JP2001157144A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2001157144A
JP2001157144A JP33380699A JP33380699A JP2001157144A JP 2001157144 A JP2001157144 A JP 2001157144A JP 33380699 A JP33380699 A JP 33380699A JP 33380699 A JP33380699 A JP 33380699A JP 2001157144 A JP2001157144 A JP 2001157144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
unit
display
arm
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33380699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3825598B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Hirano
至洋 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP33380699A priority Critical patent/JP3825598B2/ja
Priority to EP00125588A priority patent/EP1103423A3/en
Priority to US09/721,626 priority patent/US6695376B1/en
Publication of JP2001157144A publication Critical patent/JP2001157144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825598B2 publication Critical patent/JP3825598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • B60R11/0235Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes of flat type, e.g. LCD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0028Ceiling, e.g. roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0084Adjustable or movable supports with adjustment by linear movement in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • B60R2011/0087Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position around two axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/0276Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for rear passenger use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/921Plural angular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 座席毎に見やすさが異なることを防止して、
全ての座席に着座する乗員に対して確実に情報を提供で
きる表示装置を提供する。 【解決手段】 表示装置1は天井壁に設けられる回動部
5とアーム部6と表示ユニット7とを備えている。回動
部5は天井壁3に対し交差する軸線5b回りに回動自在
なベース部5aを備えている。アーム部6は軸線10a
回りに回動自在に回動部5に支持されている。表示ユニ
ット7は軸線12a,13a回りに回動自在にアーム部
6に支持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の移動体
に装着される表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、移動体としての車両には、テ
レビ装置などの液晶表示パネルなどを備えた表示ユニッ
トが取付られることがある。前記表示ユニットは、テレ
ビ装置が受信した映像などの情報を表示する。
【0003】前述した表示ユニット101を備えた表示
装置102として、例えば、図8に示すように、移動体
としての自動車の天井部103に取り付けられるものが
提案されている。図8に例示された表示装置102は、
自動車の乗員室の天井部103の乗員室側に相対向する
壁面103aに取付られる前述した情報を表示可能な表
示ユニット101を備えている。
【0004】前記表示ユニット101は、前述した情報
を表示可能な表示パネル104と、この表示パネル10
4を収容する筐体105と、を備えている。筐体105
は、矩形状に形成されている。前記表示ユニット101
は、回動軸106を中心として回動自在に、前記壁面1
03aに取り付けられている。
【0005】前記回動軸106は、前記壁面103a
と、前記筐体105の一辺との双方に沿って配されてい
る。回動軸106は、前記表示ユニット102の上端部
に、この表示ユニット102の幅方向に沿って配されて
いる。
【0006】前述した構成によって、前記表示装置10
2は、前記回動軸106回りに表示ユニット101を回
動させることによって、乗員に相対向して情報を提供す
るようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した移
動体としての自動車は、前記乗員を着座させるための座
席を複数備えている。前述した表示装置102は、情報
を表示する表示ユニット101を、一つの前記回動軸1
06回りに回動自在に設けているだけであるため、座席
ごとに、前記表示パネル104の見やすさが異なってい
た。
【0008】このため、座席によっては、前記表示パネ
ル104が表示する情報を確実に視認することが困難と
なって、前記従来の表示装置102は、複数の座席に着
座する乗員に対し確実に情報を提供できるとは言い難か
った。
【0009】したがって、本発明の目的は、複数の座席
を備えた移動体に装備された際に、座席毎に見やすさが
異なることを防止して、全ての座席に着座する乗員に対
