JP2001149510A - ゴルフクラブ - Google Patents

ゴルフクラブ

Info

Publication number
JP2001149510A
JP2001149510A JP34031799A JP34031799A JP2001149510A JP 2001149510 A JP2001149510 A JP 2001149510A JP 34031799 A JP34031799 A JP 34031799A JP 34031799 A JP34031799 A JP 34031799A JP 2001149510 A JP2001149510 A JP 2001149510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf club
shaft
frequency
golf
real loft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34031799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3735223B2 (ja
Inventor
Harunobu Kusumoto
晴信 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP34031799A priority Critical patent/JP3735223B2/ja
Publication of JP2001149510A publication Critical patent/JP2001149510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3735223B2 publication Critical patent/JP3735223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】上級者から初級者まで、それぞれのプレーヤに
とって方向性が良好で、風に影響され難いゴルフクラブ
を提供する。 【解決手段】リアルロフト(R)が11°以下で、ゴル
フクラブの振動数(F)が4.00Hz(240cp
m)以下で、(F)≦−(R)/6+33/6であるこ
とを特徴とするゴルフクラブ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴルフクラブに関す
る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、ゴルフクラブは、ド
ライバーを例にすると、ヘッドのリアルロフトが小さい
(角度が立っている)ものと、ヘッドのリアルロフトが
大きい(角度が寝ている)ものがあり、夫々ゴルフプレ
ーヤーの好みに応じて使用されている。
【0003】上記リアルロフトが小さいゴルフクラブ
は、打球時の球離れが早いため、コントロール性は悪い
が、スピン量が少なく、風の影響を受けにくい打球がで
きる。一方、リアルロフトが大きいゴルフクラブは、打
球時の球離れが遅いため、コントロール性が良い反面、
スピン量が多くなり、風の影響を受けやすくなってしま
う(スピン量が多いと球が吹き上がってしまい、飛距離
を稼げない)。
【0004】通常、これらのゴルフクラブは、上級者が
前者のタイプを使用し、中級者や初級者(シニア等を含
む)が後者のタイプを使用する傾向にある。また、従
来、リアルロフトの小さいヘッドには、打球時の球離れ
を早くする硬いシャフトが、リアルロフトの大きいヘッ
ドには、打球時の球離れを遅くする柔らかいシャフトが
装着される。このため、従来の上級者に適したゴルフク
ラブは、飛距離は稼げるものの方向性が悪く、初級者に
適したゴルフクラブは、飛距離は稼げないものの方向性
が良い、という特性になり、ゴルフプレーヤーは、メリ
ット・デメリットをそれぞれ有する上記2つのタイプの
ゴルフクラブの内、自分に合ったものを選択するしかな
いのが現状となっている。
【0005】本発明は、上記した現状に鑑み、上級者か
ら初級者まで、それぞれのプレーヤにとって方向性が良
好で、風に影響され難いゴルフクラブを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のゴルフクラブは、リアルロフト(R)が1
1°以下で、ゴルフクラブの振動数(F)が4.00H
z(240cpm)以下で、(F)≦−(R)/6+3
3/6であることを特徴とする。
【0007】
【発明の概要】本発明者は、上述したような現状に鑑
み、まず、初級者、中級者、上級者向けに作成されてい
る従来の様々なタイプのゴルフクラブに関し、それぞれ
ヘッドのリアルロフトと、それに装着されているシャフ
トの硬さとの関係について、その分布状況を把握すると
共に、各ゴルフクラブについて、予め想定されている上
級者、中級者、初心者に実際に打球してもらい、そのス
ピン量やコントロール性(方向性)に関する測定を行な
った。
【0008】なお、この測定は以下の定義、条件のもと
で行なった。
【0009】[リアルロフト]図1に示すように、ヘッ
ド1の重心Gからフェース1aに垂線を下ろし、フェー
ス1aとの交点をSとする(この点は、いわゆるスイー
トスポットと称せられる)。そして、このスイートスポ
ットSにおける、シャフト10の軸線Xとフェース1a
がなす角度θがリアルロフトである。
【0010】[シャフトの硬さ]シャフトの硬さについ
ては、その硬さの相違によって異なるゴルフクラブの振
動数を、その測定の指標とする。これは、シャフトが硬
いとゴルフクラブとして振動数が大きくなり、シャフト
が柔らかいとゴルフクラブとして振動数が小さくなる傾
向にあるからである。この場合、振動数は、図2に示す
ようなゴルフクラブ曲げ振動計20(品名「GOLF CLUB
TIMING HARMONIZER(製造元:フジクラゴム工業株式会
社)」)を用いて測定する。具体的な振動数は、クラン
プ21によってグリップ15の一部(グリップ15の基
端から先端に向かう領域7インチ(178mm)の部
分)をクランプした後、ヘッド1に対して下方に向けて
任意の負荷を加えてシャフト10を振動させ、1分間当
たりの振動数を測定することによって得られる(測定単
位はcpm)。
【0011】[ヘッドスピード]ボールをインパクトす
る瞬間のヘッドの速度を測定する。この場合、ヘッドス
ピードは、それぞれ上級者が44〜48m/s、中級者
が40〜44m/s、初級者、シニアが36〜40m/
sとする。
【0012】[コントロール性(方向性)]各ヘッドス
ピード帯別に試打者10人について10球づつ試打試験
を行なう。そして、目標に対して、左右のブレが20m
以内を方向性の良いショットとし、その割合を求める。
ただし、ダフリ、トップなどの明らかなミスショットは
打数に数えない。
【0013】[スピン量]ボールにマーキングをしてお
