欠陥画像が表示される(ステップS42)。ステップS
41、ステップS42の処理を終了するとメインメニュ
ーに戻る。
【0054】次に、図7に示すように、欠陥画像表示ボ
タンが押下されると(ステップS43)、欠陥画像があ
るかどうかが判断され(ステップS44)、欠陥画像が
あればその欠陥画像が画像表示部15に表示される(ス
テップS45)。欠陥画像が表示されるとメインメニュ
ーに戻る。
【0055】次に、参照画像表示ボタンが押下されると
(ステップS46)、参照画像があるかどうかが判断さ
れ(ステップS47)、参照画像があればその参照画像
が画像表示部15に表示される(ステップS48)。な
お、この参照画像は欠陥が生じていない正常の半導体ウ
ェハの画像である。参照画像が表示されるとメインメニ
ューに戻る。
【0056】次に、欠陥検出済み画像表示ボタンが押下
されると(ステップS49)、欠陥検出済みの欠陥画像
があるかどうかが判断され(ステップS50)、欠陥検
出済みの欠陥画像があればその欠陥検出済みの欠陥画像
が画像表示部15に表示される。この欠陥検出済みの欠
陥画像が表示されるとメインメニューに戻る。
【0057】以上のような検査システム1では、パラメ
ータ作成支援装置4が欠陥検出パラメータの設定や変
更、知識ベース作成のための欠陥画像分類データを作成
するので、自動欠陥分類装置3による半導体の欠陥の検
出を支援することができ、自動欠陥分類装置3が半導体
の欠陥を正確に検出することができる。また、検査シス
テム1では、自動欠陥分類装置3とパラメータ作成支援
装置4とが分離されて設けられており、欠陥検出パラメ
ータの設定や変更の作業及び知識ベース作成のための分
離欠陥部分データの作成を、欠陥分類の作業とは独立に
行うことができ、作業効率が高くなる。
【0058】
【発明の効果】本発明にかかる半導体ウェハの検査シス
テムでは、欠陥分類装置と分類支援装置とが分離されて
設けられている。欠陥分類装置は、欠陥検出パラメータ
及び知識ベースに基づき欠陥が生じている半導体ウェハ
の欠陥の種類を判別する。分類支援装置は、上記欠陥検
出パラメータの設定や変更、上記知識ベース作成のため
の分離欠陥部分データを作成する。このことにより、本
発明にかかる半導体ウェハの検査システムでは、半導体
の欠陥をより正確に検出することができる。また、本発
明の半導体ウェハの検査システムでは、欠陥分類装置と
分類支援装置とが分離されて設けられており、欠陥検出
パラメータの設定や変更の作業及び知識ベース作成のた
めの分離欠陥部分データの作成を、欠陥分類の作業とは
独立に行うことができ、作業効率が高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の半導体ウェハの検査シス
テムのブロック構成図である。
【図2】上記検査システムのパラメータ作成支援装置の
ブロック構成図である。
【図3】上記パラメータ作成支援装置の処理内容を示す
フローチャートである。
【図4】上記図3に示した処理に続く処理内容を示すフ
ローチャートである。
【図5】上記図4に示した処理に続く処理内容を示すフ
ローチャートである。
【図6】上記図5に示した処理に続く処理内容を示すフ
ローチャートである。
【図7】上記図6に示した処理に続く処理内容を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 半導体ウェハの検査システム、2 撮像装置、3
自動欠陥分類装置、4パラメータ作成支援装置、5 知
識ベース作成支援装置、6 欠陥画像格納装置、7 欠
陥検出パラメータ格納装置、8 知識ベース格納装置、
9 分類画像データ格納装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 欠陥が生じている半導体ウェハの表面画
    像(欠陥画像)を撮像し、正常な半導体ウェハの表面画
    像(正常画像)と上記欠陥画像とを比較し、この比較結
    果と欠陥の許容範囲を定めた欠陥検出パラメータとに基
    づき上記欠陥画像内における特徴部分が切り出された欠
    陥部分を特定し、欠陥部分の特徴量に応じて欠陥種類を
    定めている知識ベースに基づき特定した上記欠陥部分の
    欠陥種類を自動判別する欠陥分類装置と、 正常画像と上記欠陥検出パラメータとに基づき複数の欠
    陥画像に対して欠陥部分の特定をし、特定をした欠陥部
    分の分類をする分類手段と、上記分類手段により分類さ
    れた複数の欠陥部分を表示する欠陥部分表示手段と、上
    記欠陥部分表示手段により表示された欠陥部分に基づき
    上記欠陥検出パラメータを編集する編集手段と、上記分
    類手段により分類された欠陥部分の分類を手動により再
    分類する分類結果再教示手段と、分類結果再教示手段に
    より分類された複数の欠陥部分から上記知識ベース作成
    のための欠陥画像分類データを選択的に選び出す選択手
    段とを有する分類支援装置とを有することを特徴とする
    半導体ウェハの検査システム。
JP34808099A 1999-12-07 1999-12-07 半導体ウェハの検査システム Pending JP2001168160A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34808099A JP2001168160A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 半導体ウェハの検査システム
TW089125759A TW466662B (en) 1999-12-07 2000-12-04 Semiconductor wafer examination system
KR1020000074127A KR100748861B1 (ko) 1999-12-07 2000-12-07 반도체 웨이퍼 검사 시스템
US09/732,393 US7035447B2 (en) 1999-12-07 2000-12-07 Semiconductor wafer examination system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34808099A JP2001168160A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 半導体ウェハの検査システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001168160A true JP2001168160A (ja) 2001-06-22