し確実に情報を提供することができる表示装置を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し目的を
達成するために、請求項1に記載の本発明の表示装置
は、移動体の天井部に回動自在に設けられた回動部と、
前記回動部に支持されたアーム部と、前記アーム部に支
持された表示部と、を備えたことを特徴としている。
【0011】請求項2に記載の本発明の表示装置は、請
求項1記載の表示装置において、前記アーム部は、前記
回動部に回動自在に支持されていることを特徴としてい
る。
【0012】請求項3に記載の本発明の表示装置は、請
求項2記載の表示装置において、前記回動部は、前記天
井部に対し交差する方向に沿った第1の回動軸回りに回
動自在に設けられ、前記アーム部は、前記第1の回動軸
に対し交差する第2の回動軸回りに回動自在に前記回動
部に支持されていることを特徴としている。
【0013】請求項4に記載の本発明の表示装置は、請
求項1ないし請求項3のうちいずれか一項に記載の表示
装置において、前記表示部は、前記アーム部に回動自在
に支持されていることを特徴としている。
【0014】請求項5に記載の本発明の表示装置は、請
求項4記載の表示装置において、前記表示部は、前記ア
ーム部に対し互いに交差する第3の回動軸と第4の回動
軸との双方の回りに回動自在に設けられたことを特徴と
している。
【0015】請求項6に記載の本発明の表示装置は、請
求項5記載の表示装置において、前記回動部は、前記天
井部に対し交差する方向に沿った第1の回動軸回りに回
動自在に設けられ、前記アーム部は、前記第1の回動軸
に対し交差する第2の回動軸回りに回動自在に前記回動
部に支持され、前記第3の回動軸は、前記第1の回動軸
に沿って配され、前記第4の回動軸は、前記第2の回動
軸に沿って配されていることを特徴としている。
【0016】請求項7に記載の本発明の表示装置は、請
求項1ないし請求項6のうちいずれか一項に記載の表示
装置において、前記移動体の天井部の壁面から凹に形成
されかつ前記アーム部を収容可能な凹部を複数備えたこ
とを特徴としている。
【0017】請求項8に記載の本発明の表示装置は、請
求項7記載の表示装置において、前記複数の凹部は、互
いに方向が異なりかつ前記回動部の天井部に対する取付
位置から放射方向に沿って延在して形成されたことを特
徴としている。
【0018】請求項9に記載の本発明の表示装置は、請
求項7または請求項8記載の表示装置において、前記複
数の凹部のうち少なくとも一つの凹部の前記回動部の天
井部に対する取付位置から離れた箇所に設けられ、かつ
前記表示部を収容可能な第2凹部を備えたことを特徴と
している。
【0019】請求項1に記載した本発明の表示装置によ
れば、表示部が、アーム部を介して回動部に支持されて
いる。このため、前記回動部が移動体の天井部に対して
回動することによって、表示部は、移動体内を大きく移
動することとなる。移動体に座席が複数設けられた場合
には、前記回動部を回動させて表示部を大きく移動させ
ることによって、前記表示部をそれぞれの座席に対して
略相対向させることができる。
【0020】請求項2に記載した本発明の表示装置によ
れば、アーム部が回動部に対し回動自在に支持されてい
るので、表示部が移動体内をより確実に大きく移動する
ことができる。
【0021】請求項3に記載した本発明の表示装置によ
れば、回動部が天井部に対し交差する第1の回動軸回り
に回動自在であり、アーム部が前記第1の回動軸に交差
する第2の回動軸回りに回動自在であるので、表示部が
移動体内をより一層確実に大きく移動することができ
る。
【0022】請求項4に記載した本発明の表示装置によ
れば、表示部がアーム部に対し回動自在に支持されてい
るので、この表示部が移動体内をより一層確実に大きく
移動することができる。
【0023】請求項5に記載した本発明の表示装置によ
れば、表示部がアーム部に対し、第3の回動軸と第4の
回動軸との双方の回りに回動自在に設けられているの
で、この表示部が移動体内を大きく移動することができ
るとともに、前記表示部をそれぞれの座席に対してより
確実に略相対向させることができる。
【0024】請求項6に記載した本発明の表示装置によ
れば、第3の回動軸が第1の回動軸に沿って配されてい
るので、表示部が移動体内を大きく移動することができ
るとともに、前記表示部をそれぞれの座席に対してより
確実に略相対向させることができる。
【0025】また、第4の回動軸が第2の回動軸に沿っ
て配されているので、表示部を第4の回動軸回りに回動
することによって、前記天井部に沿った状態と、表示部
を座席に着座した乗員に対し相対向させた状態と、に亘
って、表示部を変位させることができる。
【0026】請求項7に記載した本発明の表示装置によ
れば、天井部の壁面から凹に形成された凹部がアーム部
を収容するので、設置スペースを抑制することが可能と
なる。
【0027】請求項8に記載した本発明の表示装置によ
れば、複数の凹部が、回動部の天井部に対する取付位置
から放射方向に沿って延在しているので、それぞれの凹
部がアーム部を収容して設置スペースを抑制することに
くわえて、表示部を移動体内をより確実に大きく移動で
き、前記表示部をそれぞれの座席に対してより確実に略
相対向させることができる。
【0028】請求項9に記載した本発明の表示装置によ
れば、第2凹部が、表示部を収容可能であるので、この
表示装置の非使用時に第2凹部が表示部を収容して、表
示装置の設置スペースをより一層抑制することができ
る。
【0029】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図1ないし
図7を参照して説明する。図1などに示す本発明の一実
施形態にかかる表示装置1は、移動体としての自動車な
どの車両2(図2などに示す)の乗員室の天井部として
の略平坦な天井壁3(図3ないし図7に示す)などに装
着され、この車両2に装備されるテレビ装置の受信した
映像などを表示する装置である。
【0030】前記表示装置1が装備される移動体として
の車両2は、図2に示すように、複数の座席4a,4
b,4c,4d,4e,4fを備えている。図2におい
て、座席4aは運転席をなし、座席4bは助手席をなし
ている。
【0031】また、座席4c,4dは、二列目の後部座
席をなしており、座席4e,4fは、三列目の後部座席
をなしている。さらに、前記座席4c,4eは、車両の
右側に設けられており、座席4d,4fは、車両の左側
に設けられている。図2に示した車両2は、四つの座席
4c,4d,4e,4fを後部座席に設けたいわゆるワ
ンボックスカーをなしている。
【0032】本発明の一実施形態に係る表示装置1は、
図1、図3ないし図7に示すように、前記天井部3に回
動自在に設けられる回動部5と、この回動部5に支持さ
れたアーム部6と、このアーム部6に支持された表示部