き、ストロボカメラを用いて、打ち出し直後のスピン量
を測定する(測定単位はr.p.m)。なお、上記試打
試験においては、ヘッドスピード帯別に平均値を求め
る。
【0014】[シャフトのトルク]シャフト10のトル
クは、図3(a)に示すように、シャフト10からヘッ
ド1及びグリップ12を取り外してシャフト単体にした
後、シャフト10の基端から173mmの位置までをチ
ャックT1し、更に、シャフト10の先端からヘッド1
0のネック端面までをチャックT2する。そして、シャ
フト10の先端のチャック部分T2に、所定のトルク
(13.825kg・cm)を加えたときに、シャフト
10を矢印M方向から見て、基準点Pが図3(b)から
図3(c)に示すように回転した角度θ1をシャフトの
トルクとする。
【0015】図4は、リアルロフトを横軸とし、ゴルフ
クラブの振動数を縦軸として、従来から市販されている
様々なゴルフクラブについてその分布を示したものであ
る。従来のゴルフクラブは、上述したように、上級者は
リアルロフトが小さいゴルフクラブを使用し、中級者、
初級者はリアルロフトが大きいゴルフクラブを使用する
傾向にある。また、シャフトについては、通常、上級者
向けには硬いシャフトが、中級者や初級者には柔らかい
シャフトが装着されている。
【0016】このため、図4に示す分布状況からする
と、概略的にA群(リアルロフトが12°〜14°、振
動数が230cpm(3.83Hz)〜250cpm
(4.17Hz))の領域内にあるゴルフクラブが初級
者向け、B群(リアルロフトが11°〜13°、振動数
が240cpm(4.00Hz)〜260cpm(4.
33Hz))の領域内にあるゴルフクラブが中級者向
け、C群(リアルロフトが10°〜12°、振動数が2
50cpm(4.17Hz)〜270cpm(4.50
Hz))の領域内にあるゴルフクラブが上級者向けとし
て適したゴルフクラブと把握することができる。
【0017】ここで、上記した各群において分布してい
るゴルフクラブの内、典型的なものを1本抽出し、夫々
上級者、中級者、初級者(シニアを含む)によって試打
試験を行なった。具体的には、A群からリアルロフトが
13°、振動数が240cpm(4.00Hz)のゴル
フクラブを抽出し、B群からリアルロフトが12°、振
動数が250cpm(4.17Hz)のゴルフクラブを
抽出し、C群からリアルロフトが11°、振動数が26
0cpm(4.33Hz)のゴルフクラブを抽出し、そ
れぞれ初級者がA群から抽出したゴルフクラブを、中級
者がB群から抽出したゴルフクラブを、上級者がC群か
ら抽出したゴルフクラブを用いて上述した試打試験を行
なった。
【0018】その結果、初級者向けのゴルフクラブ(A
群から抽出)では、スピン量が3800r.p.mで方
向性が62%、中級者向けのゴルフクラブ(B群から抽
出)では、スピン量が3700r.p.mで方向性が4
9%、上級者向けのゴルフクラブ(C群から抽出)で
は、スピン量が3500r.p.mで方向性が42%と
いう結果が得られた。
【0019】通常、スピン量に関しては3500r.
p.mを超えると、風の影響を受けて吹き上がりやすく
なり飛距離が伸びない傾向にあり、また、方向性につい
ては、おおよそ50%以上でないと良好なものとはいえ
ない。すなわち、従来、一般化されているゴルフクラブ
は、初級者、中級者、上級者に適しているといわれる構
成であっても、リアルロフトとシャフトの硬さとのバラ
ンスが良くなく、飛距離および方向性を同時に満足でき
るような構成にはなっていない。
【0020】本発明は、このような従来の構成に対し
て、初級者用、中級者用、上級者用のいずれにおいて
も、リアルロフトを小さくしてスピン量を減らして風の
影響を受け難くすると共に、従来装着されていたものよ
り柔らかいシャフトを用いることで打球時においてボー
ルとの接触時間を長くし、その方向性の向上を図ろうと
するものである。すなわち、作成されるゴルフクラブに
ついては、リアルロフトとゴルフクラブの振動数に関
し、図4に示す直線S以下の部分に分布するように構成
することを特徴とする。
【0021】この直線Sは、振動数F(単位はHz)と
リアルロフトR(単位は度(°))の関数として表すこ
とができ、(F)=−(R)/6+33/6で定義する
ことができる。なお、図4に示す直線S以下の部分で
は、初級者、中級者、上級者に対応するゴルフクラブ
は、概略的に、それぞれA´群(リアルロフトが9°〜
11°、振動数が200cpm(3.33Hz)〜22
0cpm(3.67Hz))の領域内、B´群(リアル
ロフトが8°〜10°、振動数が210cpm(3.5
0Hz)〜230cpm(3.83Hz))の領域内、
C´群(リアルロフトが7°〜9°、振動数が220c
pm(3.67Hz)〜240cpm(4.00H
z))の領域内に存在する。
【0022】このように、本発明は、スピン量を減ら
し、かつ打球の方向性の安定を図る(両者のバランスの
向上を図る)という見地から、振動数とリアルロフト
が、上記した直線S以下の領域内になるようにする。た
だし、直線S以下の領域内であっても、リアルロフトが
大きくなり過ぎるとスピン量が許容範囲を超えてしま
い、逆に小さくなりすぎると打球の弾道が低くなり過ぎ
てしまうことから、リアルロフトは、6°≦(R)≦1
1.0°とする。また、シャフトの硬さ(ゴルフクラブ
の振動数)についても、柔らか過ぎる(振動数が小さ過
ぎる)とフェースの中心で打球することが難しくなり、
硬過ぎる(振動数が大き過ぎる)とボールとの接触時間
が短く、また打感も硬いものとなるため、200cpm
(3.33Hz)≦(F)≦240cpm(4.00H
z)とする。
【0023】さらに、上記したような構成では、シャフ
トのトルクを6.0°〜10.0°となるように形成す
ることが望ましい(一般的なシャフトのトルクは3.0
°〜7.0°)。このように、比較的捩れやすいシャフ
トに構成しておくことで、打球時において、ボールとの
接触時間を長くすることができ、より方向性の向上が図
れるようになる。
【0024】
【実施例】次に、図4に示す分布から、初級者、中級
者、上級者に対応するゴルフクラブについて、それぞれ
3本を抽出し、上記した試打試験を行なった。具体的に
は、ゴルフクラブA1〜A3については初級者を対象と
して、ゴルフクラブB1〜B3については中級者を対象
として、ゴルフクラブC1〜C3については上級者を対
象として、それぞれ試打試験を行なった。この場合、ゴ
ルフクラブA1,B1,C1が従来のゴルフクラブであ
り、それ以外は本発明に基づくゴルフクラブである。す
なわち、ゴルフクラブA2,B2,C2は、それぞれ直
線S上にあるゴルフクラブであり、ゴルフクラブA3,
B3,C3は、それぞれ直線S以下の領域にあるゴルフ
クラブである。
【0025】また、各ゴルフクラブについては、条件を