Family

ID=18394618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34808099A Pending JP2001168160A (ja) 1999-12-07 1999-12-07 半導体ウェハの検査システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7035447B2 (ja)
JP (1) JP2001168160A (ja)
KR (1) KR100748861B1 (ja)
TW (1) TW466662B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030053345A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 동부전자 주식회사 웨이퍼 검사방법
JP2004193529A (ja) * 2002-10-16 2004-07-08 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウエーハの評価方法及び装置
US6828776B2 (en) * 2002-12-31 2004-12-07 Powerchip Semiconductor Corp. Method for analyzing defect inspection parameters
JP2006515472A (ja) * 2003-08-20 2006-05-25 ケイエルエイ−テンコー・テクノロジーズ・コーポレーション 対話型閾値調整
CN1323369C (zh) * 2003-06-06 2007-06-27 欧姆龙株式会社 图像识别装置和方法以及图像识别装置的示教装置和方法
JP2007257285A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Omron Corp 要因推定装置、要因推定方法、プログラムおよびコンピュータ読取可能記録媒体
JP2009020021A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Nikon Corp 端部検査装置、及び被検査体の端部検査方法
WO2010091307A2 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Kla-Tencor Corporation Selecting one or more parameters for inspection of a wafer
CN107820620A (zh) * 2015-05-08 2018-03-20 科磊股份有限公司 用于缺陷分类的方法和系统
CN112446857A (zh) * 2020-11-06 2021-03-05 长江存储科技有限责任公司 缺陷图像自动分类标记系统、建立方法及分类标记方法
WO2022227424A1 (zh) * 2021-04-25 2022-11-03 华南理工大学 Ic封装载板多尺度外观缺陷检测方法、装置、设备和介质
CN116309337A (zh) * 2023-02-11 2023-06-23 广州华盛汇美科技实业有限公司 基于图像识别的包装盒质量检测系统

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110575B2 (en) * 2002-08-02 2006-09-19 Eastman Kodak Company Method for locating faces in digital color images
US7738693B2 (en) * 2002-12-24 2010-06-15 Lam Research Corporation User interface for wafer data analysis and visualization
US6957154B2 (en) 2003-02-03 2005-10-18 Qcept Technologies, Inc. Semiconductor wafer inspection system
US7103482B2 (en) * 2003-02-03 2006-09-05 Qcept Technologies, Inc. Inspection system and apparatus
US7107158B2 (en) 2003-02-03 2006-09-12 Qcept Technologies, Inc. Inspection system and apparatus
US7308367B2 (en) * 2003-02-03 2007-12-11 Qcept Technologies, Inc. Wafer inspection system
US7756320B2 (en) * 2003-03-12 2010-07-13 Hitachi High-Technologies Corporation Defect classification using a logical equation for high stage classification
US7508961B2 (en) * 2003-03-12 2009-03-24 Eastman Kodak Company Method and system for face detection in digital images
JP4253522B2 (ja) * 2003-03-28 2009-04-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥分類方法及び装置
WO2005012853A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Qcept Technologies, Inc. Measurement of motions of rotating shafts using non-vibrating contact potential difference sensor
US7391510B2 (en) * 2006-01-26 2008-06-24 Orbotech Ltd System and method for inspecting patterned devices having microscopic conductors
KR100755372B1 (ko) * 2006-08-25 2007-09-04 삼성전자주식회사 웨이퍼 검사방법
US7659734B2 (en) * 2007-03-07 2010-02-09 Qcept Technologies, Inc. Semiconductor inspection system and apparatus utilizing a non-vibrating contact potential difference sensor and controlled illumination
US20080319568A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 International Business Machines Corporation Method and system for creating array defect paretos using electrical overlay of bitfail maps, photo limited yield, yield, and auto pattern recognition code data
US7900526B2 (en) * 2007-11-30 2011-03-08 Qcept Technologies, Inc. Defect classification utilizing data from a non-vibrating contact potential difference sensor
US7752000B2 (en) * 2008-05-02 2010-07-06 Qcept Technologies, Inc. Calibration of non-vibrating contact potential difference measurements to detect surface variations that are perpendicular to the direction of sensor motion
JP6185693B2 (ja) * 2008-06-11 2017-08-23 ケーエルエー−テンカー・コーポレーションKla−Tencor Corporation ウェーハー上の設計欠陥および工程欠陥の検出、ウェーハー上の欠陥の精査、設計内の1つ以上の特徴を工程監視特徴として使用するための選択、またはそのいくつかの組み合わせのためのシステムおよび方法
JP4989687B2 (ja) * 2009-06-30 2012-08-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターン形状評価方法およびパターン形状評価装置
US10330608B2 (en) 2012-05-11 2019-06-25 Kla-Tencor Corporation Systems and methods for wafer surface feature detection, classification and quantification with wafer geometry metrology tools
US9053390B2 (en) * 2012-08-14 2015-06-09 Kla-Tencor Corporation Automated inspection scenario generation
JP5764592B2 (ja) * 2013-02-22 2015-08-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理装置の監視装置及び基板処理装置の監視方法
KR20150114795A (ko) 2014-04-02 2015-10-13 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 테스트 방법, 테스트 장치, 및 반도체 메모리 장치의 테스트 프로그램을 저장하는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
CN103954627B (zh) * 2014-04-21 2016-04-06 杭州电子科技大学 一种基于样本库字典基的电子元器件表面缺陷检测方法
JP6601119B2 (ja) * 2015-10-05 2019-11-06 株式会社Sumco エピタキシャルウェーハ裏面検査装置およびそれを用いたエピタキシャルウェーハ裏面検査方法
US10209628B2 (en) * 2016-05-26 2019-02-19 Kla-Tencor Corporation System and method for defect classification based on electrical design intent
KR102179989B1 (ko) * 2016-04-13 2020-11-17 케이엘에이 코포레이션 전기적 설계 의도에 기초한 결함 분류 시스템 및 방법
WO2017180399A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Kla-Tencor Corporation System and method for defect classification based on electrical design intent
WO2018134158A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-26 Asml Netherlands B.V. Knowledge recommendation for defect review
WO2019018009A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Johnson Controls Technology Company BUILDING MANAGEMENT SYSTEM WITH DYNAMIC RULES WITH SUB-RULE REUSE AND INTELLIGENT EQUATION-CONTROLLED DIAGNOSES
US11138507B2 (en) * 2017-09-28 2021-10-05 Applied Materials Israel Ltd. System, method and computer program product for classifying a multiplicity of items
CN111178374B (zh) * 2018-11-09 2022-04-12 长鑫存储技术有限公司 损坏模式确定方法及装置、电子设备、存储介质
US11650164B2 (en) * 2019-05-15 2023-05-16 Getac Technology Corporation Artificial neural network-based method for selecting surface type of object

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6185324B1 (en) * 1989-07-12 2001-02-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor failure analysis system
JPH07201946A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Hitachi Ltd 半導体装置等の製造方法及びその装置並びに検査方法及びその装置
US6292582B1 (en) * 1996-05-31 2001-09-18 Lin Youling Method and system for identifying defects in a semiconductor
US6233719B1 (en) * 1997-10-27 2001-05-15 Kla-Tencor Corporation System and method for analyzing semiconductor production data
US6408219B2 (en) * 1998-05-11 2002-06-18 Applied Materials, Inc. FAB yield enhancement system

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030053345A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 동부전자 주식회사 웨이퍼 검사방법
JP2004193529A (ja) * 2002-10-16 2004-07-08 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウエーハの評価方法及び装置
US6828776B2 (en) * 2002-12-31 2004-12-07 Powerchip Semiconductor Corp. Method for analyzing defect inspection parameters
CN1323369C (zh) * 2003-06-06 2007-06-27 欧姆龙株式会社 图像识别装置和方法以及图像识别装置的示教装置和方法
US7634131B2 (en) 2003-06-06 2009-12-15 Omron Corporation Image recognition apparatus and image recognition method, and teaching apparatus and teaching method of the image recognition apparatus
JP2006515472A (ja) * 2003-08-20 2006-05-25 ケイエルエイ−テンコー・テクノロジーズ・コーポレーション 対話型閾値調整
JP2007257285A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Omron Corp 要因推定装置、要因推定方法、プログラムおよびコンピュータ読取可能記録媒体
JP2009020021A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Nikon Corp 端部検査装置、及び被検査体の端部検査方法
WO2010091307A2 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Kla-Tencor Corporation Selecting one or more parameters for inspection of a wafer
WO2010091307A3 (en) * 2009-02-06 2010-11-04 Kla-Tencor Corporation Selecting one or more parameters for inspection of a wafer
US9601393B2 (en) 2009-02-06 2017-03-21 Kla-Tencor Corp. Selecting one or more parameters for inspection of a wafer
CN107820620A (zh) * 2015-05-08 2018-03-20 科磊股份有限公司 用于缺陷分类的方法和系统
CN112446857A (zh) * 2020-11-06 2021-03-05 长江存储科技有限责任公司 缺陷图像自动分类标记系统、建立方法及分类标记方法
WO2022227424A1 (zh) * 2021-04-25 2022-11-03 华南理工大学 Ic封装载板多尺度外观缺陷检测方法、装置、设备和介质
CN116309337A (zh) * 2023-02-11 2023-06-23 广州华盛汇美科技实业有限公司 基于图像识别的包装盒质量检测系统
CN116309337B (zh) * 2023-02-11 2023-10-10 广州华盛汇美科技实业有限公司 基于图像识别的包装盒质量检测系统

Also Published As

Publication number Publication date
TW466662B (en) 2001-12-01
KR20010062200A (ko) 2001-07-07
KR100748861B1 (ko) 2007-08-13
US7035447B2 (en) 2006-04-25
US20030164942A1 (en) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001168160A (ja) 半導体ウェハの検査システム
JP4014379B2 (ja) 欠陥レビュー装置及び方法
JP3092892B2 (ja) 半導体チップの外観検査方法および装置
JP5228490B2 (ja) 画像解析によって欠陥検査を行う欠陥検査装置
US7409081B2 (en) Apparatus and computer-readable medium for assisting image classification
US6252981B1 (en) System and method for selection of a reference die
JP2004294358A (ja) 欠陥検査方法および装置
JP2008175686A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
JP2011081006A (ja) ワークピース上に印刷された堆積物を検査する検査システム及び方法
JPH11251224A (ja) パターン寸法測定方法
JP4958114B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム
JP2000180374A (ja) 欠陥検出方法
JP2006266943A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JP4506395B2 (ja) 基板検査装置並びにそのパラメータ設定方法およびパラメータ設定装置
KR100696105B1 (ko) Pcb검사장치의 티칭데이터 설정방법 및 장치
JP4828741B2 (ja) プローブ痕測定方法およびプローブ痕測定装置
JP2007198968A (ja) 画像分類方法及び画像分類装置
JP2014022662A (ja) ウエハ外観検査装置及びウエハ外観検査装置における感度しきい値設定方法
JP2006510006A (ja) 自動流動顕微鏡のための粒子抽出
JP4428112B2 (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
US7623698B2 (en) Method of learning a knowledge-based database used in automatic defect classification
JP2004085543A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
JPH06258242A (ja) 回路パターンの検査装置
JP2006135700A (ja) 画像検査装置、画像検査方法、制御プログラムおよび可読記憶媒体
JP2004301776A (ja) 画像検査装置、画像検査方法、制御プログラム、可読記録媒体および被検査部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715