としての表示ユニット7と、収容部8と、を備えてい
る。
【0033】回動部5は、前記天井壁3に取付られる図
示しない軸部材と、この軸部材に対し回動自在に設けら
れたベース部5aと、前記ベース部5aの軸部材に対す
る回転運動に摩擦トルクを付与する図示しない摩擦部材
などを備えている。
【0034】前記ベース部5aは、略円盤状に形成され
ている。前記軸部材は、前記天井壁3に対し交差した軸
線5bに沿って配されている。図示例では、前記軸線5
bは、天井壁3に対し略直交しており、本明細書に記し
た第1の回動軸をなしている。
【0035】回動部5は、軸線5b回りに全周に亘って
回動自在となっている。回動部5は、ベース部5aが、
後述する中央凹部20内に収容された状態で、車両2の
天井壁3に取付られる。
【0036】前述した構成によって、回動部5は、前記
摩擦部材の摩擦トルクによって、前記軸線5b回りの変
位を所望の位置で保つことができる。また、前記車両の
乗員などの操作者が手などを用いて、前記軸線5b回り
に前記ベース部5aを所望の角度回転変位させることに
よって、前記ベース部5a即ち回動部5の軸線5b回り
の変位を変更する。
【0037】アーム部6は、帯板状に形成されており、
一端部6aが第1のヒンジユニット10を介して回動部
5に回動自在に支持されている。第1のヒンジユニット
10は、前記回動部5とアーム部6とのうち一方に取り
付けられるベース部と、このベース部に対し回動自在で
かつ前記他方に取付られる軸部材と、前記軸部材のベー
ス部に対する回転運動に摩擦トルクを付与する摩擦部材
などを備えている。
【0038】前記第1のヒンジユニット10の軸部材
は、前記天井壁3に沿った軸線10aに沿って配されて
いる。軸線10aは、前記軸線5bに対し交差してい
る。図示例では、前記軸線10aは、軸線5bに対し略
直交しており、本明細書に記した第2の回動軸をなして
いる。前述した構成によって、アーム部6は軸線10a
回りに回動自在に回動部5に支持されている。
【0039】前述した構成によって、第1のヒンジユニ
ット10は、前記摩擦部材の摩擦トルクによって、前記
アーム部6の軸線10a回りの変位を所望の位置で保つ
ことができる。また、前記車両の乗員などの操作者が手
などを用いて、前記軸線10a回りに前記アーム部6を
所望の角度回転変位させることによって、前記アーム部
6の軸線10a回りの変位を変更する。
【0040】表示ユニット7は、アーム部6の他端部6
bに第2のヒンジユニット11を介して回動自在に支持
されている。第2のヒンジユニット11は、第1のヒン
ジ12と第2のヒンジ13とを備えている。
【0041】第1のヒンジ12は、前記アーム部6と前
記第2のヒンジ13とのうち一方に取付られるベース部
と、このベース部に対し回動自在でかつ前記他方に取付
られる軸部材と、前記軸部材のベース部に対する回転運
動に摩擦トルクを付与する摩擦部材などを備えている。
【0042】前記第1のヒンジ12の軸部材は、前記天
井壁3に沿った軸線12aに沿って配されている。軸線
12aは、前記軸線10aに沿っている。図示例では、
前記軸線12aは、軸線10aに対し略平行でかつ軸線
5bに対し略直交している。軸線12aは、本明細書に
記した第4の回動軸をなしている。
【0043】第2のヒンジ13は、前記第1のヒンジ1
2と表示ユニット7のうち一方に取付られるベース部
と、このベース部に対し回動自在でかつ前記他方に取付
られる軸部材と、前記軸部材のベース部に対する回転運
動に摩擦トルクを付与する摩擦部材などを備えている。
【0044】前記第2のヒンジ13の軸部材は、前記天
井壁3に対し交差した軸線13aに沿って配されてい
る。軸線13aは、前記軸線5bに沿っている。図示例
で、前記軸線13aは、軸線5bに対し略平行でかつ軸
線10a,12aに対し略直交している。軸線13a
は、本明細書に記した第3の回動軸をなしている。
【0045】前述した構成によって、表示ユニット7
は、互いに交差する軸線12a,13a回りに回動自在
にアーム部6に支持されている。なお、図示例におい
て、前記軸線12a,13aは、互いに直交している。
【0046】前述した構成によって、第2のヒンジユニ
ット11は、前記ヒンジ12,13それぞれの摩擦部材
の摩擦トルクによって、前記表示ユニット7の軸線12
a,13a回りの変位を所望の位置で保つことができ
る。また、前記車両の乗員などの操作者が手などを用い
て、前記軸線12a,13a回りに前記表示ユニット7
を所望の角度回転変位させることによって、前記表示ユ
ニット7の軸線12a,13a回りの変位を変更する。
【0047】表示ユニット7は、液晶表示パネルなどか
らなりかつ前記テレビ装置の受信した映像などの情報を
表示する表示パネル15と、この表示パネル15を収容
する筐体16と、を備えている。表示ユニット7は、平
面形状が矩形状に形成されている。筐体16は、前記第
2のヒンジユニット11を介してアーム部6に回動自在
に支持されている。
【0048】収容部8は、図3ないし図7に示すよう
に、本明細書に記した前記回動部5の取付位置をなす中
央凹部20と、それぞれ本明細書に記した凹部をなす複
数の凹溝21と、第2凹部としての表示部収容部22
と、を備えている。前記中央凹部20と凹溝21と表示
部収容部22は、それぞれ、天井壁3の壁面3aより凹
に形成されている。
【0049】中央凹部20は、前記天井壁3の略中央に
設けられている。中央凹部20は、前記回動部5のベー
ス部5aを収容可能な大きさに形成されている。中央凹
部20は、平面形状が略円形に形成されている。
【0050】凹溝21は、互いに異なる方向に沿って延
在して形成されている。凹溝21は、それぞれ、前記中
央凹部20から放射状に延在して形成されている。図示
例において、凹溝21は、中央凹部20から車両2の前
方に向かって延在した前方凹溝21aと、中央凹部20
から車両2の後方に向かって延在した後方凹溝21b
と、中央凹部20から車両2の前方でかつ右方に向かっ
て延在した前右方凹溝21cと、中央凹部20から車両
2の前方でかつ左方に向かって延在した前左方凹溝21
dと、を備えている。
【0051】前右方凹溝21cは、中央凹部20から座
席4cの上方に向かって延在している。前左方凹溝21
dは、中央凹部20から座席4dの上方に向かって延在
している。前記凹溝21a,21b,21c,21d
は、それぞれ、前記アーム部6の幅より若干小さい幅を
有する嵌合部23と、アーム部6の幅より十分大きな幅
を有する操作部24と、を備えている。
【0052】前記凹溝21a,21b,21c,21d
は、ぞれぞれ、前記嵌合部23内に嵌合させてアーム部
6を支持する。前記凹溝21a,21b,21c,21
dは、それぞれ、前記アーム部6を収容可能な大きさに
形成されている。また、前記嵌合部23内にアーム部6