同一にするために、初級者が試打するゴルフクラブA1
〜A3は、シャフトが45インチ、スイングバランスD
2、クラブ総重量を280gとし、中級者が試打するゴ
ルフクラブB1〜B3は、シャフトが45インチ、スイ
ングバランスD3、クラブ総重量を295gとし、上級
者が試打するゴルフクラブC1〜C3は、シャフトが4
5インチ、スイングバランスD4、クラブ総重量を31
0gとした。
【0026】以下の表は、その測定結果を示す。
【0027】
【表1】
【0028】上述した測定結果から明らかなように、従
来のゴルフクラブA1,B1,C1に対して、それぞれ
本発明に基づくゴルフクラブA2,B2,C2が、さら
にはゴルフクラブA2,B2,C2に対して、ゴルフク
ラブA3,B3,C3が、スピン量が減少して風の影響
を受け難く(打球の吹き上がりが抑制される)なり、か
つ方向性の安定が図れるようになった。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、上級者から初級者ま
で、それぞれのプレーヤにとって方向性が良好で、風に
影響され難いゴルフクラブが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】リアルロフトを説明する図。
【図2】ゴルフクラブの振動数の測定方法を説明する
図。
【図3】(a)〜(c)を含み、シャフトのトルクの測
定方法を説明する図。
【図4】従来のゴルフクラブ、及び本発明に基づくゴル
フクラブに関し、リアルロフトと振動数の分布を示した
グラフ。
【符号の説明】
1 ヘッド 1a フェース 10 シャフト 12 グリップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リアルロフト(R)が11°以下で、ゴ
    ルフクラブの振動数(F)が4.00Hz(240cp
    m)以下で、(F)≦−(R)/6+33/6であるこ
    とを特徴とするゴルフクラブ。
  2. 【請求項2】 シャフトのトルクが6.0°〜10.0
    °であることを特徴とする請求項1に記載のゴルフクラ
    ブ。
JP34031799A 1999-11-30 1999-11-30 ゴルフクラブ Expired - Fee Related JP3735223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34031799A JP3735223B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ゴルフクラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34031799A JP3735223B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ゴルフクラブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001149510A true JP2001149510A (ja) 2001-06-05
JP3735223B2 JP3735223B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=18335800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34031799A Expired - Fee Related JP3735223B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 ゴルフクラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3735223B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148400A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ
CN103041557A (zh) * 2011-10-12 2013-04-17 邓禄普体育用品株式会社 高尔夫球杆
CN104338298A (zh) * 2013-07-23 2015-02-11 邓禄普体育用品株式会社 高尔夫球杆
KR20190006433A (ko) 2017-07-10 2019-01-18 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 골프 클럽
US10335657B2 (en) 2017-07-10 2019-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club
US10434387B2 (en) 2017-07-10 2019-10-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148400A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブヘッドおよびゴルフクラブ
CN103041557A (zh) * 2011-10-12 2013-04-17 邓禄普体育用品株式会社 高尔夫球杆
US8858355B2 (en) 2011-10-12 2014-10-14 Dunlop Sports Co., Ltd. Golf club
CN104338298A (zh) * 2013-07-23 2015-02-11 邓禄普体育用品株式会社 高尔夫球杆
KR20190006433A (ko) 2017-07-10 2019-01-18 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 골프 클럽
US10220278B2 (en) 2017-07-10 2019-03-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club
US10335657B2 (en) 2017-07-10 2019-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club
US10434387B2 (en) 2017-07-10 2019-10-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club
US10632355B2 (en) 2017-07-10 2020-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club
US11123618B2 (en) 2017-07-10 2021-09-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club

Also Published As

Publication number Publication date
JP3735223B2 (ja) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530846B1 (en) Golf club set
US20020025860A1 (en) Block putter
JP2006288882A (ja) ウッドクラブヘッドおよびそれを備えたゴルフクラブ
JP2001149510A (ja) ゴルフクラブ
JP3394916B2 (ja) ウェッジクラブヘッド及びゴルフクラブセット
US20020025858A1 (en) Block putter
JP2001170221A (ja) ゴルフクラブセット
JPS6311032B2 (ja)
JP2003000772A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその設計方法
US10272305B2 (en) Golf club set
JP4272754B2 (ja) ドライバーウッドクラブ
JPH08289943A (ja) ゴルフクラブ
JPS6363476A (ja) ゴルフクラブセツト
JP3718367B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2000225218A (ja) ゴルフクラブ
JPH11267251A (ja) ゴルフクラブ
US20110136583A1 (en) Twin-axis and head for sports equipment
JPH07236714A (ja) ゴルフクラブセット
JP4043072B2 (ja) 同一番手のゴルフクラブ群
JP4043071B2 (ja) ウッドゴルフクラブセット
JP2006102023A (ja) ゴルフクラブセット
JP2002119626A (ja) ゴルフクラブ
JPH11146932A (ja) アイアンゴルフクラブセット
JPH11169492A (ja) ゴルフクラブ
JP2001087424A (ja) アイアンクラブセット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041130

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3735223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081028

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees