JP2001151099A - 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法 - Google Patents

4輪駆動車輌の制動力配分制御方法

Info

Publication number
JP2001151099A
JP2001151099A JP33996599A JP33996599A JP2001151099A JP 2001151099 A JP2001151099 A JP 2001151099A JP 33996599 A JP33996599 A JP 33996599A JP 33996599 A JP33996599 A JP 33996599A JP 2001151099 A JP2001151099 A JP 2001151099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
braking force
force distribution
distribution control
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33996599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oshiro
浩 大城
Wataru Ozawa
渡 小澤
Yutaka Tanaka
豊 田中
Norihiko Usui
臼井紀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP33996599A priority Critical patent/JP2001151099A/ja
Priority to DE10059507A priority patent/DE10059507A1/de
Priority to US09/725,903 priority patent/US6517171B2/en
Publication of JP2001151099A publication Critical patent/JP2001151099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • B60T8/268Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means using the valves of an ABS, ASR or ESP system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/662Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1766Proportioning of brake forces according to vehicle axle loads, e.g. front to rear of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1769Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS specially adapted for vehicles having more than one driven axle, e.g. four-wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/322Systems specially adapted for vehicles driven by more than one axle, e.g. Four Wheel-Drive vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】直結4輪駆動モードの車輌の制動力配分制御に
おいて、制動力やフィーリングの悪化を防止することに
ある 【構成】直結4輪駆動モードの車輌において、アンチス
キッド制御が禁止されている状態での制動力配分制御
は、減圧制御を行わないか、又は減圧量を制限する4輪
駆動車輌の制動力配分制御方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンチスキッド制御を
行う4輪駆動車輌の制動力配分制御に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、直結4輪駆動モードの車輌におい
て、ブレーキペダルの踏み込みによって前輪の液圧が増
加し、後輪では制動力配分制御により液圧が低下した場
合、図7のように、前輪には回転を止めるトルクT1が
働き、後輪には回転を継続するトルクT2が働き、前輪
軸(フロントアクスル)と後輪軸(リアアクスル)に逆
トルクが生じ、駆動系に振動が発生する。
【0003】この振動が大きく、かつ継続すると、制動
距離が延び、又はフィーリングの悪化を招き、最悪の場
合、駆動系(デフ、オートフリーハブなど)に影響を与
える場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、直結4輪駆
動モードの車輌の制動力配分制御において、制動力やフ
ィーリングの悪化を防止することにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明は、マスタシリ
ンダから入口弁を介してホイールシリンダに接続される
主液圧回路と、ホイールシリンダから出口弁を介して補
助リザーバに接続される補助液圧回路とを有する液圧ユ
ニットと、各車輪の速度を測定する車輪速センサと、液
圧ユニットを制御する電子制御装置とを備え、アンチス
キッド制御と制動力配分制御を行う直結4輪駆動モード
の車輌において、直結4輪駆動モード時にアンチスキッ
ド制御が禁止されている状態での制動力配分制御は、減
圧制御を行わないか、又は減圧量を制限することを特徴
とする、4輪駆動車輌の制動力配分制御方法、又は、マ
スタシリンダから入口弁を介してホイールシリンダに接
続される主液圧回路と、ホイールシリンダから出口弁を
介して補助リザーバに接続される補助液圧回路とを有す
る液圧ユニットと、各車輪の速度を測定する車輪速セン
サと、液圧ユニットを制御する電子制御装置とを備え、
アンチスキッド制御と制動力配分制御を行う直結4輪駆
動モードの車輌において、直結4輪駆動モード時にアン
チスキッド制御が禁止されている状態での制動力配分制
御は、車輪の振動を検知した場合、ブレーキ液圧を増圧
処理、又は通常ブレーキ増圧処理することを特徴とす
る、4輪駆動車輌の制動力配分制御方法にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。
【0007】<イ>4輪駆動車輌 4輪駆動車輌は、種々の駆動モードを有しており、その
1つに直結4輪駆動モードがある。これは、前輪軸(フ
ロントアクスル)と後輪軸(リアアクスル)が、機械的
に結合(直結)するリジッド4WDであり、前輪軸と後
輪軸の回転が相互に干渉し合っている。例えば、パート
タイム4WD車の4WDモードが相当する。そのため、
前輪軸と後輪軸に逆のトルクがかかると、車輪に振動が
発生する。
【0008】<ロ>車両用ブレーキ液圧装置の概要 車両用ブレーキ液圧装置において、図1のように液圧ユ
ニット20で発生した液圧は前輪や後輪の各ホイールシ
リンダ14に付与され、各車輪(左前輪1、右前輪2、
左後輪3、右後輪4)にブレーキ制御を行う。例えば、
制動力配分制御やアンチロックブレーキ制御(ABS)
のブレーキ制御において、車輪速センサ31やブレーキ
スイッチ32などからの信号を基に電子制御装置30に
より、液圧ユニット20を制御して車輪に対して最適な
ブレーキ制御を行う。なお、電子制御装置30は、専用
ハード装置、また、マイクロコンピュータなど一般のコ
ンピュータ装置の構成を有していても良い。
【0009】<ハ>液圧ユニットの概要 液圧ユニット20は、図2にその一例が示され、制動力
配分制御やアンチロックブレーキ制御(ABS)などの
ブレーキ制御の液圧回路を備えている。なお、図2はX
配管の例であり、一方の第1液圧回路21には左前輪1
と右後輪4が接続され、他方の独立した第2液圧回路2
2には右前輪2と左後輪3が接続されている。
【0010】液圧ユニット20は、マスタシリンダ12
と入口弁23を介して各車輪のホイールシリンダ14を
結ぶ主液圧回路41、各車輪のホイールシリンダ14と
出口弁24を介して補助リザーバ27を結ぶ補助液圧回
路42、補助リザーバ27からポンプ25を介して主液
圧回路41に戻る戻り液圧回路43を備えており、入口
弁23と出口弁24の開閉を制御して、各車輪に対して
所定のブレーキ制御を行う。なお、主リザーバ13はブ
レーキ液を蓄積し、逆止弁28は逆流の防止をし、又、
モータ26はポンプ25を駆動制御する。
【0011】以下に、ブレーキ制御を説明する。
【0012】<イ>ブレーキ制御の概要 電子制御装置30は、車輪速センサ31やブレーキスイ
ッチ32などからの信号により、ブレーキ制御の演算処
理を実行する。先ず、装置30の初期化を行い、車輪速
センサ31の信号から車輪速を算出する。車輪速などの
情報から前輪の推定車輪減速度(前輪の2輪の車輪減速
度より求めた値)と後輪の推定車輪減速度(後輪の2輪
の車輪減速度より求めた値)を算出する。車輪速などの
情報から推定車体速や推定車体減速度(前後輪の4輪の
車輪減速度より求めた値)を算出する。この様にして算
出されたものを基にしてアンチロックブレーキ制御や制
動力配分制御などのブレーキ制御を判定する。
【0013】<ロ>通常ブレーキ制御 通常のブレーキ制御(ノーマルブレーキ制御)において
は、ブレーキペダル11が踏み込まれると、マスタシリ
ンダ12にブレーキ液圧が発生し、入口弁23が開状態
で出口弁24が閉状態にあるので、マスタシリンダ12
に発生したブレーキ液圧は、直接ホイールシリンダ14
に加わり、通常ブレーキ増圧処理として、各車輪1、
2、3、4にブレーキがかかる。
【0014】<ハ>アンチロックブレーキ制御 電子制御装置30は、例えば、車輪にブレーキがかかり
車輪がロック状態になると、入口弁23と出口弁24の
開閉制御とポンプ25の駆動制御などのアンチロックブ
レーキ制御を行う。
【0015】アンチロックブレーキ制御において、サイ
クル毎に増圧、保持及び減圧モードを繰り返し、ブレー
キ液圧を制御しており、1サイクルの増圧モードでは、
例えば、入口弁23を開閉制御し、出口弁24を閉状態
にして、ホイールシリンダ14のブレーキ液を増圧す
る。
【0016】車輪速センサに異常が生じた場合、ポンプ
モータに異常が生じた場合、入口弁又は出口弁に異常が
生じた場合、電源電圧が低すぎたり高すぎたりするよう
な異常が生じた場合など、液圧ユニットや電子制御装置
に故障があると、アンチロックブレーキ制御を停止す
る。
【0017】以下に制動力配分制御について説明する。
【0018】<イ>減圧処理の禁止 減圧処理の禁止の制動力配分制御は、例えば図3におい
て、先ず、制動力配分制御パラメータを算出し(S1
1)、これらのパラメータを基に制動力配分制御を開始
するか判断する(S12)。例えば、このパラメータ
は、前軸及び後軸減速度などがある。制動力配分制御を
開始する場合、制動力配分制御モードの判定を行い(S
13)、次に、制動力配分制御を終了するか否かを判断
する(S14)。制動力配分制御を終了する場合、又は
制動力配分制御を開始しない場合、通常ブレーキ増圧処
理を行う(S1)。
【0019】制動力配分制御を終了しない場合、車輪の
挙動や車輌の状態などにより、増圧モード、液圧保持モ
ード、減圧モードのいずれかに設定する。即ち、増圧モ
ードか否かを判断し(S15)、増圧モードの場合、増
圧処理を行う(S2)。増圧モードでない場合、液圧保
持モードか否かを調べ(S16)、液圧保持モードの場
合、液圧保持処理を行う(S3)。液圧保持モードでな
い場合、アンチロックブレーキ制御が禁止状態か否かを
調べ(S17)、禁止状態の場合、液圧保持処理を行う
(S3)。アンチロックブレーキ制御が禁止状態でない
場合、減圧処理を行う(S4)。
【0020】このように、アンチロックブレーキ制御が
禁止状態の場合、減圧処理を行わずに、液圧保持処理を
行うことにより、直結している前輪軸と後輪軸にかかる
トルクは逆向きにならず、振動の発生を防止することが
できる。なお、アンチロックブレーキ制御中の減圧処理
では、例えば、前輪と後輪の液圧差が振動を生じるほど
大きくならず、また液圧差が生じる時間が短く、問題と
なるほどの振動が発生しない。
【0021】<ロ>減圧量の制限 減圧量を制限する制動力配分制御は、例えば図4に示し
てある。ここで、前記減圧処理の禁止(図3)における
説明と重複するので、同一のステップの説明は省略す
る。
【0022】ステップS17でアンチロックブレーキ制
御が禁止状態か否か判断した際、禁止状態の場合、減圧
量が所定値より多いか否か判断する(S21)。減圧量
が所定値より多い場合、液圧保持処理を行う(S3)。
【0023】アンチロックブレーキ制御が禁止状態でな
い場合(S17)、又は減圧量が所定値より少ない場合
(S21)、減圧処理を行う(S4)。
【0024】このように、アンチロックブレーキ制御が
禁止状態の場合で、減圧量が所定値より多い場合、液圧
保持処理を行うことにより、きめ細かく振動の発生を防
止することができる。
【0025】<ハ>車輪振動の有無(その1) 車輪振動を認識した制動力配分制御は、例えば図5に示
してある。ここで、説明が重複するので減圧処理の禁止
と減圧量の制限(図3及び図4)で示したステップの説
明は省略する。
【0026】ステップS14で制動力配分制御が終了し
ていないと判断した場合、アンチロックブレーキ制御が
禁止状態でかつ車輪振動が有るか調べる(S15)。車
輪振動がある場合、増圧処理を行い、車輪振動がない場
合、前に示した減圧処理の禁止と減圧量の制限(図3及
び図4)の個所で示した処理を行う。ここで、車輪振動
の発生は、例えば、車輪の加減速度のレベルや車輪の振
動周波数などにより判断する。
【0027】このように、アンチロックブレーキ制御が
禁止状態で、かつ車輪振動がある場合、増圧処理をする
ことにより振動の発生を防止することができる。
【0028】<ニ>車輪振動の有無(その2) 車輪振動を認識した別の制動力配分制御は、例えば図6
に示してある。図5で示した制動力配分制御のステップ
S15において、アンチロックブレーキ制御が禁止状態
でかつ車輪振動がある場合、通常ブレーキ増圧処理を行
う(S15)。
【0029】このように、アンチロックブレーキ制御が
禁止状態で、かつ車輪振動がある場合、増圧することに
より振動の発生を防止することができる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、次のような効果を得ることが
できる。 <イ>直結4輪駆動モードにおいて、制動力配分制御時
に発生する車輪の振動、フィーリングの悪化、又は、駆
動系(デフ、オートフリーハブなど)の異常を防止する
ことができる。 <ロ>直結4輪駆動モードを識別する識別スイッチを必
要とすることなく、安定した判断が可能である。又は、
識別スイッチが故障した場合においても安定した制御が
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブレーキ制御装置の概略図
【図2】4輪におけるブレーキ液圧装置の説明図
【図3】減圧処理を禁止した制動力配分制御のフローチ
ャート図
【図4】減圧量を制限した制動力配分制御のフローチャ
ート図
【図5】車輪振動を検出した制動力配分制御のフローチ
ャート図
【図6】車輪振動を検出した他の制動力配分制御のフロ
ーチャート図
【図7】直結4輪駆動モードにおける車輪振動の説明図
【符号の説明】
1・・・左前輪 2・・・右前輪 3・・・左後輪 4・・・右後輪 11・・ブレーキペダル 12・・マスタシリンダ 13・・主リザーバ 14・・ホイールシリンダ 20・・液圧ユニット 21・・第1液圧回路 22・・第2液圧回路 23・・入口弁 24・・出口弁 25・・ポンプ 26・・モータ 27・・補助リザーバ 28・・逆止弁 30・・電子制御装置 31・・車輪速センサ 32・・ブレーキスイッチ 41・・主液圧回路 42・・補助液圧回路 43・・戻り液圧回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 豊 千葉県旭市鎌数9163−13 日清紡績株式会 社千葉工場内 (72)発明者 臼井紀彦 千葉県旭市鎌数9163−13 日清紡績株式会 社千葉工場内 Fターム(参考) 3D046 AA01 BB07 BB28 BB31 CC02 EE01 HH00 JJ00 JJ11 JJ16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マスタシリンダから入口弁を介してホイー
    ルシリンダに接続される主液圧回路と、ホイールシリン
    ダから出口弁を介して補助リザーバに接続される補助液
    圧回路とを有する液圧ユニットと、各車輪の速度を測定
    する車輪速センサと、液圧ユニットを制御する電子制御
    装置とを備え、アンチスキッド制御と制動力配分制御を
    行う直結4輪駆動モードの車輌において、 直結4輪駆動モード時にアンチスキッド制御が禁止され
    ている状態での制動力配分制御は、減圧制御を行わない
    か、又は減圧量を制限することを特徴とする、4輪駆動
    車輌の制動力配分制御方法。
  2. 【請求項2】マスタシリンダから入口弁を介してホイー
    ルシリンダに接続される主液圧回路と、ホイールシリン
    ダから出口弁を介して補助リザーバに接続される補助液
    圧回路とを有する液圧ユニットと、各車輪の速度を測定
    する車輪速センサと、液圧ユニットを制御する電子制御
    装置とを備え、アンチスキッド制御と制動力配分制御を
    行う直結4輪駆動モードの車輌において、 直結4輪駆動モード時にアンチスキッド制御が禁止され
    ている状態での制動力配分制御は、車輪の振動を検知し
    た場合、ブレーキ液圧を増圧処理、又は通常ブレーキ増
    圧処理することを特徴とする、4輪駆動車輌の制動力配
    分制御方法。
JP33996599A 1999-11-30 1999-11-30 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法 Pending JP2001151099A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33996599A JP2001151099A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法
DE10059507A DE10059507A1 (de) 1999-11-30 2000-11-30 Verfahren zur Bremskraftverteilungssteuerung für ein Fahrzeug mit Allradantrieb
US09/725,903 US6517171B2 (en) 1999-11-30 2000-11-30 Braking force distribution control for a four wheel drive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33996599A JP2001151099A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151099A true JP2001151099A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18332453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33996599A Pending JP2001151099A (ja) 1999-11-30 1999-11-30 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6517171B2 (ja)
JP (1) JP2001151099A (ja)
DE (1) DE10059507A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175579A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013209B2 (en) * 2003-06-16 2006-03-14 Delphi Technologies, Inc. Operating a multimode ABS
DE102005004601A1 (de) * 2005-02-01 2006-08-10 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrdynamik-Steuerungs- oder Regelsystem für ein zweispuriges zweiachsiges Kraftfahrzeug
US7841583B1 (en) * 2005-10-24 2010-11-30 Magnetek, Inc. System and method for detecting a discontinuity in a mechanical drive train
JP2008029333A (ja) * 2006-07-03 2008-02-14 Fujifilm Corp 新規遺伝子増幅法に用いられるプライマー
US8083295B2 (en) 2008-07-16 2011-12-27 Hydro-Aire, Inc. Method of maintaining optimal braking and skid protection for a two-wheeled vehicle having a speed sensor failure on a single wheel
US9669810B2 (en) 2012-01-10 2017-06-06 Honeywell International Inc. Brake assembly including independently activatable brake actuators
DE102012006176A1 (de) 2012-03-27 2013-10-02 Daimler Ag Steuern mehrerer angetriebener Achsen eines Kraftfahrzeugs
JP5563004B2 (ja) * 2012-03-28 2014-07-30 日信工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置
CN104589919B (zh) * 2014-12-19 2017-10-24 贾克 越障车驱动桥用摆动梁
DE102018220850B4 (de) 2018-12-03 2023-03-16 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs mit einem elektrischen Bremskraftverteiler

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105721A (ja) * 1985-11-05 1987-05-16 Toyota Motor Corp 4輪駆動車用アンチスキツド装置
GB2184182B (en) * 1985-11-05 1990-02-21 Honda Motor Co Ltd Antilock braking in four-wheel drive vehicles
JPH068100B2 (ja) * 1985-11-06 1994-02-02 本田技研工業株式会社 アンチロツクブレ−キ装置付四輪駆動車
JP2998327B2 (ja) * 1991-08-10 2000-01-11 アイシン精機株式会社 アンチスキッド制御装置
JPH06344876A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Mitsubishi Motors Corp 制動力配分制御方法
US5487596A (en) * 1994-09-09 1996-01-30 Kelsey-Hayes Company Method and system for controlling rear wheel anti-lock brake control on four-wheel drive vehicles braking on high mu surfaces
JP3346057B2 (ja) * 1994-10-20 2002-11-18 アイシン精機株式会社 四輪駆動車のアンチスキッド制御装置
US5797664A (en) * 1995-02-27 1998-08-25 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-skid control braking system for four-wheel drive vehicle with feature of determination of drive state
US5615935A (en) * 1995-09-21 1997-04-01 Robert Bosch Gmbh ABS control for a four wheel drive vehicle experiencing axle oscillations
JPH09249109A (ja) 1996-03-18 1997-09-22 Denso Corp アンチスキッド制御装置
DE19705947A1 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren zum Erkennen und Dämpfen von Antriebsstrangschwingungen
US6076898A (en) * 1997-04-18 2000-06-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Braking control system for a four-wheel drive vehicle
JP3730797B2 (ja) * 1999-02-23 2006-01-05 日信工業株式会社 四輪駆動車のブレーキ力制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175579A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010041958A1 (en) 2001-11-15
US6517171B2 (en) 2003-02-11
DE10059507A1 (de) 2001-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712813B2 (ja) スリツプ制御形ブレーキシステム
US5842755A (en) Braking force control system in vehicle
US5058018A (en) Anti-skid control system for a road surface having a split coefficient of friction
JP2001151099A (ja) 4輪駆動車輌の制動力配分制御方法
JPH10297462A (ja) 制動力制御装置
JP2000168534A (ja) 制動力配分制御方法
US6421598B1 (en) Anti-lock brake control device
US5249849A (en) Anti-skid control system for a part time four-wheel drive vehicle
JP2880663B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH0986377A (ja) 液圧制御装置
US20010013439A1 (en) Traction control apparatus and method for four-wheel drive vehicle
JPH11180281A (ja) 制動力配分制御方法
JP3626568B2 (ja) 車両用制動力制御装置における制御方法
JP3393644B2 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
JPH0367761A (ja) アンチスキッド制御装置
JPS6146751A (ja) 自動車用スリツプ制御形ブレーキシステムのモニタ制御方法及びその装置
JP2004330956A (ja) 車輪速センサ異常判定装置
JP3802853B2 (ja) 車両用制動力制御装置における制御方法
JPH106964A (ja) 4輪駆動車両のカスケードロック検出方法およびアンチロックブレーキ制御方法
JP3476405B2 (ja) ブレーキ制御装置
JP2000127936A (ja) 車両のアンチロックブレーキ制御方法
JP3072643B2 (ja) 車両用制動制御装置
JPH05213174A (ja) アンチスキッド制御装置
JP3541645B2 (ja) 制動力制御装置
JP3292633B2 (ja) 四輪駆動車のアンチスキッド制御装置