を嵌合させた状態から、前記操作部24などから前述し
た操作者が指先を挿入するなどして、前記アーム部6を
嵌合部23内から抜き出すことができる。
【0053】表示部収容部22は、前記前方凹溝21a
の、前記中央凹部20から離れた箇所としての端部に設
けられている。表示部収容部22は、前記表示パネル1
5が前記天井壁3と平行となった状態で、前記表示ユニ
ット7を収容することのできる大きさに形成されてい
る。表示部収容部22は、平面形状が略矩形状に形成さ
れている。
【0054】前述した構成によれば、例えば、表示装置
1の非使用時には、図3に示すように、前記表示部収容
部22内に表示ユニット7を収容しかつ前記前方凹溝2
1a内にアーム部6を収容した状態に保つ。なお、この
とき、表示ユニット7の表示パネル15は、乗員室の床
面に相対向した状態となっている。
【0055】このような状態で保つことによって、非使
用時には、表示ユニット7が天井壁3から乗員室側に突
出することがない。このように、非使用時には、表示ユ
ニット7を天井壁3に設けられた表示部収容部22内に
収容するので、この表示装置1の設置スペースなどを抑
制することが可能となる。
【0056】前記座席4c,4d,4e,4fに着座し
た乗員全てに対し、表示ユニット7が表示する情報を提
供する際、即ち座席4c,4d,4e,4fに着座した
全ての乗員が表示パネル15の情報を視認する際には、
図4に示すように、前記アーム部6を前方凹溝21a内
に収容した状態のまま、第2のヒンジユニット11の第
1のヒンジ12の軸線12a回りに表示ユニット7を、
表示パネル15が乗員室の床面に相対向した状態から、
前記座席4c,4d,4e,4fに着座した乗員全てに
対し相対向する状態まで回動させる。
【0057】前記表示ユニット7を軸線12a回りに回
動して、表示パネル15が前記座席4c,4d,4e,
4fに着座した乗員全てに対し相対向する状態に変位さ
せることによって、前記座席4c,4d,4e,4fに
着座した全ての乗員は、前記表示パネル15に表示され
る情報を視認することができる。
【0058】主に、前記座席4cに着座した乗員に対
し、表示ユニット7が表示する情報を提供する際、即ち
座席4cに着座した乗員が表示パネル15の情報を視認
する際には、図5にすように、前記アーム部6を前方凹
溝21aから抜き出した後、アーム部6を軸線5b回り
にベース部5a毎回動させて、アーム部6を前右方凹溝
21c内に嵌合させる。
【0059】そして、第2のヒンジユニット11の第2
のヒンジ13の軸線13a回りに表示ユニット7を、表
示パネル15が前記座席4cに着座した乗員に対し相対
向する状態まで回動させる。
【0060】前記表示ユニット7を軸線13a回りに回
動して、表示パネル15が前記座席4cに着座した乗員
に対し相対向する状態に変位させることによって、前記
座席4cに着座した乗員は、前記表示パネル15に表示
される情報を確実に視認することができる。
【0061】主に、前記座席4dに着座した乗員に対
し、表示ユニット7が表示する情報を提供する際、即ち
座席4dに着座した乗員が表示パネル15の情報を視認
する際には、図6に示すように、前記アーム部6を軸線
5b回りにベース部5a毎所望の方向に回動させて、ア
ーム部6を前左方凹溝21d内に嵌合させる。
【0062】そして、第2のヒンジユニット11の第2
のヒンジ13の軸線13a回りに表示ユニット7を、表
示パネル15が前記座席4dに着座した乗員に対し相対
向する状態まで回動させる。
【0063】前記表示ユニット7を軸線13a回りに回
動して、表示パネル15が前記座席4dに着座した乗員
に対し相対向する状態に変位させることによって、前記
座席4dに着座した乗員は、前記表示パネル15に表示
される情報を確実に視認することができる。
【0064】主に、前記座席4e,4fに着座した乗員
に対し、表示ユニット7が表示する情報を提供する際、
即ち座席4e,4fに着座した乗員が表示パネル15の
情報を視認する際には、図7に示すように、前記アーム
部6を軸線5b回りにベース部5a毎所望の方向に回動
させて、アーム部6を後方凹溝21b内に嵌合させる。
【0065】前記アーム部6を後方凹溝21b内に収容
した状態で、第2のヒンジユニット11のヒンジ12,
13の軸線12a,13a回りに、表示パネル15が前
記座席4e,4fに着座した乗員に対し相対向する状態
まで、表示ユニット7を回動させる。
【0066】前記表示ユニット7を軸線12a,13a
回りに回動して、表示パネル15が前記座席4e,4f
に着座した乗員に対し相対向する状態に変位させること
によって、前記座席4e,4fに着座した全ての乗員
は、前記表示パネル15に表示される情報を確実に視認
することができる。
【0067】なお、前述したように、前記アーム部6及
び表示ユニット7などを前記軸線5b,10a,12
a,13a回りに回動させる際には、操作者が手などを
用いて前記アーム部6及び表示ユニット7の姿勢を変化
させるようにして行う。また、アーム部6及び表示ユニ
ット7は、姿勢が変化させられると、前述した図示しな
い摩擦部材が付与する摩擦トルクによって、変化された
姿勢を保持することとなる。
【0068】本実施形態の表示装置1によれば、表示ユ
ニット7が、アーム部6を介して回動部5に支持され、
ベース5aとともにアーム部6が軸線5b回りに回動自
在に設けられている。このため、表示ユニット7は、移
動体の乗員室内を大きく移動することとなる。
【0069】また、アーム部6をベース部5aとともに
軸線5b回りに回動させかつ前記軸線10a,12a,
13a回りに回動させることによって、表示ユニット7
を前記座席4c,4d,4e,4fそれぞれに着座する
乗員に対し確実に略相対向させることができる。
【0070】したがって、座席4c,4d,4e,4f
毎に表示ユニット7の表示パネル15が表示する情報の
見やすさが異なることを防止でき、座席4c,4d,4
e,4f全てに着座する乗員に対して確実に情報を提供
することができる。
【0071】また、アーム部6がべース部5aとともに
軸線5b回りに回動自在に設けられかつ回動部5に対し
第1のヒンジユニット10によって軸線10a回りに回
動自在に支持されているとともに、表示ユニット7が第
2のヒンジユニット11によって軸線12a,13a回
りに回動自在に支持されているので、表示ユニット7を
座席4c,4d,4e,4fそれぞれに着座する乗員に
対しより確実に略相対向させることができる。
【0072】さらに、軸線5bが天井壁3に対し略直交
交差し、軸線10aが天井壁3に沿うかつ軸線5bに対
し略直交交差し、軸線12aが軸線10aに対し略平行
に配されているとともに、前記軸線13aが軸線5bに
対し略平行に配されている。このため、表示ユニット7
を座席4c,4d,4e,4fそれぞれに着座する乗員
に対しより一層確実に略相対向させることができる。
【0073】また、前記表示ユニット7が座席4c,4
d,4e,4fそれぞれに着座する乗員に対し略相対向
する際に、前記凹溝21a,21b,21c,21d内
にアーム部6を収容する。このため、表示装置1の設置
スペースを抑制することができる。
【0074】さらに、凹溝21a,21b,21c,2
1dが、中央凹部20から放射方向に沿って延在してい
るので、それぞれの凹溝21a,21b,21c,21
dがアーム部6を収容して設置スペースを抑制すること
にくわえて、表示ユニット7を乗員室内をより確実に大
きく移動でき、前記表示ユニット7をより確実にそれぞ
れの座席4c,4d,4e,4fに対して略相対向させ
ることができる。
【0075】表示装置1の非使用時には表示部収容部2
2が表示ユニット7を収容する。このため、表示装置の
設置スペースをより一層抑制することができる。
【0076】また、前述した実施形態においては、前記
アーム部6を表示ユニット7を軸線5b,10a,12
a,13aそれぞれの回りに回動させて変位させる際
に、操作者が手などを用いて行う場合を示しているが、
前記アーム部6及び表示ユニット7を軸線5b,10
a,12a,13aそれぞれの回りに回動させるため
に、モータなどの駆動装置を用いるようにしても良い。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の本
発明によれば、回動部が移動体の天井部に対して回動す
ることによって、表示部は、移動体内を大きく移動する
こととなる。このため、移動体に座席が複数設けられた
場合には、前記回動部を回動させて表示部を大きく移動
させることによって、前記表示部をそれぞれの座席に対
して略相対向させることができる。
【0078】したがって、座席毎に表示部が表示する情
報の見やすさが異なることを防止でき、全ての座席に着
座する乗員に対して確実に情報を提供することができ
る。
【0079】請求項2に記載の本発明によれば、アーム
部が回動部に対し回動自在に支持されているので、表示
部をより確実に移動体内を大きく移動することができ
る。このため、表示部をそれぞれの座席に対してより確
実に略相対向させることができる。
【0080】したがって、座席毎に表示部が表示する情
報の見やすさが異なることをより確実に防止でき、全て
の座席に着座する乗員に対してより確実に情報を提供す
ることができる。
【0081】請求項3に記載の本発明によれば、回動部
が天井部に対し交差する第1の回動軸回りに回動自在で
あり、アーム部が前記第1の回動軸に交差する第2の回
動軸回りに回動自在であるので、表示部がより一層確実
に移動体内を大きく移動することができる。このため、
表示部をそれぞれの座席に対してより一層確実に略相対
向させることができる。
【0082】したがって、座席毎に表示部が表示する情
報の見やすさが異なることをより一層確実に防止でき、
全ての座席に着座する乗員に対してより一層確実に情報
を提供することができる。
【0083】請求項4に記載の本発明によれば、表示部
がアーム部に対し回動自在に支持されているので、この
表示部がより一層確実に移動体内を大きく移動すること
ができるとともに、表示部をそれぞれの座席に対してよ
り一層確実に略相対向させることができる。
【0084】したがって、座席毎に表示部が表示する情
報の見やすさが異なることをより一層確実に防止でき、
全ての座席に着座する乗員に対してより一層確実に情報
を提供することができる。
【0085】副次的な効果として、表示部がアーム部に
対し回動自在に支持されているので、表示装置の非使用
時には、表示部を天井部に沿った姿勢に保つことがで
き、表示装置の設置スペースを抑制するこが可能とな
る。
【0086】請求項5に記載の本発明によれば、表示部
がアーム部に対し、第3の回動軸と第4の回動軸との双
方の回りに回動自在に設けられているので、この表示部
が移動体内を大きく移動することができるとともに、前
記表示部をそれぞれの座席に対してより確実に略相対向
させることができる。
【0087】したがって、座席毎に表示部が表示する情
報の見やすさが異なることをより一層確実に防止でき、
全ての座席に着座する乗員に対してより一層確実に情報
を提供することができる。
【0088】請求項6に記載した本発明の表示装置によ
れば、第3の回動軸が第1の回動軸に沿って配されてい
るので、表示部が移動体内を大きく移動することができ
るとともに、前記表示部をそれぞれの座席に対してより
確実に略相対向させることができる。したがって、座席
毎に表示部が表示する情報の見やすさが異なることをよ
り一層確実に防止でき、全ての座席に着座する乗員に対
してより一層確実に情報を提供することができる。
【0089】また、第4の回動軸が第2の回動軸に沿っ
て配されているので、表示部を第4の回動軸回りに回動
することによって、この表示部を前記天井部に沿った状
態と、表示部を座席に着座した乗員に対し相対向させた
状態と、に亘って、表示部を変位させることができる。
したがって、副次的な効果として、表示装置の非使用時
には、表示部を天井部に沿った姿勢に保つことができる
ので、表示装置の設置スペースを抑制するこが可能とな
る。
【0090】請求項7に記載の本発明によれば、全ての
座席に着座する乗員に対して確実に情報を提供できるこ
とにくわえ、天井部の壁面から凹に形成された凹部がア
ーム部を収容するので、設置スペースを抑制することが
可能となる。
【0091】請求項8に記載の本発明によれば、複数の
凹部が、回動部の天井部に対する取付位置から放射方向
に沿って延在しているので、それぞれの凹部がアーム部
を収容して設置スペースを抑制することにくわえて、表
示部が移動体内を大きくより確実に移動でき、前記表示
部をそれぞれの座席に対してより確実に略相対向させる
ことができる。したがって、座席毎に表示部が表示する
情報の見やすさが異なることをより一層確実に防止で
き、全ての座席に着座する乗員に対してより一層確実に
情報を提供することができる。
【0092】請求項9に記載の本発明によれば、第2凹
部が、表示部を収容可能であるので、この表示装置の非
使用時に第2凹部が表示部を収容して、表示装置の設置
スペースをより一層抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる表示装置を示す斜
視図である。
【図2】同実施形態の表示装置が取り付けられる車両の
座席の配置状態を示す斜視図である。
【図3】同実施形態の表示装置の非使用時の状態を示す
斜視図である。
【図4】同実施形態の表示装置において複数の座席に着
座する乗員に対し情報を提供する状態を示す斜視図であ
る。
【図5】同実施形態の表示装置において二列目の右方の
座席に着座する乗員に対し情報を提供する状態を示す斜
視図である。
【図6】同実施形態の表示装置において二列目の左方の
座席に着座する乗員に対し情報を提供する状態を示す斜
視図である。
【図7】同実施形態の表示装置において三列目の座席に
着座する乗員に対し情報を提供する状態を示す斜視図で
ある。
【図8】従来の表示装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 表示装置 2 車両 3 天井壁(天井部) 3a 壁面 5 回動部 5b 軸線(第1の回動軸) 6 アーム部 7 表示ユニット(表示部) 10a 軸線(第2の回動軸) 12a 軸線(第4の回動軸) 13a 軸線(第3の回動軸) 20 中央凹部(回動部の天井部に対する取付位置) 21 凹溝(凹部) 22 表示部収容部(第2凹部)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体の天井部に回動自在に設けられた
    回動部と、 前記回動部に支持されたアーム部と、 前記アーム部に支持された表示部と、を備えたことを特
    徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記アーム部は、前記回動部に回動自在
    に支持されていることを特徴とする請求項1記載の表示
    装置。
  3. 【請求項3】 前記回動部は、前記天井部に対し交差す
    る方向に沿った第1の回動軸回りに回動自在に設けら
    れ、 前記アーム部は、前記第1の回動軸に対し交差する第2
    の回動軸回りに回動自在に前記回動部に支持されている
    ことを特徴とする請求項2記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示部は、前記アーム部に回動自在
    に支持されていることを特徴とする請求項1ないし請求
    項3のうちいずれか一項に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記表示部は、前記アーム部に対し互い
    に交差する第3の回動軸と第4の回動軸との双方の回り
    に回動自在に設けられたことを特徴とする請求項4記載
    の表示装置。
  6. 【請求項6】 前記回動部は、前記天井部に対し交差す
    る方向に沿った第1の回動軸回りに回動自在に設けら
    れ、 前記アーム部は、前記第1の回動軸に対し交差する第2
    の回動軸回りに回動自在に前記回動部に支持され前記第
    3の回動軸は、前記第1の回動軸に沿って配され、 前記第4の回動軸は、前記第2の回動軸に沿って配され
    ていることを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  7. 【請求項7】 前記移動体の天井部の壁面から凹に形成
    されかつ前記アーム部を収容可能な凹部を複数備えたこ
    とを特徴とする請求項1ないし請求項6のうちいずれか
    一項に記載の表示装置。
  8. 【請求項8】 前記複数の凹部は、互いに方向が異なり
    かつ前記回動部の天井部に対する取付位置から放射方向
    に沿って延在して形成されたことを特徴とする請求項7
    記載の表示装置。
  9. 【請求項9】前記複数の凹部のうち少なくとも一つの凹
    部の前記回動部の天井部に対する取付位置から離れた箇
    所に設けられ、かつ前記表示部を収容可能な第2凹部を
    備えたことを特徴とする請求項7または請求項8に記載
    の表示装置。
JP33380699A 1999-11-25 1999-11-25 表示装置 Expired - Fee Related JP3825598B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33380699A JP3825598B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 表示装置
EP00125588A EP1103423A3 (en) 1999-11-25 2000-11-22 Display apparatus with rotary attachment portion and pivotable arm portion
US09/721,626 US6695376B1 (en) 1999-11-25 2000-11-27 Display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33380699A JP3825598B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001157144A true JP2001157144A (ja) 2001-06-08
JP3825598B2 JP3825598B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=18270169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33380699A Expired - Fee Related JP3825598B2 (ja) 1999-11-25 1999-11-25 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6695376B1 (ja)
EP (1) EP1103423A3 (ja)
JP (1) JP3825598B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589792B1 (ko) 2004-11-19 2006-06-19 주식회사 대우일렉트로닉스 벽걸이와 스탠드겸용 lcd모니터
JP2006227385A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Victor Co Of Japan Ltd アーム付表示装置
JP2008532847A (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 構成部品、自動車の構成部品、特にサンバイザを固定するための自動車の固定装置

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6338517B1 (en) * 2000-01-20 2002-01-15 Lear Corporation Overhead console for a vehicle
US6409242B1 (en) * 2000-11-14 2002-06-25 Chung L. Chang Flat thin screen T/V monitor automotive roof mount
FR2829979B1 (fr) * 2001-09-25 2004-04-16 Renault Agencement pour un element d'affichage
JP3687589B2 (ja) 2001-11-12 2005-08-24 日本電気株式会社 表示装置用固定具
DE10214789A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Volkswagen Ag Sichteinschränkung des Fahrers auf Anzeigeeinrichtungen
US7036879B2 (en) * 2002-08-14 2006-05-02 Johnson Safety, Inc. Headrest-mounted monitor
US7044546B2 (en) * 2002-08-14 2006-05-16 Johnson Safety, Inc. Headrest-mounted monitor
US6871356B2 (en) * 2002-10-28 2005-03-22 Johnson Safety, Inc. Mobile video system
US7090186B2 (en) * 2003-01-17 2006-08-15 Lear Corporation Extendable automotive video display console assembly
WO2005016697A1 (ja) * 2003-08-19 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 車載用表示装置
US7360833B2 (en) * 2003-11-07 2008-04-22 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with backside loading DVD player
US20050242637A1 (en) * 2003-11-07 2005-11-03 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with a side loading DVD player
US20050099548A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Vitito Christopher J. Automobile entertainment system
US20050110913A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Vitito Christopher J. Automobile entertainment system
US20050242636A1 (en) * 2003-11-07 2005-11-03 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with a rear loading DVD player
US20050110313A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Vitito Christopher J. Housing for an automobile entertainment system
US20050155068A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Chang Chung L. Multi-media player
US8436951B2 (en) * 2004-11-02 2013-05-07 Equus Inc. LCD car monitor frame structure
DE102005015292B3 (de) * 2005-04-01 2006-11-30 Johnson Controls Gmbh Kopfstütze für ein Fahrzeug, Verfahren zur Herstellung einer Kopfstütze und Fahrzeugsitz
US7333009B2 (en) 2005-06-10 2008-02-19 Audiovox Corporation Overhead display device for a vehicle
US7802835B2 (en) * 2005-06-16 2010-09-28 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with flush supporting cradle
US8120716B2 (en) * 2005-06-16 2012-02-21 Audiovox Corporation Vehicle entertainment system including monitor for rear view enhancement
US7762627B2 (en) 2005-11-02 2010-07-27 Chung Lung Chang Headrest-mounted entertainment systems
US7812784B2 (en) * 2005-11-02 2010-10-12 Chung Lung Chang Headrest mounted entertainment system
US20070096517A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Chang Chung L Headrest mounted entertainment system
US7758117B2 (en) * 2005-11-02 2010-07-20 Chung Lung Chang Headrest-mounted entertainment systems
US7591508B2 (en) * 2005-11-02 2009-09-22 Chung Lung Chang Headrest mounted entertainment system
JP4407622B2 (ja) * 2005-11-17 2010-02-03 ソニー株式会社 テレビジョン装置
US8388060B2 (en) * 2007-04-16 2013-03-05 Chung Lung Chang Headrest-mounted entertainment systems
KR100830752B1 (ko) * 2007-04-19 2008-05-19 한국철도공사 차량용 스크린 장치
TWM330224U (en) * 2007-10-12 2008-04-11 Equus Inc Display for vehicle
US20090109352A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Lewis Brian E Apparatus, system and method for mounting a display screen in a vehicular compartment
US8186637B2 (en) * 2009-10-15 2012-05-29 Peerless Industries, Inc. Media device mounting system
US8540127B2 (en) * 2010-12-14 2013-09-24 Textron Inc. Vehicle instrument display support and storage apparatus
US20150036060A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Airgo Design Pte. Ltd. Passenger Delivery System
CN104494528A (zh) * 2014-12-18 2015-04-08 江苏天安智联科技股份有限公司 一种车载显示装置
US9896210B2 (en) * 2015-01-29 2018-02-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display unit
CN105034966B (zh) * 2015-06-25 2021-02-19 联想(北京)有限公司 车载支架
US12007062B1 (en) * 2021-11-10 2024-06-11 CKnapp Sales, Inc. Tilting and rotating ceiling display mount

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4836486A (en) * 1987-04-16 1989-06-06 Anthro Corporation Adjustable support
JPH04172783A (ja) * 1990-11-07 1992-06-19 Hitachi Ltd 車載用液晶テレビ取付装置
US5842672A (en) * 1996-06-07 1998-12-01 Ergotron, Inc. Mounting system for flat panel display, keyboard and stand
US5946055A (en) * 1996-08-16 1999-08-31 Rosen Product Development, Inc. Display unit
DE19739172A1 (de) * 1997-09-06 1999-03-11 Hella Kg Hueck & Co Vorrichtung zum Einbau in einen Kfz-Dachhimmel
US6186459B1 (en) * 1998-11-12 2001-02-13 His-Kuang Ma Angle/direction adjustable display device
US6619606B2 (en) * 1999-06-07 2003-09-16 Innovative Office Products, Inc. Arm apparatus for mounting electronic devices with cable management system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100589792B1 (ko) 2004-11-19 2006-06-19 주식회사 대우일렉트로닉스 벽걸이와 스탠드겸용 lcd모니터
JP2006227385A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Victor Co Of Japan Ltd アーム付表示装置
JP4692877B2 (ja) * 2005-02-18 2011-06-01 日本ビクター株式会社 アーム付表示装置
JP2008532847A (ja) * 2005-03-17 2008-08-21 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 構成部品、自動車の構成部品、特にサンバイザを固定するための自動車の固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1103423A3 (en) 2004-10-20
US6695376B1 (en) 2004-02-24
EP1103423A2 (en) 2001-05-30
JP3825598B2 (ja) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001157144A (ja) 表示装置
JP4216194B2 (ja) 揺動可能な表示スクリーンを備えたトリムパネル
JPH06316240A (ja) 表示装置及びその支持装置
JP2002240642A (ja) 表示部がケース本体に姿勢制御可能に支持された表示装置
JP2019104315A (ja) 乗物のモニター装置
JP2002023652A (ja) モニタ装置
JPH11338375A (ja) ディスプレイ装置の支持装置
CN213472989U (zh) 显示屏装置及具有该显示屏装置的车辆
JP2003069920A (ja) パネル装置
JP2023165579A (ja) 車用表示装置の多軸モジュール及び車用表示装置
KR20220099295A (ko) 디스플레이부 전개장치
JP2007125961A (ja) 車載用表示装置
EP1470961A1 (en) Headrest-mount display mounting structure
JP3628424B2 (ja) 車載用ディスプレイ装置
JP2000112394A (ja) 表示装置
JP2553400B2 (ja) 車載用表示装置
JPH08156710A (ja) 車載用表示装置
CN111907385A (zh) 用于车辆座椅总成的转动总成
JP2005280434A (ja) 車載用ディスプレイ装置
JPH0633462Y2 (ja) バスのスクリーン装置
JP4353863B2 (ja) 車載用表示装置
JP5681773B1 (ja) 車両用携帯情報端末支持具
JPH0627362U (ja) 車載用ディスプレイ装置
JP2573761Y2 (ja) ディスプレイパネルのロック機構
JP2004098904A (ja) 車両用座席旋回装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees